■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
プリキュアの悪役について語る【シリーズ問わず】2
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:13:08 ID:F1L2XMnX
- プリキュアと対峙してきた敵キャラをさらに語れ
最近はSSキャラ話花盛りだけど、無印MHのキャラ話もしたいお…
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:14:03 ID:x/PUdAmk
- .ィ/~~~' 、
、_/ /  ̄`ヽ}
ν⌒,》@ i(从_从))
⊂_:#:||ヽ||#:;)'ρ`#)
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:18:07 ID:F1L2XMnX
- あああスレ立て久しぶりだから、なんかいろいろ忘れてる
前スレ プリキュアの悪役について語るすれ【シリーズ問わず
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1139753271/
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:20:27 ID:RA0hhG7Q
- >>1乙
これも関連スレ? 完全に正義側に転向しちゃいそうだけど
【それって】プリキュアSS 満と薫を語るスレ6【命令?】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1163015343/
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:31:31 ID:aIud7/s+
- 即死回避
>>4
悪役時代の満薫を語るとか。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:38:44 ID:8Yvuut0c
- >>1
乙カレっち
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:13:26 ID:M4NXzfTw
- __, -──- 、
/ / `ヽ
/ ,' \
/ ! / / , , } ヽ ヽ
,' │ {, 'i ィレ'レ| ハ ハ ! ハ
,イ | |‐‐‐-、 レ' _ム__!_i/ ! }
~ レ、 i ,ィ≠、 ___ }ノノ}ノ
N,ヘ V:rソ {!::jテ// 長門有希が>7ゲット
` レヽ ! ̄ ' └' //
`ヘ |>、 ‐ , イ/
,∨- ≧ー≦´W
,<ヾ、 \ニミ! `¨ヽ__
/::::\ , ――┘、/, ―‐┤
/::::::::::|  ̄ ̄ ̄ iー 'i , !、
/::::::::::::レ┐ | | { l
〈:::_/::{ ] | | └,ヘ
/::´::::::::::>ー' │ ! !::}
{::::::::::/::|_____|_|_, ---':ソ
Musash>1-Gun道- 作画・脚本あらゆる面においてこれまでにないほどユニーク。
ふしぎ星の>2ご姫 朝比奈みくるの中の人が主演。はにほ、意味不明。
カードキャプター>3くら 作者の意図とは正反対に、小児愛好者(いわゆるロリコン)
に絶大な人気を博す。ユニーク。
おとぎ銃>4赤ずきん 小児向けかロリコン向けか解析不能。
いち>5ましまろ 性犯罪者予備軍育成アニメ。原作者はヤル気なし。
>6ゼンメイデン 少女漫画のような作風や美しいドールの衣装から、男女のマニア比がほぼ同等の
稀有なアニメ。麻生氏がファンかどうかは解析中。
涼宮>8ルヒの憂鬱 今期一番の注目アニメ。京アニのブランド化にも貢献。
ツバサ>9ロニクル キャラの使いまわし等、作者のヤル気のなさが随所に見られる作品。
マニア特にカードキャプターさくらの支持層からは見放される。
ガンダムSee>10 旧来のガンダムファンからは嫌悪されるが、通称萌えオタと呼ばれる
マニア層、特に「腐女子」と呼ばれる女性層からは絶大な支持を得る。
両者の間で激しい論争が勃発し、ネット上では一部のマニアが「荒し」等の迷惑行為を行う。
>>11-1000 アニメバブルと呼ばれる昨今、年100本以上のアニメが製作されているが、
主力商品のDVDソフトの販売不振によりアニメ業界は非常に苦しい状況に追い込まれている。
私の分析では、近い将来年10本程度に落ち着くものと思われる。注意したほうがいい。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:44:59 ID:VD0/WbtR
- >>1乙だザケンナー
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 01:47:13 ID:WcCTsfEF
- >>1乙だぜセニョリータ!
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 01:55:31 ID:Q2pJ5faS
- >>1 乙だウザイナー…
なんか急に>>1に謝りたくなってきた。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 06:36:31 ID:bh2IVRk6
- ・ふたりはプリキュア
ピーサード
ゲキドラーゴ
ポイズニー
キリヤ
イルクーボ
ジュナ
レギーネ
ベルゼイ
ジャアクキング
執事ザケンナーA&B
・ふたりはプリキュアMaxHeart
サーキュラス
ウラガノス
ビブリス
バルデス
魔女
フリーズン
フローズン
新ジャアクキング
・ふたりはプリキュアSplashStar
カレハーン
モエルンバ
ドロドロン
霧生満
霧生薫
ミズシタターレ
ゴーヤーン
キントレスキー
アクダイカーン
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:41:52 ID:hTHmIh9Q
- >>1乙
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 09:14:02 ID:UVIKqW4H
- またしてもカレッチが最初のやられ役か…
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 09:26:08 ID:7B8QJLR9
- 即退場したのを見て、ああカレっちはやっぱりカレっちなんだなと思った。
- 15 :灰汁の秘密結社:2006/12/03(日) 09:26:12 ID:vFEi8Auh
- キントレ兄貴復活は嬉しいが
ゴーヤマークは赦せん。
でも、とりあえずは改心してほしい。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 09:43:27 ID:vVFNy0wD
- カレっち真面目すぎだよカレっち 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
でもラスト何て叫んでやられたか聞き取れなかった。
- 17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 11:48:18 ID:IurxbYQ9
- >>16
同感。ドロドロンのように適当にやれば生き残れたのに・・・
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 13:40:43 ID:vpX296/A
- 今日の声優並びは
ゴーヤ
ドロ
カレっち
だった
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 14:57:56 ID:ceFuVMpn
- 所詮かれっち
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 16:02:35 ID:gZr71iNR
- せっかく幹部全員復活したんだし、キャラソンみたいに5人全員でのまとまりのない会話を
見てみたかった……
カレッチがミズ姐さんやキントレ兄貴とどんなやり取りするかマジで楽しみにしてたんで
復活期間が短すぎて泣いた
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 18:45:51 ID:P5q6QE6T
- たとえ今週生き残ったとしても
力を消されていては、もうお終いだな
これ以上恥をさらすのもツライだろう?
とか思ってしまった。
とはいえカレっち乙、あの立ち姿が好きだった。
千葉さんの声がカッコイイ事を知らしめてくれた。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 19:25:02 ID:/CrDyFZO
- >>20
/ , -、 \ /}
i l ト、 \./ | |\ /\ ―‐- 、
| リ \厶<二'ーヽ / |:― 、 ハ
ヽ ヘ / , ---、  ̄ ヽ | } |
ゝチ / /八 lト { ___ノ /
{ l , -、 /-、/リ |ス 〉_/
从レr气 /≠ミN /} |∨
/ ,イ}イヒ:} ヒ::} } レヘ} l | <いい夢見れたかよ?
{ 乂 丶 ノソ l |
| l>n、 イじ i l \
l r冖チ」 |〕 V>、, ‐z、 \
j [ { |  ̄} / / 〈 }
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:31:53 ID:eoN5ko51
- >>16
俺も聞き取れなかった。何て言ってたの?
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 22:36:34 ID:nDsZa83T
- 「アクダイカーン様〜、踊る奴と歌う奴とでは合いませ〜〜ん」だったかな?
しかし無印MHの敵は常に皆で会話してたけどSSの敵はまずそろうことがない。
だから5人並んでる時はちょっと燃えたぜ
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:30:32 ID:9j8zi9u5
- ああ、俺も燃えたぜ。すげー興奮した。
なぜだろう、SSの敵キャラ達には何かを期待してしまう。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 04:10:32 ID:qC41s2WY
- >>16、>>23-24
ttp://nov.2chan.net/24/src/1165139076437.jpg
真面目なカレッチの魂の叫びに全米が泣いた
オー人事、オー人事
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 07:58:37 ID:+azHhOuy
- モコモコ〜ガバッ
ドロドロン「あれ?プリキュアはどこ?」
轟「ん?勝負じゃあ!」
N「番長卓球勝〜負!」
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 10:25:47 ID:QuDQcbbB
- ドロドロンって、踊っても歌ってもいないだろ…?モエルンバオンリーだろ
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 11:57:04 ID:0j4MaaxF
- あーん!カレ様が死んだ!
カレさまよいしょ本&カレさまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…美形薄命だ…
・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代はカレハーンだ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんな満と薫ごときに殺られるなんてっ!!
モエルンバと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・
私はあのおそろしく生真面目な彼が(たとえリサイクルでもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
カレさまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
成田のカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 12:33:31 ID:+azHhOuy
- コロネは常に冷静沈着なちょいワルな中年男て感じか。キントレスキーがアクダイカーンの一員でなかったらものすごく気があいそうだ。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 12:35:47 ID:+azHhOuy
- コロネの体格からすると海坊主みたいな大男。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 13:28:38 ID:J0TiZAVM
- コロネってかっけーな
だけどカレハーンがプリキュアにころされていった
どうなるだろう
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 16:29:36 ID:mDa08kzu
- よし、この冬はキントレ×コロネ本でいくぜ
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 16:44:17 ID:qC41s2WY
- >>28
ドロドロンは今回も歌ってたよ
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:03:01 ID:+azHhOuy
- 画面ひかる!
でれれれぇ!
ドロドロンでてくる
轟にらむ!
轟「勝負じゃあ!」
番長椅子取り〜!
- 36 :28:2006/12/04(月) 20:28:53 ID:QuDQcbbB
- >>34
え、歌ってたか…なんかあいつ歌ってんだかしゃべってんだかなんだかわかんないから…。
>>29>>33
まじでその本是非出してください。買わせていただきます。
- 37 :16:2006/12/04(月) 20:29:17 ID:HjU6bDNW
- >>24、>>26
dクス!
何度聞いてもわからなかったんで、おかげでスキーリしますた
その画像壁紙にしたい、オー人事オー人事www
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:00:16 ID:xUa/HFUa
- これで全シリーズそろって幹部が一堂に会するシーンが出てきて感無量。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:01:41 ID:0rXfw0u1
- 流れから逸れるがMH最終回で4回目の敗北の際死に際に捨て台詞を吐いて
消える邪悪王の姿はもはや人生の負け組みに見えてくるな・・・
貫頭尾徹ただやられるためだけの存在でしかなかった闇の支配者って・・・
あらゆるフィクションの中に出てくる悪のボスの中でも最も不遇な部類に
属しているんじゃないか?
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:38:14 ID:dvdWZT8X
- 逆にいえば何度倒しても復活してくるその執念深さはすごい
というかタチが悪いというか…
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:49:20 ID:2TXxhugJ
- >>39
宇宙ある限り闇は不滅、宇宙が滅び去るその時が闇の勝利。
全てが滅びる定めにあるならば最後に勝つのは闇。
そう信じているからキング様は何度敗れても再び立ち上がれる。
SSの悪役の人達、面白いやつらだけどさ、
面白いだけなんだよなあ…
ふざけてないでいい加減真剣にやれよ、と思う。
最終決戦だというのにこれからもギャグかまして退場すんの?
緊張感なさ過ぎだろ。
一人ぐらい普通で強いやつがいても良かったのに。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 01:34:59 ID:CnwUpG6Y
- ジャアクキングは滅びぬ 何度でも蘇るさ
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 19:31:02 ID:CD/hOzAR
- クイーンとジャアクキングの遊びなんだろ
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 19:53:44 ID:TEPgzyYd
- >>41
少なくともカレっちは真剣かと
不運&周りのおちゃらけ&本人の実力が伴わないせいで滑稽に見えるだけだよ
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:17:32 ID:GBMgCWaB
- リアルでふざけてるのはモエルンバだけでキントレ卿はストイック、
あとの3名はおふざけしつつも真面目だと思う。
それよりもおふざけと言うよりはアメリカンな軽口みたいな感じかも知れない。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:33:12 ID:/zi3Lonn
- ジャアクキングは最終回で女性に腕力で互角だったのが・・・
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:01:41 ID:Uk/e+/DL
- 思えば喧嘩上等なクィーンだったなあ。プリキュアピンチの時は飛んで来てく
れたし。
フィーリア王女のばあい、駄悪落下にでも乗り込んだ日にゃ、林間される悪寒
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:10:43 ID:EwvDscs7
- >>46
男ばかりのロックバンドでもQueenだったわけで、光のクイーン男性説を唱えてみる。
胸は特に無かったし、長身だったし…な?
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 14:47:38 ID:iZYJ5D4c
- クイーンという名の男か…アリかもしれん…
ところで、名探偵コナンの黒づくめの男が「暑そうだから冬にしか出さない」という作者のこだわり?を今日知った
真冬にノースリーブだった翔子を見習え!とか思ってみた
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 16:22:18 ID:7a4Xcw4g
- とりあえず今週はモエとキントレさんのコンビか。
その次は相性バツグン(?)の水下姐さんとドロのコンビ。
そしてラストを飾るのは水下姐さんとキントレさんだな。
コンビ漫才も良いけどできれば全員で戦うところが見たかったな。
そこだけが残念だ。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:42:35 ID:vfQSGbeG
- >>50
キャラソンでのまとまりのなさを見ると、5人全員で出陣したら大変なことになりそうだw
キントレ兄貴は集団戦を嫌いそうだし
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:49:51 ID:q5Qh9NXA
- >>49
翔「さ、寒い。だだだ暖房つけて…」
他「えっ?」
翔「さささ…寒寒寒い…だだだ暖房つつ点けてっていいい言ってるの…」
他「えぇー!?」
翔「だだだだだ暖ん暖房つつつ点けてっていいいいい言ってるのおおおお!!」
他「え(ry
書いててアキハバラ@DEEPを思い出した。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 12:46:26 ID:hJ9STFX9
- 映画の敵キャラについて話すのは上映終了以降かな?
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 16:52:23 ID:IFQOn5vf
- サーロインだっけ?
プリキュア敵キャラとしては久々の「最初から黒目有り」だな
結局、黒目の有無にはどういった意味を持たせてたんだろうかスタッフは
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 17:01:12 ID:0n5RYBe/
- 変身前と変身後?
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 17:14:11 ID:Vpax+G6V
- ダークファイブではなぜかゲキドラーゴだけ白目だったなあ
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 08:44:25 ID:mdeBP4Nn
- コロネ「待て!キントレスキー!」
キントレスキー「!」
コロネ「俺が相手だっ!変身!」
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 11:25:11 ID:hJRIHvYH
- カレッチに続いてモエルンバ退場は非常に残念だったが
今から来週の水下姐さんが楽しみでならない
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 12:38:28 ID:5Z2DWmSH
- 今回の燃えルンバは普通に悪役っぽかったな。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 12:43:20 ID:NgwNjKTq
- キントレ相手に好きだのなんだの言うわけにもいくまい。
本気にされても困るし。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 12:47:45 ID:22b0m2XX
- ↑ワロタ
そうか、だから大人しかったのかモエルンバ。
個人的にはあまり派手に動かないまま退場だったので残念(´・ω・`)
1部の技がバンジーガムに見えて仕方なかったw
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 13:05:28 ID:hJRIHvYH
- キントレさんメインで燃えはサブって感じだったな
先々週みたいにトドメを取り合うこともなく二人とも真面目だった。
本来こうあるべきなのに物足りなく感じてしまうのは何故
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 18:40:22 ID:rrBNOhDL
- モエルンバ打撃戦も強いのにサポートに回っててそれだけが不満。
最後くらい大暴れさせてやって欲しかった。またあの蟷螂拳で。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 19:24:59 ID:VvX4D6ZC
- 泥「キントレスキー。今日満と薫を懲らしめてやったんだよね。グフッ、グフ
フッ。どう?どうやったの?」
金「うむ。二人をこう捕らえてだな。後は胸筋と上腕筋の力でこんなふうに…。」
泥「え?何?あの二人を抱きしめちゃったの?」
金「うむ。力を加えてやるたびにあの二人の身体がぎしぎしきしんでな。さぞ
かし…?うん?なんだ?」
泥「キントレスキー。ちょっとだけだよ。ちょっとだけだから。」
金「な?」
泥「ここに、あの二人の汗が、苦悶が。グフフフフッ。」
金「何をする、やめろっ!よさないか〜!!」
しばらくお待ちください。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 19:42:47 ID:V142s/Hh
- 13話のあっけなさ過ぎる敗北から思えばよくやったけどな、モエ様
技はかっこよかったし。彼はちょっと敵の力を甘く見すぎて油断して
負けちゃうのがアレなんだよなー
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:05:50 ID:+PoJDR2P
- 復活キントレの肩当追加を見てラーメンマンを思い出した。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:16:26 ID:5LhY7q3P
- 筋とれには、
「今ならまだ間に合うかもしれない。
悪代官様に謝って戻ってこい」
とか二人を説得して欲しかったかも。
除き見した時に諦めたのかもしれんが。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:26:05 ID:hJRIHvYH
- キントレは真っ直ぐではあるけど優しくはないからなあ…
個人的には今回の言動は納得だったな。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:31:19 ID:w5E6VQZ5
- モエルンバは自信過剰がなければなぁ・・・二度目の合掌(-人-)
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:08:44 ID:GKOZMF3h
- カレっちやモエが復活したとき割と平然としていた様子から察して、
彼らにとって人型であるか否かは、実はそうたいした問題じゃないのかもしれないね。
きっと今ごろ、エレメント姿で二人で仲良く喧嘩してるさ。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:31:42 ID:/kdWimcf
- >>70
少し救われた気持ちになった
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:36:07 ID:MdZUhOz+
- >71とまったく同じ事を書き込もううとしてたw
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:01:55 ID:+1aTEl5y
- 先に昇天したカレッチが萌えに「乙」とか言ってたりしてなw
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:12:40 ID:rVAYR4X0
- >>73
カレ「お前も着たのか…モエルンバ。」
モエ「ああ、4人に負けちゃったぜ……。」
カレ「…………」
モエ「「…………」
カレ「なぁ…モエルンバ。」
モエ「ん、何か用かい?」
カレ「今日くらいは…その…なんだ、
チャチャチャ!とか言っても、踊っても……怒らないからな。
……いや、嫌なら良いんだ。嫌ならな……すまなかった。」
モエ「そんな気遣いは無用だぜ、セニョール!」
カレ「モエルンバ……。」
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 12:35:25 ID:meVkIh2z
- ドロドロン「あれぇ〜プリキュアはどこ〜?」
556「ハ〜ハッハッハ!現れたな!星間犯罪者!癒着!とう!」
ドロドロン「なんかあの人ヤバそうだよ〜?」
556「宇宙探偵556!」
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:19:39 ID:X5iV7b7t
- フリーズン「556殿、こちらの世界ではあなたの名前はそれがしの相棒であるフローズンでゴザルよ」
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 07:12:53 ID:3TJGhHrM
- 556「ドロドロン!アクダイカーンの所へ案内してもらおうか?」
ドロドロン「やだ!」
556「ならばしかたあるまい!レーザー竹刀!」
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 16:36:32 ID:pFZ3QmCM
- キントレスキーって仮面ライダーBLACK RXに出てなかった?
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 05:40:41 ID:45/r9/MG
- r、 ,ィ _. ノ)ノ)ノ}
i V l / / ´ ´ ´ `ーィ
}_ ヽ V _ lf´ _ | _ _
l|ヘ ヽ/´ `'´ ̄\ `ー ノlr'/{Y.}、
{ ! V //ハ|ヽ ヘノ イ《 い) ! ただの視聴者には興味ありません。
し>/ ム l| l リヽ V , /| ト ー/
fl/ ,イトミァ -―リ V /イ j li
》l||l } セ゚} '{戎Yl | |// レ /ヽ この中にアニオタ、ロリオタ、キモオタ、鉄オタがいたら
“ | l|ヘ” 、'_ `"'ノ|/|l l ム イ ´ ィ|l Yes!プリキュアファイブを見なさい。
` ヽ.Y_ノ/クノノハ|'´ _,-'"
r‐モl、 /`V´ /´乃´ヾーノム ‐ "
イ | ト'ヾ} | /》 / )´ ' ク ttp://www.usamimi.info/~prettycure/splashstar/src/1166201037358.jpg
モ//ヽjぅ-、 _ j ! / _ ノヽ v イ
`ー、トミ彡゙` ̄` ̄\\ _/ /レトュ_ア、―-z
ヽt- ._ _ ノ ノ イ、\__ l_ | | ヽ| |_ 「 〉
ー-ヽ_ テ―t - 介 | ー‐jiー‐` | ⊥ 人_ _|_ |/
l/ | V ヾ ヽー――‐'―z O
ノ\ 、 \ /
/ー'| ー‐人 ノ T " ――-- _
/ー, \ / ヘ ー' | / / イ
_ / \ ー' / ー―" / /ーァ
l/ / ー‐ V \ / /ゝ ノ
zイ| { V \ _/ /` ク
ア入_ヽ二二ニニ二Vニニ二ヽ/ー、K
ム\_/ ム―ア_v_K_ゝ、_>っノゝ'
V_ァ´ \ |
l/ ̄ ̄ ̄`V l
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:27:24 ID:lpQG/D2s
- 明日はドロドロンとお別れなのか…
みんな退場早すぎるお(´;ω;`)
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 10:28:03 ID:yfSJeNt6
- ショボーン!
みなさん、さよならあ!
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 10:37:16 ID:Pyn6TeSc
- ドロドロンはアドリブしすぎだと思います
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 10:40:45 ID:WfX53Dp1
- ドロ、シタターレ、キントレは優遇されてた方だからな
普通の再生怪人程度の出番で十分だったかも
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 11:35:27 ID:lpQG/D2s
- ダークフォール家族説に目から鱗
どおりで微笑ましい連中ばっかなわけだ
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 17:03:51 ID:FxU+CZgQ
- その割には仲悪いなwどいつもコイツも協調性0の俺が俺がってタイプだし
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 17:08:34 ID:nNWLHuXt
- 泥さんはカレッチにも水姐にも「協力しようよ」みたいなことを言っていたと思う。
キントレも「戻れ、モエルンバ!」とか言ってたし。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:58:34 ID:PPB2IclJ
- 来週のキントレ、ミズ姐さんサンタが楽しみでしょうがない( ゚∀゚)=3
何考えてんだコイツら
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:33:13 ID:dMHp6GnR
- >>85
CD聞くとドロドロンは協調性があったぞ。
他はまぁアレだが…
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:58:04 ID:G4KzYNpI
- ドロドロンは寂しいと死んじゃうんだよ
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:09:35 ID:t0q7nsTd
- ドロドロンは信用するな!確かに一見協調しているように見えるが
あくまでプリキュアや満薫に復讐したいから、という自分の個人的感情のために動いてるだけだ
根本的にはあいつは自分のことしか考えてない自己中野郎だ!!
(.生まれ変わったら踊る奴や歌う奴のいない職場で働きたい匿名希望より)
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:12:48 ID:Pnf86kby
- ドロドロン面白杉ww
サンタコス水下姐さんモエスw来週死ぬなんてヤダ
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:17:19 ID:G4KzYNpI
- そっか……サンタコスで浮かれててすっかり忘れてたが、来週は姐さん退場なんだな
ちょっと切ない
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:20:20 ID:FxU+CZgQ
- >>90
あんたも大概だがなw
モエとは息ピッタリだったが。今思えばアレが最強コンビだったのかもしれないな
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:15:14 ID:j1tglM4K
- 水金はどんなコンビなんだろうな。やっぱり喧嘩腰?
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 03:36:12 ID:EndZ0CjO
- 次回が姐さんあぼーんで、その次が金さんあぼーん?
だとしたら、次々回は金さんと越後屋がコンビ組んだりして。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 12:13:45 ID:95y5hsCF
- せっかくのクリスマスだし
退場は次々回に持ち越しで、ってのは甘い考え?
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 15:54:44 ID:bSQsYogO
- いやキントレも二回目だから姐さんと一緒に退場じゃね?
にしてもクリスマスにあぼーんか…
ダークフォールファンの俺にとっては辛すぎるぜ
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 16:31:08 ID:kxoLySMg
- ゴーヤーン「キャラフェがある限り何度でもリサイクル可能!!」
とか言って、全員復活勢ぞろいで決戦とかやってほしいな。
ただ、その回は幹部のみんなの最後の出番でありゴーヤーンの退場回になるかもしれないけど。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 16:36:47 ID:r/STjiK1
- 5人のダーク戦士がゴーヤーンと融合合体。究極の戦士としてプリキュアたちの前に立ちふさがる!
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 18:52:54 ID:Cez6XpW5
- >>96
そんなクリスマスプレゼント嬉しすぎる
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 19:04:46 ID:DpSGx6Qp
- 2人でペアルック(サンタ)たあ、やけるねえヒューヒュー
あの世で結ばれてください…
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:11:04 ID:hSywpN8z
- 水姐さんは他の幹部に女扱いされてなさそうだな
うるせーババアだなみたいな
あのサンタコスは姐さんが無理矢理筋トレに着せたのかな‥‥
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 07:27:32 ID:pabo4HDm
- まあ姐さんの趣味だろうが、キントレもそんなにコスプレ嫌いではなさそうだ。
ガタイがいいからサンタの格好するとはまるしな。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 20:47:42 ID:b39VT97V
- キントレさんからのプレゼントはやはりダンベルとか
筋肉を鍛えるものばかりなんだろうなw
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 21:20:08 ID:jeaFz1uI
- 家族って満が言ってたけど
キントレ・威厳のある父
シタターレ・怖い母ちゃん
カレッチ・超まじめな長男
モエルンバ・長男みたいになりたくないから遊び人次男
ドロドロン・甘やかされ馬鹿三男
満薫・次男三男みたいな馬鹿になりたくないのでカレッチ並にまじめ
こんな感じ?
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 21:44:32 ID:DdpO4mD1
- 家族って言っても満薫って枯れた泉に取り残されてたんじゃなかったっけ?
・・・あ、周りが鬱陶しいから自分達から抜け出したのか・・・
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 22:12:05 ID:nt0GCmq7
- 父親は悪代官じゃないかな。長男長女が筋と水。
満薫は年が離れた末っ子で今ちょっと反抗期。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:41:44 ID:iRWEtrGx
- 水姐はおねいさんというよりおかんの香りがするよなw
悪代官様が父親ってことはごーちゃんが女房役?
もしくは渡る世間は鬼ばかりに出てくる岡倉のお母さんじゃないけどおかみさんみたいな人とか。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 04:33:45 ID:Qicak5fV
- むしろサザエさんのように2世帯とか。
悪代官一家
父=アクダイカーン
母=ゴーヤーン(割烹着似合いそう)
兄=キントレ
妹=薫満(家出中)
キントレ一家
父=キントレ
母=水姐さん
子=カレっち、燃え、泥
水姐さんは家事しなくて、結局は義母が全部やってるとか。
藻前らのせいで妄想が楽しくなっちまったじゃねーか(;つД`)
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 05:53:01 ID:1RecixAX
- そういやこの前の泥はお母さんに逆らう反抗期の息子みたいだったなww
ヒッキーで反抗期の息子か…水母さんも大変だなw
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 11:53:07 ID:RXnchHvH
- >>109
それだと満薫がカレ、泥、モエより年増になるじゃないか!
とりあえずゴーヤーンに割烹着が似合いそうなのは同意
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 12:40:21 ID:efL05Zj5
- >109
つーことは水姐とゴーヤは嫁姑か
姑像を作って「お義母さんのくせにっ!!」と切り刻む嫁コワスw
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 04:20:51 ID:q/qXvki7
- アクダイカーン父さんを楽させてやろうと一生懸命勉強するカレっちの横で
馬鹿騒ぎする他の兄弟達の図が目に浮かんだ
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 06:23:58 ID:VDpXn+Wz
- そろそろ冬コミだけどダークフォール本はあるかな
ギャグ本とか上で話してる家族本とかがあるといいな
絵を描く才能が全くない俺のために誰か頼む
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:46:13 ID:gzr4RbtF
- >>114
それ読みたいなあ。もうドッカンドッカン笑わせてくれるやつ。
俺からもぜひ頼む。
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:44:25 ID:3bPFes2f
- ダーク5の家族本(もちギャグ)なら読んだことある
ダーク種は
ベルゼイ父・ジュナ息子・レギーネ嫁 で、ベル義父にいびられる翔子きぼん
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:00:28 ID:PoKSQCS1
- ベル義父はいじめたりしないと思う。
悪役の中でも一番同僚思いの人だし。
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:15:39 ID:veLAQhh0
- ダークフォール本とかが売ってるのって何日目になるのかな
3日目?
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:34:34 ID:zV5kKnCn
- サークルカットにプリキュア自体乗ってるの少ないんですけど・・・
例えばサークルカットにプリキュア書いてないのに本出してるって
ことあるんすか?コミケ詳しくないんで教えてもらいたいです。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:29:23 ID:VPCFuLom
- 新年初のS☆Sの放送では、ダークフォールの面々が紋付や振袖を着て
「よいこのみんな、あけましておめでとう!」とかぜひ。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:58:16 ID:gYgywxec
- カレッチとモエルンバの漫才が健太なみの尺使って描かれていたら腐女子が反応した本が出ていたかもな
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 03:00:30 ID:m4KDPOsl
- >>120
水姐さんは着物がすごく似合いそうだ
俺はこれから今日の放送で筋トレと水姐さんが
死なないようにとサンタさんにお願いして寝る
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 08:57:32 ID:tKb5/VQh
- シタタレ姐さんだけという訳でもなく
誰も消えなかったという訳でもなく
ダブルっすか・・・・orz
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 09:11:25 ID:95jBj8h+
- あんたがスキーって、あほかww
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 09:31:26 ID:Ey5ffLFM
- 熱い最期だったな…
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 09:32:32 ID:WFztjNRp
- 筋トレと水姐さんの結婚式は、絶対大介さん招待されるな。
筋トレ直筆の招待状で。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 09:37:18 ID:NmYkIByN
- ドロ「なんでキントレスキーは良くて
ボクはだめなのかぬぁあーーーー」
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 09:38:06 ID:A+vbSqhc
- >>126
むしろウェディングケーキを依頼されるだろ
生まれ変わったら、やっぱりキントレ&ミズ夫婦の間に生まれるのが
カレッチ、モエ、ドロの三兄弟なんだろうか
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 10:05:58 ID:m4KDPOsl
- 姐さんはツンデレな上ストイックな男に弱かったんだな
あの世で筋トレと幸せになってくれ!
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 10:19:34 ID:JObj+iUU
- ダークフォールの人たちってアドリブ多いな
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 19:57:44 ID:fash+o4v
- 枯れ燃えコンビのとき、マーブルスクリューみたいな技使ってたから、
色んな組み合わせで見れるのかと期待してたんだが。
あれはやっぱり仲良しの二人組みでないと出せないのかな……。
そして筋&水、おめでとう。SSでは初めての敵方の公式カップルだな。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 23:17:04 ID:5z9QrbfS
- やべぇ
嬉しすぎて、退場するシーンなのに何度も見つめ合ってる2人を見てしまう
ラストに枯れ&燃え並みのベストコンビをありがとう・゚・(つД`)・゚・
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 23:58:11 ID:JEsIFp3W
- まさか最期の最後で告るとはやってくれるな、キントレスキー…
一瞬で俺の水姐さんを奪っていったんだ、幸せにしてやってくれよ
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 03:22:03 ID:TED7BGoC
- 2回目を見るとですね、キントレシタターレのやり取りが
最初から全部痴話ケンカに見えて、悶えてしまうんですね。
また皆気付いてると思うけど、今回花鳥で臨んだのは
スパイラルハートスプラッシュで2人を祝福する為だったんじゃよ
巨大なハートの中で見つめあう、最高のシチュエーションですな。
今回は本当に恋愛に特化した回だった。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 14:14:51 ID:gE20KxRm
- >>134
その発想はなかったわ
ブルーム&イーグレットは粋な計らいをするなあw
俺は敵キャラではレギーネ(翔子w)が好きだったんだが
昨日の放送で水姐さんに惚れたよ
青山さんの水姐さんは美人すぎる
もう会えないのかな‥
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 18:30:59 ID:gzBHLCAn
- 角「ダークフォールで慶事があったようだな、結婚式を手伝ってやるか」
翔「わた…しも」
角「?」
翔「私もそろそろウェディングドレス着たいのーっ!」
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 20:47:49 ID:sjYR6hcV
- シタターレとも結ばれたことだし、いい加減EDにキントレを追加してやってくれ
2人別々なんて可哀想だ
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:29:00 ID:LmwrksrJ
- ああっ!
だからスパイラルハートの方だったのか!
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:24:40 ID:QEVdm3tF
- 幹部には最終回で全員復活(というか転生)してもらいたいな。
最近緑の郷に夫婦が引っ越してきたが、実は筋トレと水下の夫婦で、
パンパカパンの常連となる、みたいな感じで。
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:49:54 ID:ppbQ7y1m
- >>139
そして健太と宮迫が出場したお笑い大会に枯れと燃えのコンビも出てるとかな。
泥だけあぶれるが、それも何となく泥らしい…
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 07:01:28 ID:gsgiN3+y
- 本当みんな良いキャラしてるから、もう出さないのは寂しすぎるよ…。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:12:18 ID:wzkzPAyg
- シタターレ姉さんのエロ画像ください
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:03:50 ID:/ep7mgBG
- 魔神英雄伝ワタルみたいに敵幹部にも元の姿があってアクダイカーンの魔法が解けて……みたいな設定でも良かったと思うんだ
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:47:09 ID:9Jn3rTS7
- SSは幹部同士がワイワイやってたらもっと面白くなってただろうなあ…
一人ずつ登場して退場なんてパターンやめればよかったのに。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:15:41 ID:KP049tu2
- >>143
ダークシードにそれを期待してたんだけどな。
>>144
同意。MHみたいに毎回ワイワイやってて欲しかった。
幹部復活の五話がSS見てて一番楽しかった。
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 02:36:08 ID:JwfEE95R
- ドロドロンと翔子さんとかピーサードとカレハーンとか
似たもの同士で絡ますと面白い気がするんだが
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 06:18:00 ID:Zs7jPt1w
- カレ「はっ、ここはどこだ!
そうか…ここはもしや、プリキュアに倒された者たちが
最後に行くという地獄…俺もついにここに来たか…
ん?あいつは…」
ピー「お前はいいよなぁ…一番最初にやられる幹部のくせに
復活までして…九話も出れたんだろ?
どうせ俺なんて…」
カレ「プリキュア最弱幹部として名高い
ピーサードこと、カブキマンか!
出来れば会いたくなかったが…」
ピー「なあ…お前も俺と同じ地獄に落ちようぜ
へたれ幹部という名の地獄によ…」(ズリズリ)
カレ「や、やめろ!俺はこれでも一回復活したとき
プリキュアどもを追い詰めたんだぞ!
お前とは違う!いやだーーーー!
ジュナ!サーキュラス!助けてくれーーーーーー!」
サーキュラス「また一人…へたれ幹部地獄へと引きずられていったか…」
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 15:58:39 ID:DKd76WlV
- 満と薫は別に嫌いじゃないけど
アクダイカーン様の為に散ってったカレっち達を見てると
裏切り者の二人が生きてるってのはなんかずるい気がする
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:03:27 ID:YD2VFwPa
- その2人は出自が違うんじゃないかのう
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:21:11 ID:9r7FWpAX
- ほうじゃ、あんちゃんに言うとおりじゃ。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:02:08 ID:EHlH1RuC
- カレハーンらと同列なら戦闘時に人外らしい姿になるはずだ<満・薫
個人的にはアクダイカーンが人間として「造った」と思ってる
(カレハーンとかは元々命の無かったものに魔法でもかけられたんジャマイカ?)
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:25:52 ID:CeqZUaKg
- 今週回、今見た。…なにあのラブラブ夫婦。カップルだの奥様だの言われまくりじゃないか…。
ああいう展開をジュナとレギ姐の時に期待してたんですが。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:10:49 ID:rUizEyGI
- 結局SSではカップルが3組できたな。
健太優子にキントレシタターレ、そしてカレハーンにモエルンバだ
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:13:35 ID:aGqVMeXN
- ちょっ、おまっw
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 04:03:39 ID:NDiGOvd+
- 薫みのりも!
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 06:36:11 ID:vFlQZ1B3
- モエルンバがカレハーンに抱きついてる絵だけ抽出して
プリSSに詳しくない人に見せたら
モエルンバを女だと思い込み
「恋人関係にある敵幹部二人が、久々に再会し
女のほうは感激して抱きついてるが
男のほうは照れて慌ててる」絵に見えそうだ
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 07:15:01 ID:dYNbTJUx
- 「あぁっカレッチのが入ってる!動いてるぜっチャッチャ!!」
モエルンバはモエルンバなだけに、燃え狂ったような声を上げた!!
「ああっ!!ああっいいぜセニョールッ!!!」
モエルンバは叫び声をあげながらカレハーンの肩を強く掴み、小刻みに身体を震わせた!!!
モエルンバの中で何かがうねり、カレハーンのそれにつたわっていく!!?
「クッ…モエルンバ…俺もっ…」
「ヘイカレッチ!カモーン!一緒に行こうぜっチャッチャッ!!」
彼等は同時に絶頂に達した!!!カレハーンは小さくうめき、モエルンバはあまりの快感にしばらく目を閉じたままでいた!!
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 09:47:49 ID:GqMTyH3O
- >>157
今日も朝から盛大にコーヒー吹いた。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 14:52:12 ID:rsxVjlDL
- 主役達の描写より敵キャラの方が面白いな
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 16:09:09 ID:mm0Od2ff
- 今日のミケ行った人いる?
ダークフォール本はあったのだろうか…
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 16:18:44 ID:7gafEq6e
- >>157
千葉繁の声で読んだwww
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 08:50:25 ID:q5CZsq3N
- ダークフォールの女はいい女揃いだな。
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 18:35:57 ID:6tjVHzqR
- ドツクゾーンにだって揃っとるわい
いや、ダークフォールになんぞ負けてない
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 18:45:59 ID:m7T2PLLs
- ダークフォールの女って
ミズシタターレと満薫しかいないじゃない
ドツクゾーンもポイズニー、レギーネ、ビブリスと
合計三人だけど
まさか、モエルンバもカウントされてるのか?
いや、声が男で一人称が俺なだけで
一言も性別に言及されちゃいないけど……まさかねぇ
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 18:57:45 ID:V92oa19n
- >声が男で一人称が俺なだけ
いやこれだけで充分男だろwww
が、モエルンバかミズシタターレかと言われるとモエルンバを選んでしまう俺
すまんシタターレ姐さん
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 18:59:55 ID:5QYIOwUB
- まずいw急にモエルンバが可愛く見えてきたw
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 19:36:02 ID:Om4BPEyy
- >>165
同じく、姐さんも大好きだけどモエルンバを選ぶw
あの丸い腰付きが、あの辺だけ見てると女に見えて仕方ないorz
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:21:25 ID:M2MuSq+A
- モエは間違いなくバイセクシャルだろう
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:25:56 ID:v1V+OtL8
- お前ら全員正座まったくわかってねえ
モエルンバとシタターレだったらシタターレに決まってんだろ
ババア結婚してくれ!!!!!
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:39:31 ID:xx2JCD0x
- キントレスキー「>>169!私の嫁を奪うとはいい度胸だ。真っ向から打ち砕いてくれる!」
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:25:00 ID:6tjVHzqR
- 皆さんで水下姐さんを取り合ってる間に、翔子は俺がいただきますね
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:26:38 ID:6tjVHzqR
- あ、取り合ってるのはモエルンバかw
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:22:30 ID:IAfZHfem
- モエルンバって股間がもっこりしてなかったっけ?
まあ、そんなことはどうでもいいかw
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 21:36:28 ID:R+txrdHU
- >>171
なんだかんだで翔子も角澤に取られてるとは思うがナー
皆さんよいお年を
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 21:39:56 ID:lyHSkLOb
- >>173
してるww
ミュージカルショーだと本当にもっこりしててつい目が行ってしまって困ったwww
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:37:43 ID:vtOcBDQZ
- シタターレ姐さんの80年代のノリやどこかくたびれた所がたまらなく愛しい
ああ見えて満と薫、モエルンバの若さにタジタジなんだぜ
だから高い化粧品や美容液使って少しでも若さを保とうと必死なんだぜ
重い荷物持つときや急な階段上る時なんかゼイゼイどっこいしょ言うんだぜ
仕事が終わったら缶ビール買って一人暮らしのマンションに帰って
化粧落として風呂入って「あ゙ーっ」て言うんだぜ
俺はシタターレ姐さんとダークフォールの皆が大好きだ
そんなわけで来年は幹部皆がまた復活する事を願う
なんだか酔っていて変な書き込みになってしまったが
このスレの皆もよい年を迎えてくれ
ダークフォールに栄光あれ!
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:37:31 ID:04V4TlZX
- 今の今までDJOZMAの話題ひとつに1人で盛り上がってた俺からお前らへあけおめ。
今年の目標はプリキュア断ちです。
でも、YESにも良さげな敵が出てきたら、視聴決定です。
- 178 : 【大吉】 【1592円】 :2007/01/01(月) 04:41:09 ID:XOgYrTX1
- 大吉なら最終回でフィフスエレメントが復活する
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 06:39:54 ID:pUgBf7L5
- カレ「お前たち、あけましておめでとう」
キン「ふむ、あけましておめでとう」
モエ「ハッピーニューイヤーだぜセニョール」
ドロ「と、年があけてめでたいんだな」
ミズ「やーねぇ、これでまた一つ老けちゃうじゃないの」
カレ「というわけで新年の抱負だが…」
モエ「ダンスをたくさん踊りまくることだぜセニョール」
キン「肉体、精神ともに鍛えることだ」
ドロ「ボクは、満と薫にギャフンと言わせたいデス!」
ミズ「美容に気を使いたいわねぇ」
カレ「プリキュアを倒すことだろうがぁあーーーー!!!」
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 12:53:22 ID:9AeRME0Y
- モエルンバは幸せそうでいいなぁw
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 13:54:01 ID:4y5cMUN/
- あけおめことよろ
- 182 : 【ぴょん吉】 【1066円】 :2007/01/01(月) 13:55:06 ID:4y5cMUN/
- そして間違えた俺
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 15:08:31 ID:6Z4ftOBE
- 新年、明けましておめでとうございます。
ちょっとマルチしてすみませんが、シリーズ総合百合スレの次スレ立ちましたのでお知らせです。
☆【2,3,4人】プリキュア百合萌え26【そして5人】★
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1167628212/l50
- 184 : 【豚】 :2007/01/01(月) 15:54:26 ID:16hTZvEr
- あけましておめでとう
俺は今から初詣に行ってダークフォール幹部がナイトメアに再就職できるよう
祈願してくるぜ
幹部で初詣とか行ったら大変なことになるんだろうな。
カレッチがお焚き上げ用の焚き火に投げ込まれたり
キントレが他の参拝客から「御利益がありそう」とベタベタ触られたりするんだろうな。
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:58:10 ID:CMLPTpum
- あけおめ
俺はカレハーン、カレッチと呼んでくれ↓
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:05:05 ID:cN3Z1gyx
- 株式会社ダークフォール
社長アクダイカーン
受付嬢 薫満
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 14:35:34 ID:+2KOPPDc
- ゴーヤーンは専務か人事部長かな。
カレッチは外回りだろう。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:57:02 ID:rxhSmk3+
- ドロドロンに対人関係は絶対無理だなw
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 20:43:02 ID:R4Q3rJ/E
- ドロはおにぎり持って、絵を描きながら旅をするんだぜ
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:25:17 ID:G2lhTQ3G
- キントレスキーとミズシタターレは重役候補のライバル社員同士だが
張り合ってるうちに互いが気になるというドラマにありがちなパターンだな。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:10:47 ID:rO6PMhH0
- ゴー・カレハーン君、また今日も契約取れなかったのですか?君も何年
営業をやってるのですかぁ〜?まったく困ったものですねぇ〜〜
カレッチ・も、申し訳ありません・・(くっそ〜〜〜)
ゴー・シタターレさん、何ですかこのお茶は?ヌルすぎではありませんか
ねぇ〜〜〜
シタターレ・すみません、もう一度入れ直してきます。給湯室で「ゴーち
ゃんの癖に×3」と言いながら雑巾絞り水でお茶を作る
ゴー・満くん薫くん、あなた達は営業スマイルもできないのですか?
満・そうですか
薫・どうでもいいわ。首になっても働く先ありますから
満・パンパカパンでメロンパン作りますから首にしたければご勝手に
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:19:02 ID:yB36sma9
- 大介・あー悪いねー。こんどからこのりんちゃんが手伝ってくれることになったんだ。
ごめんねー
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 03:51:52 ID:BWS8EaPu
- >>189
そんな風に僕たちも生きてゆけたら素晴らしい
ヒキっぽい泥もだけど、常に思考が一方通行なキントレも対人は無理そうだな。能力は高そうなんだけど。
得意先との話をぶち壊してきた後、上司に堂々と「あのような契約は
結ぶべきではなかったのです!」って報告しそう。
となると、頼みの綱はカレッチと水姐だな。
モエルンバは何もできそうにないw
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 06:31:43 ID:Ezp7+296
- >>189
裸の…もとい
全身タイツの大将か
ドロ「ぼ、ボクはおにぎりが好きなんだな」
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 07:05:21 ID:Te6qlVg7
- 他の女性社員が次々と寿退社して行く中
一人取り残される水下さん‥焦ってはいたが
だんだん仕事が楽しくなってきて気がつけばお局様‥がんばれ超頑張れ
モエルンバはまともに働けないだろうなww
ヒモやって生きていくしかないなww
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 07:24:58 ID:HOeBono+
- カレっちの安アパートなんかに勝手に入っては
帰宅してきたカレっちに「どうやって入ってきた!?」とか怒られてそうモエルンバ
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:29:22 ID:o1KJOByv
- モエルンバは、「なんであいつ採用されたんだよ」と
周りに思われながらもなんとなく就職して、仕事は全然できないが宴会の盛り上げ役として
存在感を出すタイプと見た。
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:51:09 ID:XIhAJVFY
- 天職のダンサーがあるじゃん。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 15:45:24 ID:e1qD4rWz
- モエルンバはあのメンバーの中では盛り上げられるのだろうか…
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 16:19:41 ID:FPpAxt6R
- アクダイカーン・・社長。社長室から出てこない。何やってるかわからない。
ゴーヤーン・・専務。お茶をすすりながら、あちこち電話。
シタタレ・・・帳簿と電卓で一日中、経理仕事。頼んでもお茶は入れてくれない。
キントレ・・・営業部長。時々、大口の注文をとってくるが、ハズすと目も当てられない。
モエルンバ・・営業。口から出まかせで注文をとってくる。無断欠勤多し。
カレッチ・・・営業。モエルンバとキントレのクレーム処理。過労気味で顔色悪い。
ドロドロン・・システムエンジニア。人と目を合わせない。電話もとらない。
満&薫・・・・受付&お茶汲み、コピー。定時キッカリに退社。社内行事は無視。
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:32:17 ID:zk/KcRfy
- 満薫は定時退社後、こっそりバイトしてるパン屋での方が生き生きして働いてそうだな。
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 06:45:32 ID:OLis9700
- サーロイン・・・・派遣社員。たまに部屋の時計を勝手に止める。
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:58:31 ID:YIGSqAMk
- >>202
地味に迷惑だなw
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:11:20 ID:tyYKllzd
- サーロインはダークフォールの住人にしてはやることが陰険だ。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:38:31 ID:CjGcNU/Q
- 時計じゃなくて、タイムレコーダーを狂わせる奴だな。
うわ。ただの悪い奴だ。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:58:11 ID:K7MHvyl8
- カレッチの連日の残業が無かったことになってたりするんだな
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 03:40:35 ID:UqPZO8ve
- ただのいじめじゃねえかww
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 07:18:23 ID:fHAHsBbT
- いよいよ最終回ですか
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 17:44:32 ID:G6k00hzk
- 最終回で幹部全員人間に転生
っていうネタバレをしてくれ誰か…頼む…
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 17:47:49 ID:cNsvYVNJ
- 最終回で幹部全員コロネに寄生
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:04:04 ID:2Pe2SCl3
- それ最悪w俺が咲なら発狂する
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:27:49 ID:Qn9vkWyv
- ナイトメアって聞いた時、カービィの奴を思い出した
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:36:02 ID:/ZfK/Q9Y
- かっこいいよね>ナイトメア
悪役の皆さんも、名前も顔もかっこよくなるんだろうな
まさかまたボスからしてふざけた名前にならんだろうな…ドアクダー的な
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:04:56 ID:OBKjmLtc
- ダークフォールの幹部って五行相克から来てるんだよね?
花鳥風月、春夏秋冬とか色々やってるが次は何になるんだろう。
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:18:39 ID:xxYJAh9R
- 風林火山
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:21:01 ID:zpPcEsFF
- NHKともリンクしてるのはいいが、
山のように動かない敵って格好いいのか?
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:23:40 ID:YTawrX6z
- 山「来いッ!私は一歩も退かぬ。好きなだけ打ち込んでも反撃はしない。
いや、出来ないのだ!そんな無力な私を倒せるかッ!」
ドリーム「くっ、これ以上無い強敵ね…後ろめたくて攻撃できないなんて……」
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:29:25 ID:Lo3Vqgw8
- うらら「うらは芸能人になりたいだ」
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:13:57 ID:S5uNTlih
- >>215
お前は天才かもしれないと思った。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:11:35 ID:ImME7MES
- 風:せっかち
林:無口
火:熱血バカ
今ひとつ盛り上がりにかけるな
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:10:53 ID:e4nvJmAw
- まあ今のダークフォールだって
木:普通
火:バカ
土:引きこもり
水:年増
金:筋肉
でこんなに盛り上がってるんだから、どうなるかわからないぞ
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:41:31 ID:PZbGx1Fy
- 水:年増
ちょww訂正しろw
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:09:24 ID:+ZjzQ6FU
- 火:バカもひどいww
まあその通りなんだが
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:36:45 ID:SbRt/JIR
- 前作までの悪役は全体的に暗めの色を使い、同じタイプの服を着たりして統一感を出していた。
一方ダークフォールはカラーリングも各々ハッキリしているし、彩度も高く鮮やか。
明らかに服を着ているキャラと、着衣か全裸か分からないキャラが共存してすらいる。
これは、SSのデザインは統一感よりも個性が重視されているということだ。
個性重視ということは、悪役である以前に独立した人格である、ということを表している。
となると滅びの力から解放されて、人間として生き返る可能性も高い。
と一生懸命理由をつけてみたんでお願いします復活してください。
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:25:15 ID:tP257gZ+
- 個性ならプリキュア前半のダークファイブも
つけてたような
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:07:49 ID:bO2BhuPe
- カブキ:ヘタレ・多才
ゲキド:バカ・脳味噌筋肉
ポイ姉:卑劣・紅一点
キリヤ:学園潜入・改心
入久保:リーダー・ピッコロ
闇種が一番無個性だな。
角澤さんも翔子さんも結城先生も好きなんだけどさ。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:59:43 ID:SbRt/JIR
- >>225
俺も書き込んでからそう思ったよorz
MH四天王ならこんな感じかな。
サー:冷静
ウラ:バカ
ビブ:強気・紅一点
バル:リーダー?
バルデスはよくわかんないなぁ…。
四天王はここに少年と執事ザケンナーがうまく絡んでたよな。
闇種は3人しかいないせいか、
男・女・年寄りっていう風に肉体面でまず差がつけられてるから
性格面では他の悪役達ほどパッと個性的って感じじゃないね。
躁鬱翔子は面白いけどw
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:07:22 ID:5zKVufg+
- 執事ザケンナーの他にもオウムとか番人とかとの絡みが面白かったな>闇種
あの妙な空気がとても好きだった
ジュナはカッコいいし翔子は変身前後で変わりすぎだしw
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:39:23 ID:B3qIxL5M
- 邪悪キングに歯向かうという初の試みもやってたしな。
しかし「何の為に生まれたのか分からない」とか言われたらマジで救いようのないww
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:40:44 ID:54+d0HWf
- 悪役の王道タイプはきっちり抑えられてるよね。
特にダークファイブなんて典型的な幹部のパターン。
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:14:28 ID:kntodugA
- 「ボスに歯向かう」っていうネタは出すの早すぎたんじゃないか?とさえ思うな、自分は。
すごくいいネタなのに、その良さを出し切れずに終わった感がしてならない…。
あの3人すごく好きだから、そのネタ使うんならもっとシナリオ練ってやってくれよーって
いつも歯がゆい思いで見てたんだよ。
当時の本スレでも出てたが、例えば、
院長が1人で生き残ろうとして、残りの2人を利用してたとか、
筋トレ×水姐よろしく、ジュナレギ姐この2人のロマンスを入れてみるとか。
個性を出そうと思えば、いくらでも出せたはずだ。
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 14:18:54 ID:E4mqCarX
- プリキュアの女敵キャラはそれぞれキャラがかぶらずどれも秀逸だよな
シタターレかわいいよシタターレ
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 17:37:07 ID:4coftIE5
- おっとババアは渡さないぜ
ババアかわいいよババア
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:40:12 ID:QOJLeF8l
- 2月以降はプリキュアのババアといえばほのかの転生ッぽいほうになってしまうんだろうな・・・
まあ俺の中ではババアといえばいつまでも水下さんなんだと思うけど。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:49:09 ID:sdihbYt9
- お前ら、あんまりババアババア言ってるとキントレさんの鉄拳が飛んできますよ
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:30:47 ID:jz7M4CtV
- 最近1話から見直してるんだが、モエルンバって時々火の玉になって移動してるよな。
もしかしてまだ人間体になってから日が浅いとか?
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 02:20:02 ID:L3m/Emtr
- そうかモエルンバはまだ赤ちゃんだったのか
どうりで頭が弱ry
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 09:13:06 ID:O2Qa3fb8
- 復活したキントレVS満薫との戦闘で
特に殴って吹っ飛ばす場面では恐ろしい敵だと
一番思った。
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 09:45:09 ID:OZDAAv0h
- 満と薫って人間体がデフォなのかな?
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:22:01 ID:EWtyYQZk
- どこぞの17使徒みたいに人間に似せて作られたんだろう
「カオル」だけに。
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 21:06:59 ID:aTITVt4y
- まぁ、あっちはカヲルだけどな。
満「こちとらには一万二千円分の焼きたてメロンパンとッ!」
薫「このみのり(ちゃん)との一日宿泊券があるんだから!」
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:59:10 ID:o6mhyi+K
- カレッチ、モエルンバ、ドロドロンもキントレスキーやミズ・シタターレみたいに
人間に化けられるのかな
まあ、あの二人の姿も普通の人間には遠かったと思うが誰も気にしてなかったなw
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:08:02 ID:5UkBmKqJ
- キントレはジャージ着てたら普通のロシア人に見えるな
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:43:40 ID:+XBeGJt9
- カレっちが人間化したらシャアみたいになるんじゃないかな
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:45:30 ID:3OJUWbx5
- カレっちってすごく真面目そうなのに、全裸なんだよな。
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:47:02 ID:nUz8XYDQ
- >>243
見えるかなーw
モエルンバはともかく、顔が隠れてるカレッチやドロドロンは人間版を想像しにくいな。
もし人間版があるならカレッチの目元はどう処理されるんだろう?
ドロドロンはマスクを取るのかな。そもそもドロドロンの顔はマスクなのか?
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:48:35 ID:nUz8XYDQ
- >>244
その発想はなかったわ
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:58:59 ID:U1B6aik9
- 認めたくないものだな…自分の弱さゆえの過ちというものは
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 03:08:12 ID:qT9KDMSL
- ピーサードの人間版は結構好きだったんだけどなぁ
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 11:45:18 ID:wN/P0IxR
- てっきり人間に変身しても歌舞伎役者みたいなカッコなのかと思ってたw
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 19:45:20 ID:HkURn6lx
- >カブキ人間版
頭はモフモフしててビジュアルバンドの人みたいだったな
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:53:06 ID:0cSr0bmu
- いや…まんまビジュアルバンドマンをイメージしたんだろう
しかしそんなこと言ってたら、ダークシードの3人はどうなるよw
翔子さんなんてまるきり他人だよww
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 05:55:55 ID:Bng0ddVB
- カレッチって復活前と復活後で全然顔が違うけど整形したの?
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 06:09:37 ID:NGKqJA9k
- SSの幹部は、復活したとき
みんなデザインが若干変わってる
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 08:17:24 ID:9Fx/UsWv
- >>253
今まったく同じ事を書き込もうとしていたw
明日は休みだから今まで録画したSSのDVDを最初から見てたんだが
カレっちの不細工な事ったらww
復活後は美形になってるし華奢にもなってるな
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 08:32:49 ID:I5i/B0Z3
- かれっちは何となくなんか違うって分かったけど
何が変わったんだろう
ゴーヤーンマーク以外で
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 12:48:28 ID:8RSaOstF
- ・・・鼻?
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:46:54 ID:n7QGiOo3
- カレ:
モエ:胸の炎をかたどった装飾の色
ドロ:
ミズ:衣装と化粧が濃くなってる
キン:左肩がウォーズマン
ドロは何が違うんだったか思い出せない。
というわけで空白を埋めてください。お願いしますエロイ人。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:30:19 ID:zr4IbRyY
- カレ:全体的に暗い色になり、顔や体型がスッキリ
モエ:胸の炎をかたどった装飾の色
ゴーヤマーク付きのカチューシャ?をつけてる
ドロ:あごひげっぽいのが付いてる
ミズ:衣装と化粧が濃くなってる
キン:左肩がウォーズマン
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:52:29 ID:Bng0ddVB
- これだけは言わせてもらうぞ
姐さんの化粧が濃いのは元からだ!
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:17:08 ID:1y5spn7o
- お前らの姐さんへの愛はよーくわかった。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:01:23 ID:4xV5R6NV
- ウォーズマンっつーかラーメンマンじゃね?うろ覚えだけど。
どうなの?肉マニアの人。
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:41:44 ID:FhjNrO3m
- 服(?)の色が変わるのはゴーヤ印が消えると元に戻ることから
滅びの力とかキャラフェの何かとかが影響している、というのはわかる。
しかしそれらと同類かと思われた美形化カレハーンの顔は
ゴーヤ印が消えても相変わらず美形のままだった。
………カレっち、顔いじった?(´・ω・`)
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:19:04 ID:BMNT3wD/
- モエルンバは復活後エロさに磨きがかかった気がする
それは41話だけかw
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:15:58 ID:wYsTgK50
- ここ数話まとめてみたんだがなんかもうダークフォール家族ENDでいいじゃん
って思ってしまった。敵キャラの個性が強く良すぎたわ。キンとミズの最後が
泣けた。
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 02:08:02 ID:BroN2Zop
- 今俺もカレモエ復活の話から見てた
カレッチとモエルンバは本当いいコンビだな
枯れ葉&炎のマーブルスクリューがものすごくかっこいい
最終回でもう一回出てこないかな
ラブラブなキントレと水姐さんも見たい
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:13:48 ID:GVVfcIiX
- >>264
いや、43話のモエルンバもなかなかエロいぞ。
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 09:16:58 ID:O2CWjkpD
- つまり…枯萌泥満薫水金の父親はカーン様、祖父はゴーちゃんってことか?
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 09:50:59 ID:X1k5bLEW
- そう考えると水下さんとゴーちゃんのあの絡みは感慨深いものがあるな
ついでにキントレも
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:19:50 ID:hnG0NNvH
- ゴーちゃん…変形してもしゃべり方はあのまんまなんだなw
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 22:12:57 ID:8/v8F1zn
- 元々そんなキャラなのか、副官の演技が染み付いてしまったのか、どうだろ?
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 22:17:02 ID:T+zaxvx3
- 結局ゴーちゃんもジャアクキング様の手下だとか。
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 22:39:45 ID:TfPO/LUf
- 実はジャアクキングもゴーヤーンが生み出した存在
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:13:45 ID:T+zaxvx3
- いやいや、ジャアクキングはほのかさんの暗黒面
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 02:13:00 ID:Yostohk2
- つまり大元を辿れば黒幕はさなえとなる
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 12:26:40 ID:Ie5SZxmS
- 最終回またキントレスキー達が復活してゴーヤーンと戦う!とかいうのは無理
かな・…
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 12:45:45 ID:Dh/I3ExJ
- んなことしたらタダでさえ食われてる咲と舞が
ますます食われてしまうからな
まあ元からプリキュアシリーズの最終回で
プリキュアが完全に自分達の力だけでラスボスに勝てた試しは
ないわけだけど
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 01:50:04 ID:kiLGCaX4
- どうせ無理だろうけど
ゴーヤーンが5人を復活させる
↓
絶望する4人
↓
ゴヤ「プリキャアと裏切り者を消滅させなさい!」
↓
5人「いや、消滅するのは貴様だ!ゴーヤーン!我らを生み我らが仕えたのは
アクダイカーン様だ。貴様でない!」
五人「アクダイカーン様を裏切り消滅させた貴様を消滅させる」
とかいう展開を希望
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 21:49:54 ID:3CUtpmdr
- そろそろアクダイカーンの初七日法要のためにアクダイカーン様のキャプ詰めきぼんぬ
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:23:18 ID:lf90RH5k
- >>279
どのキャプもほとんど変わらなそうww
が、ダークフォールキャプ詰め合わせは本当に欲しいな。
一人につき12枚ずつくらいの厳選キャプ集きぼんぬ
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:56:09 ID:9RZzaFVE
- しかし奇の人のサイト見て感じたけどこの前のアクダイカーン様は
かなりノリノリでキャプるには価値はあると思うぞw
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 05:45:06 ID:bbnT/ems
- まさかお召し物が破けた悪代官様が見れるとは思わなかったものなw
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 10:01:17 ID:lzK5Uw5Q
- SS最終回も来週なんだからageないか?
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 10:45:51 ID:ohbJtwEa
- >>282
あの時はもうお御足に釘付けですたw
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 10:53:02 ID:vshSmQuA
- 先週今週の展開を見てると・・・、
「ゴーちゃんの癖にっ!」
と水姐に引っ掻き回してもらいたくなる。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:55:22 ID:2Ef+tM6r
- ゴーちゃん大活躍だったな
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:12:40 ID:1pLtfRe/
- もうゴーヤーンが一番好きです(><)
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:13:56 ID:6YM6EP3E
- DBチックだったからかゴーちゃんがピッコロにしか見えなかった
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:47:19 ID:ur9F8aam
- 能ある鷹が爪隠しすぎだよゴーヤーン
小悪党みたいなフリをしててフリーザ級のラスボスじゃないかゴーヤーン
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 16:14:48 ID:JbRInX16
- ゴーヤーン、たぶん策士の才はあるけど皆を仕切るリーダー適性は無いと
自分でも分かっててアクダイカーン様を仕立て上げたんだろうな。
あの個性バラバラの5人の幹部をまとめるのは大変だしな。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 16:24:02 ID:t+JlvtKf
- つかゴーちゃんが最初っから本気出してればあの5人別にいらな(ry
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 16:31:38 ID:JbRInX16
- それとも、もしかするとゴーヤーンことゴーちゃんは
ある意味でアットホームな雰囲気がほしかったのかも。
悪の大王とその部下という関係じゃなく、もっと距離の近い仲間の関係。
幹部たちと接している時が実は楽しかったのかもしれない。
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 17:12:11 ID:bbnT/ems
- 確かに、幹部にイヤミを言ったり、幹部に呆れたり、幹部に土の中に引っ張りこまれたり、
幹部のいる砂浜や祭りに出張したり、幹部と一緒に筋トレしたりしてるゴーちゃんは
なんか楽しそうだったな…。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 17:40:09 ID:7xAgEyZf
- あまりにも大きすぎる力を持ってしまったゴーちゃんか…
少し悲しくなったりならなかったり
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:26:48 ID:inusGf0w
- 30話でゴーちゃん人形壊して「ゴーちゃんのくせに!」とヒスってた水下さんだけど、
ゴーちゃんは彼女の創造主の創造主な訳で、知らないとはいえ普通なら罰当たりっぽい行動なんだろうけど、
創造主たるアクダイカーンを父、創造主の創造主たるゴーちゃんを祖父と解釈すると・・・
水「じーちゃんのくせ!じーちゃんのくせに!!」
・・・あ、かえってシックリきたw
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 00:40:39 ID:ocjn2NB7
- DF幹部達の属性と次のプリキュアの属性が被ってる件
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 00:59:17 ID:lUri8xpk
- >>296
かれんが木属性なら間違いなくカレッチの転生だったんだが・・・
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 07:39:35 ID:quvfufqu
- キントレさんはキュアレモネードに決まり!
はじける汗の香り!
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 10:18:22 ID:ng+vvUfe
- 次のプリキュア達の性格が、DF幹部のキャラまんまだったらいいな… 嘘
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 11:13:03 ID:033aocrA
- >>299
そう考えると青は俗称の通り年増キャラなのか
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 15:58:18 ID:8WDQPHQE
- ドリームの性格がドロドロンみたいだったらすごすぎるw
引きこもって自分の心の中だけで夢を発酵させそうな感じだ。
ココナッツはゴーヤーン悪代官だな。
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 15:59:51 ID:uprBENpv
- やべ、プリキュア5がちょっとだけ楽しみになってきたw
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 15:29:42 ID:RNWiCb9M
- >>301
黒幕キャラはナッツだな
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 15:55:44 ID:MZlEorUE
- ドリーム:夢見がちな引きこもり。人目を避けて移動する
ルージュ:
レモネード:汗の匂いをはじかせながら正々堂々とアイドルになる
ミント:真面目で苦労性。実はミントは枯れている
アクア:一見ババアだがウケを狙わずにはいられない性格。水芸が得意
ココ:プリキュア達のボス。滅ぼすことしか考えてない
ナッツ:参謀で知恵者。実はココの生みの親
ルージュがどうなるのかいまいちわからん
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 20:02:09 ID:bHB03tG8
- 残った一人はあの人だから、
ルージュ:常に陽気なサンバダンサー。踊るほどにテンションが上がっていく
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:04:59 ID:rvkm/xDf
- サンバダンサーか。
ならばぜひブラジリアン柔術を駆使してほしい
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:26:30 ID:N93FqmgU
- ええい、ナイトメアの情報はまだか?
絵師が変わったし、敵キャラも皆カブキや翔子なみのイケ面&イケ女になると予想してるんだが。
白目だけは継がないでほしいところ。
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 00:27:35 ID:+gIUGxVC
- なんか普通に社員してたりするのがいたらいいな。>ナイトメア
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 01:38:59 ID:08hmqC2Y
- ナイトメアの組織構成は某デルザー軍団みたいなのを
個人的に希望する
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 15:05:07 ID:Hc6ioTS4
- >>308
「失礼、ちょっと用を足しに…」
個室に入り、スーツを脱ぐと超筋肉質な悪役に変身。
「プリキュアめ!今日こそ我がナイトメアの戦士がこの星を手中に納めてみせるッ!」
こんな感じですか?
っていうか、コイツ数週で死ぬ気がする…
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:15:38 ID:ryVFyW1x
- >307
これまでの敵のイケメン度を勝手に格付けしてみると(ラスボス除く)、
↑イケメン
カブキ
カレッチ、ジュナ
イルクーボ、キリヤ
キントレ
モエルンバ
サーキュラス
ベル爺
ウラガノス
ドロドロン
ゲキドラーゴ
こんな感じかな、人によって違うだろうけど。
女は基本的に美人だったような。
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:26:38 ID:0lGJ03/C
- ジュナはあんまイケメンって印象はないなあ
人間体も冴えない感じだったし
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:33:29 ID:q6yzVHbF
- 変身後はマッチョで男らしかったよ
42話とかものすごい筋肉強調されてるしなw
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:36:54 ID:gqHfBxRm
- そういえばズキットが一目惚れした黒い服の人はジュナだとか言われてたな
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:48:00 ID:kOAQRuo9
- 復活前のカレッチはイケメンとは言えないぞw
モエルンバは中身で損してるな。
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 18:46:34 ID:XxxJKKuY
- ジュナは変身後限定でイケメンだとは思う
普通は変身前の方がかっこいいもんだが…
角澤よりも変身後の姿の方が、翔子たんとお似合いな気さえするw
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:07:42 ID:wpGlUzDj
- >普通は変身前の方がかっこいいもんだが…
ヒント:ゴーちゃん
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:10:29 ID:pMehRkQa
- >>310
いやいや。最初から最後まで普通のサラリーマンで。
一見優男でにこやかなんだけどその実頭と行動が切れるみたいな。
これでニコ目でスーツ姿だとLOWMANになっちゃうか。
「領収書を。」
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:30:32 ID:TKtj7Agx
- いよいよ明日か…
散々言ってるが幹部復活(というか転生)きぼん
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 18:09:58 ID:rsHokFwu
- 満薫はもう生き続けるの決定だからなー。
同じ悪代カーン様から生みだされた者達なんだからさぁ…
でも無理か
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:14:42 ID:+IlX0YUu
- チョッピを追いかけるモエルンバ・・・こいつは変態だ!!
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:20:38 ID:q4pGBYZk
-
水姐 ↑大人
|
| ビブ姐
ポイ姐 |
|
女っぽい | 男前
←――――――――┼―――――――――→
|
翔子 |
|
|
|
満 ↓子供 薫
これまでの女性キャラは比較的バランスよく出てきてたっぽい。とか言ってみる。
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:55:47 ID:B3NB0dNR
- 俺のババアがキントレさんと生き返りますようにの二乗
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 06:27:17 ID:MlvCbKOq
- 朝からホットな気分で眠れないチョピ
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 08:59:55 ID:vsQLNAMK
- 各泉の精霊たちよ頼む、モエルンバ達とも共に生きたいと言ってくれ
でも最後にEDで5人見れたのは嬉しかった
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 09:25:55 ID:B3NB0dNR
- 俺ずっと起きてた
転生はしなかったけど、最後に皆が見れてよかった
ありがとうSS。ダークフォール愛してる
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 10:01:26 ID:MlvCbKOq
- >>325
画面には映ってないだけで、きっと共に生きたいと言ってくれた筈。
俺はそう信じてる。強く願えば必ず叶うって王女様も言ってたし。
キントレさん、最後にED出演おめでとう!
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 10:02:11 ID:ubiWTQyW
- >>325
あいつらは緑の郷のいたるところに帰っていったんだぜ?
ガスコンロを捻るたびにお前はモエルンバと共にあるのだ!
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 11:12:28 ID:mQkLHDA6
- モエルンバの居ないところに煙は立たず
カレハーンを隠すならカレハーン達の中
キントレスキーは天下の周り者
ドロドロンを打てば面へはねる
寝耳にミズ・シタターレ
成る程、古来からこんな諺もあるしな。
- 330 :ギリヴ ◆jePsaaK.GU :2007/01/28(日) 14:01:46 ID:D1TG05uS
- あるあ・・・ねーよww
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:43:35 ID:vsQLNAMK
- >>327_328
な ん か 元 気 出 て き た ー !
つまり俺は、さっきまでミズ姐さんと風呂に入ってたわけだな!
>>329
ちょっ、カレっちいっぱいwww
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:50:31 ID:pHiTwQK0
- ttp://www.geocities.co.jp/illust307/jkhp
これすごい和む。しかもみんな違和感ないしwww
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:17:09 ID:H2bpZrGg
- 最後の最後まで主人公のお株を奪って大活躍してた点は、このスレ住人としてはgjと言いたい>満薫
しかし、しょせんは裏切り者だからなー
>>332
ん〜…サイト名のわりにドツクゾーンネタがないのがちょっと寂しい…
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 21:33:26 ID:ubiWTQyW
- >>332
カレッチとドロの職業がハマりすぎwwwww
思わず拍手&コメントしちまったぜ。
冒頭のゴーヤが冷静すぎてめちゃくちゃこわかた。
「まだあきらめた様子もないようですね」ってあたり。
フリーザとDioさまの中間みたいになってたぜ。
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:06:20 ID:wk/HqkWe
- ゴーヤの変身前と後の喋り方の変え方がうまかったな。
うまく演じ分けてた。
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:14:26 ID:WZkhiBGJ
- EDの胸を張って♪の所で覚醒後ゴーヤーンが仁王立ちしてるのにはワロタww
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 02:25:34 ID:XreRHG4N
- 最後にSS最萌えキャラのモエルンバの美しいポーズを見れて良かったw
愛してるぜ、ルンバ。
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 16:02:28 ID:Lq+tiF7x
- >>337
よりによってあのシーン選ぶとはなw
火なのに思いっきり海からw
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:17:10 ID:1kBUA7mQ
- 道ずれに失敗し諦めを感じさせる台詞を残して消えていったゴーヤが
諦めないことを信条としているプリキュアとの対比を表してるみたいに感じられて面白かった
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:30:44 ID:7E0Mv64i
- でも、プリキュアたちのPSHS☆Sに消されようとしてるのに
あえてソコに引き込もうとするゴーヤーンはアホかなぁ…って思うんだ。
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:57:14 ID:LHheXJhn
- ゴーヤーン消滅のエネルギーで、PSHSSとは別の消滅パワーが発生してるんじゃね?
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:58:14 ID:NCEV/F3u
- うろ覚えだけど何か黒い球状の物体が発生してた気がする
- 343 :灰汁の秘密結社:2007/01/30(火) 21:16:33 ID:I/nBK1Wx
- どーも、灰汁の秘密結社っス。
いやー去年の12月に引っ越して今日やっとインターネット繋がったけど……
終わっとるがな ………orz
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:25:57 ID:sQ6xwSrL
- 俺はダークファイブも闇種も四天王もみんな転生したと信じている。
みんなしてカラオケ行ったりスケートに参加したりしてるじゃないか
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 05:02:18 ID:AIF9hlLr
- 最終決戦
カ「俺はカレハーン。カレッチと呼ばれたい!」
モ「俺はこれからも踊り続けたいぜ!セニョリータァ!!」
ド「ぇとね 僕h
ミ「アタシは誰よりも目立ちたい!」
キ「私は大腿四頭筋を鍛えたい!」
ド「僕h
ア「我は全てを滅ぼしたい!」
ゴ「私の願いも聞いてくださいよ!」
ド「んー。やっぱり僕は特に希望とかないでーす」
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 10:30:38 ID:wLxSZEvn
- >>345
お前等あの時花鳥風月の後ろにいたんかww
キントレは上半身のわりに下半身がどう見ても貧弱だからな
俺も鍛えた方がいいと思う。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:57:34 ID:qVswgJ7H
- ザケンナー!ウザイナー!今度は何だろう?
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 09:56:38 ID:sHKXNWrL
- ネムイナー
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 11:36:51 ID:qdCDCNCo
- それだとだんだんやる気なくなってきてるなw
ザケンナーとかウザイナーってネーミングを見るに
あんまり変な縛りは無さそうだ
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 11:47:27 ID:KFTiK7nv
- >>347
コワイナーらしい?よくわからんが
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 13:05:14 ID:uI4ZlI0h
- 組織名は「ナイトメア」とかかっこいいのに、構成員はそんながっかりな名前なの?w
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:43:09 ID:p33hj2ex
- 構成員と言うより怪獣だとおも
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:25:24 ID:g3lozoS7
- モチーフが昆虫らしいがどうもな・・・
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:17:32 ID:E/n8o2jy
- しかしトップバッターがピーサードですら強敵に見えるほどのショボさだぞ 実際はピーサードより強いだろうけど
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 09:47:04 ID:JoLliFES
- イルクーボなポジションの幹部はやっぱりカブトムシなのかな?モチーフ昆虫なら
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:11:40 ID:mGAVE9qr
- ttp://prettycure.from.tv/love/gazou/src/1170265909503.jpg
・・・・弱そう
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:41:55 ID:g3lozoS7
- >356
これはひどい
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:45:38 ID:V6OzJzPd
- 今回の敵といいココといいナッツといい
生き物のモデルそのまんまだな
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:09:11 ID:U5yRE4zj
- >>356
うおーいあまりにも酷すぎだろよそれー
イケメンイケ女だと信じきってたのによおー…
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:56:07 ID:FTjh7HB8
- カブキやカレッチがどんなによかったか改めてわかった
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:58:57 ID:TeuXrQGV
- >>356
うわぁああああ!!
- 362 :ギリヴ ◆jePsaaK.GU :2007/02/03(土) 04:40:09 ID:1xvq2D2v
- 漏れも今までの経歴から行って絶対1人目はイケメンだって確信してたのに・・・これはねーよw
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 06:27:06 ID:8g4uLmWY
- むしろ今までに無かった魅力を感じるんだが
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 07:33:25 ID:B074+cw/
- え?ネタなんじゃないの?
…………マジなんか?
うわあああああなんか嬉しいような嬉しくないような!!
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:16:49 ID:JKzbXCGV
- でもまあこいつだったらどんなに殴っても苦情来ないよな
肉弾戦復活?
昆虫虐待でダメか?
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:42:34 ID:WNLamUe2
- セラムンにいさう
なんというか一昔前のデザイン?
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:35:08 ID:pVic69bl
- 一回りして逆に新しい、プリキュアらしいつーか
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 03:48:47 ID:5dWC0k+n
- これでピーサードやカレハーンみたい声や素振りだったら惚れる
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:23:34 ID:7R6iNo7K
- この敵幹部で1クール引っ張る気か?
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:38:20 ID:GUBPxRk/
- 3話でやられそうな感じだった…
ピーサードより弱そうだ
というより戦闘員Eとかの役で居そうw
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:56:41 ID:iQWCAUB0
- 5の先鋒ギリンマ、人間の変装時はそれなりの不気味さが漂ってたのに変装解いたらヘタレ臭ムンムンw
もし声が檜山じゃなけりゃ只の怪人Aで終わってそう。
逆に新しいザコ敵のコワイナーは能面やカタンドールにも通じるシュールな怖さがあっていいな。
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:01:04 ID:Ot3kOVUq
- 声と見た目が釣り合ってない気が……
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:33:47 ID:gFdbMhA8
- ABCの次回予告、椅子に座ってるスーツ男が首領か?
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 14:17:16 ID:GRBMSW/h
- コワイナーは名前通り恐いな。
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 14:27:06 ID:4hGhqAal
- すごぉく
痛いよ(ニヤニヤ)
リアルに変態かよ
- 376 :ギリヴ ◆jePsaaK.GU :2007/02/04(日) 14:45:04 ID:S+Te7ZYo
- 思ってたよりマシ(人間形態)
でも変身後が・・・w
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:46:48 ID:YgDDDXkE
- >>375
そのセリフに興奮した俺は何なんだろう…
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:09:00 ID:5dWC0k+n
- いままでには無かった嫌らしいセリフだね。子供は怖がってるんじゃないか?知らんけど。
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:56:40 ID:7R6iNo7K
- 改めて本編見たが、やっぱり外見しょっぺぇw
これ雑魚コワイナーに取り付かれたカマキリだろw
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:29:47 ID:PVkZZ+Pc
- >>377
同じくドキッとした檜山好きな自分
とりあえずもう一週見ようという気になったw
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:15:56 ID:5Sj25m0R
- >>373
中ボスかもしれんぜ
大ボスは3クールから出てくるとか・・・
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 02:48:57 ID:tLkE8esK
- 亀レスだが48話でゴーヤーンの戦闘BGMが脳裏に焼きついてしまった。。
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:45:47 ID:OKPEr9UM
- コワイナーは本当に怖い。自分がガキのころに見たらトラウマになったかも
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:57:11 ID:lBjIu/Q8
- 声から斑目のイメージにとらわれてしまった俺。
あれ? ばっちりじゃん。
>>382
関係ないけど、ゴーちゃんは変身前後問わず俺の中でベスト悪役だぜぃ!
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:25:35 ID:nBfuQVu8
- コワイナー怖かったよなw
怖いのって1話だけなのかな?これから先もずっと怖いのかな。
これから先もずっと怖いの希望。
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:19:55 ID:aWbiW4wF
- コワイナーってネーミングあかんだろうと思ってたけど実際に怖かったもんなぁ…
女性のボイスというのもかなりのポイントだし
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:49:59 ID:/Ni+H/GP
- デザインがダメダメだろ・・・・と思ったけど演出がうまいのか、
良い具合に恐かったな。
今までの敵と違ってデビルマンやエン魔くんの敵に近い恐さ。
深夜番組だったら腕の一本も落とされそうな感じがいい。
暗闇からスタスタ歩いてくるとこでなぜか幻魔大戦のベガ登場シーンを思い出した。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:55:04 ID:Wmz37V/y
- 幻魔大戦とは懐かしいw
コワイナーの口調も西洋的なドライな絶叫系ではなく日本的なしっとりした呟き系ってのもいい。
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:09:33 ID:pajyqQj5
- 今回でカブキマンはプリキュア最弱の敵の座から下りれるのか?
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:36:21 ID:/rz3kDBg
- 幽霊みたいな怖さがあっていいオトナの俺もマジで不気味で怖かった
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 11:10:19 ID:FjBitE04
- キントレさんとあのかまきりを相対させてみたい
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 11:25:32 ID:B92YFjVw
- 「コワイナー」
怖いのはおめえだ、とツッコミを入れたくなった。
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 15:21:05 ID:umXGAtqR
- >>391
こんなの見つけた。
ttp://prettycure.from.tv/love/gazou/bbs.php?res=2774
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:41:37 ID:OjKIT/7r
- 小さいが瞳(?)が入った分感情が伝わりやすいと好意的に見るべきか…
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:52:42 ID:4vHeEqwm
- ギリンマ、人間時は結構イイかなと思った。
5の敵幹部は、みんな人間状態と化け物状態が完璧に分かれてんのかな。
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 23:38:31 ID:l5XIWUtm
- ギリンマが顔を傾けて喋るのが良かった。
たしかにカマキリって首をかしげる仕草をするよな。
- 397 :ギリヴ ◆jePsaaK.GU :2007/02/08(木) 00:27:02 ID:cVGiww6U
- あれは自分もちょっとイイと思ったw>首傾け
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:08:07 ID:BNpLhEpR
- 最初ギリンマが人間体で登場したとき
中尾隆聖(フリーザの人)が声をやってると思ってた
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:56:45 ID:05jRTmnS
- 俺も俺も
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 08:26:53 ID:Y9hGH6r4
- 俺も俺も俺も
それはそれでよかったかも
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 13:53:50 ID:yLl9/DGI
- 実況でも間違えてる人結構いた
悪役やってるときの高笑いとかがちょっと似てるのか
しかし、見た目がキモメンカマキリで中身もドSの変態となれば
カブキやカレっちのような人気は出ないだろうな
- 402 :ギリヴ ◆jePsaaK.GU :2007/02/08(木) 17:07:13 ID:fVsA1cLO
- もうちょっと格好良かったらなぁと思う。
人間版はあの変なサングラスがw
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:47:21 ID:RPiEdj9j
- ここらで一つ予言をしておこう。
5の中盤で出てくるのは蛾をモチーフにした女幹部。
しかもビブ姐の気の強さとポイ姐の美しさ、水姐のお茶目さと翔子の天然ボケ、満と薫のツンデレを全てあわせ持つ
最強の幹部だ!
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:16:58 ID:EypIB71X
- ナイトメア編は何時までやるだろう?
無印の時みたいに半年か、それともMAXSSみたいに一年か
なにしろ虫悪人だから、冬になったら厳しいんじゃないかと心配
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 15:43:25 ID:80RGu63K
- 冬になったらキノコが生えてくるんだよ
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 16:10:28 ID:P92ZFjM7
- 冬草夏草
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 17:55:21 ID:sClt1DGa
- 蛾ときたら蝶々の対みたいなものだから、ここは是非悪のプリキュアファイブでいってほしい
悪キュアかと期待された満と薫も改心後の変身だったからなー
- 408 :ギリヴ ◆jePsaaK.GU :2007/02/11(日) 08:38:01 ID:mQMR6N/P
- 昇進とか社長とか会社かよwww
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 09:20:12 ID:ZTQIErOv
- ギリンマ頑張れよage
今までは皆組織の中間管理職(幹部)だったが、
こいつは未だ幹部候補生(事実上平社員)か?
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 09:42:34 ID:AwWRDizL
- ブンビー、「フガッ」とか言うから千葉繁だ!とワクワクしたのに…
…ウラガノスじゃねーか!
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 10:21:05 ID:Nu7bZE9S
- 会社の飲み会はめんどくさくても参加しないとダメだよ
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 11:20:10 ID:Bsq7kR4b
- 今日の放送を見て「ギリンマくん頑張れ超頑張れ」となった奴が
数人いるに違いない。
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 11:21:53 ID:3ZEEZf+G
- >のぞみは、がっこうでいつもひとりでいるという
>うららをつれて、こうないをあんないする。
>そこにナイトメアのガマオがあらわれて、おそいかかってきたの。
>そのときうららが…!
ギリンマ・・・
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 13:13:19 ID:+R5MUnAT
- あいかわらず人間時の抑えた演技が光るな>ギリンマ
企業戦士というのもなかなか面白い。
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 13:30:59 ID:Kgcw+aag
- >>412
外回りから内勤にさせられたのかな。
それとも、考えたくは無いが…栗鼠と虎に
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:00:05 ID:AwWRDizL
- >>413
ガマオということは蛙?
虫・蛙と、おにゃのこがあんまり好きがらない生き物全般をモチーフにしていくのか?
ブンビー=カナブン?で、虫オンリーかと思ってたけど
前作までのあのリアルなセミの描写なんかはなくなりそうだな
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:40:56 ID:fto66AMY
- いつファイナルフュージョンすんの?
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:01:42 ID:MtXOnhW3
- 敵が会社風なのは、彼らは勝ち負けのことばかり考えてる大人ってことなのかな。
夢を見つけて好きなことをしたほうが良いんだよ。ってことが今回のテーマっぽいな。
OPもそんな歌詞だった品。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:22:43 ID:nnpjxF0e
- ドリームコレット&ココ・ナッツGET→利用→銭→夢叶う
- 420 :ギリヴ ◆jePsaaK.GU :2007/02/11(日) 21:33:12 ID:zllfNQEB
- >>413
え?え?まさか2話でリストラ・・・?
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:12:09 ID:YBMKR+sX
- 三話冒頭でギリンマが粛清されたら神
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:37:45 ID:CTOAI+6J
- 今現在、男声優のリサイクル率が100%な件について
ココ…フリーズン
ギリンマ…フローズン
ブンビー…ウラガノス
ナッツ…宮迫
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:39:06 ID:rqjXPg9o
- 蟷螂頑張れ( ノД`)
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:41:25 ID:lIibEyaM
- ゴーヤーンの精神に乗っ取ったんだよ
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 04:38:05 ID:uSRyUCHP
- >>413
2回結果を出せなかったらもう終わりか…
むしろ今までが悠長すぎたのか。
人数も少なかったから、粛清すればするほど組織が弱くなっていくし。
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 09:21:12 ID:8Uhu/YE2
- ピーサード「2話で退場キタコレwwwwwwww」
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:17:14 ID:8MP/osHm
- 次シリーズの敵組織はバビル2世をリスペクトしたようなのにするとかどうだろう
メッチャ人望があって部下を大切にする悪の組織の首領様
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:05:06 ID:5AXyXy5A
- >>427
そのボスの声を曽我さんが充てていたら最高なんだけどな・・・
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:29:33 ID:rWhRU28w
- なんかナイトメアってゼーレとかゴルゴムみたいな感じがした。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:53:15 ID:cqXPYCLC
- ドツクゾーン
↓
ダークフォール
↓
ナイトメア
どんどんかっこよくなってるな。名前だけは。
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:00:30 ID:Yi6cTcNR
- >>430
構成メンバーの外見は今のとこナイトメアが一番レベル低いけどな
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 05:54:19 ID:+/T6hURg
- まだはっきり判明してるのが平社員(おそらく)のギリンマ君だけだしな。
ブンビーさんは課長くらいかな?
いやあの会話の内容からするともっと上か。
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 06:21:58 ID:jsrisK/+
- っつうかマジで来週放送の冒頭で
ギリンマ退場なのかな?
もしそうだとしたら
最速記録かつプリキュアに倒されず退場キタコレで
ピーサードが大喜びしてそうなんだが
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 06:27:47 ID:+/T6hURg
- >>416
今回のプリキュアは「蝶」を共通モチーフにしているので敵キャラの共通モチーフは「蝶を捕食する生き物」ではないかと推測されている。
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 09:10:39 ID:WgowNXAD
- >>434
夢を食い物にするなんて許せねえやつらですな。
BANDAI !?
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 12:24:23 ID:+/T6hURg
- キーワード【 ダークフォール カレハーン ゴーヤーン カレッチ カレ キントレ モエルンバ 】
ちょww枯葉さんだけ2回w(「カレ」もそうだと解釈すると3回)愛されてるなぁ
>>433
ナイトメアは「会社組織」的な性格が強いので部署移動とか雑用係に格下げとかで一時前線を外されるだけかも。
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 12:35:44 ID:Esy4akkx
- ガマオってのはギリンマの事なんじゃまいか
カレッチの時みたくネタキャラにするため
東映が仕組んだことなんだよ
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 13:36:45 ID:9n9/wA6g
- 概出かもしれないが、これワロタwww
http://fileman.n1e.jp/filemanapi/7hZpOM1steo/movie
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 16:09:00 ID:vF51T5nA
- あ、自分初めて見ましたが、
少年(青年?)は神話になったんだねぇ…
としみじみしてしまったよw
- 440 :ギリヴ ◆jePsaaK.GU :2007/02/16(金) 00:14:24 ID:DcjGor45
- ちょwどこがいたいけな瞳www
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:14:36 ID:DMuyD1w+
- せめて5人揃うまでは頑張ってくれよギリンマ君
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 04:00:06 ID:lCwSxirh
- ブンビーが言ってた、デスバライアって誰だろ
- 443 :ギリヴ ◆jePsaaK.GU :2007/02/17(土) 13:00:35 ID:A1ZOu677
- ドンじゃない?
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:28:03 ID:zW/xst8t
- 新しい悪役?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/utXsfOs7WkQB8
- 445 :ギリヴ ◆jePsaaK.GU :2007/02/17(土) 22:26:22 ID:7B6GIPeD
- どれ?笑ったけど
- 446 :ギリヴ ◆jePsaaK.GU :2007/02/18(日) 08:55:54 ID:Hnl8Ry39
- 物凄くあっけない最期だったな。ギリンマ
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 09:07:14 ID:ko91qTXW
- あーん!ギリ様が死んだ!
ギリさまよいしょ本&ギリさまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…美形薄命だ…
・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代はギリンマだ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんな落とし穴ごときに殺られるなんてっ!!
ゴーヤンと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・
私はあのおそろしく腰の低い彼が(たとえ平社員でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
ギリさまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
東映のカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 09:12:12 ID:+pGYcbJe
- っつうか死んでねえじゃん
しばらくしたら
営業で業績をこつこつ積み重ねて
戻ってきたりして
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 09:17:04 ID:4uflxluS
- この短時間でスト様コピペを改変しやがったかwwGJ!!
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 09:23:28 ID:A4VFaVIh
- ナイトメア=バンダイ、ギリンマ=東映って事なんかなあ
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 09:43:58 ID:tlXSv+f4
- 開始早々7分の奇跡w
ギリンマくん再登場ガンガレ超ガンガレ!
てかガマオってバイトなんだwww
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 09:59:05 ID:4uflxluS
- ガマオの声大神隊長かよ!
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 12:08:02 ID:ZnuJq+U9
- たった2回の失敗で更迭って…
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 12:13:53 ID:To1pwWuK
- とりあえずギリンマさんにはプリキュアがどういうものかという報告をさせてから左遷するべきだったと思うんだ
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 12:43:23 ID:6uJTn3d2
- ギリンマ「ちょwwwwwww2話で退場wwwwwwww」
ピーサード「ヘタレのギリンマ乙(笑)」
カレハーン「貴様も似たようなもんだろw」
サーキュラス「話数一桁台で消えた奴ら同士で慰めあいかwww」
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 13:10:34 ID:5o8PhWvs
- || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(+)< 平社員ギリンマ逝きます!
\____________
|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(+) < グオゴゴゴ!
/( ┴ )ヽ \_______
ヽ_/
く \三 )))
|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コウテツフェンシング!! \(+)/ < ギャア───ッ!
===============⇒※;) \_______
ヽ_/∴.:
/ \∵;.;
ミ
\ / ズン!!
二二(+)=
/ \
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 14:32:48 ID:5ulDacpo
- >>455
その瞬間、サーキュラスは相当な数を敵に回してる。
しかし、ギリンマ哀れすぎワロタw
誰か夏コミで幹部会議に出席するギリンマを描いて欲しい。
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 14:41:42 ID:ZwXKimsi
- ギリンマ説教シーンの会話が妙にリアルだったなw
君ならわかってると思ったんだがね。とか査定に響くよ。とか
落ちるのいやー。とか蟷螂の気持ちよくわかる!ガンバレ、ガンバレ
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:51:59 ID:qy6M+T7a
- >>447
これコピペだったのか…去年のかれっちの時も見たな
しかし高木渉ってアレなの?千葉繁の位置を狙ってるとかなの?
ブンビーさんのしゃべり方を聞くたびに、千葉繁を思い浮かべてしまうんだが
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:59:58 ID:Z43yQogQ
- 狙ってるというか
最近千葉繁が声の仕事をやらなくなったから
(音響制作の仕事を主にやってる)
千葉繁の後継としてスタッフ側が起用してるのかも
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:03:19 ID:OkNRjJ+R
- いやあ、ギリンマ君は笑わせてもらったよ。
それだけの才能があるなら再就職も安心だよね?
適材適所。新しい環境で自分の才能を活かしてよね。
こんな追い込みをかけてるけど斑目ギリンマが大好きなんだよ!
ただやけにリアルな会社描写はちょっと引くw
- 462 :ギリヴ ◆jePsaaK.GU :2007/02/18(日) 22:23:43 ID:dpREwiBD
- >>458
ホント、将来は約束されたも同然とか幹部会議とかやけにリアルだったよな
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:31:22 ID:qtuhEnhg
- >>459
ttp://www14.atwiki.jp/niman/pages/21.html#sutosamagasinda
元ネタはこれ↑JoJo第2部のしかも前半の頃というかなり昔の物だけど時代を考慮しても痛いその文章がうけてあちこちで使われてる。
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 09:48:54 ID:ZFPHZDc7
- >>460
そうなん?千葉さんてNHK教育見てるといろんな番組出てるけど
>>463
THX
カレッチの時、大まじめに「カレ本読みたいので是非作ってくれ」ってレスしたんだよ自分…
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 11:08:42 ID:WXJ3Hvqr
- ガマオ見てるとNARUTOを思い出すなあ。
>>464
ジョジョは面白いぞ。読んどけ。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:12:19 ID:o47OqAHg
- ナイトメアってたとえバイトでも成功報酬(出来高制)なのね。
すごい会社だ。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:24:03 ID:wNFeh+mm
- 日本円なんてもらって何に使うのかねえ
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:06:13 ID:U7NILvJP
- もしかしたらナイトメアは、文字通り
人間の世界を支配しようとしてるのかもしれない
(全てを滅ぼしたりするのではなく)
人間世界のシステム面を維持したまま
世界の支配を円滑に行う為に、幹部達を人間界に住まわせ
人間界貨幣の価値を知らせ、貨幣という報酬を
与える事に成功したのかもしれない
今までの作品の敵幹部は、
自分の思惑やボスへの忠誠でしか戦ってなかった
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:46:46 ID:UkPnxMok
- ブンビー「それだったらトヨタかMS乗っ取ったほうが早くね?」
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:03:11 ID:cHqxU7wV
- >>469
ガンダム売るよ!
ところで、そろそろ敵女キャラに林原めぐみが
起用されるのではないかともくろんでいる。
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 03:45:56 ID:keVhquk3
- (株)ナイトメア
社長のデスパライア様の願いを叶える部
部長 ブンビー
ドリームコレット強奪課
課長 ブンビー(部長と兼任)
平 ギリンマ
バイト ガマオ
特殊機関のデスパライア様の〜部以外は普通の人間が普通に働いているだけの玩具メーカー。
主力製品は怖いな〜お面。
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 10:18:42 ID:Ovohfyik
- 既に人間社会において
トヨタかマイクロソフトみたいな会社を
乗っ取ったんじゃないだろうか
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 11:18:18 ID:sfIArjN8
- あの角付きビルがそうなのかも。しかしハタから見たら絶対異様だよね
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:38:00 ID:68KOYAru
- 「あのビル、怪しくね?変な角とか生えてるし。条約とか大丈夫なの?」
「ていうか結構な割合で黒ビニール袋が側に捨ててあるの何?死体でも入ってんの?」
「まさか、ハハハ」
ギリンマ「………」
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 00:13:09 ID:yuKsDZkf
- _____
/ ヽ____//
/ / /
/ ギ / /
/ リ / /
/ ン / /
/ マ / /
/ へ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ もうこなくていいよ。 / / /
/ / / /
/ byデスパライア / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 00:27:32 ID:HK4kVqKz
- │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│ ,コ lニn
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ``'´ ´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│ ,コ lニn
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ``'´ ´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ``'´ ´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn
│|‖┃│┃│‖ │┃‖││.〈<l ワ/))
│|‖┃│ ‖││ ``'´ ´
│|‖ │ .、))l. ‖││ /7
| | |. n. ││ .〉〉
| |-―L! ││ 〈〈
=‐1 _.、_/-|__i'" ││ .〉〉
~ヽヽ__...ミミミミ::::ノ::::| ̄ヽ │ 〈〈
. `ー┴`ー――''"\ ヽ_ | .〉〉
↑ ヽニ-┘ | V
| ギリンマ │ 、_...、
│| ┃ ││││ つノ
│|‖ │┃ ┃│││ o _
│|‖┃│ │‖┃│┃‖││ o //
│|‖┃││┃‖┃│┃‖││ </
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ <>
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 20:00:25 ID:GmVPSN9h
- ギリンマは、人間としても戦士としても一皮むけて再登場すると思う。
そして、プリキュアと死闘の末に敗れ、プリキュアの腕の中で満足の笑みを浮かべて塵になるんだよ(`・ω・´)
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 21:50:01 ID:acvq6G0E
- 企業戦士から本当の戦士へ・・・ なんか不幸だなあw
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:33:04 ID:Yg75evTh
- 1つ上野男になるというんだな?約束したぜ
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 06:15:04 ID:NR5HGMYb
- ここ暫くガマオではなく、ギリンマの話題が続いてる辺り
たったの2話活躍なのに、愛されてるなギリンマw
上のキーワードにも名前出てるし
復活しないかなぁ
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 06:19:19 ID:38fxkAou
- ガマオはお金目的で戦ってるんだから
かれんが札束をどさってやったら
そっちに寝返るに違いない
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 09:03:47 ID:+JKz+jK2
- ギリンマ二話でボッシュート
ガマオ一話で逃亡
クモ女一話でボッシュート
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 09:15:39 ID:38fxkAou
- 来週出撃するというブンビーも
一回負けただけで穴に落とされたりして
敵のサイクル早いな
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 10:44:49 ID:N5A2f0l3
- 多分再登場はあると思うんだけどね、勇者王とか花組隊長とか1〜2話程度で消すにはちょっと勿体ないキャストだし。
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 13:03:25 ID:Iciu2EJ5
- 戦隊物のように怪人は1,2話で使い捨てるんじゃないのか?
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 14:04:37 ID:iKnvelfQ
- ジャアクキングとかアクダイカーンって今思うとずいぶん寛大なお方だったんじゃないだろうか
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 15:34:10 ID:NBbwdreq
- いつも怒りつつも何度も機会は与えてくれたからなw
しかしこれだけ交代が早いのは確かにもったいない
ギリンマなんかは結構良キャラだと思ってるから余計に
無印後半&MH方式に最初は顔見せだけだろうか
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 16:06:29 ID:qWuMzbIK
- 社員が戦闘でやられて退場ならともかくコワイナー敗北で消すのはなぁ
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:42:40 ID:pBv+UsWg
- >>488
そうだなぁ、確かに殆ど直では戦ってないよなぁ、
蟷螂も蛙も蜘蛛も、
何か皆復活の可能性が出てきた気がする。
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:30:48 ID:14Gs0igG
- かれっちはっけそ
ttp://eg.nttpub.co.jp/event/comiket06/cm000043.html
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:37:53 ID:KxEYcoxG
- >>486
寛大は、そうなんだろうけど
ナイトメアに比べると手駒が少ないからね2者とも
とはいえ、戦闘能力ではナイトメアはちょっと劣ってる感じ
5人揃った後、ギリンマなんかは瞬殺されそうだし
端から1対5はやっぱキビシイと思われ
それともナイトメア側でもチームを組むかな?
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:44:00 ID:esQPHi6l
- ガマオ失敗して居なくなったのか・・・まさしく最近の若者だな!どんだけ
リアルなんだよw
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:53:41 ID:NBbwdreq
- プリキュアの悪役のコスプレとか初めて見たw
それにしても命がけのバイトだよな
給料は相当なものなんだろうか
大体勝たないと給料出ないって割に合うのか…?
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:10:04 ID:BskwfaIM
- プリキュア敵キャラのコスプレか…勇者と言うか、物好きと言うかw
しかし、バイト代も気になるが一応正社員であるギリンマとかが
給料いくら貰ってるのかも気になる
ドリームコレット強奪以外に普段どんな仕事してるのかとか
生活は一般人と変わりないのかとか
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 09:55:53 ID:eRSY2A+V
- 幹部の入れ替え早杉
まさかあの会議に出席していた仮面の軍勢全員倒さなきゃならないのか?
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 10:37:47 ID:rC37pY9Q
- ナイトメアは一応元人間で、就職時に「じゃ、これ付けて」って変身ベルトとか渡されるのかな
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 10:56:03 ID:p3vjOu+1
- 幹部ともなると接待ゴルフとかで休日もいそがしい。
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 18:54:57 ID:FeIQYCj7
- 物語中盤でドツクゾーンに企業買収されるナイトメア
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 22:44:22 ID:rxa1Sxoo
- ナイトメアの会社倒産してもうナイトメア
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:53:35 ID:FVIFoCwj
- 寒すぎて死んだ
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 01:17:59 ID:MY3OBm0+
- 言い訳はいいわけ、とか言うブンビーさんなら難なく言いそう
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 13:15:52 ID:ZEXAukeg
- >>496
うん、今一番気になるポイントだ
彼らは人間なのか異世界人なのか…
かわるがわる敵が現れては消えていくので、悪役萌えな自分的にはかなり辛い
でもそのうちリストラされた連中が「ナイトメアをつぶすのを手伝ってやろう!」
とか言ってプリキュア側についてくれるといいかなと思ってるw
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 14:28:43 ID:E7372zHP
- >>495
厳密には幹部じゃないけどね
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 18:12:40 ID:3G8UNum4
- >>502
基本外道な考え方してるからないだろw
男塾ばりの改心でもしなきゃw
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 18:21:26 ID:PYCOUpYV
- 中盤社員が少なくなりハローワークに案内出したり中国人を雇うナイトメア おまけに株主訴訟
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:24:19 ID:s86JXJDl
- そのままいくとプリキュア5の真の敵は資本主義社会だとかなるんじゃね?
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 00:30:51 ID:RNQXnkRS
- でも、今のプリキュア5の世界観って、限りなく貴族社会っぽいんだが。
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:25:35 ID:D1Gv8Nix
- とうとう明日ブンビーさん出陣だな
ブンビーさんには失敗しても消えて欲しくないんだけどどうだろう
そうそうコロコロと幹部まで変わらないよな…?
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 23:56:00 ID:3TXrBIxH
- ブンビーもナイトメア(株)第二営業企画部野望促進課第二実行係係長って感じだから
すぐ居なくなるんじゃないか
いや前株か?
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:54:53 ID:cwlKAA9O
- ブンビーさんはカレッチとカブキの役回りだろ
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 09:05:03 ID:E6WpRRyq
- ブンビーさんやっぱり蜂だったね。針攻撃とか
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 09:25:52 ID:TflXxf7O
- ブンビーさん
変身前はギースっぽくてかっこいいのに
変身したらかっこよさダウンしまくりだよ
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 12:56:01 ID:1nJTObNu
- けど今までの小粒よりあからさまに強くて驚いた
ちゃんと成果出してたし
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 13:09:20 ID:Y3vggnK6
- あとプリキュア増えなかったしな。
もしブンビーさんの見た目が明らかに弱そうだったり、
コワイナーが濱口優みたいに「俺でも勝てるかも」と思えるような奴だったら
かれんも「私がやってやるわよ!」って変身してたかもしんないよな。
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:25:25 ID:YRQD5zfi
- 一週間ぶりのage
放送当日なのにレスが少なすぎるぞ。
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:36:07 ID:6LEdJ8u3
- 敵が萌える間もなくドンドン首を挿げ替えられてるからな・・・
ブンビーさんが長持ちしてギリンマが戻ってきたらもう少し賑わうとは思うけど
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 12:59:22 ID:epsiJOH4
- あれだな。ブンビーさんはジェットマンのトランザみたいに
パワーアップして復活したギリンマに下克上されるとみた。
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 13:41:40 ID:S5orlmA/
- ギリンマには萌えたんだけど、今考えたら三話登場でも多い方だと
思わざるを得ないのが寂しい
落ちたアラクネアと一緒に再出撃とかないかな
復活でも下克上でも良いから再登場してほしい
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 15:41:32 ID:rKkmW0KH
- コワイナーのお面をグッズ化して欲しいな
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:12:44 ID:FENFAko3
- ブンビーの夢は、かつて奈落に突き落とした部下たちを蘇らせる事。
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:38:33 ID:mMVo7Gz6
- >>519
執事ザケンナーも結局グッズ化されなかったな…
UFOキャッチャーのぬいぐるみくらいにはあっても良かったと思うんだが
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:35:40 ID:DYBkjpXZ
- というか、今までグッズで敵キャラがフィーチャーされた事ってあるのか?
詳しくは知らないけど見たことない
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 02:17:53 ID:DuPn9rwm
- 「ギリンマ」でググると一番目に生ゴミ処理機のサイトが
出てくるのは何故なんだ?
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 14:56:08 ID:whZ6rDIY
- >>522
プリキュアに限れば、敵グッズが出たことはない
執事ザケンナーの件は、本スレあたりで「出てもいいんじゃないか?」という話が出た程度
ただ、講談社のイベントかなんかで闇種3人(人間版)のポスターが出たことは覚えてる
VFBのカラー絵の絵柄だけど
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 01:19:24 ID:q/7sw2Ky
- ヒロイン達だけじゃなく、敵幹部もフィギュア化して欲しいな。
ダークフォール揃えたい。ズラッと並べても映えると思う。
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 02:48:23 ID:e8A0QcDN
- ベンチにふんぞり返って座ってるカレッチのフィギュアが
メガハウスから出たらいいのに
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 15:41:27 ID:0OlzCo22
- すごく・・・欲しいです・・・
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:22:42 ID:WIyxc0yh
- 翔子たんのフィギュア!翔子たんのフィギュア!
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 04:48:05 ID:ob2Wgkzh
- じゃあ俺は、キントレ様のアクションフュギア!
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 09:45:19 ID:Wc/zhwsI
- ドロドロンのフィギュアも欲しい!
スパイダーマンみたいなかっこいいの
シタターレもいいねえ
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 10:37:57 ID:1csAGG2E
- 上のレスを見てて
ダークフォールの幹部ってアメコミヒーローっぽさがあるなあとか勝手に思った
ドロドロンやキントレスキーが活躍するアメコミっぽい漫画読みてぇ
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 12:56:49 ID:494tRT8k
- 確かにドロドロンはスパイダーマンに似てるし
シタターレはストームに似てる気がする
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 13:01:59 ID:3JhJTqrA
- 最初のダークファイブ以外はみんなアメコミヒーローっぽいよ
ダークシードしかり、四天王しかり…四天王は三国志系か
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:43:56 ID:yLRnRWcm
- 確かに、ジュナとかアメコミっぽいな。カレッチは編み込みっぽい。
>>532
じゃあ水下さんが色黒なのはハル・ベリーを意識して………ないかw
ギリンマ君・ブンビーさん・アラク姐の人間体フィギュアも欲しいな。
全員スーツだし決まるだろう。ガマオはいいやw
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:01:57 ID:3JhJTqrA
- ttp://age3.tubo.80.kg/age02/view/6741.jpg
ブンビーさんかっこいいよブンビーさん
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:47:06 ID:OE3otSb4
- ブンビーさんかこいいよブンビーさん
全年齢向けってのがまたたまらん
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 01:50:25 ID:lMGpyCYp
- >>534
>ギリンマ君・ブンビーさん・アラク姐の人間体フィギュアも欲しいな。
>全員スーツだし決まるだろう。ガマオはいいやw
全文同意だw
ビシッとスーツなカッコイイフギュアになりそう
ブンビーさんは椅子に座ってる形がいいな
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 12:10:53 ID:P54qBIHP
- ブンビーさんはダジャレが好きなのかな?
「言い訳なんてしていいわけ?」とか「洋館か…」とか。
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 12:17:19 ID:LSKbC2vM
- プリキュアは毎年誰かがダジャレ担当
無印MHのなぎパパとなぎさ
SSの健太
ファイブはブンビーってとこか
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 19:53:45 ID:rFdZvwXu
- だとしたら是非最後までダジャレを言い通して欲しいな
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 01:30:44 ID:F5rvY0YA
- ところで今回もゲキドラーゴやキントレスキーの様なマッチョキャラはでるのかな?
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 11:40:51 ID:YZPWmzVV
- ガマオ…は違うか。
ゴツい奴は出ると思うんだけどな、伝統として。
でも5は乙女チックになってるから、幼女が気持ち悪がりそうなギンギンのマッチョは
もしかしたら出ないかも?
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 16:23:50 ID:6cTuTi5H
- 悪役なんだから気持ち悪がって上等なんじゃないか
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 16:46:51 ID:a+z24y0U
- 幼女からしてみれば一話のギリンマだけで十分怖がるところだろうしな
不気味さ全開っていうか、急に怒鳴ったりするところも嫌がると思う
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 17:15:38 ID:Xp9G7zW7
- カマキリだのカエルだのクモだの女の子が嫌がるような生物モチーフばっかりだな
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:02:28 ID:DojfUGU5
- >>545
>>434
5が乙女チックになっているというのなら、悪役はやはり全員イケメン&イケ女を希望だ
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:12:33 ID:ehw0zzzv
- ギリンマもアラクネアも人間体なら割とイケてると思うけどなぁ。
ブンビーさんも3話のシーンでは「結構格好良いじゃないか」とか思った…
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 09:10:55 ID:NwSekERw
- ガマオってプリキュア史上初のピザだよね。
ブンビーさんは今日あたり死亡だと思っていたけど無事で良かった。
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 09:24:57 ID:NLpUQ+aw
- 残業代はさすがに応えたな(;´Д`)ゼネストでプリキュアに味方するとか
スト破りで新しい中国系移民の幹部が出るとかやって欲しい
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 09:30:16 ID:traPMr5a
- 企業風の演出はコミカルさを出すためっぽいよね。いまんとこだけど。
おっさんには悲哀が感じられるけど子どもにもなんとなく伝わってるかな?
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 09:32:21 ID:F0AzZ+Lw
- >企業風の演出
夢見る子供と、給料のために仕事してる大人の
対比だと思われ
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 09:37:29 ID:Ts6lI3h7
- ブンビーさんいいなぁー高木さん最高ww
来週はギリンマ復活かな?
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 09:41:41 ID:y51WilK4
- ギリンマ復活だな!wktkする
良かった、あのまま消えなくて・・・
しかしブンビーさんはいいな
悲しい大人っぷりといい、お茶目っぷりといいw
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 09:44:20 ID:yEmAzzut
- ピンキーまで変身させるなんて、恐ろしい威力のマスクだ
というかブンビーかなり非道だ
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 10:11:50 ID:i86pU4Kd
- 「5人位いるんじゃないかと思ってたよ!」に吹いたwあと笑い被せてくるトコとか…ww今回ブンビーさん面白過ぎ!
つーかギリンマ復活マジか!?本当なら嬉しい!
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 10:18:30 ID:ce+YzU1e
- 国松じゃないけど、弱くて外道なのって最悪だよな
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:09:27 ID:j8J7phla
- 悪役は弱くて外道なのに限る
強くてカッコいいのも嫌いじゃないが
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:51:49 ID:JMsfRJpC
- 「管理職の私には、残業代が出ないのでね。仕事は早く片付けたいのよ」
「上司への報告書、何て書けばいいんだろ〜」
耳が痛いな。ブンビーも俺も人間やめたくなってくるよ。
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:53:42 ID:jaf+c573
- 今見てる子供達も20年後30年後に中間管理職について部下の尻拭いや残業してる
時に思い出すんだろう。あの時のブンビーさんの気持ちがわかる!と
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:56:24 ID:JMsfRJpC
- ブンビーもあの後、ギリンマやアラクネアを連れて
「人間やめて何になる?」とか「やっぱ人間の方がマシ」とか
愚痴ってるんだろうか?
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 12:22:20 ID:NLpUQ+aw
- >>560
そういう愚痴が認められつつ即時降格とか
今までとはかなり違ういやさがあるな
こう「心のそこからその組織のために働いてない」
ベクトルが先鋭化したような
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:12:49 ID:i86pU4Kd
- デスパライヤ様の「不老不死」の願いを叶えるためじゃないのか…?
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 19:44:20 ID:296IOdqJ
- 「ですぱらいや様の願いを叶えて、給料ガッポガッポ」が最終目標に決まってるじゃないか
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:05:07 ID:Xzs/fsd8
- そもそもデスパライヤ様ってどんな立場なんだろうね。
会長?それとも筆頭株主?
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:05:53 ID:9USM3xty
- なんかここまでリアルだとナイトメア内にも提案制度とか福祉制度有りそうだw
終業後はスポーツに励むナイトメア社員
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:12:42 ID:t6jJClUx
- 家族のために一生懸命に働く社員とかみたいなぁ
すごく可哀想なキャラになるだろうけど
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 02:20:41 ID:iFubk7gv
- 「俺にだって養わなきゃいけない家族がいるんだ!」
とかの台詞が出てきて適当に倒されたら
プリキュアが悪役になっちゃうな
その後普通に日常パート楽しんでたらマジ鬼畜
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:36:02 ID:dBH3R1ki
- 会議に出てる仮面の連中はなんなんだろう
あいつらとも戦うのかな?
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 15:40:06 ID:rLFSLlbz
- >>568
そのうちブンビーもろともボッシュートじゃない?
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:07:35 ID:mqiwU79P
- 四天王はそんな感じだったと言えなくもないな…<俺にだって養わなきゃ
「少年のためなので、クイーンをちょっと貸してください」とかって話し合えば
ひかりならOKしてくれたかもしれないのにな。
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:37:13 ID:gjS7a8lK
- >>568
ブンビーさん亡き後、あの中の仮面の一人がすくっと立って
ブンビーさんの席に座り、仮面を外す。新管理職の出来上がり
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:48:47 ID:geahjp3D
- >>569
ブンビーもギリンマの上司と言ったって
まあせいぜい課長クラスの中間管理職だろうしな。
やがては部長クラスの司令官が出てくるんだろう。
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:51:33 ID:XH/2w3Z+
- なんか色んなトコでナイトメア(株)って、株式会社みたいにしちゃってる人いるけど、実際違うよな…?
始めから見たわけじゃないから分かんない…
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:11:36 ID:W5JV6VGM
- カタカナの社名の場合(株)は前に付く方が多いかもね
だから(株)ナイトメアかもしれない
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:15:13 ID:keGA0AkK
- >>573
1話見てないなら仕方ないが
プリキュア5はナイトメアの株が高騰してザワつくシーンから始まったんだぞ。
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:23:19 ID:XH/2w3Z+
- >>574
>>575
ありがとう!
じゃあ株式会社で合ってたんだな;
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:34:08 ID:xt9s8+lj
- なんというペーパーカンパニー。
>>573は間違いなく鴨。
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:58:50 ID:xMVLVei6
- >>576
575はウソだぞ
まあ人間社会に溶け込んで
あんなでっかいビル持ってる会社が
今さら有限会社ってこともなかろうが
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 01:04:40 ID:x4+V8SFZ
- 嘘を嘘と(ry
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 01:36:57 ID:EmUsa8Nn
- / { // ` ー-、 ∧
l 、 _ゝ、 / ヽ V lヘ
|/ /  ̄ _ V}ハ
l { /, ‐-\V〈 } 見抜けない奴は
lハ 、 { // _ ィ〉 |/ /
ヽ } /ヽ __ -‐' />'′ }_/ 堕ちてしまえ
〈ム ̄ 二´ハ '´ /!
ヽヽ ==' l |
〈\ ´ 」l 〉 _ イ ハ
}/` ー-、´-‐'__'ノ / } \
/ , --、___, | ̄ l / l ̄\
_,/ --、 \ / -´ ̄ l / l l ̄\_
__/./ -、\ _ハ、__// l l  ̄\__
/ / __ \〉 \ / l l
| l /_〉 /l /´`ヽ l | /
l l _.イ__/ l / \ / l /
| /´\ l | l / /\l| l /
! /\ \.∧ l ∨\ / / l /
| ,' \ `/ l l \___/ / } l
l / \ /ヘ l / l / \ ∧ / l
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 06:22:41 ID:iKIJMgRc
- 嘘かよッ!
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 08:59:46 ID:KO5kHWbW
- 決算月なのでどうしても今月中にドリームコレットを納品したい。
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 17:28:23 ID:plLxYRpO
- なんだこの>>573からの流れwワロス
>>568
ブンビーさんも言ってたが、褒めもしないし動きもしない…
フィギュアとかじゃないかと予想してる
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:36:30 ID:k6ZmovH5
- ギリンマはこの数週間で力をつけて帰ってくるんじゃないかと思うんだ
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 09:00:33 ID:cFlHbLrh
- 5は毎回敵を変えるために落ちる→再登場システムなのか?
だとするとギリンマはあと2、3回落ちるかもな
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 11:56:44 ID:bFnzqX7v
- ブンビーは「少々休んでいたまえ」と言っていたが
実はあの穴の中には、多数の
ムチや斧を持った覆面マッチョたちが潜んでいて
彼らに三日三晩、肉体鍛錬をさせられ続ける
それに耐えられない者は命を落とし
耐えられたものはより強くなって戻ってくる
ちなみにガマオ君は根性がないので
落とされたら鍛錬に耐えられず死にます
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 13:52:36 ID:45Y6xbCv
- 再登場したギリンマ君の中の人が変わっている夢を見たorz
現実にそうならないことを祈る。
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 14:57:02 ID:pN3MZ5dr
- 声だけは一人前なのが面白いので変わったとしても若本御大タイプで
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 15:22:15 ID:Fkvz85xG
- ギリンマ君の声がいきなり八奈見乗児になってたら笑う。
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 16:15:35 ID:j6pZUSir
- ギリンマは再登場しても、中の人が4月から裏番組にも出るからなぁ…
声優もタレントと同じ様に同じ時間で他局に出ちゃダメみたいのあるんだろうか。
だとしたらギリンマ3月いっぱいで倒されちゃうのかな…病気でも無いのに声変わるのって不自然だし。
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:35:17 ID:kLW82HeV
- >声優もタレントと同じ様に同じ時間で他局に出ちゃダメ
んなことないから安心しろ
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:29:31 ID:xSQqnQKk
- むしろ声優はギャラが少ないので
喉から手が出るほど仕事が欲しい
スケジュールもドラマ俳優ほど押したりはしない
やり過ぎて体がボロボロにならなければよし
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 00:05:45 ID:7+SWL4yc
- >>590
ギリンマが成長期の少年だったら「声変わりしました」で済ませられるんだけどな。
薫も男だったら「声変わりしました」で済ませられたんだけどな。
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 09:35:53 ID:mmTvXnVG
- ヒラ→主任→係長→課長→
部長→ヒラ取締役→常務→
専務→副社長→社長→会長→相談役
ブンビーが係長、エリートの人が主任としたら
ナイトメアの正社員は推定約1000人
幹部約80人あたりだろうか
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 15:33:56 ID:7Bpj5Nia
- そういやフラッピの中の人も裏番組の牙に出てたな
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 19:09:52 ID:qx/mO5Va
- 「ブンビーは我等7人のナイトメア管理職の中じゃ実力的には一番最低・・・」
「フフフ・・・お前達が倒したあの7人はナイトメア社の中でも下っ端の連中だ。
ただ上の命令に従うだけの社員に過ぎん。」
「カカカー!見たかプリキュアども!オレをのぞく5人のナイトメア専務はデスパライア様の手足に過ぎん」
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:12:47 ID:Aa2adf4v
- 未だ姿を見せないデスパライヤが気になる
ジャアクキングもアクダイカーンも始まって早々に顔見せていたのに
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:36:56 ID:ym6ZldeI
- >カカカー!
それなんてアシュラマンwww
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:54:22 ID:EUYMNdPw
- デスパライヤもなんか虫とかだったりするのかな…
俺はコウモリじゃないかと思ってるけど。(ブンビーさんの椅子にコウモリマークがあるから)
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:25:29 ID:0XqF5sah
- ナイトメア社のビル自体に
こうもりの羽がついてるからね
虫だったら寄生虫(パラサイト)かと思ったが
デスパライアのパラが、パラソルのパラなら
こうもり傘でこうもりかもしれない
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:31:27 ID:KoAQSpnW
- おまえら頭いいな
デスパライアがコウモリか…ぼけーっと見ててそこまで全然考えてなったよw
とり合えず、今後敵として出てきそうな虫とか動物の名前を挙げてみてください
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:46:11 ID:CjEMAO+H
- >>573-578
チョッと会社四季報風に仕上げてみた
JQ ナイトメア
決算 1月
設立 2007.2
上場 2007.2
特色 法人向け捕獲サービス展開。人材斡旋、人間世界向け研修も手掛ける
連結事業 世界制服62、研修12、その他26
業種コード 9071
業種名 サービス業
解説記事
【微減額】新プリキュア対応スタッフの投入時期ややずれ込む。
捕獲業は異世界調整一巡で浮上。
営業増益。研修斡旋子会社も貢献。
【強 化】 専属のピンキー捕獲チーム立ち上げ、
異世界からの膨大な保有コンテンツの有効活用検討。
社内の罰則コンプライアンス等視野。
【支店】 大阪 名古屋 福岡
従業員 連976名 単575名(36.9歳)[年]520万円
格付 ―
株主名 持株数・持株比率(%)
ナイトメア 28,050(25.6)
ダークフォール 13,000(10.8)
ジャアクキング 5,000 (4.4)
ザケンナー 5,000 (4.4)
パンパカパン(有)5,000 (4.4)
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 01:37:55 ID:ir8lGkGh
- ちょwwwwパンパカパンてwwwwwww どうあがいても雪城ファミリーの位置だろそこww
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 02:18:58 ID:oCfoPorl
- ナイトメアは概念です。実体などありません
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 08:06:28 ID:8ap9bPCL
- ちょww大介wwww 自重しろwwww
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:25:18 ID:P4myNveP
- たしかにナイトメアは外資系だろうけど、
今の時期にあそこまで血眼になってコレット探ししてるし、
決算は4月かもしれんね
けど自社ビルが立派過ぎる会社は結構アレな確率高いよね
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:19:41 ID:n6Y1jS55
- 新作ねずみ男がブンビーさんってまじ?!
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:00:47 ID:QZFkWcj2
- >>607
マジだよ。
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 09:24:28 ID:n2gHm8e4
- 結城比呂さんキタ━ (゚∀゚) ━ ━ ッ!!
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 09:34:27 ID:3Znypqc/
- 新上司キタコレ
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 09:38:18 ID:d+iOxkIZ
- 糸目ktkr
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 09:38:19 ID:IdZXJ7Ax
- 実は今日ブンビーが落とし穴に落とされるんじゃないかと
ハラハラしてた
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 10:11:21 ID:F58FdmeO
- しかしナイトメアここまでリアルな企業なのは何故だぜ?
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 10:11:30 ID:zLSgqkn+
- 本当ブンビーさん落とされなくて良かったな…
つーか、カワリーノさん目怖いって!
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 10:23:42 ID:StVw5sa1
- でもあそこで落とされないのは部下に示しがつかないよな
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 10:28:12 ID:x7qM5IOo
- あのギョロ目には鳥肌たった。
今から次の登場が楽しみだぜい。
しかし腐女子的にはカワリーノさん総攻めとかそういう感じでとられるんだろうか?
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 10:32:49 ID:pZIKDQ4R
- カワリーノさんコエェー!目が怖すぎる
折角ギリンマ復活したのに、ブンビーさんがこれじゃもう出番も少ない感じか?
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 10:53:15 ID:zLSgqkn+
- >>616
誰に対して…?;
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 11:39:00 ID:eRunF9KC
- チータスの中間管理職ぶりは誰の実体験だよ(;´Д`)
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 11:48:03 ID:QhYK3qRl
- 結城比呂悪役声めっちゃはまってるなぁ
というかギリンマあそこまで言われてまた帰るってある意味いい度胸してるわw
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 12:18:20 ID:Xf6SygNe
- 【経済】ナイトメア(9071)業績下方修正 パルミエ王国債の格付け下降で
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:23:51 ID:sqICv0XM
- >>620
「覚えてろよ〜!」って言ってたけど与えられたチャンス一回きりのはずなのになw
まあブンビーさんもあれで部下不足みたいだから、そのうちまた使ってくれるだろ
しかし「カワリーノのくせに!」は「ゴーちゃんのくせに!」を思い出した
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 17:32:40 ID:eRunF9KC
- とりあえず「上司の『かけあった』は嘘だ」と子供に教育するひどいアニメ
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:21:23 ID:+eO2QKN+
- ナイトメアの会社がリアルすぎて怖いです。ギリンマは穴からよじ登ってきた
感じだったけどずっとあの下にいたのか・・・
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:56:43 ID:yE/DQdzX
- ずっとあの穴の中にいたとしたら
居住スペースと食べ物はあったのかな
あとアラクネアも同じ穴に落ちたみたいだけど
下でギリンマと一緒に生活してたのか?
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:21:47 ID:vLGl9qPo
- 日勤教育でもやってるんだろう
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:53:28 ID:OmZstIqi
- >>616むしろ総受k(ry
やっぱりカワリーノさんも虫だろうか?
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:53:44 ID:bP0S9wYx
- エクセルサーガと同じノリなんじゃね?
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:25:37 ID:U6Bj/OdC
- >>616
ごめんなさい
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:31:06 ID:L0lqq7Jf
- >カワリーノ
かわうそだったりして
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:37:41 ID:J6ubRdxf
- カメレオンだろ?
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:03:29 ID:YZhgI7v8
- >>625
パソナルームみたいなのが下に
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:54:01 ID:zG6srPmh
- ぜひとも2ndEDではサンタコスプレや踊るナイトメアの面々が見たいんだが
その頃にはブンビーさんやギリンマはいないんだろうか
出来れば今出ているメンバーは穴に落ちたり這いあがったりしながら最後まで出ててほしい
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 07:40:50 ID:xLvHcKml
- プリキュア5ってのは今のコワイナー・・いや、それ以上かもしれん・・
そんな奴が5人もいるんだぞ・・!!
敵からすれば相手が5人もいるのは脅威
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 14:39:10 ID:TMG6EeCW
- >>633
そういえばプリキュアって、(必ずじゃないけど)EDに敵キャラが出るよね
無表情でテクテク歩くキリヤとか面白かった。
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 14:41:33 ID:wa5N5d6g
- 今回敵をEDに使うならどのクラスのキャラまで起用するのかな
ギリンマは平だから無理だろなぁ
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:01:50 ID:p8LR/E4n
- ところでカワリーノさんってやはりモチーフはカメレオンかな?
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:40:07 ID:Zqz9/tUN
- 目の見開きとか爬虫類っぽいし、名前からもそんな感じだね
ストレートに戦いに行くんじゃなくて陰険な策略で活躍してほしい…
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:15:41 ID:aU1YkLHm
- カワリーノさんは見た目や物腰から入江(LAW MAN、ジオブリ)を連想してる俺参上
キレまくりの権謀策略に加え、ガチバトルでも反則的に強い…そんなステキ悪役ブリに期待
って終盤ならともかく前半じゃムリかなあ…
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:28:18 ID:Pes/Zftq
- とりあえず、大ボスはいつ出てくるんだろうか?
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:40:31 ID:ftJ/UegO
- 2話では大物の風格を備えていたブンビーさんが意外と下っ端っぽかったから、
カワリーノさんも実はあんまり上役じゃあなかったりして?
声のトーンと反比例してドスは効いてたけど。それにしてもいいギョロ目だ…。
ギリンマ君、穴のよじ登り方がカクカクしててカマキリっぽかったな。
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 21:57:32 ID:42EjM4az
- ギリンマのおかげでボッシュートしても再登場できそうな気がしてきた
あれって降格というか飛ばされたようなもんなのかな。
とりあえずブンビーさんは今のポジションで頑張ってください。
直接消滅させられる危険性もあるが。
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:42:16 ID:WxkdAfON
- >>642
自宅待機なんだな多分
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:52:05 ID:Y4DU+PyK
- ギリンマは3話の落ちた時点で「復活待ってます!」みたいな意見があったみたいだからな…割と愛されてると思う。
ブンビーさんも面白い人だし、落ちた所で出番が無くなる様な事は無いと思いたいな…
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:22:21 ID:42EjM4az
- 人気次第で文字通り這い上がれるわけか。
よーしパパブンビーさん応援しちゃうぞ。
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:57:39 ID:e8296Z5+
- カワリーノさんの
「まあ伝説はともかく」〜「おわかりですね?」
ここ好きすぎる
巻き戻して繰り返し見てしまう
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:21:41 ID:S9MzlAQe
- カワリーノってブンビーさんよりも立場(階級)は上なんだろうか
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:39:20 ID:61pwmbvm
- たぶんブンビー他の各部署を極秘に調査して上部に報告する役
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 18:14:30 ID:DuI5T/p5
- ダイ大で言うところのキルバーンか?
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 21:38:57 ID:KJ538LsN
- 役職的には社長会長や重役あたりの秘書兼メッセンジャーっぽいね。
自分自身の素の役職がヒラでも経営陣クラスのメッセンジャーなら、
虎の威を借りて課長部長相手でも偉ぶれるから。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:55:06 ID:wlWfT2wN
- 次回はアラクネアが復活みたいだな…ギリンマせっかく出てきたばっかなのに。
本当に入れ代わり激し過ぎだ…
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 06:05:26 ID:aQhueeXp
- 最終的には、プリキュアたちが
五人協力技を編み出したあたりで
ギリンマ、アラクネア、ガマオの三人で襲い掛かり
協力技の餌食となって消滅
そして次の回で「こうなったら私も本気を出しますよ」と言って
巨大蜂の姿になったブンビーも
やはり技の餌食になって消滅
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 12:16:55 ID:7NvVv7/L
- そのうち まじで3人組のだれかに仮面かぶせそうだな
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:43:35 ID:1YuWfKV+
- つーかガマオは帰ってくるの…?
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:35:39 ID:JgdbaWKh
- 無印は前期後期共に敵幹部は初期から揃ってた。
MHはバルデスだけ中盤に出てきたけど、4人なのはわかってた。
SSも泉が5つなんだから5人いるのはわかりきってた。
ナイトメアくらいだよな、いまだに幹部が何人いるのかすらわかってない組織は。ラスボスも顔見せないし。
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:49:08 ID:CvsrM+fo
- ラスボスはジャアクキングじゃないだろうな?
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:47:38 ID:xb8yP+/1
- デスパライヤ様の望みは壮大かつ俗なものにしてほしい
子供がプリキュア応援してるのに親は密かに共感できるみたいな
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:49:13 ID:CenqgF1/
- あの角付きビルが実はラスボス(=デスパライヤ?)っていう説もあるね
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 01:04:42 ID:7JWuntrB
- 最初はギリンマ=カレッチ的ポジションでブンビー=ゴーヤーン的ポジションかと思ってたら
ブンビー=カレッチ的ポジションでカワリーノ=ゴーヤーン的ポジションみたいになってきた
幹部二人で会議もないだろうから管理職はもっと出るんだろうけど
各幹部にギリンマたちみたいな部下がそれぞれついてたらこれまでにない大所帯になるな
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 01:14:11 ID:73Vox9Qz
- 戦隊モノみたいな感じかな
幹部クラス(ブンビー)と、一週でやられる怪人(ギリンマ)と、戦闘員(コワイナー)。
って、散々既出か
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 05:44:33 ID:tMBb5haE
- >>657
年食ったから不老不死になるっていうのが願いですがなにか?
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 13:36:57 ID:EgBimh/3
- >>657
総帥の願いといったら、チビを直すに決まっているじゃないか!
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 18:43:22 ID:dT7uM4rL
- 社員達は一体何歳くらいなんだろうな。ギリンマとかアラクネアはまだ20代に見えるけど…
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:06:10 ID:7JWuntrB
- >>663
その他はガマオが10代後半から20代前半でブンビーとカワリーノが30代?
ブンビーよりカワリーノの方がやや若く見えるけど髪型のせいかもしれないしな
髪といえばオールバックと七三なんてつくづく典型的サラリーマンだな
そのうち、すだれ頭やヅラの幹部も出てくるのか
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 09:29:24 ID:+7wjFUO7
- >>663
アラクネアは30代じゃないか?常識的に考えて…
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 19:40:51 ID:yKn8Ks7r
- なんの常識よ?w
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 19:46:28 ID:tGAfKHYe
- むしろギリンマってそんなに若いのかって思うけど
ブンビーより年上に見えるけどなあ
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 19:53:31 ID:OF23jAeH
- 年は、ガマオ<ギリンマ<アラクネア<カワリーノ<ブンビーだと思う。
カワリーノさんは年下なのに上司。だからブンビーさんも陰口言える存在なんじゃないか?…と7話見て思った。
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:05:34 ID:qTqAbMVp
- 明日はギリンマや、もしかしたらブンビーさんの命運がかかってるんだろうけどな。
女の子の戦いの前にスルーされる運命でつか?
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:36:14 ID:Q2LQBoFt
- >>669
そんなのは悲し過ぎる…
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 09:01:17 ID:g0Y3IFwW
- 今回の大ボスは ハイジ
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 09:04:52 ID:bzm9EvSx
- あれ?デスパライヤ女?
凄い色の唇してるけど・・・
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 09:07:36 ID:Ht2rcr+d
- デスパライヤが女社長だったのは意外だな。願いは定番中の定番だが。
あとカワリーノはやっぱり監査役っぽいな
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 09:51:23 ID:5KysiMhg
- カワリーノは社長付秘書みたいな感じか
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:26:55 ID:hKNk+Lj9
- 上が下を徹底管理か・・・・会社ってコワイナー
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:09:57 ID:Q2LQBoFt
- 次回はアラクネアとギリンマが一緒に出陣かな…?
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:08:39 ID:+EF/cnae
- 一緒に出陣した敵幹部は
ケンカを初めてしまうのが成田イズム
アラ「万年平社員がエリートの私に指図するな!」
ギリ「なんだと!自称エリートの年増ババアが偉そうに!」
アラ「よくも言ったわね!うぎぃいーーーー!」
ギリ「うぉおおーーーーーーー!」
のぞ「今こそ私たちの仲間の結束を示すとき!」
他四人「yes!」
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:45:45 ID:vI8TNoHK
- 高木さんのような哀愁漂いつつも笑いを提供してくれる中間管理職がいないと物足りない
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:46:28 ID:QXwdfwi1
- ブンビーさんの豊臣秀吉はまだか
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:39:26 ID:rbJFrOjX
- プリキュアに直接倒される以外に人事異動っていう
降板パターンがあるので、この番組はあなどれんな。
敵ボスの声に科学忍者隊のG3号をキャスティングしたり、
その他の幹部連中の声も有名声優ばかり起用している。
ホント、このシリーズは悪役に関しては力の入れようが凄いわ。
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:16:18 ID:Q2LQBoFt
- いままでの悪役って、何だかんだ倒されても精霊になったりするだけで死にはしないよな。
ナイトメアの奴等の場合倒されたらどうなるんだろ…
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:39:59 ID:sR5k1aGe
- 悪夢は朝露となって消えるが定め
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 06:46:27 ID:UW0UeuyR
- >>679
似てるんだか似てないんだか全然分かんないけど……満点だ!
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 07:01:53 ID:Gr/iYhnY
- >>681
しかし、闇に帰ったとか
元の姿に戻ったとかって言い回しは
人間が物言わぬ肉の塊に戻ったのと
同意語なのでは…
例えばプリキュアSSでは
五人衆も満薫も、滅びの力で誕生したわけだが
滅びの力に何かあったら満薫が消えてなくなるのを
登場人物たちが劇中で死と同義に扱ってる雰囲気があったから
逆に考えるなら咲と舞は、倒した相手が
死んだのと同じような状態であると自覚しながらやっつけてる事になる
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:48:03 ID:3TGLYFqX
- ナマモノは少女達のマトモな神経を奪うような事を教えてるわけだ、おーこわおーこわ、山菜おこわ!
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:03:32 ID:H9bzSrsI
- おい!先々週うちのサイトに「○○○受け プリキュア」で検索してきた奴!
今さら無印敵キャラでしかも○○○受けってなんだよ!攻めは誰なんだよ?!
気になってあの日以来不眠症なんだぜw
ていうかぜひ友達になってくださいおながいします
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 06:51:36 ID:CCO8Ei58
- >>686
そういう話はご自宅でどうぞ。
デスパライア様、雰囲気的には劇場MHの魔女みたいな感じか?
しかし上が下を徹底的に管理とか、ほんとリアルだなw
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:13:14 ID:RlTeoFuO
- いや、きっちりと悪役スレに対応しているネタだと思うが…
デスパライアが女社長というあたりがまたプリキュアっぽいな
ジェンダーフリーがどうたらこうたらって感じで
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:06:50 ID:znkV2Y+3
- プリキュアの女敵キャラは
自分が不利になると必ずヒステリックに陥る
傾向がある
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:33:00 ID:mxPHFHCq
- >>689
アラクネアがそうなりそうな気がする…デスパライヤ様にはなってほしくない。
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:59:52 ID:TuyIZyNY
- 現時点でボスを含めて敵キャラ6人いるけど、これまでのシリーズならほぼ1年分の人数だよな
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:26:16 ID:ip0lCb0M
- 今出てる幹部3人(ギリガマアラ)をじゅんぐりじゅんぐり使いまわして1年やりすごす
…だったらどうしようかと不安
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:03:06 ID:idZlDPNG
- >>692
ブンビーとカワリーノ以外の幹部は出そうだけど下っ端はその三人で使いまわされそうな気がする
ただ今の現場のメンバーがまとめて左遷されて総入れ替えになる可能性もありそうだけど
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 08:20:00 ID:MVHYjrdH
- 取り敢えず次はギリンマ確定のようだけどもう敵側新メンバーは(しばらく)無いのかな?
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 12:53:31 ID:91/E8f7z
- ガマオはいつカムバックするんだ
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:22:31 ID:LOQno3sH
- 新メンバーは多分トンボとゾウムシモチーフのナイトメアです。
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:45:14 ID:7v3sSxpw
- >>695
あいつ勝手に辞めたバイトだからな
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:18:46 ID:Kx02Xcsy
- プリキュアファンサイトの某ブログ拍手コメントで以前
キントレスキーの「トレ」を「○○」にしたヤツが・・・
管理人さん苦笑い。
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:23:58 ID:KUCSk7fe
- 某ブログってプリキュアサイトいくつあると思ってんだよ
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 12:53:36 ID:usRpNC59
- キントキスキーかな
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 18:51:15 ID:LYuI1OUn
- 上手い事を言う人がやってきましたよ
下〜に〜、下〜に〜
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:33:12 ID:73HXSdAw
- テレビの予告ではギリンマ出てたけど、サイトの予告ではアラクネアが出るみたいに書いてあるな。
結局どっちが出るのか…
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 09:09:24 ID:TnrTM7i3
- ナイトメアにもちゃんと休暇はあるのね。
あとガマオ復活おめ
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 09:31:30 ID:UeqsFGC4
- ガマオ戻ってくる!
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 09:45:31 ID:9e2ylfKt
- マスコさんについて語るのはこのスレでいいのか?
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 09:51:58 ID:3FYwQKRD
- マスコさんは悪役ではありません
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:25:38 ID:e3Y6OQCb
- >>703
仕事こそ人生みたいだと思ってたらブンビーさんは休暇も楽しむようで
だけどその休暇にカワリーノさんが押しかけてきたみたいだな。
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:34:22 ID:NUkU2ZLi
- 前に録画したのを整理してたら、そういやブンビーってギリンマの話聞きながら寝てたんだよな
そりゃカワリーノも現場に緊張感がないと言いたくもなるな
しかし悪の組織なんて普通は年中無休なのに、変なとこだけ人道的だなナイトメアは
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:12:01 ID:/h1oW+F0
- あ〜あ、昨日は楽しかったなあ・・・。
今日から仕事かあ〜。全く、胃が痛いよ・・・。
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:50:34 ID:l2yOzld0
- ナイトメアは新入社員いるんだろうか?
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 06:43:36 ID:J7zjotxL
- いるんだろう
しかし、会議室の描写見ると
物凄いたくさん下級社員がいるはずなのに
単にギリンマとアラクネアとガマオが
交代で出てるだけなんだよな
しかもそのうちの一人はバイトの子だし
もしかしてあの会議室に座ってる連中
みんな飾り物の人形なんじゃないだろうか
もしくはあれみんなただのコワイナーだったりとか
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 08:28:42 ID:l2vIQrdG
- >>711
出勤時にあの中から一人連れて行くんだよ
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 12:20:55 ID:lFJAO6n0
- >>711
ドリームコレット奪取プロジェクトのメンバーは
ギリンマ・ガマオ・アラクネアの3人のみであって、
その他の仮面かぶった連中は別プロジェクトのメンバーなのでは?
でも、ブンビーさんは「行きたがってるメンバーは
他にもいくらでもいる」とか言ってたな…。
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 12:32:46 ID:IDOPv2Xn
- ブンビーさん「あ〜昨日は楽しかった〜」って言ってたけど
あの人いったい休日はなにしてるんだろう
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 12:48:02 ID:lFJAO6n0
- >>714
1.釣りに行って、間違えてゲキドラーゴを釣り上げた
2.株式会社ダークフォールの接待ゴルフ
3.ブンビージュニアを遊園地に連れて行ってやった
4.奥さんにナイショでキャバクラ豪遊
5.マンガ喫茶で2ちゃんリーマン板・30代板あたりをロムる
6.同期連中で集まって飲み会(=カワリーノさんの悪口大会)
さあ、答えはどれだろう?
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 15:05:18 ID:Oe05mVNg
- >>715
3か4だったら良いな。
ブンビーさん家族とかには優しそう…
6でも面白いけど。
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:56:20 ID:49F3GZK2
- 家族に優しいのに奥さんに内緒でキャバクラ豪遊は駄目だろw
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:58:15 ID:xizdlL5M
- むしろ奥さんの方が優しそうだ。
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 10:29:07 ID:V91Vc+/K
- ブンビーさんの子供激しく見てみてぇw
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 16:32:46 ID:371hjyeW
- ブ「今から勉強したら成績向上するかもしないかも」
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 20:12:10 ID:iWgzQRsa
- ナイトメアの30代会社員が、市内のアクセサリー販売店で店とトラブルになり、
半日店内に居座り、店員をどう喝していたことが21日、分かった。
店側は営業を妨害されたとして被害届を出すことを検討している
.
店の説明によると、ブンビーは3日、私服で午前11時ごろ来店しドリームコレットを要求。
ブンビーは「客のニーズに応えるのがショップのつとめ」と怒鳴り
「私向きのアクセサリーをよこせ」とどう喝を繰り返した。
経営者は「一番売れる時期なのに営業妨害だ。店員も精神的苦痛を受けており、被害届を出したい」と話している。
ナイトメア本社は「調査中でコメントできない」としている。
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:54:23 ID:TLdPNQY5
- >>719
演出上、激しくクソ生意気なガキであろうと思われるw
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:39:15 ID:jye+Nshc
- ナイトメアは最初の頃、他の組織より印象薄いとか言われてた気がするがリアルな会社描写が成功したな
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:58:52 ID:dgGKtoOf
- >>723
でも日曜に上司と部下のああいうリアルなやりとりを見てると
平日を思い出して激しく鬱になる。
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:01:18 ID:38aDdI3M
- とりあえずカブキとかれっちはナイトメアに再就職しないほうがいい
確実にブンビーにこき使われる
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:08:26 ID:aGKhJCyy
- >>725
でもカブキは「あいつ顔はイケメンだけど使えない」なんて陰口言われてたし
カレッチもゴーヤーンにチクチク嫌味言われてたし、どこも変わらんと思うぞ
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:10:29 ID:LYEkzPsp
- ブンビーさんがスクライドの立浪ジョージみたく
「アラクネア君。いま私はね太いんだよ。堅いんだよ。
暴れっぱなしなんだよ!…この意味がわかるかね?」
と言うワケないかw
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 15:53:38 ID:kzDp3f6k
- 声優ネタはほどほどに
んなこと言ってたら「ブンビーさん実はハゲ説」まで出るからさw(ウラガノス)
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:51:19 ID:w3PDy4GL
- ウラガノスの頭にはビックリしたなあ…ほんとに…
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:14:45 ID:w49QDNDa
- ギリンマ頑張れ
ボッシュート−>地方巡業?(2・3月は寒い!)
http://chin10.sakura.ne.jp/blog/
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:10:00 ID:QeuiXmxp
- 重大ニュースです
ナイトメア社が、ナイトメア率いるホーリーナイトメア社に買収されました!
どうやら魔獣(ry
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:45:59 ID:J64qP0T9
- カービィwww
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 05:52:58 ID:+yHeXvvI
- >>731
ラスボスが銀河万丈になるなら
俺は一行に構わん
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:28:41 ID:7PfWKQy3
- >>721
なかよしネタかよw
そういえばうららが出演してた番組の「この番組はご覧のスポンサーの提供で〜」
が結城声だったな。こういうところにもナイトメアの手が及んでいるわけだ
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:29:56 ID:FcbtOKRZ
- ていうか、営業ならそれこそブンビーさんかカワリーノさんにでも頼んだ方がww
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:53:35 ID:ODgCf1zp
- 個人的にガマオは更生してほしいぜ…
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:28:21 ID:k25fHvBO
- また今週も上司に「報告書が酷い」とかネチネチいびられてた
かわいそうなブンビーさん・・・。
そろそろ飲み屋で愚痴るシーンがマジで出てきそうだな。
「人間やめて何になる?」とか・・・。
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:33:11 ID:zGJ1O/5G
- ガマオは3話での失敗以降、バックれているみたいだけど
そうするこれからもプリキュアと戦うときは私怨でくるのだろうか。今日みたいに。
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:48:56 ID:WEo23dDA
- >>737
飲み屋で愚痴どころか、このままじゃ公園のブランコに座って黄昏れる日も近いかも
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:55:03 ID:Gy53rfC3
- なんとなく、全員更生しそうな気配を感じるのは気のせいだろうか
いままでのプリキュアと比べると妙に敵キャラクタの息が長い
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:57:32 ID:Gm3eaoUy
- >>740
MHのこともあるから油断できないけど人間の姿の時の方が多いしリアルだし
あっさり殺すことはないかもな
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:06:47 ID:q8zy1QNf
- ドリームアタック喰らったら
洗脳が解けて普通の真人間に戻るんじゃなかろうか
ギリ「これを機に、脱サラする事にします」
アラ「よその会社で、平社員のOLとして一から出直すわ」
ガマ「これからは無断欠勤しない、真面目なバイトとして働きます」
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:23:44 ID:ob1E4gFQ
- >>742
宇宙から来た大学生かよ!
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:54:21 ID:7Hcx/Y65
- >>740
ガチで怖いカワリーノだけはなさそうだけどな。
ブンビーも相当性格悪いのにカワリーノが出てから不憫キャラにしか見えなくなった。
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:56:33 ID:UbN7WFdG
- でもガマオは本当に更正しそうな気がする
町中でバイトしてるのを見られて何企んでる〜って詰め寄られ、違うって否定する光景が脳裏に
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:18:56 ID:q8zy1QNf
- ガマオが更生するかどうかで、スタッフが
心を入れ替えて真面目にバイトして働けば
いい事あると思ってるのか
イケメンは何かと恵まれててブサイクは何やってもだめと
思ってるのかどうかが判別できるかも
後者だったら現実は厳しすぎる
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 02:07:41 ID:PO85Z1Oi
- だけどこのアニメ変なところが現実的だからなぁ…
今週のモブうららとか現実的すぎて泣いた。
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 02:22:42 ID:OG7h5rDZ
- あんなしシケた会社なんぞで働くより、
銀行を襲うなり現金輸送車を襲撃したりした方が
よっぽど美味いメシにありつけるぞガマオ、他の連中も
プリキュアも出てこないし
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 05:32:07 ID:kTZvPSvx
- >>743
sorenannteマシンマン?
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 08:03:15 ID:gwrzsfWC
- 人間社会の経済に影響を与えるようなマネすると
実はナイトメア社が大金預けてる銀行だったりとか
ナイトメア社の主要取引先企業だったりして
禁止されてるのかもな
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:39:20 ID:yeoxI5CT
- 表向きは合法事業にいそしんでいるわけか。美香ちゃんが真実を暴くのかな?
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:44:30 ID:DR8V9HQS
- ガマオが今回の話のオチを知ったらますますひねくれるだろうな。
「世の中顔かよ!」みたいな。
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:41:10 ID:rg4oQRgQ
- ドロドロン>>>ブンビー>>ギリンマ>>>(越えられない壁)>>>その他
今作だと、本来敵キャラの領分であるボケを主人公たちが喰ってるのが気に入らん・・・
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:29:46 ID:v9l0YErQ
- ドロドロン可愛いよドロドロン
スパイダーマンっぽいけど
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:46:57 ID:0Jjq4WZl
- 実はドロドロンはアラクネアの弟
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:48:31 ID:I1N8kkuZ
- ナイトメア社もこの時期お花見とかあるんだろうか
昼間から場所取りしながらひとりでゲームしてるガマオとか。
酒乱のアラクネアさんとかそれに絡まれるギリンマさんとか。
ザルのカワリーノさんに延々付き合わされる下戸のブンビーさんとか。
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 02:39:50 ID:D6P7wY7Q
- >>756
最近ギリンマの出番がないのは場所取りのせいだと思ってたよw
カワリーノはむしろ一人だけ素面で酒宴を盛り下げるタイプに見えるが
どっちにしろ被害を受けるのはブンビーさんだろうな
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 14:03:54 ID:HReJaq+z
- 勇者王がカマキリ男の声をやっていたなんて・・・・
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 15:01:07 ID:gpsrmNIj
- ギリンマの中の人とココの中の人は
プリMH劇場版の二作目で
悪の兄弟をやってるべ
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 15:57:40 ID:4oW6fr6B
- >>759
片方は王家に仕官し片方は就職先を間違ったわけだな
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 17:42:17 ID:HReJaq+z
- ギリンマ「ハンマーーーーヘル!!ハンマーーーヘヴン!!!」
ギリンマ「プリキュアよ!光になれぇぇぇ!!!」
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 17:48:21 ID:xBpXS8hf
- >最近ギリンマの出番がないのは
プリキュアのキャラクターショーで、悪役をギリンマさんがやっています。
今年の3月・4月は、寒い日も多かったので、ギリンマさんも大変です。
子供がみたがるので、あちこちのプリキュアのキャラクターショーを調べて
土日に行ってます。
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:55:45 ID:FBQ5YEeS
- ギリンマにはマジで頑張ってほしい…!
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:51:37 ID:fesj+rzO
- 敵の頭数が揃ってきたところで全員を振り返ってみると…
ブンビ・カワリノ・アラクはまっとうな社会人スーツ
ガマオはちょい悪兄ちゃんファッション
ギリンマだけなんか格好が浮いてる気がする
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:10:48 ID:nHfk9mrv
- ナイトメアはクールビズを推奨します
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:46:43 ID:eBSw89RI
- ギリンマさんはなんかリーマンって言うより英国紳士だったな。ステッキ持ってたし
絶対仕事中は紅茶飲んでるに違いない
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 01:13:44 ID:txhCzo6p
- ギリンマさん(プリキュアショーの画像を見つけました。)
http://chin10.sakura.ne.jp/070317/jpg2/00.jpg
いろいろ画像(プリキュアショー同上)
http://chin10.sakura.ne.jp/070317/jpg2/
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 01:18:32 ID:h0jyEurV
- 今後登場するかもしれない敵のタイプ
@営業スマイルを絶やさないが腹黒い商売人キャラ
A作戦構想は立派だが前線向きでなく目標を達成できない学者肌
B上から睨まれて以来昼行灯を装っているが実は切れ者のしたたかな管理職
・・・書いてみたけどどれも余り出そうも無いな
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 08:28:51 ID:GzLI3T/2
- >>767
立体化してみると怪人形態も案外悪くないな。
つか平成ライダーっぽい
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 09:24:41 ID:eBSw89RI
- キリギリスもバッタも似たようなものだしな
スパイダーライダースってアニメに出てたバッタ人間、ああいうキャラ来そう
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 16:21:33 ID:MMzWWX+8
- ギリンマくんはカマキリだと思います…
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 16:25:20 ID:f6IdCBki
- やばいよ…仮面ライダー興味ない人間にとっては、
ギリンマが仮面ライダーにしか見えないよ…>>767
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 16:29:01 ID:RiNnrx0H
- 俺も最初変身した時そう思ったww
あとブンビーさんの変身後も仮面ライダー寄りだよな。
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:51:39 ID:eBSw89RI
- ギリンマはカマキリだったのか…
名前と見た目からキリギリスだと思ってた
バイオリン弾きそうだし
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:55:38 ID:68iehoZN
- カマキリとキリギリス両方入ってるような。
ブンビーさんは蜂+ハエっぽい。他は…知らんが
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:39:00 ID:eBSw89RI
- アラクネアは純蜘蛛だろうな
伝説にアラクネって蜘蛛だかいるし
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:18:35 ID:t56WweJY
- >>773
蜂(ザビー)とカマキリ(カリス)と蜘蛛(レンゲル)は平成ライダーにそれぞれいるからな。
あとカワリーノのモチーフと思われるカメレオン(ベルデ)もいる。
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 14:29:19 ID:re7NBlsX
- >>768
Bがかっこよすぎるな。Bが出てくることを心底願う。
あとAはココで@はこまちとかぶるから駄目じゃね?w
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:00:48 ID:mWoldhQZ
- >>768
何だその腐女子が喜びそうなキャラはw
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:34:37 ID:x5CFZrX2
- ココナッツだって充分腐女子が喜んでるじゃないか!
ここで一発悪役側にも腐女子向けキャラが出てきてもいいじゃないか!
カブキに負けないくらいのイケメンカモーン
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:46:43 ID:XnC0kFue
- いっそハードゲイみたいなキャラどうよ
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 20:32:40 ID:MUzZWLrN
- この番組が道徳教育も兼ねた幼女向け番組だって前提を外しちゃダメだろ。
その範囲内で萌え所を探すのが幼女への礼儀だ。
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:23:41 ID:03pHB42B
- >HGな悪役
つか、それなんて黒ブライト(ふたご姫)?
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:39:14 ID:Zfl3KQX8
- 言動がふざけすぎてて見逃しがちだがブンビーは結構いい男だと思うが。
あとカワリーノも目を全開にしてるとキモかったが前回のように半端に開けてると割とかっこいい。
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:08:42 ID:x5CFZrX2
- ていうか、既にカワリーノ×ブンビーで萌えてる腐女子もいるんじゃないか?
探せばいそうな気がしてきた…とググってみたら、本当にそんな文面があったw
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:42:22 ID:MUzZWLrN
- >>784
なかよし版ブンビーさんなんか渋いわカッコいいわで惚れるぞ。
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:06:27 ID:re7NBlsX
- マジか!>なかよし
プリキュアはどうやらコミクスにならないようなんで
バックナンバー請求でもしようかと思ってたんだが…
そのカッコイイブンビーさんの出る号を教えてくれまいか。
あとギリンマ人間型。
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:05:34 ID:ZnmCAAng
- >>785
ナイトメアだと、ギリンマ受けが多い感じだな…その次にカワリーノ×ブンビー…
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:21:49 ID:O/zIWlzV
- >>787
ブンビーさんが出てるのは今売ってる号。
ギリンマの人間体はなかよしには出てない。
人間体が出てるのはなかよしラブリーのアラクネアとブンビーさんだけ。
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:51:46 ID:vY8MGpWP
- 頼むから腐女子は801スレに閉じこもっててくれ
気持ち悪くて仕方がない
プリキュアを汚すな
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:55:16 ID:6LfC534G
- 悪役が男ばっかりだからなー
語ってるといつの間にかそっちの方に流れてく
かと言って女だと百合だのの流れになるんだが
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:59:44 ID:O/zIWlzV
- >>791
>悪役が男ばっかりだからなー
おいおい、アラクネアとデスパライア様の立場がないぞ。
でもデスパライア様はせっかく出てきたのに影薄いな。
これまでの悪ボスは幹部の失敗を一応自分でも問いただしてたけど
デスパライア様はそこんとこカワリーノさんに任せっぱなしだからな。
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 02:42:31 ID:11whpuOL
- >>769
d。買ってくる。
>>792
だってデスパライヤ様ババアなんだぜ?
せいぜいアラクネの乳にハァハァする位だ
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:12:59 ID:w5PjGMot
- >>790
過去、百合話花盛りの本スレで苦しい思いをしたことのある俺としては、
おまい今更何言ってんの?って感じですが
>>793
デスパライア様は、最終回近くに願いをかなえて超美人に変身
美人vs美少女達の壮絶な最後の戦いが待っていると予想
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 15:41:25 ID:+XuBlsPq
- 悪役についての事なら、別に801話も百合話もスレ的には問題ないと思うよ。
あんまり続くとちょっと…って感じもするけどな。
まぁ程々に。
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 16:36:21 ID:b5KF4xTc
- アラクネアはエリート意識に取り憑かれた仕事人間っていうキャラが立ってきたな。
相変わらずプリキュアの女悪役は外れなく面白い。デスパライヤ様にも期待。
考えてみると、悪女系のキャラってポイズニーくらいしかいないよな。
敢えて言うなら満…?でも満はまだ子どもだしなあ。
ところで、レズだろうがホモだろうが過度なカプ話は基本的にスレ違いなんじゃないのか?
やたら百合百合言ってる奴も腐臭漂わせてる奴も煙たがられてるだろ。
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:21:38 ID:3tzo72sw
- 他の漫画風に改変するネタを投稿してみた。
カレ「実はな、俺・・・
プリキュアの一人に『カレーパン」って言われたんだ」
シタ「まだマシな方よ・・・
私なんて・・・出てくるたびに『ハナミズターレ』よ・・・」
カレ「ぎゃーはははッ!恥ーずかしっ!」
―こいつ溺死させたろかいッ!―
と心の中で叫ぶシタターレであった
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:26:37 ID:5gBfTkIM
- なんだか一気に痛い方向になだれ込んできたな。
どうなっちゃうのこのスレ。
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:56:08 ID:JBZaCoN4
- カワリーノさんとブンビーさんの関係って、ブンビーさんの表情からして
かなり微妙っぽい、昔は同僚、もしくはブンビーさんの下で働いていて出世して追い越した
みたいな、例えば、パルミエ王国に入り込む手柄立てたのがカワリーノさんだとか。
もし、同じような事先に出てたらスマン。
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:27:56 ID:MneXjWnl
- そういう考え方もアリかもね。
自分的には、従来の闇の者があくまで人間に化けている、というスタンスよりも
普通の人間が悪魔に魂を売り、改造されたみたいなのでもいいと思うんだ。
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 18:29:25 ID:3Gp4kYy/
- 今回のは今までのと違って、作られたって感じじゃないもんなー
パルミエ王国みたいに虫の国とかがあってそこから来たみたいな
ギリンマとかアラクネアとか、仕事終わったらどんな生活してるのか気になる
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:15:24 ID:TB41kGY2
- 一緒に飲みに行って
ブンビーさんの悪口で盛り上がってるよ
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:18:15 ID:0RMoBup0
- ブンビーさんなら、今、俺と焼き鳥屋で一杯飲んでる。
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:30:08 ID:6UZIZOqF
- ギリンマとかは別にブンビーさんを怨んではなさそうだけどな…
アラクネアは態度がアレだからありえるけどww
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:42:10 ID:CdmyRAkz
- ギリンマって出世するかもって言われた時「幹部会議に出られる」って喜んでたけど
そんなもん開かれてる気配さえないな。
いつもブンビーさんの前にいる背景連中を別にすればこれまでナイトメアのメンバーが
一か所に三人以上集まったことさえないんじゃないか。
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 12:45:22 ID:3q+G3hmE
- 次回予告、いよいよブンビーさんマジか!?
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:34:42 ID:RH85XIP3
- そろそろ新キャラが欲しい
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:59:53 ID:2DmyT6yn
- キリギリス+カマキリ
カエル
蜘蛛
ハチ+蠅
カメレオン
と来たから、次の新キャラも捕食者だろうな
次はヤモリとかトカゲか?
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:08:12 ID:zgwhL/L+
- 新しい敵は見たいが今いるメンバーとも別れたくないこのジレンマ
SSでの復活した幹部の掛け合いも面白かったし、増えるけど減らさない方針にはならないのか
MHみたいにグダグダだと言われそうだが四天王のゆるい空気も好きだった、ケーキのイチゴで喧嘩したりとか
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:53:52 ID:q5KpLAGs
- 何気にアラクネア出番多くない?
あの3人のなかでは一番地位が高いからかな?
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:42:19 ID:2DmyT6yn
- ギリンマは穴の中だしガマオはとんずらしたからじゃない?
ギリンマの「落ちるの嫌〜!!!!!」また来ないかなー
毎回失敗した敵が落とされると思ってちょっとwktkしたのに一回きりで残念
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:46:04 ID:TcMMGspA
- プロジェクトチーム解散か
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:18:03 ID:yoMyoQCV
- 『言い訳はいいわけなんだよ! も一回言うよ、いいわけはいいわけ!結果を出して!』
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:14:58 ID:0D8Ocatu
- この子達は失敗続きだけど給料もらえてるんだろうか…食べていけてるのかちょっと心配。
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:18:02 ID:BFvXzdsE
- 次回予告で何かブンビーさんが凄んでいたが、そろそろヤバイのか?
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:13:45 ID:sU2dkqh2
- ブンビーさんが降格になって、新キャラが幹部とか
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:24:10 ID:IoIuiCgv
- 予告にギリンマいたな
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:54:25 ID:NiOUaT5/
- 中間管理職どうしは険悪だが、現場の連中はそこそこ仲がいい、
セラムンのアマゾントリオ的な敵組織が理想なんだがな〜
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 08:05:52 ID:sU2dkqh2
- アマゾンはカルテット(4人)だろ
虎・鷹・魚は3人だけど
SSの部下が上司なめてる感じも良かったな
水下さんゴーちゃんとか言ったり踊りまくってる火とか
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 14:50:48 ID:2K8TkmaX
- プリキュアメンバーのピックアップが一巡したら
そろそろ瀬戸際?
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 16:44:42 ID:Gm7nVDvG
- 成績を気にするアラクネア萌え
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:26:27 ID:sU2dkqh2
- なんか授業中、ギリンマ・アラクネア・ガマオ・ブンビーが学校の教師になる展開が浮かんだんだが
ガマオは用務員で学校に遅刻して行ったら門前を箒で掃いてて、他は社会教師だったり英語教師だったり
きっと疲れてたんだな、俺
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:40:36 ID:nVPS44bb
- 中の人が豪華だから、全員登場は難しそう
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:21:30 ID:7owjyy7A
- 「言い訳はいいわけ」ってごーちゃんも言ってたな。
この先悪役お馴染みの台詞になっていったりして。
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:02:25 ID:l9iLlH+x
- >>822
カワリーノが教頭でブンビーが学年主任で
アラクネアが英語教師でギリンマが化学、ってとこまで読んだ
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:27:16 ID:z7324xs6
- >>825
落第生は容赦なく穴に落とされる私立ナイトメア学園か
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:53:52 ID:19qTocsd
- 厳しくても良いから行ってみたい…
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 09:09:05 ID:BBOmmGdu
- アラクネアさんの「ありえない」に吹いたw
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:20:08 ID:Wx+G4D90
- >>828
あれはやっぱりパロディ的に狙ってたのかな?
一瞬、どう反応していいのか迷った
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:33:04 ID:UOTQPl8Q
- 荒くれ姐さんって
必ずドリーム縛るな。
もしかして好きな娘は縛らなきゃ気が済まない
危ない性癖?
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:36:01 ID:MKDT5FY0
- アラクネアってドロドロンのお兄さんなんでしょ
弟が引き篭もりで萌えフィギュアばっかり集めてるから
自分が働いて稼がなきゃ…な感じで
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:27:41 ID:fChtFixM
- え…お兄…?
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:11:44 ID:UOTQPl8Q
- タイ帰りなんだよきっと
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:59:30 ID:bldqazzC
- 言われてみればニューハーフ顔だな
ところで俺的に一番の悪役美女は水下さん
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:26:26 ID:AW+mkpoo
- 青山作監のシタターレは間違いなく美女と言える
お祭りの回の金髪&浴衣にはグッと来るものがあった
飯島作監シタターレは…ひどいものだったw
つまりお前さんと俺は仲良くなれそうだって事さ
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:31:29 ID:N9Lf7q1T
- 小山翔子と何回言えばry
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:32:17 ID:LUNU6xLD
- 水下さんは自分も好き
服も良いし
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:19:38 ID:DAAgMMGV
- アラクネアは変身後の方が綺麗に見えるな…
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:45:50 ID:JX8bgn7P
- 翔子は年齢的にも別格だからなあ。
翔子
----------(越えられない年齢の壁)------------
ポイズニー ビブリス シタターレ アラクネア
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:26:42 ID:idQBE7jO
- 翔子は外見が普通の人間だからなあ
その他は人間体があってもやっぱり普通には見えないし
評価ならレギーネで比べるべきじゃね?
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:42:52 ID:FHtMOh36
- ビブリスは翔子が髪型を変えただけだろ
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:49:52 ID:VmXT18uW
- >>839 は、翔子は何歳だと思ってるの?
ていうか実際何歳だったんだろう?
ファンブックでは「少女」とされてたが、俺が入手したスタッフ資料によると
「若いOL」とか書かれてたんだよ
角澤も「若いサラリーマン」だかなんだかと書かれてた
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:14:55 ID:hbh7j+SV
- ピーサードが「カブキマン」なら、レギーネはさしずめ「うず○きウーマン」ですかね。
いや、頭髪が。
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 02:43:14 ID:cT8dhwti
- レギーネ登場回のアニメ誌予告で、
なぎほのの前に、翔子が現れた!彼女はカメラマンでプリキュア写真を撮っていた云々
って読んだ気がするんだけど、誰か知らない?
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 07:59:34 ID:vm6Z/6B3
- プリキュアの悪役といったらコイツらだろ
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2006/7/11/59cc4c329341426fa19bef9660f6ec99.html
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 14:02:51 ID:tWuQBmFH
- >>844
アニメ誌で読んだわけではないが、どこかのスレかサイトで見た記憶はある。
もとがカメラマンという設定だったからあんな服装なのねーって書かれてたな。
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:47:31 ID:b0+5FLTL
- ダークシードと四天王は責任者不在で仲間内で動いてたせいか、敵なのに和やかなムードだったな
歯ブラシ使ったとかケーキのイチゴとかビリヤードの順番とかどうでもいいことで揉めてたしw
しかしウラガノスの人の話聞かねえフリーダム振りを思い返すと同じ声のブンビーさんが不憫だ
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 01:03:53 ID:V/g0rmyt
- ふと気が付くとキュア5をアラクネアさんの為に見ている…。
おジャ魔女もマジョハートとかマジョドンとかの為に見ていた。
おばちゃん(と言ったら失礼か)いいよおばちゃん。
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 02:44:48 ID:ZY85zkrb
- >>848
おばちゃん好きなのにミズハナターレをスルーするとは許せん
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 07:36:43 ID:dyvJwSu3
- アラクネさんは 旦那が最強だから・・・ 中の人の話だけど
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 09:17:48 ID:y7BHRsiv
- >>845
リアルな敵だなw
雑魚だけどwwwwwwwwwwww
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 09:29:12 ID:oldt9dzp
- ギリンマさん退場かと思ったが撤退できたな
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 10:12:21 ID:bo0UgPnL
- まだクビにはなって欲しくないな…頑張れギリンマ!
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 10:53:53 ID:QksRJnk9
- これはもう一時休暇扱いの自宅待機とか左遷はあっても死亡とか完全に退場とかはないように思えてきた
ただそうすると新しい敵が出にくいんだよな
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:03:47 ID:VM8TZc3M
- なんかリストラ寸前のお父さんみたいだな。ギリンマ
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:38:07 ID:3FmrxomX
- 左遷オチは個人的に歓迎だな
こうなったら闇に返るとかじゃなくて徹底的に現実的にやってほしい。
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:26:43 ID:lNNQc8vT
- ブンビーさんの目がいつになくマジだったな
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:33:15 ID:nCXvwuar
- 今日のギリンマさん、客席にも無差別攻撃とか何気にエグいことやってたよな
あれ、ミントが防がなかったら大惨事だよ
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:32:10 ID:FGawWcBN
- >>858
おかげでギリンマさんの行く末が大惨事になってしまいました。
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 15:00:58 ID:frg9fa70
- 悪役が会場の小さなお友達を巻き込むのは、ヒーローショーのお約束だよw
ステージと会場の一体感を計る演出。
まぁちょっと派手だったけどw そこは現実との差ということで。
戦闘中に流れる音楽といい、なにげにヒーローショーに気を使ってた回に見えた。
本スレのほうで、技に重みがとか言ってた人が居るけど、そこがヒーローショー臭くていいw
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:20:30 ID:aPG8GhoN
- >>847
そういえばウラガノスって教頭に説教されて一度は退却してるんだよね。
あんな巨漢と渡り合う命知らずの教頭も凄いがきちんと従うウラガノスも凄い(笑)
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:14:01 ID:VM8TZc3M
- 学校に入り込んだは良いが、警備員にみつかりつまみ出されるガマオが脳裏に
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:59:59 ID:NLRRrtVE
- いや、その前にサンクルミエールの敷地前をウロウロしている時点で職質に掛かるに5コワイナー
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:37:15 ID:xcKYb+cU
- ギリンマ「さ〜間もなく野外ステージで楽しい動物ショーがはじまるよ〜」
・・・「作戦の一環」という理由でビラ配りのバイトをしないと
食いつなぐのが厳しいほど、ナイトメアから支給される給料は安いのか。
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:23:38 ID:VM8TZc3M
- >>864やべぇ、檜山ボイスで脳内再生されたwwww
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:53:36 ID:1+WI0yHj
- あのシーンのギリンマってすげえ溶け込んでたよね。
あれが天職じゃね?
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:12:16 ID:NJGQz5d1
- なんかギリンマさんって笑顔が素敵だしな
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 16:34:57 ID:7ft25wQX
- すごおく痛いようはもはや決め台詞か
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:06:08 ID:rcFX/yNB
- アラクネアも「ありえない!」を決め台詞にすればいいのに
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:45:50 ID:uRVZEVXc
- どうも改心して丸く収まるエンドが見え隠れする気が。
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:41:34 ID:ZieqZXmW
- >>870
確かに。
全員明日からでも一般社会に復帰できそうな奴らだしな。。
でも俺、ダークシードの時に全員人間に戻って丸く収まるエンドを期待してたのにああだったから期待はしないでおく。
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:21:16 ID:y5WhDQsm
- なんか今、雑踏に消えていくギリンマさんの姿が脳裏に
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:48:11 ID:XzUKJwPr
- 安い駆け出しタレントに司会をさせたやっつけ着ぐるみショーにあれだけ人が集まったのは
ひとえに地道なチラシ配りを続けたギリンマさんの努力のおかげですよ。
「そういえば昔和菓子屋のじいさんもこうやってチラシ配りしてたっけ…」
懐かしく思い出すうちに自然と笑顔がこぼれるギリンマであった。
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:17:32 ID:i0QVdClc
- いっそ転職なさいよいやマジで
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 10:02:06 ID:Jfy/b92y
- 会社で重役がオヤジギャグを言うたびにブンビーさんが脳裏に浮かんで困るw
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 11:45:07 ID:tFI7FiVs
- >>871
んだんだ。ダークシードの時は裏切られた気さえしたよ。
今回の奴らは、人じゃなくて虫のほうに戻るに一票投じておく。
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:20:15 ID:y5WhDQsm
- そうなると冬眠できないギリンマとアラクネアに死亡フラグが…
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:15:23 ID:/58WJl+S
- ブンビーさんが解雇通告用意してギリンマさん呼びつけたら
「私、転職します!!あの遊園地で子供達の笑顔と接しながらビラくばりするのに生きがいを感じたんです!!」
と言ってプリキュアとは無関係にナイトメアから足を洗うとかの展開だったら ネ申 だ
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:25:03 ID:nA1QcL0m
- むしろナッツハウスにバイトとして住み込み、プリキュアにナイトメアの内部情報を流すギリンマ
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 03:16:44 ID:Ax33mVFn
- 女生徒A「ほら、あいつ」
B「ナッツハウスのバイトでしょ?」
C「なんかアニメキャラのコスプレみたいなの着て、
首カクカクやって、
ピアス開けるのすごゥく痛いよとか言うあいつ?」
ABC「「「キンモー☆」」」
ギリンマ「もう辞めてやるゥ!」
ココ「待てギリンマ!全て自業自得だ!」
ナッツ「やめたってブンビーの嫌味が待ってるだけだろ!」
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 07:38:07 ID:iNvRv+K8
- http://www.youtube.com/watch?v=_cSR1bC1jAs
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 15:42:36 ID:7vbNItrZ
- >>880ちょ、ギリンマさんどんな格好で店に出てるんだよwwwww
つかピアス開けるのすごゥく痛いよ言われてぇえええええ
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:56:20 ID:JWQUq6jw
- >>877
冬眠もそうだが、虫の世界はオスが可哀想過ぎる…
確かカマキリとかって♂が♀に食べられちゃったりするんだよな(;ω;)
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:04:47 ID:7vbNItrZ
- カマキリもそうだし、蜘蛛もそうだよ
オスは大抵メスより小さいから、交尾しようと近付くと…
しかも無事交尾し終わっても…
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:26:57 ID:4NnfG2Pe
- 蛾はオスのほうが優位だがな。
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:38:42 ID:YvuzWL0y
- カマキリは交尾してうまくやり逃げするオスもいる。
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:09:45 ID:kGRhyau2
- だがギリンマは間違いなく逃げ遅れて食われるタイプ。
ところで今日子供と話してて、ポケモンのブーバーを
「ブンビー」言っちゃった俺オワタ\(^O^)/
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:55:22 ID:BDvrsPs6
- 新淫獣とかはネタバレくるけど悪役のネタばれはほとんどないから予想付かないな。
カワリーノさんとか不意に出てきて驚いた。
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:37:40 ID:V18Vtfrw
- カワリーノさんのキャラ好き
なんつーか、縛り付けて踏んづけてやりたいような感じが
ギリンマはいぢめたい。ブンビーさんはお茶くみさせたい
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:42:13 ID:kTHi1RmH
- ところで、ギリンマ君の名前の由来って何?
他の人たちについては分かるんだけど…。
あ、デスパライア様も分からないや。
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:52:25 ID:6Hl7b8e/
- ギンヤンマだと思てたが。
デスパライア様はDeath+パラノイアじゃないかと
これも勝手に思ってた。
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:06:59 ID:MtEKDW4T
- デスパライア=絶望
アラクネア=ギリシャ語?で蜘蛛+"ア"
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 06:18:12 ID:h3uBG4VS
- カマキリ→キリカマ→キリンマ→ギリンマ
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 12:35:04 ID:HFRkl8Mz
- ピーサードがドサンピンのアナグラムだったのを思い出すな
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:55:35 ID:QmXrd7uc
- ピーサードってほぼカブキマンと呼ばれてるのでたまに本名見ると新鮮だなw
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:14:43 ID:oNygCf3j
- >>894
結局それってまじなの?釣りなの?>ドサンピン
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:04:39 ID:4oE4zsBo
- カレッチの由来がわかりません><
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 02:10:15 ID:6gpMiaTO
- >>897
11〜12世紀に存在したトルコ系遊牧国家のカラ・ハーン朝と思われ
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 02:18:27 ID:asleFU0j
- ん?かれっちってかれんさんのこと?
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 08:30:12 ID:w2toFZ2o
- >>899
お前はこのスレが何のスレか知っているのか?
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:00:28 ID:mZrJ32j2
- プリキュアライバルコレクション
とか言ってトレフィグ出ないかなぁ。
サーキュラス、満とギリンマが出るまで買い続ける自信はある(笑)
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:19:59 ID:9wffLC3E
- 俺はアラクネアの乳を見るまでは買う。
あとはカワリーノをオクで落とす。
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:46:10 ID:wkDxqgFz
- 翔子とカブキと角澤出るまでは借金してでも頑張る
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:13:23 ID:gJyec97k
- 中の人つながりで一ネタ。
上司の皆さん「君がプリキュアに勝てる確立は30%程だ」
ギリンマ「そ・・・そんな!」
上「恐れることはない。30%の成功率をガッツで100%にする者。それがナイトメア社員だ!!」
ギ「いっそ殺して下さい。」 (ToT)
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 01:47:05 ID:bTyiUhV/
- プリキュアライバルコレクション第1弾
ピーサード、ゲキドラーゴ、ジュノ、サーキュラス、
ビブリス、カレハーン、モエルンバ、ギリンマ
シークレット、執事ザケンナーA&B
多分人気無いねこれ(笑)
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 01:50:26 ID:bTyiUhV/
- プリキュアライバルコレクション第2弾
ポイズニー、キリヤ、レギーネ、ウラガノス
ドロドロン、満、薫、アラクネア
シークレット、小山翔子
何で俺センスないんだろう。
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:29:35 ID:AaiuT0GM
- やっぱりいつも思うのは、なんでナッツの住居、プリキュアの通う学校他が
わかってるのにそこ狙わないんだろうか
赤、桃、緑の店に圧力かけたり、黄を芸能界にいられないようにしたりとか余裕な気がするんだけど
ナッツハウスに放火したりとかさ
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:56:08 ID:VcEiHpUk
- 放火はしなくても正月に年賀状ぐらいは届くだろう。
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:09:04 ID:etf1YhPK
- イケメン、小々田コージ
新年おめでとう。今年こそドリームコレットは貰う。
ナイトメアを代表して。
ギリンマ
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:55:39 ID:Cp7LnAjY
- 平社員の癖に社の代表気取りかwww
そこはカワリーノ以下ブンビー、アラクネア、ギリンマの連名で
それぞれの直筆署名だろw
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:36:23 ID:ouxPqpvB
- 明日はギリンマの報告シーンがカットされてない事を祈る…!
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:03:58 ID:McNiM2Uw
- >>909
ココ「年賀状にナイトメアの住所が記載されている…!」
ナツ「よし、攻めるぞ」
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:57:53 ID:omuKiaa3
- >>912
いや、その二匹で行っても役に立たないだろw
しかしあのナイトメアビルの他フロアの使い道が気になるところだ
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:54:42 ID:MghwvUu7
- 実は1フロア間借りしてるだけだったりして。
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:17:56 ID:yi4J08A/
- 社会見学でナイトメア社に訪れる展開が脳裏に浮かびました
んで知らされてなかったギリンマさんとかが「なんであいつらがあwせdrftgyふじこ」
状態になると良いよ
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 04:25:08 ID:xTbIPQVC
- >やっぱりいつも思うのは、なんでナッツの住居、プリキュアの通う学校他が
>わかってるのにそこ狙わないんだろうか
1.ドリームとココがドリームコレットを隠していると思いっている。
2.大失敗をして王国を滅ぼしたナッツがドリームコレットを託されていると
思ってない。彼らにドリーム居無い時ナッツ・ナッツハウスをおそう意味がない。
3.平日に学校でもおそっている。部外者がうろうろと生徒をつけれない。
大勢生徒が居るので、教室を襲うと見分け難い。どの教室に居るのかも判らない。
たぶんじっと隠れて待って観察していて、同じ顔の生徒が現れるの待っている。
3時過ぎは、学校にいないので外でおそう。
土日には、学校にいない。学校にいないので外でおそう。
>赤、桃、緑の店に圧力かけたり、黄を芸能界にいられないようにしたりとか
>余裕な気がするんだけど ナッツハウスに放火したりとかさ
3.ドリームを含めてメンバーの調査をしてない。
攻撃・強盗要員で、情報収集に頭が働かない。
4.自分が手柄を立てる為、報告内容に重要な所で、抜け、ぼやかしがあるのでは。
推定例;見張ってて、後をつけて、店を見つけても、偶然、場所不明の店の前の路上で
見つけた事にしたとか。
推定例;ドリームが気まぐれでお客として入った店のトイレで、ドリームコレットを
手からはなした隙に盗った事にしたとか。
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 09:06:03 ID:IHlqSh2W
- >>822
ガマオが公園の掃き掃除のバイトをしてたんだけど
あんたエスパー?
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 09:07:55 ID:RbJlj2ge
- ガマオ握力強いな〜
人間時でもサッカーボール握れるってどの位だろ
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 10:06:30 ID:tfvT3ACy
- 今週はブンビーさんの出番がなかった・・・・。
登場が一週間おあずけになっただけなのに、
なんでこんなに切なくなるんだ。。。
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 10:15:40 ID:h6bUKdmU
- >>919
何だよ、俺がいつの間にか書き込んでるじゃないか。
考えてみればブンビーさんは2話から一応連続登場してたからな、
いつの間にか毎回出るもんだと決めつけてた。
それがいないとなると寂しくてたまらん、しかも次に会えるかもしれないのはGW最終日。
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 17:36:04 ID:GMr3bu6a
- 次回はたぶんブンビーさん出るし元気だせ。
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:32:22 ID:lyk/dH1Z
- ナイトメア社の組織としてのダメさ加減や、ナイトメア社員の馬鹿さ加減にイライラして、
あのしみったれたサラリーマン哀歌が返って不快に感じる。
よくあるストーリー系のビジネス書みたいに、
ナイトメア社を根底から改革する切れ者(CV:宍戸留美)がヘッドハントorコンサルタントとして雇われてきて、
それで後半はプリキュア大ピンチ、ってことになったら神展開なんだけど。
ついでに、脚本も広範からは吉野「ワルゲイ」弘幸にコンバートしてさ。
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:42:32 ID:ztpWlww7
- だからプリキュアは幼女向けアヌメだと何度言ったらry
でも、自分もいつも思ってるよ。
せめてあと何歳か上をターゲットにしてくれたアニメだったら、
今までいくつの自分的神展開があってくれただろうかと…。
無印の最終回とかMHの最終回とかSSの最終回とか。
もちろん全部、悪役がいい人として生き返るパターン。
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:44:39 ID:PI1UwlOx
- 正直、それってつまんないなぁ。
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:53:42 ID:ztpWlww7
- >>924
ここは悪役好きの悪役好きによる悪役好きのためのスレなんだが…。
愛する者が生き返ることを望んじゃダメかい?
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:58:01 ID:h6bUKdmU
- >>925
悪役好きにも滅びの美学を求める人もいるだろうしな。
俺も種三人と四天王(バルデスは無理か)と執事ザケンナーと
フィフスエレメントには生き残って欲しかったけど。
ところで本スレでブンビーさんは実は重要キャラって話出てるけど
これはラスト近くまでの生き残りを期待していいのか?
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:53:57 ID:e6UOD3b+
- >>926
俺も悪は悪として格好良く綺麗に散って欲しい派だね。
まぁ、あとは屁理屈にもなるけど
主役側になって正義の軍門に下ってしまったら、その時点で悪役とは呼ばないのであるよ。
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:16:34 ID:TJ3QxtDL
- プリキュアってさ、セーラームーンとかの他のアニメだったら、
改心したりそれなりに幸せになるタイプとして描写される悪役でも、
まるで戦隊ものの悪役幹部のごとく虐殺するんだよな
(戦隊ものの悪役幹部は覚悟決まってる奴が多いからそんな扱いでもあんまり悪印象はない)
「悪人に人権はない」っていうか、
「やっぱり、下らないやつは最後まで下らないんだよな、いい気味w」っていうか
プリキュアが戦う動機は下衆なhimeどもと大差ないんだから、
たまには星祭のような地獄をあの連中に味合わせてやりたいよ
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 01:15:49 ID:InniAPL4
- 確かに、「許さない!」がお約束だからなぁ…
相手が非を認めたら許せって教わらなかったのか?
しかも今回の5人が通うのはカトリック系?の学校だし
右の顔面殴られたら左の顔面も殴らせろって教わらないのか
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 01:20:26 ID:MNXLOegT
- そこでキリヤですよ
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 02:49:42 ID:TJ3QxtDL
- むしろ、
そこでローズマリーですよ
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 06:29:11 ID:F5CAJDZK
- ローズマリーを敵キャラとして登場なんかさせたら
思いつく限りの非道な悪事や策略をやらかして
五人が大変な事になってしまいますよ
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 10:41:32 ID:4iMZ2kLG
- >>931>>932
ローズマリーってどんなキャラなの?俺知らないんだけど。
あともしプリキュア5に悪役として登場したら5人にどんなことやりそうなんだ?
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:07:23 ID:gvXRFJJl
- 初代プリキュアの前番組の「明日のナージャ」に
登場した女の子で、外見はかわいいけど妄想癖があって
孤児院で暮らしたり、金持ちの屋敷でメイドとして
働いていた頃から「今はこんな生活してるけどいつかステキな
王子様が迎えに来てくれるわ。だって私はプリンセスですもの」と
夢見がちに妄想にふけっていた
ある日、自分より格下だと思い込んでいた友人のナージャが
素敵なドレスを着てパーティに参加してるのを見て
頭がおかしくなって発狂し、鏡にナージャが映った幻覚を見て
喚き散らしながらその鏡を化粧タンスで思いっきり叩き割る
そして、身寄りがなく孤児院に預けられて育った子であったナージャが
実は公爵家の娘である事を知り、外見が似ている自分が
ナージャのふりをして公爵家の娘になる陰謀を企む
ナージャとして公爵家の娘になったローズマリーは
本物のナージャから奪い取ったナージャの母親のドレスを
びりびりに引き裂いて、窓の外にいるナージャのところに投げ捨て
さらに母親を探して旅をしていたナージャの目の前で
自分がナージャだと思い込まれているのを利用して
母親まで奪い取った
さらにローズマリーはナージャに「私を騙る偽物よ!捕まえて!」と言い
ナージャは偽物のナージャとして警察から追われる身になった
最後はナージャにビンタされて、「貴族の時代はもう終わりね」と言い残して
去っていった
自分にとってジャマな存在を策略で陥れたり精神的苦痛を与える事に
容赦がなく、演技で他人をだまして利用する事に躊躇しない
恐ろしい悪女として描かれていて、
ローズマリーがテレビに映っただけで子供は泣いて怖がったらしい
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:46:00 ID:4iMZ2kLG
- >>384
サンクス!こりゃなかなか激しいキャラだな。ナージャが子供に受けなかった
大きな原因にされてる理由がようやくわかった。
プリキュアはそれに懲りてドロドロした人物模様を描く事を排除したわけだな。
しかしもしプリ5の面々の敵だったら5人の中でもかれんを執拗に潰そうと
しそうだな。
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:09:19 ID:InniAPL4
- >>934これマジか…
どう見てもお子様向けのアニメの設定じゃないぞ
小公女でもそこまでやらなかった
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:04:06 ID:PP/NymnE
- >>935
むしろ子供に受けなかったからテコ入れとしてのローズマリーだったんだろうけどな・・・。
ローズマリーが暴走始めるのは終盤だし、実際それから格段に面白くなったし。
子供と一緒に見る奥様方には受けが良かったとか聞いたことがある。
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:57:54 ID:4sGXnrEf
- 奥様方は昼ドラドロドロ展開大好きだからなあw
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 18:05:13 ID:/v4FgYm2
- >>934
これを読むだけで、オラ、ワクワクしてきたぞw
こいつ、すっげー強そうだな。
初めてナージャ見てなかったことを悔やんだよ。
まぁプリキュアじゃ出せないなこれはwww
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 18:33:39 ID:InniAPL4
- >>938
確かに
これを明治時代くらいに置き換えて2時間ドラマ作れそうだ
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:00:00 ID:GgFPBYo/
- でも美少女で悪い敵は欲しいな。
学校に潜入し、最初はプリキュアと仲を深めていくけど、
時期が来たら正体をバラし、ショックを受けてるのぞみたちを見て高笑いするような。
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:35:56 ID:jehYjYK/
- 満薫?
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:57:29 ID:1rBANR8j
- 満薫は成田のオナニーキャラだからあまり好きじゃない
あの二人の贔屓されっぷりは話の流れとしても不自然
キリヤみたいに潔く死ぬべきだった
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:10:16 ID:isHi964T
- シリーズ構成が変わったからそう感じるだけであって、
もともとそういう物語だと思えば特に不自然さはない。
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 02:38:26 ID:ldWaXoog
- >>941
校門で遅刻者調査してた片目娘を
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 08:04:46 ID:KVVIdYQ/
- >>942
それはSSだけで勘弁。
シリーズで二番煎じは見たくない。
>>941
それなんて増子美香?
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 10:51:06 ID:UpmrMaIz
- >でも美少女で悪い敵は欲しいな。
>学校に潜入し、最初はプリキュアと仲を深めていくけど、
>時期が来たら正体をバラし、ショックを受けてるのぞみたちを見て高笑いするような。
それで、増子美香。
増子が洗脳されて、敵方につく。
「美少女、高笑い、プリキュアと仲?を深めていく。キリヤ満薫の2番煎じもならない。」
+情報収集力が高い等と条件がぴったり。
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 15:49:37 ID:6ZipSw0T
- あの会社が中学生をアルバイトに雇うかどうかだな
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 16:05:49 ID:k25xh6uI
- りんとナッツの仲に嫉妬した増子美香が
ナイトメアの闇の力を受け入れて
悪の戦士パパラッチ・ミカとして覚醒
「お前達の秘密をバラされたくなかったら
ドリームコレットをよこせーーい!」
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:54:31 ID:3g8ZDVdD
- 仮面で顔を隠した新敵登場
ある日マスコミがナイトメアと連絡を取っているらしい現場を目撃
問い詰めるとばれちゃったわねぇとコワイナー召還するマスコミ(制服姿)
ショックを受けるプリキュアに高笑いしながら攻撃命令
こんな流れが脳裏に
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:34:43 ID:kZ6Cr72w
- >>949-950
はじめて益子に萌えたかもしれない… orz
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:42:52 ID:OgifwTcV
- 中途半端にどっち側だかわかんない悪役はプリキュアに似合わないよ。
明るく激しくあっさりとやられて消えてくれないと後味が悪い。
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:33:34 ID:CdYuCT/i
- >明るく激しくあっさりとやられて
まさにこのシリーズの敵の本質だな。
SSなんて明るすぎて激しすぎたから再生後にあっさりと消えた時は残念すぎた。
ナイトメアはこの全部の要素が結構中途半端なんだよな。好きだけど。
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:50:31 ID:1CfPsrl9
- ガマオは、怒り込みのルージュファイヤーがアチチだけですんでいる。
水の生き物だから、アクアストリ−ムも効かなさそう。
あとは、ドリームアタックだけど対人命中率が低い。
今は、すぐに引き下がっているから良いけど、粘られたら、どうやって
倒せるかな?
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:55:43 ID:Zie2IkKE
- >>954
プリキュアにはブンビー以外には破られたことが無く、更にそこからパワーアップしてる風な描写の
絶対防御壁ミントプロテクションもあるし。
更に相手はプロテクションの向こうから撃てるときた。
粘られたら逆に不利だろ。
おまけに直接な打撃戦になっても優位に立てていない。
そして、ドリームアタックは他のバンク技とは比較にならないくらい必死にかわしてるだけであって
本来のドリームアタックはコワイナー仮面に正確に当てられるくらいの精度がある。
つまり、最終的にこれをかわせない位痛めつけられて撃たれた時点でEndに。
一撃必殺そうな技を相手が持っていて、直接戦闘でも優位に立てない状況で粘るのは得策じゃない。
悪役びいきでも相手の戦力は正確に捉えるべきだ。
他の方法を考えないと。
やっぱり一時的な経費には目をつぶって、全員で出張するしか。
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:57:23 ID:DAb2+Mfm
- なんかそう書かれるとプリキュア攻略って本気になっても難しそうだな…。
全員出張ったってこっちの戦力に決め手が無いんだよね。
ブンビーさんの針が当たれば一撃必殺なのかもしれないけど、
他の攻撃ってあんまり効きそうにないんだよなあ。
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:19:29 ID:1CfPsrl9
- やっぱり各個撃破、アラクネアさん不意をついて数人ずつ捕まえる。
ドリームとココ以外は捕まえたら直ぐに強く眠らせる。
糸の巻き数を倍にすることを忘れずに。
ガマヲは地割れ攻撃で、数人を地下に落とす。全員を落とさなければ、
連携攻撃にあわずに済みそう。落としたら、直ぐに地割れを閉じる。
コワイナーを一度に4匹以上出現させて、消耗させる。
ドリーム1匹、ルージュ1匹、アクア1匹、相打ち消耗させ、
差し引き1匹以上で攻撃。できれば、最後の1匹以上はピンキー利用コワイナー
ブンビーさんの大針で、プロテクション粉砕
後は、威力の無い?レモネード・フラッシュのみ。打たれても狼狽えなければ良い?
5人対5人での、一対一戦闘なら、どちらが勝つかな?
アクアは護身術やってそう。ミントは護身術やってるかな?。うららは、体力を鍛えてそう。
リンは柔道で優勝している等。ドリームは戦略外と思ったらギリンマさんのカッター攻撃に
耐えているし。
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:58:20 ID:IxM9+bqf
- >>957
>コワイナーを一度に4匹以上出現
ブンビーさんが稟議が通らないって嘆いていそう・・・
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:19:39 ID:IngcZFyK
- しかしブンビーさん以外に戦闘担当の幹部はいないのか。
カワリーノさんの実力も未知数だし、コレット奪還が主要任務なのに下っ端任せが多いし
ナイトメアってひどい人材不足だよな。
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:26:17 ID:L9+01Ybh
- 今回の敵は会社員だし、殺しちゃったらやっぱまずいよなあ。
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:44:34 ID:TauMQUng
- 見た目もいままでの奴等より人間っぽいしな。
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:15:45 ID:BCvn8AzK
- >>958
ガマオが大量に持ち逃げしたっぽいからな
すでに3枚は使っている>コワイナー仮面
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:38:14 ID:7i8PRUrr
- >>958
必要なところに予算が通らないのはよくある話だよな…
ああ、なんでプリキュア見て暗くなってるんだ俺…
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 02:19:08 ID:FKtnmn4t
- >>961ガマオなんて普通に秋葉とかいるよな
ブンビーさんとカワリーノさんも銀座とかいそうだし
うららは体力鍛えてると言っても、そんなに無いと思うぞ
芸能界入りしたいと言っても、どちらかというと女優じゃなくて歌手になりたい感じだし
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:04:52 ID:c9TlgIfg
- >ガマオが大量に持ち逃げしたっぽいからな
使い回しなら、最初に持ち出した仮面1枚だけかも。
>コワイナーを一度に4匹以上出現
>ブンビーさんが稟議が通らないって嘆いていそう・・・
再利用可能な仮面なら、計画書が通れば、実施可能では?
*コワイナー仮面は消耗品?再利用可能備品(例;社用車)?
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:19:37 ID:c9TlgIfg
- >あの会社が中学生をアルバイトに雇うかどうかだな
アルバイトに雇えなくても、洗脳でも可です。
*キリヤ霧生薫満系の新人(3番煎じ)
うわさのミルク(淫獣)が転入生として、うららに接近。ナッツを恨む。以下略。
もう一人、ブンビーさんの娘さん(実は童顔社員でも可)もミルクの監視役として転入。
ブンビーさんは、社費で授業料を補助(名目は自社奨学金)され、名門学園に入れて喜ぶ。
娘さんは実は、デスパイヤの欲望で、ナイトメアがパルミヤ王国が滅ばした事を悩む。
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:33:19 ID:4ZPXZn/1
- 5では満薫的な要素は避けるんじゃないかな
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 20:49:13 ID:lw4s0QDO
- 主役が5人で淫獣二匹(もう一匹追加確定)だからな。
満薫的キャラまで出してる余裕ないだろ。
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 21:06:28 ID:Mp0gfN7p
- そろそろブンビー出陣して欲しいな
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 21:16:37 ID:Krbg2sWM
- >>969
さぁ今すぐテロ朝プリキュアサイトの予告を読むんだ
ぶっちゃけ今からwktkが止まらない。
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:20:14 ID:Ei/3347U
- 変身前ブンビーさんが出てるのって5月号だよな?先月号ならバックナンバー請求したらすぐくれるかな。
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 02:22:42 ID:w7fWN5b4
- 今週がブンビーさん出撃だよね。
どんな悲哀を語ってくれるか、よい子のみんなのお父さんがGW明けの仕事が鬱になる一言を今からwktk
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 06:12:31 ID:sUGzJjTl
- むしろ、本気でプリキュアの5人を憎んでいる人間の女の子が、
ナイトメア社のアルバイトとして雇用されるなんてのがいい。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:40:50 ID:QEY3H+/c
- 一回の使い捨てとしてなら有りかもしれないけど、普通ならあんなリアルな会社の中に子供なんか入れられないだろ…
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 17:38:41 ID:JcUSy3JQ
- でも外国じゃ能力ある子供が会社員とかあるらしいぞ
日本は能力<超えられない壁<年齢の伝統あるけどさ
録画した遊園地のやつ見た
何気にノリノリでビラ配るギリンマさんに吹いた
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:38:13 ID:F24FZy8I
- たてるの早かったかな?
次スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1178274984/
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:50:45 ID:JcUSy3JQ
- >>976乙
幹部になりたい社員、バイト、エリート意識の強い社員、中間管理職、怖い幹部
こう来たら次は派遣社員だな
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:32:32 ID:6OZaL6rt
- 5月病の2年目社員だろう
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:35:01 ID:JcUSy3JQ
- 七三分けで眼鏡で見るからにひ弱そうで、鬱ーな表情で溜息付いて仕方なさそうに
ドリームコレット奪いに行く平会社員が脳裏に浮かんだ
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:24:37 ID:ZqM6dStS
- 追加淫獣が来るころにナイトメア社にもスーパー派遣社員が登場とか。
しかしブンビーさんには長持ちしてもらいたいものだ。
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 06:07:04 ID:KJZVgY9B
- 実は、スタッフが何を思って嫌なリアリティの悪の会社組織を持ってきたのかが良く判らない
女児にとっては会社ネタなんてわからないだろうし、
大人が感情移入するにも、(必ずプリキュアを勝たせなければならないという必須要件の所為で)
組織としても、各個人としても、ちょっと頭悪すぎて感情移入できない
あの会社でまともに戦略を練れるのはカワリーノさんだけなんじゃないか?
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:48:29 ID:A4zHa7Zn
- >>981
5は社会の駄目な部分vs正義のプリキュアって構図でしょ。
だから会社のしっかりした良い面は描かないってとこかと。
小学低学年前後あたりは明らかな悪という存在でありさえすればいいし、
中学くらいの視聴層は流石にこれくらいはわかってくる。
ガマオ辺りがこの年代に近い層での悪を描いてる感じだし、狙いは解るよ。
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:03:57 ID:9DGDhNU8
- >社会の駄目な部分vs正義のプリキュア
正直、あまりそれを前面に出してくるのは危険だとも思うけどな。
プリキュア側が顔の良さで難を逃れているのともあいまって、鼻持ちならなく感じられる時がある。
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:40:54 ID:/vwUv3m1
- >>983
それはちょっと斜め上な考え方だな。
だからプリキュア側は専守防衛を貫いてるんだろう。
基本的にプリ側は日常生活を過ごしてるだけで、積極的にピンキーを集めることもしていない。
たまたまその生活圏にピンキーが入ってきたらキャッチ、敵が攻めてきたら撃退という形。
プリ側が正義の名のもとに自らが戦いを吹っかけてきた挙句説教たれてるならその意見も
同意できるんだけど。
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:00:23 ID:A4zHa7Zn
- 一番微妙なガマオも結局戦いの火蓋を切ってるのはガマオからだし。
プリキュアに会わなかったら素直にボールを返しただろうというのも問題のすり替えなだけで
プリキュアと出会ったときどうするか?というのが問題なんだし。
仮にあそこで出会ったのがキントレ先生だったりしたらボールを手渡しで返した上に、頭を撫でながら
ここは危ないからあっちにいってなさいとりんの弟妹を遠ざけた上で、「勝負だ、プリキュア」で始まりそうだし。
そこが前作との差なんだろうなぁと思って見てた。
SSの敵に萌えてた身としては今の敵は物足りない部分あるけど、これが今作の敵なんだと納得したよ。
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:14:28 ID:4XmBXLIk
- >仮にあそこで出会ったのがキントレ先生だったりしたら
いや、勝負の邪魔だからって和也を殴って気絶させる人だぞwww
ボールは返すかもしれないが、その場で即変身して、
さぁ、お前たちも早く変身しろ!位は言うね
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:19:53 ID:xxe/G+rJ
- キントレ先生は男に厳しいんだよ!
女子供には優しいに違いない!
その割には女子中学生を全力でぶっ飛ばしたりしてたけどさw
ナイトメアも味付けが違うだけで古きよき悪役だよ。
なんかみんな性格が悪くてどこか間抜けで。
それをサラリーマン川柳的に会社組織に仮託したのではあるまいか。
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:24:26 ID:MTIIoCQS
- ナイトメアはどこもかしこも上司がネチネチ嫌味を言うけど
解雇とかの決定的処分を下されないあたりが日本的ぬるま湯企業っぽいな
カワリーノは外資系ドライさがあるのかと思ったけどそうでもないし
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:03:38 ID:KJZVgY9B
- >社会の駄目な部分vs正義のプリキュア
説教臭いよね
だから、幸せを謳歌しているプリキュアどもに、
生まれつき幸せを奪われている人間が、
これでもかという位の辛酸を舐めさせるような展開が望まれてしまうんだ
まぁ、どんな不遇な人間に対しても、あの連中の場合、
がんばれ(それで駄目ならあんたが悪いから、文句言うな)としか言いそうにない
だからこそ、あいつらがぬくぬくとした生活を引き剥がされて、
人間らしい醜悪な素顔をさらさせてやりたいという気持ちになるんだけど
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:21:58 ID:5addTNXH
- >>989
頑張ってない人の典型的な言い訳乙
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:26:11 ID:1donAC/l
- >>989
とりあえずお前が子供向けアニメを見るのに向いてない性格だというのは分かった
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:29:50 ID:0XeU7T2Q
- ノ\ /|
ゝ#〃⌒⌒ヽ
く#{ミ/ノヾ、_彡 >>989
//|ノ| ゚ ∀゚ノ| 私の配下として働く気はないかしら?
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:59:19 ID:09/4RwzQ
- >>989の人気に嫉妬しておくw
お前はこのスレにふさわしい住人だよ
共に打倒プリキュアに燃えようぜ
で、そろそろ埋めないの?
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:34:54 ID:xxe/G+rJ
- >>992
これほど的確なレスは無いなw
まあぼちぼち埋めよう。
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:46:33 ID:/vwUv3m1
- デスパラ社にも有給休暇はあるよな・・・
福利厚生はしっかりしてるんだろうか。
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:49:15 ID:byQ37sgP
- ブ「今日も休日出勤ですが何か?」
ギ「GWは今日の準備でつぶれましたが何か?」
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:51:11 ID:Z5ymJ2rJ
- ぶっちゃけ…バイトもしてない、食うに困ったこともないお嬢様がたに
ガマオの事批判する権利は無いと思うんだ
ナッツハウスだってビラ配りよりナッツの顔で繁盛したようなもんだし
頑張ってそれでもだめだった奴はどうしろってんだよ
頑張れ、ってある意味凄く失礼な言葉なんだぞ?
頑張りが足りてない、もっとやれって事なんだから
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 04:11:19 ID:lAI1r2Wu
- 頑張ってダメなら再び立ち上がって頑張れ!それが漢
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 05:31:42 ID:1150SsMr
- ピンキー捜すだけなら大丈夫だろうと思っていたらキュアドリームに襲われた
中学校の講堂でガマオが頭から血を流して倒れていた
足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみるとギリンマが転がっていた
「そんな危険なわけがない」といって出て行ったアラクネアが5分後血まみれで戻ってきた
「何も持たなければ襲われるわけがない」
と手ぶらで出て行ったブンビーが靴と服を盗まれ下着で戻ってきた
サンクルミエールから半径200mはプリキュアにあう確率が150%
一度襲われてまた教われる確率が50%の意味
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 06:24:00 ID:i2OU/x/y
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
225 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★