■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
スカイガールズは中身がスカスカの墜落アニメ
- 1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 00:56:04 ID:7jLCNh+8
- スカイガールズのアンチスレ。
キャラに騙されたらこちらへ。
本スレはこちら。
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1181995649/
- 2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 00:57:29 ID:7jLCNh+8
- スタッフ
原案:熊坂省吾
監督:岩崎良明
シリーズ構成:吉岡たかを
キャラクター原案:島田フミカネ・黒星紅白
キャラクターデザイン:岩倉和憲
メインメカデザイン:明貴美加
ワームデザイン:石垣純哉
ソニックダイバーデザイン原案:島田フミカネ
美術監督:鈴木朗
色彩設計:石田美由紀
音響監督:明田川仁
音楽:光宗信吉
プロデューサー:富田陽一郎
アニメーションプロデューサー:松倉友二
アニメーション制作:J.C.STAFF
製作:株式会社コナミデジタルエンタテインメント
キャスト
桜野音羽:川澄綾子
園宮可憐:後藤沙緒里
一条瑛花:伊藤静
エリーゼ・フォン・ディートリッヒ:辻あゆみ
冬后蒼哉:藤原啓治
緋月玲:間島淳司
藤枝七恵:堀江由衣
橘 遼平:谷山紀章
速水たくみ:白石涼子 ほか
- 3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 01:11:50 ID:2mzq4MOr
- キャストがいかにもだな
ちょっと古い
- 4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 01:35:44 ID:yHTOY5IK
- 当たり前のことじゃんw
単にロリ体型キャラの露出度の高さを楽しむためだけのアニメだろw
- 5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 03:00:13 ID:OA40XHiI
- _ ,.. . .,, _
,. ィ":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` ー 、
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.\ 木ノ下りんごが>>5ゲットだゾ
/:./:./:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.ト、:.:.:.:.:.:.:.',
. /:./:/:./:./:.i:.:.:.:i:.:.:.|:.:,::i "' 、:.:.〈_i',
i:./:.i:.:.i:.:i:.:イ:.:.:.:i:.:.:.:!:.|i:| 'くハ〉
|:i_,イ:.:!:.:i:.i |:.:.:.:i:.:.:/:.| i| V/|:i
|:.:./`T''二_ー-i__/i_|i リ _ レ::|:| ル>1ズ _ い、いきなりキスするなんて恥ずかしい!
|:.:.|´ミ ,ィtテミ- _,ィテチ、 !ヽ|:.! 赤>2きん _ いつもお気楽でいいわよね
|:.:.| 、'( ` 辷ソ` .辷ソ` /ノノ|:| >3ルモでポン _ 松竹とかいうナヨナヨ男がむかつくんだゾ!
|:.:.|ゝ、_, , ,'ノ:::|:| >4ャナ _ メロンパンばかり食べてると太っちゃうゾ
|:.i:|:,.-‐,ゝ、 _ .∠::::::::|:.! グレーテ>6 _ 裏最萌の雪辱はいつか果たすゾ!
';i:.| i ', 、. __ ,. ´, ヽー;|:.| リリカル>7のは _ あの白い悪魔、やばすぎだゾ!
/`'!. | ヽ / } i i ', !;| >8ガレン _ アルとかいうジャンクは消毒だゾ!
ノ .| \_ ,ノ | i. i >9ぎ宮理恵 _ お仕事がんばってね、応援してるゾ
く´ .| ,ィ´'∨´`ゝ レ' .ト 、 ぴた>10 _ 赤ずきんと声優かぶりすぎ!
. } /`- ´く`ー-‐ヘ,シ'`ー! }
.〈`ヽ,,._ノ ` '' ゛ .i /
. /`ー--/ ./ー-‐.´ノ
i i| .ハ`ー ´',
11-1000には、私の手作り肉じゃがをご馳走するゾ!
- 6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 11:29:27 ID:bqxp6+GW
- キャラデザは好きだが何か内容が変に重過ぎてアンバランスだな
萌えアニメなら何も考えずに見れるような設定にするほうがいいと思うんだけど。
OVA見たけどいまいちだった
- 7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 13:30:46 ID:8gs6Om+r
- 何でスレタイ
「スカトロガールズはパンツだけが取り柄の脱糞アニメ」にしないんだ
- 8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 13:57:27 ID:7jLCNh+8
- OVAはキャラだけです
肝心の戦闘が薄っぺらいです
最も会社的にキャラ萌えなのでしょうがない
- 9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 18:37:42 ID:gIlMbpsW
- OVAはTVシリーズ前提のパイロット版で
確かにキャラ紹介に重点が置かれていたらしいから
その見方は正しい。
- 10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 02:05:01 ID:nOHwymBf
- さてどうなるか
- 11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 02:08:32 ID:TU+hFCiA
- テレビ愛知視聴組
なんだこれ、切り決定
- 12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 02:11:02 ID:nOHwymBf
- 切る理由を教えて欲しい
- 13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 02:17:27 ID:TU+hFCiA
- 1 次が見たいと思わなかったから
2 画が好みじゃな
- 14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 02:19:48 ID:TU+hFCiA
- 途中だった
1 次が見たいと思わなかったから
2 画が好みじゃない
- 15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 02:24:17 ID:3tl4iBk1
- 特にひねりのない内容だったな。
- 16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 02:25:57 ID:HSQoNpfw
- 設定と全く噛み合ってないキャラデザと登場キャラ
その設定もどっかで見た使い古された物ばっかり
ロリキャラを戦闘機に乗せてオタにギャーギャー言わせたいだけの制作者のふざけた意図が見えすぎ
アニメを舐めてんのか?
- 17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 02:26:01 ID:nOHwymBf
- うーん戦闘シーンがアイドルマスターより↓なんだよな
キャラ萌えでがんばれ
- 18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 02:30:04 ID:TU+hFCiA
- EDの歌が下手すぎて萎える
- 19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 02:32:58 ID:9H3Sv5HW
- >>16
ヲタクを舐めてんのか?
- 20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 02:34:49 ID:TU+hFCiA
- 今んところ、ドージンワークと糞さを競ってるな
- 21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 02:42:32 ID:nOHwymBf
- 肝心のキャラ萌え作画が崩壊したら終わりだな
せっかくゼロ使スタッフ持ってきてるんだしなあ
- 22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 02:59:35 ID:qH7ltt5X
- 一生に一度見てみたい
エヴァ設定以外の
ロボアニメ
歌丸です
- 23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 03:07:17 ID:GK+ydVD5
- あんだけ核使っといて温暖化世界ってなぁ
核の冬は爆発力さえあれば核じゃなくても起きるんだが
人口が1/3になったとか言ってたが、先進国は無事で途上国が中心に攻撃されたんかね
でないとあんだけの戦闘機を維持できる工業力が保てない
核使ったあとは、当然もっと人口減ったんだよな
電気がねーとか言ってる割にはボートのエンジンは音が内燃機関みたいだし、連絡船もディーゼル使ってるような外見だったし
その割には自動車は電気っぽい音だし
半端な設定しか作れないなら下手にSF考証なんかしないで超未来とかにしとけ
- 24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 03:18:11 ID:9H3Sv5HW
- あーはいはい。
- 25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 03:31:50 ID:cZ2SMW8h
- 急制動したら即ダルマなデザインでアニメ一本作れ言われてもそりゃ無理だわなw
てか空想アニメでも辛いトンチンカンなデザインと設定なんだから冒頭で糞真面目に意味不明な説明するなよw
- 26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 03:34:53 ID:dU4NzD5Y
- つーか防具無しの出鱈目剣道を何とかしとくれ。
- 27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 03:41:27 ID:1BpV5qdf
- 気にしたら負けなんだろうけど…気になるよなぁ
呼吸とかGとか
- 28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 03:46:31 ID:HiAz3WjX
- 戦後じゃなくて、むしろ戦中を描いた方が面白くなったよな。
人類がどんどん死にまくる→国家間の不信を拭えぬまま核兵器の使用→終戦。
- 29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 03:46:54 ID:dU4NzD5Y
- >>27
空気抵抗とか
それ以前に生態系とか遺伝子多様性とかも疑問。
- 30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 03:49:53 ID:dU4NzD5Y
- >>28
ワームを他国の兵器だと思い国同士で疑心暗鬼
純粋水爆開発を良いことに人類同士で殺し合い。
ハードだ。
- 31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 03:58:18 ID:HiAz3WjX
- 人類の歴史上、国家を越えた主権をもつ存在に攻撃された経験が無いからなんとも
言えないが、すくなくとも素直に集団安全保障の上で皆で仲良く戦いましょうとはならないだろうな。
戦後となったアニメ本編ではやっぱり戦前と同じように人類同士競い合ってるんだろうし
復興の遅い地域は平和になってもガンガン人が死にまくってるだろうし、
キャラ萌え路線じゃなくても、戦争を間に挟むと必然的に様々なドラマが描けそうだなw
とか考えてる自分キモスw
- 32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 04:47:51 ID:Tdk6WVBR
- 相変わらずアバンの説明いらねー
この辺でもう岩崎のセンスのなさにはらわたが煮えクリかえるわ
- 33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 04:50:36 ID:VloTfCfk
- 未来にしては戦闘機が現在の戦闘機のまんま、F22くらいのデザインにしとけよ。
- 34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 07:11:47 ID:xvTJZNMM
- 設定の無理矢理さと脚本・演出のヘボさではキスダム超えかも
コレはもう駄目かもしれんね
- 35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 07:24:32 ID:3tl4iBk1
- キスダムまでいくと極上のネタアニメになっちゃうだろw
- 36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 07:38:29 ID:P9vREBw+
- Aパートで旅立ち、Bパートで初戦闘くらいのペースじゃないと展開が遅く感じる
- 37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 07:45:17 ID:3bg763Rw
- 平和ボケは戦争にやたらドラマを求める。
- 38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 07:59:37 ID:HiAz3WjX
- >>37
だな。平和だから出来る特権みたいなもんだ。気に入らない?
だったら一人で戦争してなw
- 39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 09:00:28 ID:NSVCktD6
- >>28
戦後、世紀末救世主伝説が始まるんですね!
>>33
今より退化してるような…
F4にT33の主翼をくっつけただけとかww
- 40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 10:08:43 ID:bS5FkE7b
- あ〜ヘボイセカイ系萌えアニメか・・・。
これは基地害信者が出てくるぞ。コナミはアニメは諦めたら?
ユウギオウ貯金ですか?
- 41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 11:20:30 ID:SyqCiTec
- 色々と駄目すぎるね
女が戦闘機のエースとか肉体の構造的に有り得ない
- 42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 11:37:19 ID:nOHwymBf
- >>34
キスダムはそれでもB級ネタな楽しみができるが
これは…萌え特化にしないとまたDVD売れません的になる
ゼロ使が売れた理由考えてくれスタッフ
- 43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 11:49:13 ID:Y6I5ltQa
- >>15
ヒネリなし、べったべたなありがち展開
はじめて戦闘美少女ものを視聴する女子中高生にはわかりやすくていいのかも
- 44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 11:51:13 ID:Y6I5ltQa
- あ、深夜アニメだったっけ・・・
- 45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 11:52:22 ID:TU+hFCiA
- データが無い機体となんであんなこと(訓練か?)するんだ?
- 46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 11:55:13 ID:TU+hFCiA
- ストラトス4のが遥かに出来が良かったな。
比べるまでも無いか。
- 47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 12:02:34 ID:bHARzVO3
- >>23
核兵器じゃなくて大量破壊兵器だろ
- 48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 12:04:00 ID:vQnMDgso
- >>46
それはちょっと・・・
- 49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 12:07:51 ID:PSm3AjtP
- あのロリロボが大前提の企画だろうから、もう設定周りに
突っ込む気もない(上手くハッタリかまして見る側を騙して欲しいとは思う)が
話の方向性としてはどっちに行くんだ
萌えキャラで鬱話が最近のトレンドなのかも知れんが
あの絵面で、やたらと重い話になるなら正直パス
- 50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 12:27:25 ID:XI/Xv5Ln
- >>41
きっとPSだからだ
液体ヂヂリウムの入浴シーンが楽しみだ(ムフフフ
- 51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 12:32:52 ID:XI/Xv5Ln
- >>49
○あのロリロボ
◎武装神姫化
真ん中とって、神様のところでしゅぎょうしているとーさんが天使になって
応援しに来てくれます。
- 52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 12:49:12 ID:eNBXm0D4
- 本スレ見てきたが
要はキャラを好きになれるかどうかって事だけだな
- 53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 13:00:16 ID:TU+hFCiA
- >>52
ん、そうか?設定とか期待すんなって書いてるとおもうが
- 54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 14:59:11 ID:TU+hFCiA
- もう立ってるよ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1183564564/
- 55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 15:23:42 ID:ektVcgux
- コナミに何を期待してんだ
- 56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 16:43:28 ID:xvTJZNMM
- >>41
まあ、昔から変な設定で女が無敵になるアニメはテンコ盛りだわなw
このアニメに出てくる「ナノスキンジェル」の元ネタと思える
「特殊耐熱ポリマージェル」が出てくるダーティーペアなんかモロにそんな感じ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%9A%E3%82%A2
- 57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 16:47:16 ID:HJtjC7se
- 本スレにもアンチスレにもガンパレマブラヴ厨が発生してないことが驚き。
ガンパレからはちと遠い(パクり作品をさらにパクったから)が、マブラヴは結構露骨じゃね?
- 58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 18:19:06 ID:W3E4+EEY
- >>57
おめでとう。お前が第1号だ。
- 59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 18:50:55 ID:xoLZub5V
- >>36
1クールほとんど、新兵の訓練だったアニメもあるから・・・
- 60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 18:53:01 ID:V1SKuDqz
- あのお尻の何処がすかすかだ?
- 61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 18:57:03 ID:V1SKuDqz
- >>59
訓練も始めました終わりました疲れたの説明セリフだけ
- 62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 20:51:50 ID:1BpV5qdf
- >56
> このアニメに出てくる「ナノスキンジェル」の元ネタと思える
> 「特殊耐熱ポリマージェル」が出てくるダーティーペアなんかモロにそんな感じ。
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%9A%E3%82%A2
>しかし地肌に特殊耐熱透明ジェル(「ポリマー」と記述される)を塗布しており、
>少々の衝撃やレーザーの擦過程度には耐えられるという。ただし直撃には耐え切れず、
>また、その都度熱で蒸発する為、数発で役に立たなくなる。
時速何百キロで空飛ぶときの空気抵抗とかGとか相殺できるなんて無茶はやってないな。
まぁ程度問題なんだろうけどさ。
ちなみに、あれって速度どれ位までだせるんだろ。
- 63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 21:32:10 ID:rWnUtsEh
- 戦闘機との模擬戦闘で勝てるんだから
きっと音速は超えられるんだろう・・・・
- 64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 21:45:26 ID:qH7ltt5X
- >>59
2クール目に突入しても相変わらず新兵訓練ですよ
- 65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 21:47:12 ID:w4rKs0Vc
- 小説版では高機動モードでの試験でマッハ2.5
格闘戦モードと遠隔操作では不明。
- 66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 22:06:13 ID:oWM2vup/
- 何でもかんでもキャラ萌えにしとけば良いってもんじゃねーぞw
つか作画微妙に見えたのはゼロに集中してるから?
- 67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 01:16:05 ID:8CwDFPsS
- 肝心のキャラも顔以外あんま良くないぞ
立ち回りがウザイのばっかだし
戦闘機からも幼女が出て来た時は流石に萎えた
- 68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 01:31:51 ID:OJKy48gC
- 単純に萌えを排除し女を極力少なくした作品ならよかったのに・・・
- 69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 01:38:39 ID:H2VPWKzJ
- 何で15,6歳で曹長になれるの?
- 70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 03:07:25 ID:tsGylaFp
- 人型時に浮いてんのはしょうがないにしても、なんであの形状で飛べるんだろう
それともリアの羽は方向調整だけで実はロケットで飛んでるとか?
- 71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 05:35:07 ID:OHG9CQot
- >>69 俺は8歳の三等空尉を見たことがある
- 72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 05:45:49 ID:Avyc3mDJ
- >>66
むしろ逆だな、力入れてるのこっち
- 73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 05:47:41 ID:2LPivoxG
- >>68
つキスダム
- 74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 06:33:49 ID:OAMBLYZC
- >ゼロ使2は年末から人集めに奔走したのでなんとか頭数が揃った感じ。
>自社・外注各2班で回してる。自社回は複数作監で凌いで外注回は藤井が直すという形。
>錬金に続いて吉田徹、中澤が参加。あと佐々木政勝、竹内もちょっとだけ参加。
なんという作画崩壊フラグ。
- 75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 12:59:44 ID:nMLwTj1F
- >>71
まおちゃんの友人?
- 76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 14:22:20 ID:nMLwTj1F
- >>26
きっとナノマシン防御ジェルの力だろう
- 77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 14:50:06 ID:je5mP13H
- スカイも駄目だがムシ歌も駄目だったな
- 78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 18:54:44 ID:B6RvhLgl
- 戦闘服のしっぽはペニバン
ソニックダイバーに搭乗する際はしっぽを座席に挿入します
- 79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 19:19:35 ID:X9ttp4z3
- 主翼が重心よりかなり後ろについてるし水平飛行時の姿勢制御が難しいな
確かに簡単に墜落しそう
- 80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 00:00:24 ID:ImhEKGhi
- 本スレも、最早エロ目的のやつらばっかり。
- 81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 00:15:44 ID:uyOLMe5B
- そんなことはないw
- 82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 04:32:37 ID:RPHKsG5G
- さて
- 83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 04:41:47 ID:IW1P0BVy
- >>82
いらっしゃい。どうしましたか?
- 84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 05:44:16 ID:w1MeVBBi
- >>79
現代の戦闘機は機体をわざと不安定にして機動性を高める設計をしてる。
まあ、この作品には100%関係ないだろうがね
- 85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 05:58:26 ID:goTwdR6Y
- もういっそ剣術アニメにした方が出来がよさそうだと思わなくも無かった
- 86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 07:01:48 ID:TExtFrp0
- 今期最高の射精アニメ。
- 87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 07:29:18 ID:SrbnuEzr
- うわ、この作品軍オタには見せられないね
アバンでどうみても対空ミサイルを対地攻撃に使ったし
(離陸時に下げていた対地ミサイルらしきものと全然違う)
目視できるほど近づかないと攻撃できないし。2070年代は無人機禁止の協定でも出来たのか?
どこのどいつが・・おとぎ銃士 赤ずきん、セイントオクトーバー
何このアイマスの焼き直しみたいな・・ああ、小波(ゲームでもバンナムのパクリばっか)
- 88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 07:33:15 ID:edvUKI40
- 息子を取られて10年間軍を恨み続けたじいさんが最後には励ましてるしwwwww
- 89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 08:34:47 ID:VGIwObUC
- オープニングで
第四の使途 シャムシエル襲来
を思い出したのは俺だけではないはず
- 90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 10:58:47 ID:561dA1s8
- >>87
本スレによればワームの電子的な攻撃により無人機が運用出来なくなったため、
しかたなく旧式の有人機が戦争当初引っ張りだされたそうだ。
現実的には、単独で思考して行動する必要のある無人機は、有人機よりも遥かに
高性能なプロテクトがかかってるため、無人機が運用不可になるほどの電磁攻撃を
受けたら必然的に有人機も行動できなくなる。いや、プロペラ機でヤるってんなら別だがw
どちらにしろ航空戦力を無力化された人類は、早期に大量破壊兵器を使用する以外に
犠牲を減らす方法はなかっただろうな・・・・
でもそれにしても死にすぎw20〜30の9割が死亡って、第二次世界大戦の“あの”ソ連だって
そこまでの人的損耗はなかったような
- 91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 11:13:25 ID:v8dHHmN6
- エンジン背中、翼は足、かなり大きなモーメント発生するよ
真っ直ぐ飛べないね
- 92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 12:07:54 ID:x7SzlT1j
- 通常戦闘機がバカみたいなデザインで萎えた
本編もセイオクみたいな変な感性炸裂するような作品じゃないようだし
あえて見るほどのもんじゃないな
- 93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 12:29:46 ID:R7kvYpi4
- これって昔からあったガンダムや戦闘機の擬人化絵をネタにしてたら
それにストーリーやらキャラ設定の尾ひれがついて、ついにアニメ化しちゃいましたって作品だろ?
- 94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 12:45:11 ID:Fj03TvUB
- まおちゃんくらい突き抜けたさじ加減の設定なら、そう言う物として見れるんだろうが…
ょぅι゙ょが丸出しで戦闘機乗って戦うのは、この世界の人道的にはどういう認識なんだ
- 95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 14:13:13 ID:WFM04ovX
- 設定とかが気になる人には向かないみたいだね
- 96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 14:19:46 ID:cnrtZQgz
- 出だしでいきなりロリまみれの言い訳を始めた時点で
そこは気付かないとw
- 97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 14:33:11 ID:SrbnuEzr
- >>90
どうもありがとう
(ならFBW無しの機体に無誘導弾、イジェクトが故障して特攻シーンを挿入すべきかとw)
一度リセットして、エロゲ原作と思い込んで見直した
(・∀・)イイジャナイカ!!
- 98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 14:51:13 ID:561dA1s8
- ぶっちゃけ設定とかは早めに忘れて、ストーリーが面白くなることを祈るしかない。
- 99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 14:52:29 ID:ePdzOXon
- アンチスレじゃなくなってるw
- 100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 15:01:18 ID:Rfvfx+JN
- 貝取るとき直立で沈んだところをみると
重力コントロールでも出来るんだろうか
まあ、その他の設定を見る限りなんでも有りか
世界設定どころか人物描写までめちゃくちゃだしなあ
- 101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 15:03:33 ID:5pwVWHi7
- 潜水はおもりをつけて潜るんだよ。
- 102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 15:16:41 ID:ePdzOXon
- いや、トラックの扉をナイフで切り裂くときに
なんの補助もなく体が垂直にかなりの速さで沈みこんだとこを言ってるんだろう
あれはありえんね、なんで体そのままで腕だけで動かさなかったんだろ
- 103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 15:31:24 ID:j71NQmmh
- >>102
単純に作画の手抜きとかじゃねえの?
- 104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 15:37:22 ID:j71NQmmh
- >>59
お前にトップはねらえない
- 105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 15:57:43 ID:46dkn/Z2
- 冒頭の海中ダイブのシーンはコナンとナウシカのパロディだな、ありゃ。
- 106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 16:16:21 ID:R7kvYpi4
- 実際に未知の敵が世界中で暴れまわった場合、軍隊に属している20〜30代の男よりも
非軍人の方が多く死なないか?
軍隊同士で殺しあうんじゃなくて、敵が襲ってくるんだから。
- 107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 16:25:09 ID:+P012xsg
- 年金システムは崩壊してるであろう世界!
自己責任で大変そうだけど・・・天下りしてるゴミは芯でくれ
- 108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 16:33:25 ID:1b5/vXEz
- ワームにやられたってよりも、大量破壊兵器にやられたんだろうな。
足止め要員として現場に駆り出されてそのまままとめて どかん と。
- 109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 16:34:31 ID:cnrtZQgz
- >>107
その世界観をどう尻出しに繋げるのか
- 110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 16:55:51 ID:RljZAZAA
- 思いっきり都市部で暴れてて、そこに核落としてるくらいだからな。
さらに南極の氷が溶けて平野部は水没。
もう男も女も関係なく人類滅亡の危機だろ。
- 111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 17:09:31 ID:wROPrKT9
- 平野綾水没orz
- 112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 18:41:08 ID:zE7Ib1ju
- コンマイのアニメはどれも胸糞悪くなる。
ヲタ向け狙ってるのは明らかのくせに常に何かずれてる。
早くアニメから撤退しろ。邪魔。
- 113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 19:30:07 ID:v7sYB5IO
- 弱点の肉体を剥き出しでロボパーツ付けて空飛んで戦闘ってどう考えてもやっぱおかしい
ガンダム少女は単発妄想だからキモいけどふーんって感じだったのに
心情描写交えて2クールのストーリーもの作るとか引くわ
このアニメのせいでまたキモがられるんだろうな
- 114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 19:49:08 ID:R7kvYpi4
- 一発ネタのOVAなら兎も角、2クールのアニメだからなぁ。
まず最初に戦闘機擬人化絵ありきだから、あの格好にどんな説明をつけたとしても苦しすぎる。
- 115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 20:15:26 ID:x7SzlT1j
- 力量も無いのにリアルっぽくする行為が意味不明だよ
アムドライバーのオサレ心を無くしてしまったのか?
- 116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 20:30:01 ID:GUgd60/L
- 後藤沙緒里、歌へったくそだな!川澄が歌ってるのかと思ったぞ!
- 117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 20:36:37 ID:IW1P0BVy
- ワームからの脅威が無くなって、平穏な生活してるのに
何であんなパワードスーツ見たいなメカが、突然出てくる
のかと思った。
- 118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 20:38:14 ID:cnrtZQgz
- 胸囲なくなりすぎ
- 119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 21:27:05 ID:uyOLMe5B
- >>117
それじゃ登場人物と同じ感想ではないかw
- 120 :TEST:2007/07/08(日) 22:01:16 ID:IW1P0BVy
- >>119
だって、パワードスーツ見たいなメカが浮いてるじゃん。
- 121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 22:08:45 ID:IW1P0BVy
- ↑
遊んでてそのまま書きこんじゃった
- 122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 22:12:47 ID:DwCDtJ76
- 本スレのテンプレが痛いところを的確に突いててワロタw
このアニメのあまりにも無理からな設定に
本スレ住人ですら首をかしげています
- 123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 22:23:36 ID:cnrtZQgz
- まおちゃんいまさら再放送の謎がやっと解けた
- 124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 22:25:35 ID:VT/NmJsz
- まおちゃんの方が面白いな
- 125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 22:31:41 ID:fS4fCDfp
- 監督同じなのにな
- 126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 23:05:06 ID:561dA1s8
- なんでまおちゃん言ってんのかと思ったら監督同じなんかw
きっと20年後にはワンオフ機のソニックダイバーの技術を転用した兵器が
うじゃうじゃ現出して人類同士で戦争やってんだろうな。
- 127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 23:37:36 ID:SgBn0EaX
- あの外骨格みたいなのはどうなん?
ミリヲタ、メカヲタは絶対に納得できるデザインじゃないし、
ただ萌えたいだけの連中だって、あんなのより普通に水着みたいなパワードスーツ着て戦った方がいいだろ。
- 128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 23:59:02 ID:pxSdlfqj
- >>63
フォークランド紛争では速度に勝るミラージュが機動性に勝る亜音速機ハリアーに負けた
- 129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 00:07:52 ID:RBxiRjls
- >>126
最後の△必殺技が一緒らしい
- 130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 00:16:59 ID:EgcKAWBw
- フォークランドではアル空軍の練度が低すぎた。
また、「VTOLであるハリアーの変則的な機動に困惑した」、
「サイドワインダーなどの空対空ミサイルを正確に使用してくる英空軍に対して
こちらはミサイルを効果的に運用する訓練などほとんどしていなかった」
とアル空軍の撃墜されたパイロットが証言してる。やっぱり練習って大事だね☆な例。
強化外骨格が空飛ばないで下さい><その技術を通常の戦闘機に分けて上げてください・・・
- 131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 00:22:29 ID:RBxiRjls
- アル空軍…(`ハ´)
- 132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 00:30:22 ID:BgDy1PiI
- 軍ヲタおおはしゃぎ
- 133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 00:39:35 ID:c8fJSmpx
- エースコンバットみたいな空戦モノかと思ったら、
全く違った
- 134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 00:48:54 ID:qSp/rRx+
- 軍隊+メカ+ギャル、というワードからGAみたいなモノかと思ってたら全く違った。
- 135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 01:42:23 ID:faZ984F+
- 強化外骨格同士で通信できるんなら無人機行けるんじゃね?
- 136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 02:03:15 ID:L8TJq8Qp
- つーかなんで近接戦闘挑まなきゃならないの?
大口径兵器によるアウトレンジ攻撃でいいじゃん。
- 137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 02:21:24 ID:EgcKAWBw
- だから実際の戦争みたいに何十`離れてミサイル撃ち合って・・・
なんてアニメ面白くなるハズNEEEEEだろうがw俺は見てみたいがw
- 138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 06:32:33 ID:JMRQW8LK
- >>128>>130
俺が見た映像だと、英艦の周りをグルグル旋回していただけで面白いように落とされていってたぞ
で、対戦車ライフルで艦上の英兵狙撃したら艦砲射撃で応戦されて、お互いが 「卑怯ナリよ!」 って非難してた
制空権よりも制海権で勝負が決まったかのような印象を受ける変な戦争だった気がする
ま、マルヨンとファントムのキメラみたいな戦闘機よりはACのストーンヘンジのほうが
打撃力は上でしょうねぇ
いや、それよりもワームのECMを解析して妨害されないようにしたほうが・・・本スレFAQフイタ
- 139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 14:19:08 ID:KIVtpRcO
- 萌えミリオタは消えて欲しい2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1170097434/
- 140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 14:46:31 ID:p48VQM1m
- 今期でアンチが多い作品の1つになるそうだな
- 141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 14:50:02 ID:5lPx09OM
- 1話見終わった。これは酷いw
ワームによってたくさん人が死んだんだろ?
なのにあのふざけた説得で主人公らしき二人「やってみたい」はねえよww
爺ちゃんに関しては息子まで亡くしてるのにあっさり許してるし…
あとは言うまでも無く何とかダイバーの糞設定糞設計
何というか俺の中で一番癇に障るトコを常に突いてくれました
- 142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 18:28:13 ID:rg7aLETX
- これを作った奴らは本物の剣道の試合をみたことがないのか?
試合中に切り返ししてるし…
- 143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 18:42:53 ID:EgcKAWBw
- 剣道も航空力学の初歩も知らないし、中途半端な設定づけもしちゃいます。
でも萌えキャラは出しまくりますってアニメだから。キャラ萌えできないなら切った方がいい。
俺はストーリーに期待してるからまだ切らん。
- 144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 20:18:49 ID:L2rMQv2m
- あれなら、訓練した犬か猿でも乗せた方が経済的だな。
- 145 :2話の見所って・・・・・:2007/07/09(月) 20:26:03 ID:lW50ITW9
- 400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/07/08(日) 08:45:13 ID:y1jo9CwH
次回は羞恥プレイが見所www何というエロアニメ
公式より2話見どころ
Bパートでは、三人がそれぞれのパイロット専用にチューニングされている、
モーションスリットの試着がありますが、ここで、スーツに着替えただけで、
「恥ずかしくて・・動けません・・・」という可憐も必見です!(KUMA)
- 146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 20:38:25 ID:CgDRFywc
- OP瑛花の尻だけでお腹いっぱいです
- 147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 21:45:28 ID:omglppge
- 設定見るきもおきんのだが
なんでパイロット剥き出しの自殺志願仕様
なんですかアレ?
- 148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 22:01:22 ID:EgcKAWBw
- >>147
本スレのFAQを見てから来い。そして笑うがいい。
- 149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 22:37:55 ID:3qE6gA5B
- 147ではないが見てきた
何という設定・・・都合良過ぎww
- 150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 23:23:45 ID:aLlWnXEE
- あの技術を使って普通に戦闘機をつくれば、もっといい物ができるだろうに。
- 151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 23:25:28 ID:JMRQW8LK
- このズレ具合・・・何かに似ていると思ったら
バイク戦艦やゾイドもどきが登場し、戦闘機が最終的に宇宙に行く
「エアフォースデルタBWK」(コナミ)
ブリーフィングも”無茶でもとにかくやるしかないのよ!”と、天才ロリ指令w
オペの声優広橋だけど敵も味方も同じ声でプレーヤー大混乱
- 152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 23:34:24 ID:5v5vB4iT
- 設定とか動画に期待して、裏切られたらアンチスレだからね
最もキャラ萌え以外に期待したら敗北なんだけどね
あの突っ込んだら負けなソニックダイバーなデザインとかね
- 153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 23:39:34 ID:aLlWnXEE
- メカミリ関係はマニアがうるさいからな。
始めから叩かれる運命なんだよ
- 154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 00:31:07 ID:pEXof/vR
- 「謎のエイリアンから託されたスーパーメカ」
とかだったら文句いう気も起きんのになぁ
- 155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 00:35:47 ID:ltweWj/w
- 剣道といえば、REIDEENでも剣先を争わないし、鍔迫り合
いもしない不思議武術が描かれていたなw
知らないのなら無理して描かなきゃいいのに。
- 156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 08:32:04 ID:Rdclv1MK
- 萌えでやりたきゃ徹底的に萌えでやればいいのに、中途半端にリアル色を出そうとしたのが失敗だな。
- 157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 09:52:00 ID:rBQ0dY4D
- 萌えで徹底というとまおちゃんか?
まぁ確かにあれの舞台設定に文句言うやつもいないわな
- 158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 12:51:45 ID:uKuTkQx7
- >>156
まるでアイマスと似てるよな
軍からスカウトされ田舎の素人娘が上京してロボットに乗るとか
- 159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 14:20:37 ID:782Y380h
- 純粋に空に憧れる少女を軍人が「空を飛べますよ」とだまくらかして入隊させるとことか大好きなのに
- 160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 17:00:37 ID:OB4dxMxS
- じいちゃんは60〜70くらいか?2084年とすると生まれたのは2010年以降だろうな。
今時、赤ん坊に天山と名付けるって一体どんな家なんだろうw
- 161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 21:19:56 ID:tTxTLRLD
- 悪魔(あくま)・・・役所で受理されず父親は覚せい剤で逮捕
海聖亮(かしす)・・・火事で焼死
豪憲(ごうけん)・・・近所の女に殺害される
柊羽(しゅう)・・・スペルマン病院から誘拐される
聖那(せな)・・・父親の車に轢かれ死亡(セナの死亡事故後に命名)
斗夢(とむ)・・・脱輪したトラックのタイヤに轢かれる
騎士(ないと)・・・父親の知人に誘拐される
悠海(ゆうあ)・・・防波堤から海に転落し、水死
龍櫻(りゅうおう)・・・犬触れなくて家出し、湖で水死
龍翔(りゅうしょう)・・・母親に埋められる
- 162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 21:47:03 ID:SFepnPSR
- これはアバンだけで終わっとけば良かったのに
- 163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 22:40:18 ID:fFIfhuYO
- >>161
あのドキュソ親父ヤク中だったのかよwwwwwwwwwwwwwww
- 164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:05:01 ID:msW6xzK+
- スペルマン病院が一番面白い
- 165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:38:35 ID:BQ6D0I9P
- このアニメが叩かれる原因の9割は屁理屈全開のヒドイ設定だな
- 166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:44:20 ID:MD1ymDm9
- 黙ってまおちゃんみたいにすれば良かったんだ
- 167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:46:40 ID:fgmPFer9
- まおちゃんとか糞すぎ
あれはねぇわ
- 168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 00:11:23 ID:QRs6cKyQ
- 本当にメカ・ミリタリー物が好きな奴がつくったなら、その情熱が伝わってくるもんだけど
このアニメはなんとなくファッションでそれっぽい雰囲気作ろうとしてるからダメなんだろ。
- 169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 00:33:46 ID:Tzp0ezTb
- ミリタリー物で叩かれないのなんて殆ど無いからな
ミリオタにとっちゃハンパな知識をひけらかされてるように感じるからムカつくだけで
38 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)