■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
私の絵なら何部刷ればいいですか?7スレ目
- 1 :スペースNo.な-74:2006/12/08(金) 12:28:43
- ●このスレの主旨
・ここは部数判定スレです。
初めて同人誌を作る、など自分で何部刷ったらよいか
判断できない場合に利用してください。
スレの注意事項などのテンプレは>2-10あたり
アップローダー
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/
http://akm.cx/
- 2 :スペースNo.な-74:2006/12/08(金) 12:29:14
- ●画像アップ時の注意
・必ず「2ch評価中」という文字を画像内に入れること。無い場合は私怨とみなして放置。
・表紙画像、もしくはそれに値する画像をアップすること。
同人誌の場合は仕上げをした本文もできるだけうpしてください。
・upされた画像しかレス側には資料がないので
ラフ画では「それなりの」回答しかできません。
それなりの回答が不満でしたら完成画像うpで言い返してください。
言い訳禁止。
●ここは評価スレではありません。
依頼者の技術に対しての過ぎた批評やアドバイスは控えてください。
- 3 :スペースNo.な-74:2006/12/08(金) 12:30:09
- ●記入必須項目
・ジャンル,カップリング(マイナー過ぎてバレる恐れのある場合は
多少おおまかでも可 例/懐かしファミコンゲーム)
・初売りからどのくらいで売り切りたいか。
・書店委託を想定しているか。
●以下、任意で。
・予定ページ数
・予定の装丁(オフ,コピー)
・初売りイベント名
●卒業判定
・300冊以上大丈夫と判定された場合それでこのスレは卒業です。
(卒業した人は部数については後は知名度の問題なのでここにあげるよりはどんどんアピールしていきましょう。)
・卒業した人が評価されたい場合評価スレのほうに移って下さい。
ただし、全く方向性の違うジャンルに移り、部数に悩むような時はあげても結構です。
(メジャージャンル→マイナージャンル 男性向け→女性向け など)
※繰り返しますが、ここは評価スレではありません。
空気の読めないアドバイ厨は(・∀・)カエレ!!
- 4 :スペースNo.な-74:2006/12/08(金) 12:30:44
- ●前スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1142911123/l50
●過去ログ
私の絵なら何部刷ればいいですか?5スレ目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1124587389/
私の絵なら何部刷ればいいですか?4スレ目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1116957985/
私の絵なら何部刷ればいいですか?3スレ目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1092272730/
続・私の絵なら何部刷ればいいですか?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1070905152/l50
私の絵なら何部刷ればイイでしょうか?PART3(にくちゃんねる現存スレ
http://makimo.to/2ch/natto_2chbook/1024/1024793724.html
- 5 :スペースNo.な-74:2006/12/08(金) 12:31:37
-
●ここは宣伝する為やマンセー意見を貰う為の場所では有りません
何度も卒業判定を貰ってるのに来る人には「宣伝乙」で終らせましょう
●私怨で晒すのも禁止です
どちらも板違いなので他の板でやってください
- 6 :スペースNo.な-74:2006/12/08(金) 13:02:51
- >>1 乙!
- 7 :スペースNo.な-74:2006/12/08(金) 17:53:44
- >>1乙!
- 8 :スペースNo.な-74:2006/12/08(金) 18:48:08
- >>1乙
- 9 :スペースNo.な-74:2006/12/08(金) 19:33:47
- >>1さん乙です
さっそくですがはじめまして。相談させてください。
表紙:http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n598.jpg
本文:http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n599.gif
ジャンル:飛翔系準看板マンガ
装丁:A5オフ44ページ
タイトルは金色の箔押しで描かれます(この画像にはつけていませんが)
初売り:今度の冬コミ
値段:400円
内容:女性向け。とあるカプの遊郭パラレル本(そのカプはジャンル内で上の下くらいの人気)
冬コミ、シティ大阪、春コミくらいで売切れたらいいな…と思っています。
よろしくお願いします。
- 10 :スペースNo.な-74:2006/12/08(金) 20:10:06
- 表紙は可愛い
中身が客を選ぶ感じだから50部くらいかな
- 11 :スペースNo.な-74:2006/12/08(金) 21:15:29
- 同ジャンルだwww
そのカプ人気だから普通に100でいいと思うが。
表紙買いする人多いと思う
- 12 :スペースNo.な-74:2006/12/08(金) 21:21:58
- 腕毛がスーパーSEXY
- 13 :スペースNo.な-74:2006/12/09(土) 01:12:19
- 表紙は見栄えがいいんだが、中身の絵が多少雑なのが気にかかる。
あと内容が特殊ってほどでもないけど、受け付けない人は絶対手に取らないものだからねえ。
ジャンルの状況がわからないので精度は微妙だけど、個人的には50部くらいかな…
- 14 :スペースNo.な-74:2006/12/09(土) 02:52:30
- >>9
ぱっと見うまい、でも表紙含めて全体的に雑な感じがする。学漫っぽい。
まぁ売れるカップリングだし半年もあれば100部いける。
それはそうとA5って言うのは女性向けでは一般的なのかな?
- 15 :スペースNo.な-74:2006/12/09(土) 03:46:09
- >>9
ジャンプ読んでないけど俺買うよ
- 16 :スペースNo.な-74:2006/12/09(土) 07:09:24
- 普通にへたれに見えるんだが…。
50部。
自分が同カプなら買わない。
- 17 :スペースNo.な-74:2006/12/09(土) 09:22:00
- 飛翔で漫画ならB5が一般的だよ。
表紙の見栄えがいいから50部かな。
中身はコマの割り方が特殊で読みづらそう……
表紙の雰囲気がいいから引き延ばしてPOPにすると
目につきやすいと思う。
- 18 :スペースNo.な-74:2006/12/09(土) 10:09:31
- 私はそのジャンル何だかわからないけど絵は上手いと思うよん
- 19 :9:2006/12/09(土) 12:27:04
- 評価ありがとうございました!
50と100という意見から、間を割って75にしてみようと思います。
余るのも…それはそれでいい思い出ということで…(苦笑)
私の絵を上手いと言ってくださった方ありがとうございます。
(励みになります!)
雑だへタレだと言うご意見もとてもありがたいです。
(なんにも言われないとこのくらいでいっか!とか思ってしまう怠け者なので…)
絵柄、技術共に未熟者ですが、これからも精進していきたいと思います。
サイズがA5なのは費用の関係です(恥)
POP…!冬コミは知人サークルに委託するのでインテか春にやってみようか…な…
(POPは同人誌より目につきやすいのが恥ずかしいというか…矛盾してますね汗)
本当にどうもありがとうございました!
- 20 :スペースNo.な-74:2006/12/09(土) 15:23:42
- >>9
頑張ってください
- 21 :スペースNo.な-74:2006/12/09(土) 15:23:45
- ゴミついてますよ つ(苦笑)(恥)(汗)
半年ROMれとは言わんが、もう少し2ch慣れしたほうが良いぞ…
- 22 :スペースNo.な-74:2006/12/09(土) 16:19:18
- (´Д`;)とか(´∀`*)とかAAで表現するほうが2ch的だね
どうでもいいけどね へ(へ´∀`)へ カサカサ
- 23 :スペースNo.な-74:2006/12/09(土) 16:51:16
- (^^;
- 24 :9:2006/12/09(土) 17:48:27
- (゜д゜)
以後気をつけます…(´・ω・`)(´・ω:;.:... :;.::;.:...
↑こんな感じでしょうか(いやほんとに気をつけますご指摘ありがとうございました)
- 25 :スペースNo.な-74:2006/12/09(土) 18:06:19
- いや、よくわからなかったら何も付けないのが無難。
向上心がある人は嫌いじゃないので頑張って下さいな。
- 26 :スペースNo.な-74:2006/12/09(土) 21:46:38
- >>24
アンタ素直ないい人だな。
でも顔文字も使い過ぎると厨くさくなるか注意しろよ。
スペースでは隣に迷惑とかかけなけりゃ目立ってなんぼよ。
POPとかも堂々と飾れ。
- 27 :スペースNo.な-74:2006/12/09(土) 23:20:13
- POPひとつでも結構売れ行き変わるからね
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1150559343/
- 28 :9:2006/12/10(日) 13:17:59
- おおうまたお騒がせしてしまってすみません…
考えてみれば本を作ることに精一杯でPOPとか「どう売るか」まで
意識が全くまわせていませんでした
ご紹介いただいたスレやその他のスレでそこのところも勉強してきます
応援ありがとうございましたがんばります!
とりあえずよくわからないうちは顔文字もなにもつけない方向で行こうと思います
- 29 :スペースNo.な-74:2006/12/10(日) 15:23:33
- コマ割が問題だな。
断ち切りをうまく使えば・・・
- 30 :9:2006/12/10(日) 16:06:40
- あ、ちょくちょくすみません
出力見本作ってみたら上にあげたページは特にコマがごちゃごちゃしてることに
自分でも気づきました
本全体ではこのくらいのコマ割の方が多いです…↓
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n600.jpg
どっちにしてもコマ割下手なのにはかわりありませんが…
サイトではマンガが読みやすいと褒められていたもので…調子に乗ってました(´Д`;)
(やっぱり顔文字使ってみたかったです…)
画面構成力改善のために好きなマンガを一話丸ごと写す、というのに挑戦中です
何度もお目汚し申し訳ありません…てかスレチですよね…?本当にすみません…
- 31 :スペースNo.な-74:2006/12/10(日) 16:10:33
- スレ違いとわかりつつも「自分のコマ割見て」と
画像貼るのは何か意味があるのだろうか
- 32 :スペースNo.な-74:2006/12/10(日) 16:14:29
- >>9
しつこい。
他のスレや板だと袋叩きに合うぞ。
もういいから黙ってろ
- 33 :スペースNo.な-74:2006/12/10(日) 17:12:11
- >てかスレチですよね…?
わかってるのかよw
- 34 :スペースNo.な-74:2006/12/10(日) 19:13:53
- >>9>30
いいかげんスレ違いだ。もう別スレに行くといい。
あとな、
>画面構成力改善のために好きなマンガを一話丸ごと写す
なに暇な事してんだよ。
そんな暇あったら、どんなヘタレでもいいから同人誌を発行した方がまし。現実が見える。
しかしそれよりも自分の漫画を一本でも多く、丁寧に最後まで描き切る事が先。
スレ違いスマン。
次の方、気にせずどうぞ。
- 35 :スペースNo.な-74 :2006/12/10(日) 20:58:54
- 男性向け18禁評価してもらいたいんですが、画像うpロダに
18禁画像( 汁、局部が描かれているもの(モザイク含む)、結合シーンなど )
※上記を満たさないものはOK(ただし、場合によって削除する場合アリ)
て書いてあるんです。
結合シーンでモザイク有りってのは評価してもらえないんですか?
- 36 :スペースNo.な-74:2006/12/10(日) 21:04:11
- 下のうpろだなら大丈夫だと思うぜ
- 37 :スペースNo.な-74 :2006/12/10(日) 21:58:02
- 評価お願いします。2年ぶりのイベント参加なので
部数がまったく読めません。
ジャンル:男性向け18禁
週刊少年誌ラブコメ
装丁 :B5オフ 24〜28ページ
書店 :考えている
期間 :1年くらいでマッタリ
初売り :2月のサンクリ。他はコミケ、サンクリ等
値段 :300円予定
表紙:http://akm.cx/2d/src/1165754571944.jpg
本文:http://akm.cx/2d/src/1165754158896.jpg
よろしくお願いします。
- 38 :スペースNo.な-74:2006/12/10(日) 22:05:32
- 表紙の色のセンスが古いな…自分だったらスルーする
色調調整でちょっといじってみたら?
髪とか彩度をちょこっと下げたりするだけでも結構変わるし
- 39 :スペースNo.な-74:2006/12/10(日) 22:27:34
- 30部
肝心の表紙で顔が崩れてるから書店は難しいと思う。
- 40 :スペースNo.な-74:2006/12/10(日) 22:33:36
- 全身入れた方がいいんでは
- 41 :スペースNo.な-74:2006/12/11(月) 01:04:23
- ごめん。 無理。
- 42 :スペースNo.な-74:2006/12/11(月) 01:12:36
- 中身はわりとすきだけど表紙が・・・
- 43 :スペースNo.な-74:2006/12/11(月) 01:24:55
- 20部をコピーで刷ってみてはどうでしょうか?
オフセ刷って在庫を抱えるよりはいいかと思いますよ。
勉強料だと思って100部刷っても良いけどね。その方が次のやる気になりそう。
- 44 :スペースNo.な-74:2006/12/11(月) 03:04:09
- >>37
これは厳しいな。なんというかエロ表現・技術・個性、全てが浅いというか・・
俺も20部。それですらコミケ2回で売りきるのが難しいと思う。。
エロ表現を頑張ってれば全然違うと思うけど・・
- 45 :スペースNo.な-74:2006/12/11(月) 03:40:45
- コミケってエロかいときゃヘタレでも50部はいくと思ってたのに
厳しいんだな
- 46 :スペースNo.な-74:2006/12/11(月) 03:58:51
- 他にいくらでもうまいエロが転がってるのになぜわざわざヘタレのを買わなきゃならんのかと。
参加サークル数35000を越えてるってことはそれだけ客も分散するんでっせ、旦那。
- 47 :スペースNo.な-74:2006/12/11(月) 04:08:06
- >>37
この表紙の本をまず手に取る人がいない。
20部。書店は無理。技術が足りないのは仕方ないけど、
表紙くらいもう少し気合入れて描こうよ
- 48 :スペースNo.な-74:2006/12/11(月) 04:14:35
- 本文はそんなに酷くないんだけどな。
表紙がネックだよな。
絵柄は可愛いのでもう少し上手くなったら
見えてもらえると思うんだけど。
やっぱり30部〜50部くらいが無難?
- 49 :スペースNo.な-74:2006/12/11(月) 04:59:57
- 「本文はそれほど酷くない」って感想があることの方が驚きだよ
- 50 :スペースNo.な-74:2006/12/11(月) 05:52:58
- なんか、男っぽいんだよなぁ・・・ごついっていうか<表紙
胸は巨乳なのに腰は肉ついてないし
- 51 :スペースNo.な-74:2006/12/11(月) 07:08:21
- >>46
需要がそこそこあるジャンルなのに供給してくれるサークルがないところくらいだろうな。
- 52 :スペースNo.な-74:2006/12/11(月) 07:55:06
- 10年15年前ならまだしも今これはきついだろうな…w
とはいえ、エロでも無名でコピーだと負の付加価値が付くからな
社会人なら金に糸目をつけずオフで50か100刷ってみちゃどうだ。
2割くらいは売れるかもしれんから、それを研鑽の支えにして
上達目指せ。
つか2年の間にイベント行ったことあるか?
行けるならこの冬コミ、あと暇な時に書店回って、今どんな表紙が主流で
どんなとこアピールしてるか見て来い。
ついでに既出だが腰と尻と臍なんとかしろ
- 53 :スペースNo.な-74:2006/12/11(月) 08:15:05
- 逆三体型だからかな。アニメ塗りのせいで硬く見えるのもあるのかな。
女性的なやわらかさを全く感じないんだよな>表紙
だからちっともエロく見えない。
男性向けは表紙買いする人が多いだろうから、表紙でエロか萌えを感じられないのは致命的だと思う。
オンデマ20〜30くらい・・・でも余っちゃうような気はする。書店はまず無理かと。
- 54 :スペースNo.な-74:2006/12/11(月) 09:25:03
- >>37
モノクロはそこそこ描けてるっぽいから、表紙がキャッチーか萌え要素有れば
それなりに穿けそうだけどな〜
上でも書かれてる通り需要は有るから20部が無難
- 55 :スペースNo.な-74:2006/12/11(月) 09:27:45
- >>37
オンデマで30-50部かな……
原作の知名度の割には供給少ないので
興味を持ってくれる人もいるかも。
ま、需要も多くないだろうけど。
サンクリならまだ時間あるだろうし
表紙だけでもどうにかした方がいいと思う。
- 56 :スペースNo.な-74:2006/12/11(月) 20:00:10
- >37
散々言われているけど、表紙がイマイチ…。アニメ塗りの影もいい加減だし。
本文も局部や液体の描き方が甘い。
故に、オンデマかコピーで20部。
表紙をもっとキャッチーにできれば、出来次第ではもうちょっといくと思うけど。
書店は断られる可能性が高いが、ダメもとで事前審査に出してみてもいいかもね。
- 57 :37:2006/12/12(火) 01:55:37
- みなさん判定ありがとうございます。
今回はコピー20部でいこうと思います。
サンクリまではまだ時間があるので表紙はなんとか
したいと思います。
色々厳しい意見を頂いたので、これをバネにもっと
精進しようと思います。ありがとうございました。
- 58 :スペースNo.な-74:2006/12/12(火) 02:05:06
- がんがれよ
- 59 :スペースNo.な-74:2006/12/15(金) 19:42:14
- 冬コミも近いというのに判定希望の人が出てこないのは
37の人の受けた評価を見てみんな怖気づいちゃったからかな?
- 60 :スペースNo.な-74:2006/12/15(金) 19:50:24
- もう刷っちゃってるか
原稿で判定どころじゃないんだろう
- 61 :スペースNo.な-74:2006/12/15(金) 21:04:35
- もう2週間切ってるもんなあ
- 62 :スペースNo.な-74:2006/12/15(金) 21:27:11
- 地味に身バレするしな〜前ここで晒してる人、定点で補足されてるのみたし
- 63 :スペースNo.な-74 :2006/12/15(金) 22:48:30
- 私の絵は何部売れたでしょうか、もやればいいよ。
- 64 :スペースNo.な-74 :2006/12/15(金) 23:03:47
- では話題振りも兼ねて。
入稿後なのですが、参考までに教えていただければと思います。
ジャンル:男性向け創作(18禁)
装丁:B5オフ32ページ
値段:500円
初売り:冬コミ
書店 :有
期間 :半年位
表紙: http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n603.jpg
本文: http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n604.jpg
http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n605.jpg
- 65 :スペースNo.な-74:2006/12/15(金) 23:32:51
- ちょっとエイリアンっぽいから100部
- 66 :スペースNo.な-74:2006/12/15(金) 23:34:32
- これはパロ?
元ネタが人気なら200
オリなら100かな。
- 67 :スペースNo.な-74:2006/12/15(金) 23:38:22
- オリジナルだよね? 読みづらいな。
これはもう絵柄だけでは読み切れないと思う。
ディスプレイ頑張って読者呼び込んで固定客作ればがっつり売れそうな絵柄だと思う。
表紙の脚が微妙なんでイベント200部+書店200部くらいかな
- 68 :スペースNo.な-74:2006/12/16(土) 01:28:44
- >>64
どういう釣りなん?
- 69 :スペースNo.な-74:2006/12/16(土) 01:56:22
- 表紙とでだしに騙されて売れるかも
200くらい?
でもなんか高くね?
- 70 :スペースNo.な-74:2006/12/16(土) 02:20:31
- 男性向けは28〜36pくらいで500円が相場ですよ。
- 71 :スペースNo.な-74:2006/12/16(土) 02:44:34
- 書店込みなら4〜500はいくと思われる
- 72 :スペースNo.な-74:2006/12/16(土) 03:13:39
- >>64
膝があやしい感じするけど全ページこのクオリティなら
半年もあるし間違いなく卒業レベル
がんばってね
- 73 :スペースNo.な-74 :2006/12/16(土) 05:46:30
- 64です。
皆さん判定ありがとうございました。
厳しい感想と優しい感想、両方とも嬉しいです。
気付いていなかった部分を色々指摘して頂けたので
これからに役立てようと思います。
ありがとうございました。
- 74 :スペースNo.な-74:2006/12/16(土) 15:14:15
- 「厳しい」とか言うこと自体が傲慢だよ
- 75 :スペースNo.な-74:2006/12/16(土) 16:20:20
- >>74
どうでもよくね?
- 76 :スペースNo.な-74:2006/12/16(土) 20:39:19
- 流石に74は穿ちすぎだろ
- 77 :スペースNo.な-74:2006/12/16(土) 20:45:05
- 「穿ち」が読めなかったよバカヤロー
- 78 :スペースNo.な-74:2006/12/16(土) 23:44:58
- >>62
どの人?
- 79 :スペースNo.な-74:2006/12/17(日) 04:41:31
- 62じゃないけど
ここで晒した人がコミケで隣のスペースになってた。
何部売れるかリアルで見れるから楽しみ。
- 80 :スペースNo.な-74:2006/12/17(日) 05:50:37
- マジかよwすげー偶然だな。報告楽しみにしてる
- 81 :スペースNo.な-74:2006/12/17(日) 06:40:28
- 俺等の事かも
- 82 :スペースNo.な-74:2006/12/17(日) 07:30:59
- >>80
報告する必要はないと思うんだが
- 83 :スペースNo.な-74:2006/12/17(日) 07:42:10
- いいじゃんつまんないし、このスレ
必要とか不要とかじゃなくて暇潰し
- 84 :スペースNo.な-74:2006/12/17(日) 07:50:00
- 結果報告は自己申告に限定すべきだろ。
- 85 :スペースNo.な-74:2006/12/17(日) 07:59:25
- これだからモラルの無い奴は困る
- 86 :スペースNo.な-74:2006/12/17(日) 10:14:33
- >>80
そんなことしたら、このスレで評価を求める人がもっと減るって想像できないのかい?
84の言うように任意の自己申告以外はするべきじゃないよ
- 87 :スペースNo.な-74:2006/12/17(日) 11:39:43
- デリカシーのない人ってやーねー
- 88 :スペースNo.な-74:2006/12/17(日) 13:23:39
- なにマジになっちゃってんの
- 89 :スペースNo.な-74:2006/12/17(日) 15:15:44
- でたー
- 90 :スペースNo.な-74:2006/12/18(月) 06:34:54
- こんな空気じゃ怖くて晒せません><
ってなるだろ・・・
- 91 :スペースNo.な-74:2006/12/18(月) 07:02:38
- だから、何?
- 92 :スペースNo.な-74:2006/12/18(月) 19:16:20
- 空気悪くするな
お前がそのレスをするのに何の意味がある
- 93 :スペースNo.な-74:2006/12/18(月) 20:33:43
- でもここってROM専多そうだしなぁ。
人の絵見て判断してる奴多いと思う
とりあえず>>79はそれをネタに隣の人と仲良くなっとけw
- 94 :スペースNo.な-74:2006/12/18(月) 21:07:34
- お隣ってのもすごい確率だな。何か縁があるのかも。
自分は、カタログ流し読み中に気に入ったカットを見つけて、
当日買いに行ったらここで見た本だったことはある。
しかも本に載ってたアドレス打ち込んでサイトを見てみたら
うちのサイトにリンクが張られていて、2度ビックリだった。
- 95 :スペースNo.な-74:2006/12/18(月) 21:33:27
- すごいな
- 96 :スペースNo.な-74:2006/12/18(月) 23:10:26
- >>94
それは確実に運命ですな。
- 97 :スペースNo.な-74:2006/12/19(火) 16:47:25
- 結婚すればいい
- 98 :スペースNo.な-74:2006/12/19(火) 19:49:34
- 94が
女同士ならマリみて
男同士ならウホになるな
- 99 :スペースNo.な-74:2006/12/21(木) 20:54:03
- 過疎杉なんで投下
今話題の暴走の人ってここで晒したら何部判定貰えるのかな?
トレス元が超大手ばかりだからそれなりに数でそうだけどさ・・
- 100 :スペースNo.な-74:2006/12/21(木) 21:51:11
- 大手の絵を晒されても
500部前後であとは知名度、としかいえないんじゃないだろうか。
- 101 :スペースNo.な-74:2006/12/21(木) 23:32:38
- 暴走の人って誰
- 102 :スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 00:50:27
- 同人板で「暴走」で検索汁
- 103 :スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 01:12:23
- ttp://green.ribbon.to/~swan/
- 104 :スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 03:12:12
- エロマンガや裏本を見て
「模写」する事は多いんだけれど、
(重ねてもかなりズレると思う)
これも叩かれる?
- 105 :スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 03:17:51
- それを売ったりサイトに公開しなければいい
練習としてなら。
- 106 :スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 05:19:37
- 俺、それやってしまった
写真を参考にして描いた事をすっかり忘れてて
その絵を同人誌で使ってしまったorz
- 107 :スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 07:11:33
- 反省して二度とやらないように注意しれ
- 108 :スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 09:35:42
- 裏本の模写も駄目って
じゃあ皆、何を資料に描いているのか。
もしかして脳内イメージだけで描くの?
それが当たり前なの?
彼女がいればポーズとらせて描くなんて事も出来るんだろうが
彼女なんて夢のまた夢だしなー。
- 109 :スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 10:52:32
- アホか
- 110 :スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 10:57:04
- アホだな
- 111 :スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 11:07:30
- >>108
自分のイメージを洩らさず紙に固着させるため。
絵描きは絵を学び、練習をするわけだろ?
理論を勉強し、見えるという現象を理解し
デッサンをして身体に万物の構造を叩き込むわけだ。
人の作品を見て作った物は作品ではなくて模写、練習だろ。
そんな物を作品として世に出すのはやや恥知らずじゃないだろうか。
- 112 :スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 11:20:29
- >108
大体、資料がどうのこうのっていう事なら
エロに限った話じゃないだろ。
エロ=どこかの同人・商業のエロ本から写して漫画描く、みたいな
無茶苦茶な常識は脳内だけにしておいてくれ。
っつーか漫画を描くのに、その作中全てのコマにおけるキャラ絵を描くのに
全部「同じポーズをした人間or絵」を見ながらじゃないと描けないんだったら
どんだけヘタレなんだよとしか言いようがないぞ。
- 113 :スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 11:38:27
- まあ描きやすいポーズ描きにくいポーズってのはあるだろうから
全コマ模写・トレスという奴もむしろ居ないだろうとは思う
だけど模写絵って割とすぐに解るもんだよ
買った本の中、全体的に見ると画力はイマイチだなと思うのに
1コマ2コマほど「おっ」と目をとめるような上手い絵があって
でもどっかで見た事あるなこれ、と思ってたらちょっと前の月に出てた音楽雑誌のグラビアから
まんま髪型だけ挿げ替えの模写だったのが判明、って事があった
デッサンや服のシワや光源なんかもそこだけキッチリしてて不自然極まりなかった
こういうのを見ると話なんかもどこかからパクってるんじゃないのか、という疑惑まで持たれても
仕方ないだろうなと思った
- 114 :スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 12:25:14
- >>108
YOUミクロマンでも買っちゃいなよ
- 115 :スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 12:28:55
- >>108
全裸になってセルフ撮影すればいいじゃん
- 116 :スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 15:18:03
- 模写でも全然いいと思う
同人誌で他人のキャラ描いてるくせに
模写が駄目とか恥ずかしいとかって何w
- 117 :スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 15:21:50
- えー
- 118 :スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 15:23:51
- エロ漫画の模写はダメ
エロ本の模写はおk
これに尽きると思う。
- 119 :スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 15:25:58
- CG集なんかだと
エロ本の構図そのまま使いましたって感じのを
よく見るよな。
- 120 :スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 16:04:01
- キャラが借り物だからこそ
他のところはきちっと自分で描けよと思うんだが。
キャラは借り物、体は模写って単なるコラじゃん
写真集の模写とかする奴に限って
「構図難しかった」「なかなか良くかけた」とか言って
何故か模写したって事を隠すんだよな
- 121 :スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 16:13:39
- 模写がだめってヤツはオリジ同人やれ
バカか
- 122 :スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 16:47:20
- 模写でしか描けないならしかたないとは思う
- 123 :スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 16:55:45
- スレ違いすぎ
- 124 :スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 17:05:17
- 話題ないからいいんじゃね?
話さなかったらスレ落ちるしw
- 125 :スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 17:07:37
- 早い話エロパロは模写しかできない下手糞ばっかという事か
- 126 :スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 17:51:39
- >>124よくねえよ糞
- 127 :スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 19:09:11
- どうでも良いがここで晒してる人FILNで見た
- 128 :スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 19:11:39
- 評価してほしくて久しぶりにきたけど、このスレすっかり空気変わってるからやめるわ。
部数ヲチするとか見た報告とか気持ち悪い。
- 129 :スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 19:23:20
- 確かにここ最近の流れは引くね・・・
- 130 :スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 20:03:44
- 見たことを自分だけの胸にしまう我慢ができないんだろうな。
自分は見たとしても言わずにいるのが暗黙の了解だと思ってた。
最近の流れを見たら自分でも投下する気にはなれない。
- 131 :スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 20:23:58
- 痴漢対策の女性専用車両のインタビューを思い出したw
- 132 :スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 20:30:49
- >>130
そういう暗黙の了解がよく分かってないような、精神年齢の若干低いお方が
ここに限らず、2ch全体に増えてきてるからなあ
- 133 :スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 20:33:23
- 他人が描いたまんまを描くってのがイケナイこと
二次創作でもオリジナルじゃなきゃダメだろ
それがわかんないやつは絵を描くな
- 134 :スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 21:23:59
- >>133
二次創作でオリジナルwww
つまりは中国みたいにやれって言いたいわけだな
「SQNY」みたいな
- 135 :スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 21:37:23
- はいはいそういうことでいいよ
バカにはわからないんだよね、しょうがないよ
- 136 :スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 21:59:21
- 確かに全然言わんとしてることが伝わってないな
理解力がないひとには何言っても無駄という好例ですな
- 137 :スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 22:08:13
- とりあえず保守なんぞ要らないからな。
この板は1ヶ月レスが付かなくても落ちないすげー板だから
- 138 :スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 22:09:19
- 何だこの流れ
中学生ってもう冬休みなの?
- 139 :スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 22:14:56
- >>138
そろそろ
- 140 :スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 22:40:11
- 133みたいのはいくらパロ作家でも常識だと思ってたが134みたいのが
増えてるのか?
盗んだほうが働くより楽じゃん、とか開き直るガキと同レベルだな
- 141 :スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 22:48:30
- 五十歩百歩
- 142 :スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 22:54:08
- 猛毒のある蛇のことだな。
蛇通の俺にはわかる。
- 143 :スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 22:59:33
- 1歩と100000万歩くらい違うな。
パロは元々ファン活動から出てきたもんで、
「好きなキャラを自分で動かして漫画を描いてみたい」といういちおう
まがりなりにも創作欲がきっかけだ(最近はそうじゃない奴も多いが・・(-_-))
このタイプはそのうち、オリジナルの作品も描きたくなる。
模写ればいい、話はパクればいいっていう奴はそもそも、何が楽しくてはじめるのか意味不明だ。
その絵が誉められようが話が面白いと言われようがそこには自分がいないのにな。
- 144 :スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 23:01:15
- 小遣い稼ぎのついでに、騙された読者からマンセーされる優越感を味わいたい
って所じゃねーの
- 145 :スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 23:04:18
- 騙してマンセーされて金を得たいなら、新興宗教の教祖にでもなった方が効率いいんじゃねーの?
よっぽど王様気分で金も入るぞ
- 146 :スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 23:05:14
- スレッド違いはほどほどにな
- 147 :スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 23:16:25
- 盗人猛々しい
- 148 :スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 23:43:34
- 教祖はバカじゃできない
模写はバカでもできる
- 149 :スペースNo.な-74:2006/12/23(土) 00:43:59
- カリスマも必要だしな
- 150 :スペースNo.な-74:2006/12/26(火) 08:31:24
- 写真をトレースしようが何しようが他人の著作物でなければおk
- 151 :スペースNo.な-74:2006/12/27(水) 09:20:30
- もう明後日かよ、はえーなあ
- 152 :スペースNo.な-74:2006/12/31(日) 01:31:38
- 過疎ってる中冬コミ1日目参加報告
前スレ400あたり(8月頭あたり)に判定して頂いたものです。
20-50くらいの判定いただいて、結局50部刷って19部出ました。
身内分等含めて25です。大体判定通りというか…期待しすぎた模様orz
残りは厭離ではけるといいんですが。ついでに余部が予想以上でした。
正直こんなにいりません…。
とりあえず次回は大人しく30くらいで様子見てみようと思います。
判定ありがとうございました!
- 153 :スペースNo.な-74:2006/12/31(日) 17:04:31
- 頑張った!
次も期待してるよ!
- 154 :スペースNo.な-74:2006/12/31(日) 20:57:01
- 次はここに来ないんじゃねw
- 155 :スペースNo.な-74:2007/01/01(月) 13:05:27
- 冬コミ二日目報告します
ここで50-100との評価を受けて75刷って68冊はけました!
インテと自家通販で全部はけそうでよかったです
ここで言われたことをしっかり受け止めて今後同人活動やってきます
もう来るなって言われたんだけどお礼だけは言いたかったので
判定ありがとうございました
- 156 :スペースNo.な-74:2007/01/01(月) 14:42:02
- >>152 >>155
報告乙!やっぱり報告があるとうれしいね。
予想も大体当たってて凄い。
- 157 :スペースNo.な-74:2007/01/02(火) 13:06:55
- このスレで30〜50部判定を頂きましてが
「俺の作品がそんな少ないはずがない!!」と思い150部刷りました
そして137部売る事が出来ました
やっぱり自分を信じて良かったです
こんな当てにならない糞スレは二度と利用しません
本当にありがとうございました
- 158 :スペースNo.な-74:2007/01/02(火) 13:39:44
- まあ最終的に金出して発注して売るのは本人なわけで。
>>1に「自分で何部刷ったらよいか判断できない場合に利用してください。」
とあるように、自分で150と判断できるんなら利用する意味はないよ
30-50としか判定されなかったならキャッチーさは足りないが
ネタがいいとか意外と需要が有るジャンルだったとか他の要因があったんだろう
- 159 :スペースNo.な-74:2007/01/02(火) 13:53:36
- ネタにマジレス
- 160 :スペースNo.な-74:2007/01/04(木) 13:55:01
- あけましておめでとうございますw
遅ればせながら、冬コミ最終日参加組の者の報告です
50部前後の判定で、身内込みで29部出ました
もう、ひとイベントでなんとか50届きそうです
(なかなか、厳しいですぅorz)
自分的にはかなり信頼できる判定だと思います
判定ありがとうございました&またお世話になるかもしれません
その時はよろしくです
- 161 :スペースNo.な-74:2007/01/05(金) 03:31:45
- このスレで100〜200判定を頂いた者です。
冬コミ3日目の自スペで出たのが143冊、
あと急遽別スペースにて委託して貰った分も合わせると215冊出ました。
他身内分が30冊強。
私もここのスレの判定は信頼出来るなーと思いました。
ありがとうございました。
- 162 :スペースNo.な-74:2007/01/06(土) 09:31:26
- 本当は晒したかったけど冬祭り直前の雰囲気に引いて晒せなかった…orz
ミケ当日50部持って行ったら午前中に無くなってorz
ゆ、勇気だして晒せばよかった…
- 163 :スペースNo.な-74:2007/01/06(土) 11:43:15
- あれはちょっとな……
ま、雰囲気悪い時に出しても
あんまりいいことないよ。
運が悪かったんだよ……
- 164 :スペースNo.な-74:2007/01/07(日) 11:30:48
- いくら本の出来が良くても、初参加で200部捌くのって難しい?
- 165 :スペースNo.な-74:2007/01/07(日) 12:20:59
- 本の出来は他人が見た客観的なものじゃないならアテにならん。
売り上げもジャンルや傾向・サイトの有無でいくらでも変わってくる。
自分で200部捌けると思うのならそうしたらいいよ。
164のように数字を明確に出してる人に「これじゃ50がいいとこ」と言っても
200刷るだろ?
ここは明確な数字がだせない人のスレだべ。
- 166 :スペースNo.な-74:2007/01/07(日) 12:28:11
- >164
たまには卒業判定(300以上)の人もいるよ
そういう人はちゃんと完売してるみたいだ
- 167 :スペースNo.な-74:2007/01/07(日) 12:49:07
- たとえばエロパロなら委託だけで初めてでも200発注が来る事も十分ある。
- 168 :スペースNo.な-74:2007/01/07(日) 12:54:14
- 過疎ジャンルと旬ジャンルじゃ大きく違うし、女性向け男性向けでも大きく違う。
結局は晒してもらわないとなんとも言えないよな。
200部捌けると思うのならそうしたらいいと思うけど、ジャンルも内容も晒しもせずに
部数だけ出されても誰も何とも言えないだろ。
- 169 :164:2007/01/07(日) 13:41:29
- レスくれた人サンクス
>>165>>168
いや、俺が聞きたかったのはそういう事じゃないんだ
俺の聞き方が悪かったなゴメン
たとえば、イベント初参加で名前も何も知られていないサークルが
このスレで200部判定を貰ったとしてもだね
イベント当日に会場で見てもらっただけで、200部捌く事が可能どうかを聞きたかったんだ
てかスレ違いだねゴメン
- 170 :スペースNo.な-74:2007/01/07(日) 14:00:28
- スレチだな。
判定どおり捌けるかどうかなら、200でなくても10でも50でも100でも同じ。
ここはあくまで一個人の意見スレなわけで、「参考」にしかならない。
あとの判断くらいは自分でやるべきだろ。
1から10まで他人の意見だけで動くなら、同人誌出すこと自体が無謀。
- 171 :スペースNo.な-74:2007/01/07(日) 14:58:09
- 最終行に激しく同意
- 172 :スペースNo.な-74:2007/01/07(日) 15:08:28
- >>170
そういう事聞いてるんじゃないと思うんだけど
- 173 :スペースNo.な-74:2007/01/07(日) 16:01:01
- たまに「初参加で○○部完売!」とかいうの見るから
ジャンル・配置・参加者数とかもあるだろうけど決して不可能ではないかと。
200冊なら平均して一時間に40冊くらい?うまく人をつかめばあり得なくもない
- 174 :スペースNo.な-74:2007/01/07(日) 16:08:23
- >>169
コミケなら普通にあり得る。シティはわからん。サンクリだと難しい。
- 175 :スペースNo.な-74:2007/01/07(日) 16:09:08
- まぁ可能か不可能かと聞かれたら、そりゃ可能だよな
- 176 :スペースNo.な-74:2007/01/07(日) 17:25:20
- 参考までにコミケ3日目の壁サークルとかは
だいたいどのくらい売ってんの?
- 177 :スペースNo.な-74:2007/01/07(日) 19:05:21
- 1000〜30000
まぁ何の参考にもならんぞ、このスレでは
- 178 :スペースNo.な-74:2007/01/09(火) 00:59:58
- ここって前に晒した人がまた新刊について尋ねに来るのオケ?回数制限とかある?
- 179 :スペースNo.な-74:2007/01/09(火) 01:06:28
- 無いと思う。でも前回の判定と結果を書いてもらえると参考にはなるかも
- 180 :スペースNo.な-74 :2007/01/09(火) 05:27:15
- 同人誌全然ないそこそこ名前の売れてるジャンルでやったら130くらい出たよ。
初参加でサイトも全然名前売れてないけど。
スレ違いだけどやっぱ名前出すにはどっかに捕捉されないとだめなのかな?
全然してもらえないんだがorz
- 181 :スペースNo.な-74:2007/01/09(火) 12:02:50
- 日本語でおk
- 182 :スペースNo.な-74:2007/01/09(火) 13:26:28
- >>180
まず、できれば毎日、少なくとも週2程度で絵を更新、
アクティブに登録できるその手のエンジンに登録しまくれ、
そうすればあんたの努力に伴って捕捉されるし名前も出るよ、
ついでに双葉とかで絵を晒したりするのも良いと思うよ、スレ違い失礼
- 183 :スペースNo.な-74:2007/01/09(火) 16:34:14
- スレ違いだけど参考になれば。
自分の場合…今はいくつかのサイトに補足されてるけど、
(補足された日はアクセス数がいつもより+1000くらい)
補足される前と比べて、特に本の売り上げは増えてない。
むしろジャンルの衰退とともに売れるスピードは落ちてるくらいだ。
ちなみに発行部数300くらいの小手です。
- 184 :スペースNo.な-74 :2007/01/09(火) 18:51:06
- スレ違いなのにレスしてくれてありがとん。
参考にします。うちも駆け出しの小手ですが頑張ってみます。
- 185 :スペースNo.な-74:2007/01/09(火) 23:53:47
- >>183
スレ違いだけどどれくらいで補足されましたか?
1年たっても補足1回しかなくて…サーチ登録しまくってるんですがだめ
部数は200くらいの小手です。
- 186 :スペースNo.な-74:2007/01/10(水) 00:10:39
- 知名度が足りてないだけの人は補足されれば部数伸びるだろうけど
- 187 :スペースNo.な-74:2007/01/10(水) 00:20:47
- 皆まで言うなorz
- 188 :スペースNo.な-74 :2007/01/10(水) 00:29:34
- 捕捉されてない、知名度ないで200売れてりゃ上出来じゃね?と思うのは甘いかな
- 189 :スペースNo.な-74:2007/01/10(水) 01:27:51
- イベントとかあんまり出ない人なら売り上げうp目的で
マメに更新は悪くは無い
ネットでチェックして貰えるだけの実力は居るだろうけど
- 190 :スペースNo.な-74:2007/01/10(水) 03:35:37
- >188
自分もそう思う。
後はサークルカットがキャッチーだったとかかな
- 191 :スペースNo.な-74:2007/01/10(水) 09:44:45
- 俺なんかはコミケではROM版カタログ買って好きなジャンルをキーワード検索して、
該当したところをチェックして回って終わりだから、きちんとジャンルをコメント欄に書いておいて欲しい
サークルカットのほうに手書きで描かれても検索に引っかからないから見落とす
そのせいで欲しかったジャンルの本を何冊か見逃した・・・orz
- 192 :スペースNo.な-74:2007/01/11(木) 14:28:22
- 無名時代はラフでも良いからそこそこ更新&ペラ本でも地道に本を
出す方が良いかもね〜大手サイトや大手サークルも有名になる前は
マメにやってるとこ多いし
かといってサイト更新しまくりで本落としたら本末転倒だけど
- 193 :スペースNo.な-74 :2007/01/11(木) 15:07:04
- そうなんだ。
ペラやラフ、お粗末な内容では出したくないから
きっちりペン入れてトーン入れてるんだが、そのぶん期間が開くんだよね・・・。
そういうのよりもまずは描いてます、作ってます印象づけが大事ってこと?
- 194 :スペースNo.な-74:2007/01/11(木) 18:11:30
- サイトをラフでいいからそこそこ更新
+ペラ本でもいいのでキッチリ地道にマメに本を出す
- 195 :スペースNo.な-74 :2007/01/11(木) 18:32:43
- 冬・サンクリ・夏・サンクリ、くらいが最低ライン?
自分あんまり本とか買わないからわからないんだけど、内容も厚さもぺらぺらでも
出してるとやっぱ違うもんですか?
更新はラフでもいいなら結構こまめにいけるかもしれない。
ありがとう、参考にします。
- 196 :スペースNo.な-74:2007/01/11(木) 23:32:09
- ・時々サイト見に行っても更新なし
・イベントでチェックしにいっても新刊無し
じゃ幾ら前の本が気に入っても忘れちゃうよな〜
いい加減スレ違いだけど、まあ妙なの湧いて荒れるよりはマシか・・・
- 197 :スペースNo.な-74:2007/01/12(金) 07:28:50
- ラフよりも
次回同人誌の宣伝もかねて、
マンガの一コマとか、下書きなんかをアップする方がいいんじゃね?
- 198 :スペースNo.な-74:2007/01/12(金) 08:49:10
- >>197
そういうのはイベント前に何回かやったんでいいと思う。
個人的には、ふだんはそうじゃない絵も見たい。一枚絵とか、本のネタにしづらいイッパツネタとか
- 199 :スペースNo.な-74:2007/01/12(金) 19:18:57
- 自分はイベント前に新刊の小出しやってる。
絵描きの人は4コマとか人呼べるよ〜描く方は大変だけどね
- 200 :スペースNo.な-74:2007/01/13(土) 00:51:01
- >>196
オレオレ
- 201 :スペースNo.な-74:2007/01/22(月) 14:20:23
- ほしゅあげ
- 202 :スペースNo.な-74:2007/01/27(土) 01:15:17
- ほしゅ
- 203 :スペースNo.な-74:2007/01/29(月) 21:04:13
- 近く判定してもらいに来ようと思ってるんだが人いるかー?
- 204 :スペースNo.な-74:2007/01/29(月) 21:16:27
- いるいる
- 205 :スペースNo.な-74:2007/01/29(月) 21:30:39
- いるぞ
- 206 :スペースNo.な-74:2007/01/29(月) 21:39:17
- 一つのPCに100人くらい待機してる
- 207 :スペースNo.な-74:2007/01/29(月) 21:44:11
- 100人のビリーミリガン
- 208 :スペースNo.な-74:2007/01/30(火) 18:49:31
- うpしました
- 209 :スペースNo.な-74:2007/01/30(火) 19:02:12
- http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate/images/djn_n1201.jpg
貼りつけるのを忘れてました
- 210 :スペースNo.な-74:2007/01/30(火) 19:02:55
- 10部
- 211 :スペースNo.な-74:2007/01/30(火) 19:20:23
- つかこれ表紙じゃないだろ
- 212 :スペースNo.な-74:2007/01/30(火) 19:23:32
- アナログで塗ってるの?
- 213 :スペースNo.な-74:2007/01/30(火) 20:32:06
- そんなものは目に留まらん
- 214 :スペースNo.な-74:2007/01/30(火) 21:05:10
- テンプレ使えよ……
本出す前に原稿の作り方の基本を
勉強した方がいいよ……
てかいたずら?
- 215 :スペースNo.な-74:2007/01/30(火) 21:19:32
- アドバイスみたいになるとスレチになるかも試練が…
…乗算にして塗ってる?
主線ありなのか無しなのかはっきりした方がいいと思う。
- 216 :スペースNo.な-74:2007/01/30(火) 21:30:06
- 見た感じ、転載って感じがするが・・・。
いま一度、しっかりテンプレを見て投稿した方が良いと思うが。
そもそもこの変則サイズで本を作るのか・・・?
- 217 :スペースNo.な-74:2007/01/30(火) 21:32:54
- みんな、釣られてるよ
- 218 :スペースNo.な-74:2007/01/31(水) 01:15:17
- 流れをぶったぎりますが評価お願いします。
ジャンル:ギャルゲー(エロ無し、マイナーカップリング)
装丁:B5、32ページ。オンデマかオフ。
初売り:春シティ
期間:1年くらい
書店:無
表紙:http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n606.jpg
本文:http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n607.gif
よろしくお願いします。
- 219 :スペースNo.な-74:2007/01/31(水) 01:24:11
- そのカップリングが218しか描いてないほどマイナーなら身内分含め12部くらい
そこそこ選べるのなら身内分含め7部か8部くらい
- 220 :スペースNo.な-74:2007/01/31(水) 01:24:33
- 絵だけ見ると身内含めコピーで20くらい
質のいいギャグなら50ほど
- 221 :スペースNo.な-74:2007/01/31(水) 03:27:21
- 10部。身内含めるなら15部。
もう少し書き込むとよさげ。
- 222 :スペースNo.な-74:2007/02/01(木) 18:24:04
- 残念ながら20部でも余ると思われ
1年かけて10のイベに出るなら1イベ2冊でなんとか捌けるかな
- 223 :スペースNo.な-74:2007/02/01(木) 19:02:55
- 1回のイベで2冊も売れるかなぁ。
1年でコピー5冊〜7冊
- 224 :スペースNo.な-74:2007/02/01(木) 21:10:38
- 俺は>>218じゃないけど
そんなに捌けないもんなのか?
これがエロ有りだったとしてもほぼ同じ評価なの?
- 225 :スペースNo.な-74:2007/02/01(木) 21:21:45
- >>224
どうなんだろうな…
何と言うか…>>218の場合上手い下手じゃなく
同人向きじゃない絵柄のような気がするんだ…
ギャルゲーのパロのようだが…元絵もこんな感じなのか?
萌え不足な感じがする
- 226 :スペースNo.な-74:2007/02/01(木) 21:25:46
- >224
自分が手にとってみたいか考えれば。
選べないほどマイナーカプとかジャンルだったらこれでも
200円とか300円くらいの低価格帯なら結構手に取ってもらえる
かもしれないけど、多少選べるのだったらもう売れないと思う。
絵が稚拙すぎたり人体が複雑骨折してるエロはエロとして萌えないし
同評価じゃないかな、でも今は厳しい評価に感じるかもしれないけど、
この段階なら1年で別物になるだろうし、1年後は自分でそう思ってると。
- 227 :スペースNo.な-74:2007/02/01(木) 21:35:23
- ギャグマンガ日和だっけ?あんな感じする。
- 228 :スペースNo.な-74:2007/02/01(木) 22:00:22
- >>224
この絵柄だと、エロのほうがウケが悪いと思う
これがエロなら自分はむしろ評価を落とす
- 229 :スペースNo.な-74:2007/02/01(木) 22:28:51
- 218です。評価ありがとうございました。
色々とテンパっていたので冷静になれました。
ぎりぎりまであがいて、10〜20部コピーで出そうと思います。
好きなものを楽しく描くという事を忘れかけていました。
優しいお言葉と評価の数々、本当にありがとうございました。
ゲームの元絵は当然もっと可愛いですorz
- 230 :スペースNo.な-74:2007/02/02(金) 01:09:44
- 自分はこの絵結構好きだな
話が面白ければ買うと思う
218ガンガレ
- 231 :スペースNo.な-74:2007/02/02(金) 09:24:29
- ガンガレ 陰ながら応援してる
- 232 :スペースNo.な-74:2007/02/02(金) 10:15:19
- 218
その姿勢は大事だとおも、
おれもエロなら買わないけど、作品愛のあるギャグパロなら
手を伸ばしそうな絵ではあります。がんばれ!
- 233 :スペースNo.な-74:2007/02/02(金) 10:57:08
- 何も考えず最初からオフで出して全く売れず
凹んだ奴が山ほどいるわけで…(自分もそう)
そう考えるとコピーで様子見と言うのはむしろ勝ち組
今後の為に印刷代金貯金しておけるしw
ガンガレ!!
- 234 :スペースNo.な-74:2007/02/02(金) 13:04:01
- ここの連中に「がんばれ」って言われるのは「自分より下手で安心した」と言われるのと同じ
- 235 :スペースNo.な-74:2007/02/02(金) 13:26:33
- >>234
いや、普通に>>229の内容に好感持てたからこその反応だとオモ
>ここの連中に「がんばれ」って言われるのは「自分より下手で安心した」と言われるのと同じ
↑こんな発想しかできんチミには分からんかも試練が
- 236 :スペースNo.な-74:2007/02/02(金) 16:49:40
- コピー本は所詮コピー本。
オフセ本をいっぱいあまらせてこそ、
次の本へのバネになる
最低部数でいいからオフセで作れ!!
- 237 :スペースNo.な-74:2007/02/02(金) 19:55:44
- 評価お願いします
ジャンル:飛翔系メジャージャンル
カプ:人気度上の中
装丁:オフ・B5・28p・表紙フルカラー
初売り:オンリー
内容:ラブラブ18禁
・4ヶ月くらいで売り切れてほしいです
・書店委託できたらいいな、と思っていますが
レベル的に無理ならその旨も言っていただけるとありがたいです
表紙:http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n609.jpg
本文:http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n610.gif
- 238 :スペースNo.な-74:2007/02/02(金) 20:01:31
- 話題の口裂け女だな
- 239 :スペースNo.な-74:2007/02/02(金) 22:45:23
- >237
ホモ注意
書店は微妙じゃないか?まあ試しに送ってみれば
このジャンルはカプによって人気が分散してるっぽいから詳しい人カモン
- 240 :スペースNo.な-74:2007/02/02(金) 23:38:39
- >>237
>>9の人?なら前のイベントの報告も入れとくといいんじゃまいか?
人違いならスマソ
申し訳ないが自分は飛翔はわからない。
- 241 :スペースNo.な-74:2007/02/02(金) 23:44:48
- これくらいなら「口裂け」とは思わんなあ。
吹き出しの中に「2ch評価中」と書いてあるところにワロタ
- 242 :スペースNo.な-74:2007/02/02(金) 23:55:06
- 割と好きな絵柄。
書店委託されてたら買ってみたい。
- 243 :スペースNo.な-74:2007/02/03(土) 00:02:36
- >>240
9=237です
ホモ注意書くのとイベント報告忘れスマソ(´・ω・`)
75刷って余部10でミケとインテで完売しました
あと口裂け指摘本当に恩に着ります!せめてそこは修正してから出そうと思います
- 244 :スペースNo.な-74:2007/02/03(土) 00:13:21
- 85で完売なら100刷ってみてもいいね
- 245 :スペースNo.な-74:2007/02/03(土) 00:22:17
- 本文わりとよいと思うんだが表紙...
女性向けってこういうもんなのか
手にとるの恥ずかしいな
- 246 :スペースNo.な-74:2007/02/03(土) 00:39:29
- こういうもんですww
- 247 :スペースNo.な-74:2007/02/03(土) 03:31:00
- 最近曝す人おおいなw
- 248 :スペースNo.な-74:2007/02/03(土) 04:25:05
- 好きなカプだw
別に口裂けとは思わないな。原作がこういう絵だし。
85で二回のイベントで完売だったなら、
100+余部くらいで大幅に足りないことも余ることもなく
ちょうどいいんじゃないかな。
書店事情はちょっとわからないので知ってる人ヨロ
- 249 :スペースNo.な-74:2007/02/03(土) 06:52:02
- 9の人か〜
漫画こなれてきたね〜
200はちょっとキツめっぽい気もするから100+書店分でいいとおも
- 250 :237:2007/02/03(土) 23:02:10
- 判定ありがとうございました!
書店はやっぱりギャンブルなのでイベント売りのみ100刷ろうと思います
優しいお言葉、適切なご指摘どうもありがとうございました
がんばります!
- 251 :スペースNo.な-74:2007/02/03(土) 23:45:20
- >245
いやー、女性向で同人書いてる自分もけっこー恥ずかしいぞ。この表紙w
まぁジャンルにもよるだろうけどな。
- 252 :スペースNo.な-74:2007/02/04(日) 00:03:56
- やっちまえばいいんだ!漫画なんて目立ってナンボだ!
恥ずかしい、その壁を越えた向こうに成長がある…のかもしれない
- 253 :スペースNo.な-74:2007/02/04(日) 03:36:16
- 知り合いですら気づかない位の地味〜な表紙よりは目立った方がいいよな〜
悪い意味で目立ったら逆効果だけど・・・
- 254 :同人:2007/02/04(日) 20:28:30
- ちょっと痛いくらいのが買い手意識を揺さぶられるんだよな〜
オサレ表紙で購入後、イタタ表紙も買えば良かたと後悔する小心者の海鮮です
スレチだたらスマソ
- 255 :スペースNo.な-74:2007/02/04(日) 21:25:07
- >>254
不思議な魅力があったりするんだよねえ。
表紙の通りディープな展開があるんじゃないか…!?とか。
- 256 :スペースNo.な-74:2007/02/04(日) 21:28:59
- 確かに目立つがそういう類の表紙のときスペで厨に
「何あれ〜?アリエナーイ!!ギャハハ!!!!」と指を指されながら
売り子をしないといけない羞恥プレーがまってるけどな
- 257 :スペースNo.な-74:2007/02/04(日) 22:34:57
- 書店委託するかどうか悩むぐらいなら一度書店にお伺いを立ててみよう。
書店はその道のプロなんだから売れないものは取り扱ってくれないし
発注をするからにはそれなりに売る見込みがあるってことなんだ。
お伺いを立てるだけならタダなんだから、積極的に利用した方がいいと思うよ。
あと評価を聞きたい人はちゃんと予定価格を書こうよ。
これだって売れるか売れないかの重要な要素の一つなんだから
- 258 :評価:2007/02/05(月) 18:53:27
-
>>9は本気でウザい。
- 259 :スペースNo.な-74:2007/02/07(水) 16:42:05
- 前回のと特に違った本でもないし、わざわざもう一度晒す意味がないしな
- 260 :スペースNo.な-74:2007/02/07(水) 17:54:40
- そうかなぁ・・
別にいいと思うけど・・ここ空気悪すぎてあんま晒しないし
- 261 :スペースNo.な-74:2007/02/07(水) 18:04:54
- まあ、いろいろ度胸あんなあとは思った
- 262 :スペースNo.な-74:2007/02/08(木) 02:29:25
- >>258
名前欄からして同人板の住人ぽいな
前回の報告もあったし別にいいじゃないか
- 263 :スペースNo.な-74:2007/02/08(木) 02:38:14
- でもまぁ似たようなジャンルであれば、
前の本の売上から次の本の発行部数を考えるくらいは出来る気がするな
- 264 :スペースNo.な-74:2007/02/08(木) 02:58:16
- 確かにそうだけどさ
まぁ過疎ってるから良いんでない?
- 265 :スペースNo.な-74:2007/02/08(木) 06:35:53
- 前露骨に宣伝っぽい(何回も卒業判定貰ってるのにここで晒してた)事して
叩かれた人がいるからじゃね?
- 266 :スペースNo.な-74:2007/02/12(月) 16:09:22
- 評価して貰いにくすぎるw
- 267 :スペースNo.な-74:2007/02/12(月) 16:35:09
- どんとこい。評価してやんよ>>266
- 268 :スペースNo.な-74:2007/02/14(水) 00:14:12
- 評価お願いします
ジャンル:ライトノベルのメジャージャンル(画像でバレバレですが…)
装丁:オフ・B5・44p
価格:500円(…の予定です
初売り:オンリー
内容:ほのぼの系
・三ヵ月くらいで売り切れればなぁ…と思ってます…
・ジャンル的にレベルが高い人が多いので50くらいかなぁとは思っています。
・書店委託もしたいのですけれど、その領域に逝ってねぇよ!という感じなら
そのような評価もお願いしたいです。
本当にピコのピコな上に新参者なので何部刷っていいのかわかりません。
どうぞお願いします。
表紙:http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n611.jpg
- 269 :スペースNo.な-74:2007/02/14(水) 00:23:55
- 表紙はいいんだけどジャンルがな〜
はっきり言うが新参は厳しいどころじゃないから委託は厳しいかも・・・
買い手はかなり吟味するジャンルだから中身晒して欲しい
表紙のみの情報なら30がいいきがする
- 270 :スペースNo.な-74:2007/02/14(水) 00:38:20
- >>268
本文見ない事にははっきりしないんだけども、
50〜100部でどうか。
ただ、表紙の書き文字っぽいのはタイトルなの?
だったらちょっと雑な感じがしてイクナイな。
- 271 :スペースNo.な-74:2007/02/14(水) 00:39:28
- このジャンルもエロではあれだけど、本文次第では書店もいれて100以上いけると
思うけどなぁ。ほんと、内容次第だけど。
たまに表紙はキャッチーなギャル絵かいておいて、本文はマジックの
殴り書きみたいな人いるからさ…
- 272 :スペースNo.な-74:2007/02/14(水) 00:49:05
- 今、溢れかえってるジャンルだからなぁ…100くらいかなぁ?
書店は取り扱ってもらえるかどうか微妙なレベルだと思う。
とりあえず書店にお伺いを立ててみた方がいい。
- 273 :スペースNo.な-74:2007/02/14(水) 00:51:33
- 表紙は悪くない。
ジャンルがめちゃ厳しい。
供給が需要より多すぎたところだし。
たぶん他ジャンルならもっと上の評価が出来るけど、
ここだと50くらいかなあ。
本文によってものすごく上下するけど。
レベル的に、書店が委託を受ける可能性は十分と思うけど、
ジャンル的に売り上げは期待できないと思う。
書店だとジャンルだけでスルーされる可能性さえある。
好きな物をやるのが一番だからジャンルを無理に変えることはないとは思う。
- 274 :スペースNo.な-74:2007/02/14(水) 00:55:54
- 三ヶ月ってどこで売るの?
という疑問がある。
サンクリ、コミコミあたりを含んでるなら
100部は売れると思う。
書店委託は難しいのでは。
モノのレベルの問題じゃなく、すでに
書店も処分に困ってるジャンルだから……
- 275 :スペースNo.な-74:2007/02/14(水) 03:12:33
- 委託って良いな
イベントで17部しか捌ず80部も在庫抱えちゃって凹んでたけど
委託したら80部を一週間で完売できたよ。感謝、感謝
因みにココでの判定は30-50部だった
けど、値段的にそんなに変わんないから100部刷ったんだ。
- 276 :スペースNo.な-74:2007/02/14(水) 09:04:30
- >>275
つまり、判定の時に委託を含めないのなら30-50判定でも多すぎたというわけか。
- 277 :スペースNo.な-74:2007/02/14(水) 10:02:08
- 色塗りだけでカバーしてる絵だから
本文は結構ヒドそうに思える。
イベントじゃ中を見られたらそのまま置いて立ち去る
パターンが多いんじゃない?
- 278 :スペースNo.な-74:2007/02/14(水) 10:51:58
- でもなんか妙に受けそうな絵柄ではある。
まだ印刷してないなら、本文データと共に書店にお伺い立ててみたら?
- 279 :スペースNo.な-74:2007/02/14(水) 12:19:15
- 本文を見てみたいな
供給の多いジャンルと、ちと古めの絵、腰から下がおかしいから
今んとこ50で
- 280 :268:2007/02/14(水) 13:03:17
- 皆さん評価ありがとうございます。
御指摘いただいた点もきちんとメモして今後に生かせるように頑張ります。
ジャンルの市場についても教えていただいでありがとうございます。
本文の画像がないと評価が難しいようですで、
本文ものせてみます。
本文:http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n612.jpg
表紙と大して変わらないとは思いますが、何分かなりの未熟者なので…
よろしくお願いします。
- 281 :スペースNo.な-74:2007/02/14(水) 13:34:31
- これなら100はいけるかもしれない
- 282 :スペースNo.な-74:2007/02/14(水) 13:37:17
- 表紙と同じくらい微妙だね。
くどい絵柄が受ける層には受けそう。
供給過多ジャンルで旬過ぎてるから
50かな。書店が取ってくれたら100。
- 283 :スペースNo.な-74:2007/02/14(水) 17:55:10
- 古いとか、くどいとか…
ねこバス亭の絵柄って案外知られてないんだな。
- 284 :スペースNo.な-74:2007/02/14(水) 17:55:11
- 書店無しで50、有りで100。
よくあるパターンだけど右向きばかりなのが
パラっと見たとき気になるかも。絵はかわいいね。
- 285 :スペースNo.な-74:2007/02/14(水) 19:56:12
- しゃあ風味の絵柄にハルヒ。
こいつは難しすぎだ。
勇気持って200と言ってみる。
- 286 :スペースNo.な-74:2007/02/14(水) 20:10:05
- ねこバス亭って初めて見たけど
ある種のスタンダードな絵柄じゃん。
しかし268を「ねこバス亭」的絵、というには
ムリがありすぎる。
まあ書店委託ならブラウザマジックも有効だから
表紙さえ良ければ100刷っても大丈夫かも知れない。
- 287 :スペースNo.な-74:2007/02/14(水) 20:18:49
- >>286
なにか違うサイトを見たんじゃないか?
そのままとは言い難いけど、かなり強い影響を感じる絵柄だよ。
- 288 :スペースNo.な-74:2007/02/14(水) 20:40:09
- まあbolzeやデジラバや床子屋も知らん人が絵だけみたら古臭い感じだからな〜
- 289 :スペースNo.な-74:2007/02/14(水) 20:45:07
- 323絵なら新しい、とでも言うのか?大事なのは受けるかどうかだろ。
確かにしゃあ風味だな。っつーかそのまんまじゃパクリになっちゃうんじゃないか?
とりあえずジャンル的に考えて100か。
- 290 :スペースNo.な-74:2007/02/14(水) 20:49:02
- 構図が単調というか圧迫感があって
漫画をかきなれてない感じがした。
ずっとこんな感じなの?
イベント数回で100部さばけるって評価だったけど50かな。
- 291 :スペースNo.な-74:2007/02/14(水) 21:53:11
- >287
うーん本人も見てるとこでこれ以上いうのも
アレなんだけど……
影響とかリスペクトがどうこうじゃなく
単純に レベルが違いすぎ って話だよ。
290も指摘してるが、漫画を書き慣れてない感じ。
もう少しコマ割やアップロングの緩急つけると
良いと思う。
- 292 :スペースNo.な-74:2007/02/14(水) 22:08:16
- は?
- 293 :スペースNo.な-74:2007/02/14(水) 22:21:32
- ●ここは評価スレではありません。
依頼者の技術に対しての過ぎた批評やアドバイスは控えてください。
- 294 :268:2007/02/14(水) 22:28:48
- 皆さん評価ありがとうございました。
色々意見いただけてとても参考になりました。
ありがとうございます。
皆さんの言う通りとりあえず書店にお伺いしてみて受けていただけたら
100部で、受けていただけなければ50部にしたいと思います。
本当にありがとうございました。
私のせいでなんだかスレ違いな方向にしてしまったようで申し訳ないです。
すみませんでした。
- 295 :スペースNo.な-74:2007/02/14(水) 22:34:02
- 291は自分の絵をうぷしてみろ
- 296 :スペースNo.な-74:2007/02/14(水) 22:35:52
- 大手なのでできません
- 297 :スペースNo.な-74:2007/02/15(木) 01:42:13
- ><
次の晒しドゾー
- 298 :スペースNo.な-74:2007/02/16(金) 14:46:27
- >294
ガンガレ。
そしてとりあえず表紙の書き文字が本のタイトルだとしたらあれだけは直しておけよ。
もっと丁寧にセンス良く書くか(難しいけど)、データで文字入れするか(お薦め)
印刷屋に頼むか(高い)しとけよ。どうにもアレはイメージ良くない。
雑っぽく見えてスルーとか凄いされそうだから。
- 299 :スペースNo.な-74:2007/02/16(金) 17:22:25
- 初めて出す感じの本なので、判断が出来ません。
表紙・http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n615.jpg
本文・http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n614.jpg
ティアで出そうと思っている、日常本です。
ページ数は、P.24、コピーで、100円売りで考えております(表紙はカラコピ)。
本文の空きスペースには、説明などを記入予定です。
本文はこんな感じか、紙に書いてスキャンして、のどっちかで考えています。
よろしくお願いします。
- 300 :スペースNo.な-74:2007/02/16(金) 17:35:58
- 自分が刷るなら、10部売れたら万歳。
身内入れるなら15部。
「妄想としか読めない」と読んでしまったので
「もう そうとしか〜」と空間あけた方がよくない?
ゆっくり売るなら+5部いいかも。がんばれ。
- 301 :スペースNo.な-74:2007/02/16(金) 17:49:31
- >299
表紙:悪くないけど地味。どこまでも地味。ネタは悪くないが地味すぎてネタにすら気付かない。
本文:ネタの良し悪しは置いておいて、漫画がなんか雑すぎやしないかい?
まぁとりあえず10部かな。ティアだし。
でもとりあえず手にとって貰いたいなら
表紙→インパクト、中身→丁寧を心がけないと手にとってもらえないぞ。
とりあえず自分だったら歩いてたらこの本には気付かない。
- 302 :スペースNo.な-74:2007/02/16(金) 18:20:01
- 表紙が下手すると鉄道系サークルにみえてしまう。
漫画本としては
表紙ですでに逃げの姿勢が見えてて
中身に期待が持てない。
- 303 :スペースNo.な-74:2007/02/16(金) 18:53:19
- ぱっと表紙を見ただけで漫画の本だと分かってもらうのは難しそう。
っていうかこれ、どっちかというと裏表紙っぽい。
というわけで10部。
- 304 :スペースNo.な-74:2007/02/16(金) 19:27:04
- 拍子のネタは自分は結構好きだが、わかりにくいだろうなあ
上でも出てるように10部かな
- 305 :スペースNo.な-74:2007/02/16(金) 20:34:53
- 表紙がこれじゃ誰も手に取らん。知り合いに配る分だけで十分じゃないかな?
- 306 :スペースNo.な-74:2007/02/16(金) 20:35:04
- 上でも言われてるけど表紙は漫画だと分からない。
絵が一発描きみたいに雑…
このままなら5部+身内かな。
- 307 :スペースNo.な-74:2007/02/16(金) 20:36:09
- ぶっちゃけ1冊も出ない気がするよ
- 308 :スペースNo.な-74:2007/02/16(金) 20:51:46
- まずこのマウスで描きましたみたいな絵をなんとかしたほうがいい
自分だったら手にも取らない。5部。
- 309 :スペースNo.な-74:2007/02/16(金) 21:15:50
- なんだこれ…
- 310 :299:2007/02/16(金) 21:32:35
- 皆さん、有り難うございました。
予想してた位の冊数判断でしたので、10部くらいで行こうと思います。
表紙、内容については、ご意見を参考に、再考いたします。
- 311 :スペースNo.な-74:2007/02/18(日) 03:11:43
- オイオイ、ティアなんて10部売れたら凄いんだぞ
- 312 :スペースNo.な-74:2007/02/18(日) 10:41:10
- ティアってそんなに過疎ってんの?
80に出ようか検討していたのに……
- 313 :スペースNo.な-74:2007/02/18(日) 12:56:06
- 過疎ってはいない。
見本誌コーナーもあるように、ちゃんと見てくれる。
オりジナルだから実力勝負の世界ですよ。
大手はあっという間になくなる。
カタログに前回の売上部数(自己申告のみ)が
載っているが、毎回断崖絶壁になってる。
見た感じ大手はあまり申請してないな。
- 314 :スペースNo.な-74:2007/02/18(日) 13:26:22
- >>312
実際に行ったことないのに出ようか考えてたのかい
- 315 :スペースNo.な-74:2007/02/18(日) 15:24:15
- 同意〜
ティアで10売れたら感動するよw
坊主の時もあったなあ…
- 316 :スペースNo.な-74:2007/02/18(日) 17:14:09
- 実力あれば初参加で50とか売れたりするぞ。
端から端までサークルをしっかりチェックして行く人がいるからね。
- 317 :スペースNo.な-74:2007/02/18(日) 18:05:08
- 二次と違って自分で漫画にしなくちゃいけないからね。
自分の素の力が試される場だね。
上手い人もいっぱいいる。
商業並に上手くても、そうなると商業を見る目で
見られてしまう諸刃の剣。
サークルで出したことはないけど、一般では全周+
見本誌みたよ。
壁がはけたら丁度いいくらいのイベント。
- 318 :スペースNo.な-74:2007/02/18(日) 18:15:20
- これは、大人しくサイトの日記コーナーに出しとくくらいにしといた方が…。
ブログで一枚ずつ出してくとか。
- 319 :スペースNo.な-74:2007/02/18(日) 19:40:55
- ここってアンカ使わない人が多いな
- 320 :スペースNo.な-74:2007/02/18(日) 19:55:07
- アンカめんどくさいんだもの
- 321 :スペースNo.な-74:2007/02/18(日) 22:06:49
- ついでに言っておくが
本の売れ行きの平均もティアマガ内にはある。
それ一応見ておけば参考になるんじゃねーの
初参加する人、頑張れ。
- 322 :スペースNo.な-74:2007/02/18(日) 22:14:42
- >>319
ペースが遅いからほとんど直近かひとつの話題だもの。
あまり意味がない。却って読むのに邪魔。
- 323 :スペースNo.な-74:2007/02/19(月) 00:08:54
- >316
実力の中身が問題だな。
絵が上手くてストーリーもしっかりしてる、
って意味の実力だけじゃ売れないよ。
317もいってる通り
>商業並に上手くても、そうなると商業を見る目で
>見られてしまう
多分ティアには10部を売り切れないプロが
少なからずいると思う。
- 324 :スペースNo.な-74:2007/02/19(月) 00:43:37
- ここまで話題出すと、ティアのスレくさくなるんで
ティアはレベル高いよ。
と、それだけいっておくよ。
- 325 :スペースNo.な-74:2007/02/19(月) 01:17:32
- 案外創作ジャンルの人間っているんだなw
- 326 :スペースNo.な-74:2007/02/19(月) 14:28:32
- ttp://www16.ocn.ne.jp/~cabia/00index.htm
- 327 :スペースNo.な-74:2007/02/23(金) 22:20:22
- まだー?
- 328 :スペースNo.な-74:2007/02/23(金) 22:23:01
- 己を過信しすぎ
- 329 :スペースNo.な-74:2007/02/24(土) 13:18:23
- >328
誰が?
- 330 :スペースNo.な-74:2007/02/24(土) 17:42:42
- 水戸黄門かな?
- 331 :スペースNo.な-74:2007/03/04(日) 19:08:03
- 三作程初参加で出す予定の物があるのですが
評価お願いしていいですか?
- 332 :スペースNo.な-74:2007/03/04(日) 20:10:29
- どうぞどうぞ!
- 333 :スペースNo.な-74:2007/03/04(日) 21:08:03
- どうぞどうぞ!
- 334 :スペースNo.な-74:2007/03/04(日) 21:23:19
- 遠慮しなくていいぞ。
最近晒す奴がいなくて停滞気味だから
- 335 :スペースNo.な-74:2007/03/04(日) 21:38:04
- ささ、どうぞどうぞ!
- 336 :スペースNo.な-74:2007/03/04(日) 21:46:40
- お前らそんなに暇なのかよwwwwwwwwwwwwwwwww
- 337 :スペースNo.な-74:2007/03/04(日) 21:51:44
- いやぁ待ち望んでんだよ、すばらしい作品をさ
- 338 :スペースNo.な-74:2007/03/04(日) 22:01:45
- 夜分、遅くお時間をいただき誠に感謝申し上げます
ではテンプレはこれでいいでしょうか
一作品目
ジャンル:サモンナイト4 、男性向けの普通のエロパロ、18禁
装丁:コピー本、B5、表紙モノクロ、28p
初売り:サンクリ、月願(委託)、夏コミ
値段:300円
表紙
http://www14.plala.or.jp/cbh87090/samonhyousi1.jpg
本文
http://www14.plala.or.jp/cbh87090/samon02.jpg ←注意18禁
http://www14.plala.or.jp/cbh87090/samon10.jpg ←注意18禁
- 339 :スペースNo.な-74:2007/03/04(日) 22:03:09
- 2作品目
ジャンル:サモンナイト4 、四コママンガ、全年齢対象
装丁:コピー本、B5、表紙無し、10p
初売り:サンクリ、月願(委託)、夏コミ
値段:100円
表紙
本文
http://www14.plala.or.jp/cbh87090/samoyon1.jpg
http://www14.plala.or.jp/cbh87090/samoyon2.jpg
↓未完成の本文もありますが、ネタのわかる人は続きをどうぞww
http://www14.plala.or.jp/cbh87090/samoyon3.jpg
http://www14.plala.or.jp/cbh87090/samoyon4.jpg
http://www14.plala.or.jp/cbh87090/samoyon5.jpg
http://www14.plala.or.jp/cbh87090/samoyon6.jpg
http://www14.plala.or.jp/cbh87090/samoypn7.jpg
http://www14.plala.or.jp/cbh87090/samoyon8.jpg
- 340 :スペースNo.な-74:2007/03/04(日) 22:07:25
- 三作品目
ジャンル:コンシュマーゲーム 、ショタ、18禁、やや苦痛系のエロ
装丁:コピー本、B5、表紙モノクロ、22p
初売り:サンクリ、月願(委託)、夏コミ
値段:300円
表紙
http://www14.plala.or.jp/cbh87090/samohyousi2.jpg
本文
http://www14.plala.or.jp/cbh87090/samon25.jpg←注意18禁
http://www14.plala.or.jp/cbh87090/samon208.jpg←注意18禁
先の二つ
ゲーム名だしちゃった。
もう遅いか…
- 341 :スペースNo.な-74:2007/03/04(日) 22:11:43
- いっぱいw
- 342 :スペースNo.な-74:2007/03/04(日) 22:13:52
- おい、お前ら黙ってないでなんか言えよww
- 343 :スペースNo.な-74:2007/03/04(日) 22:14:48
- 四コマは行けるかもだけど
ストーリー漫画が…10部とかいけたらいい気がする
- 344 :スペースNo.な-74:2007/03/04(日) 22:19:20
- 四コマは面白いね。
- 345 :スペースNo.な-74:2007/03/04(日) 23:13:40
- アナルが好きなんだね。
- 346 :スペースNo.な-74:2007/03/04(日) 23:23:43
- うーん
反応来たのに、レスが付かないすね。
とりあえず、エロの方は×みたいなので
この際エロもっていかないで
四コマだけもっていった方が良さそうですねw;;
ありがとうございました
- 347 :スペースNo.な-74:2007/03/04(日) 23:27:37
- ちょっとまてオレはエロのほうがよかったぞ。
- 348 :スペースNo.な-74:2007/03/04(日) 23:29:54
- >>346
そうだね。
ギャグセンスは高いと思うから
エロ漫画なんて描かない方がいいと思う
四コマだけならレベルはかなり高い。
絵をもうちょっと良くすれば、スクエニの下手な四コマ作家よりよっぽど売れる
- 349 :スペースNo.な-74:2007/03/04(日) 23:34:11
- 前々スレあたりで銅鑼食え4の判定に来た人?
絵が似ていたから。別人だったらスマソ
4コマでも20部出るか出ないかって所じゃないかな…
- 350 :スペースNo.な-74:2007/03/04(日) 23:59:18
- >>349
そうですよ あの時の基地です。よく覚えていてくださいました
前回は私用でコミケどころじゃなかったので見合わせました
あの時はすいません。
サンクリが始まる頃には、大学生なので、今回は堂々とエロを描いていますよ
- 351 :スペースNo.な-74:2007/03/05(月) 00:30:01
- 若いんだな。これからもっとうまくなるよ。
- 352 :スペースNo.な-74:2007/03/05(月) 00:34:54
- 絵はちょっとアレだが
エロがエロくていいな
- 353 :スペースNo.な-74:2007/03/05(月) 00:42:21
- エロの方、10部以下ってことはさすがにないだろ…
てか、酷い絵かな。
男性向けだと厳しいかもしれないが、ショタの方は売れそうな気がする
四コマは知らん。
- 354 :スペースNo.な-74:2007/03/05(月) 00:54:46
- >351
年齢相応の絵柄というものがあるけどな
- 355 :スペースNo.な-74:2007/03/05(月) 01:00:48
- >>354
俺が工房の時はこれより遥かに劣る絵だったよorz
- 356 :354:2007/03/05(月) 01:14:35
- まぁさ、でも『ヘタ』(言い方悪くてごめんね)と『魅力的な絵』とは別物だから
『魅力ある絵』を目指していけばいいんじゃないかな?
頑張ってね、338-340。
- 357 :スペースNo.な-74:2007/03/05(月) 01:42:24
- >>338
正直このままではクオリティ的に厳しいと思います。
これとどっこいで売り上げ0部(推測)のコピー本サークルを
男性向けオールジャンルでは東京・大阪どちらも毎回いくつか見ます。
半数は懲りたのか1回で消えちゃう。
男性向けの場合、本当に人気ジャンルで無料配布に近いサークルが
あるし、このページ数で200円くらいのオフセットも珍しくないんで
白黒コピー本で300円はかなり強気といえる。
男性向けならせめて表紙はカラーにした方がいいかも。
インクジェットプリンターとかでもいいから。
多作する必要があるのかなぁとも。
全部まとめちゃってゲームパロの
オフセット本にすればいいんじゃないかな。
ページ数稼げるし。
高校生だそうだからお金がキツイのかな。
以上は戦略的な厳しさ。
部数判定
>>338 2部
>>339 4部
>>340 8部
ショタはイベント選べば割と出るかも。
内容的には線自体がシェイプされてる点はいいんじゃない。
- 358 :スペースNo.な-74:2007/03/05(月) 01:55:02
- 髪の毛を描き込むだけでもずいぶん違ってくると思うのだが・・・
まぁそういう画風なら仕様がないがな。
推測するに俺と年が近いので、ぜひともがんばってもらいたい。
- 359 :スペースNo.な-74:2007/03/05(月) 02:02:02
- 白黒コピー300円は高いなあ
せめて200円にして売らないと
ホントに0部になってしまいそう。
センスと将来性はあると思う。
自信無くさない程度に捌く為にも価格は下げるべきだな
- 360 :スペースNo.な-74:2007/03/05(月) 02:32:44
- さりげなく四コマはウケる。しっかり最後まで読める。
原作知っている人なら100円出すくらいの価値はあるな。
でも会場で目に留まるかが問題だよなあ…絵が微妙だから
投稿した方がいいような気がするよ。担当ならじっくり読んでくれるだろうから。
将来性を考えて、どこかしら抱えてくれるところもあるかもね。
- 361 :スペースNo.な-74:2007/03/05(月) 06:09:09
- 線画、仕上げ共に荒すぎる。仕上げは時間それなりにかけてそうだけど手抜きに見える
これだけページ数あるならオフセットの方がいい。
1種類2万くらいで刷れるぞ。3冊を一冊にまとめて刷れば5万で済む。
男性向けのコピー本というのはなかなか売るのは難しい。本当に難しい。
あとコピー本の値段は高くても200円が限度。それ以上は出しにくい。
今の仕様のままなら一冊10部も刷れば十分。
- 362 :スペースNo.な-74:2007/03/05(月) 10:05:33
- よりにもよってこのジャンル、原作からして内容が良ければ絵は二の次の真逆で
売れてるしな。てかあのキャラデザありきだからな。絵でまず弾かれちゃう。
せめてエロの方描く時の描きこみと丁寧さと気持ちを抽入して4コマも
描き込んでみた方がいいと思うんだぜ。
オンリーイベント委託だけだったら1部でも売れたらいいんじゃ?くらい。
- 363 :スペースNo.な-74:2007/03/05(月) 15:50:20
- このジャンルは知らないが
前回もネタ(ギャグとエロシチュ)は良いといわれていた人だったから、
コンスタントに良ネタを作れる能力はあるんだなという前提で改善点を述べる。
コピー前提ならサンクリまで時間あるから
確実にすべき事は四コマを「全部」描き直す。
エロは捨ててもいいが
その分、四コマをエロ漫画の描き込みと同じくらいのレベルでこだわって描く。
ネタがあるならもっとページ追加するとなお良。
値段はそのままなら100円。ページ追加できるなら200円
・ついでに、ゲーム四コマは商業向きなので何社か編集部に本送っとけ。
それで
部数は30部でなんとか。
ま、次に繋がる結果だと思う。
この前も言われていたが、ギャグを前面に押していった方がいいと思う。
エロを描きたい熱意だけは伝わるので、可哀想だと思うけど
趣向とギャグのミスマッチが
だいたい、絵柄からしてエロは不向きな気がする。
絵は上達してる。一番指摘されていた線が奇麗になった。
ここで指摘されたことを改善してきているので
同じ調子で悪い点を一つ一つ潰していってもらいたい。
次の課題は手抜き感が漂う描き込みの少なさ。雑さ
画風と拡大されている点も関係があるんだろうけど
描き込みが少なくて雑に見える点。髪の毛と服のしわ、瞳、効果
線を増やして丁寧に。
- 364 :スペースNo.な-74:2007/03/05(月) 18:07:33
- >>339
4コマは文字数多いと読むの疲れるから減らすのが基本
- 365 :スペースNo.な-74:2007/03/05(月) 18:53:06
- エロって結構敷居高いんだね。
エロパロって頭使わないで売れまくっているように見えるから
もっと楽だと思ってた
- 366 :スペースNo.な-74:2007/03/05(月) 19:21:46
- はいはい。 エロパロは楽。エロパロは楽。
- 367 :スペースNo.な-74:2007/03/05(月) 19:24:34
- エロパロは画力いるんよ。
- 368 :スペースNo.な-74:2007/03/05(月) 19:43:05
- 例の脱税先生事件で>>365みたいな事考える馬鹿が増えるんだろうな
- 369 :スペースNo.な-74:2007/03/05(月) 19:58:30
- 楽どころか
供給過剰で割に合わないジャンルです
- 370 :338 :2007/03/05(月) 20:27:29
- どうもありがとう。
諸事情を鑑みると
やっぱりお笑い路線で行った方が良さそうですね。
ですが、既にエロスペースで応募したのもあるので、
とにかく、エロは完成させないといけないぽい
>>338>>339の完成部分を適当にあわせて作って200円のを二冊
浮いた時間をなんとか四コマに本腰を入れて描き直してメインとしていきたいと思います。
四コマネタはまだありそうなので
上手く行けばページ数も増やせるかもかな。200円に上げて
ついでに投稿もやってみます。
でわでわ
- 371 :388:2007/03/05(月) 20:32:56
- >
>>338>>339の完成部分を適当にあわせて作って200円のを二冊
アンカーミスった。>>338>>340
- 372 :スペースNo.な-74:2007/03/05(月) 21:24:28
- エロも、エロイ小道やネタを考えるのは上手いと思ったよ
- 373 :スペースNo.な-74:2007/03/05(月) 21:31:04
- 今来たんだけれど、
もうエロの方が見られないぞ
- 374 :338:2007/03/05(月) 21:41:23
- エロの方は消しました
四コマだけ残しました
- 375 :スペースNo.な-74:2007/03/05(月) 21:52:54
- ということはあとは絵だけだね。凄いな・・・才能を感じる
- 376 :スペースNo.な-74:2007/03/05(月) 22:11:34
- 四コマ描き直しなら
歯医者シリーズの兵士を連銅鑼のおっさんに変えといてくれ
オリジナルキャラを用いるよりは、堅物のおっさんが戸惑う姿の方が
面白いと思われ
- 377 :スペースNo.な-74:2007/03/06(火) 00:26:56
- なんか持ち込みに行ったときのような指摘のするどさ
こういう方向でこのスレが進むのもいいかも
- 378 :スペースNo.な-74:2007/03/06(火) 07:08:19
- ほんと
編集部に行った時みたいでちょっと面白い。
- 379 :スペースNo.な-74:2007/03/06(火) 13:39:07
- き/ら/い/な/同/人/作/家/2 [同人]
戦国婆娑羅同人総合スレ 六戦目 [同人]
千石婆娑羅ヲチスレ6 [ネットwatch]
整形失敗したので本当の顔に戻りたいスレ [美容整形]
戦国BASARAの伊達政宗と小十郎はCOOLカッコイイ 6爪流 [ゲームキャラ]
一部を除きヘタレが多いジャンルなのにこういうスレには興味有りまくりなんだな
- 380 :スペースNo.な-74:2007/03/06(火) 15:36:50
- >>379
好きなゲームのスレ行って何が悪いの?
厨とかヘタレが多いって379が決めてるんだw偉いんだね〜
もしかしてバサラ関連スレの雰囲気悪くしてる人??プゲラw
- 381 :スペースNo.な-74:2007/03/06(火) 15:46:20
- >>379
みたいな性格悪い人ってどんなマッタリ板でも定期的に沸くよな・・・
- 382 :スペースNo.な-74:2007/03/06(火) 15:53:35
- 煽りにマジレスするのもアホだと思う
- 383 :スペースNo.な-74:2007/03/06(火) 17:57:36
- スルーすればいいじゃん・・・
自分はそのジャンル知らないけど、悪い印象持ってしまうがな
- 384 :スペースNo.な-74:2007/03/06(火) 17:58:59
- さぁ次っ!誰か晒しヨロ!
- 385 :スペースNo.な-74:2007/03/06(火) 18:01:12
- >>383
バサラアンチ乙。
↓以下普通の流れに戻ろう!
- 386 :スペースNo.な-74:2007/03/06(火) 18:20:01
- ゲーム系って厨かつヘタレって多いよな
- 387 :スペースNo.な-74:2007/03/06(火) 18:28:02
- 385も386もアホか。
放置しろ
- 388 :スペースNo.な-74:2007/03/06(火) 18:31:34
- バサラ厨乙
- 389 :スペースNo.な-74:2007/03/06(火) 18:46:13
- アンチバサラ乙。
この話題はもうスルーしようよ。
- 390 :スペースNo.な-74:2007/03/06(火) 18:53:48
- アンチもゲーム厨もお断りでいいよ。
- 391 :スペースNo.な-74:2007/03/06(火) 19:00:36
- ゲームお断りって・・・。
さすが場皿アンチはしつこいなあ。アンチスレに引きこもってくれ
なんでスルーも出来ないんだか。晒す方もやりにくくなるだろ
- 392 :スペースNo.な-74:2007/03/06(火) 19:11:34
- スレの進行を妨害するゲーム厨もアンチも両方いらないってことだよ。
迷惑。
- 393 :スペースNo.な-74:2007/03/06(火) 19:14:50
- スルーできない奴も煽りと一緒、だな
- 394 :スペースNo.な-74:2007/03/06(火) 22:21:37
- マクロス7の話をしていると聞いてやってきました
- 395 :スペースNo.な-74:2007/03/07(水) 01:06:37
- 三作も晒されていたのに
祭りに乗り遅れてしまったぜ
一日もたってないのに消されるからこのスレはこわいんだな
四コマはまだ残っているが
原作知らないから何もコメントできないし
だれか次の晒せよ
- 396 :スペースNo.な-74:2007/03/07(水) 01:17:30
- 半年くらい絵を残してくれると
過去の作品も見て回れるのになあ
- 397 :スペースNo.な-74:2007/03/07(水) 02:48:20
- >>396
過去の作品を2ちゃんに晒し続けることにメリットがあると思うか?
特定されたりとかデメリットの方が多いぞ
- 398 :スペースNo.な-74:2007/03/07(水) 04:24:54
- 特定される事は特にデメリットにはならない
- 399 :スペースNo.な-74:2007/03/07(水) 04:30:29
- イベント当日の悪行も晒されるかもしれないしな
- 400 :スペースNo.な-74:2007/03/07(水) 04:30:49
- 凄い脳内だなw
- 401 :スペースNo.な-74:2007/03/07(水) 06:24:38
- 判定をもらったら、後は残しておく必要性がないだろ?
- 402 :スペースNo.な-74:2007/03/07(水) 08:22:07
- 後からジャンルを良く知ってる人がやってくるかもってくらい?
さっき知ったが、おすすめ2ちゃんって同じ板のはでないらしいね
- 403 :スペースNo.な-74:2007/03/07(水) 21:50:50
- 本人が判定に納得したから消すんだろうが、流石に1日でってのは早漏な気がする
- 404 :スペースNo.な-74:2007/03/07(水) 23:32:11
- 住人が絶賛していると見られなくてよけい悲しいw
- 405 :スペースNo.な-74:2007/03/08(木) 00:27:09
- いや残っている四コマ以外は絶賛といわれるものじゃなかったぞ
エロは向いてないからやめとけみたいな流れだし
- 406 :スペースNo.な-74:2007/03/08(木) 01:19:15
- こういう内容の書き込みが多いから晒しにくいんじゃ・・
- 407 :スペースNo.な-74:2007/03/08(木) 02:54:32
- 下手な絵には
すなおに下手と言わなきゃ
評価にならんだろうに
- 408 :スペースNo.な-74:2007/03/08(木) 03:03:58
- 四コマのネタだけなら
つい最近出版されてた同ジャンルのアンソロの四コマレベルを凌駕してぞ
しかも16本。ありえねえw
その四コマが完全にエロの余興で、落書きみたいな絵だっら
そりゃ、エロ辞めて、四コマに集中しろと言いたくなる
本人の為だよ
- 409 :スペースNo.な-74:2007/03/08(木) 23:03:23
- 売れるためなら分かるけど、結局は趣味。
同人は好きなだからやるわけで、エロが下手だからやめろっていうのは違うだろ。
ここは何部すればいいかの相談スレなのに、作るなとかやめろとか何様かと。
前もこういう風に脱線して人がいなくなったばかりなのにな。
- 410 :スペースNo.な-74:2007/03/09(金) 00:12:28
- >409
あれだけレスあった中でエロやめろなんてレスしてるのは408くらいだよ
実際エロの方が画面から情熱感じたしw
しかし2ちゃんのうぷ画像なんて時の運次第なんだからそのうぷ期間に文句付けるのは
流石に何様なんだよと思う。だったらテメーが板に常時張り付いてろとw
それこそ上げたヤツの自由だろと。そのおこぼれで楽しませて貰ってるんだからさ。
- 411 :スペースNo.な-74:2007/03/09(金) 10:03:40
- 絵晒すスレとかだと普通に上手いんじゃね?って人でも
「なんだよこの下手な絵pgr〜」って書く人も居るからね
- 412 :スペースNo.な-74:2007/03/09(金) 10:53:57
- >>402
普通に出る件。つうか何故おすすめ2ちゃんねるに話を戻すんだよ
バサラ擁護乙
- 413 :スペースNo.な-74:2007/03/09(金) 10:56:58
- >>412
何故今更二日前のレスを
- 414 :スペースNo.な-74:2007/03/10(土) 23:18:28
- 俺いっつも10頁くらいのモノクロコピー本300円で売ってる
毎回30部くらいしか作らないけど200円にしたって部数は変わらないと思うんだけどなあ
- 415 :スペースNo.な-74:2007/03/10(土) 23:27:44
- >414
で、新規獲得率やリピーター率はどんなもんなのってハナシだわな。
希少ジャンルで他に無いモノ扱ってるサークルなら有りかもしれんが(それでも心証は
あんまり…かもしれん)並のジャンルだと厳しいものがありそ。
- 416 :スペースNo.な-74:2007/03/11(日) 02:21:14
- >414
中身見たり、手にとったりされるけど買わずに行っちゃうような人多くない?
- 417 :スペースNo.な-74:2007/03/11(日) 02:37:59
- 表紙がカラーでオフセでも高いぞ
10p300円
- 418 :スペースNo.な-74:2007/03/11(日) 02:44:27
- >414
たけーよ
10Pなら100円だよ
- 419 :スペースNo.な-74:2007/03/11(日) 03:24:03
- >>414
大手ですらやらないほどのぼったくりだと思われてるぞ
200円ですら高いよ、そりゃ部数は変わらないよ
よほど自分に自信があるのか、買う側の立場で自分の本を見たことが無いのか?
- 420 :スペースNo.な-74:2007/03/11(日) 22:16:21
- それで売れてるのか知りたいぞ>414
- 421 :スペースNo.な-74:2007/03/11(日) 23:10:13
- まあなんだ
釣りに引っかかりすぎだぞお前ら
- 422 :スペースNo.な-74:2007/03/12(月) 03:07:10
- 別に大手を基準にしなくても良いと思うんだけどな
- 423 :スペースNo.な-74:2007/03/12(月) 20:21:37
- 大手を基準にしなくても高いさね
- 424 :スペースNo.な-74:2007/03/13(火) 01:11:11
- 印刷代見てたらわかるべ。50部と500部ではぜんぜん違う。
昔、大手が薄利で売ったら、ネットで小中サークルから
非難轟々だったって話もあるしな。
- 425 :スペースNo.な-74:2007/03/13(火) 01:15:44
- 別にどこが何をいくらで売ろうと非難される筋合いはないだろ
- 426 :スペースNo.な-74:2007/03/13(火) 01:21:29
- 全くだな
- 427 :スペースNo.な-74:2007/03/13(火) 18:14:02
- フルページフルカラーpp張りなら10p
300円は妥当かと
- 428 :スペースNo.な-74:2007/03/14(水) 00:45:49
- 安ければ買うのか?
違うだろ
- 429 :スペースNo.な-74:2007/03/14(水) 00:56:29
- 興味なくても、
ピカピカしていたり、青かったりすると安ければ買う
- 430 :スペースNo.な-74:2007/03/14(水) 11:56:56
- ジャンルによる
俺が好きなのってマイナーばっかりだから・・・
- 431 :スペースNo.な-74:2007/03/14(水) 13:48:50
- レベルがかなり高い本じゃないと無理かなあ
そこそこ面白い、上手い程度だと「うっわガメつい」の方が先に来るw
イベントの熱気で買っても家で冷静になって次もこの値段じゃもうイラネ とか、割としょっちゅうだ。
- 432 :スペースNo.な-74:2007/03/14(水) 14:13:51
- 興味があっても、好きなジャンルでも、お気に入りの作家さんでも
高ければ買わない。
- 433 :スペースNo.な-74:2007/03/14(水) 15:53:38
- あれここって値段スレ?
次の判定希望まだー?
- 434 :スペースNo.な-74:2007/03/14(水) 22:39:09
- スレが進んでたから相談者来たと思ったのに
がっかりだよ
- 435 :スペースNo.な-74:2007/03/19(月) 17:02:42
- ttp://mars.cure.to/sailr/cgibin/diary/files/mori01.jpg
・こういう感じの実録マンガ中心の、ハマッてるものーゴチャマゼ本
・無料配布
- 436 :スペースNo.な-74:2007/03/19(月) 17:59:51
- 自分の絵でもってこいよ。
- 437 :スペースNo.な-74:2007/03/22(木) 19:03:57
- ゲームジャンルは初めてで部数に悩んだため、相談に来ました
ジャンル:発売から一年くらいたったゲーム
女性向けマイナーCPでスペースを取りました
装丁 :B5/FC/オフ
書店 :有り
期間 :スパコミと夏コミの二回、通販は無し
内容 :カップリング無しのオールキャラ単発ギャグ中心
表紙:http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n616.jpg
本文:http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n617.jpg
宜しくお願いします
- 438 :スペースNo.な-74:2007/03/22(木) 20:13:05
- >437
もう新規は見向きもされない感じだよこのジャンル
30部
- 439 :スペースNo.な-74:2007/03/22(木) 21:11:39
- >437
凄く上手いんだけど・・・皆同じ顔。
描き分けできてないね、キャラの。
通販したほうが出るんじゃない・・・?
- 440 :スペースNo.な-74:2007/03/22(木) 22:23:52
- 画像をもの凄く縮小したらブラマジで良本に見えるかもw
- 441 :スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 00:40:38
- >>437
絵は好きだし丁寧なんだけどジャンルが…
需要>供給だから厳しい。無難に30〜50部。
- 442 :スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 01:35:04
- 50〜100部くらい。
そこまで厳しいジャンルでもないけど、供給が多いのと夏はどうかな、という。
- 443 :437:2007/03/24(土) 00:25:36
- 評価有難う御座います
やはりゲームは厳しいようですね
通販が事情により出来ないため、代わりに書店委託をお願いしました
無難に書店分+下二桁切り上げで刷ろうかと思います
次の本は顔の描き分け気をつけて頑張りますノシ
- 444 :スペースNo.な-74:2007/03/30(金) 04:39:05
- ・オフセで出すぞ
・コピーにしておくか
・本にする価値あるんだろうかorz←今ここ
と自信喪失中により身バレ覚悟で相談
ジャンル:創作少年
期間:ティアと夏コミ(他ジャンルで委託)
書店:不可能
装丁:28Pコピー(インクジェット?)
値段:100円or0円
内容:前半は不条理系?、後半は百合
エロ:パンチラ、キス程度
表紙:http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n618.jpg
本文(前半):http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n619.jpg
本文(後半):http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n620.jpg
よろしくお願いします
- 445 :444:2007/03/30(金) 04:55:35
- すみません
身バレ覚悟というのは晒しOKということではありません
念の為
特定出来てもそっとしておいて頂けると助かります
- 446 :スペースNo.な-74:2007/03/30(金) 06:51:06
- >>444
コピーorオンデマで30-40部くらいかなー
余計なことだけどベタが結構あるのでインクジェットはきついと思うよ。
コピーセンターで出力するか1枚だけインクジェットで出力した後は
コピーした方がいいと思う。
- 447 :スペースNo.な-74:2007/03/30(金) 07:21:20
- >>444
20部。
ジャンル的にポンポンでないと言う意味で。
構成・構図は結構好みで努力や漫画らしい流れのうまさを感じます。
0円などといわずに自信もって常識的な値段つけたらいいと思う。
ただ、
・人物にはデッサン人形に顔をはりつけたような妙な違和感がしました。
後半は今貼ってある際のトーンを適当に削るか、逆に間接や骨の影等細かい部分にもトーンを張り込めば
そういう無機質な面が薄れると思います。
・背景はパースの狂いや、そもそも構図として不安定なものがあって、
全体的に歪んで見えます。
自信を失っているのは自分の中で工夫をしているからでは。
きちんと最後まで気合い入れて描けば問題ない、うまいレベルに思います。
- 448 :スペースNo.な-74:2007/03/30(金) 12:07:42
- ティアは売れない覚悟でいけな
0冊なんてザラな世界だから
- 449 :スペースNo.な-74:2007/03/30(金) 21:29:55
- けっこう好きな絵だ
自分は経験不足で判定できないけど、ピアノ弾いてる手の親指に注意
- 450 :スペースNo.な-74:2007/03/31(土) 00:19:25
- >・本にする価値あるんだろうかorz←今ここ
だせ、どんな結果になっても出さなきゃ意味内
それで100円でも金は取れ。自信になるし、お金もらうからには!という
次への漫画への取り組みが変わる
オフセよりはまずはコピって見るほうがよさそう
- 451 :444:2007/03/31(土) 04:40:36
- 皆さん、評価、助言どうもです。
情緒不安定の嫌いもあってか、思わず涙が出てしまいました。
30部あたりで考えてみます。
1桁を想定していたのですが、この部数になると
時間的に、オンデマか、自虐を込めてオフセにするかも知れません。
(おまけ本を作る気力が戻ってきましたので)
値段は、おまけ本の具合を見て再検討しようと思います。
最後にもう一度、ありがとうございました。
(とはいえ、まだまだご意見歓迎します)
- 452 :スペースNo.な-74:2007/03/31(土) 05:07:29
- 同人誌作るの初めてで、部数がまったく読めないので相談させてください
ジャンル:ToHeart2
装丁:コピー、B5、20p
初売り:ComiCon、ComicWorld(←両方京都)、夏コミ、コミトレ
書店:無し
値段:200〜300円を予定
内容:全年齢ほのぼの(だと自分では思ってます)
備考:夏コミ、コミトレではジャンル変えます
表紙
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n621.jpg
本文1
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n622.jpg
本文2
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n623.jpg
よろしくお願いします
- 453 :スペースNo.な-74:2007/03/31(土) 05:23:43
- 追記です
ろだの都合上、表紙は白黒であげましたが本来はカラーです
- 454 :スペースNo.な-74:2007/03/31(土) 06:21:41
- >452
値段:無料配布
部数:身内に配る部数
- 455 :スペースNo.な-74:2007/03/31(土) 07:12:57
- >>452
今のままでは0部
無料配布にすることをお勧めする。
それでも厳しいか。
- 456 :スペースNo.な-74:2007/03/31(土) 10:29:28
- >>452
自分の分と知り合いに配る分だけで十分。
もし値段をつけて売りたいなら100円で5部だけ刷ればいいと思う。
- 457 :452:2007/03/31(土) 10:36:21
- 皆さん、評価ありがとうございます
ある程度想像はしてましたけど、やっぱり厳しい世界ですね……
アドバイス通り、身内含むで10部にしておきます
とりあえず次はもう少しマトモな物が作れるようがんばります
- 458 :スペースNo.な-74:2007/03/31(土) 13:24:52
- 頑張れ。
応援してるぞ。
- 459 :スペースNo.な-74:2007/04/01(日) 00:46:29
- 皆一度は通る道だ!
作っていけば漫画の作り方わかるし、ジャンプとかの絵の癖の無い漫画を
トレースなり模写していけば画面作りもわかってくるさー
- 460 :スペースNo.な-74 :2007/04/03(火) 21:21:42
- ちょっとスレ違い気味かもしれないんですが
サンクリってコミケとかと比べると全然売れないとか聞くんですが
ここでサークルやってる人はどんな感じですか?
- 461 :スペースNo.な-74:2007/04/03(火) 21:39:45
- 売れるサークルは何のイベント出ても売れる。
売れないサークルはコミケ出ようが売れない。
- 462 :スペースNo.な-74:2007/04/03(火) 22:16:09
- ごもっとも
- 463 :スペースNo.な-74:2007/04/03(火) 23:23:57
- サンクリスレで聞け
- 464 :スペースNo.な-74:2007/04/04(水) 09:33:18
- そもそも規模が全然違うミケとサンクリくらべるのが間違いなような……
ミケに比べて流しの海鮮が少ないから固定客・知名度のない
ピコ、初参加は売れにくいよ。
そこそこの規模&賑わいのある作品or属性オンリがあるなら
そっちの方が売れると思う。
- 465 :スペースNo.な-74:2007/04/04(水) 22:59:04
- サンクリは大規模オフ会みたいなもん
- 466 :スペースNo.な-74:2007/04/04(水) 23:03:14
- サンクリは名前買いされてない作家には鬼門
配置悪いと小手でも悲惨
- 467 :460:2007/04/04(水) 23:19:21
- レスありがとうございます
サンクリ初参加だし、ピコと小手の中間みたいなサークルなので
持って行くのは50くらいにしときます。
- 468 :スペースNo.な-74:2007/04/05(木) 14:16:08
- >>467
サンクリは壁はともかく島は午前中は売れんよ。
机おさえるので精一杯。
午後からどれくらい売れるかだな。
- 469 :スペースNo.な-74:2007/04/05(木) 17:07:58
- ミケで2百売れてるけど、サンクリは一冊もでなかったぜぇ
- 470 :スペースNo.な-74 :2007/04/05(木) 17:30:28
- そんなにサンクリ鬼門なのか
- 471 :スペースNo.な-74:2007/04/05(木) 20:55:51
- うちの場合もサンクリはほとんど固定客ですねー
サンクリ新刊とコミケ新刊だと倍ぐらい初動に差がある
創作ピコです。
中身を見ていってくれる人が来ると嬉しいー。
- 472 :スペースNo.な-74:2007/04/06(金) 01:21:12
- 挑戦者求む
- 473 :スペースNo.な-74:2007/04/08(日) 14:57:27
- では挑戦します
初ジャンルで、その上オフ経験もあまり無いので部数が全く読めません・・。
評価よろしくおねがいします。
表紙:http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n624.gif
本文:http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n625.gif
http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n626.gif
ジャンル:去年末頃発売されたRPG
装丁:B5表紙FCオフ 32P
値段:400〜500円
初売り:5月のオンリー、その後コミケなど
期間:半年程度
書店:考え中(とってくれるんでしょうかorz)
オールキャラギャグですが女装とかなので読む人を選ぶ内容かと。
よろしくおねがいします。
- 474 :スペースNo.な-74:2007/04/08(日) 16:04:09
- ジャンル知らないから部数は言えないけど
面白そうだから好きなジャンルなら買っちゃうなw
書店は飽和ジャンルじゃないなら十分いけそうだとオモ
- 475 :スペースNo.な-74:2007/04/08(日) 20:27:22
- ううんー最新作だけどシリーズの中で一番人気ないような気がする。
半年で売り切る(夏コミ含)で100〜150くらい
書店はよっぽどの知名度のあるサークルが作ったものじゃないと取らない
ジャンルだと思う
- 476 :スペースNo.な-74:2007/04/08(日) 22:34:02
- >>473
100部かな…もう少し増やしてもいい気もするけど。
32Pで500円だったら自分はスルー。400円だったら買う。
- 477 :スペースNo.な-74:2007/04/09(月) 09:27:20
- >473
100〜200部?
100部はいけると思うんだけど+αでジャンル需要がどれだけあるかって感じかな…
絵は可愛いし、いいと思うんだけどオールキャラっていうのがちょっと弱いかな。
ちなみに女装モノというのは売る時に(ポスターとかで)主張していった方がいいとおも。
嫌いな人は嫌いだが好きな人は大好きだからw女装という事で結構買って行くかもしれない。
801臭は無いとしても主人公受けが好きな人が買ってくれるかもしれないしね。
しかしよく知らないけど書店は事前発注とかできるんじゃなかったっけ?
あらかじめ書店に取ってくれるかお伺いかけて取ってくれるんなら100部+書店分を刷ってもいいかも?
- 478 :スペースNo.な-74:2007/04/09(月) 13:07:13
- この間晒されてた同ジャンルの本リヴィスタサイトに載ってる
>473も他人のいたずらじゃねーの
- 479 :スペースNo.な-74:2007/04/09(月) 15:30:55
- 本文の下のほうは違うページだったよ。本人だろ。
まあなぜかこのジャンル晒し多いけどw
- 480 :スペースNo.な-74:2007/04/09(月) 15:34:15
- 仮にも兄メイトに委託してる奴がこんな所に晒すか?
- 481 :473:2007/04/09(月) 22:44:09
- 皆さん評価有難うございます。
自分で考えていた部数と皆さんの意見とで150部程にしたいと思います。
春コミ一般参加したときにあまり盛んでなかったのであれ・・と思ったんですがやっぱりシリーズ中で人気ないんですねorz
オールキャラって弱いんですか・・;普段オンでは90%801なのですがorz
今回ジャンル内で801自体がマイナーそうだったので色々な人にとってもらえるようオールキャラにしたのですが・・
女装表記は裏表紙に大きく書いて、表と裏とで積んで対処したいと思います。
あと他人のいたずらという疑問についてですが一応本人ですので・・・おもいきり身バレしてるということですねorz
皆さんのご意見を今後も生かして行きたいと思います。評価有難うございました。
- 482 :スペースNo.な-74:2007/04/10(火) 05:24:21
- >>481
好きジャンルだ!
本少なくてさがしてたとこだ
見つけたら買うので頑張ってください!
- 483 :スペースNo.な-74:2007/04/11(水) 03:39:58
- >481
801だとそれほど数が多くて飽和していない限りは
目当てにして買っていってくれる人がいる。
オールキャラだと目当てにして買ってくれる人が少ない。
ある意味実力勝負に近くなる。
大きなセールスポイントが無いって事なんだ。
801が少ないジャンルなら探している人が多いかもしれないよ。
801本も機会があれば出してみるといい。
- 484 :スペースNo.な-74:2007/04/11(水) 18:07:20
- 発売直後で萌えカポ定まってない時の絨毯爆撃なら買うけど
ある程度時期が立つと買いづらくなるイマゲ
- 485 :スペースNo.な-74:2007/04/11(水) 20:00:11
- >>483
それはジャンルやカップリングによるけどな。
自ジャンルはひたすらオールキャラやギャグ系ばかりが好まれる傾向があって
一番人気のカップリング以外はどこも皆イマイチらしい(別にヘタレばかりという事もないのに
オールキャラギャグ系だと誰でも手にとれるけど特定の2人が中心のカップリング物で
特に好みの別れそうなテンプレ設定なんかだと本当に好きな人以外は手に取らないから。
- 486 :スペースNo.な-74:2007/04/12(木) 23:34:00
- ジャンル:男性向け、懐かし戦士アニメ
装丁:B5表紙FCオフ 24P
値段:400〜500円
初売り:COMI1、夏コミなど
期間:1年程度
書店:検討中
18禁
表紙:http://akm.cx/2d/src/1176388177266.jpg
本文(まだ仕上げてない為既存の内容です):
http://akm.cx/2d/src/1176388157400.jpg
- 487 :スペースNo.な-74:2007/04/12(木) 23:39:32
- 書店は厳しい
- 488 :スペースNo.な-74:2007/04/12(木) 23:42:05
- v"がきもい
- 489 :スペースNo.な-74:2007/04/13(金) 00:26:25
- これは厳しいな……センスが15年前だ
愛野オタが今どれだけいるか知らんが、内容で判断すると50部きついぞ
- 490 :スペースNo.な-74:2007/04/13(金) 00:47:00
- 表紙を見たとき「・・・ん?」と思ったが本文は俺的には余裕で抜けるっすよ
とりあえず表紙のキャラの目だけでも直すと良くなると思う
描き専なので売れるかどうかは俺には分からないっす
勝手なこと言ってスマソ
- 491 :スペースNo.な-74:2007/04/13(金) 00:58:03
- 確かに問題があるなら表紙で損してる
- 492 :スペースNo.な-74 :2007/04/13(金) 01:07:34
- 中身は見れるのに表紙が・・・ってのは珍しいな
大抵表紙はうまいし綺麗でも中身はしょぼいのが多いんだが
- 493 :スペースNo.な-74:2007/04/13(金) 07:15:39
- つーか本文の方を売ってくれ。
- 494 :スペースNo.な-74:2007/04/13(金) 09:50:38
- 確かに表紙が…
これならまだバストアップがいい
鼻筋の塗りが萌えない(キツネのようだ)
本文が割といいから表紙さえどうにかなればいいんじゃないか
- 495 :スペースNo.な-74:2007/04/13(金) 13:38:54
- 何か…表紙の塗りと文字入れのセンスがマジで古い…正直ヤバイレベルw
ここらへんを改善したらちょいと化けそうな気もしないでもない。
ちょいと虎かどっかのサイトでもなんでもいいから行って
表紙の構図と文字入れと塗りを研究してこいw
- 496 :スペースNo.な-74:2007/04/13(金) 17:06:06
- てかおまいらいい加減部数判定してやれよw
- 497 :スペースNo.な-74:2007/04/13(金) 17:24:45
- というか、表紙もサイズ比がB5じゃないんだけど、どうやって使うつもりなの?
絵は好みの問題だけど、レイアウトとかで手にもらってくれる量はかなり変わると思うんだけど。
- 498 :スペースNo.な-74:2007/04/13(金) 18:11:46
- サイズは切り取りなのかも試練が
てかモノクロはまともって描かれてるけど、その本文もカラーが
酷すぎるからそう見えるだけで十分ヤヴァい気がするけどな
目と横顔きついし・・・
- 499 :スペースNo.な-74:2007/04/13(金) 20:35:26
- >十分ヤヴァい気がするけどな
つまりこれまでレスしたやつは節穴だと
好みの範疇だと思うけどなあ
- 500 :スペースNo.な-74:2007/04/13(金) 20:47:03
- 判定自体好みの問題だという前提の下で
30〜50部
- 501 :スペースNo.な-74:2007/04/13(金) 22:17:06
- 本文の目が開いてる絵を見ないとなんとも言えんが、このまま売るなら・・・
10〜30部かな・・・
- 502 :スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 05:10:26
- 15レスも付いてるのに、何でたった3人しか部数判定してねーんだよ
お前らちゃんと判定しろよ
>>486
30部くらいかな
- 503 :スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 08:34:07
- >486
表紙はわざわざ難しい体勢のキャラ描いてデッサンおかしくするより
描きなれたポーズを描いた方がいいと思うよ。
20〜30部。
- 504 :スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 09:17:17
- >486
他の人も言っているけど、
・タイトルが古臭い
・タイトル文字のセンスが古臭い
・目がおかしい(ツリ目っぽい・瞳がにごっている様に見える)
買い手がはじめに目にする表紙でこの点は大きなマイナス点だと思う。
それと、
・24P/400〜500円は割と大手価格じゃないかな。このレベルでその値段なら買わない。
晒した本文だけで判断すると、まあまあかと思う。もっと下手な人もいるし。
書店委託は、事前審査に出してみたら?20部くらいはとってくれるかも。
売れるかどうかは別だけど。
という訳で、50部くらいかな。(書店分込み)
- 505 :スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 09:39:15
- この程度の本文で上手いのか
男性向けボロ杉
- 506 :スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 09:44:44
- 君の目は節穴かね?
- 507 :スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 10:10:23
- >505
30部とか50部とか言われてる所で隠された意味に気付けよな
- 508 :スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 15:53:53
- あれだ
表紙は客をだますぐらいの勢いで描いたほうがいいよ
- 509 :スペースNo.な-74 :2007/04/14(土) 16:30:08
- 表紙上手い人は多いが中身も上手い人はほとんどいないって世界だからな
- 510 :スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 19:43:59
- 大手でも表紙は神だけど中身はゴミが多いからな〜
- 511 :スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 19:48:18
- つか、皆部数判定もしよう、な?
男性向け・女性向けで求められているものが違うからなぁ。
その辺からの意見なんだろうね。>本文に対する評価
女性向は、試験管みたいなのっぺりチ●コでもOKだけど
(むしろリアルだと引かれるような印象)、
男性向けはチムコもマムコもきっちり描かれて無いとダメだしね。
本文は実際入稿するものでは無い様なので、判断しづらい。
表紙だけで判断すると、20〜30部?
セラムンの市場自体新規開拓が見込めないのに、あの表紙では
買い手に手にとってもらえない。15年前と評した人がいたけど、
自分の感覚では80年代モノかなと思った。
書店委託は微妙かな。最低部数(20部くらい?)とってもらえるかも
しれないけど、それが売り切れるかどうかはわからない。
20部納品しても、18部戻ってくることもありうるわけだし。
- 512 :486:2007/04/14(土) 19:55:41
- 判定ありがとうございます
久しぶりに出す本なのでこちらで判定お願いしてみました
メロン・とらに見本を送って見た所50部ずつの判定を頂いたので
余部も見越して100部作ろうと思います
- 513 :スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 21:07:04
- ナイスフィッシン
- 514 :スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 21:40:58
- ホンマかいな
- 515 :スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 21:52:28
- 書店の判定も絶対じゃないからなぁ。
50部判定でも、半分返ってくる事だってあるわけだし。
ま、ガンガレ>486
- 516 :スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 22:52:50
- 単に発注の最低部数が50なんだと思う
- 517 :スペースNo.な-74:2007/04/15(日) 00:17:07
- とりあえず表紙の構図(切り取り方だけでも)と
文字入れだけは手を入れておいたほうがいいと思う。
特に文字。正直あれは無いぞ…ダサいにも程がある。
- 518 :スペースNo.な-74:2007/04/15(日) 11:54:25
- とらってこんなLVでも取ってくれるんだ・・・
数の少ないマイナーなのを見越して取ってくれたのかもしれんが
- 519 :スペースNo.な-74:2007/04/15(日) 12:57:31
- とらは、昔の人気ジャンルで今はほとんど描き手がいないジャンルでなおかつエロ
という条件だと微妙にハードルが下がるっぽ。
- 520 :スペースNo.な-74:2007/04/15(日) 12:58:33
- なんと言われようがはじめから100部刷る気だったんだろうな・・・
- 521 :スペースNo.な-74:2007/04/15(日) 13:10:53
- お前ら悔しそうだなw
- 522 :スペースNo.な-74:2007/04/15(日) 13:12:05
- って部数スレなのにほとんど雑談じゃないかw
- 523 :スペースNo.な-74:2007/04/15(日) 13:14:09
- >>519
確かに486だとハルヒみたいな人気で飽和ジャンルだと10部でも
見向きされないよな〜〜
- 524 :スペースNo.な-74:2007/04/15(日) 15:07:49
- 次の人が晒しにくいだろ
- 525 :スペースNo.な-74:2007/04/15(日) 15:47:43
- でも、ある意味、参考になったよな、
虎メロンの部数判定も提出してくれた>>486には礼を言いたい。
今後のため、できればその後の売上報告とかも頼みたいです。
- 526 :スペースNo.な-74:2007/04/15(日) 16:12:34
- おまえら486に釣られ杉
- 527 :スペースNo.な-74:2007/04/15(日) 16:22:20
- はい次どぞー
- 528 :スペースNo.な-74:2007/04/19(木) 01:09:36
- 温泉で初オフセットの為、相談にきました
イベントでの個人サークル参加は初の為、余らない程度で持って行きたいので
そこら辺のアドバイスも頂けたら嬉しいですm(_ _)m
ジャンル:癌種
期間:半年〜一年
装丁:オフセット、B5、20p
値段:300円か400円くらいで。
内容:シリアス漫画+おまけでのほほん漫画
書店委託:できるものならしたいですが、無理なら遠慮なく仰ってください
初売り:COMICCITY大坂ろくよん
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n630.jpg
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n628.jpg
- 529 :スペースNo.な-74:2007/04/19(木) 01:46:13
- 本文もう少し実力の分かりそうなページを晒してくれるとありがたい
30〜50部
- 530 :スペースNo.な-74:2007/04/19(木) 02:40:31
- 虎で取り扱ってもらえたら表紙だけでそれなりに売れそう。
女子が好きな色合いだ。
このジャンルなら今の虎ならどのくらいから扱ってくれるんだろうね。
100ぐらいとってくれそうに見えるんだけど……
一時期はガンガン売ってたしさ。
本文は実力解らなさすぎw
- 531 :528:2007/04/19(木) 10:08:57
- レス有難うございます。
どんな本文だと実力わかるんでしょうか(´・ω・`)
今から仕事なので、夜にまた本文うpしにきます。よろしくどうぞ。
- 532 :スペースNo.な-74:2007/04/19(木) 10:37:53
- >>527
顔面どアップの画像で実力判断しろっていわれても無理だと思うぞ
- 533 :スペースNo.な-74:2007/04/19(木) 10:53:26
- 自分の自身があるページを丸々1ページ持ってきてくれ
綺麗な顔面だとは思うがw
>>532
誰に言ってるんだwwアンカーw
- 534 :スペースNo.な-74:2007/04/19(木) 11:18:44
- 癌種は下降線だろうし、先細りは見えてるから書店は難しいんじゃね
つっか20Pで400円はよせ、大手様ボッタ価格だ
- 535 :スペースNo.な-74:2007/04/19(木) 11:37:04
- 534も言ってる通り癌種が下降線なので微妙だが、
やりたいなら、書店委託の見本誌提出くらいはしてみてはどうか。
書店委託無し、イベントで売り切るなら50部くらい作れば売り切れると思う。
- 536 :スペースNo.な-74:2007/04/19(木) 13:40:24
- アップの平坦さとつやベタの微妙さからブラマジの匂いがするので50
表紙は可愛いから表紙だけでそれだけ売れるかも
ただし中身に依っては大阪では売れないと思った方がいい
- 537 :スペースNo.な-74:2007/04/19(木) 14:27:40
- >528
とりあえず本文は今のサイズだと小さすぎてよくわからん。
最低横500か600ぐらいのサイズは欲しい。まぁ表紙もだけどな。
あと全身図とか2ショットとかもうちょっと動きがあるページでおながい。
基本画力が読めん。
値段は20Pなら300円。400円は高い。
部数は表紙の段階で50部なら確実に売り切ることは出来そうかな。
それ以上はまだわからん。
- 538 :528:2007/04/19(木) 23:00:53
- 528です。
改めて本文をうpしようと思いましたが、>>536さんの仰る通りブラマジで誤魔化してあの程度、
しかもまだ製作段階なのでお恥ずかしくてお見せできません〜。
値段なのですが、20Pで400円は高いとの事なので300円にします。
部数は、30〜50との事なので、50部にしておきます。50部なら余っても持って帰れますし!
書店委託は、やっぱり諦めときますね。アドバイス有難うございます。
表紙可愛いと言ってくださった方、有難うございました。中身も頑張って仕上げたいと思います。
それでは、お邪魔します。
皆さん本当にレス有難うございました、参考になりますm(_ _)m
- 539 :スペースNo.な-74:2007/04/19(木) 23:46:58
- 恥ずかしくて見せられないなら最初から晒すな
- 540 :スペースNo.な-74:2007/04/19(木) 23:57:55
- 誰か言うと思ったw
次の方ドゾー
- 541 :スペースNo.な-74:2007/04/20(金) 06:59:09
- >>538
書類と原稿のコピーを送るだけならメール便とかで80円で送れるし、
書店委託に興味があるならやってみたほうが良い。と思うけど…。
- 542 :スペースNo.な-74:2007/04/20(金) 09:23:56
- >>538
自分的にいい所だけ見せたいだけで部数判定したいんじゃないじゃん。
ここの判定が当てになるかは別として、褒められたいだけで晒すなよ。
批評スレにでも晒せ。
- 543 :スペースNo.な-74:2007/04/20(金) 23:17:28
- >>540 言うと思った
- 544 :スペースNo.な-74:2007/04/21(土) 00:17:25
- 腐女子ってすぐに消すからむかつく
- 545 :スペースNo.な-74:2007/04/21(土) 00:31:30
- まだ消えてないみたいだけど?
- 546 :スペースNo.な-74:2007/04/21(土) 20:12:03
- 正直、私怨の騙りにしか見えない
- 547 :スペースNo.な-74:2007/04/26(木) 23:22:35
- ほしゅ
- 548 :スペースNo.な-74:2007/04/28(土) 14:39:49
- 次の人どうぞー↓
- 549 :スペースNo.な-74:2007/04/29(日) 23:31:14
- >>548
ttp://www.uploda.org/uporg791363.jpg
しょうがないな見せてやるよ
- 550 :スペースNo.な-74:2007/04/29(日) 23:32:40
- >>549
見所ある。各1000部くらい。
再版は無理だろう。
- 551 :スペースNo.な-74:2007/04/30(月) 20:32:43
- 男性向けならともかく、女性向けでここに晒したドジン誌は
まさかそのまま売れないよなあ
- 552 :スペースNo.な-74:2007/05/01(火) 01:05:59
- わりとそのまんまの表紙構図で売った。
即売会で「ちょwwwあれwwww」と
遠くから笑われたが、評価いただいた部数は完売したよ。
女性向けでも結構ここ見てる人いるんかな。
- 553 :スペースNo.な-74 :2007/05/01(火) 02:25:09
- そんなに見ている人がいるのかw
- 554 :444:2007/05/01(火) 03:27:10
- 次の人が晒しにくくなるだろうに
同人系の板だと
男性作家より女性作家の方が
圧倒的に多い気がする
- 555 :スペースNo.な-74:2007/05/01(火) 03:29:09
- 名前ミスった
このスレの444とは関係ないので悪しからず
- 556 :スペースNo.な-74:2007/05/07(月) 17:53:37
- ほしゅ
- 557 :スペースNo.な-74:2007/05/10(木) 16:44:47
- やべえ、漫画館でえらいもの発見してしまった・・・
- 558 :スペースNo.な-74:2007/05/11(金) 18:49:42
- 食いつき悪くてワロス
- 559 :スペースNo.な-74:2007/05/15(火) 21:52:54
- ほっしゅ
- 560 :スペースNo.な-74:2007/05/19(土) 13:16:33
- 話題も無いことだし、557の発見したものでも聞こうじゃないか
- 561 :スペースNo.な-74:2007/05/20(日) 11:09:03
- だれかいないの?
- 562 :スペースNo.な-74:2007/05/20(日) 12:05:02
- >>560
>>486
- 563 :スペースNo.な-74:2007/05/23(水) 19:19:38
- このスレって小説サークルは対象外?
- 564 :スペースNo.な-74:2007/05/23(水) 19:26:43
- >563
表紙絵があるなら小説でもOKじゃね?
写真とかロゴだけだと判定しようもないが。
- 565 :563:2007/05/23(水) 22:10:59
- レスd。
表紙絵上がったら聞きに来ます。
- 566 :スペースNo.な-74:2007/05/23(水) 22:26:57
- 本文もちょっとだけ見てえ
- 567 :スペースNo.な-74:2007/05/28(月) 11:53:45
- 個人で同人誌作るのはあまりないのでどれくらい刷ればいいか検討つきません…
コピー誌ですが、宜しくお願いします。
ジャンル:同人STG
装丁:B5表紙FC本文コピー12P
値段:200円
内容:健全ショートギャグ
初売り:オンリー
書店 :無
期間 :1年位
表紙
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n633.jpg
本文
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n632.jpg
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n631.jpg
- 568 :スペースNo.な-74:2007/05/28(月) 12:26:01
- ギャグで12ページで200円て高くはないの?
パッと見は騙せる絵だから50はあってもよさげ
- 569 :スペースNo.な-74:2007/05/28(月) 12:31:03
- >>567
最少100部からかな。
コピーすんのマンドクサいだろうから、ちょっとページ増やしてオフセットにしておきなよ。
- 570 :スペースNo.な-74:2007/05/28(月) 14:24:48
- >567
12P200円は高い気がするなぁ。薄すぎて。
20P300円とかなら値段は普通なんだけど。
というわけでページ増やしてオフがお勧め。
薄すぎる本は売れにくいしなー。
表紙は可愛い感じだし100部ぐらいは刷っても平気そう。
そしてこのジャンルわからんのだが需要はどんな感じなんだ?
よほど需要が無い落日ジャンルとかなら50部くらいが無難かも。
- 571 :スペースNo.な-74:2007/05/28(月) 16:09:35
- めちゃくちゃ需要あるジャンルだよ
オレはオフセで100部くらい刷ってもいけると思う
- 572 :570:2007/05/28(月) 16:21:47
- メチャクチャ需要あるジャンルなのか!
だったら100は鉄板だな。
在庫一年持つつもりでコンスタントにイベント参加できるんなら200ぐらいいけるかもな。
- 573 :スペースNo.な-74:2007/05/28(月) 16:51:58
- こないだのオンリーで600サークルに対して一万以上
会場は正に男幕でした。
- 574 :スペースNo.な-74:2007/05/28(月) 17:08:43
- こなれてる感じがしていい
ただちょっと薄すぎないか
- 575 :567:2007/05/28(月) 17:28:09
- 評価ありがとうございました。
同人も相場があまり分からないのですが、12Pはページ少ない方なのですね…
やっぱり本はページ少なくても20Pからなものなのかな。
もう少しP数も増やして部数・オフセットなど検討します。
>570
このまえこのジャンルのオンリー開催されたのですが
人多すぎて次回は幕張じゃないと人が入れないと
言われたほどらしいですw
- 576 :スペースNo.な-74:2007/05/28(月) 20:49:38
- もう少しページ増やして、書店にも出してみなよ
書店に卸せない理由があるならしょうがないが、じゅうぶんいける気がする
- 577 :スペースNo.な-74:2007/05/28(月) 23:16:16
- 大きいジャンルだと埋没する可能性もある
あまり薄い本だと手に取るかさえ微妙だな
自分も書店を勧める
- 578 :スペースNo.な-74:2007/05/29(火) 00:01:34
- いやいや。
あのジャンル特殊だから埋没はない。
ただ、原典愛が足りないと女性向けジャンル村級の嫌がらせもある。
>>567
排斥されない程度あの世界になじんでるなら書店の倍。
- 579 :スペースNo.な-74:2007/05/29(火) 03:39:15
- 少し書き足して、18Pか20Pで200円にして、100部刷れ。
コピじゃなくてオフセだ。
それが完売しても再版はするな。すぐ新刊をだす。秋のサンクリ
あたりで。もし前の本が完売してたら部数は倍にしろ。
それも最低でも18Pか20P程度の本にはする。
冬コミはもちろん申し込め。
そこでは最初の本を再録+書きおろしで30Pくらいの新刊をだせ。
東方はまだしばらくジャンルとしては持つ。多少在庫があっても
サンクリ+オンリーに参加できるなら大丈夫。
三冊も本を出せば、冬コミの頃はかなり上手くなっているだろう。
あとはネタ出しがんばれ。
- 580 :スペースNo.な-74:2007/05/29(火) 15:17:56
- 前から思ってたけど男性向けジャンルだと間違い多いね・・・
この出来+ジャンルで100部じゃ足りないのに
- 581 :スペースNo.な-74:2007/05/29(火) 16:11:17
- そのままオフセット+せめて20P+書店委託アリで
本文7割以上漫画なら
余裕で200部はいけると思う。
- 582 :スペースNo.な-74:2007/05/29(火) 21:58:33
- このジャンルの効果は本当に凄いよ
それほどレベル高くないらくがき本でも売れる
>>567
漫画も慣れてるし100は確実。200以上いってもいい。
書店に卸せるなら事前発注出してみたら?
- 583 :スペースNo.な-74:2007/05/30(水) 15:34:07
- そんぐらいの画力でそのジャンルなら
とらやメロンみたいな大型書店なら初回からでも
一書店だけで200冊以上預かってくれるかも
- 584 :スペースNo.な-74:2007/05/30(水) 15:50:25
- オフセを出すつもりで
事前発注でとらとメロンに200冊で発注を出してみてはいかが
- 585 :スペースNo.な-74:2007/05/30(水) 20:36:21
- なに?大赤字を出すために結託してるの?
しかも作っていもいない本の話で?
- 586 :スペースNo.な-74:2007/05/30(水) 21:03:13
- >>585
もともと作ってもいない本の話をするスレですよ?
赤字はでないでしょ。東方であのくらいの絵柄なら書店込みで300越えると思う。
むろんイナゴ扱いされない前提での話。
- 587 :スペースNo.な-74:2007/05/30(水) 21:08:49
- あんまり本を出したことが無いって人に
一気に部数刷るのを勧めるのもどうかなぁと思うんだが。
まぁ100は普通に鉄板だろうからせいぜい200ぐらい刷ってみて
1回のイベントで完売とかあまりにも早く捌けるようなら再販って流れがいいと思う自分は>570
まぁ書店に下ろすなら200+書店発注分なんだろうが。
不安なら書店に下ろす部数は控えめでも良いし…
- 588 :スペースNo.な-74:2007/05/30(水) 21:26:54
- >>586
コピーで12ページだろ?
それがなんでオフセで20ページ以上前提になってんのかって
- 589 :スペースNo.な-74:2007/05/30(水) 22:41:57
- 本文12Pだから、表紙入れると16P
あと4P描けば、20Pの本になるから
みんな言ってるんだよ
- 590 :スペースNo.な-74:2007/05/31(木) 03:52:05
- 初売りオンリーだろ?
規模が解らないとどうにも。
本家直参の某大祭と他のオンリーだと捌け方に二倍は差があると思うが。
- 591 :スペースNo.な-74:2007/05/31(木) 04:37:39
- >588
男性向けはコピーじゃ売れないんだよ
売れるのは一部の大手だけ
20Pのオフで出す事をすすめるが
どうしても12Pのコピーで出すなら50部
- 592 :スペースNo.な-74:2007/05/31(木) 12:14:27
- 予算や本人の意思を無視してごり押しするのは悪いセールスマンみたいだな
- 593 :スペースNo.な-74:2007/05/31(木) 12:44:01
- 印刷所の中の人が多いからなここは
- 594 :スペースNo.な-74:2007/05/31(木) 16:32:47
- ごり押しも何も最終的には本人が決めることじゃん
慣れてないみたいだし手堅く100〜200くらいを推す。
足りなかったら様子見て次から増やせばいい。
- 595 :スペースNo.な-74:2007/05/31(木) 16:34:39
- そろそろ>>567にこの話題を〆てもらいたいもんだ
- 596 :スペースNo.な-74:2007/05/31(木) 17:01:12
- >575で結論はでている。
- 597 :スペースNo.な-74:2007/05/31(木) 17:21:39
- 次カモ
- 598 :スペースNo.な-74:2007/05/31(木) 21:16:24
- グワグワ
- 599 :スペースNo.な-74:2007/06/01(金) 10:41:10
- 16pのオールカラー本で500円って高いかな?
- 600 :スペースNo.な-74:2007/06/01(金) 10:47:23
- >599
値段スレ逝け
- 601 :スペースNo.な-74:2007/06/02(土) 11:23:37
- >男性向けはコピーじゃ売れないん
このジャンルに去年初参加でサンクリでコピー50部30分だった、島中。
- 602 :スペースNo.な-74:2007/06/02(土) 13:40:14
- う〜ん
次から推定が出来るちゃんと活動してる人が判定しないか?
前のハルヒ本かで晒してる人への判定と言い男性向け知ってる人の評価とは思えないんだけど・・・
- 603 :スペースNo.な-74:2007/06/02(土) 19:48:59
- >602
そりゃあもっともな意見だけど、2chじゃ無理でしょ。
個々のレスを制限できるわけじゃ無し。
その辺は、相談者が見極めるしかないよね。実際。
- 604 :スペースNo.な-74:2007/06/03(日) 00:33:32
- ループだなー
でも評価者も、ジャンル効果が読めないなら
しっかりその旨を書くべき。
- 605 :スペースNo.な-74:2007/06/03(日) 13:57:20
- ジャンル効果を考慮して数を出したつもりだったんだがな
たしかに一冊目じゃたくさん刷るのは怖いわな
- 606 :スペースNo.な-74:2007/06/03(日) 14:45:56
- 過大評価するのはどうかと思うけど
過小評価ならまぁ良いんじゃない?
- 607 :スペースNo.な-74:2007/06/03(日) 22:38:24
- 過小評価というか、このスレは「確実に売れる」数で評価してると思うよ。
>>567のジャンルがバブル過ぎただけで。
- 608 :スペースNo.な-74:2007/06/04(月) 15:05:22
- 絵はないのですが
MS少女でイラスト本を描こうかと思ったのですが
あれってジャンル的には需要ってあるんですかね?
こつえー氏の本とかは売れてるけど、あれはジャンルというより
絵に対しての評価だろうから参考にならないし、他に同ジャンルで描いてる
有名な作家というのも思いつかない
仮にそこそこ見れる絵だとして、コミケクラスの即売会だと
どのくらい捌けるものでしょうか
- 609 :スペースNo.な-74:2007/06/04(月) 15:23:06
- 絵を出せ。話はそれからだ。
- 610 :スペースNo.な-74:2007/06/04(月) 15:29:58
- >>608
今時イラストだけの本だといくら男性向けでもよっぽど知名度と画力がないと難しいだろうな
MS少女でエロ度が高ければ多少の需要はあるかもしれないが
- 611 :608:2007/06/04(月) 18:18:09
- >>610
うーん、健全本でいこうと思っていたのですが、
エロ無し、知名度無し、画力そこそこじゃ確かに厳しそうですね
私はメカ少女が好きで、それ系の本は多少下手でも買いあさってしまうのですが
そんな奇特な人間はそうそういないのかもしれませんね・・・
とりあえず、興味の無い人にも手にとってもらえるようなクオリティを
目指してみたいと思います
>>609
たしかにイラスト本を絵無しで判断してもらおうというのは無理が有るというもの。
近いうちに何か描いて評価していただこうと思います
微妙にスレ違いな質問、失礼しました
- 612 :スペースNo.な-74:2007/06/04(月) 22:24:36
- 折本とかならイラストのみでもアリだとは思うけどな
- 613 :スペースNo.な-74:2007/06/05(火) 03:59:18
- イラスト本の売れ行きって実際のとこどうなの?
- 614 :スペースNo.な-74:2007/06/05(火) 11:44:38
- 男性向け派だけどエロなしでも好みの絵とジャンルだと買うかな。
でも絵はそこそこ上手くないとなぁ…
- 615 :スペースNo.な-74:2007/06/05(火) 14:13:36
- ・絵がそこそこ、エロもボチボチ
・値段はちょっと並〜安目くらいのペラいの
・飽和ではないジャンル
なら買うかな〜
- 616 :スペースNo.な-74:2007/06/05(火) 16:26:56
- 今はテンプレ内枠使って
1P2コマ構成でモノローグ入れた「漫画風」なのも結構見るね
- 617 :スペースNo.な-74:2007/06/05(火) 21:52:43
- >>614
正直イラストだけでエロ無ならいくら男性向けでもよっぽど上手くない限りは厳しい
大手がガチエロ漫画出してるのにヘタレピコの落書き本なんてかわねーだろ
- 618 :スペースNo.な-74:2007/06/10(日) 12:11:30
-
- 619 :スペースNo.な-74:2007/06/15(金) 14:21:27
- ここって女性向けBL同人誌のアドバイスももらえたりしますか?
- 620 :スペースNo.な-74:2007/06/15(金) 15:40:04
- 過去ログ読んで判断するといいんじゃない?
- 621 :スペースNo.な-74:2007/06/15(金) 18:28:28
- 一言注意書きがあればおkだと思う
- 622 :スペースNo.な-74:2007/06/16(土) 14:46:09
- さっそくですが、よろしくおねがいいたします・・
・ジャンル,カップリング:世界樹の迷宮(NintendoDS)
・初売りからどのくらいで売り切りたいか。 :できれば50部ぐらい
・書店委託を想定しているか。:ありません。
・ページ数:p24
・装丁:オンデマンド
http://akm.cx/2d/src/1181972477755.jpg 表紙
http://akm.cx/2d/src/1181972519908.jpg 本文
- 623 :スペースNo.な-74:2007/06/16(土) 14:52:39
- エロの注意書きくらいしようぜ
- 624 :スペースNo.な-74:2007/06/16(土) 15:07:23
- 身内分+5部くらいかな。正直厳しいです。
あとエロ絵のっける時には気をつけてくれ。
- 625 :スペースNo.な-74:2007/06/16(土) 15:24:01
- >>622
下手な絵ではないと思うんだけど個性強すぎるのと
ジャンルがマイナーなのがな。
コミケなら20部くらいは行けるような気がする。
- 626 :スペースNo.な-74:2007/06/16(土) 15:27:39
- 身内含む10部
ジャンルも絵柄も厳しい
- 627 :スペースNo.な-74:2007/06/16(土) 15:31:36
- ジャンルは密かな盛り上がりを感じるけど…。
超ニッチ絵柄だなー
ちょっと、わかんない…。初売りイベントはどこなんだろう?
あと、関係ないけどもうちょっと可愛い乳首にならないかな…。
- 628 :スペースNo.な-74:2007/06/16(土) 15:57:23
- ・初売りからどのくらいで売り切りたいか。
は半年とか一年とか売りたい期間を聞きたい。
- 629 :スペースNo.な-74:2007/06/16(土) 15:58:11
- ぷにけなら結構行けそうだけど、もし迷宮の厭離だったら厳しいかもね
- 630 :スペースNo.な-74:2007/06/16(土) 16:17:08
- 迷宮は需要あるのに本が全然ないから書店卸せば50部くらい行けそう
問い合わせてみるといいかも
- 631 :スペースNo.な-74:2007/06/16(土) 17:18:42
- スッチャスッチャ
- 632 :スペースNo.な-74:2007/06/16(土) 19:05:27
- ジャンルが分からないんだが指が4本のキャラなのか?
- 633 :スペースNo.な-74:2007/06/16(土) 19:35:19
- 確かに人気はあるジャンルだし、供給が少なめではあるが…。
絵柄が確実に人を選ぶので、オンデ10部くらい?
表紙がエロに見えないので、気をつけたほうがいいかも。
表紙だけ見たら、ギャグ漫画なのかと思ってしまったよ。
間違って手にとってしまう人とかいそう。もっと、エロ表紙らしく。
ギャグが描けるなら、そっちの方がいいと思う。
- 634 :スペースNo.な-74:2007/06/16(土) 19:48:54
- ギャグかと思ってこんなの見たらトラウマなりそうだ
- 635 :スペースNo.な-74:2007/06/16(土) 20:09:18
- ぷにけに持っていけば少しは…
- 636 :スペースNo.な-74:2007/06/16(土) 20:10:41
- 表紙と中身のギャップが一番の難点だろうな。
エロ欲しい人は素通りだろうし、ギャグかと思ってパラ見した人は本を置くだろうし。
このままなら身内含め10くらい。
エロと分かる表紙にすれば、ジャンル要素も加えて30くらいか。
- 637 :622:2007/06/16(土) 20:14:12
- みなさまありがとうございました。
・エロ絵UPするときの注意書き抜けてました件、申し訳ありませんでした
・絵柄と内容、精進します。(指4本でかいてしまうのも癖になってるのでこれも含めて…)
・尚、イベント初売りからは1年でさばければとは思ってました
、、がコピーの方が部数の融通きくかもしれないですね
それではこれにて
- 638 :スペースNo.な-74:2007/06/16(土) 20:43:42
- 本は買うかわからんが、ネットでは人気者になれそう いろんな意味で
結構好きだ
- 639 :スペースNo.な-74:2007/06/16(土) 22:12:44
- これは・・・ジャンル本尊の絵柄屋印象から大分離れてるし
ジャンル人気があまり影響しない気がする……
- 640 :スペースNo.な-74:2007/06/20(水) 13:17:56
- 評価お願いします。
イベント初参加、オンでサイト初めて2ヶ月です。
・D.Gray-man カップリングなし健全
・イベント4回で売り切りたいです
・書店委託なしです
・36Pオフ、表紙4CホロPP
よろしくお願いします
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n635.jpg
- 641 :スペースNo.な-74:2007/06/20(水) 13:22:18
- >640
とりあえず本文。
なんか表紙からしてヘタレ臭がするから本文見ないとなんともいえない。
そして何で表紙モノクロなの?モノクロだと粗が見えやすいし判断しづらいんだが。
- 642 :スペースNo.な-74:2007/06/20(水) 13:24:33
- 640ですがまだ本文ないです
本文描いてからまたお願いしにくることにします
- 643 :スペースNo.な-74:2007/06/20(水) 13:40:29
- >>640
メジャージャンルだし100ぐらいいけるんじゃね
- 644 :スペースNo.な-74:2007/06/20(水) 13:57:33
- >>640
卒業
- 645 :スペースNo.な-74:2007/06/20(水) 15:11:31
- 肩から下や手が全部カットされてるしノーマル正面顔も無い絵から何を判定
- 646 :スペースNo.な-74:2007/06/20(水) 15:14:21
- 余計なお世話かもしれないが、この絵でホロPPだと
ごちゃごちゃしてて煩くないか?
- 647 :スペースNo.な-74:2007/06/20(水) 15:57:38
- >640は正直本文見たらもんのすごいヘタレでも驚かない。
まぁ普通かもしれないけどさ。
- 648 :スペースNo.な-74:2007/06/20(水) 18:45:10
- これは……右の男の顔と長髪の顔部分以外が全てなんつーか……
今まで顔絵しか描いてこなかったような印象だ
白髪の全てと右の奴の体と長髪の束髪位置が
まあ本文持って来い
- 649 :スペースNo.な-74:2007/06/20(水) 18:49:37
- 長髪ツインテールならすまん
- 650 :スペースNo.な-74:2007/06/20(水) 19:43:09
- >>649
確かツインテールじゃなかったような
資料
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E7%A5%9E%E7%94%B0%E3%83%A6%E3%82%A6&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2&gbv=2
体がしっかり描ければ結構良いと思う
- 651 :スペースNo.な-74:2007/06/20(水) 20:06:14
- 主人公が幼すぎるのはあえてそうしてるのか640にとっての普通なのか
それによってもほんの少し違うと思う
- 652 :スペースNo.な-74:2007/06/20(水) 20:14:40
- 全身の絵がないからまだ判断がつきにくいが、
顔の書き方じたいはそんなに悪くない。
ただ全身を含めて中身も同じ絵かどうかで評価が変わる。
- 653 :スペースNo.な-74:2007/06/20(水) 20:24:18
- 表紙だけ晒して「500部いけるよ君!」とレスがつく夢を見ているんじゃないだろうか
- 654 :スペースNo.な-74 :2007/06/20(水) 20:48:06
- 表紙だけなら結構可愛いなあって人でも、中身は目つぶって描いたの?てなくらい
酷い人もいるからなあ。大抵みつみ絵の人だが。
あれは表紙だけで売れてるんだろうか。
- 655 :スペースNo.な-74:2007/06/20(水) 20:54:24
- まあまあ。本文待ちだ。
- 656 :スペースNo.な-74:2007/06/20(水) 23:23:21
- 640です。
先ほどは失礼しました。
今日バイトのシフト表提出だったため焦っていました。
本文がペン入れ前で申し訳ないのですが、あらためて評価をお願いします。
・D.Gray-man カップリングなし健全
・イベント4回(オンリー一回、都市3回)で売り切りたいです
・書店委託なしです
・36P
どうかよろしくお願いします
仮表紙 http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n635.jpg
本文 http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n637.jpg
- 657 :スペースNo.な-74:2007/06/20(水) 23:42:03
- 綺麗にペン入れされてれば結構いい線行くと思うけど
今の状態じゃ微妙っ…てか判定しづらい。
カプなしだし100部くらいで様子みてみたら?
- 658 :スペースNo.な-74:2007/06/21(木) 02:45:26
- >640
いや、これじゃ評価のしようがないよ……。
表紙はフルカラーにホロPPって言ってるのにグレースケール画像だし、
本文は仕上げの仕方も分からなければ主線の見やすさも全く分からない。
このままの画像なら正直コピーかオンデマで30部としか言いようがない。
せめて表紙をカラーで持ってくるのと、
1Pで良いから「このまま印刷に出す」っていうクオリティで見せてくれ。
- 659 :スペースNo.な-74:2007/06/21(木) 03:02:29
- 640です すみません反省しました
表紙の書き直しと本文のペン入れして出直してきます
シフトは30〜100部程度で出すことにしました。
- 660 :スペースNo.な-74:2007/06/21(木) 03:07:30
- >640
厳しい事言うようだが100だと余ると思う
カラーとペン入れガンガレ
- 661 :スペースNo.な-74:2007/06/21(木) 04:03:29
- このジャンルって既に終わってるよな
オンデで30が妥当
それでも余りそうなジャンルだ
- 662 :スペースNo.な-74:2007/06/21(木) 04:07:36
- 灰男今アニメやってないか?
ただし飛翔主流がりぼんと銀なのは同意
- 663 :スペースNo.な-74:2007/06/21(木) 04:40:00
- イベント4回なら25部×4で
100以下ぐらいだとおも
完成まち
- 664 :スペースNo.な-74:2007/06/21(木) 04:51:41
- 今アニメやってるようなジャンルで既に終わってるなら
自ジャンルなんか滅亡後だ
- 665 :スペースNo.な-74:2007/06/21(木) 07:05:54
- 自分は>>640のジャンルには興味はないけど、
(原作が途中から分かりづらくなったから)
アニメやってて旬なもんなのかと思ってた
もう終わってるんだこのジャンル
- 666 :スペースNo.な-74:2007/06/21(木) 08:16:34
- 最初からあからさまに腐狙いだったから気持ち悪くて嫌い
- 667 :スペースNo.な-74:2007/06/21(木) 08:18:15
- 終わってるかまではわからんけど明らかにピークは超えて斜陽なイマゲ
- 668 :スペースNo.な-74:2007/06/21(木) 09:40:39
- 元640です
本当に何度も何度もごめんなさい
いい加減ウザいと思われてると思うのですが、カラー本文待ちと書いてくださってる方がいるので
持ってきました。すみません。
>>661さんには悪いのですが灰男は本誌連載中、アニメ放送中です
同人規模が小さいのは否定しません
そしてそんな規模の小さなジャンルで表紙をさらす勇気がなくなったので、
塗り見本画像で差し替えさせていただきます。
以下でわかる範囲で結構ですので
どうかよろしくお願い致します。
表紙 http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n638.jpg
本文 http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n639.jpg
- 669 :スペースNo.な-74:2007/06/21(木) 09:51:10
- >668
いや、ちゃんと持ってくる姿勢は好感持てるよ。
そして部数だけどうーん…。100なら捌けるかなー…
でもオールキャラだしちょっと余るかも。
表紙の塗りとかデザインとかがもうちょっとキャッチーだったら
100部は間違い無く捌けると思うんだけど。
あと技術的な話なんだけど線が荒いから
ごまかしだけど主線自体に数ピクセルぐらいぼかしを入れた方がいい。
それだけでも結構見場がよくなりそう。試してみて。
ぼかし入れると塗りにくいって言うんなら
線だけレイヤーでとっておいて最後にぼかしとか入れるのでかまわないから。
- 670 :スペースNo.な-74:2007/06/21(木) 09:52:12
- >668
見本がどれも、線が汚いんだよなー
50でいいと思う
801の強いジャンルでCP無しだし
- 671 :スペースNo.な-74:2007/06/21(木) 10:02:29
- 需要量としては50で十分と思う
というかもしも学生でお金に余裕がないならばだけど
イベント4回出る予定あるなら今回はコピーにしておくのも手
活動歴見ると腕前の伸びしろはまだまだあるから
とにかく今は数描いた方がいい
- 672 :640:2007/06/21(木) 12:19:02
- たくさんのコメント、本当にありがとうございました。
どのコメントもとても参考になりました。
同人ってCPあるほうが売れるんだと知っておどろきました。
自分なりに考えた結果、皆様のアドバイスを総合して
CPなしのオールキャラ(今回お願いした分)はコピーで50部、
別にCPものの本を描いて50部オフ
で行こうかなと思いました。
>>669
試してみたところ、自分の絵じゃないみたいに見違えました
アドバイスありがとうございます
>>671
コピー 同人をググって目からうろこが落ちました
自分で作れるんですね
休暇中に絵の練習をして、夏に備えたいと思います
コメントをくださった皆様、本当にありがとうございました。
- 673 :スペースNo.な-74:2007/06/21(木) 12:38:44
- >>672
50部オフでそのまま50で割った単価の値段付けたら売れないから気を付けてね。
50部ならオンデマンドの方がいいような気がする。
お金あって、わかっててやるなら止めないけど。
- 674 :スペースNo.な-74:2007/06/21(木) 12:49:20
- 最初から同人で儲けようとか考えないように
- 675 :スペースNo.な-74:2007/06/21(木) 13:49:40
- >>673
オンデマ50部でも、50で割った値段つけると高くなるからなあ
自分は50部で抑えるならコピーがいいと思う
オンデマにするにしてもオフにするにしてもせめて70部からかなー
まあ気をつけてね>>672
- 676 :スペースNo.な-74:2007/06/21(木) 13:52:52
- 値段についてはこっちで
同人誌の値段について◆その17
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1175002279/l50
- 677 :669:2007/06/21(木) 13:54:49
- >672
線ぼかすのはあんまり多用しすぎてもウザイから気をつけて。
あと本文に使う場合は吹き出しとか枠線に使ってもウザイから気をつけて。
あと内容はまぁ描きたいのを描くのが一番だと思うよ。同人だし。
愛が無いCP本はそのCP好きの人に鼻つままれることもあるしな。
それにこのジャンルはCPがある方が受けるだけでオールキャラとかの方が人気のジャンルもある。
あとはまぁここら辺も参考にしてみるといいでしょう。
同人誌の値段について◆その17
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1175002279/
正しい?コピー本のつくりかた。その18
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1171577508/
- 678 :スペースNo.な-74:2007/06/21(木) 15:34:19
- それにしてもグレースケールだと上手く見えるものなんだなあ…
自分字書きで初めて実感した。
やはり完成原稿と表紙絵または同じくらい気合入れた色絵は必要だね
- 679 :スペースNo.な-74:2007/06/21(木) 15:37:53
- 同人初心者が身バレにビビってテケトー絵で保身に走ったんだろ
普通グレーにしたほうがアラが目立つ
- 680 :スペースNo.な-74:2007/06/21(木) 22:35:35
- 終わってるって連載や放送が終了って意味じゃなくてジャンルが終わってるって意味ね
もう見てないかもしれないが…
このジャンルのシティの閑散振りはすごいぞ
- 681 :スペースNo.な-74:2007/06/21(木) 22:59:58
- こんだけどうこう言われても
ちゃんとレスする640の姿勢が正直偉いと思った
- 682 :スペースNo.な-74:2007/06/21(木) 23:12:23
- 匿名掲示板でそういうマメなことをする奴はアホ
- 683 :スペースNo.な-74:2007/06/21(木) 23:16:43
- んなこたぁない
- 684 :スペースNo.な-74:2007/06/21(木) 23:17:42
- 全レスするのと並んでうざいのは確か。
- 685 :スペースNo.な-74:2007/06/21(木) 23:22:12
- あんま引っ張るな。次の人が来にくいから。
- 686 :スペースNo.な-74:2007/06/21(木) 23:32:22
- 自演ワロタ
- 687 :スペースNo.な-74:2007/06/24(日) 01:16:29
- はいはい次のひとドゾー
- 688 :スペースNo.な-74:2007/06/25(月) 12:46:24
- >>680
全然関係ない部外者ながら一言
ジャンル者内で「もう斜陽だねー(けど好きなんだもんねー)」
と愚痴りあうならともかく、
別ジャンルの人に「終わってる」と言われるのはちと微妙
- 689 :スペースNo.な-74:2007/06/25(月) 13:27:47
- はあ?
- 690 :スペースNo.な-74:2007/06/25(月) 15:24:00
- ジャンル者も書き込んでるだろうし、ジャンル者じゃなくてもいろんな理由で
知ってる人もいるだろう(友人のジャンル等)
自分は全然関係ないから判定しなかったが、ジャンルの斜陽度は本人の画力並に
重要な要素なんだから「理由」として書くのは当たり前だろ。
- 691 :スペースNo.な-74:2007/06/25(月) 16:24:09
- >>661のあと 今更蒸し返してわざわざ>>680書き込むのが理解できない
単に斜陽だしって指摘すればいいだけのところじゃないか
- 692 :スペースNo.な-74:2007/06/25(月) 16:27:19
- 俺には社用だしって言ってる以上の書き込みには見えないが・・・?
- 693 :スペースNo.な-74:2007/06/25(月) 16:27:31
- >>680は確かに蛇足だが、みんなスルーしてるじゃん。
>今更蒸し返してわざわざ>>680書き込むのが理解できない
この話題は687で終わってるのに
今更蒸し返してわざわざ>>690を書き込むのが理解できない
- 694 :スペースNo.な-74:2007/06/25(月) 16:28:13
- 仕切り直し
はいはい次のひとドゾー
- 695 :スペースNo.な-74:2007/06/25(月) 16:29:09
- >>688だった。
>>690すまん。
- 696 :スペースNo.な-74:2007/06/25(月) 21:26:39
- 何か段々気持ち悪い流れになって行ってるな・・・
- 697 :スペースNo.な-74 :2007/06/26(火) 01:14:29
- ただの質問で申し訳ないんだが、やっぱり和姦物でもエロがメインなら
パンチラ等性的なものをイメージさせるものは見せておくべきだろうか?
- 698 :スペースNo.な-74:2007/06/26(火) 02:19:13
- はいはい次のひとドゾー
- 699 :スペースNo.な-74:2007/06/26(火) 05:47:09
- >>697
詳しく書いてくれ。
どこに見せておくんだ。このスレか、表紙なのか?
表紙ならジャンルにもよるしなー。
- 700 :スペースNo.な-74:2007/06/26(火) 09:40:44
- そういう質問は腐るほどある表紙スレでしろよ
- 701 :スペースNo.な-74:2007/06/26(火) 23:58:07
- >>700
まだ表紙と決まった訳じゃないだろ
- 702 :スペースNo.な-74:2007/06/27(水) 00:44:07
- 表紙じゃないんなら一層スレチだな。
- 703 :スペースNo.な-74:2007/06/27(水) 00:56:38
- このスレでパンチラ等を見せるべきかどうかを聞いてるんじゃないの?
- 704 :スペースNo.な-74:2007/06/27(水) 00:59:36
- 「私の絵なら何部刷ればいいですか?」7スレ目
絵も見せないただの質問はスレ違いだという事です。
- 705 :スペースNo.な-74:2007/06/29(金) 14:02:33
- 表紙スレに行ったようだから表紙のようだな
- 706 :スペースNo.な-74 :2007/06/30(土) 00:29:20
- 色々とすまんかった
- 707 :スペースNo.な-74:2007/07/08(日) 21:58:48
- ジャンル:えろ ゲームのマンガ GBAの有名RPG
装丁:b5オフ40ページ or コピーb5
初売り:夏コミ予定ですが、出席できるかは状況次第で。参加しなかった場合と参加した場合k
2通りの予測をほしいです
内容:男性
期間は年一杯
よろしくお願いします。
http://www14.plala.or.jp/cbh87090/h-1.gif ←表紙
http://www14.plala.or.jp/cbh87090/page11.jpg←本文
- 708 :スペースNo.な-74:2007/07/08(日) 22:15:36
- >707
本文のキャラ名間違えてるのはわざと?
- 709 :スペースNo.な-74:2007/07/08(日) 22:24:50
- 名前なんだっけ。あとで直します
- 710 :スペースNo.な-74:2007/07/08(日) 22:33:50
- 2通りの予測となってるけど夏参加しなかった場合の売り方は?
- 711 :スペースNo.な-74:2007/07/08(日) 22:38:51
- お絵かき板でがんばってた人だね。
漫画自体晒して手直ししてたから、あのスレ見てる人で欲しい人は買うんじゃないかなぁ。
こういった2ちゃん内の+αってどれくらいなのか分からんから難しいな。
- 712 :スペースNo.な-74:2007/07/08(日) 22:41:26
- ごめんなさい
全く未定ですが、冬にガンバルか、
冬が叶わなかった場合はサンクリ少なくとも一度参加して補充いたしたいと思います
- 713 :スペースNo.な-74:2007/07/08(日) 22:42:29
- >>711
探さないでくださいね…頼みます…
- 714 :スペースNo.な-74:2007/07/08(日) 22:48:24
- サンクリ島中だと、よほど流行ジャンルでないと全然売れないからなぁ。
夏コミ参加なら50〜80
参加しない場合は30
- 715 :スペースNo.な-74:2007/07/08(日) 22:51:27
- ミケ参加で50くらいかなぁ…
あと成人向けの規制が厳しくなるから気をつけて。
表紙に成人向け表記は必須。詳しくは下のスレ見に行って。
成人向け同人誌の表現と頒布に関するスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1183719302/l50
- 716 :スペースNo.な-74:2007/07/09(月) 00:18:59
- おー、以前のDQ4の人か。随分上達したねぇー。
FF6エロは需要の割りには供給が少ないから書店いけるかも。80あたりが妥当と思われ。
ところで、夏コミは出席できるかは状況しだいって、スペ取れているのかね?
もし取れているのに、出席しないはちょっと酷いぞ…
- 717 :スペースNo.な-74:2007/07/09(月) 10:16:09
- 出ないなら俺にクレ
- 718 :スペースNo.な-74:2007/07/09(月) 11:40:04
- リムルw リルムね
- 719 :スペースNo.な-74:2007/07/09(月) 14:19:57
- 名前なんだっけ…って…そんな程度で本出すのか…
なんか萎えるなあ
- 720 :スペースNo.な-74:2007/07/09(月) 16:19:48
- キャラや作品に思い入れがあるからその同人誌を作る
そういう人は確実に減ってきてるよね
- 721 :スペースNo.な-74:2007/07/09(月) 17:20:19
- つか
>名前なんだっけ
など言ってる時点で昔の作品でも愛着がないような…
名前間違えてるような本は萎えるので買えないよ…
- 722 :スペースNo.な-74:2007/07/09(月) 18:00:57
- まあそりゃ女の考え方だな
ぶっちゃけ抜ければいい
俺は707じゃ食指が動かんが……。
50部くらいじゃね
- 723 :スペースNo.な-74:2007/07/09(月) 18:07:14
- 男代表の意見にすんな
- 724 :スペースNo.な-74 :2007/07/09(月) 18:12:58
- とりあえずヒロインを輪姦しとけばいいやって本のほうが売れてる事多いしな
- 725 :スペースNo.な-74:2007/07/09(月) 18:16:44
- >722
言われると思ったwww
- 726 :スペースNo.な-74:2007/07/09(月) 18:17:26
- きめぇ
- 727 :スペースNo.な-74:2007/07/09(月) 18:19:43
- 名前間違ってるのは愛着以前の話だと思うがw
ジャンルによるみたいよ。
東方はエロが少ないのもあるのか知らんが
よく知らずに描いたことがばれると叩かれるらしい。
- 728 :スペースNo.な-74:2007/07/09(月) 18:20:04
- 愛がどうとかまでは言わなくても名前は最低限だろ
キャラが似る似ないより手前
- 729 :スペースNo.な-74:2007/07/09(月) 18:23:47
- まー少なくともそれで金を取ろうってのがおこがましいな
- 730 :スペースNo.な-74:2007/07/09(月) 18:32:01
- つか、それぞれの名前に対する思い入れはともかく
「パッと見FF6のエロ」「パラ見してみての判断」での部数判断でいいよな
じっくり名前間違ってるとこまで読んでく奴はあまりいないだろ
(時間惜しいし)
- 731 :スペースNo.な-74:2007/07/09(月) 18:48:14
- 多目に見て30〜50部。
ただ夏のスペースは該当ジャンルなのかどうかがまず気になる。
ゲームの主要キャラの中でも外見に特徴がない方なキャラだし
懐かしジャンルとさえ言えるほどだから、もしも違うジャンルで取ってるか
置かせてもらうとしたら更にかなり下方修正が必要になる表紙だと思う。
ページ数から見て何本かの話が混在するんじゃないかなと予想するけど
セリスだけじゃなく外見に特徴のあるリルムを押し出して
リルムの特殊能力によってセリスがあんなことこんなことにと想像させるような
表紙だったらともかく、>707の絵はまったくジャンルを知らない
人に訴えるかと思うと正直ちょっと辛いと思う
- 732 :スペースNo.な-74:2007/07/09(月) 22:07:33
- 確かに表紙見た段階では「このジャンルなんだろ…」とおもったが
本文のリルムで6だと気づいたww
この表紙だと6だって気づかない人多いんじゃないかなぁ。
- 733 :スペースNo.な-74:2007/07/10(火) 01:14:27
- 一応自分はぱっと見てセリスだと思ったよ。
元々こっちのデザインのセリスだと似たようなキャラがいるので、
「お、セリスかな?」と思って手に取ったら別ジャンルの本だったという事がある。
セリスを探してる人間のセンサーには充分ひっかかると思う。
不安だったら表紙にジャンル名入れたらいい。
で、やっぱり部数は多くて50部かな。
個人的には見かけたら是非買いたい内容なんだが。
- 734 :スペースNo.な-74:2007/07/10(火) 01:54:48
- ティナがいないFF6なんて身のないミカンみたいなもんだ
- 735 :スペースNo.な-74:2007/07/10(火) 03:30:05
- 居なくてもクリアできるしいいんじゃね
- 736 :スペースNo.な-74:2007/07/10(火) 10:26:29
- うるさいバカ
- 737 :スペースNo.な-74:2007/07/10(火) 16:16:42
- >>707
おや、某スッドレで見た絵だね、頑張ってくれ応援している。
FF6が好きで2年に1回くらい再プレイするおれもリルムリムルはたまに間違える。
本にするときは資料をみてから書いてくれることを切望するぜ!
- 738 :スペースNo.な-74:2007/07/10(火) 16:20:31
- 2年に1回くらい再プレイして仲間になるキャラの名前を間違えるなんて異常。
- 739 :スペースNo.な-74:2007/07/10(火) 16:27:11
- 10年はプレイしてないけど名前間違えないぜ!
まぁそれはどうでもいいんだが、不確かな記憶な気がしたら調べてから描こうぜ!とだけは言いたい。
- 740 :スペースNo.な-74:2007/07/10(火) 16:47:26
- 携帯からすみません。お願いします
http://p2.ms/q5c3v
- 741 :スペースNo.な-74:2007/07/10(火) 17:03:02
- ここ絵の評価スレじゃないぞ
- 742 :740:2007/07/10(火) 17:04:30
- ごめんなさい、書き忘れ
ジャンル:オリジナルの萌え系・非エロ
初売りは未定。
装定:B5 24頁 表紙FC
- 743 :スペースNo.な-74:2007/07/10(火) 17:13:38
- >>740
実際の表紙絵と完成本文をサンプルに欲しいところ。
提示されたイラストだけで推定するなら、
中規模のイベント3〜5回参加で50部程度でどうだろう。
- 744 :スペースNo.な-74:2007/07/10(火) 18:57:07
- 10部コピーで十分だろ
- 745 :スペースNo.な-74:2007/07/10(火) 19:01:26
- 何でここに至ってもまだ実際の表紙絵でも本文でもない
グレー絵なんて出してくるんだ
- 746 :スペースNo.な-74:2007/07/10(火) 19:07:33
- 絵を評価してほしいだけだと見た
- 747 :スペースNo.な-74:2007/07/10(火) 19:12:34
- 1000部なんていいんじゃないかナ
- 748 :715:2007/07/10(火) 19:15:31
- どうもありがとうございました
それではオンデマの50部印刷500円で頑張ります
- 749 :スペースNo.な-74:2007/07/10(火) 19:20:35
- >500円
ちょっw
- 750 :スペースNo.な-74:2007/07/10(火) 19:23:21
- >749
値段も自己責任だw
相場より高くたって、本人がそれでいいんならいいじゃないか。
- 751 :スペースNo.な-74:2007/07/10(火) 19:39:52
- 同人誌の値段について◆その17から参考にしたんだけど
オンデマだとやっぱりヤバい??
そういえば値段は描いてなかった
400から500くらいで売ろうと思っています
- 752 :スペースNo.な-74:2007/07/10(火) 19:40:25
- シラネ 好きなように売れば?
- 753 :スペースNo.な-74:2007/07/10(火) 20:03:09
- 値段はスレチだ。
値段スレで聞け。
- 754 :スペースNo.な-74:2007/07/10(火) 20:13:14
- 値段がスレ違いってのもなんか変な気がする
何部刷るかと値段って密接に関係してるだろ?
- 755 :スペースNo.な-74:2007/07/10(火) 20:14:50
- スレタイ100回読めよ 池沼
- 756 :スペースNo.な-74:2007/07/10(火) 20:22:54
- >>755
短絡思考の馬鹿乙
- 757 :スペースNo.な-74:2007/07/10(火) 20:23:26
- いつから値段がスレチになったのやら…
- 758 :スペースNo.な-74:2007/07/10(火) 20:43:10
- >>754
確かに値段と部数は密接に関係しているから
○○円で売ると表記するに越した事はないが
「いくらで売れば良い?」って聞くのはスレ違いだろ
- 759 :スペースNo.な-74:2007/07/10(火) 20:44:02
- >751
B5・24Pで500円って男性向け(エロ)大手サークルの価格だろwwwwwwwww
普通のピコの値段じゃねえよwwwwwwwwww
オンデマ・オフ以前の問題。
つか、値段スレのドコを読んできたんだ?
値段スレの>1を百回読んできな。
- 760 :スペースNo.な-74:2007/07/10(火) 20:46:23
- まぁ誰も「いくらで売れば良い?」とは訊いてないんだけどね
- 761 :スペースNo.な-74:2007/07/10(火) 20:52:40
- >>759
>>751はFF6の人じゃないのか
40p B5 カラーの人
- 762 :スペースNo.な-74:2007/07/10(火) 21:02:00
- ごめんなさい
>>751はFF6の本の私の書き込みです
人大杉のせいでしばらく跳ねられまくって、過去レスも見れない状態で
昔の自分の番号がよく判らなかったので
やはり間違ってましたか、すいません。。
- 763 :スペースNo.な-74:2007/07/10(火) 21:04:12
- 専ブラ使えば良いのに
- 764 :スペースNo.な-74:2007/07/10(火) 23:00:07
- ブラのサイズがないの
- 765 :スペースNo.な-74:2007/07/10(火) 23:19:54
- ( ゚д゚ )
- 766 :スペースNo.な-74:2007/07/10(火) 23:55:04
- 番号が分からないなら「○日にFF6の本をアップした〜」って言えばいいのに。
その適当さでだれかに迷惑をかけるとか想像できないのか?
- 767 :スペースNo.な-74:2007/07/11(水) 00:14:53
- もう駄目だなこいつ
良い所がひとつもない
絵も駄目だし名前は忘れるし態度も駄目
- 768 :スペースNo.な-74:2007/07/11(水) 00:26:33
- お前が言えた義理かよw
- 769 :スペースNo.な-74:2007/07/11(水) 00:38:49
- ゲーム系はやっぱ厨多いな
- 770 :スペースNo.な-74:2007/07/11(水) 00:43:10
- おまいなんでそんなにゲーム系を憎むんだ?
- 771 :スペースNo.な-74:2007/07/11(水) 00:47:31
- バカやって叩かれると「憎まれる」か
さすが厨ジャンル
- 772 :スペースNo.な-74:2007/07/11(水) 01:46:07
- 次の人ど〜ぞ〜
- 773 :スペースNo.な-74:2007/07/11(水) 02:05:44
-
現在ゲーム系はお断りしております
- 774 :スペースNo.な-74:2007/07/11(水) 02:44:24
- そうか、んじゃ落ち着いた頃に来るよ…
- 775 :スペースNo.な-74:2007/07/14(土) 18:27:26
- 相談させてください。
ジャンルは創作です。
エロでは全く無いです。
ほのぼの系(♂×♀ラブコメ)少女漫画です。
表紙
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n640.jpg
本文サンプル
http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n641.jpg
初売りは夏コミ(ここから1〜2年で売り切りたいです)島中スペです
書店委託有り
B5サイズ 40ページ 表紙はこのままの多色刷りです
コミケに何部持っていけば良いかを質問スレで聞いて、こちらへ誘導されましたのた。
よろしくお願いします。
- 776 :スペースNo.な-74:2007/07/14(土) 18:50:19
- 2年売りきりで50くらいかなあ?
あとオリジナル創作ならコミケよりコミティア中心に参加した方がいいよ
このジャンルはコミケにはあまり人が回ってこない…
- 777 :スペースNo.な-74:2007/07/14(土) 21:28:35
- >>775
ところで、
通常20ってどこで20売れてるの?
- 778 :スペースNo.な-74:2007/07/14(土) 22:01:33
- >>776
ありがとうございます。
自分も最近考えていたことでした。
>>777
質問スレの
>通常20冊弱しか売れません。(ひどい時には2冊しか売れないこともありました)
ですよね?
まだ活動開始して間もないので、最高数と、最低数を書きました。
すごく極端ですが、参加回数が凄く少ないので、すいません。
20弱は、大き目のオールジャンルイベントとオンリー(ティア)で。
あと中規模オールジャンルで2冊なのに、小規模オールジャンルで10冊ちょっとです。
- 779 :スペースNo.な-74:2007/07/14(土) 22:02:41
- 絵事態は丁寧で好きだけどミケはジャンルの都合上中々厳しいなぁ
自分もティアの方がちゃんと手にとってもらえる気がする
- 780 :スペースNo.な-74:2007/07/14(土) 22:27:51
- スレ違いになっちゃうけど普通に投稿に励んだ方がよさそうな気がする。
もうちょっと上手になったらそこそこ狙えるんじゃないの?
- 781 :スペースNo.な-74:2007/07/14(土) 23:41:20
- >>780
同意。本人がプロ興味ないっていうなら余計なお世話だけど、
いわゆる同人くささのない、投稿向きの絵だと思う。
かわいい絵だね。3コマ目の人体デッサンが少し気になるけど・・・
- 782 :スペースNo.な-74:2007/07/14(土) 23:47:49
- 時々こういうレスあるけど
アドバイスするにしてもせめて部数ぐらい提示しないか?と思う。
- 783 :スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 00:02:09
- 部数を提示したレスがすでにある上でのレスだから
数に関しては同意ってことでは
- 784 :スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 00:45:34
- なるほど
- 785 :スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 00:55:17
- 初めてで何もかもさっぱりな状況です
先人の皆様のお知恵をお貸しください
ジャンル、男性向け
カップリング、仮面、女テロリスト
当日完売を希望
書店委託は想定してません
44P(表紙、事務込み)
オフ
今回の夏コミが初めてです
表紙
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n642.jpg
本文
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n643.jpg
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n644.jpg
よろしくお願いします
- 786 :スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 00:58:30
- 身内分を含めて20。
- 787 :775:2007/07/15(日) 01:01:48
- >>775です。
>>779-783
ありがとうございます。
>>779
参加イベントのアドバイスもありがとうございます
>>780-781
プロは考えたことがあるのですが、編集側からエロを求められるなどの苦痛から
同人で描いこうと思っています。
細かく見て頂きありがとうございます。
-----------------------------
今後の活動の目安にもなりました。
ありがとうございました。
- 788 :スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 01:03:25
- スカトロ?
- 789 :スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 01:13:28
- >編集側からエロを求められるなどの苦痛から
雑誌を選べばそんなことは誓って「無い」。
アレコレ直されたりするのが嫌だからっていうならわかるけどね…
- 790 :スレ違ですが:2007/07/15(日) 01:20:00
- >>775です。スレ違いですいません。
>>789
すいません、別の雑誌のことは全く考えていないままレスしてしまいました。
- 791 :スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 01:35:00
- >775はとても一生懸命漫画描いていそうで応援したくなる。他の自分にあった雑誌探してガンガレ
>785
エロサイトでこのレベルの表紙なら、チェック入れてしまう。
80部はいけるんじゃ?
- 792 :スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 03:25:03
- それはないわ
- 793 :スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 04:05:47
- >>775
いかにもコミティアな感じだなー
ジャンル柄部数は出ないと思うけど、売れなくても気にしないで欲しい
その分買い手は濃い人ばっかりだと思うから
- 794 :スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 07:09:18
- >>785
初でも夏コミなら50は捌けるかもしれない。
しかし、頼むから効果音はちゃんと入れてくれ
「ぬぎ シュル シュル」とか「ピト」とか……萎える
- 795 :スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 07:49:37
- これで50とか、ギアスってそんな飢えてんの?
ジャンル効果わからない俺から見ると20に同意
行って30だとおも。
- 796 :スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 08:23:17
- 自分もジャンル効果わかんないからアレだけど、20前後に同意。
ジャンル効果があっても乗れないんじゃないかと思う
本文もアレだけどまず表紙で萎えるんだよなあ・・・エロいかどうか以前の問題で
キャラじたいに魅力を感じないから、この本のために足を止めようという気分になれない
(もちろんエロいとも思えないわけですが)
- 797 :スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 08:39:05
- >785のはジャンル内で1番弾数が多いと思われるキャラなので、
他と比べられてしまってあまりジャンルのプラス補正は期待できないかも。
30くらいで。
- 798 :スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 08:57:49
- >785
やっぱり20か30。
表紙があんまりだ。折角胸が出てるけど、服との関係が
破綻している。服をきれいに切り抜いているのか?
- 799 :スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 11:37:13
- >>785
このジャンル、ウマーな人が溢れてるからなぁ…30かな。
蛇足だけどこれからセリフ入るの?それなら多少エロ度アップも期待できる。
- 800 :スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 11:58:05
- レスありがとうございました。
>>786
それにしたいと思います。アドバイスありがとうございます
>>791
自分でもさすがにそれはないかとw
>>795
ありがとうございます。
>>796
じつはいわいる萌えとか美少女に興味がなくて
今回は出来るだけ可愛くしようと頑張ってみたんですが
かわいいってなに・・・?
- 801 :スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 11:59:05
- >>799
セリフはこれからです
エロくあるようにがんばります。
- 802 :スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 12:00:49
- >>798
下に着ている赤いの脱ぐとこんな感じになるかと
思ったんですけど
おかしいですか
自分の目が腐っていました
書き直します
アドバイスありがとうございます
- 803 :スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 12:35:11
- >>800-802
796です。
スレチになるからあまり言えないけど、正直それ以前の問題のような気がする。
女性の魅力を感じないというか。
個人的には肌があまり綺麗に見えないところが最大の欠点かなあと。
本文のほうがまだマシ(とはいえマシって程度だけど)に見えるから余計にもったいない
描きなおすみたいだから頑張れ!
- 804 :スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 12:50:49
- >>800
可愛いと思わないでエロ絵描くとか苦行だな乙
- 805 :スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 16:16:40
- なぜそんな苦行を・・・w
- 806 :スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 16:59:15
- エロは好きでも可愛い系とか萌え系に興味が無いとか。
もしかしたら劇画系エロとかが好きな人なのかもしれない。
- 807 :スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 17:00:36
- この絵で一山当てようってのは無理があるしな
- 808 :スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 17:00:40
- 男性向けエロで厚塗り絵の表紙は余程のスキルか他での知名度が無い限り鬼門じゃねーの
- 809 :スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 17:12:28
- 魅力を感じない原因は紙粘土っぽい塗りだからの様な・・
- 810 :スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 17:20:22
- スレチだとは思うが、この絵柄・塗りなら
シスコン皇女のエロの方が向いてるんじゃないか?
あのキャラなら結構この絵・塗りに合ってると思うんだが。
- 811 :スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 18:31:44
- 女性向けだとこういう塗りが好きな層が割といるよ。
実際、表紙を見ただけだと、お?上手いんじゃない?と思った。
- 812 :スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 18:42:35
- 自分(当方♀)も結構好きな塗りだ。本文はそうでもないが。
でも男性向けだとよほど上手くないと受けない気もする。
そして確かにシスコン姉様の方が絵柄的に合いそうだ。
- 813 :スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 19:27:30
- >>803
自分の
ポイントは
質感、臭い>>>キレイ
これがすでに間違っているくさい
>>806
劇画ってのがよくわからないんですけど
なるととかゆきみとか好きですよ
あと胃之上奇嘉郎とか
>>805
勉強だと思って始めました。
まさか受かるとは…
>>807
>>808
>>809
ですよねーエロゲ塗りやったことないんですよ
でも油絵っぽい質感が好きなんですよね。湿度とか感じません?
>>810
人生初マンガで進行錯誤しながら描いています
前半は見られたものじゃないので、捨てて
後半のみにして100円ぐらいで売ろうかと思ってます
まあいっそ無料でもいいんですけどね
>>811
結構頑張ったんで
そういっていただけるありがたいです。
>>812
ありがとうございます。
本文は自分が見てもひどいと思います
俺が買う側なら表紙で手にとって中見て戻すと思います
- 814 :スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 19:39:11
- >>813
でも、表紙の絵で質感や匂いが感じられるかと言われればサッパリなんだよね
若い女性のつややかでみずみずしい肌の感じが見えない
厚塗りでももうちょい艶っぽさは出せると思うんだがねえ・・・
- 815 :スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 19:43:11
- 「絵」の評価スレじゃない、と思いつつもレスしちゃうけど
厚塗りだとしてもこれ、まだラフの段階に近いんじゃないか。雑とラフ感覚は違う。
もっと細かく描き込み塗りこみして質感出せば湿度だとかのハナシにもなるだろうけど、
まだ813が意図しているものに手が追い付いてない感じがするなあ。
- 816 :スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 20:16:00
- >>815
同意。サムネのぱっと見の印象は悪くないんだけど、実サイズで見ると
雑さが目立つ。このサイズでこれだから、印刷したらかなりマイナス印象に
なるだろう。
表紙にもっと手を入れることができれば、評価数も少しあがりそうな気が
しないでもないんだが、この画風だと描きこみが変な方向に行ってキモ絵
になる可能性もあるしなあ…。
- 817 :スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 20:33:18
- 魅力がないの一言に尽きるな
書き手の意見を見るに気持ちもないんじゃ無料配布かもういっそ出さなくていい気がする
自分なら買わない
でも出せば多少出ると思う
- 818 :スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 21:18:49
- >>816
おっしゃる通りかと思います
完全独学の上に萌え等の模写をまったくしたこと無いのが原因かと
>>817
実はそれも考えています
自分自身が美少女や萌えキャラに魅力も感じていないのに
描こうとしたのが間違いのような気がします
今は出来るだけ好きな作家の絵をひたすら模写して
キレイや美少女や萌えならものを理解したいと考えています
皆さん沢山のレスありがとうございました
これを機会にいっそう励みたいと思います
- 819 :スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 21:20:40
- がんばれー
- 820 :スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 21:27:56
- てかみずみずしさとか艶なんてものが
最初から選択肢になかった
重傷ですねこれ…
ちょっと最下層当たりに参加した方がいいのかも
- 821 :スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 21:39:30
- >>878
まぁせっかく夏受かってるんだし、落ちた人の分までガンバレ。
- 822 :スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 22:33:06
- >818
ていうか、たとえ多少サークルカットの内容と異なってしまうとしても
美少女以外になんか書きたいのがあればそれを描いて本を出した方がいいんじゃないか?
そのほうが楽しいだろうし後々の自分のためになると思うんだが。
- 823 :スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 22:53:35
- うん。酷評されてるけど自分はけっこう好きだ。この絵。
エロに向いてない絵で、エロが描きたい訳じゃないのに、何故エロを選んだのか
すごい謎。
- 824 :スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 22:57:05
- 全レスはウザイ。
10〜20部(身内込み)で。オフじゃなくて、コピーかオンデでいいんじゃないか。
本文の女性の身体がキモイ。特に、上の本文の「クパ」のコマとかデッサンがおかしい。
下の本文の「ぴと」のコマの乳首とかいい加減すぎるし。
表情とかも大事だけど、そういうエロのポイントがいい加減なのは萎える。
それと、多分今年の夏コミからエロの修正はキツ目にしたほうがいい。
晒した本文の修正では、通らない印刷所もあるので、事前に情報収集が必要。
- 825 :スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 23:03:06
- >>822
空気とか臭いが好きです、でも形するスキルはありません
女性の顔も好きですけど、その場合鼻とか目元とかにやたら興味が行ってしまいます
>>823
ありがとうございます
それ以外浮かびませんでした
でも人間に生まれからにはエロは好きだし
自分では結構変態だと思っていたんですけどね
改めて他の方の作品を見ると、自分より遥かに変態で鬱
なんか表紙彩度かなり落ちてるなぁ
CMYK>JPG>RGB>JPGの変換がいけなかったのかな
いまだ専門用語もさっぱりだし、前向きに出直してきます
- 826 :スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 23:04:43
- >>824
うざくてすいません
エロ修正に関しては調べてきます
ありがとうございました。
- 827 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 00:57:23
- >>825
フォトショ使ってるの?
ならCMYKで描いた絵をjpgで晒すときは
イメージ>モード>プロファイルの変換
で変換後のプロファイルを
sRGBにしてからjpgにして保存する。
- 828 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 13:51:48
- CD-RでのCG集の部数を訊くのはスレ違いですか?
- 829 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 13:54:02
- いいんじゃない?
ただ俺はそっち方面には詳しくないんで答えられないけど
答えられるやつもいるだろうし
- 830 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 13:59:48
- >>825
>CMYK>JPG>RGB>JPGの変換がいけなかったのかな
フォトショならファイル>ウェブ用に保存
で保存汁。
- 831 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 18:38:58
- >>825さんってそんなに駄目かな?
少なくとも最下層は言いすぎだと思うけど・・・
こなれたらコアなファンが付きそうな絵柄だと思うし
ジャンルと言うよりキャラがかなり飽和で厳しいとは思うけどさ・・・
割と好きなジャンルだし自分は買うだろうな〜
- 832 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 18:44:41
- 最下層ってのは最下層スレのことだろ。
- 833 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 19:25:21
- 最近ここに持ち込まれる男性向けはFFといいギアスといい
絵も本文もレベル低いのに態度もアレで、愛情以前の次元な話ばかりして
男性向けってロクな奴いねーなって印象を強く撒き散らしそうで痛い
そういう部分でも悪く見られても仕方ない
- 834 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 20:02:19
- 男性向けに愛情は必要ないし
東方とか特殊な人気のジャンルは別だが
愛をうたったところで本が売れる訳でもない
愛だの叫んでる暇があるならそ画力上げろ
- 835 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 20:08:23
- 女にはわからんかもしれないけど(キャラを愛するという意味で)、
男向けのエロって、ほんと要はいかにエロい事で好きなキャラが犯られてるかが全てなんだよ
そこに変なストーリー性とかまじめな設定いれてると、逆に萎える
だから基本的に絵が綺麗でエロければ、中身はどんな陳腐な内容でもかまわない
逆に絵は少し下手だけど、妙にストーリーに凝ってるエロはほとんど売れないんでじゃないか
まあ、ソースは俺なんだけど
- 836 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 20:13:49
- >>835
つまり835が売り手でそういうのが売れんかったってこと?
それとも自分なら買わないってこと?
- 837 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 20:26:59
- >>833の言ってる愛云々ってのは 漫画の中でのオマンコの方法やレイプが受けるとかでなくて
作品に対する敬意や態度のことだと思うが。
「同人なんて所詮〜」ってのもいるし、「作品に対する愛情が〜」って人もいる。 人それぞれ。
そもそもそんな意識すらない人もいるわけだしな。
同人としての仁義や殊勝さみたいな機微を訴えたいんだろうけど
そういう機微は昔からいる人でもわかってない人もいるし、最近始めた人やオンから来た人でも分かる人はわかる。
色んな人がいるってことで当日楽しみ増えるからいいんじゃなかろうか。
- 838 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 20:32:04
- エロに敬意もクソもないだろ
作者の許可とらずに勝手にキャラ犯して金稼いでるのによ
そんな偽善心なんていらん
- 839 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 20:37:33
- 敬意そのものを評価というより
それがあるのとないのとで、良い悪いではないけど作品の質も変わってくるってことだろ。
後は好みの問題。
- 840 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 20:44:03
- とりあえずキャラの名前間違ってるとかは、敬意どうこう以前に論外だろ
いくら絵が上手くても、それは萎えるわ
- 841 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 20:51:35
- まだやってんのか。つーことはまだゲーム系は無理か。
晒せる雰囲気なってからくるよ……。
- 842 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 20:53:47
- 部数読めないのならオフは50 コピーなら20部刷ればいいから。
それ以上望む場合は自己責任で、ってのが基本。
- 843 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 20:56:22
- このスレ終了でいいんじゃねえの?
- 844 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 20:59:31
- んじゃ終了ってことで。
- 845 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 21:00:54
- は?
- 846 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 21:04:03
- 終了に1票
- 847 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 21:06:26
- そうだな…
何かっていうと部数以外のことで揉めるからそろそろ終わりでいいかもな
- 848 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 21:08:11
- なんなんだ急に。いつものことだろうがよ
- 849 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 21:10:04
- ま、何にでも終わりはあるからな。。。
- 850 :スペースNo.な-74 :2007/07/16(月) 21:12:25
- 自分が売れないからって人まで巻き込むなよ
- 851 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 21:12:51
- 悲しいけど、これが現実なのよね
- 852 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 21:13:10
- それならとっと晒したら?
- 853 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 21:14:07
- 終了しなくてもいいけど次スレはID出る板にして欲しい
- 854 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 21:14:40
- IDの話すると粘着する人がいるんで、やっぱ終了だな
- 855 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 21:15:39
- どうしても終わりにしたい奴がいるらしいなwwww
>>853
同意。
- 856 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 21:17:23
- 終わりにしたくないのが一人がんばってるみたいだけどあきらめろ
- 857 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 21:19:03
- 841じゃね?
- 858 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 21:26:05
- 頑張ってるのはどうみても終了させたい奴でしょ
普段過疎ってんのにどこからこんな沸いてくんのよ
- 859 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 21:27:46
- 自分が認めたくないことを過疎ってるとか理由にされてもねぇ
- 860 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 21:36:44
- >>857
841だけど以降書き込んでないよ。
なんか雰囲気が昔と違って晒しづらいのは確かなんだけどな。
にしても句読点使わないやつばかりだな。自演?
- 861 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 21:38:54
- 伸びてると思って期待したらこれかいw
勝手に終わるなりなんなり好きにさせとけよもう。
ちょうど切りもいいところだし、そのうち飽きるだろ。
- 862 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 21:41:20
- >>860
ID無い板で何言ってもねぇ…
- 863 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 21:50:17
- >>862
言われると思ったけどな。実際自分は分かってるから信じてくれなくてもいいよ。
どっちにしても時間が間に合えば晒しにくるし、入稿までに落ち着かないのなら
自力で考えてみることにするよ。
- 864 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 21:50:56
- 時間経ったらまたおいでよ
- 865 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 21:50:58
- 自力で考えられるならここいらないなw
- 866 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 21:51:58
- そろそろテスト休みで子供たちが暴れる時期なのかな。
- 867 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 21:52:40
- ってか夏だからな。
- 868 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 21:53:08
- 自力で考えたのだと不安なんだよ。
他人の目の方が公正な判断材料になるってことも多いしね。
- 869 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 21:54:35
- 無理して背伸びしなくていから。
- 870 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 21:56:32
- >>868
多く刷らないで損をするのが不安ってなら、いっぱい刷ればいいじゃない。
- 871 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 22:00:35
- 「売れないと(ハケないと)困る」っていうなら印刷所の最低発行部数でいいしな
- 872 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 22:05:43
- ↓粘着
- 873 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 22:08:30
- なんかこの流れ前にも見た気がする…他のスレだったかな。
- 874 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 22:09:45
- ↓必死に言い訳する粘着
- 875 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 22:10:47
- 俺、今日は生理なんで勘弁してくださ アッー!
- 876 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 22:12:19
- 最近定期的に荒れるなこのスレはw
- 877 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 22:12:58
- 夏休みの前哨戦なんだろう
- 878 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 22:14:04
- さて、勇者はおらんかね。
- 879 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 22:14:20
- ↑学生
↓ニート
- 880 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 22:15:17
- 3週間ぶりにシャワーでも浴びるか…
- 881 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 22:41:31
- まさか風呂には入っていたが
シャワーは浴びてないなんてオチじゃないだろうな
- 882 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 22:51:12
- >>833
キャラの魅力云々は、自分がデフォルメされたキャラ
エロゲで言うと今だと恋楯あたりでもう抜けなくなるので
そういう表現をしました。
ギアスもカレンも大好きで、決してただの素材と見なし
使ったわけではありません。
不愉快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
- 883 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 23:31:29
- ここで部数聞く人って、サイトは持ってないの?
サイトに1日何hitくるとかで、大体刷ってもはけそうな部数予想できるよ
オリジナルは難しいかもしれないけど、版権なら予想立てやすいと思う。
(例えばサイトが1000hitくらいなら300↑500↓くらいで刷ってみる感じ)
- 884 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 23:41:31
- アクセス数はロボットも含まれるし、
検索や同じ人のリロードなどであまり数字に意味はないと思う
1万ヒットしてようが、=本が売れるとは限らない
- 885 :スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 23:42:13
- >>883
オンラインとオフラインじゃ勝手が違うから
それだけを判定基準にもしづらいけどね
- 886 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 00:06:28
- >883
自分も疑問。
うちもバカウンタで無くて一日1,000弱の古参だけど内容がフェチだから
お客さん方がアニメは知っていても「同人誌」って文化自体をあまり知らない。
200部を二年くらいかけて売ってるよ。
まあ、webならタダだしねえ。
- 887 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 00:07:59
- オンだと日記がイタタorDQNとかで弗にされてる場合も有るからな〜
ホト数はあんまり参考ならんよ
現にシャッター上等の大手でも更新しないときは300行くか否かとかザラだし
- 888 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 00:10:42
- 誘導
ホムペのHit数と初参加の売行きは関係する?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1001314861/l50
- 889 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 00:44:00
- そうなのか。
自分は同人誌盛んなジャンルだったし、(特にオンリーイベははける)
それで普通にはけたから、サイトhit数(もろん検索ワード・ジャンルと、出す本のジャンルCPなどは考慮する)でいけると思ってた。
参考にならなかったらスマソ。
- 890 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 01:03:18
- 何か今の流れで晒すと
半端に下手だと叩かれ、半端に上手いとまた叩かれそうな気がする・・・・・・
- 891 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 01:10:50
- 半端無く下手だったり半端無く上手かったりこのスレに世話にならないだろうよ
半端だから頼るわけで
- 892 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 01:42:56
- 絵の上手い下手だけで叩きはないんでない?
- 893 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 01:47:51
- 上手かろうと下手だろうと対応が不味いと叩かれるのよ
- 894 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 02:08:37
- ゲームの使徒は対応マズーで、今回の使徒も対応マズーってこと?(叩かれていたから)
少女漫画の使徒は対応ヨカタてこと?(叩かれてなかったから
)
- 895 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 02:42:32
- 対応のまずさもあるけど、作品から読み取れる同人への姿勢も原因じゃないの。レス読めば大体分かると思うけど。
まぁ掘り返したって荒れるだけだからさっさと次の晒しどうぞ。
- 896 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 05:11:31
- いたって普通に晒せばまともな意見が出てくるのは
今までのログを見れば解るとおり。
荒れるのは晒した人に問題があるパターンが多いでしょ。
- 897 :名無しさん:2007/07/17(火) 12:02:54
- ゲーム廚が来ると必ず荒れるから禁止にしろ
- 898 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 12:22:51
- ゲーム系ウザイとかいっているのは
一人の粘着だけだろ
気にせず晒した方がいいよ
馬鹿は放置で
- 899 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 12:24:07
- >897
別にゲームでもいつもは荒れてないよ。
キャラの名前とか間違っててしかも悪びれなかったのが悪いんだろ。
- 900 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 12:49:29
- いつまで、その話を引っ張り出してくるんだ?
名前間違えていた人って結構前の人の話で゜今回の話じゃないよな
荒れているのはその一点を未だに長々と引っ張って持ち出してくる粘着
FFの人は名前を間違っていることに付いてさらっと流して終わりにしたが
いつまで粘着しているんだ? 次スレにまでもっていく気か?
ギアスの人は態度が悪いというよりは垢抜けてないだけの気がする
やっぱり荒れているのは、態度が悪いとか言い出した奴だな。
態度悪い、マナーが悪い傾向にあるのは晒す人より評価する側だな。
このスレでは評価する人は絶対人格者という決まりでもあるのかね
- 901 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 13:39:25
- 頭のおかしな粘着をスルーできない時点で
- 902 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 15:55:54
- >>900
好意的に見る必要も義務も無い
- 903 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 16:05:54
- キャラの名前間違えてたなんてどうでもいいよ…
よく知らずに描いてる人なんていくらでもいるだろ。
作品への愛だのなんだの言ってるが
そんなに愛してるなら二次同人なんかやるな。
作者に失礼だろw
>>902
大人の対応が取れないなら荒れる元以外のなにものでもないから帰れ。
- 904 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 16:12:49
- >>903
ならば、大人の対応未満の態度の晒しもお帰り願っても問題ないな。
ということで、しばらくはゲームやアニメのエロパロお断りってことで。
- 905 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 16:20:06
- 愛云々が偽善というなら開き直って悪びれてるのは独善ですらなく醜悪
大人のタテマエも理解できない方もお引取り願おう
- 906 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 16:20:46
- そろそろ粘着うっとうしい。
今まで通り淡々と評価すりゃいいのに
よっぽど説教垂れたいのか、暇なのか。
どっちにしろ晒しが減るのは面白くない。いい加減自重してほしい。
- 907 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 16:22:27
- 粘着に反応するのも周りから見れば粘着。。。
- 908 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 16:27:47
- 無限ループの悪寒!
↓これ以降話題引きずる奴はスルー↓
- 909 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 16:30:55
- 過疎スレだの言ってたのにずいぶんとカキコが盛んですな
- 910 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 16:31:53
- 自分の意見を他人に押し付ける、
自己中心的な考えでしかものを見れない発言は大人とは言えないぞ。
ジャンルは関係ないだろう。
それくらい本当はわかってるんだろ?
ただ自分の作品について貰ったコメントに対して少しは意見がある人もいるだろう。
ギアスの人は貰ったレスに対してコメントも踏まえつつレス返してたようにも見える。
垢抜けてないって上で言ってるが確かにそういう感じに取れる。
- 911 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 16:32:55
- 敵意をいだく必要はもっと無いけどな
- 912 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 16:33:37
- >>909
夏だから
- 913 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 16:33:39
- とりあえず晒し待ちのひとどぞー
- 914 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 16:35:30
- もういいだろ
個人の価値観の違いだ
やめろ
- 915 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 16:40:22
- >>910
受け取られ方は人それぞれなんで
そういうことも理解しないと「オトナ」ではございませんよ
特定のジャンルで異常に反応したり
すでに終わった評価希望者を擁護してりゃ
「本人乙」という風になるがそれくらいわかるだろ
- 916 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 16:42:23
- >>915
お前もだよ
やめろっつってんだよ馬鹿が
- 917 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 16:45:06
-
いいんじゃね? 過疎スレなんだしな
マターリ陰険にやろうぜ
急ぐ必要もねえし
- 918 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 16:51:13
- どうでもいい
晒しマダー
- 919 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 17:38:52
- >>915
まったくだ
- 920 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 17:40:41
- 初代あたりは一人の晒しにかなり延々と語る場所ってイメージがあったが
今はそんなでもないのに、いちいち何度もコメント返しに来る奴が増えてたんだな
- 921 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 18:08:05
- 絵に対する評価は一律禁止でよくね?
- 922 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 18:11:31
- ギアスの人です
自分の発言が原因で荒れてしまって、本当にすいません
リアルも含め、他人に絵を見せたのは初めてだったので
叩きも含めて、評価してくださった方には本当に感謝していますし、嬉しかったです
また次ぎも、こちらで晒させていただきますので
その際はよろしくお願いします
- 923 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 18:12:21
- がんばれー
- 924 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 18:13:08
- >>921
しかし判定した理由くらいは書いたほうがいいと思うんだ
- 925 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 18:14:03
- >922
ガンガレー!自分はあの絵意外と好きだ。
>921
それはちょっとスレの内容的に辛い気がする。
- 926 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 18:15:28
- 次のこととか余計だよ カス
- 927 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 20:14:28
- / ̄\
| ^o^ |
\_/
- 928 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 20:59:50
- >>921
「良くこんな絵を表紙に出来るな」とかのマイナスな言い方はどうかと思うけど
「ここをこうすれば良くなるよ」的なのならいいと思うけど
- 929 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 21:04:03
- テンプレに絵に関してのアドバイス希望を入れておいたら?
希望してない人には部数判定だけでいいだろう。
- 930 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 21:04:55
- 現物に対する評価だけでいいだろ
アドバイ厨いらねええよ
- 931 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 21:25:38
- 何か荒れてるね・・・
- 932 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 22:19:55
- ここだけ早く夏休みがきたんだろうね…
- 933 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 23:01:47
- お前等このまま1000まで行くつもりかよ
- 934 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 23:02:25
- >>930
何故そう判定したか理由は欲しいな
適当ぶっこいて変な数字出す人がいないとも限らないし
その判断基準として
- 935 :スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 23:32:04
- 「アドバイスをしたい。
したくてたまらない。
他人の活動にはとにかく口を出したい。
宣伝厨だろうと、自分の経験の方が確かなはずだからアドバイスしたい」
って素直に書けばいいじゃん。
- 936 :スペースNo.な-74:2007/07/18(水) 00:16:19
- 次スレをID出るところにするなら脳板から同人板に移動?
- 937 :スペースNo.な-74:2007/07/18(水) 00:33:03
- 同人板に移動がいいかもね
冬コミ前も荒れてたし・・・・皆が晒したい時期に荒れたらスレの意味ないし
- 938 :スペースNo.な-74:2007/07/18(水) 00:54:01
- 同人板に移動が良いと思う奴は挙手してくれ
それとテンプレどうする?
俺としては記入必須項目に値段を加えて欲しいんだが
- 939 :スペースNo.な-74:2007/07/18(水) 00:58:05
- ノシ
値段、賛成。
あと、成人向けかそうでないか、も欲しい。
アップ時の注意にも、成人指定の場合は修正と注意書きを必須に。
- 940 :スペースNo.な-74:2007/07/18(水) 00:58:17
- 同人板ノシ
値段は部数が決まらないと決めれなくないか
- 941 :スペースNo.な-74:2007/07/18(水) 01:08:42
- 300〜400円とか大体でいいじゃない
- 942 :スペースNo.な-74:2007/07/18(水) 03:42:40
- ボクは、398円!
- 943 :スペースNo.な-74:2007/07/18(水) 04:22:34
- ノシ
>>3みたいな必要事項だけでテンプレ無かったんだね。
値段スレみたいな当てはめるだけのテンプレがあってもいいかもしれない。
- 944 :スペースNo.な-74:2007/07/18(水) 05:03:42
- 同人板賛成ノ
ずっとROMしてるが最近は本当に酷い。ID付けて多少緩和されることを願う。
- 945 :スペースNo.な-74:2007/07/18(水) 05:24:09
- 同人板は同人板で、誤爆ウィルスで荒れてるんだけど
- 946 :スペースNo.な-74:2007/07/18(水) 05:27:04
- ここまでジサクジエンした
- 947 :スペースNo.な-74:2007/07/18(水) 05:32:27
- 誤爆ウィルスはNG設定使えばいい
- 948 :スペースNo.な-74:2007/07/18(水) 05:38:17
- というわけで移転が決定したのでこれ以降の書き込みは禁止。
〜終了〜
- 949 :スペースNo.な-74:2007/07/18(水) 06:01:20
- 普通に埋めて落としゃいいだろうが
- 950 :スペースNo.な-74:2007/07/18(水) 06:12:31
- ※ P数は表1〜4込み、遊び紙除く。事務ページは中表紙・目次・奥付など。
※ 備考は必須ではありませんが、以下のことを書くと、より答えやすくなります。
サクル初参加、ジャンル初参加、前回はこんな本でこんな値段でした。
【テンプレ】
サイズ:
印刷:
表紙:
P数:
ジャンル:
CP:
内容:
エロ:
値段:
備考:
値段スレからテンプレ例借りてきた。
- 951 :スペースNo.な-74:2007/07/18(水) 06:13:27
- 人にやらせないで自分で立てろよカスw
- 952 :スペースNo.な-74:2007/07/18(水) 06:15:42
- 過疎スレなのに、早朝からずいぶんとにぎわってますね(皮肉)。
- 953 :スペースNo.な-74:2007/07/18(水) 09:53:10
- 一晩こっきり賛否募って決定ってどんだけだよ
- 954 :スペースNo.な-74:2007/07/18(水) 10:53:01
- 同人板だと「晒し」にも繋がりかねないから
過疎板のここがいいと思うんだけどな
- 955 :スペースNo.な-74:2007/07/18(水) 10:54:34
- 役立ち・ノウハウ的な話題だから板としてはこっちの方が合ってる気がするし
- 956 :スペースNo.な-74:2007/07/18(水) 11:44:26
- 同人板のウイルスによる荒れっぷりは
NG入れても相当ウザイからこっちでいいんじゃないかなあ
晒したURL入りのレスが他スレに貼られるのも嫌だし
- 957 :スペースNo.な-74:2007/07/18(水) 15:22:29
- 煽り耐性無さ杉w
- 958 :スペースNo.な-74:2007/07/18(水) 17:06:13
- あー 確かにウイルスは評価希望者のURL付レスが他スレに貼られまくったら困るだろうな…
- 959 :スペースNo.な-74:2007/07/18(水) 19:37:58
- ID出ればここでいいんだけどなぁ。
- 960 :スペースNo.な-74:2007/07/18(水) 20:12:14
- これから夏休みだし、どこ行っても荒れるんじゃない?
ウィルスが最近また活発だし、しばらくはココで様子見でもいいのでは。
質問用のテンプレを用意したり、注意書きの見直しなどは必要だと思うけど。
- 961 :スペースNo.な-74:2007/07/18(水) 20:20:36
- 結局自演できないからこっちなんだろ
バカ丸出し
- 962 :スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 00:20:27
- >>961
自演なら、IDあろうがいくらでも可能。
ケータイ持っている数だけすぐにでも自演できる。
自分のケイタイ、両親のケイタイ、兄弟のケイタイ。
ネトカフェ行けば良いだけでもある。近所すぎる場所にネトカフェがある使徒には
なんともないよ、自演くらい。
モラルの問題
- 963 :スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 00:27:25
- >>962
そんなめんどくさいことせんでも、回線繋ぎ直せばID変わる(場合がある)からなあ
ただ自演「しづらい」とは思うけどね
- 964 :スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 00:31:58
- >>963
それだと毎回IDが変わるからやっぱりバレるけどな。
IDがあるから安心とは言えんが、間違いなく無いよりはいい。
- 965 :スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 00:45:49
- ていうか何の得も無いのにそこまでしないw
自演する人って何がしたいの?なんかのバイト?w
- 966 :スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 01:01:55
- スルー耐性なさすぎるんだよ カスどもw
- 967 :スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 01:18:30
- まあ、ココでいいんじゃない?
恒例の「スルー検定試験」と思えば。
どこでやったって、煽る人とそれに乗っかって反応する人はいるもんさ。
これだけ荒れるってことは、それだけ見ている人が多いって事だから、
アドバイス欲しい人にとってはある意味いいんじゃない?
荒れたコメントもつくかもしれないけど、その辺を取捨選択するのは
質問者だし。
さ、皆自分の原稿に戻ろうよw
- 968 :スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 03:41:08
- >967
忘れてたことを思い出させやがって!
ありがとう原稿に戻るorz
- 969 :スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 09:39:55
- 同人板は全年齢だし、このスレわりとエロも貼られるから
こっちにいた方がいい気がするな
過疎板なのにこんなに人が居たことに驚いたんだぜ
- 970 :スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 09:44:41
- ヒント:IDがないので自演し放題
- 971 :スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 09:53:22
- 自演自演て騒ぐやつって何なの?
自演したいならさせときゃいいじゃん
- 972 :スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 10:00:50
- それで済んだら話は楽なんだが
- 973 :スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 10:21:56
- >>969
ここも全年齢じゃないの?
- 974 :スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 10:43:30
- 過疎板(笑)
- 975 :スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 11:08:15
- IDあればNG登録が出来て便利なんだけどな
- 976 :スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 11:20:58
- ■画像アップ時の注意
・必ず「2ch評価中」という文字を画像内に入れること。
(無い場合は私怨とみなして放置)
・表紙・本文画像、もしくはそれに値する画像をアップしてください。
・成人向け画像をアップするさいは「エロ注意」等の注意書きをすること。
(画像局部には必ず修正を施してください)
・アップされた画像しかレス側には資料がないので
ラフ画では「それなりの」回答しかできません。
それなりの回答が不満でしたら完成画像アップで言い返してください。
・言い訳禁止。
■記入項目
・ジャンル、カップリング(マイナー過ぎてバレる恐れのある場合は多少おおまかでも可 例/懐かしファミコンゲーム)
・印刷(オフセット、コピー等)
・ページ数(P数は表1〜4込み、遊び紙除く)
・製本サイズ
・成人指定の有無
・販売予定価格
・初売りからどのくらいの期間で売り切りたいか。
・書店委託を想定しているか。
・備考は必須ではありませんが、以下の事を書くと、より答えやすくなります。
サークル初参加、ジャンル初参加、前回はこんな本でこんな値段でした等
こんなんで良いかな?
- 977 :スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 16:34:45
- まーた「ルール作ればなんとかなる厨」か。
数年おきに出てくるっていうか、2ちゃんの新参は本気で数年ROMってろよw
- 978 :スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 16:39:47
- 古参(笑)
- 979 :スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 17:27:34
- 自宅警備お疲れ様ですw
- 980 :スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 17:34:18
- 煽るだけ煽ってなにもしない糞古参の典型だな。
自尊心満たしたいだけなら他でやれや。
- 981 :スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 18:03:42
- 記入項目はコレくらいでええかな?
【テンプレ】
表紙:
本文:
ジャンル:
CP:
印刷:
P数:
サイズ:
成人指定:
価格:
期間:
委託:
備考:
- 982 :スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 18:25:16
- >>976>>981
いいんじゃないかな
- 983 :スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 18:31:59
- で結局どっちの板に立てるの?
- 984 :スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 18:50:26
- さて、そろそろ埋めるか
- 985 :スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 18:51:29
- もうこのスレで議論することはありません。
- 986 :スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 18:53:00
- 「ID出れば」なんとかなる なんて夢の又夢
- 987 :スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 18:54:04
- どうでもいい話題や、スレに関係ない話題を無視できないのが問題。
- 988 :スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 18:55:33
- くだらないことに噛み付くことが目的になて、結果的に煽りとおんなじことをやってるのが理解できてない。
- 989 :スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 18:57:40
- 専門スレがありながら、部数の相談以外でアドバイ厨が余計なことばかり言い出す始末。
- 990 :スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 19:00:07
- ま、どうせ3〜4人だろ ここで粘着してるのは。
- 991 :スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 19:01:36
- テンプレ厨はテンプレ書いてマイルールばっかり作るしな。
- 992 :スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 19:10:15
- テンプレは必要だろ
なんでそこまで拒絶すんだ?
- 993 :スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 19:12:23
- 成人指定だのなんだの書いても言い訳にならんしなぁ
- 994 :スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 20:01:40
- >>993
何が?
- 995 :スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 20:04:43
- 私の絵なら何部刷ればいいですか?8スレ目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1184842604/
- 996 :スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 20:08:01
- >>1
乙!
- 997 :スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 20:11:02
- >>996
ずいぶんと遅い乙だなあw
- 998 :スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 20:13:23
- >>1
乙
>>995
乙
- 999 :スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 20:25:24
- ↓1000部刷れ
- 1000 :スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 20:50:28
- ちんこ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
198 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★