■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アニメDVD購入前提情報交換スレ vol.15
- 1 :メロン名無しさん:2007/02/10(土) 10:42:13 ID:???0
- ここは国内正規アニメDVDの購入検討の人の情報交換スレッドです。
DVDソフトの仕様や感想について語り合いましょう。
関連スレ、その他の情報は>>2-10あたりをどうぞ。
◆前スレ
アニメDVD購入前提情報交換スレ vol.14
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1166525231/
- 2 :メロン名無しさん:2007/02/10(土) 10:43:08 ID:???0
- ◆過去スレ
アニメDVD購入前提情報交換スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1097250023
アニメDVD購入前提情報交換スレ その2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1102003114/
アニメDVD購入前提情報交換スレ vol.3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1112036074/
アニメDVD購入前提情報交換スレ vol.5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1116757836/
アニメDVD購入前提情報交換スレ vol.6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1122390401/
アニメDVD購入前提情報交換スレ vol.7
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1128429836/
アニメDVD購入前提情報交換スレ vol.8
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1135904713/
アニメDVD購入前提情報交換スレ vol.9
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1141460837/
アニメDVD購入前提情報交換スレ vol.10
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1147070324/
アニメDVD購入前提情報交換スレ vol.11
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1153525598/
アニメDVD購入前提情報交換スレ vol.12
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1158221666/
アニメDVD購入前提情報交換スレ vol.13
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1163115529/
- 3 :メロン名無しさん:2007/02/10(土) 10:43:28 ID:???0
- 北米版&海外正規DVD情報交換スレッド12枚目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1165489433/
アニメDVD/Video/CD レンタル情報スレ 14
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1162914956/
◆アニメDVDの値段に文句を言うスレ その7
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1156310212/
- 4 :メロン名無しさん:2007/02/10(土) 10:43:44 ID:???0
- ◆メーカーサイト
バンダイビジュアル
ttp://www.bandaivisual.co.jp/
スターチャイルド
ttp://www.starchild.co.jp/index.html
ポニーキャニオン
ttp://www.ponycanyon.co.jp/
ビクターエンターテインメント
ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/index.html
マーベラスエンターテインメント
ttp://www.mmv.co.jp/products/index.html
メディアファクトリー
ttp://www.mediafactory.co.jp/anime/index.html
ジェネオンエンターテインメント
ttp://www.geneon-ent.co.jp/top_fl.html
- 5 :メロン名無しさん:2007/02/10(土) 10:44:02 ID:???0
- ◆発売カレンダー
アニメイトweb 新着DVDリスト
ttp://www.animate-shop.jp/visual.shtm
ディスクステーション アニメ倶楽部
ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_SearchANI.aspx?classL=5
Neowing ネオ・ウィング
ttp://www.neowing.co.jp/newrelease/index.html
テンプレ以上です 漏れがあったら追加よろ
- 6 :メロン名無しさん:2007/02/10(土) 11:29:05 ID:???0
- 乙
- 7 :メロン名無しさん:2007/02/10(土) 11:36:55 ID:???0
- >>1
乙
売上げスレから、新作の予定を転載。
<<参考>>冬アニメのDVD発売開始スケジュール
(全巻数や発売日については今後変更になる場合があります)
02/21
ひまわりっ!!【全4巻】
02/23
SHUFFLE! MEMORIES
03/21
Saint October
03/28
ひだまりスケッチ
04/06
月面兎兵器ミーナ
04/11
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
04/13
のだめカンタービレ(アニメ版) 【全8巻】 ※追加
04/25
京四郎と永遠の空
恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜(2期) 【全5巻】
05/16
Venus Versus Virus
10 名前: ◆2za/3x5qLc [sage] 投稿日:2007/02/02(金) 20:02:24 ID:???0
>>9 全巻数(予定)が判明した作品
03/21
Saint October 【全9巻】
04/06
月面兎兵器ミーナ 【全5巻】
04/25
京四郎と永遠の空 【全6巻】
- 8 :メロン名無しさん:2007/02/10(土) 16:43:16 ID:???0
- MoEも2話収録の全6巻だってさ
ソースは4game
- 9 :メロン名無しさん:2007/02/10(土) 19:10:58 ID:???0
- 今期はひだまりだけ予約してきた
まなびも買うつもりだったのにDVDも4:3らしいね(´・ω・`)
- 10 :メロン名無しさん:2007/02/10(土) 19:51:01 ID:???0
- >>8
MoEは2クールやるのに12話で終了するのか?
- 11 :メロン名無しさん:2007/02/10(土) 20:01:06 ID:???0
- ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2007.02/20070209210653detail.html
確かに全6巻らしい
2巻以降収録話数が増えるのかな?
- 12 :メロン名無しさん:2007/02/10(土) 21:04:24 ID:???O
- ぼったくりビジネスをやめるのかな
- 13 :メロン名無しさん:2007/02/10(土) 21:38:54 ID:???0
- あれでぼるのはさすがにやべえと思ったのかな
- 14 :メロン名無しさん:2007/02/10(土) 22:33:43 ID:???0
- >>10
15分=1話の悪寒
無敵看板娘思い出した
- 15 :メロン名無しさん:2007/02/10(土) 22:34:42 ID:???0
- ttp://www.yamanade.net/products/index.html
[2007.1.19]
「ヤマトナデシコ七変化?」のDVDがいよいよ2月7日に登場!
[DVD3大特典]
★キャラクターデザイン佐久間康子、描き下ろしジャケットイラスト
★ワタナベシンイチ監督とゲストによる、オーディオコメンタリーを収録
第1巻ゲスト:森久保祥太郎さん
★8ページ・ブックレット
[タイトル] ヤマトナデシコ七変化? 1
[品番] PCBG.51046
[発売日] 2007年2月7日
[税抜定価] 4,700円
[税込定価] 4,935円
[発売元] 講談社・ポニーキャニオン
[販売元] ポニーキャニオン
[画面サイズ] スタンダード(4:3)
☆セル第1巻は、4話入り4,935円(税込)の特別価格。
※2巻以降は3話収録4,935円、毎月1巻発売予定。
※レンタルも同時スタート
- 16 :メロン名無しさん:2007/02/11(日) 04:36:28 ID:???0
- >>9
おれも16:9だったら何の問題も無く
まなびに手を出せるんだが
- 17 :メロン名無しさん:2007/02/11(日) 04:38:03 ID:???0
- そういえば、なのは3期はどうなるんだろ
- 18 :メロン名無しさん:2007/02/11(日) 05:33:07 ID:???0
- まなび1、2巻予約したけど、4:3ってだけで買わんもんかね
今月予約してるアニメでも、Aria、ストパニが4:3だわ
- 19 :メロン名無しさん:2007/02/11(日) 07:30:09 ID:???0
- ガンダムの08MS小隊ってCM見るとすげえ面白そうなんだけど
従来のガンダムシリーズほとんど見たこと無くても楽しめる?
- 20 :メロン名無しさん:2007/02/11(日) 07:43:19 ID:???0
- >>19
時代設定は1stとかぶってるけど話自体は独立してるよ
- 21 :メロン名無しさん:2007/02/11(日) 07:54:27 ID:???0
- 初めのガンダムに08小隊とはいいとこに目を付けたな
- 22 :メロン名無しさん:2007/02/11(日) 09:36:26 ID:???0
- 08小隊はいい作品だな
- 23 :メロン名無しさん:2007/02/11(日) 09:58:30 ID:???O
- 迷走しまくったあげく監督変わって路線変更したアニメだから
俺はあんまりおすすめしない
- 24 :メロン名無しさん:2007/02/11(日) 10:05:57 ID:???0
- 迷走しまくったのが理由で監督変わって路線変更したわけではないけどね。
- 25 :メロン名無しさん:2007/02/11(日) 10:22:05 ID:???0
- アプサラス待ち伏せの回までの青臭い展開が好きな俺は異端
- 26 :メロン名無しさん:2007/02/11(日) 11:01:17 ID:???0
- 漏れは途中の間延びがヤダだなぁ。
話数を途中で増やした意味がわからね。
確かに明らかに当初の話数では足りなさそうだったけれど、+2話ぐらいにしておけばよかったのにと思ってた
0080から入ってみれば?
- 27 :メロン名無しさん:2007/02/11(日) 11:11:01 ID:???0
- 0083だけはやめとけ。
- 28 :メロン名無しさん:2007/02/11(日) 11:22:33 ID:???0
- 0083は1話と4話が良かった。後半は無理にZに繋げるから…
08は最終エピソードを除けば後半にいい話が多かったと思う。
0080はアルが嘘つき少年にしか見えずダメだった。オーガス02なら文句なしなんだが。
- 29 :メロン名無しさん:2007/02/11(日) 11:27:30 ID:???0
- 一つの話としてまとまってるのは0080だな。ガンダムのOVAでは今も一番好きだ。
- 30 :メロン名無しさん:2007/02/11(日) 14:08:40 ID:???0
- ミリタリーに五月蝿い人で小説とか読む人なら止めた方が良いよ。
序盤は薄っぺらい表現で中学生の作文みたいな台詞回しが多い。
- 31 :メロン名無しさん:2007/02/11(日) 14:10:11 ID:???0
- >>30は08の事ね。 0080は映画っぽくて好き。
- 32 :メロン名無しさん:2007/02/11(日) 15:55:40 ID:???0
- ガノタ絶好調
- 33 :メロン名無しさん:2007/02/11(日) 16:16:14 ID:???0
- 今丁度BS-iでやってるよね
考えるとすげえ
- 34 :メロン名無しさん:2007/02/11(日) 17:18:44 ID:???0
- 新作じゃないけど質問していいでしょうか?
ヒマなんでちょっと冒険して今日何か適当にDVD全巻一気買いしようと思ってるんだけど
女の子ばかりでてくるような、苺ましまろ,ストパニ,ぱにぽに、今やってるので言えば
ひだまりスケッチみたいな感じのアニメ教えてください
見たことないけど「マリア様が見てる」の中古が全巻1万ちょっとで売ってるから
よく耳にするしこれでも買おうかなと思ってるんですがどんな感じでしょうか?
別に値段はそんなに気にしません
- 35 :メロン名無しさん:2007/02/11(日) 17:33:19 ID:???0
- >>34
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ30
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1170172510/
- 36 :メロン名無しさん:2007/02/11(日) 17:53:00 ID:???0
- >>34
マリア様がみてる
スクールランブル
極上生徒会
あずまんが大王
- 37 :メロン名無しさん:2007/02/11(日) 17:57:25 ID:???0
- >>34
あずまんが大王、極上生徒会、シムーン
- 38 :メロン名無しさん:2007/02/11(日) 18:07:33 ID:???0
- シムーンは全部出てない
- 39 :メロン名無しさん:2007/02/11(日) 18:32:21 ID:???0
- >>36-38
ありがとう。あずまんがと極上は持ってる
スクラン,シムーンは見てたし、マリア様買って帰ることにするよ(゚∀゚)
山百合会っていうのがあるのと百合百合なアニメってぐらいしかしらないけど
- 40 :メロン名無しさん:2007/02/11(日) 18:54:18 ID:VH/DC3iWO
- 天使のしっぽ面白いよ
- 41 :メロン名無しさん:2007/02/11(日) 19:04:38 ID:zcOopvuYO
- 舞-HiME買えば良かったのに
- 42 :メロン名無しさん:2007/02/11(日) 19:59:39 ID:???0
- マリア様は持ってて損は無いだろ
OVAも高いけど内容的に満足感あったし
- 43 :メロン名無しさん:2007/02/11(日) 20:39:50 ID:???0
- 女の子いっぱい出てくるのはよいが、
俺は主人公が男でモテモテじゃないとなーw
- 44 :メロン名無しさん:2007/02/11(日) 20:46:06 ID:???0
- 俺も俺もw
- 45 :メロン名無しさん:2007/02/11(日) 20:53:45 ID:???0
- 男いないほうが安心して見れる
- 46 :メロン名無しさん:2007/02/11(日) 21:26:43 ID:???0
- 他の男が出てきたらイヤだけどね。
とりあえず、余っているキャラ同士でいいようにカップリングする漫画も多いから、
そういうのはイヤだけど。
今月・来月は隔月ものとBOXものが購入予定にあるから、
出費が痛い・・・あう
- 47 :メロン名無しさん:2007/02/11(日) 22:34:35 ID:???O
- スレチ承知で聞くがロートロって何故に不評なの?
やっと一期見終わった
- 48 :メロン名無しさん:2007/02/11(日) 23:29:04 ID:???0
- おとボク4巻はSDキャラの新作アニメが入ってます。
4月4日のオカマの日に発売
- 49 :メロン名無しさん:2007/02/12(月) 01:29:00 ID:???0
- 女性の体を持って生まれた性同一性障害の人の日はいつなんだ?
- 50 :メロン名無しさん:2007/02/12(月) 01:58:40 ID:???0
- ラーゼフォンDVDBOXでるのか
単品の時は迷ったがこれを気に買うかな
- 51 :メロン名無しさん:2007/02/12(月) 03:36:57 ID:???0
- >>49
放課後保健室か
- 52 :メロン名無しさん:2007/02/12(月) 07:32:05 ID:???O
- 男が出て来てもいいなら今度BOXが出る魔法使いTaiを強く推すんだけどな
- 53 :メロン名無しさん:2007/02/12(月) 10:29:11 ID:???O
- 昨日行った町田109横のレコード屋では閉店セールでDVDのほとんどが半額になってた。
当然アニメDVDも。フィギュア付の限定版も幾つかあったなぁ。
まだやっているか知らんが、この機会に欲しかった物を買い漁ってみるか。
- 54 :メロン名無しさん:2007/02/12(月) 12:05:46 ID:???0
- >>53
そういうセールってあまり掘り出し物が無い印象がある。
秋葉原の中古ショップで5,800円とかのDVDが980円くらいになっている
物もかなりあるからな。注意注意!
- 55 :メロン名無しさん:2007/02/12(月) 13:31:01 ID:???0
- 中古は後ろの方の巻がなかなか集まらない事態に陥るから一気に全巻買った方がいい
- 56 :メロン名無しさん:2007/02/12(月) 13:34:29 ID:???0
- 半額なんて、全然閉店セールじゃないよ。
(>>54にも少し書いてるけど、秋葉なら新品ワゴン半額なんて有るし)
うちの駅近くの店が閉店した時、
新品CDどれでも3枚千円。DVDは2枚千円だった。
CDは15枚程買い、DVDはダイガードを全巻買った。
- 57 :メロン名無しさん:2007/02/12(月) 13:36:50 ID:???0
- >>55
ぺとぺとさんの6-7巻が何処にも有りません・・・・・。
- 58 :メロン名無しさん :2007/02/12(月) 14:16:18 ID:???0
- 近所でアニメ限定決算セールやってる。新作もボックスも可。
1枚目定価、2枚目半額、3枚目は1,000円。3つ目にボックス買うとウマー
閉店近いな。
- 59 :メロン名無しさん:2007/02/12(月) 14:28:28 ID:???0
- そんな近所の話をされても・・・
- 60 :メロン名無しさん:2007/02/12(月) 14:36:05 ID:???O
- >>58
そういうのは高いものからカウントしてくはずだけど。
一見安そうで実はそんなに安くない
- 61 :メロン名無しさん:2007/02/12(月) 15:47:58 ID:???0
- 08BOXの購入を期に漏れのDVD購入が落ち着く。
しかし…
∀BOXの購入を悩み中。
VBOXの購入を悩み中。(まだどこかに新品売ってるべ)
08も相当迷ったが。(「オレはアイナと添い遂げる!」だもんな。。。)
あとは…
エスカフローネと天地無用GXP
のBOXが発売されて、
ラムネのBOXが再販されれば気分上々。
- 62 :メロン名無しさん:2007/02/12(月) 15:50:12 ID:???0
- エスカはあるかもしれん
だが、VAPはやる気ないような
- 63 :メロン名無しさん:2007/02/12(月) 15:59:01 ID:???0
- >「オレはアイナと添い遂げる!
「オレはディアナと添い遂げる!」・・・・・・と読んだ。
自分はターンエー買うよ。中古は全然値段下がらないし、
こっちの方が特。
>>62
VAPにやる気が有ったら、とっくにサイバーOVAーBOX
出してると思う。
- 64 :メロン名無しさん:2007/02/12(月) 16:23:59 ID:???0
- 番台は2週目に入ってるというのにVAPときたらorz
- 65 :メロン名無しさん:2007/02/12(月) 16:53:02 ID:???O
- ウテナとファンシーララのBOX化再販を辛抱強く待っているわけだが
- 66 :メロン名無しさん:2007/02/12(月) 17:09:53 ID:???0
- ウテナほしい
- 67 :メロン名無しさん:2007/02/12(月) 17:10:51 ID:???0
- ちょっと東映とVAPを小一時間説教してきますね
- 68 :メロン名無しさん:2007/02/12(月) 17:21:35 ID:???0
- ウテナはリマスターの予定あるんじゃなかった?
- 69 :メロン名無しさん:2007/02/12(月) 17:22:32 ID:???0
- >>67
よろしくおねがいしますね
- 70 :メロン名無しさん:2007/02/12(月) 17:50:47 ID:???0
- >>68
かなり前、リマスターの情報流れたけど、それは劇場版。
他のKING三部作を1つに纏めた時の作業らしい。
- 71 :メロン名無しさん:2007/02/12(月) 19:17:51 ID:???0
- >>63
最近ブックオフで∀の各巻2000円で売ってて全部揃えられたから、そういう店行ってみれば?
- 72 :メロン名無しさん :2007/02/12(月) 19:27:15 ID:???0
- >60
それが安い順なんだよ。もう漁り尽くされてロクなもん残ってないけど。
- 73 :メロン名無しさん:2007/02/12(月) 20:59:19 ID:???0
- あーナデシコ・ウテナ・アキハバラの劇場版セットか
買って二年経つけどナデシコしか観てないw
- 74 :メロン名無しさん:2007/02/12(月) 21:05:22 ID:???0
- >>56
あぁいうのって出荷水増しに協力した
後のセールなので店はあんな値段でも
利益がしっかり出る仕組み
- 75 :メロン名無しさん:2007/02/12(月) 21:32:26 ID:???0
- >>70
監督ブログで去年12月頃作業中とか書いてたよ
- 76 :メロン名無しさん:2007/02/12(月) 22:06:27 ID:???0
- >>57
中古でなければ新品を買えばいいじゃない。
- 77 :メロン名無しさん:2007/02/12(月) 22:08:22 ID:???0
- >>74
うそこけ
- 78 :メロン名無しさん:2007/02/12(月) 22:23:25 ID:???0
- >>75
それ、一昨年の12月くらいのナデシコ(サトタツ)の事でしょ?
ウテナは中の人(とも蔵)が日記に書いた
・・・・これが劇場版の事なんだが、監督が
作業中なんて記事はなかったと思う。
つーても、去年の12月なら二ヶ月前なので
自分が知らないだけかも知れない。
urlプリーズ。
- 79 :メロン名無しさん:2007/02/12(月) 22:24:55 ID:???0
- >>76
驚くべき事に、新品も無いんだ・・・・特に7巻。
- 80 :メロン名無しさん:2007/02/12(月) 22:30:39 ID:???0
- >>79
http://search4.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc,cat&desc=%a4%da%a4%c8%a4%da%a4%c8%a4%b5%a4%f3&cat=21976&auccat=21976&acc=jp&apg=&f=0x92&s1=cbids&o1=a&alocale=0jp&mode=2
こうゆうんじゃイヤなの?
- 81 :メロン名無しさん:2007/02/12(月) 22:47:20 ID:???0
- >79
DMMに6,7巻とも在庫があるよ
- 82 :メロン名無しさん:2007/02/13(火) 00:17:07 ID:???0
- すぐ見つかったぞ、ぺとぺとさん
どこを探してたのか突っ込みたくなる
ttp://shopping.yahoo.co.jp/p:134927:domain=dvd;
ttp://shopping.yahoo.co.jp/p:134928:domain=dvd;
- 83 :メロン名無しさん:2007/02/13(火) 00:27:33 ID:???0
- >>80-82
有り難う。
murauchiは一時期在庫無かったと思ってた。
注文してみる。
- 84 :メロン名無しさん:2007/02/13(火) 00:32:12 ID:???0
- >>78
ttp://www2.jrt.co.jp/cgi-bin3/ikuniweb/tomozo.cgi
このページの12月12日と12月16日の幾原の日記を見よ
- 85 :メロン名無しさん:2007/02/13(火) 03:23:13 ID:hQLAuYX60
- >>84
d
- 86 :78:2007/02/13(火) 06:50:31 ID:???0
- >>84
有り難う。なるほどね〜。
でも、ここまでやるなら、次世代で出るんじゃね?
- 87 :メロン名無しさん:2007/02/13(火) 10:25:30 ID:???0
- ワゴン投げ売りは全巻が揃ってれば良いんだけどな
安いからって買っちゃうと、全巻揃えたくなって余計にお金がかかる
- 88 :メロン名無しさん:2007/02/13(火) 11:21:41 ID:???0
- >>87
そりゃおまいが計画性ないからじゃん
- 89 :メロン名無しさん:2007/02/13(火) 14:15:15 ID:???0
- >>86
次世代で出す前にDVDで一儲けが今の主流w
でもDVDである程度自分の好きな作品を買い揃えた人達が
次世代で買いなおすかはまだ読めないな。
今の時点では俺はもう持ってる旧作の買いなおしはしないつもりだけど・・・
- 90 :メロン名無しさん:2007/02/13(火) 17:05:21 ID:1seCNXrB0
- なるほどな
- 91 :メロン名無しさん:2007/02/13(火) 17:13:59 ID:???0
- 俺も次世代で買い直す気はない
- 92 :メロン名無しさん:2007/02/13(火) 17:18:55 ID:???0
- LDの時は売り時を誤って二束三文で買い叩かれたから
いまDVDを少しずつ処分していってる。
とりあえず売ったお金で次世代のハードをそろえようと思う。
- 93 :メロン名無しさん:2007/02/13(火) 17:27:29 ID:???0
- おれは次世代ディスクででたら買いなおしてしまうな…
もってるDVDは気に入ってるのばっかりだからそれが次世代になったら買ってしまう
逆にDVD持ってないのは新作じゃない限り買わなさそう
AIRも全巻もってるのにBD-BOX買ってしまったし
- 94 :メロン名無しさん:2007/02/13(火) 17:38:56 ID:???0
- 次世代は勝敗がハッキリするまで静観
- 95 :メロン名無しさん:2007/02/13(火) 17:59:32 ID:???0
- 最近のアニメは画質や音なんかも良くなるかもだけど
昔のアニメは枚数減るくらいなんだよな
- 96 :メロン名無しさん:2007/02/13(火) 18:26:36 ID:???0
- 次世代買いなおしの質問が尼のアンケートにあったけど、結果いつでんのかね
- 97 :メロン名無しさん:2007/02/13(火) 18:33:15 ID:???0
- >>94
国内はBDの勝ちだろ。現状はレコーダ−や再生機が、PS3の60万台を除いても8割のシェア
これから安いHDDVDレコーダーがでれば分からんけど、そのころにはBDも安くなってるだろーし
- 98 :メロン名無しさん:2007/02/13(火) 20:13:47 ID:???0
- 書いてて矛盾に気づかないのか
- 99 :メロン名無しさん:2007/02/13(火) 20:17:03 ID:???O
- HDDVDに勝ち目がある
なんて言ってんのはアンチソニーくらいのもんだぜ?
- 100 :メロン名無しさん:2007/02/13(火) 20:19:26 ID:???0
- GK乙
- 101 :メロン名無しさん:2007/02/13(火) 20:29:34 ID:???O
- 感情論乙
HDDVDにどんな利点があるのか理論的にどうぞ
- 102 :メロン名無しさん:2007/02/13(火) 20:31:03 ID:???0
- どっちもでなくていいよ
DVDで十分だし
- 103 :メロン名無しさん:2007/02/13(火) 20:34:20 ID:???0
- こっちでやれよ
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1169734901/
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1166636958/
- 104 :メロン名無しさん:2007/02/13(火) 21:24:07 ID:???0
- BDもHDDVDもケースのしょぼさは異常
- 105 :メロン名無しさん:2007/02/13(火) 21:54:52 ID:???0
- 現行のDVDでさえ、4:3は嫌って人が居るのに
旧作をBDやHDで出しても・・・・・・ね。
- 106 :メロン名無しさん:2007/02/13(火) 22:20:34 ID:???0
- 4:3の上下をトリミングして16:9にすればいいじゃん
- 107 :メロン名無しさん:2007/02/13(火) 22:47:32 ID:???0
- わざわざDVD買ってトリミング…意味ねー
- 108 :メロン名無しさん:2007/02/14(水) 00:34:03 ID:???0
- http://www.kaleidostar.jp/
帰ってきたカレイド商法w
今度のBOXは全2巻
- 109 :メロン名無しさん:2007/02/14(水) 01:03:06 ID:???0
- U局で再放送してるから何かあるのではと思ってたけどやはりきたかw
- 110 :メロン名無しさん:2007/02/14(水) 01:12:43 ID:???0
- ちょwどんだけ〜
再放送は伏線だったのか…アマレーケースって知らんな
- 111 :メロン名無しさん:2007/02/14(水) 01:14:49 ID:???0
- >>110
ゲイ乙
しかしサントラ完全版はいつどんな形でお目見えするのか気になるなw
- 112 :メロン名無しさん:2007/02/14(水) 01:33:19 ID:???0
- 6/22
重戦機エルガイム DVD−BOX
定価60900円
- 113 :メロン名無しさん:2007/02/14(水) 08:00:22 ID:???0
- た、たけ〜
- 114 :メロン名無しさん:2007/02/14(水) 08:54:03 ID:???0
- カレイドが良作ってとこには異論はない。
でもサントラが付かない・ブックレットは厨臭いに加えて、
プロデューサーが目障りなほど色んなとこに顔を出す・儲アニメってとこで買う気が失せる。
- 115 :メロン名無しさん:2007/02/14(水) 08:57:04 ID:???0
- なんつーかオレ素直に楽しめなくなってるよ。
- 116 :メロン名無しさん:2007/02/14(水) 08:59:07 ID:???0
- 映像特典で秋葉原暴動がはいってたら購入検討する
- 117 :メロン名無しさん:2007/02/14(水) 09:29:42 ID:???0
- >>108
本放送を見てなくて、今回のスペシャルセレクションでハマった俺に買えということですかな。
>>112
さて、今手元にあるメモリアルボックス1、2はどうしたものかね?
- 118 :メロン名無しさん:2007/02/14(水) 11:07:51 ID:???0
- ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダーズ DVD-BOX
発売日:2007年5月25日
価格:2万4,700円(税込み)
ディスク枚数: 5枚 全13話 450分
音声:5.1chサラウンド(ドルビーデジタル)
映像特典:荒木飛呂彦(原作)インタビュー
封入特典:完全再現!タロットカードセット/超限定音楽CD
販売元: 角川エンタテインメント
- 119 :メロン名無しさん :2007/02/14(水) 11:50:31 ID:???0
- ジョジョは10、12、13話以外はゴミだもんなぁ
- 120 :メロン名無しさん:2007/02/14(水) 12:13:38 ID:???0
- 1〜7巻セットを1万で買ってそのままだ
- 121 :メロン名無しさん:2007/02/14(水) 12:35:27 ID:???0
- マイナーな作品は次世代メディアで出る保障なんてどこにもないぞ。
- 122 :メロン名無しさん:2007/02/14(水) 12:42:20 ID:???0
- 本当にマイナーなヤツはDVDでも出てないorz
- 123 :メロン名無しさん:2007/02/14(水) 12:50:39 ID:???0
- よしんば出ても、結局その頃にはもう次の規格が見えはじめてたりとかね…
- 124 :メロン名無しさん:2007/02/14(水) 12:57:32 ID:???0
- いたちごっこだよな。で、買う機会を逃す…と。
- 125 :メロン名無しさん:2007/02/14(水) 14:23:01 ID:???0
- >超限定音楽CD
>超限定音楽CD
>超限定音楽CD
ヤター
- 126 :メロン名無しさん:2007/02/14(水) 16:29:09 ID:???0
- いつまでもアニヲタやってらんだろ
- 127 :メロン名無しさん:2007/02/14(水) 16:35:12 ID:???0
- それでもガンダムが出れば・・・
- 128 :メロン名無しさん:2007/02/14(水) 16:58:35 ID:???0
- >>126
俺もそう思ってたらズルズルと…
- 129 :メロン名無しさん:2007/02/14(水) 17:46:21 ID:???0
- FF7アドベントってBDで出るんだな
- 130 :メロン名無しさん:2007/02/14(水) 18:25:30 ID:???0
- >>108
誰がアンコールしたんだ?まったく・・
おもひでBOXを9万で買った漏れの立場はどうなるんだよ〜
- 131 :メロン名無しさん:2007/02/14(水) 18:38:53 ID:???0
- 負け組。
- 132 :メロン名無しさん:2007/02/14(水) 18:47:00 ID:???0
- サーカス関係は呪われている
- 133 :メロン名無しさん:2007/02/14(水) 18:50:07 ID:???0
- >>112
前のは2001から2002年に二つに分けて発売してるか。20000円近く安くなってる。
ブルーレイ等への移行をにらんでボックスのリメイクを続けるつもりかね。
- 134 :メロン名無しさん:2007/02/14(水) 20:08:10 ID:???0
- >>130
オルゴールがあるじゃないかw
- 135 :メロン名無しさん:2007/02/15(木) 00:01:19 ID:???0
- すごい 微妙なあれかw
- 136 :メロン名無しさん:2007/02/15(木) 00:24:56 ID:???0
- 無敵4巻だが、東芝の返答メールは丁寧でよいものだったなー。
ただ、メール送っただけで、確認なしに発送のようだ。
- 137 :メロン名無しさん:2007/02/15(木) 05:25:03 ID:???0
- まじか
- 138 :メロン名無しさん:2007/02/15(木) 06:06:31 ID:???O
- 【アニオタ】ガンダムDVD-BOXひとつ売る度2万の利益【哀れ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1171126469/
- 139 :メロン名無しさん:2007/02/15(木) 10:44:39 ID:AuRdi3Da0
- アニメ色々
↓
http://www.geocities.jp/freeanimedougacom/
- 140 :メロン名無しさん:2007/02/15(木) 12:13:20 ID:???0
- >>138は基地害、踏むな!
- 141 :メロン名無しさん:2007/02/15(木) 22:51:36 ID:???0
- すもも・蒼天・レッドガーデン揃って打ち切りage
- 142 :メロン名無しさん:2007/02/15(木) 22:56:12 ID:???O
- またあのね商法(?)か>すもも
- 143 :メロン名無しさん:2007/02/15(木) 23:40:27 ID:???0
- みっつとも1話もしくは放送前に切ったので平気
- 144 :メロン名無しさん:2007/02/15(木) 23:46:12 ID:???0
- >>141
マジ?すももと赤庭はショック
- 145 :メロン名無しさん:2007/02/15(木) 23:50:09 ID:???0
- すももは買っているし、かまわないな。
このスレはDVDを買うスレだから、途中できられても問題はないが・・・
って、DVDは1ヶ月ペースだから忘れた頃に続きなんだよなーこれが問題(# ゚Д゚)
制作側は制作スケジュールに余裕ができていいかもしれないが。
いい加減、2枚/月くらいでリリースしてほしぃ
たいして修正もしないのだから、パッケージさえ書けばすぐに発売できるだろうに。
- 146 :メロン名無しさん:2007/02/16(金) 00:13:40 ID:???0
- 月二枚は懐に厳しい
先月買った枚数を調べたら14タイトル。
ひぐらしの一月二巻リリースはしんどかった
- 147 :メロン名無しさん:2007/02/16(金) 00:20:35 ID:???0
- 月2枚なんて嫌
ガドガード、ノワールは月2本でも完走したけど、やっぱ辛い
ガド、ノワール買ってた頃は月平均12、3本買ってたこともあるけどさ
月2本リリースは少ないから負担にならないが、
今の毎月予約5本から8本程度の本数でも、
月2本ばかりになったら毎月10本以上買うことが多くなっちまう
すもも、レッドガーデンは未放映地区なのでAT-Xで見てるが、
AT-Xは最後までするのかな
- 148 :メロン名無しさん:2007/02/16(金) 00:28:35 ID:???0
- 俺も確かに今は10タイトル/月だけど、
アニメの数が増えない限りは、トータルは変わらないんじゃないの?
ドラマみたいにBOXをドンッと出してから、ばら売りとかしてほしいなぁ。
でも、元々の単価が全然違うから、売れないか・・・。アニメ高杉だし。
放送を見てなくて、DVDだけで見ていると、1ヶ月に2話とかってキツイ。
4話収録だと放送と同じペースだけど、
まとめて1回で見てしまうから、やっぱり次までが長い・・・(´・ω・`)
- 149 :メロン名無しさん:2007/02/16(金) 00:37:25 ID:???0
- アニマックスで放送中のビッグオーが今日3話の放送だったんだが変なOPに代わっていた。
DVDBOXのってアレになるのかな?
影絵の方が良かったのに。
- 150 :メロン名無しさん:2007/02/16(金) 01:27:41 ID:???0
- 月10枚だと、タイトルにも寄るけど
尼で買っても5万近く行くね(越える?)
内は埼玉の奥地だけど、殆ど家賃と変わらない。
まぁ、俺も月4枚程度なら買ってるが、
オタ作品多いので結構苦しい。
- 151 :メロン名無しさん:2007/02/16(金) 02:19:01 ID:???0
- 実際バラ売りで1ヶ月に1巻でなく
全てのアニメは全話入ったBOXでだしてほしい
昔の古い作品にはよくあるけど新作では少ない・・・
まあ問題は放送終わってからでないと発売できなくなるとこか・・・
- 152 :メロン名無しさん:2007/02/16(金) 02:37:28 ID:???0
- たしかに放送が終わってからDVDの最終巻が出るまでの期間が長すぎるな。
今はブラックラグーン2期しか集めてないけど、これも放送終了から
DVD最終巻発売まで半年だもんな。
- 153 :メロン名無しさん:2007/02/16(金) 02:50:42 ID:???O
- 半年とかまだましだよ。
2クール2話収録のヤツは1年とかかかるからな。
理想は終了3ヵ月ぐらいで完結だけど難しいよね。
- 154 :メロン名無しさん:2007/02/16(金) 03:26:14 ID:???0
- ttp://store.yahoo.co.jp/digiconeiga/svdb-140.html
あげだまより先にヘポイが来るとは思わなかったwww
- 155 :メロン名無しさん:2007/02/16(金) 16:35:01 ID:???0
- >>142
世界水泳の為ブッ潰れた。関西では赤庭はSUNなので巻き添え食らった格好だな。
- 156 :メロン名無しさん:2007/02/16(金) 16:56:30 ID:???O
- アニメDVD見るために液晶TVの購入を考えてるんだけど、アニメDVDに適した液晶TVってある?
そんなん教えてくれそうなスレないかな? このスレの住人はどんなTVでみてるの?
- 157 :メロン名無しさん:2007/02/16(金) 16:59:18 ID:???0
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 ハイビジョン!ハイビジョン!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
- 158 :メロン名無しさん:2007/02/16(金) 17:29:06 ID:???0
- lhy
- 159 :メロン名無しさん:2007/02/16(金) 17:35:01 ID:???0
- >>156
適したものなんざ知らね。
使ってるのはREGZA 42C2000
- 160 :メロン名無しさん:2007/02/16(金) 17:51:24 ID:???0
- >>156
スレ違いだ。せめて質問、雑談系のスレに持ってけ
AV機器の板に行って、アニオタで検索するよろし
ただし、親切に教えてくれるとは限らない。
あと、液晶の専門スレもあったと思う
- 161 :メロン名無しさん:2007/02/16(金) 18:29:31 ID:???0
- >>156
アニオタのためのAV機器スレッド119
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1171291965/
- 162 :メロン名無しさん:2007/02/17(土) 00:15:23 ID:???0
- >156
せっかくDVDを買っているのだから少しでもよい環境で見たいという思いはあるよね。
漏れはシャープの液晶に、
アプコンできるプレイヤーでHDMI接続、5.1chのヘッドホンだなー。
自分の部屋だから大きな液晶やスピーカーおけない(´・ω・`)
ノートPCもvaio typeTX買った。解像度が1366×768でピッタリ余らずだし、出張のお供に。
- 163 :メロン名無しさん:2007/02/17(土) 00:23:49 ID:???0
- 無敵のブックレットをもらって思い出したが、
ガン×ソードは忘れてた_| ̄|○
まぁ、あの程度ならどうでもイイと思っていたのは事実だけど。
こまめにWebサイトなんてチェックしないし、このスレで報告されるのはすごい助かります。
無敵も「何だよ仕様変更かよっ」って納得してた。都合のよい客になってしまっていたぜ
- 164 :メロン名無しさん:2007/02/17(土) 00:37:23 ID:???0
- Airもガンソーも忘れた
Kanonは忘れないようにしなきゃ。。。
- 165 :メロン名無しさん:2007/02/17(土) 07:20:53 ID:???0
- 311 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/16(金) 00:12:35 ID:???0
> 226 名前:メロン名無しさん [] 2007/02/15(木) 18:54:40 ID:ghQ+B3/b0
> TV JAPANによると
> テレ朝の深夜3番組は
> 3月第2週で打ち切り。
(世界水泳放送のため)
その後の調査だと、蒼天は最終回まで放送(予定)。
赤庭は22話に短縮させて一応完結?(DVDで+2話補完?)
すももは打ち切りらしい(DVDで完結?)
- 166 :メロン名無しさん:2007/02/17(土) 12:08:37 ID:???0
- >>165
くそったれめ。
赤庭いちおう完結するだけマシか…。
- 167 :メロン名無しさん:2007/02/17(土) 13:26:30 ID:???0
- 去年の塩みたいに3話連続放送でもいいからやってくればいいのに…
テロ朝はまじ氏んでほしい
- 168 :メロン名無しさん:2007/02/17(土) 15:04:51 ID:???0
- その赤庭箱だが、それまでGONZOワーストだった
ソルティ以下の売上げで、3月度決算は赤字16億。
誰か、赤庭箱買った人居る?
リリース中止になるか、仕様変わるかもしれんね。
- 169 :メロン名無しさん:2007/02/17(土) 15:16:12 ID:???0
- ガラスの艦隊より売れてないの?
赤庭は好きだけどあの箱と値段じゃ…
- 170 :メロン名無しさん:2007/02/17(土) 17:05:51 ID:???O
- 赤庭面白いのにな。あの箱では買う気にならん。普通の仕様なら買うのにな。
しかし一番ヲタ需要の低そうな蒼天を最後までとはテロ朝め。
- 171 :メロン名無しさん:2007/02/17(土) 18:48:24 ID:???0
- >>168
へー、塩ってそんなに売れてなかったんか
- 172 :メロン名無しさん:2007/02/17(土) 19:02:39 ID:???0
- >>171
878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/02/16(金) 19:03:10 ID:fXisiQSJ
高いから売れない、というのはソルティが歴代ワーストらしいって事で証明されてるからな
やまけん曰く「本編のDVDよりラジオCDの方が売れるケースもある」そうだしw
879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/02/16(金) 19:11:33 ID:xS4Br28m
ソルティは2クールなのに限定版だと全巻で95000、通常版でも75000だからなぁ
監督自身がトークライブで、「あの仕様(価格)では・・・・・・」
「GONZO作品では1番(出荷が)少ない」と暴露して嘆いていた程。
- 173 :メロン名無しさん:2007/02/17(土) 20:18:26 ID:???0
- 塩はスキだったがさすがに高すぎて出せなかった。
赤庭価格にしたらかなりの差ついてただろうな
- 174 :メロン名無しさん:2007/02/17(土) 20:27:07 ID:???0
- 赤庭は値段的にはうたわれと同じか?
でも原作信者のいないオリジナル物は単価を安くしないと手にとってすら貰えないような…
BOXを乱発したカレイドは例外中の例外だろうにw
- 175 :メロン名無しさん:2007/02/17(土) 20:30:22 ID:???0
- あれの成功で勘違いしちゃったかな
- 176 :メロン名無しさん:2007/02/17(土) 20:40:16 ID:???0
- ここで質問していいのか分からないんですけど。
今からハルヒ(涼宮)を買おうと思っています。
限定と通常があるようなんですが
どういう風に違うのですか。
限定の0巻と1巻はどえらいプレミアがついてるようなので
そんなに内容が違うものなのでしょうか?
- 177 :メロン名無しさん:2007/02/17(土) 20:43:20 ID:???0
- >>176
http://www.haruhi.tv/fanclub/goods_dvd.html
限定0と1は新品はオクを除けばかなり希少かと。
- 178 :メロン名無しさん:2007/02/17(土) 21:22:18 ID:???0
- >>177
サンクス、参考になりました。
しっかし、限定と通常でジャケット違うのは
あざといよな。
- 179 :メロン名無しさん:2007/02/17(土) 21:26:39 ID:???0
- >>172
あいやー、そうだったんだ。 さんくす。
- 180 :メロン名無しさん:2007/02/17(土) 21:49:35 ID:???0
- ソルティもREDGARDENも買いたかったけど
場所とるわ高いわで結局買わんかったナ……。
- 181 :メロン名無しさん:2007/02/17(土) 21:54:45 ID:???0
- キングゲイナーBOXどうすっぺかあ
- 182 :メロン名無しさん:2007/02/17(土) 22:01:00 ID:???0
- ハルヒは限定版のミクル伝説のDVDだけ買った
- 183 :メロン名無しさん:2007/02/17(土) 23:50:11 ID:???0
- >176
通常版買えば?ジャケはアニメ絵だし、いいじゃん。
限定版は、DVD出しにくいし、限定版でそろえはしたけれど、CDは1度も聞いてない(´・ω・`)
- 184 :メロン名無しさん:2007/02/17(土) 23:59:14 ID:???0
- >>183
俺もCDは取り出してもいないや
DVDもリップしたあと-Rに焼いてDivXでエンコしてそれっきりだ
- 185 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 00:46:24 ID:???0
- はっはっは、俺なんて未開封...
- 186 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 00:53:13 ID:???0
- ハルヒやブラクラは逆に録画で十分な気がする
後者は2期最終巻だけ買おうと思うがw
- 187 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 01:13:21 ID:???0
- >>186
ダンス目的かw
- 188 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 01:14:54 ID:???0
- 1期は殺人メイド、2期は双子だけでいいような?>ブラクラ
何故に最終巻?
ちなみに、ハルヒは1-3巻だけ。後はマジ要らん。
- 189 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 01:19:25 ID:???0
- ブラクラは監督が公式の制作日記で触れてるが、最後の最後で崩れちゃったからな
それ以外は放映分でも十分保存に堪える出来かと
- 190 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 02:21:43 ID:???0
- GONZOだったらバジリスク見て感動したから買おうと思ったら
かなり高かったからやめたなぁ〜
- 191 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 02:47:23 ID:???0
- まあ2クールで2話収録というのはさすがに問題あるな。
- 192 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 07:58:48 ID:???0
- ボッタクリ商法 死すべし
- 193 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 09:19:32 ID:???0
- ブラクラの双子って1巻に納まってる?
- 194 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 10:03:44 ID:???0
- 塩はあんだけ高い癖に途中から特典物が減るという最悪仕様だった
GONZOは故意に売り上げを下げているとしか思えない
塩もせめてBV仕様程度の価格だったらもっと売れたんじゃないかな
- 195 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 12:23:25 ID:???0
- >>193
双子編は3話構成なので2巻まで買わないといけないよ。
2巻には偽札編の前編も収録されてるからソーヤ萌えは
後編見たさに3巻も買わにゃならん。
- 196 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 12:25:45 ID:???0
- すまん偽札編も3話構成だった…
- 197 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 13:27:08 ID:???0
- あれ?偽札編は四話構成じゃなかった?
- 198 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 14:57:17 ID:???O
- ブラクラ2nd収録話はこうなってる
1巻:双子編(1〜2)
2巻:双子編(3)、偽札編(1)
3巻:偽札編(2〜3)
4巻〜6巻:日本編
- 199 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 15:20:50 ID:???0
- ブラクラは双子編最後にしといた方が良かったんじゃね?
一番盛り上がらん話最後に持ってこられても困る
- 200 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 15:56:12 ID:???0
- 1話の単価が税抜き2000円までなら買う気する
- 201 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 17:10:08 ID:???0
- ブラクラ空白セリフはちゃんと入ってるのかな?
- 202 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 17:40:18 ID:???0
- >ブラクラ2nd収録話
TVCMだと、1巻のCMなのに、2巻の双子編(3)の映像ばかりだよね。
あれっていいのかな?
- 203 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 17:46:39 ID:???0
- >>194にも書いてあるけど
一部のコアなコレクター層を除いて
2話だったら5千円、3話なら6-7千円が限界だよね。
2話6千円でも1クールなら何とかなるが、2クールは・・・・・・。
売上げスレを見ても、過去1万以上の売上げが有る奴を単価で見た場合
1話3千円も超えたのはハルヒのみ。これは例外中の例外。
つーのをGONZOは考えた方がいいな。
- 204 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 17:48:04 ID:???0
- 1巻と2巻セット販売にすれば良いのにな。
- 205 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 18:42:04 ID:???0
- GONZOはもっと安くなったら買ってあげてもいいよ
- 206 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 18:59:55 ID:???0
- 売れないと安くできない、高いから売れない、負の連鎖。
断ち切るには、値段を気にしないほどよいものを作るしかないのだけれどね。
GONZOは一応だけどオリジナルストーリーが多いから、期待はしているのだけれど。
- 207 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 19:13:46 ID:???0
- 流石にGONZOも今までの価格じゃ売れないと悟って値段をやや下げた。
しかしそれで3話7890円なあたり本気でやる気ないなと思ったさ。
GONZO作品なんてB級作品ばっかだし、安く大量に売ってナンボだと思うんだけどねえ。
まず自分達の作品が今の値段分の価値が無いって事に気付かないとこのまま潰れちゃうんじゃないかな。
- 208 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 19:20:04 ID:???0
- 監督が高尚なのを作ろうとすると駄作ができる法則が適用されている
とりあえず桃熊で借金返して出直しておいでだな
- 209 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 19:22:27 ID:???0
- >>203
>1話3千円も超えたのはハルヒのみ。これは例外中の例外。
正直、あのマラソンを完走するのが4万人近くいたことに驚いたよ、、、
- 210 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 19:24:35 ID:???0
- まあでも1クールだしな
- 211 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 19:31:29 ID:???0
- アマゾン繋がらん
- 212 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 19:53:21 ID:???0
- ハルヒは2回は見た。
買ってあけないDVDも多いというのに・・・
まだ原作のよい話残っているから、
続きをはよ作れ。
- 213 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 20:27:18 ID:???0
- カレイドスレでも書いたけど、まず多くの人に
見てもらって関連商品を売りたいなら、高価なカレイドBOX再販せずに
GONZO THE BEST第二弾でカレイド通常版バラを半額で出す。
それ以外にもBESTで出せば少しは元が取れそうな作品有るけど
やらないよね。結局、BESTと言いながらサムライ7がNHK地上波で
やるから出した思いつき商法と思われても仕方ないな。
- 214 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 20:48:18 ID:???0
- だから低価格路線は商売にならないと何回言えば
- 215 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 20:54:53 ID:???O
- 購買層の裾野広げるのはバンビジュ東映東宝ジブリの役目だろうよ
- 216 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 20:55:12 ID:???0
- GONZOは高価格路線のおかげでケツに火がついていますが(足は既に燃え尽きてる)
- 217 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 21:08:37 ID:???0
- 低価格路線をやれとはいわないけど、
やはり1クールなら2話収録5000円台、2クールだったら3話収録6000円台、
これくらいはやって欲しいよね。
- 218 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 21:32:29 ID:???0
- SAMURAI7の廉価版が売れてたら、変わってたのかもねぇ。
- 219 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 21:35:32 ID:???0
- ガンダムは値下げすればもっと売れるはず。
でも、他で損している分の回収にくるから値段が下がらず。何という悪循環・・・。
- 220 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 21:40:53 ID:???0
- ハルヒDVD買っとけばよかったなと今頃ちょっと後悔(´・ω・`)
- 221 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 21:44:53 ID:???0
- ハルヒ限定版をスルーして最初から通常版を買っていた俺は異端児
- 222 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 21:45:14 ID:???0
- 俺は0巻と1巻が手に入らないので2〜7まで揃えてしまったことを後悔
- 223 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 21:52:25 ID:???0
- あのときは普通に0限定版がずらっと並んでたのに、こんなことになるとは思いもしなかった…
他のアニメみたいにずっと限定版新品が店頭に並び続けると思ってた
- 224 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 21:56:02 ID:???0
- >SAMURAI7の廉価版
俺は全巻買ったけどね。半分は廉価版に協力する意味で。
でも、内容は正直ツマンネ。何であんなに中途半端なSFにするかね。
黒沢原作なんだから、ガチ時代劇でリメイクすれば良かったのに。
これをBESTに選んだチョイスが悪いよ。
- 225 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 22:32:45 ID:???0
- 時代劇をリアルにやったアニメってなんかあったっけ。お〜い竜馬とか?
- 226 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 22:34:19 ID:???0
- サスケ
- 227 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 22:36:05 ID:???0
- あやかしあy…は糞真面目ぶってた癖に段々ネタと化して来たな
悟空が土方歳三だなんて普通思いつかんわwww
- 228 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 22:38:53 ID:???0
- バガボンドをアニメ化して欲しいな
あまり人気でないような気もするけど
- 229 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 22:52:36 ID:???0
- 地味で渋く、男臭漂う時代劇をハイクオリティーで見たい。アーッはなしで
- 230 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 23:15:50 ID:???0
- >>225
サムチャン。
- 231 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 23:16:48 ID:???0
- 萌えよ剣・・・ごめんなさい冗談です(´;ω;`)
- 232 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 23:20:34 ID:???0
- 904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/02/18(日) 22:48:27 ID:Wx68zpES
GONZO…すごラジ全103回CD103枚組64,000円って…。
え〜とmp3化販売の要望はどこに出せばいいんだろう^^;
905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/02/18(日) 22:58:30 ID:R+HnB2AX
CD買ってMP3に変換すればいいんだよ。
そういうソフトとか知らないかな?
906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/02/18(日) 23:10:22 ID:RHYjRnMS
mp3で売れって事だろ
塩ラジも東鳩もARIAもシムーンもうたわれも全てCD1枚・1クール3kで済んでるのにな
もしうたわれがすごラジのような仕様だったら2000セットも無理だったと思うがw
- 233 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 23:47:29 ID:???0
- >>222
オクやれよ。
- 234 :メロン名無しさん:2007/02/18(日) 23:51:08 ID:???0
- >>232
高橋理恵子さんみたいな人でも聞けるってのが大事なんじゃない?
値段はさておき。
- 235 :メロン名無しさん:2007/02/19(月) 00:12:15 ID:???0
- GONZOは4月からのアニメで、
瀬戸の花嫁 風のスティグマ ぼくらの
には期待しているんだけど、ヘンな特典つけないでせめてふつうの価格でお願いします(´・ω・`)
- 236 :メロン名無しさん:2007/02/19(月) 00:58:47 ID:???0
- これ?
ttp://www.rakuten.co.jp/gonzo/678053/802663/#847596
- 237 :メロン名無しさん:2007/02/19(月) 02:34:05 ID:???0
- コードギアスの8.5話(総集編)は映像特典として本編とは別に収録だってさ
何か良心的と言えなくも無いBV
- 238 :メロン名無しさん:2007/02/19(月) 02:35:09 ID:???0
- >>217
1クール12話なら30000円
2クールで12話なら24000円
なんで1クールなら高くていいのか分からない。
- 239 :メロン名無しさん:2007/02/19(月) 03:06:32 ID:???0
- ガンスリンガーガールくらい安くしろよ。
- 240 :メロン名無しさん:2007/02/19(月) 03:20:20 ID:???0
- BVは去年10月スタートの2クール物から週百円単位で値下げしてる
各所で高価メーカーとして悪評されてるけどがんばってると思うよ
俺が欲しいのは大部分BVだしもっと下がってくれれば嬉しいけどね
- 241 :メロン名無しさん:2007/02/19(月) 12:01:47 ID:???0
- ハルヒは次世代で出す前に全話収録+新規のオマケ付けてBOX使用のやつを
出すんだろうな。
- 242 :メロン名無しさん:2007/02/19(月) 12:22:42 ID:???0
- >>240
まぁ時々GAる〜んみたいな無茶もするけどな。w
漏れの感覚としたら、高価格設定続ける、角川の方がよっぽど酷い罠。
BVは包装をシュリンクからキャラメルに変えてくれたらもっといいんだが…。
- 243 :メロン名無しさん:2007/02/19(月) 13:38:36 ID:???0
- >>220
すぐに次世代で出る。
- 244 :メロン名無しさん:2007/02/19(月) 13:42:46 ID:???0
- 俺もシュリンクじゃなくてキャラメルにして欲しい派だが、
最近のBVはシュリンクでもいろんなシール貼って正規新品とアピールしてくれるからまあいい。
- 245 :メロン名無しさん:2007/02/19(月) 14:50:48 ID:???0
- ハルヒはHDじゃないし次世代で出す意味無くね?
AIRやKanonと違い画質にさほどこだわる内容でもなかろうにw
- 246 :メロン名無しさん:2007/02/19(月) 15:38:59 ID:???0
- DMMで1月5日に予約した「ときメモ2巻」の在庫確保できんかった
21日発売のDVDが発送準備中にすらならないので、
問い合わせたらときメモ入荷待ち
他の予約DVDと分割して、ローゼンなど明日出荷予定
ときメモ2巻は、メーカー出荷数大幅に減らしたのかな
DMMで予約してダメだったのは、ハルヒ0巻通常版以来だわ
- 247 :メロン名無しさん:2007/02/19(月) 15:42:08 ID:???0
- 2巻以降かなり数絞ると思う。1巻2000以下だし。<ときメモ
ギアスは次世代メディアで出そうなのであえてスルーして、ときメモを保護してる。w
漏れは尼で買ってるかな。
- 248 :メロン名無しさん:2007/02/19(月) 15:48:30 ID:???0
- 割引率は低いが、ときメモはコナミスタイルで買えば確実に確保できる
- 249 :メロン名無しさん:2007/02/19(月) 17:12:59 ID:mYJGDl7lO
- ときメモは4話収録+映像特典ディスクだったらなぁ。
3話収録+フィギュアだもんな。
- 250 :メロン名無しさん:2007/02/19(月) 18:01:42 ID:???0
- ビクターに投げやがったからなぁ。
- 251 :メロン名無しさん:2007/02/19(月) 19:42:14 ID:???0
- ビクターなのに3話収録と考えるんだ
- 252 :メロン名無しさん:2007/02/19(月) 19:47:15 ID:???0
- まぁエル・カサドは2話収録に戻るだろうな
ビクターはDVD販売に関してはあまりやる気が無さそうだがw
- 253 :メロン名無しさん:2007/02/19(月) 20:06:18 ID:???0
- VHDが覇権を握っていたら今頃は!!!
- 254 :メロン名無しさん:2007/02/19(月) 21:40:02 ID:???0
- LDで覇権を握ったパイ揉み屋は糞電通に食われましたが。
- 255 :メロン名無しさん:2007/02/19(月) 22:08:59 ID:???0
- >>253
立体画像のアニメが氾濫してたかもなw
- 256 :メロン名無しさん:2007/02/19(月) 22:29:07 ID:???0
- >246
マジで?
漏れもDMMだ・・・・。初回版こないかもしれないの?_| ̄|○
- 257 :メロン名無しさん:2007/02/19(月) 23:30:51 ID:???0
- >>256
さらに、DMMに問い合わせたら、まだメーカーから入荷してないとのこと
在庫切れではなく、入荷遅れで出荷が遅れてるとのことでした
今月23日分は18日に発送準備中になってるように、
DMMは発売日5日前には発送準備中になるのが普通
それに、ときメモ1巻は発売日5日前に発送準備中になった
何かトラブルがあってビクターの出荷が遅れてるのだろうか
楽天ブックスの21日分は2本とも発送メールがきたので(北海道)、
ときメモ2巻楽天ブックスで予約したら、今日出荷されたかしら
楽天ブックスもメール便でなく、宅配便でくるね
- 258 :メロン名無しさん:2007/02/19(月) 23:41:22 ID:???0
- >257
出荷の遅れだけかな?
DMMはハルヒは出荷が遅かったし、たまーに出荷が遅い商品もある(漏れの注文順が遅い?)から
明日確保に行くのはやめようかな。午前休使わないと無理だし(´・ω・`)
別に人形はほしくないのだが、
同じ値段で特典なしだと、すごい損した気持ちになるから・・・。
まぁ、特典なし版が届いたら、1巻の箱を捨てる踏ん切りになるな。
どうしようかと思いつつとっておいてあるけど、これが9個はねえ・・・
- 259 :メロン名無しさん:2007/02/19(月) 23:51:48 ID:???0
- >>258
1年間毎月5、6本DMM予約して、
発売日に届かなかったのは、1回だけなのは運がよかったのかな
通常版と初回版は商品番号が違うので、
フィギュメイトなしが届くことはないと思う
今日の昼にDMMに問い合わせたら、入荷待ちなので、
入荷日がわかったらメールで連絡よこすだけだったので、
在庫確保できなかったと勘違いしてしまった
たぶん、明日入荷して出荷されると思うので、
メール担当者もわかりやすい返答をして欲しいもんだ
- 260 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 00:13:07 ID:???0
- >259
ありがとう。とりあえず、DMMに賭けて待ってみるよ。
なんか二人の会話になってしまって、皆様スマソ
- 261 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 00:34:38 ID:???0
- DMM使うのやめたらいいのに
別のところでもいいんじゃ…
- 262 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 00:42:28 ID:???0
- ときメモのDVD買ってる奴が、人少なそうなこのスレに二人もいたことに驚きだ
- 263 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 00:42:28 ID:???0
- DMMと同程度の値段だとAmazonと楽天くらいしか思い浮かばない
どこも不安が拭えないショップなんだよな
- 264 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 00:45:16 ID:???0
- ネットで買うとしたら密林だな
もしくは公式
- 265 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 00:46:20 ID:???0
- 初回を確約しているところもあるけど、高いよね
- 266 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 00:49:59 ID:???0
- >>263
タワーレコードは?特に問題はないと思うが
- 267 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 00:54:36 ID:???0
- AT-Xショップじゃ駄目?
- 268 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 01:02:04 ID:???0
- 尼で尼カード作って買う
- 269 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 01:03:05 ID:???0
- 安さが重要なので、俺は使わない
- 270 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 01:08:12 ID:???0
- キャンセルも普通にできるし
融通きくからAT-Xショップいつも使ってる
ポイントで端数調整して代引きの時支払い楽に出来るし・・・
- 271 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 01:16:10 ID:???0
- ネットバンキングのお陰で
DVD位ならマジで部屋に居たままで家に届くようになった
マジオススメ
ハルヒは新規カットのせいで全巻初回版買ったけど後悔はしてないな
五千円台で買えたし、今もたまに観るしサントラも聴く
不満はケースだな
取り出しにくくてたまらん
何が言いたいかって言うと
Amazon最
高!!!!!!111
- 272 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 01:19:57 ID:???0
- 発売日に欲しいのや初回限定版は尼では買わないようにしてる
- 273 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 01:25:23 ID:???0
- Amazonで初回逃した事は無いけど
発売当日に欲しいならおすすめしないAmazon信者です
- 274 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 01:42:08 ID:???0
- Amazonで勝手に強制キャンセルされたからメールで文句言ったら300円クーポンもらえた
電話だと500円クーポンらしいな
- 275 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 01:58:38 ID:???0
- 電話代ですか?
- 276 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 02:39:19 ID:???O
- つーかいちいちメーカーの出荷状況教えてくれるDMM萌え
- 277 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 02:41:08 ID:???0
- 嘘っぱちだがな。
- 278 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 02:49:29 ID:???O
- >>277
え?
俺だまされてるの…orz
許さねーDMM!!!
- 279 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 03:16:57 ID:???0
- konozamaと一緒だよ。
- 280 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 05:31:10 ID:???0
- >>254
電通はだいぶ小汚いことをしたらしいね。
ブチ切れたπは今はADKを指定代理店にしてるw
- 281 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 05:48:25 ID:???0
- >279
同意。初期なんてもっと酷かったやん。
今でも新作予約がスルーだったりとか…電話すると必ずメーカーから案内来ないの一点張りw
- 282 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 06:18:05 ID:???0
- あそこで買うなんてPCサクセスで買うのと同じぐらい愚か
- 283 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 07:03:24 ID:???O
- 結構不安定なとこもあるけどDMMはそれなり以上に信頼できるじゃん
- 284 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 07:18:28 ID:???0
- ダイワビデオ、ダイワボウの系列じゃん
あ、PCサクセスもだなw
- 285 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 09:58:01 ID:???0
- DMMの預かり金って違法じゃね?
- 286 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 09:59:05 ID:???0
- 自分がほんとに便利に使ってるところはネットなんかじゃ教えない。
みんなそこ使いだして、予約入れにくくなったら困るもんね。
- 287 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 10:17:39 ID:???0
- DVDソフトを通販で安く買おう 比較サイト
http://homepage3.nifty.com/dvdshop-hikaku/
↑自分で探せ!俺はDVDirectだが
- 288 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 10:54:33 ID:???O
- >>286
んな零細、それこそ潰れるだろ
- 289 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 11:09:56 ID:???0
- >>260
楽天ブックスでは先月から普通に発売日前日に販売するようになったので、
ときメモ2巻初回の在庫を確認したら、普通に売ってた
DMMの入荷遅れはDMMのミスで、メーカーが悪いわけではないみたい
DMMキャンセルして、楽天ブックスで注文したわ
- 290 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 11:16:39 ID:???O
- 楽天ブックス…
合掌
- 291 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 11:19:12 ID:???0
- 楽天ブックス安いけどすぐキャンセルできなくなるんだぜ
その理由が「商品の手配に入る」から、らしいけど
当日になって「ただいま商品の手配をしております」
とかいうメールが来て、一日遅れ…2ヶ月なにしてたんじゃ!となる
そしてDMMがショートするのはいつものこと
- 292 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 12:02:13 ID:???0
- 千葉淀休みだった・・
- 293 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 12:09:03 ID:???0
- 楽天ブックスはガンダム事件で評判悪くなったのかな
11月からブックス予約利用で、北海道でもDVDは発売日に届いてる
今月はブックス4本、DMM4本予約してた
ときメモでブックス5本になったけど、21日分はすでに出荷済みで別に心配してない
DVDの場合、キャンセルするかもはDMM、ほぼキャンセルはアマゾンが多いかも
アマゾンは一番売れてるからキャンセル多くても気にならないのがいい
DMM、ブックスは北海道の場合発売日、尼は翌日がデフォなので
毎月買う新刊コミック中7、8割はブックスで買ってる
ブックスで20冊から30冊買い続けてもう6年とブックス利用歴は長い
ペリカンの頃はひどいときもあったが、ヤマトになってから不満はあまりない
- 294 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 12:24:54 ID:???0
- ヤマトが一番いいから
- 295 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 14:21:06 ID:???0
- 楽天はkonozamaがあるからもう使わなくなった
- 296 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 17:38:47 ID:nRPWKDHMO
- うたわれ、店頭で見たら外付特典あったなあ。
DMMついてるかなあ
- 297 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 17:51:09 ID:???0
- 外付けは無理じゃね?
- 298 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 17:55:22 ID:???0
- うたわれの外付特典ってどんなの?
- 299 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 18:20:44 ID:???0
- 漏れも特典っぽいもの見たー。ヨドバシだけど。
CDのじゃないのかーって思ってたら、DVDケースの前に置いてあってDVD先着って書いてたなー。
チラッとしか見なかったが。ポストカード?そんな大きさっぽかったけど
- 300 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 18:24:06 ID:???0
- >293
奇遇だな、漏れも北海道さ。
本はamazonだと北海道の2日遅れの発売日より遅く届くことが結構ある・・・
家族が楽天から本を買ったことがあるか、中身見え見えの袋でおくってこね?
- 301 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 18:39:31 ID:???O
- たった今、尼でギアス二巻の予約をした
初回盤が届くか不安だ…
- 302 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 18:42:52 ID:???0
- やっぱり店頭が1番安心だな
なにより1日前に手に入るし
- 303 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 19:04:56 ID:???0
- 店によっては入荷しないアニメがあるのが欠点だが。店頭。
1、2巻あたりまでは入荷しても、後が続かないとかの作品もあるし。
あと、この21日から23日にかけて発売される膨大な数のアニメDVDを
全部仕入れてる店なんてあるのかと。秋葉とかの店はどうなの?
地方なんで店頭と通販(アマ、7&Y)を使い分けてるよ。
- 304 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 19:20:04 ID:???0
- 秋葉とかじゃなくてもヨドとか祖父とか量販店でたいがいものは確保できるけどね
数が極端に少ないやつは瞬殺もたまにあるけど
- 305 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 19:32:46 ID:???0
- 漏れは北海道。通販が届くのが2日かかるのが難点だけど、
店頭予約はめんどっちいし、仕事の関係で毎回いける訳じゃないので通販メイン。
でもたまに時間があって店に行っちゃうと買えなくてもどかしい(´・ω・`)
- 306 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 19:36:17 ID:???0
- かしまし7巻の初回版って秋葉で手に入る?
あのね商法で興味失せてたけど特典みたらちょっと欲しくなってきた。
- 307 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 21:04:20 ID:???0
- コードギアスが欲しいんだけど
これって4クール?
そんなに付き合いきれないからな
でもすごく重石ロスである
- 308 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 21:06:02 ID:???0
- 2+2クールらしいが
- 309 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 21:11:33 ID:???0
- >>308
2+2=4 では無いのですか?
何か違う?
- 310 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 21:13:59 ID:???0
- >>309
2クールで今のは終了
しばらく(2クール)休んでまた2クールやる予定らしい
- 311 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 21:20:08 ID:???0
- >310
結果的に種・種死状態だな
- 312 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 21:24:06 ID:???0
- ただギアスの場合2巻以降3話収録になるのが問題だな
- 313 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 21:27:33 ID:???0
- 今月はいろいろ失敗した_| ̄|○
クレジットカードの切替月で、有効期限切れだと強制キャンセル食らった。
新しいカードくる前に締め日だったから
カード会社には確認して古い期限でも大丈夫だと言ってもらっていたのに・・・。
イーデジのシステムが糞ってこと?
いや、そこで注文した漏れ?
カード会社の説明がおかしいのか?(´・ω・`)
さらに、発送しますたメールで、かぶりがあった_| ̄|○
あちこちいろいろな通販会社に注文するから自分用のメモをとっているんだが
VISTAとの切替え作業中に消えていたらしい・・・DMMって返品可能?
- 314 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 21:31:22 ID:???0
- >312
ガン×ソードの2話収録を完走した漏れにはなんてことない。
でも、アマゾンやヨドバシで50%OFFや70%OFFを見るたびに
目から汗が出ることは秘密です。
しかも1枚もラッキーがなかったことは墓場まで持って行きます。
- 315 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 21:37:15 ID:???0
- >>314
ごめんね途中で離脱したくせにラッキー引いてごめんね
- 316 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 21:41:33 ID:???0
- >315
( ゚д゚ )
- 317 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 21:47:54 ID:???0
- 京四郎と永遠の空のDVD買うつもりなんだけどネット通販でこれにつく予約特典の
DVDもらえる所ってどこですかねなんかamazonだともらえない感じだし
こういう特典強い通販サイトはどこでしょうか?
- 318 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 21:53:39 ID:???0
- >>317
AT-Xは?
- 319 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 22:26:14 ID:???O
- >>314
月詠の2話収録全13巻マラソンを完走した俺も余裕だ
1980で投げ売りされてるのを見るたびに心が痛むが後悔はしていない
- 320 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 22:35:46 ID:???0
- >317
高いけど。確約ありだな
http://www.neowing.co.jp/yahoo/shipping_check.html?KEY=GNBA-7391
- 321 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 22:43:57 ID:???0
- >>319
後悔してなければその買い物は間違ってない。
こち亀のセリフだったと思うが
「趣味にはどんなに金をかけても惜しくない」
とあった。迷ったときはそのセリフを思い出してる。
- 322 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 22:48:00 ID:???0
- >>318
>>320 どうもありがとう 熟考してAT-Xに申し込みました18%で
特典付くようなので
- 323 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 23:01:56 ID:???0
- >>317
準公式のi-revoで買えば?
- 324 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 23:02:07 ID:???0
- >>321
こち亀昔はオタ向けネタもいっぱいあったのに最近つまらなくなってるな
- 325 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 23:06:30 ID:???0
- >321
本田がアニメのBOXを買おうとして、両さんが「やめとけっ、ぜったいに見ないから!」って
言っていたのには、ぐさっと来た・・・・・・・・みてないBOXいっぱいある・・・。
あれはドラえもん並に矛盾し始めているw
- 326 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 23:07:24 ID:???0
- >317
最近買ってないけど、comodoは外付け特典はポスターとかでも送ってくれるから大丈夫だったはず。
尼が25%になってからは使わなくなったけど、20%引きで過去3年ほど利用して一度もトラブルなしと
安心感はあったよ。
- 327 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 23:13:25 ID:???0
- >>326 たしかにトラブルはないけど外付けの特典は明記してないのは付かないよね
だから明記されてない特典が欲しい時は頼まない まあ分かりやすくていいんだけど
- 328 :327:2007/02/20(火) 23:15:31 ID:???0
- 尼の事ね
- 329 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 23:18:21 ID:???0
- >>317
AT-Xで予約したんだ
神無月は1巻に番宣ポスター、2巻にDVD告知ポスター付いてたが、
DVDだけでポスター付かないのが残念だけど仕方がない
安いところで外付け特典が確実なのは、sofmap.com
23%引き、カードだと予約でも即決済でキャンセルは電話
届く前に支払いたくないならボーナス夏払いで予約
あとはDMMも付くと思う
DMMはポスター以外の店頭特典ならつけてくれる
最近のDVDなら、ときメモのシークレットライブ応募ハガキ
マリみてOVAの店頭ポストカード
giftのメッセージカードなど
尼なら付いてこないしょぼい特典でも付いてた
- 330 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 23:18:22 ID:???0
- Kanonを集め出したので、
プレリュードを手に入れてきたけど、
オクでも未開封なのに1000〜1500円で落札されているんだな。
かなり出回っているのこれ?
- 331 :メロン名無しさん:2007/02/20(火) 23:32:17 ID:???0
- >>330
オリコン初週で9500くらいだったから実売は楽に1万超え。出荷数は2万近くはあると思う。
新品を今でも店頭で見るしね。
- 332 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 00:26:31 ID:???0
- >329
ポストカード類なら付く鴨しれんが、DVDCD類はヤバいんじゃないかなぁ>DMM
AT-Xで正解だと思う。村内も告知有るなら桶。
- 333 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 00:31:45 ID:???0
- 不安なら問い合わせるべき。
マニュアル通りの返事が返ってきても食い下がれ。
結構真摯な対応してくれるところはある。
- 334 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 01:24:53 ID:???0
- >>317
無茶シヤガッテ・・・
- 335 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 01:33:14 ID:???0
- >>319
月詠の全巻購入特典って何だっけ?
個人的にはあんまり好きじゃないんだよな、あの売り方…。後から集める気失せるし。
- 336 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 01:36:21 ID:???0
- >>335
イラスト集
- 337 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 01:39:23 ID:???0
- まぁDVDは、飾って楽しむや
自分で手にしている喜びを楽しむなどいろいろです。
- 338 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 01:45:08 ID:???0
- >>337
まさしくそれだなw
棚にずらっと並べてそれを眺めてニヤニヤしてる俺きめぇ
- 339 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 01:46:17 ID:???0
- >>337
540 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/20(火) 21:06:40 ID:???0
ローゼンのDVDは色使いもおしゃれだし
高級インテリアとして
置いとくだけでも値打ちがあるし
まぁ、おしゃれな人。センスいいのねと
思われたりなんかしてお徳だあな。
- 340 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 02:40:45 ID:???0
- 押入に山と積まれてもう何があるかもわからない俺は?
- 341 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 02:50:12 ID:???0
- >>340
棚を買って整理するんだ
壁一面がDVDで埋まったりするとかなりうれしいぞ
- 342 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 05:14:44 ID:???O
- でも棚って高いよな
棚代でDVD買いたくなる
- 343 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 07:04:51 ID:???0
- 自分で材料買って来て作れば安いよ。
- 344 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 07:06:14 ID:???0
- 壁一面の棚がDVDと本で埋まっている自分はどうすれば…
- 345 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 07:34:50 ID:???0
- >>338,341
あれ、俺が居るぞ
- 346 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 08:33:12 ID:???0
- CDもDVDも衣装ケースにぶちこんでる。
- 347 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 11:06:46 ID:???0
- >>301
このタイミングなら恐らく通常版
- 348 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 11:31:54 ID:???0
- 明日ましまろのOVA買いに秋葉逝こうと思ってたんだが
アニメイトって前日置きしてたっけ?
- 349 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 11:46:49 ID:???0
- 余裕でしてる。
- 350 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 11:59:03 ID:???0
- トン。
メイトでDVD買うなんて久々だ
- 351 :香織:2007/02/21(水) 15:17:48 ID:???O
- ファニーペッツは発売延期ですか?
- 352 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 15:35:52 ID:???0
- ローゼンのパッケージはどう見ても普通のアニメです
- 353 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 15:37:07 ID:???0
- >>344
2階だと、何れ床が抜けそうだな。
- 354 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 15:45:05 ID:???0
- 俺もアニメやら洋画やらごちゃごちゃで気づいたらダンボール15箱分くらいになってるわ
手元においてるお気に入り以外はもうカオス状態でわけわからん状態
- 355 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 18:11:04 ID:???0
- >>350
前置きって確か3時ぐらいからしか始めないから
昼ごろに行ったりするとまだおいて無いぜ!
- 356 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 18:39:05 ID:???0
- 何となく送ったら、ときめきメモリアルの招待状が来ていた。
北海道から行くか迷うな。ちょうどマイルはたまっているのだが、日帰りか・・・うーん
- 357 :296:2007/02/21(水) 18:44:17 ID:???0
- ただのシールか・・・(´・ω・`)
DMMもついてましたね
- 358 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 22:16:28 ID:???0
- >>355
午前中逝こうと思ってたのにorz
- 359 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 22:40:41 ID:???0
- まなびは尼で 収録時間 本編60分(予定)
てなってるけど本放送カット分が入ってるんかな
- 360 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 22:44:15 ID:???0
- ヤフオクは怖いね・・・
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ahoekjfoa
上記出品者のDVDは中古価格相場より若干安めの即決価格で出品してるが、
コピー品などの文言は無く、一見して欲しいDVDであれば落札したくなるけど・・・
http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=gojiranov555
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ymca51yasu
過去の別ID出品歴を洗い出してみると、まったく同じ商品説明でコピー品を販売してる
犯罪常習者だというのは自明の理。
- 361 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 22:45:42 ID:???0
- 楽天からオーベルテューレ届いたんだけど、何故かネスカフェの試飲パックがおまけで入ってた
- 362 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 22:46:52 ID:???0
- 何じゃそりゃw
- 363 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 22:50:27 ID:???0
- そこは空気読んで紅茶にして欲しかったな
- 364 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 22:53:17 ID:???0
- たしかに紅茶なら思わずニヤリとするだろうなw
- 365 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 22:57:42 ID:???0
- >>361
オレは2個ずつ4セットもらったぞ
先週買ったものから付いてた
- 366 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 23:01:03 ID:???0
- ホスト部の本スレにこんな情報が
673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 22:39:42 ID:85z+7rp6
>アニメDVDの最終巻は、聞いたお話ですと、テレビ放映と違う部分が
>あるそうです。すっごい楽しみです〜。是非皆さんにも見て頂きたい!
作者のコメント
- 367 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 23:13:32 ID:???0
- 月末恒例のお前ら何買いますか?の時間ですよ
- 368 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 23:15:08 ID:???0
- 08小隊BOX
コードギアス2
ましまろOVA1
ゼロ魔6
こんな感じか
- 369 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 23:17:16 ID:???0
- シムーン
ブラクラ
- 370 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 23:33:35 ID:???0
- 購入(予約)済み
・デスノ→でももう切る予定
・武装錬金
・ときめき
・ローゼン
・うたわれ
・Kanon
・きまぐれ
・すもも
・ギアス
・ゼーガ
・GIFT
・SEED
購入予定(未予約)
・ゼロ(5巻まで買ってるし)
・ブラクラ(今まで買っているし)
ゼロとゼーガ、ブラクラ、SEEDは途中でやめるのもアレだから買い続けている・・・。
- 371 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 23:34:01 ID:???0
- ネギま!?
テクノライズBOX2
ギアスは近場で1巻初回版が余ってりゃ付き合ってみようかと
どうせ未放映地域だけどw
- 372 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 23:35:26 ID:???0
- Zwei
ましまろ
あゆまゆ
OVAばっかりだな
- 373 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 23:44:08 ID:???0
- となグラ!6巻(限定)
ARIA The NATURAL 8巻
To Heart2(OVA)1巻(限定)
苺ましまろ(OVA)1巻(限定)
kanon 2巻(ただし見終わったら売る・・・レンタル当分しなさそうだし)
ローゼンメイデン・オーベルテューレ(これも見終わったらry
春から当分休めそうに無いしとなグラが今月で終わるのは良かったかも
ローゼン出る+To Heart2と苺ましまろのOVAが入る+kanonの遅れで今月は出費多いな
- 374 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 23:57:00 ID:???0
- ローゼン
ましまろ
舞乙Z
ゼロ
くじアンBOX(お、俺だけ?)
- 375 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 23:58:10 ID:???0
- 結界師
ギアス
舞乙
で、売ってたら苺ましまろを確保しようかなと
- 376 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 00:01:45 ID:???0
- ギアス、シムーン、ストレインあと一緒に注文しちゃったおとボク
- 377 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 00:01:48 ID:???0
- ときめきメモリアル2巻
ローゼン限定
ストパニ9巻通常
Gift3巻
ARIA8巻
ゼロの使い魔6巻
となグラ6巻限定
ナデシコ劇場版
ナデシコさ、4:3ってなってるので焦ったわ
パッケージの絵は地味というか暗すぎ
- 378 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 00:12:50 ID:???O
- みんな金持ちだな
俺はギアスのみ
- 379 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 00:23:29 ID:???O
- ローゼン
シムーン
舞乙Z
ギアス
ブラクラ
あとアニメじゃないがメタルダー
- 380 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 00:33:49 ID:???0
- ホスト部
kanon
マイメロ
ゼーガペイン
ストパニ
ギアス
ひぐらし(ゲームも)
ARIA
はぴねす!
シムーン
無敵看板娘
舞乙 Z
パワパフ
保留
あゆまゆ
あゆまゆは他の人の感想を見て買うか決める
今のところ値段がネックだな
- 381 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 00:39:54 ID:???0
- つーかよくそんなに購買意欲が沸くな
不思議でたまらんわ
俺は
0083小隊BOX
テクノライズBOX2
きまぐれオレンジ
武装錬金
- 382 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 00:40:15 ID:???0
- ローゼン、マイメロ、ガッシュ、すもも
ガッシュマラソン、来月ようやく終わる…。
- 383 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 00:53:49 ID:???0
- ストパニとARIAだな
- 384 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 01:04:48 ID:???0
- >>380
マイメロやパワパフまでいくんだ
すごい
- 385 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 01:13:35 ID:???0
- Zwei
ときメモ
だけだな。春から始まるアイマスは今の所買う予定。
- 386 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 01:19:27 ID:???0
- Kanon
ひまわり!!
ゼーガ
ましまろ
ビッグオーBOX買う気失せた。 本編でも主題歌が差し替えられてるぞ。
- 387 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 01:26:43 ID:???0
- いよいよ多くは明日(今日)発売だなぁ。
俺は殆どアマ(ホスト、シムーン、舞z)なんだけど、
シムーンのラジオCD買いに秋葉に行かなきゃならん。
ギアスのエロイ映像特典(静止画だけど)に惹かれて
買ってしまいそうだ。まぁ、通常特典だし、スルーするかも?
しかし、このスレだと、ときメモ、シムーンの購入者が多い割に
数字も出ないほど売れてないのが不思議だ。
あと、aika16(OVA)って、一ヶ月延期らしいね。
- 388 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 01:36:52 ID:???0
- ゼーガペイン
コードギアス
デスノート
- 389 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 02:22:51 ID:???0
- 舞乙Zとギアスだけ
最近は購買意欲すっかり衰退気味
去年は月に10万ぐらい使ってたのになぁ
- 390 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 02:26:22 ID:???0
- 今月はきまぐれBOXとブラクラ2巻のみ。
気持ちはすでに次世代モード。
- 391 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 02:26:24 ID:???0
- >>367
シムーン
舞-乙Z
ローゼン・フォン・オーベルシュタイン
- 392 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 03:50:54 ID:???0
- 最近の画質のいいアニメ(24p収録されてるような)って
次世代で1〜2年しか間が空かずに出てきそうでコワいなあとちょっと思ってる。
一応ギアスと東鳩2OVAは欲しい
- 393 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 06:20:52 ID:???0
- シムーン率高いなw俺も買うが
- 394 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 06:23:28 ID:???0
- このスレだとシムーンやゼーガはよく売れてるのに…
- 395 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 06:30:16 ID:???0
- ホスト部G
ARIAG
くじあんA
ブラクラA
今月はこんなもん。来月がヤバイんだよなぁ、ジェネオン廉価版買いまくりんぐで
- 396 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 07:11:30 ID:???0
- 劇場版ナデシコのジャケ裏の画面サイズが4:3になっててあせったぜ
見たらビスタで安心したけどな
それにしてもキング廉価版のペーパー無しは相変わらずか・・・
- 397 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 07:14:23 ID:???0
- >>386
あれはまんまFLASHだからロジャー・テイラーにでも文句言われたのかな
- 398 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 09:17:52 ID:???0
- >>367
ストロベリー・パニック Special Limited Box 9 初回限定版
シュヴァリエ Vol.4
くじびきアンバランス DVD-BOX 2
コードギアス 反逆のルルーシュ 2
ゼーガペイン FILE.08
幕末機関説 いろはにほへと 巻の二
桜蘭高校ホスト部 Vol.8
DEATH NOTE Vol.3
舞-乙HiME Zwei 2 スペシャルパッケージ
- 399 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 09:28:18 ID:???0
- アマゾンの予約について教えてちょうらい。
予約商品をあわせてご注文されますと、それらの商品のうち、
最長の発送可能時期(発売日)にまとめて発送されますので、
単品でのご注文をおすすめします。
これって複数商品を注文するときに分割配送にすればいい、と理解していいのかな?
- 400 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 11:04:18 ID:???0
- >>399
その通りです。複数商品は一番遅く届く商品に
あわせて発送されます。
でも、少し遅れていいのなら
1枚だけだと、ポストへメール便でほりこまれるので
急ぎじゃなければ結合して荷物を大きくするのもあり
- 401 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 11:32:49 ID:???0
- ジェネオンの廉価版シリーズって新しく特典付く?
- 402 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 11:44:23 ID:???0
- >>400
ありがとう。
複数を分割配送すると、個別に配送予定日が変化するので
きっとそうかなぁと思ってたけど自信なかった。 教えてくれてありがとう。
- 403 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 13:13:04 ID:???0
- >400
あ、まとめると新規注文扱いになるので注意されたし!
非常に危険w
- 404 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 16:11:00 ID:???0
- >>392
マイナータイトルは保護しとかないと、次世代では出ないぞ。w
>>403
そうそう。w
初回版を確保…とかせずに、通常版に回されたりするんだよな。尼の一括注文は危険。
漏れは('A`)マンドクセいけど、分割にしてる。
- 405 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 16:25:22 ID:???0
- 苺ましまろはオーディオコメンタリーあるのか
収納BOXも付くみたいだし買って来ようかね
- 406 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 16:48:13 ID:???0
- 今回のましまろは前と絵が微妙に違うから迷う
- 407 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 16:52:28 ID:???0
- >>403
逆にまとめていたのをばらすとどうなりますか?
- 408 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 17:12:47 ID:???0
- コードギアス反逆のルルーシュネタバレスレstage222
32 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/02/22(木) 12:16:04 ID:???O
2巻ピクドラってどんなんだっけ
カレンの乳?
33 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/02/22(木) 12:19:12 ID:???0
ttp://ranobe.com/up/src/up175376.jpg
34 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/02/22(木) 12:20:25 ID:???0
>>33
「V.G. アッシュフォード学園編」マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
35 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/02/22(木) 12:21:04 ID:???0
>>33
これマジ?
もはやピクチャードラマじゃねえw
何このハイクオリティ、普通のショートアニメじゃねー?w
キムタカ1巻手抜きすぎw
36 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/02/22(木) 12:21:49 ID:???0
最近の本編より二巻のピクドラ手間かけてるだろww
- 409 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 17:25:11 ID:???0
- >>408
これはありなのか…なんか違う気がする
- 410 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 17:36:52 ID:???0
- 舞乙のマットプレイに較べればまだまだだぜ
- 411 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 17:40:49 ID:???0
- Amazon
一括発送
発売日がもっとも遅いものに合わせて発送される。
(発売日が極端に離れていたりする場合は、この限りでは無い。
この際、分割発送された商品の配送料、手数料は初回以外かからない。)
分割→一括
新規の注文扱いとなるので要注意。
発売前の商品でも品切れになるような人気商品、たとえばハルヒの最終巻。
分割発送指定の時点では注文されていた商品が、一括発送に変えたことによって新規の注文扱いになり、
品切れ状態の商品を注文したことになってしまい、商品入荷まで入荷待ち。入手不可といった事態になる可能性も。
一括→分割
在庫の有る商品から順次発送される。
新規注文扱いになることもなく、予約商品も問題無し。
DVDは\1,500以上の場合が多いので配送料は問題無いが、代引きで注文している場合、
分割発送された荷物ごとに、代引き手数料がかかるので、その点だけ注意すべし。
- 412 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 18:12:08 ID:???0
- 説明に誘導すれば済むだろ
- 413 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 18:51:42 ID:???0
- 苺ましまろOVA中身こんな感じ
287 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2007/02/22(木) 15:11:17 ID:Im4FmkZZ
買ってきた。祖父地図でもポスターついてくるんだな
アニメイトは他にオリジナルのがつくのかな
レシートの通り4670円だった
DVD,ケース,カレンダー(1年分),ポスターと結構豪華
http://upup.ty.land.to/src/up0052.jpg
- 414 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 18:54:25 ID:???0
- >>413
ポスターとかどうやって保存しよう・・・
ブックレットとかポストカードならそれなりの保存法があるけどこれは
- 415 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 19:24:10 ID:???0
- 未開封のままどこかに立てておくしかないな…
ポスター類は開けるのもったいなくて未開封のばっかりだ
貼ってたら部屋にオタじゃない人が来るとき困るし
- 416 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 19:31:32 ID:???0
- ときメモのフィギュメイト同梱版の箱も恐ろしく邪魔だぞwww ('A`)ハァ…
- 417 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 20:47:33 ID:???0
- ギアス2巻
ストパニ9巻
kanon2巻
苺ましまろOVA
をkonozamaで一括配送したが初回版くるか心配になってきた('A`)
発売日近いから大丈夫だろうと思ってたが・・・・
- 418 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 20:55:01 ID:???0
- Amazonは苺ましまろポスターついてこないらしい…
- 419 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 21:02:40 ID:???0
- ポスター貰っても飾らないしなぁ・・・・でも貰えるものは貰っとくけど
- 420 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 21:02:49 ID:???0
- 尼は明記がない限りは、基本外付け特典は付かないってしょっちゅう言ってるだろ。
- 421 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 21:23:58 ID:???0
- kanon 3、4巻 コードギアス3,4巻を尼で買おうと思うのですが
今からこれを予約して全部一括配送にしておくと尼の方で適当に分割配送やりますかね?
1つ1つ送らせると代引き手数料が馬鹿にならないので尼の勝手に分割配送させて
手数料初回のみを狙ってるのですが 勿論品物が手元に届くのが遅れるのは
覚悟してます
- 422 :>421:2007/02/22(木) 21:35:11 ID:???0
- どうだろうねえ・・・?
漏れの経験的には2週間から10日以上あいていると、
分割して送ってきているけれど、リスクはあるね
ただKanonもギアスも同時に通常版を出荷していないようだから、
初回出荷分がかなりあるだろうし、結構な確率で初回版は届くんじゃないかな?
漏れは危険な勝負はしないが(^_^;
- 423 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 21:46:35 ID:???0
- ローゼンOVA
苺ましまろOVA
ライオン丸G
不良番長シリーズ5作を
尼で一括配送にしたけどなかなか届かない
- 424 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 21:52:00 ID:???0
- ライオン丸も買うのかw
- 425 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 22:36:52 ID:???0
- >>416
ツヴァイの限定版も。('A`)
- 426 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 22:38:21 ID:???0
- 不良番長シリーズってなんだよ。w
- 427 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 22:54:16 ID:???0
- マイメロ、ときメモ、となグラ、ひまわり、Zwei、COCKPIT、ARIA、シムーン、
ゼーガ、ギアス、シュヴァリエ、ストパニ、使い魔、護くん
>387
CD買えた? 20時頃メイトでは予約分しかなかったっぽいけど。
- 428 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 23:12:52 ID:???0
- >>421
代引きにしなくても、分割配送でコンビニ先払いにすればいいじゃないか。
先払いと言っても、実際は発売日間近に「確保しますた」メール来たら、コンビニに払いに行けばいいだけ。
- 429 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 23:15:10 ID:???0
- >>425
ときメモとツヴァイ買ってる漏れはどうしたら…。正直フィギュアより映像得点の方が良いや…。
まぁ一番は話数多くて値段が安い事だけど。
- 430 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 23:36:18 ID:???0
- >>367
ストレイン、ちょこシス(5巻のみ)
赤ずきん、ゴーストハント
癒してあげルン西遊記
- 431 :387:2007/02/22(木) 23:44:38 ID:???0
- >>427
CD買えたよ。19:30くらいの秋葉アニメイト。
ただ、1巻の時前日に行ったら山盛り有ったのに
今回は5本くらいしか無かった。
(20:00に消えたのなら、タッチの差だね)
前回の難民が早めに買い漁った(予約した?)か
入荷が少なかったのどちらかだろうねぇ。
このラジオCDは、一般流通(アマ、CD屋等)で
買えないのが痛い所。
- 432 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 23:45:24 ID:???0
- 楽天は発売日同じ複数のDVDを一括発送で注文してもわざわざバラで送ってきやがる
クロネコの兄ちゃんが「何こんなに買ってんだよ…」的な顔で持って来て
「これとこれとこれとこれにハンコお願いします」って嫌がらせかよ
頼むからちゃんとまとめて送ってくれ…
- 433 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 23:56:48 ID:???0
- >>432
楽天は同じ日の発売のコミックも、予約一括でも1冊ずつ送ってくる
- 434 :メロン名無しさん:2007/02/23(金) 00:04:20 ID:???0
- >>421
アマゾンショッピングカードにすればいいじゃないと言いたいが
あれ置いてあるとこすくないんだよな
- 435 :メロン名無しさん:2007/02/23(金) 00:18:29 ID:???0
- >>434
近所のampmに置いててびっくりしたよ
- 436 :メロン名無しさん:2007/02/23(金) 00:38:25 ID:???0
- >432
漏れ、今月はトータルで12個
佐川のおっちゃんに同時に8個持ってこられて、8個印鑑・・・超気まずいwwwww
でも、おまえら的に儲かる方法選択してるじゃん?って思っているけど、
店側が一括契約でもしてるなら、数多いだけダメなのかな?
- 437 :メロン名無しさん:2007/02/23(金) 01:09:46 ID:???0
- >>432
それは宅配業者に文句じゃなく、楽天に言いなよ。メールなり電話なりするなりして。
ヤマトはある意味被害者だろ。w
- 438 :メロン名無しさん:2007/02/23(金) 08:56:13 ID:???0
- >432
あーそうだな、今実感したよw
ボトムズ、バラOVA買ったのは漏れぐらいかも…
ローゼン、ギアスも見ちゃったから今更なんだよね
- 439 :メロン名無しさん:2007/02/23(金) 09:01:49 ID:???0
- あ今回、試供品のインスタントコーヒーが付いてたんで、
個数分得はしたよなwww 糞チラシよりずっと良いぜい。
- 440 :メロン名無しさん:2007/02/23(金) 11:49:01 ID:???P
- >>367
マイメロ・ホスト
ギアス・彩雲国
BBB・いぬかみ・リボーン
なんでか急にリボーンのDVD欲しくなって
1巻と2巻一緒に注文した
そういやHELLSINGを今月買う予定だったんだけど
結局いつまで延期になるんだろう
- 441 :メロン名無しさん:2007/02/23(金) 12:19:38 ID:???0
- 来月はラーゼフォンのBOXでるから他の控えようかなあ・・・・
- 442 :メロン名無しさん:2007/02/23(金) 12:33:06 ID:???O
- 札幌のヨドバシは昨日でギアスなかった(´・ω・`)
- 443 :メロン名無しさん:2007/02/23(金) 13:37:27 ID:???O
- >>367
ゼーガ、使い魔、ギアス、Kanon、すもも、SHUFFLE MEMORIES
ときメモ、ましまろOVA
シャッフルやめてローゼン買えばよかった…
ジェネオンの廉価BOXって限定生産じゃないよね?いくつか欲しいのあるんだが。
- 444 :メロン名無しさん:2007/02/23(金) 14:42:35 ID:???0
- 角川は相変わらず強気(まぁボッタクリとも言うが)の値段設定崩さんなぁ。
- 445 :メロン名無しさん:2007/02/23(金) 18:31:10 ID:???0
- ギアスとゼロを買ってきた。
ただ、秋葉の石丸のDVDセールでいくつか散財しちまった。
- 446 :メロン名無しさん:2007/02/23(金) 18:49:04 ID:???0
- >>445
なんかいいのあった?
- 447 :メロン名無しさん:2007/02/23(金) 18:53:27 ID:???0
- ましまろのポスターでかすぎワロタ
保存場所がねえ
- 448 :メロン名無しさん:2007/02/23(金) 19:03:19 ID:???0
- >>446
それなりのラインナップだとは思ったけど、アニメはどうしてもバラになっちゃうから
俺はちびちびと変なものを買ってきた。
マリ見ての赤バラFANディスク、トップをねらえのパーフェクトガイド、エヴァリミックスDVD、旧女神さま3巻。
売ってたのはBOXだと、Z、ZZ、らんま、CCさくらなどの旧作から最近のシャナ、つよきす、ガンソード、女子高生なんかもあったな。
バラだと色々あったけど、スクラン、ケロロ、女神さまや、映画版1stガンダム他色々。
ラインナップはDMMの半額セールにあったようなものが多かったと思うが一部70%引きや500円などもあった。
何かのついでに行く分にはいいと思う。
- 449 :メロン名無しさん:2007/02/23(金) 19:04:55 ID:???P
- いいなー。ガンソード欲しい。
去年4巻まで買ったところで財布が力尽きた…。
- 450 :メロン名無しさん:2007/02/23(金) 19:48:28 ID:???0
- NHKにようこそ、一巻だけ買って力尽きたんだが
なんか、良作かもと最近思えてきた
でも、高いよな
- 451 :メロン名無しさん:2007/02/23(金) 21:51:01 ID:???0
- うん
- 452 :メロン名無しさん:2007/02/23(金) 22:16:00 ID:???0
- オリンシス、ストレイン、護くんも高いな
安くてもあまり売れそうにないが・・・
- 453 :メロン名無しさん:2007/02/23(金) 23:10:38 ID:???0
- 角川はハルヒやSHUFFLE!みたいに時々売れるからいいんだよ。ハルヒはアホみたいに売れてるし…。
- 454 :メロン名無しさん:2007/02/23(金) 23:19:57 ID:???0
- トライネットのDVDは買い得感があるな
内容的には微妙な作品群だが
- 455 :メロン名無しさん:2007/02/23(金) 23:57:14 ID:???0
- 俺が尊敬する数少ない内の一つがトライネッター
- 456 :メロン名無しさん:2007/02/24(土) 00:01:05 ID:???0
- ガーゴイルを、あえてスルーするのが真のトライネッター。
ところで、アマのランキング見てると、NHK、護くんとも
最終巻だけランクインしてるけど、何か有るのかねぇ?
- 457 :メロン名無しさん:2007/02/24(土) 00:01:38 ID:???0
- 俺はバップは安いと思う
- 458 :メロン名無しさん:2007/02/24(土) 00:15:00 ID:???0
- パップと言うか、元が日本テレビ系列だから、
日本TV、よみうりTV製作の作品は安くできる。
それ以外は普通・・・・サイバーのOVA高いよ・・・・・。
同じ事はポニキャ(フジ=サンケイ系)にも言える・
- 459 :メロン名無しさん:2007/02/24(土) 00:35:49 ID:???0
- 販売TBS・発売ポニーキャニオンって作品結構あるけど、あれは問題ないのかねぇ
- 460 :メロン名無しさん:2007/02/24(土) 00:49:05 ID:???0
- ギアスのED、放送時より音圧が上がっててウザイ
- 461 :メロン名無しさん:2007/02/24(土) 01:17:42 ID:???0
- >>460
音圧ってどういうこどですか?
あまり詳しくないんで教えて
- 462 :メロン名無しさん:2007/02/24(土) 01:33:25 ID:???0
- 音夢の圧力
- 463 :メロン名無しさん:2007/02/24(土) 02:37:47 ID:???0
- 音夢の乳圧は大したこと無い。
- 464 :メロン名無しさん:2007/02/24(土) 02:39:15 ID:???0
- >>461
コンプレッションつって、音量の低い部分だけを
ボリューム上げて全体的な音量差を少なくする。
結果的にボリュームが上がる。単にデカイ音とは異なる。
例えば普通が音量30〜80、平均55なところを
60〜80、平均70にするみたいな感じ。(数字は比喩のための適当)
- 465 :メロン名無しさん:2007/02/24(土) 02:42:59 ID:???0
- おっぱいで例えてくれないと分からん
- 466 :メロン名無しさん:2007/02/24(土) 02:54:24 ID:???0
- 例えばアンダー60、トップ85のDカップなところを
アンダー75、トップ85のBカップにするみたいな感じか?
いったい何のメリットが・・・
- 467 :メロン名無しさん:2007/02/24(土) 03:34:07 ID:???O
- 音の豊胸手術みたいなものか?>コンプレッション
- 468 :メロン名無しさん:2007/02/24(土) 03:36:35 ID:???0
- >>465
しぼんだおっぱい膨らますためにシリコン入れるようなもん
- 469 :メロン名無しさん:2007/02/24(土) 03:57:23 ID:???0
- おまえら・・・
- 470 :メロン名無しさん:2007/02/24(土) 06:40:43 ID:???0
- 大きく見えるようにオッパイの前にレンズを置いた感じ?
- 471 :メロン名無しさん:2007/02/24(土) 10:52:40 ID:???0
- 貧乳がいちばん
- 472 :メロン名無しさん:2007/02/24(土) 19:08:06 ID:???0
- 鋼の錬金術師VOL2 DVD収納BOX付き がどこにも売ってねえ
- 473 :メロン名無しさん:2007/02/24(土) 22:14:59 ID:???0
- 中古ならヤフオクに出てる
- 474 :メロン名無しさん:2007/02/24(土) 23:33:07 ID:???0
- Gift買っている人がいたら教えて。
今回はDMMで買ったんだけど、
予約特典のカードはついていなかったです。
これって、DMMだからついてなかった?or3巻からはつかないの?
- 475 :メロン名無しさん:2007/02/24(土) 23:37:15 ID:???0
- >>466
おっぱい的にはアンダーそのままトップを下げたほうがいいんだがw
音楽的にはコンビニ等で有線放送が流すときには音圧高いと目立って印象に残るんだそうな
- 476 :メロン名無しさん:2007/02/25(日) 00:27:04 ID:???0
- TVアニメーション 「ひぐらしのなく頃に」 DVD第五巻〜第九巻セット <期間限定生産>
発売日:2007年04月25日 定価: 34,650円
セット販売なんてやってたっけ?
TVアニメシリーズ ぼのぼの DVD-BOX Vol.1、2
発売日:2007年04月20日 定価: 各10,500円
- 477 :メロン名無しさん:2007/02/25(日) 00:40:43 ID:???0
- >>476
ひぐらしはセット販売ありますよ
内容は良く知らないけど
特典CDはなかったと思う
1巻リリース段階ではセットが出るという
情報はなかったはず
- 478 :メロン名無しさん:2007/02/25(日) 00:57:39 ID:???0
- >>474
3巻からは外付け無いみたいね
(メッセージカードのNo.から考えても)
自分は7巻の霧乃んスペシャルしか予約してないけどw
- 479 :メロン名無しさん:2007/02/25(日) 07:39:51 ID:???0
- >>477
ありがと。セット有りなのね。
別件だけど、こんなセット販売有り
『レ・ミゼラブル 少女コゼット』発売記念 「世界名作劇場」 <完結版> Aセット
「フランダースの犬」、「母をたずねて三千里」 <3ヶ月間の期間限定生産商品>
2007/04/25 定価: 5,880円
『レ・ミゼラブル 少女コゼット』発売記念 「世界名作劇場」 <完結版> Bセット
「あらいぐまラスカル」、「トム・ソーヤーの冒険」 <3ヶ月間の期間限定生産商品>
2007/04/25 定価: 5,880円
『レ・ミゼラブル 少女コゼット』発売記念 「世界名作劇場」 <完結版> Cセット
「赤毛のアン」、「小公女セーラ」 <3ヶ月間の期間限定生産商品>
2007/04/25 定価: 5,880円
『レ・ミゼラブル 少女コゼット』発売記念 「世界名作劇場」 <完結版> BOX Dセット
[BOYS’ SELECTION] <3ヶ月間の期間限定生産商品>
2007/04/25 定価: 17,640円
『レ・ミゼラブル 少女コゼット』発売記念 「世界名作劇場」 <完結版> BOX Eセット
[GIRLS’ SELECTION] <3ヶ月間の期間限定生産商品>
2007/04/25 定価: 17,640円
『レ・ミゼラブル 少女コゼット』第1話+各<完結版>なんだそうな。
<完結版>って総集編みたいなもんかな?
- 480 :メロン名無しさん:2007/02/25(日) 10:51:58 ID:???P
- ><完結版>って総集編みたいなもんかな
そうです
って名犬ラッシーハブかよこれ
- 481 :メロン名無しさん:2007/02/25(日) 13:08:52 ID:???O
- (笑)
- 482 :メロン名無しさん:2007/02/25(日) 15:15:42 ID:???0
- >>474
DMMの予約特典の添付って
あまりあてにしない方がいいと思うが・・・。
あったらラッキーって程度で。
- 483 :メロン名無しさん:2007/02/25(日) 17:15:44 ID:???0
- DMMでフルメタ買ったら、ボン太くんストラップ付いてこなかったな
そういえば。
- 484 :メロン名無しさん:2007/02/25(日) 18:19:56 ID:???0
- 外付けの特典は、絶対欲しいならちゃんと記載のあるとこで予約するのが1番だな。
予約締め切りの早いとこでも、外付け特典が付かないのは珍しくないし。
評判のよくない尼だけど、特典付きって書いてるやつで付いてなかったことはないな。
まあ、書いてるやつが少ないからあんまり役に立たないが。
- 485 :メロン名無しさん:2007/02/25(日) 21:40:28 ID:???0
- >>484
ひだまりスケッチは予約特典が付くみたいだけど、
初回限定版とそうでないのが区別つかないのが
危険だなぁ。
- 486 :メロン名無しさん:2007/02/25(日) 21:50:49 ID:???0
- ひだまりの「全ディスク収納6面デジパック」ってのがいらないな〜
- 487 :メロン名無しさん:2007/02/25(日) 22:08:32 ID:???0
- ローゼンの初回版みたいなやつの事?>全ディスク収納6面デジパック
- 488 :メロン名無しさん:2007/02/25(日) 22:24:03 ID:???0
- うん
ttp://www.tbs.co.jp/anime/hidamari/05goods/dvd.html
- 489 :メロン名無しさん:2007/02/25(日) 22:38:12 ID:???0
- 残り5枚を簡易包装にして値段を下げてくれればなぁ
- 490 :メロン名無しさん:2007/02/25(日) 22:54:16 ID:???0
- 残り5枚はケースなしが良いな。
きれいな絵のケースに入れてよこすから結局全巻収納なんてしない。
- 491 :メロン名無しさん:2007/02/25(日) 23:02:15 ID:???0
- 実質9巻分ぐらいのスペースが取られるのかな…余計なことを
- 492 :メロン名無しさん:2007/02/25(日) 23:23:16 ID:???0
- ところでスクライドのBOXはいつ発売するのかね
かれこれ1年ほど5万を預金口座に入れたままなのだが
- 493 :メロン名無しさん:2007/02/25(日) 23:36:26 ID:???0
- >>486
VVVもその口らしいよ
ロートロも初回のデジパック版を持ってるんだが
通常版に買い換えたい。並べたときに違和感あるし
収納しにくい、特典は映像特典だけで十分。
ノンテロOP、EDと製作インタビュウくらいで十分
- 494 :メロン名無しさん:2007/02/26(月) 00:34:31 ID:???0
- ジャケット収納ボックスは大歓迎だけど、
ディスク収納の奴はありがた迷惑だよな。
残りのジャケットが無駄になる。しかも残った奴に限って
デザインよかったりする。
- 495 :メロン名無しさん:2007/02/26(月) 00:44:07 ID:???O
- >>492
ギアス2期に合わせて秋ぐらいに出そうな気がする
- 496 :メロン名無しさん:2007/02/26(月) 00:46:09 ID:???0
- デジパックいらないんだったら捨てればいいだけじゃん…
- 497 :メロン名無しさん:2007/02/26(月) 00:48:02 ID:???0
- >>495
谷口シリーズはBOXでそうだよな
ガンソもBOX待ちだよ
- 498 :メロン名無しさん:2007/02/26(月) 00:52:40 ID:???0
- ガンソはビクターだから暫く無理じゃね?
放送開始から数えて丸5年でやっとNOIRのBOXが出るくらいなのに
- 499 :メロン名無しさん:2007/02/26(月) 01:02:27 ID:???0
- >>498
まぁいずれ出るでしょ
- 500 :メロン名無しさん:2007/02/26(月) 01:51:12 ID:???0
- 10年くらいしたらね
- 501 :メロン名無しさん:2007/02/26(月) 05:22:50 ID:???0
- その頃には次世代で単品だなw
- 502 :メロン名無しさん:2007/02/26(月) 14:05:46 ID:???0
- ひだまりのDVDって1巻ごとに2話ずつ合計約1時間のコメンタリー入ってるの?
そんなに話す事あるんかい
- 503 :メロン名無しさん:2007/02/26(月) 15:04:57 ID:???0
- 第一巻は2話収録で、コメンタリーも2話分収録されるみたいだから、約1時間分の収録だね。
次巻以降の情報はまだ無いから、これからも2話分のコメンタリーが収録されるかは不明。
作品に関わった当事者達が、作品を観ながら話すんだから、ネタはそれなりにあるでしょう。
- 504 :メロン名無しさん:2007/02/26(月) 18:00:16 ID:???0
- 声優のコメンタリ−はほとんどがつまらん。シャナの田村ゆかり回は酷くて寝てしまった
- 505 :メロン名無しさん:2007/02/26(月) 18:37:56 ID:???0
- 声優のコメンタリーは雑談がほとんど
- 506 :メロン名無しさん:2007/02/26(月) 18:41:37 ID:???P
- BLACK BLOOD BROTHERSのコメンタリーの
くだらなさに泣いた
- 507 :メロン名無しさん:2007/02/26(月) 19:00:11 ID:???0
- フルメタTSRのコメンタリは割と面白かった気がする
内容は雑談そのものだったけどね
- 508 :メロン名無しさん:2007/02/26(月) 19:02:20 ID:???0
- 単純に収録の音声クオリティがいい加減すぎるのが多い。
ボリュームばらばらだったり、ピークとローの差が激しすぎたり。
やるならキチンと整音しろよ、と。
- 509 :メロン名無しさん:2007/02/26(月) 19:09:41 ID:???0
- 声優が喋ればそれでいい人、スタッフの裏話が聞きたい人
コメンタリーに求めるのは人それぞれだからなぁ
- 510 :メロン名無しさん:2007/02/26(月) 19:34:24 ID:???0
- スタッフサイドとアクターズサイドで分けてくれるといいけど
そんな面倒な事したがらないだろうしな。自分はスタッフのマニアックでちょっとキモい喋りが好き。
- 511 :メロン名無しさん:2007/02/26(月) 19:36:09 ID:???0
- 俺はスタッフの製作話が好きだな
- 512 :メロン名無しさん:2007/02/26(月) 19:41:26 ID:???0
- 制作と声優を一緒にすると、変に気を使って面白く無くなるしな
- 513 :メロン名無しさん:2007/02/26(月) 19:45:42 ID:???0
- それはあるね
- 514 :メロン名無しさん:2007/02/26(月) 19:50:08 ID:???0
- 忘却はけっこうおもしろかったぞ
- 515 :メロン名無しさん:2007/02/26(月) 19:53:54 ID:???0
- 途中で無くなったけど・・・
- 516 :メロン名無しさん:2007/02/26(月) 19:54:14 ID:???P
- HELLSINGはなんか臨場感があって楽しかった
- 517 :メロン名無しさん:2007/02/26(月) 20:07:10 ID:???0
- >>515 (/o\)
- 518 :メロン名無しさん:2007/02/26(月) 20:08:17 ID:???0
- >>514
忘却は毎回楽しみにしていたのに
- 519 :メロン名無しさん:2007/02/26(月) 20:15:23 ID:???0
- 俺はあれで浅野が好きになたーよ
- 520 :メロン名無しさん:2007/02/26(月) 20:47:20 ID:???0
- 俺はますみん嫌い
- 521 :メロン名無しさん:2007/02/26(月) 21:38:18 ID:???0
- えーますみん可愛いのに
- 522 :メロン名無しさん:2007/02/26(月) 21:41:32 ID:???0
- 頭とにゅうりんデカいじゃん
- 523 :メロン名無しさん:2007/02/26(月) 22:23:42 ID:???0
- コメンタリーといえばドクロちゃんのコメンタリーは中々よかった
- 524 :メロン名無しさん:2007/02/26(月) 23:14:32 ID:???0
- >>552
にゅうりんといえば、AT-Xの一騎当千のEDすげー
まるでDOAX2の水着だし、ED見てると主人公が関羽みたい
前のもDVD全部買ったし、原作好きなのでDVD買うな、きっと
ときメモ2巻のコメンタリは、声優雑談でも1巻よりマシで安心
1巻の監督はつまらんかった
- 525 :メロン名無しさん:2007/02/26(月) 23:42:18 ID:???0
- >>524
不自然なぼかしで乳首隠してたけどDVDでは解禁するのかな
- 526 :メロン名無しさん:2007/02/26(月) 23:55:06 ID:???0
- >>525
解禁するだろう、あれは不自然すぎるしw
あとDVDでは16:9だろう
- 527 :メロン名無しさん:2007/02/27(火) 00:05:49 ID:???0
- ん?? 乳房16:乳輪9 か?
- 528 :メロン名無しさん:2007/02/27(火) 00:17:45 ID:???0
- amazonのるろうに剣心はやっと40%かぁ・・・。30%→40%に結構かかったなぁ・・・。
50%になったら買おうと思っているのだけれど・・・。60%や70%はありえるかなぁ?
- 529 :メロン名無しさん:2007/02/27(火) 01:54:59 ID:???0
- >>528
週末に淀で60%オフだったよ>るろ剣BOX
- 530 :メロン名無しさん:2007/02/27(火) 03:42:38 ID:???0
- 色々アンテナ張り巡らせとかないとなかなか良い買い物が出来ないよね
- 531 :メロン名無しさん:2007/02/27(火) 04:36:07 ID:???0
- ToHeart DVD-BOX
型番 JDXD26049
メーカー JSDSS(KSS)
発売日 2007/05/25
予価 21,000円
- 532 :メロン名無しさん:2007/02/27(火) 08:26:25 ID:???0
- 東鳩はメニューやチャプターが付いてる現代試用になるなら買いたいな
- 533 :メロン名無しさん:2007/02/27(火) 09:39:20 ID:???0
- 道を踏み外すきっかけになった作品だな。
調べたら、
7枚組、ピクチャーレーベル仕様、封入特典(フルカラーブックレット・描き下ろしテレホンカード1枚)
だそうだ。
以前リリースされたものを、そのままBOXにしただけか?
- 534 :メロン名無しさん:2007/02/27(火) 11:21:09 ID:???O
- ちょっとスレ違いっぽくて悪いけどバンビジュのポイントシステムのページに
携帯から繋がらなくなってしまったんだけども俺だけかな?
- 535 :メロン名無しさん:2007/02/27(火) 11:28:13 ID:???P
- >>534
繋がったよ
http://bandaivisual.com
- 536 :メロン名無しさん:2007/02/27(火) 11:29:05 ID:???0
- >>533
去年でたジーダスのウェディングピーチのDVD単品がKSS時代に出たBOXをバラにして売っただけの品だからその可能性は十分にある
- 537 :メロン名無しさん:2007/02/27(火) 12:54:14 ID:???0
- OVA 東鳩2に付いてきたスティックポスターはランダム?
小牧、まーりゃん、生天目の3枚だった
- 538 :メロン名無しさん:2007/02/27(火) 15:43:33 ID:???O
- >>535
ブックマークからはいまだに繋がらないけどそのリンクからなぜかいけたよ
ありがとう
- 539 :メロン名無しさん:2007/02/27(火) 17:43:10 ID:???0
- ToHeartのDVDは画質がよくないから、リマスタリングされて画質が上がってるなら買いたいが
本スレ見たらフィルムが廃棄されてるとかいう話が出てた…。
- 540 :メロン名無しさん:2007/02/27(火) 20:28:59 ID:???0
- >537
漏れは
たまねえ、るーるーるー、あと、黄色い髪の毛のヤツ。
箱を見るからに、ランダムって感じだね
- 541 :メロン名無しさん:2007/02/27(火) 21:24:44 ID:???0
- ねえ皆さん
ラブゲッCHU はもう発売しないのでしょうか
- 542 :メロン名無しさん:2007/02/27(火) 21:32:40 ID:???0
- なんだっけ、それ
- 543 :メロン名無しさん:2007/02/27(火) 21:42:52 ID:???0
- http://www.amazon.co.jp/gp/search/ref=nb_ss_gw/250-3704643-0940250?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%83%89%83u%83Q%83bCHU&Go.x=0&Go.y=0&Go=Go
- 544 :メロン名無しさん:2007/02/27(火) 22:03:07 ID:???0
- パピヨンローゼの二の舞の予感
- 545 :メロン名無しさん:2007/02/27(火) 22:44:24 ID:???0
- つーか、何でこんなに
コードギアスの2巻の出荷は絞ったんだ?
どこにも在庫ねえ・・・・・・・秋葉とかはいっぱい山積み?
- 546 :メロン名無しさん:2007/02/27(火) 22:50:19 ID:???P
- 545の近場にある店が入荷しぼったんじゃないか?
- 547 :メロン名無しさん:2007/02/27(火) 22:54:08 ID:???0
- >545
そうだな、ガンソードで痛い目にあっているみたいだから、絞ったのかも。
つーか、武装錬金とFREEDOMを入荷しすぎだ・・・あんな仕入れやっているようじゃ、そいつのせいで売り場縮小されそうだなぁ。
今、大量にワゴンセールをやっているけれど、決算前だからと思いたい・・・。
- 548 :メロン名無しさん:2007/02/27(火) 23:24:46 ID:???0
- >>540
そっかランダムだったか
タマ姉は良いな。生天目さんと交換してくれw
- 549 :メロン名無しさん:2007/02/27(火) 23:58:23 ID:???0
- 543さぁ 養成所編とか書いてあるの見えんの
- 550 :543:2007/02/28(水) 00:05:50 ID:???0
- おれラブゲCHU見てないしDVDがいつ売られていつ売られなくなったかも知らんのよ。
アマゾンで検索したら在庫アリってのが出てきたんでそのまま貼った。正直スマソかった
- 551 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 01:52:43 ID:???0
- FREEDOMは一巻が万クラス売れたらからわかるけど、
武装は一巻、売れたか?
ギアスは入荷すればするだけはけるのに
よく利用するアキバヨドはやっぱ発売日前日で売り切れ、
発売日には在庫切れだった予感
- 552 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 07:14:40 ID:???0
- 特典がブックカバー(紙)だから通常版でもいいような気がする
- 553 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 09:12:30 ID:???0
- 値段が同じなんだから特典も欲しいじゃないか。
- 554 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 09:17:46 ID:???0
- 初回版つっても別に値段の違うやつが別にでてるわけでもなんでもないしな・・・
- 555 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 09:44:02 ID:???0
- >>551
FREEDOMは、一巻が去年発売なので、売れ行きを見て発注が多めに。
錬金とギアスは、今月分は発売前の発注だから、一巻が売れた売れないは反映されてないって事でしょ。
ハルヒも、出荷数が増えたのは発売三ヶ月目の第二巻からだったし。
- 556 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 11:24:50 ID:???0
- ケモノヅメようやくktkr
ttp://www.style.fm/as/index.shtml
>お待たせしました。湯浅政明監督の『ケモノヅメ』DVDの情報です。発売日は6月22日。
>全13話を収録したDVD-BOXで、価格は36540円(税込)になります。
>特典は解説書やコメンタリー等を予定していますが、まだ決定ではありません。
- 557 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 12:15:39 ID:???0
- 高いな、なめてる
- 558 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 13:51:54 ID:???O
- 同じ監督のマインドゲームがワゴンの常連だったから
これもワゴン行きになれかもなw
- 559 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 14:43:27 ID:???0
- 取り合えず、アニメDVDの包装はキャラメルに統一して欲しいな。シュリンクだと保存が大変だ。
- 560 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 15:18:01 ID:???P
- >>559
気持ちはわからんでもないが、それはすてろよwww
- 561 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 17:34:59 ID:???0
- いやまぁ確かにシュリンクは捨てたいんだが、初回版等のシールが付いてるとなかなか捨てずらい…。
シール剥がしてパッケに貼るとかすりゃあいいんだが、綺麗に剥がれなかったら最悪だしなぁ。
漏れ不器用だしなぁ。
最近は下開きで保存するか、横開きで保存する(共に溝にカッター当てて開ける)か迷ってるんだ。<シュリンク
・下開きだとキャラメルとかと同じで見栄えはいいが、袋にしまう時面倒
・横開きだと保存は楽だが、見栄えが悪い…
どうしたモンかね?
- 562 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 17:40:26 ID:???0
- シールの部分だけ切り取って保存するしかねーな
俺は何の躊躇いも無く捨てるが・・・
- 563 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 17:43:52 ID:???0
- 俺もきりがないから捨てるw
でもBOX付きのDVDが入ってない部分にはめてある
箱に絵が付いてると捨てれない・・・
- 564 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 17:45:06 ID:???0
- >>563
それは俺も捨てられないな
いっそ無地の箱にしてくれたほうが('A`)
- 565 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 17:45:40 ID:???0
- 俺も捨てるが、かみちゅのメディア芸術祭優秀賞
のシールは記念にジュエルケースの裏に貼ってる
>>563
あるあるw
- 566 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 17:57:26 ID:???0
- やっぱキャラメル最高だな。アレは保存用の袋にもなるし。
- 567 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 17:58:06 ID:???0
- キャラメルってのがよくわからんが
最近のだと何に使われてるケース?
- 568 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 18:09:09 ID:???O
- よく聞くデジパック仕様ってどういう意味?
- 569 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 18:16:39 ID:???0
- >>567
CDによくあるやつ、細いヒモで切り開けるやつあるじゃん。
しなしな(シュリンク)じゃなくてパリッとした透明ビニールというか。
- 570 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 18:24:25 ID:???0
- >>569
あー、あれか
確かに保存用の袋にもなるけど
俺は全部捨ててるなぁ。
- 571 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 18:29:56 ID:???0
- >>568
デジパックの説明は難しいというか面倒というか
・・・なんだよぐぐったら一発じゃんw
http://www.shinpoly.co.jp/product/package/digi/
- 572 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 18:31:19 ID:???0
- トールケースでもジュエルケースでもないのがデジパック、て認識でいいんじゃね
- 573 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 18:34:28 ID:???O
- 紙製とかむしろアナログっぽいんだが、なぜに「デジ」なんだろうな。
- 574 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 18:38:02 ID:???0
- デジパックとはネット通販の限定パッケージ、と思ってたのはナイショだ
- 575 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 18:42:30 ID:???0
- デジパックはトール並みの分厚さだと萎えるな
ネギま!?は2枚組にも拘らず薄いので棚に入れる分には助かるが
- 576 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 18:54:45 ID:???0
- デスノ1巻初回版ってもうないかな?
買っときゃ良かったとマジ後悔した。
- 577 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 19:12:11 ID:???P
- >>576
なんで?地元のメイトじゃだだ余りなんだが…
- 578 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 19:31:43 ID:???0
- どこでもあるよ。
ところで、
741 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/28(水) 14:55:01 ID:???0
>>739
某社、棚卸し中に大量の新作在庫が雪崩w
このスレに関係あるかな?
- 579 :576:2007/02/28(水) 20:05:01 ID:???0
- どこ?
メイトなら横浜行ったが置いてなかった
- 580 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 20:18:04 ID:???0
- 俺は縦に抜けるケースに入っているのがいいな。
ハルヒとか。
上の部分だけあけて、見るときは抜くだけ。外面は袋に入ったままなので汚れないし、
シール等もそのまま。
うたわれも、
前部分だけあけて取り出せるようにして、
側面その他はビニールに包まれたようにしているよ。
- 581 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 20:23:01 ID:???P
- >>579
ほかのメイトにあるんだから
頼めば取り寄せてもらえると思う
あとオクにもでてるし
- 582 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 20:34:17 ID:???0
- >>580のような透明プラスチックケース(装飾アリ)にジュエルケースが入ってるシムーン最強
- 583 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 20:41:15 ID:???0
- ハルヒとかシムーンはビニール付けっぱなしだとプラスチックケースがだんだん歪んでくるよ
- 584 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 21:14:16 ID:???0
- >>581
thx
- 585 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 21:21:08 ID:???0
- ついこの間まで>>584のthxって
アンプやスピーカーのTHX認定のthxだと思ってたのはナイショだ
ずっと、こいつ何言ってるんだ?と思ってた
- 586 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 21:44:53 ID:???0
- お前がなに言ってんの?
チラシの(ry
- 587 :メロン名無しさん:2007/03/01(木) 09:23:41 ID:???0
- てすてす
- 588 :メロン名無しさん:2007/03/01(木) 16:39:14 ID:???0
- アニメ「魔法の天使クリィミーマミ」がDVD-BOX化
−12枚組みで63,000円。既発売DVDより31,500円低価格
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070301/bandai2.htm
- 589 :メロン名無しさん:2007/03/01(木) 16:58:51 ID:???0
- そのうちエミやペルシャの廉価ボックスも出るんだろうなあ
- 590 :メロン名無しさん:2007/03/01(木) 17:15:41 ID:???0
- 相変わらず空気読めてない価格だなw
何故かララだけ安いんだよな
- 591 :メロン名無しさん:2007/03/01(木) 17:43:44 ID:???P
- 定価20,000円くらいにならんかな<マミDVD
- 592 :メロン名無しさん:2007/03/01(木) 17:48:16 ID:???0
- >>591
まあ2万は無理だろうけど4万くらいで行けよとは思う。
最初のLDBOX→二つに分けたLDBOX→3つに分けてOVAをつけたDVDBOX
そんで今回のDVDBOXだろ?
- 593 :メロン名無しさん:2007/03/01(木) 17:58:26 ID:???0
- 半額処分3万を狙うか・・・
- 594 :メロン名無しさん:2007/03/01(木) 18:34:24 ID:???0
- ぴえろの魔法少女モノもいいが、初代ミンキーモモの再販はしないだろうか<BV
中古でもかなり高い価格だし・・
- 595 :メロン名無しさん:2007/03/01(木) 18:55:22 ID:???O
- BV次世代に備えて最後の荒稼ぎだなw
- 596 :メロン名無しさん:2007/03/01(木) 22:15:22 ID:???0
- >>589
エミの蝉時雨単品発売を待ち続けたが、もう無さそうだな。
- 597 :メロン名無しさん:2007/03/02(金) 03:18:34 ID:vCZkibcA0
- 円高age
- 598 :メロン名無しさん:2007/03/02(金) 09:27:22 ID:???0
- 妖奇士・・・・土6にしては売上げが壊滅的で
ウィッチブレイドより下・・・推定2000-2500範囲で
色々な所で打ち切りと書かれてるけど、その場合、
DVD構成はどうなるのかな?
- 599 :メロン名無しさん:2007/03/02(金) 09:43:28 ID:???0
- 既に全8巻と発表済み
1巻と2巻は4話収録までは判明してる
まあ打ち切りなのは確定したって事
- 600 :メロン名無しさん:2007/03/02(金) 09:47:16 ID:???P
- リボーンDVD1巻の初週売り上げ800本と聞いたんだがマジだろうか
DVD集めてる途中でもしも打ち切られたらなんかへこむ
- 601 :メロン名無しさん:2007/03/02(金) 11:35:53 ID:???0
- ガンダム MEMORIAL BOX II <初回限定生産>
発売日:2007年06月22日 定価: 31,500円
創星のアクエリオン −裏切りの翼− <限定愛蔵版>
発売日:2007年05月25日 定価: 8,190円
創星のアクエリオン −裏切りの翼− <通常版>
発売日:2007年05月25日 定価: 6,615円
真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ リマスターBOX
発売日:2007年08月24日 定価: 10,500円
- 602 :メロン名無しさん:2007/03/02(金) 11:36:42 ID:???0
- >>601修正
>∀ガンダム MEMORIAL BOX II <初回限定生産>
- 603 :メロン名無しさん:2007/03/02(金) 17:00:08 ID:???0
- >>600
何て奇特な人なんだ…。まぁ頑張れ。
- 604 :メロン名無しさん:2007/03/02(金) 22:45:59 ID:???0
- http://terra-e.com/news/news.html
03.02 放送情報決定
「地球へ…」の放送開始日・放送時間が決定いたしました。
MBS・TBS系全国ネット 4月7日より放送開始 毎週土曜夕方6時
※静岡地区SBS、広島地区RCCは、4月14日より放送開始 毎週土曜夕方5時30分
となります。
- 605 :メロン名無しさん:2007/03/03(土) 22:46:55 ID:???0
- 萌えアニメ中心だったのですが
ふと、lain、ニア、灰羽連盟などの作品群を知り
購入を考えています、比較的安価なboxが
出ているようでそれはいいのですが
予告が削られているという情報を得ました
特典はノンテロOP/EDぐらいあればいいんですが(別に無ければいい)
しかし、予告は本編の一部であるとも思ってますので
どなたか、詳しい方おられましたら教えてくださいませ
- 606 :メロン名無しさん:2007/03/03(土) 22:55:56 ID:???0
- ウゴウゴルーガ おきらくごくらく15年! 不完全復刻DVD-BOX <完全予約限定生産>
発売日:2007年10月5日 定価: 29,400円
- 607 :メロン名無しさん:2007/03/03(土) 22:57:35 ID:???0
- lainはウェザーブレイクが削られたのが許せない
- 608 :メロン名無しさん:2007/03/03(土) 22:58:08 ID:???0
- >>605
lainのBOXは買ったが、清水香里が出演してる実写の予告は入ってなかったな。
- 609 :メロン名無しさん:2007/03/03(土) 23:44:38 ID:???0
- >>608
その件でメーカーに質問してみたが、声優実写は
実際に次回予告になっておらず、コンテンツとしての
「予告」とは製作側が認めてないので廉価版から除外。
(実際は肖像権や事務所絡みの部分が多いと思う)
ニア廉価版は枚数減っただけで、バラと殆ど同じ。
灰羽は、まだ出てないのでワカンネ。
- 610 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 00:06:23 ID:???0
- >>608−609
声優実写が無いということは、普通の予告は
あるという事なんでしょうか
声優実写ガ無いということで本編のストーリーに
大きな影響はあるのでしょうか
質問連続ですみません
ご丁寧な回答感謝しております
- 611 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 00:10:29 ID:???0
- >>610
こっちで聞いたら?
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1164127953/
- 612 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 00:18:28 ID:???0
- >>610
普通の予告は無い。本来の予告が入る枠に
声優の実写(予告と言うよりプロモ)を入れている。
(何でそんな仕様にしたのかは分からない)
よって、lainに「次回予告」は存在しない、ってのが
メーカー側の正式回答
実写予告・・・・・当時リアルタイムで見ていた人の中には
大きな要因を占める場合も有るが、新規で見る分は影響無い。
- 613 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 00:23:05 ID:???0
- ありがとうございます、ご丁寧な対応痛み入ります
今小またお世話になることもあるかと知れませんが
その節はよろしくお願いいたします
おやすみなさい
- 614 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 00:32:23 ID:???0
- おやすみ。
まぁ、ぶっちゃけ。当時は学生だった清水を
アイドル声優として稼ぎ頭にしたかったようだが
進学・事務所等色々トラブルが有ったようで、同番組で熱演した
川澄の方に力を入れるようになって、後の藍青-まほろから
Fateと言った具合の流れになってる。
清水は清水で順調にやってるけど。
(スレ違いスマン)
- 615 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 00:34:35 ID:???0
- >>614
飛躍しすぎ
- 616 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 04:02:36 ID:???0
- >>614
稼ぎ頭って何処のさ。事務所も音楽事務所も川澄とは違うぞ
ジェネオンは川澄が稼ごうが清水が稼ごうが関係ないし
第一川澄は1998年に既にブレイク済みじゃん
- 617 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 07:03:25 ID:???0
- でもlainに関しては実写予告なかったところで
本編視聴には何も影響ないでしょ。
清水へのショートインタビューに次回タイトルテロップだけだった記憶が。
- 618 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 08:22:24 ID:???0
- なのは3期は2クールかぁ
4話かせめて3話収録にならないかなぁ
- 619 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 08:59:10 ID:???0
- >>616
KINGにおける林原(昔)、堀江、水樹(今)みたいな存在に
したかったんじゃないかな?
ジェネオン(旧パイオニア)って、その部分弱かったし。
まぁ、川澄名義のCDはビクターから出てるけど
キャラソンではジェネオン(もしくはランティス)が1番出てるので
その点では稼いでると言っても良いと思う。
あと、1998年はヒロインやってたけど、まだ端役も多くて
ブレイクは2000年の星界、2001年のまほろ以後だと思う。
>>618
ポニキャ、ジェネオンだと3話だろうねぇ。
KINGだと4話入れるかも知れん。
- 620 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 11:03:07 ID:???0
- 前作がボッタ2話で、なぜ4話に(ryry
放送中からリリースするだろうから、2話の御燗w
またCD抱き合わせじゃね?
- 621 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 11:48:48 ID:???0
- >>620
キングorスタチャで2クール2話収録はあまり無いと思うけどな
そもそも放送中だから云々ってどういう理屈だ?
- 622 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 13:36:38 ID:???0
- いや、KINGの2クール物で2話収録って聞いたことないから。
(LD時代のエヴァ以外)
ネギやぱにぽにと同じ4話か、おと僕(こっちは1クールだが)の
3話じゃないかな?
つーか、なのは3期の発売元知らんけど。
なにげに、今日コンビニ(7-11)行ったら
レジ奥で「∀ガンダム MEMORIAL BOX」
予約受付してたので驚いた。
普通、BOXなんてコンビニで売らんよなぁ。
予約販売価格¥25800だったよ。
- 623 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 15:28:17 ID:???0
- >622
発売元は同じでしょう。今更金蔓手放すとは思えないw
7-11は7Yと7夢が有るから、あんまり違和感無いな。
どうせ7夢経由の店頭予約でしょうけど。
- 624 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 16:54:16 ID:???0
- >>623
「なのは」の場合、無印が1-3巻3話収録6000円、4-5巻2話収録5000円
A'sが1巻3話収録6000円、2-6巻2話収録5000円
KINGの場合、DVDに関しては2クール2話収録って前例無いから
他のスタチャ作品を参考にすればいいんでないかい?
っか、ボッタ2話って言ってるから2話6000円かと思ったけど
5000円じゃん。これでボッタと思うなら買わない方が良いと思うよ。
最近のKINGは、収録話数を多くする分、価格を多少上げて
短期間で回収する方法取ってるから、むしろ2クール物を
2話収録で出すって発想が何処から出てくるか教えてもらいたいくらい。
- 625 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 17:01:24 ID:???0
- アンカ間違えた。
624は>>620宛てね。
- 626 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 19:30:38 ID:???0
- なのはSは、角川価格(2話8千円)にして、
ヲタから金を巻き上げて欲しい。
- 627 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 20:12:55 ID:???0
- >>624
同じ話数なのに続編で全体の価格を上げてる時点でアレだけどな
- 628 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 20:32:07 ID:XaTcpMzo0
- >>624
なのはの場合は無印と比べて2期は全巻CD付きだから単純な比較はできないかな。無印は何もついてないし。
実質お買い得になってるともいえる。
おとボクだとオマケつきの1巻限定版(4話収録)が9240円税込みが1巻通常版で8190円となってるから
1話あたり単価だとそんなに従来とは変わらないと思うが。
- 629 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 20:33:51 ID:???0
- フリーダムCMやりすぎ
- 630 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 20:50:12 ID:???0
- >>626
角川は2話6000円だけど
- 631 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 22:12:52 ID:???O
- >>630
大半は2話8000円だよ
- 632 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 23:08:59 ID:???0
- >>631
だね。
発売:角川書店は一応通常版で2話6千円出してるけど、
累計で1巻当たり約4万売れたハルヒは限定の方で2話7千円。
護くん、HNK、デモンペイン、トリニティ、キャンパス2は
限定版の方が売れていて、全部2話8千円。
たまに販売:角川エンタで安いの有るが
発売はアスミックやフジテレビだから。
- 633 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 23:18:54 ID:???0
- しかも、角川はサントラなりドラマなりを
限定の方に入れるから、通常版はあんまり意味がない罠。
- 634 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 23:24:08 ID:???0
- 通常版は、「限定」版に信憑性を与えるための罠
ホントは実在していないかも知れないって点ではむしろ通常版のほうがレア
- 635 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 23:40:30 ID:???0
- フルメタTSRの通常は5.1ch音声も映像特典もカットというレンタル落ちに近い仕様だったな
しかもデジタルWOWOWでは本放送で5.1ch音声だったのにもかかわらずw
- 636 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 23:51:05 ID:???0
- それはちょっとなあ
- 637 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 23:54:21 ID:???0
- >>632
まぁ正確には売れてはいないけどな。w
- 638 :メロン名無しさん:2007/03/05(月) 00:04:54 ID:???0
- しっかし、UMD付き限定版って何だったんだ?
あんなの本当に流行ると思ってたんなら精神を疑う。
2月以降の新作情報は、下記の2本しかないよ。
02/22 機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディションIII 運命の業火 - ¥3990
05/25 機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション完結編 自由の代償 - ¥5040
- 639 :メロン名無しさん:2007/03/05(月) 00:13:26 ID:???0
- >>637
実は、ゼーガよりデモンの方が売れてたりする。
○機神咆吼デモンベイン 【全6巻】(限定版)
巻数 初動 発売日
01巻 2,749 06.08.25
02巻 2,516 06.09.22
03巻 2,610 06.10.27
04巻 2,256 06.11.24
05巻 *,*** 06.12.22 ※100位圏外2,481枚以下
06巻 2,351 07.01.26
1,886 *1 ゼーガペイン FILE.01 06/7/28
1,902 *1 ゼーガペイン FILE.02 06/8/25
1,701 *1 ゼーガペイン FILE.03
他だと、シャッフルが2千越えてたな。それ以外は数字出てないけど。
- 640 :メロン名無しさん:2007/03/05(月) 00:40:32 ID:???0
- 目糞鼻糞だな。
角川の強気路線で成果上げてるのって、ハルヒとSHUFFLE!くらいでしょ。
前は化け物なのでアレだが、後ろも5000越えてる時とかあった。たまに当たるな。
- 641 :メロン名無しさん:2007/03/05(月) 01:57:31 ID:???O
- ハルヒは工作員が必死になって流行らせたからな
角川の作戦勝ち
- 642 :メロン名無しさん:2007/03/05(月) 02:00:55 ID:???0
- うるさい馬鹿
- 643 :メロン名無しさん:2007/03/05(月) 02:13:22 ID:???O
- >>640
ふもっふも
- 644 :メロン名無しさん:2007/03/05(月) 05:14:07 ID:???0
- >>619
あの川澄でかぁ?
正気を疑うぜw
- 645 :メロン名無しさん:2007/03/05(月) 07:00:45 ID:???0
- >>644
セイバーのキャラソンはそれなりに売れたけどね。
あと、川澄だけじゃないけど、ましまろ関係のCDも売れてる。
一度、amazonのCDコーナーで川澄綾子で検索かけてみそ。
どれくらいCD出てるか分かるから。
- 646 :メロン名無しさん:2007/03/05(月) 09:23:09 ID:???0
- ハルヒは工作員関係なくデキがよかったから
DVDは全巻買ったな
その前にCanvas2限定版 全13巻という苦行があったので
それほど苦ではなかったわ
- 647 :メロン名無しさん:2007/03/05(月) 10:39:02 ID:???0
- なんか工作員多くね?
- 648 :メロン名無しさん:2007/03/05(月) 10:46:58 ID:Ko1MQizK0
- ハルヒの工作員とか実際どうなの?ほんとにいたの?
VIPとかで勝手に盛り上がってただけじゃないの?
- 649 :メロン名無しさん:2007/03/05(月) 10:55:03 ID:???0
- ようつべに工作員がよく動画あげてたと聞くが
- 650 :メロン名無しさん:2007/03/05(月) 15:11:55 ID:???0
- そういう工作してDVDが売れるんならメーカーは
工作しまくれば良いと思うのは俺だけ?
- 651 :メロン名無しさん:2007/03/05(月) 15:17:19 ID:???0
- 工作員の話はスレ違い
他逝けよ
- 652 :メロン名無しさん:2007/03/05(月) 16:33:00 ID:???0
- 工作員の存在はアンチハルヒが必死にでっち上げてるだけだと思うけどね。
なのはStrikersが全8巻以上ぽいので集めるのが大変だ('A`)
- 653 :メロン名無しさん:2007/03/05(月) 16:40:42 ID:???0
- なのはさん2クールだっけ。全9巻かな
- 654 :メロン名無しさん:2007/03/05(月) 18:19:51 ID:???O
- >>650
だって京兄は関西主婦連と強いつながりがあるから
人海戦術でばしばしやれるもん
TSRの不振も体よくUMDのせいにしたしね
面白いのならどんな仕様でも売れると言ったのは当の京兄信者のはずなのに
- 655 :メロン名無しさん:2007/03/05(月) 18:52:51 ID:???O
- >>654
死ねよ凶アニ儲
- 656 :メロン名無しさん:2007/03/05(月) 18:58:41 ID:???0
- 頼むからココでやらないでくれ。 ('A`)
- 657 :メロン名無しさん:2007/03/05(月) 19:04:59 ID:???0
- 風船少女 テンプルちゃん DVD-BOX
ttp://store.yahoo.co.jp/digiconeiga/mmsd-51.html
昆虫物語 新みなしごハッチ DVD-BOX
ttp://store.yahoo.co.jp/digiconeiga/mmsd-48.html
タツノコプロは至急ドテラマンとキャッ党忍伝てやんでえを
DVD化するように!!
- 658 :メロン名無しさん:2007/03/05(月) 19:07:35 ID:???0
- >>657
鴉の4巻はまだですか・・・?
- 659 :メロン名無しさん:2007/03/05(月) 19:08:47 ID:???0
- 今月ノワールBOXか・・・う〜む微妙仕様なんだっけ?
- 660 :メロン名無しさん:2007/03/05(月) 19:11:48 ID:???0
- 新・エースをねらえ!COMPLETE DVD-BOX
ttp://store.yahoo.co.jp/digiconeiga/xt-2464.html
新釈 眞田十勇士 COMPLETE DVD-BOX(初回限定生産)
ttp://store.yahoo.co.jp/digiconeiga/krka-1001.html
上のはともかく下のは全く売れそうに無いなwww
- 661 :メロン名無しさん:2007/03/05(月) 19:22:21 ID:???0
- そういえばエモーションファミリークラブでポイント貯めてる人いる?
効率良い?
- 662 :メロン名無しさん:2007/03/05(月) 19:33:06 ID:???0
- >>661
攻殻の映画もらった。あるならはいった方が良いんじゃね
- 663 :メロン名無しさん:2007/03/05(月) 19:47:53 ID:???0
- >>659
本編はレンタル版DVDと同じ内容っぽい
耳のいい人が聴いたら音質が2話収録のセル版より劣化してるらしいけどよく分からんw
- 664 :メロン名無しさん:2007/03/05(月) 19:50:12 ID:???0
- >>662
登録してみて気長に貯めてみる
- 665 :メロン名無しさん:2007/03/05(月) 20:02:00 ID:???0
- おれはターンAの映画もらった
- 666 :メロン名無しさん:2007/03/05(月) 20:28:44 ID:???0
- 最後に登録したのいつだっけ?
もうすぐポイント消えるよメールとかくるノン?
- 667 :メロン名無しさん:2007/03/05(月) 21:41:41 ID:???0
- 途方もない数のDVD買いあさって、
やっと1枚もらえるかどうかだろ?
なんか空しくなるわ。
- 668 :メロン名無しさん:2007/03/05(月) 21:58:19 ID:???0
- >>660
俺、眞田十勇士買うよ。
アニメ2の本スレもほとんど一人で保守してるし。
- 669 :メロン名無しさん:2007/03/05(月) 22:00:15 ID:???0
- おまいだったのかw
- 670 :メロン名無しさん:2007/03/05(月) 22:51:01 ID:???O
- 勇者降臨記念カキコ
- 671 :メロン名無しさん:2007/03/05(月) 23:55:21 ID:???0
- >>661
かしまし7巻を最後にバンダイのDVD買ってないので、最近は1900ポイントから増えん
DVD以外のグッズもなくなって、5000ポイント以上ないと交換するものがない
去年からポイント還元率が減って、あまりたまらないしな
2年ほど前にまとめて登録して3000ポイントの電卓もらって損した
あとは、05年はうたかた7巻(うたかたはBOX1,BOX2とも所有)
06年はガンダムF91を絶対少年の全巻ポイントなどで交換
1000本を超えるアニメDVDでガンダムはこれしかない
他のメーカーもバンダイのポイントに参加するのは無理なのかな
- 672 :メロン名無しさん:2007/03/06(火) 00:11:14 ID:???O
- 無理だな
- 673 :メロン名無しさん:2007/03/06(火) 00:58:23 ID:???0
- エウレカの限定版を全巻揃えると、プラスで何千ポイントもらえたような?
自分は登録するのめんどくさくなっちゃったぜ
あと、新作は少しプラスされるな
- 674 :メロン名無しさん:2007/03/06(火) 03:28:57 ID:???0
- ロープレ伝説ヘポイはまだですか?
- 675 :メロン名無しさん:2007/03/06(火) 11:06:02 ID:???O
- ヘポイ出るじゃん、予約も始まってる
- 676 :メロン名無しさん:2007/03/06(火) 12:58:26 ID:???0
- >>646
canvasって全12巻でないの?
東京魔人壱巻予約したけど、弐巻以降は3話収録?
不振と言われた1月アニメは、魔人、京四郎、まなび予約
良作多しの予約秋アニメがときメモとGiftと売上不振もの
売上スレ的にはダメダメなんだろうな
- 677 :メロン名無しさん:2007/03/06(火) 16:37:04 ID:???0
- ttp://www.super-vision.co.jp/
ヘポイ出す会社、カニパンにアベル伝説にヘポイって
完全に隙間産業だなw
大手が出してくれないからありがたいけどwww
- 678 :メロン名無しさん:2007/03/06(火) 21:03:25 ID:???0
- つうか、そのためにADKが作った会社。
社長はADKのアニメ関連の総親分。
- 679 :メロン名無しさん:2007/03/06(火) 21:42:43 ID:???0
- 赤庭のDVD買ってきたがマジ置き場に困る
- 680 :メロン名無しさん:2007/03/06(火) 22:23:20 ID:???0
- 置き場所考えてから買えよ
- 681 :メロン名無しさん:2007/03/06(火) 22:54:51 ID:???0
- 置き場所考えるともう一本も買えませんが何か。
- 682 :メロン名無しさん:2007/03/06(火) 23:00:48 ID:???0
- 漏れも積みまくって、
すでに段ボールの中に平積みもある。
整理&見なくなる段階の最終一歩手前
- 683 :メロン名無しさん:2007/03/06(火) 23:13:48 ID:???0
- 階段に並べれば良いだろ、行き来も並べた上を通れば済むんだから
- 684 :メロン名無しさん:2007/03/06(火) 23:37:57 ID:???0
- amazonで、うたわれるものの値引率が上がっているなぁ(´・ω・`)
- 685 :メロン名無しさん:2007/03/06(火) 23:47:52 ID:???0
- @30%A22%B22%C10%
ボックス1とか仕入れすぎか。
ハルヒは過剰在庫かなり売り切ったみたいだね。品切れ品もあるし。
- 686 :メロン名無しさん:2007/03/07(水) 00:04:01 ID:???0
- うたわれはBOX1の初期数が少なかっただけでしょ
- 687 :メロン名無しさん:2007/03/07(水) 06:15:53 ID:???0
- 誰かマウス付きのこれを買う勇者はおらぬか
ttp://www.aika-sumeragi.jp/
- 688 :メロン名無しさん:2007/03/07(水) 21:17:12 ID:???0
- CBキャラ永井豪ワールド リマスターBOX
発売日 2007年06月22日
スペック カラー/約135分/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面2層×1枚+片面1層×1枚/スタンダード
税込価格 \12,600
レーベル EMOTION
初回特典 CBキャラひみつブック(仮) 飯田馬之介監督による幻の“CBキャラ”マンガ(42P!)を収録!
毎回封入特典 ライナーノーツ
毎回映像特典 <音声特典>オーディオコメンタリー
他、仕様 ボックスは越智一裕による描き下ろし
- 689 :メロン名無しさん:2007/03/07(水) 21:19:01 ID:???0
- http://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBA-2916
- 690 :メロン名無しさん:2007/03/07(水) 21:40:14 ID:???0
- ひみつブック
- 691 :メロン名無しさん:2007/03/07(水) 21:59:48 ID:???0
- (゚听)イラネ
- 692 :メロン名無しさん:2007/03/07(水) 22:36:20 ID:???0
- 今年からアニメDVD買い始めたにわかですが買うと結構見ない物ですね
今日kanonの3巻届いたけどまだ2巻の開封解いてもいない
多分真琴完結の4巻届くまで開けない気がする
- 693 :メロン名無しさん:2007/03/07(水) 22:59:05 ID:???0
- >>692
俺も今年つーか2006年4月から買い始めたけど
1回見たらもう見ないなぁ。ゼロの使い魔6巻なんてエンコしてPCに落としただけで見ても居ない・・・
- 694 :メロン名無しさん:2007/03/07(水) 23:11:28 ID:???0
- 買った直後って案外見ないもんなんだよな
全巻揃って一気に見られるようになったりすると見る気になるんだが
- 695 :メロン名無しさん:2007/03/07(水) 23:12:14 ID:???O
- いつでも見れる安心を買ったと思えばいいんじゃない
- 696 :メロン名無しさん:2007/03/07(水) 23:22:30 ID:???0
- LDから始めて15年以上経ってるが、9割以上は開けてもいない。
最近はCDさえ開けなくなった。
もうダメだ。
- 697 :メロン名無しさん:2007/03/07(水) 23:51:42 ID:???0
- 俺も怒涛の録画消化に精一杯で買ったの大部分見てない…
- 698 :メロン名無しさん:2007/03/07(水) 23:56:04 ID:???0
- 俺は一応全部見る
昔不良品つかまされたんで・・・
- 699 :メロン名無しさん:2007/03/07(水) 23:57:09 ID:???0
- 前から気になっていた北米正規版というやつを買ってみたのだがこれは良いな。
装丁・箱・盤とも及第点の品質。普通に売り物DVDレベルで観て聴ける。
特典映像(テロップなしOP・EDの類)もある。
同じタイトルの国内版と比較したわけではないから完全に同等なのかは知らないけど。
ケースとジャケットと盤面のピクチャレーベル以外には作品に関する
冊子、紙切れ1枚すら付属しないので、そういうものが欲しいコレクターには
まったく勧められない。
音声を日本語に切り替える手間が苦にならなくて、まっとうな映像作品が
鑑賞できればそれだけでいいって人には破格。
- 700 :メロン名無しさん:2007/03/08(木) 00:05:42 ID:???0
- 北米版はたまにアカンのもあるけどなー。
- 701 :メロン名無しさん:2007/03/08(木) 00:09:43 ID:???0
- 10枚買えば1枚は確実にプレスミス
それが北米版クオリティ
国内版では数百枚買ってやっと1枚だったから、伊達に高い金取ってないなと思ったさ
まあ買いなおしても北米版の方が安いんだけどさorz
- 702 :メロン名無しさん:2007/03/08(木) 00:12:11 ID:???0
- >>699
ここで北米版の話をすると(何故か)荒れるので専用スレへ。
俺は1999年くらいから買ってて、結構売ったのも
有るが、今ある600本前後は95%見てる。
普段見れない分は、盆とか正月、GWに一気見。
買ったモンは意地でも見る。でも、4月から
新規40番組以上(その内30番組前後は視聴可能)なので正直怖い。
あと、ギアスだが、ラスト2話は3月中に放送不可。
後日特番でやるらしいね。
- 703 :メロン名無しさん:2007/03/08(木) 00:17:43 ID:???0
- >>702
総集編の皺寄せが来てるな
- 704 :メロン名無しさん:2007/03/08(木) 00:36:52 ID:???0
- 漫画版うたかたやくじアンの小梅けいとのエロマンガ花粉少女注意報!がOVAになるが、
これが一般作品で発売したら買いたいかも
一般作品なら原作とまったく別物になっちゃうけど、
全然期待できないエロOVAよりはエロくなるような気もする
- 705 :メロン名無しさん:2007/03/08(木) 00:44:18 ID:???0
- アレOVAになるのかw
- 706 :メロン名無しさん:2007/03/08(木) 00:46:34 ID:???0
- >>692
たしかに4巻まで待った方が良いかも。
今日買って見たら続きが観たくなってたまらん状態。
- 707 :メロン名無しさん:2007/03/08(木) 01:02:19 ID:???0
- >>702
ロミジュリがCBCから9日遅れなのを見るに、TBSはそのまま継続して4月1週目に最終回SPをやりそうだけどな
今期はテレ朝の件があるし、枠を急遽こしらえて最後まで放送する姿勢は素晴らしい…ように思えてしまうのが悲しいw
- 708 :メロン名無しさん:2007/03/08(木) 07:03:54 ID:???0
- まぁ、唐突にCCと対になってるVV(声:桑島)が現れて
スザクにギアスを与え、ユフェ死亡後東京壊滅。
続きは2期になるけどね。
- 709 :メロン名無しさん:2007/03/08(木) 07:14:04 ID:???0
-
_,.r::'::::::::::::::-.、
r::::_;:---、、;;::-'ー、ヽ
/':::i' ヾi
,,.r、:::::::i .: ll
rr;i:::,r:::::! _,,,__, _,,,..._ .l:i
ヾ:r::;:-、:r i'tテ;:. i:'tテ:r i::ヽ
`ヾ::rt' ´ ' l::. ´ !r'
ヾ.ィ -、ノ:. l
./!、 ー-‐;':. /
/ ヾ ヽ、 ' /
∧ ヽ ` 7‐r_'/ヽ
,r ヽ、 ` <ニrヽ 〉
,r' -、 ヾ il l、
r  ̄ t- ヾi: lヽ
ホーソレデ[Edward Horsorde]
(1765〜1822 ノルウェー)
- 710 :メロン名無しさん:2007/03/08(木) 18:57:57 ID:???0
- >>698
kwsk
- 711 :メロン名無しさん:2007/03/08(木) 22:08:03 ID:???0
- うーん、ターンエーのBOX買う予定だったが
近所の中古屋に、丁度BOX1分(1-6巻)が12000円で売られてた。
画質的に差がないなら、中古でもいいんだが、
バラって2000年と販売古いんだよねぇ。
これくらい初期と同じくらいの作品は、ジェネオン、ポニキャにしろ
圧縮ノイズが目立つんだけど、ターンエーはどうなんでしょ?
それと、今度のBOXはリマスターとは書かれてないが
再エンコードしてるんだろうか?
- 712 :メロン名無しさん:2007/03/08(木) 22:57:06 ID:???0
- ようやくガッシュマラソン終わった…。
TVシリーズ51本、劇場版2本、サンデー全プレ2本。よくやった俺。
なんかセラムンやどれみマラソンの時より疲れたよ。
- 713 :メロン名無しさん:2007/03/08(木) 22:58:35 ID:???0
- じゃあ今度はそのDVDで視聴マラソンしようか
- 714 :712:2007/03/08(木) 23:05:20 ID:???0
- >>713
俺を殺す気かっ!!
- 715 :メロン名無しさん:2007/03/08(木) 23:09:45 ID:???0
- >>712
お疲れ様・・・
51本とか俺にとっては異次元だよ
- 716 :メロン名無しさん:2007/03/08(木) 23:13:40 ID:???0
- 持ってるアニメDVD全部でそれくらいだ
- 717 :メロン名無しさん:2007/03/08(木) 23:18:46 ID:???0
- >>716
お前はまだ引き返せる。悪いことは言わない、アニメから足を洗うんだ!!
- 718 :メロン名無しさん:2007/03/08(木) 23:28:49 ID:???0
- >>712
終盤のアフレコはやはり大谷育江で録り直してないのかな。
- 719 :712:2007/03/08(木) 23:35:41 ID:???0
- >>718
だったら嬉しかったんだけど、吉田小南美のまんまです。
まあ普通録り直しなんてしないから仕方ないよね。
- 720 :メロン名無しさん:2007/03/08(木) 23:39:10 ID:???0
- そうゆうことはすぐにやらないで、不満を残した版を一通り売ってからやるのさ
- 721 :メロン名無しさん:2007/03/08(木) 23:42:55 ID:???0
- ハチクロはDVDで録り直してなかったっけ?
- 722 :メロン名無しさん:2007/03/08(木) 23:51:28 ID:???0
- >>721
ハチクロ2期最終回は、神谷が交通事故で
入院したのでオンエア版は野島(兄)が代役。
DVDは、退院した神谷版が収録されている。
(野島版が残っているか不明)
神谷の事故は相当酷かったらしく、
一時期危篤状態だったが、猫神様の力で蘇生した。
- 723 :メロン名無しさん:2007/03/09(金) 01:56:30 ID:???0
- ネコ神様かよwwwwww
ただ事故後一週間は危篤状態が続いて本当にヤバかったそうだな
BBBラジオの最終回でゲストに来た時のぱよを見るに、状況は相当深刻だったんだろう事が伺えたが
- 724 :メロン名無しさん:2007/03/09(金) 02:03:55 ID:???0
- >>715
ケロロ軍曹4シリーズ始まるから
51も夢じゃない...って買ってるオイラ。。。
- 725 :メロン名無しさん:2007/03/09(金) 03:28:44 ID:???0
- >>712
よくやった。
おまえは泣いていい。
- 726 :メロン名無しさん:2007/03/09(金) 03:32:32 ID:???0
- >>723
俺あの回もらい泣きしちゃったよ。
なんにしても復帰できて良かった。
- 727 :メロン名無しさん:2007/03/09(金) 06:00:12 ID:???O
- バイファムのDVDって確か一年くらい前のBOXだけじゃないよね?
今から集めるにはどの集め方が値段的に効率よさげかな?
- 728 :メロン名無しさん:2007/03/09(金) 07:48:01 ID:???0
- >701
再生環境次第だからなーご愁傷様。
届いたのが傷だらけで再生しないつーのは有ったけど。
- 729 :メロン名無しさん:2007/03/09(金) 11:07:48 ID:???0
- >>727
最初のTVシリーズのみならタキコーポレーション版のバラ売りが安いんだろうけど(ただし、OPがステレオだったりでファンの評判が悪い)
OVAシリーズ、13シリーズは1年前のBOXにしか入っていないので全てのシリーズを集めるならBOXしかない
- 730 :メロン名無しさん:2007/03/09(金) 15:18:30 ID:???O
- サンクス
- 731 :メロン名無しさん:2007/03/09(金) 18:26:13 ID:???0
- 攻殻機動隊の「S.A.C.」と「S.A.C. 2nd GIG」がDVD-BOX化
−単品版より約4万円低価格。7枚組で42,000円
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070309/bandai1.htm
- 732 :メロン名無しさん:2007/03/09(金) 18:29:29 ID:???0
- 「おねがい☆ティーチャー」が6枚組のDVD-BOX化
−舞台探訪の新作映像収録。「マジカルエミ」もBOX化
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070309/bandai2.htm
- 733 :メロン名無しさん:2007/03/09(金) 18:53:55 ID:???0
- BV必死だなw
そしてペルシャが飛ばされた件
- 734 :メロン名無しさん:2007/03/09(金) 19:10:46 ID:???0
- 次世代じゃないのを出す意味なんて。
SACと2nd GIGがセットで4万ならちょっと悩むけど。
- 735 :メロン名無しさん:2007/03/09(金) 19:14:13 ID:???0
- 攻殻は確実に次世代で出るだろうからなぁ
- 736 :メロン名無しさん:2007/03/09(金) 19:27:02 ID:???0
- >>732
蝉時雨を単品で出せと何度言わせれば(ry
- 737 :メロン名無しさん:2007/03/09(金) 20:32:38 ID:???0
- >>733
やーのやーの!
- 738 :メロン名無しさん:2007/03/09(金) 20:48:17 ID:???0
- >>737
ペルシャったらちっとも悲しくなんか無いんですのよ
うっすらぱー
- 739 :メロン名無しさん:2007/03/09(金) 21:00:26 ID:???0
- スクライドはまだか?
- 740 :メロン名無しさん:2007/03/09(金) 21:47:02 ID:???0
- 結局、ターンエーの中古バラで買ってもうたよ。
後半は殆ど市場にもないからBOX買おうと思うけど
アマの25%offより1万以上安く買えた。
BVもなぁ。どうせ出すなら(今は)売れなくても次世代で出すべきだろ。
プレーヤーを買う楽しみがない。
俺、おねてぃもおねツイも、全巻中古セットで各1万以下で揃えたよ。
- 741 :メロン名無しさん:2007/03/09(金) 22:18:37 ID:???0
- >>739
今年中に出そうだな
- 742 :メロン名無しさん:2007/03/09(金) 22:43:54 ID:???0
- BV必死すぎ
- 743 :メロン名無しさん:2007/03/09(金) 23:11:14 ID:???0
- エルガイムもDVD−BOXでるしな、マジBV必死すぎ・・
- 744 :メロン名無しさん:2007/03/09(金) 23:19:27 ID:???0
- 次世代になったらまたバカ高い値段で買わされるのかな…
- 745 :メロン名無しさん:2007/03/09(金) 23:46:03 ID:???0
- >>724
まさか4年目突入するとは夢にも思わなかったよ。スルーして良かった。
俺が今やってるマラソンはマイメロだけだな。
これも「くるくるシャッフル」で終わると思ってたのに…。
- 746 :メロン名無しさん:2007/03/09(金) 23:58:55 ID:???0
- ケロロはDVDが収益の主体じゃないとは言え、セルDVDでも大体3〜4000枚ほど捌いてるからな
4話収録で3990円という割合低め値段設定だが4年続けば恐ろしいw
- 747 :メロン名無しさん:2007/03/10(土) 00:19:47 ID:???O
- GUN道オリジナルBOXが中古で二千円で売ってたんだけども定価はいくらだったの?
- 748 :メロン名無しさん:2007/03/10(土) 00:25:11 ID:???0
- >>747
10,500円。
2,000円なら買っとけ。
- 749 :メロン名無しさん:2007/03/10(土) 00:32:44 ID:???0
- 2kなら俺も欲しいw
- 750 :メロン名無しさん:2007/03/10(土) 00:44:25 ID:???0
- 既出ならスマン、AT-Xで特売やってるので一応報告しとく。
たいしたものはない。
- 751 :メロン名無しさん:2007/03/10(土) 01:15:16 ID:???0
- >>750
らいむいろ多すぎワロタ
- 752 :747:2007/03/10(土) 01:39:44 ID:???O
- サンクス、買っとくよw
- 753 :メロン名無しさん:2007/03/10(土) 02:26:26 ID:???0
- 2000円の価値があるかは人それぞれだな
自分は買わないだろうけどw
- 754 :メロン名無しさん:2007/03/10(土) 02:32:03 ID:???0
- 封印BOXってゲオで出てるレンタル版と変更無しか?
1話の間にチャプターすら付いていなかったのだがw
- 755 :メロン名無しさん:2007/03/10(土) 02:33:34 ID:???0
- 2000円なら俺もネタで欲しいなw
- 756 :メロン名無しさん:2007/03/10(土) 16:18:51 ID:???0
- 報告dだが、しょぼいな…
- 757 :メロン名無しさん:2007/03/10(土) 21:40:59 ID:???0
- 新番組スレでも書いたけど、こっちにも貼っておきます。
何か青田刈り出来そうなのありますか?
「ひとひら」AT-X:03/28(水)11:00〜
「天元突破グレンラガン」テレビ東京系:04/01(日)08:30〜
「ゲゲゲの鬼太郎」フジテレビ:04/01(日)09:00〜
「ロビーとケロビー」テレビ大阪・テレビ東京系:04/01(日)09:30〜
「おねがいマイメロディ すっきり♪」テレビ大阪・テレビ東京系:04/01(日)09:30〜
「ハヤテのごとく!」テレビ東京系:04/01(日)10:00〜
「一騎当千 Dragon Destiny」チバテレビ:04/01(日)24:30〜
「ヒロイック・エイジ」テレビ東京:04/01(日)25:30〜(初回は25:42〜)
「瀬戸の花嫁」テレビ東京:04/01(日)26:00〜
「ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ」テレビ東京系:04/02(月)
「桃華月憚」BS朝日:04/02(月)25:30〜
「エル・カザド」テレビ東京:04/02(月)25:30〜
「アイドルマスター XENOGLOSSIA」チバテレビ:04/04 25:30〜
「シュガーバニーズ」テレビ東京系・アニマックス:04/03(火)07:30〜
「キスダム -ENGAGE planet-」テレビ東京:04/03(火)25:00〜(初回は25:30〜)
「CLAYMORE」日本テレビ系:04/03(火)25:26〜
「Over Drive」テレビ東京:04/03(火)25:30〜(初回は26:00〜)
「大江戸ロケット」テレ玉:04/03(火)26:00〜
「セイント・ビースト 〜光陰叙事詩天使譚〜」東京MXテレビ:04/03(火)26:00〜
「シャイニング・ティアーズ×(クロス)ウィンド」サンテレビ:04/03(火)26:10〜
「この青空に約束を― 〜ようこそつぐみ寮へ〜」テレビ神奈川:04/03(火)26:15〜
「魔法少女リリカルなのはStrikerS」チバテレビ:04/03(火)26:30〜
「ウエルベールの物語 〜Sisters of Wellber〜」メ〜テレ:04/03(火)26:43〜
「神曲奏界ポリフォニカ」TBS:04/03(火)28:15〜
「ながされて藍蘭島」テレビ東京系:04/04(水)25:20〜
- 758 :メロン名無しさん:2007/03/10(土) 21:42:06 ID:???0
- 「ロミオ×ジュリエット」CBC:04/04(水)25:45〜
「機神大戦 ギガンティック・フォーミュラ」テレビ東京:04/04(水)25:50〜
「爆丸 -バトルブローラーズ-」テレビ東京系:04/05(木)17:30〜
「鋼鉄神ジーグ」WOWOWスクランブル:04/05(木)23:30〜
「Darker than BLACK -黒の契約者-」MBS:04/05(木)25:25〜
「鋼鉄三国志」テレビ東京:04/05(木)26:15〜
「かみちゃまかりん」テレビ東京系:04/06(金)17:30〜
「風の少女エミリー」NHK教育:04/07(土)07:25〜
「精霊の守り人」NHK・BS2:04/07(土)08:06〜
「彩雲国物語・第2シリーズ」NHK・BS2:04/07(土)09:00〜
「BLUE DRAGON」テレビ東京:04/07(土)09:00〜
「ケロロ軍曹・第4シーズン」テレビ東京系:04/07(土)10:00〜
「ラブ★コン」TBS:04/07(土)17:30〜
「地球へ…」TBS・MBS系:04/07(土)18:00〜
「英國戀物語エマ 第二幕」テレビ神奈川:04/07(土)25:30〜
「らき☆すた」チバテレビ:04/08(日)24:00〜
「sola」チバテレビ:04/08(日)25:30〜
「ぼくらの」サンテレビ:04/08(日)25:30〜
「0(ゼロ)・デュエルマスターズ」テレビ東京:04/09(月)06:45〜
「風の聖痕(スティグマ)」TVQ九州放送:04/11(水)27:38〜
「おおきく振りかぶって」TBS:04/12(木)25:25〜
「怪物王女」TBS:04/12(木)25:55〜
「スパイダーライダーズ 〜よみがえる太陽〜」キッズステーション:04/14(土)17:00〜
「スカルマン」フジテレビ:04/28(土)深夜
「AFRO SAMURAI ディレクターズ・カット完全版」WOWOWスクランブル:05/03(木)23:00〜
- 759 :メロン名無しさん:2007/03/10(土) 22:33:53 ID:???0
- タイトルだけだと「らす・きた」だけど、
京アニ+角川だから、また2話7千円の予感。
すれ違いで申し訳ないが、
仕様と価格の違いを見ると泣けてくる。
ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=panimation&nid=60410
- 760 :メロン名無しさん:2007/03/10(土) 23:18:21 ID:???0
- >>745
俺もマイメロマラソンしてる
3期のDVDがどんな形式になるのか不安
- 761 :メロン名無しさん:2007/03/10(土) 23:53:49 ID:???0
- >>760
今回から15分番組だから、8話収録2,940円で2ヶ月毎に出すと予想。
つーか願望。
- 762 :メロン名無しさん:2007/03/10(土) 23:57:33 ID:???0
- >>757>>758
なのは、マイメロ、地球へ、らきすたは録画予定。DVD買うかは未定
。
他はこれはというのが見当たらないので事前絞込みと試し見かな。意外と見るものが少ない。
- 763 :メロン名無しさん:2007/03/11(日) 00:33:46 ID:???O
- 一通り3話くらい見ようと思ってるが必ず見ようと思ってるのは
・アイマス 舞ーHiMEシリーズ好きなんで
・CLAYMORE コミックス買ってるんで
・エルカザト ノワール、マドラックスは結構好きだったので
DVD買いそうなのはアイマスかな
でも期待してないものの方が意外に面白くてDVD買う率高いんだよな
- 764 :メロン名無しさん:2007/03/11(日) 00:36:13 ID:???0
- これだけ新作が放映されても、皆発売はDVDなんだろうな・・・
1本ぐらい冒険してくれんだろうか。
- 765 :メロン名無しさん:2007/03/11(日) 00:43:23 ID:???0
- そうか、今分かったよ。
だっぽんはブルーレイかHD-DVDで全話セット出す気なんだ!
- 766 :メロン名無しさん:2007/03/11(日) 01:00:27 ID:???0
- >>763
アイマスは舞3期みたいなモンと思って、今の所DVDマラソン予定。w
幸いゲーム版の方にそんなに思い入れないので、改変や声優の変更に抵抗は無い。
今はときメモと舞乙OVAマラソン継続中。
ギアスは買おうか迷ったが、最近の展開見てるとチョット…なのでマラソンしてなくて助かった感じ。
- 767 :メロン名無しさん:2007/03/11(日) 02:25:12 ID:???0
- 今のところ一期からマラソンしてるマイメロくらいが購入予定だが、
舞姫・舞乙とマラソンした自分はアイマスが気になる。
他は、漫画を買ってるぼくらの、ゴンゾなのが一番不安
純粋に期待してるのは、ひとひら。
エル・カザドはいろんな意味で期待している
- 768 :メロン名無しさん:2007/03/11(日) 04:13:14 ID:???0
- エルカザドはきっとやってくれる
- 769 :メロン名無しさん:2007/03/11(日) 11:44:14 ID:???0
- 実況アニメのDVD買ってオモロイのか?
- 770 :メロン名無しさん:2007/03/11(日) 12:43:57 ID:???0
- 今月で切れる尼のギフト券20000円分あるんだが、何かお薦めある?
あと+10000円位までは出せる
- 771 :メロン名無しさん:2007/03/11(日) 12:46:41 ID:???O
- >>770
ノワールBOX
- 772 :メロン名無しさん:2007/03/11(日) 12:49:36 ID:???0
- >>770
愛と宿命の泉コンプリートセット
- 773 :メロン名無しさん:2007/03/11(日) 13:08:30 ID:???0
- >>770
「チャージマン研!」BOX 上・下巻
- 774 :メロン名無しさん:2007/03/11(日) 13:11:42 ID:???0
- >>770
あんな12歳
- 775 :メロン名無しさん:2007/03/11(日) 13:16:20 ID:???O
- >>770
ラブゲッCHU養成所編BOX
- 776 :メロン名無しさん:2007/03/11(日) 13:22:33 ID:???0
- >>770
「MUSASHI〜放送オリジナルバージョン〜DVD-BOX」×2
- 777 :メロン名無しさん:2007/03/11(日) 13:55:45 ID:???0
- >>770
マジレスするなら、ジェネオン廉価版BOX。
サトジュンスキーならプリーティア
安倍スキーなら灰羽、NieA_7、serial experiments lain。
デュアルも面白いよ。
- 778 :メロン名無しさん:2007/03/11(日) 13:57:32 ID:???0
- >>770
悪魔のいけにえ
- 779 :メロン名無しさん:2007/03/11(日) 14:04:10 ID:???0
- >>770
Gift
- 780 :メロン名無しさん:2007/03/11(日) 16:21:32 ID:???0
- おまいらはそれら欲しいか?w
- 781 :メロン名無しさん:2007/03/11(日) 16:33:13 ID:???0
- マジレスすると電童BOX
在庫処分セールで30%OFFだでよ
- 782 :メロン名無しさん:2007/03/11(日) 16:40:41 ID:???0
- 30%オフじゃあんまお得感無いよ
25%オフが当たり前になっちゃったから
やっぱ半額セール以上じゃないと
- 783 :メロン名無しさん:2007/03/11(日) 17:52:33 ID:???0
- 爆裂天使 特別限定版DVD「コレクターズセット III “エイミー”BOX」
今日、20%オフで買っちゃった・・・
- 784 :770:2007/03/11(日) 18:14:54 ID:???0
- たくさんのレスどうもです
>>772-776,781はゴメンちょっと俺には合わないみたい…
つーか愛と宿命の泉、悪魔のいけにえってアニメですらないしw
あんな12歳にはちょっと食指が動いたが、在庫切れだったよ
MUSASHI BOX*2ってどんな修行だよ
>>771と>>777の灰羽連盟、serial experiments lainが安いしよさげな感じ
あと調べてたら魔法使いTai! complete collectionってのがちょいと気になった
もちっと考えてみるわ。みんなありがとね
- 785 :メロン名無しさん:2007/03/11(日) 19:00:29 ID:???O
- 悪魔のいけにえはアニメではないがホラー映画史に残る傑作なんで
見てみるのもいいかも。
6月に再版されるしね
- 786 :メロン名無しさん:2007/03/11(日) 19:21:42 ID:???0
- >>785
やっと再販されるのか
電童も半額なら欲しいな
- 787 :メロン名無しさん:2007/03/11(日) 19:33:29 ID:???0
- BVの過去物BOXって、大体定価の半額くらいが適正かな?と思う。
>>784の魔法TaiもOVA入りとは言え税込み3万。
おねてぃ、おねつぃの2万越えも有り得んよ。
- 788 :メロン名無しさん:2007/03/11(日) 19:47:53 ID:???0
- 一番ありえないのは比較的最近のそれらの作品の
価格設定じゃなくマミやエミの価格設定
- 789 :メロン名無しさん:2007/03/11(日) 19:55:46 ID:???0
- マイナー言語の辞書みたいな感じで、購入者が限られる物は高くても仕方ないよ
- 790 :メロン名無しさん:2007/03/11(日) 19:57:16 ID:???O
- ボトムズBOX10万円に比べれば大したことないぜ!
- 791 :メロン名無しさん:2007/03/11(日) 20:00:38 ID:???0
- 10万か・・・昔赤ジャケルパンのBOXが10万だったが、今度はシリーズ全部+αで10万・・・
- 792 :メロン名無しさん:2007/03/11(日) 20:01:10 ID:???0
- >>789
ガンダムとかマミやエミみたいな強力な中年ファンがいる作品は
足元見て高めの価格設定するもんだと認識してたw
でも明らかに売れなそうなカニパンが安めだったり
そこそこ売れそう(?)なオレンジロードも安かったりよく分からん
普通に考えたらたくさん売れるものほど安くなりそうなのにw
- 793 :メロン名無しさん:2007/03/11(日) 21:09:47 ID:???0
- マホTaiBOXと、ターンエーBOX1が大体同じ値段・・・・・。
- 794 :メロン名無しさん:2007/03/11(日) 21:14:54 ID:???0
- アイマスはPやメカデザや作画監督色彩設定が被っているだけで
脚本も監督もキャラデザも音楽も舞HIMEとは違うから足元掬われるぞ
UHFで観てから買う分には問題ないだろうが
- 795 :メロン名無しさん:2007/03/12(月) 09:27:49 ID:???0
- >792
ORは原作者の意向らしいからなぁ(元々権利ゴry
- 796 :メロン名無しさん:2007/03/12(月) 20:27:46 ID:???0
- amazonにおねてぃBOX、攻殻BOXが登録された途端
予約総合20-30位まで上がってきたので驚いた。
ジェネオンの廉価版は、レインくらいしか
総合100位以内に入れなかったのになぁ。
ちなみに、ラゼポン144位、灰羽200位、NOIR600位、デュアル900位。
- 797 :メロン名無しさん:2007/03/12(月) 21:06:29 ID:???0
- 驚いたって、おねてぃは発売当時ガンダムシリーズに次ぐ
バンダイビジュアルの稼ぎ頭じゃん
- 798 :メロン名無しさん:2007/03/12(月) 23:00:14 ID:???0
- いや、攻殻とガンダムは中古でも
なかなか値崩れしないけど、
おねてぃは1-3巻くらいまでなら
千円以下で売られてる店もあるから。
俺は秋葉じゃなく、地元で全巻8千円で集めた。
秋葉でも大体12Kくらいで買えるので。
(まぁ、それなりに数が出たから何だろうけど
稼ぎ頭と言っても、攻殻、ガンダムに較べたら
売上げ比率で桁1つ違っているハズ)
- 799 :メロン名無しさん:2007/03/12(月) 23:04:17 ID:???0
- あと、今更おねてぃ?ってのも有る。
ジェネオンやBVの再販版って、
普通そこまで売れないのよね。
ターンエーのBOX1で50位前後。
(攻殻はなんとなく分かるんだが)
- 800 :メロン名無しさん:2007/03/12(月) 23:05:53 ID:???0
- 中古に売るときの話だと
よく売れた作品ほど買取価格が低くて
マイナー作品のDVD程高く買い取ってもらえるという事があるな
- 801 :メロン名無しさん:2007/03/12(月) 23:38:08 ID:???0
- 売れてない陰からマモル1巻から3巻、半分の月1、2巻限定までは
通販の中古や新品バーゲンで3分の1から半額で買ったのに、
最終巻は新品で買うかどうか悩んでる
ヤフオクだと高めの中古全巻か、高い新品ばかりで使えん
地方だと中古はネットに頼るから、売れないアニメの中古でもなかなか安く全巻そろわない
- 802 :メロン名無しさん:2007/03/12(月) 23:49:47 ID:???0
- >>801
その素晴らしいチョイスに感動したので・・・
コムショップの初回・2480円ならどうか?>陰からマモル4巻
半月3巻は半値でも買うのは厳しいほうだと思う、自分が買ったときも3280円くらいだったけどこれが底値に近い
- 803 :メロン名無しさん:2007/03/13(火) 00:17:27 ID:???0
- >>800
銀盤カレイドスコープのDVD、もう観ないので売りに行ったら全巻まとめて5000円いかなかったな
売ったけども
- 804 :メロン名無しさん:2007/03/13(火) 00:21:06 ID:???0
- カッタノカヨ
- 805 :メロン名無しさん:2007/03/13(火) 00:22:28 ID:???0
- >>800
自分もそれが怖くて売りにいけない。
ハルヒとか売りたいんだが買い叩かれそう。
- 806 :メロン名無しさん:2007/03/13(火) 00:58:12 ID:???O
- むしろハルヒとか早く売るべきだろ
買取値は下がりだすと加速度的に下がってくぞ
- 807 :メロン名無しさん:2007/03/13(火) 00:59:51 ID:???0
- ハルヒなら今はかなり高く売れるよ
特に0巻と1巻の限定ならプレミア付いてるし
- 808 :メロン名無しさん:2007/03/13(火) 01:00:48 ID:???0
- 特にってか2巻以降は普通にだぶついてるしな
- 809 :メロン名無しさん:2007/03/13(火) 01:05:00 ID:???0
- 発売1年未満の人気作なら、どこもそれなりの買取価格だよ
- 810 :メロン名無しさん:2007/03/13(火) 03:10:39 ID:???0
- 糞中古屋の買い取りがそれなりって…
- 811 :メロン名無しさん:2007/03/13(火) 03:42:14 ID:???0
- 灰羽連盟 TV-BOXってドルビー2chに変更になってんじゃん。
これはパスだな。せっかく音楽は最上級なのに・・・。
- 812 :メロン名無しさん:2007/03/13(火) 06:37:41 ID:???0
- それがジェネオンくおりてぃ
- 813 :メロン名無しさん:2007/03/13(火) 06:59:59 ID:???0
- 買取り価格なら、トレーダーのHPから「買取価格検索」で
大体の金額をオンライン表示出来るよ。作品毎。
ハルヒ限定なら、0.1巻が高値。2.3巻はダブついたので低値。
あとは相場って感じ。
売りに行くときは、これを参考にする。
- 814 :メロン名無しさん:2007/03/13(火) 07:06:40 ID:???0
- 売り情報はスレ違いだ、他逝け!!
- 815 :メロン名無しさん:2007/03/13(火) 07:06:41 ID:???0
- 灰羽はリニアPCMだったのに…13話を3枚に収めよとするからだよ
- 816 :メロン名無しさん:2007/03/13(火) 07:48:08 ID:???0
- >>803
漏れだったら、一万で買ったのに・・
- 817 :メロン名無しさん:2007/03/13(火) 10:13:15 ID:???0
- DMMで予約した東京魔人1巻は、注文内容一覧で何故か通常版になってて、
その通常版の商品詳細も削除され、現在は予約も中止
キャンセルして、限定版に関して問い合わせたが、いつもの定型文
扱い未定、リクエストしろばかりも飽きてきた
24時間問い合わせでも定型文返信するだけじゃ意味ないよ
予約不可の理由は限定版と通常版のミスだと簡単にわかるが、
連絡もないし、DMMはキャンセルが簡単なのでこの種のミスは適当な処理だね
東京魔人通常版は初回限定版がなくなり次第出荷タイプなので、
出荷されるかどうかは知らんが
- 818 :メロン名無しさん:2007/03/13(火) 12:26:03 ID:???0
- DVDを500枚とか所有してる人は置く場所はどうしてるの?
DVDはハルヒみたいなケースで発売してほしいな。
- 819 :メロン名無しさん:2007/03/13(火) 14:06:07 ID:???0
- >811
銭怨廉価版が地雷なのはガイシュツだからなぁ。
事前に問合せても教えてくれないし最悪
>817
DMMは電話でも定型だからな。諦めて他を探せ
どうせ、もう最安でも無いし
- 820 :メロン名無しさん :2007/03/13(火) 21:24:44 ID:???0
- ノワールBOXって評価高いね。
- 821 :メロン名無しさん:2007/03/13(火) 21:26:21 ID:???0
- ええ??
- 822 :メロン名無しさん:2007/03/13(火) 22:51:34 ID:???0
- 工作員キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
- 823 :メロン名無しさん:2007/03/13(火) 22:53:46 ID:???0
- あえてBOXを買わずにノワール中古全巻セット買ってみた
- 824 :メロン名無しさん:2007/03/13(火) 22:55:00 ID:???0
- 陸上防衛隊まおちゃん DVD-BOX
発売日:2007年07月04日 定価: 19,950円
獣装機攻ダンクーガ ノヴァ 第1巻
発売日:2007年05月25日 定価: 6,090円
(2話収録全6巻)
- 825 :メロン名無しさん:2007/03/13(火) 22:59:45 ID:???0
- 「まおちゃん」は、また、じゃまなパッケージだろうか
- 826 :メロン名無しさん:2007/03/13(火) 22:59:50 ID:???0
- 俺も、あえてBOX買わずに、おねティ、おねツィ、ターンエーを
中古全巻セットで買ってみた。
何か、次のBVのBOX・・・ストラトス当たりが来そうだな。
- 827 :メロン名無しさん:2007/03/13(火) 23:49:20 ID:???0
- スト4はファンディスクや限定版のみの映像特典まで含んだBOX化なら集めた身としてちょっとショック受けそうだw
(さすがにないだろうけど)
- 828 :メロン名無しさん:2007/03/13(火) 23:50:58 ID:???O
- 種あたりはそろそろBOXきそうじゃないか?
- 829 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 00:29:22 ID:???0
- >>824
関西では、アンコール(してねぇよwww)放送されるんだよな…。販促かよ。<まおちゃん
- 830 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 01:05:38 ID:???0
- MASTERキートンNHKの再放送にあわせてBOX化来ないかなあ?
- 831 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 01:33:16 ID:???0
- amazonでるろうに剣心ついに半額w
- 832 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 03:20:17 ID:???0
- 小さなバイキング ビッケ DVD-BOX(1)
ttp://store.yahoo.co.jp/digiconeiga/pobd-60227.html
- 833 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 03:53:55 ID:???0
- >824
まおちゃん箱って、前の売れ残りが塵価格じゃね?
もう狂(ry
- 834 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 04:42:52 ID:???0
- ぬう
- 835 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 07:31:18 ID:???0
- >>827
アドヴァンスと完結編が揃ってない俺は痛み分けか?
・・・んなわけねー。orz
- 836 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 13:53:34 ID:???0
- >>835
信者じゃないならそこで止めるが吉。
以降はグダグダ展開。
- 837 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 13:58:22 ID:???0
- るろうに注文した
- 838 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 14:09:42 ID:???0
- ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵ (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[|| 」 ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | | ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ ヽ__./ ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵ く / 三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ /
三 | 三 | 三 | 三 |
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
三三 三三 三三 三三
- 839 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 14:19:33 ID:???0
- 剣心は買ってもよさげです
- 840 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 14:21:37 ID:???0
- 献身的だな
- 841 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 17:33:31 ID:???0
- 「めぞん一刻」DVD スペシャルBOX [限定版]
商品番号: UPBH-69001 メディア: DVD 組枚数: 24
発売日: 2007/06/06 価格: 98400円(税込)
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=UPBH-69001
- 842 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 17:35:11 ID:???O
- ビゴーBOX、円谷OPだったら買うのに
仕様変更されていそうで予約できないよ…
バンビジュのHPにも詳細ないしさ
- 843 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 17:36:19 ID:???0
- うる星・らんま・めぞんのDVDって
枚数やスペースを減らす気が全く感じられない仕様だよな
- 844 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 18:08:00 ID:???0
- 次世代メディア待ちでいいな。w
- 845 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 18:09:08 ID:???0
- 次世代でも枚数は同じですが
- 846 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 18:29:31 ID:???0
- なんで
- 847 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 18:30:41 ID:???0
- AIRのボックス内容をご存知で?
- 848 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 18:41:25 ID:???0
- 剣心BOXはまだまだ下がるでござるよ
- 849 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 19:55:35 ID:???0
- >>842
OPは変更されてる
アニメ雑誌に書いてあったよ
- 850 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 19:58:49 ID:???0
- 剣心は買うか迷っている
60%まで待ってみよう
買えなくなっても、まぁ、後悔はしないしな・・・・たぶん
つーか、amazonのレビューのところの上下カットってほんと?
- 851 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 21:12:36 ID:???0
- 剣心は売り切れになるかもな
オクで買うよりも安いし
- 852 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 21:29:43 ID:???0
- >>836
ファンディスクやログブック、アドヴァンスの1と4はあるんだよ。
ここでやめれるか。w
- 853 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 21:52:48 ID:???0
- >>852
俺なんか、謎の宇宙生物登場でしらけちゃったんだよなぁ
- 854 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 22:52:34 ID:???0
- ストラトス・・・・・・・出るなら、BV商法として、
まずTV放送分を2万ちょいでBOX化してから、
半年後くらいにOVA-BOXを出すと思う。
- 855 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 23:19:10 ID:???0
- うわ・・・・赤庭・・・・・あれだけ引っ張ったのに
話数短縮で無理矢理1話で終わらせやがった。
しかも謎解き編はOVAって・・・・・・・・・・。
元々BOXがGONZO歴代最低記録更新と言われてるのに、
OVAなんて作っていいのか?
せめて、BOXの特典にすればいいのに。
- 856 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 23:22:58 ID:???0
- ストラトス・フォーはオレも中途半端にそろってる
全巻そろえたいとは思うけど
残りの巻の限定版を駆けずり回って探すのは気が重い
どうしよう
>>855
ガドガードのSee youよりゃましだと思う
- 857 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 23:32:17 ID:???0
- 俺、アドヴァンスは1が糞特典で映像特典無しだったので通常版買ったら、
2から限定版のみ映像特典とかやられて、どっち買うか迷ってるうちにシリーズ終わってた。
掴み悪すぎなんだよ。
オクや投げ売りでで安く買おうと思って粘ってたけど、品自体さっぱり出てこないし。
店頭からは引き上げられてるし。
超うぜぇ
- 858 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 23:35:12 ID:???0
- >>856
あれは、途中でGONZO側が納品期限守れなかった時点で
打ち切り決まっていたからねぇ。
R.O.D.TVに較べれば・・・・・・。
って、2000年以降のフジは基本的に駄目だな。
- 859 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 23:41:04 ID:???0
- 俺もストラトスはTV全巻とX-1,X-2だけ持ってる。
アドヴァンスはホント、タイミングが悪すぎるんだよなぁ。
2巻以降本編DISK自体が違うし、当初の6巻で収まらなかったりで。
完結編の方は、ちゃんと完結してるのかな?
まだ、続きが有るとか?
- 860 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 23:55:35 ID:???0
- >>858
ガドガードとテクノライズの枠は4月中旬スタートで
最初から22話ぶんしか放送枠がなかったから落としてなくても全26話の放送は無理
さらに特番かなんかで3回分潰れたから19話までしか放送できなかった
ちなみに全22話だったテクノライズは未放送話があったりしたけど最後まで放送した
- 861 :メロン名無しさん:2007/03/15(木) 00:02:54 ID:???0
- テクノライズはネットで省略されたのをストリーミングで流して
なんとか終わらしたって感じだな。
- 862 :メロン名無しさん:2007/03/15(木) 01:21:06 ID:???0
- ストラトスはLOG BOOK以外は予約買い
X1だけ限定版、映像特典はどうでもよかったので他のOVAはすべて通常版
でもさ、LOG BOOKぐらいセール品で買うかと思ったらさっぱり
DMM利用始めた頃、アドヴァンスの半額多くてがっかりしたからさ
- 863 :メロン名無しさん:2007/03/15(木) 01:42:36 ID:???0
- >>855
君にとってはその程度の作品ってことだ。
内容に感銘を受ければあの値段のBOXだって買うし、OVA発売だって嬉しいだろう。
・・・俺? 俺は勿論買わないがw
- 864 :メロン名無しさん:2007/03/15(木) 02:39:40 ID:???0
- GONZOスレに書かれてたが3桁行ったか行ってないかの売上げなんでしょ?>赤庭
- 865 :メロン名無しさん:2007/03/15(木) 02:59:56 ID:???O
- そんな売り上げをどうやって確認するんだよ
アホか
- 866 :メロン名無しさん:2007/03/15(木) 06:56:54 ID:???0
- オリコンだったか忘れたが、年間契約すれば
データベースを閲覧出来たはず。
DVDもCDも、数百枚単位で分かるよ。
- 867 :メロン名無しさん:2007/03/15(木) 07:04:41 ID:???0
- 無理無理
赤庭週は激戦だから千枚以上しか出ないよ
- 868 :メロン名無しさん:2007/03/15(木) 07:09:02 ID:???0
- DVDで数字分かるのはオリコン総合100位までだろ
- 869 :メロン名無しさん:2007/03/15(木) 07:14:23 ID:???0
- 法人契約なら300位まで分かる
- 870 :メロン名無しさん:2007/03/15(木) 07:23:54 ID:???0
- 売上推定枚数分かったっけ?
- 871 :メロン名無しさん:2007/03/15(木) 14:41:02 ID:???0
- >>859
圧倒的な低クオリティのもと無事に完結しましたよ。
シナリオ、編集、最後の砦の効果音とBGMですら劣化が激しすぎて泣ける。
俺の3年を返せと言いたい。
- 872 :メロン名無しさん:2007/03/15(木) 19:07:49 ID:???0
- で、結局赤庭のDVDは売れてるのか?最終回以外は面白かったけど
- 873 :メロン名無しさん:2007/03/15(木) 19:13:34 ID:???0
- 売れてる訳ねーだろ。w
- 874 :メロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:46:55 ID:???0
- DVD買うつもりだったけどさ……。
- 875 :メロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:20:08 ID:???0
- 確か、声優CD売上げスレを見ると
今週200位300枚とかデータ出してる人が居るから
>>869にも有るように、どっからかデータは
見られて流れてくる様だね。
「赤庭は塩以下」って情報も、なんかどっかの
リークっぽい情報だった。
- 876 :メロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:31:19 ID:???O
- CD売り上げは300位まで数字が出るのはわかっているが
DVD売り上げは総合300位までタイトルは出るが数字は出なかったような
- 877 :メロン名無しさん:2007/03/16(金) 09:45:40 ID:???0
- 色んなとこで既出だが、
パプリカのBD版が5月23日発売。
5,979円。
個人的にはこれがBDでの初購入アニメになる。
- 878 :メロン名無しさん:2007/03/16(金) 12:57:39 ID:???0
- なるほど
- 879 :メロン名無しさん:2007/03/16(金) 13:00:57 ID:???0
- 配給がソニーだからか
- 880 :メロン名無しさん:2007/03/16(金) 15:05:51 ID:???0
- 赤庭って周りじゃ斬ってるけどなぁw 2chだけで受けてる法則発動?
- 881 :メロン名無しさん:2007/03/16(金) 15:23:04 ID:???0
- つーかそういうアニメ多いよな、すももとかまなびとか…。<2chだけで受けてる
- 882 :メロン名無しさん:2007/03/16(金) 17:18:06 ID:???0
- オタクがおもしろがってるだけで、ちょっとアニメを見るようなライト層には人気が出ないのは常識
- 883 :メロン名無しさん:2007/03/16(金) 18:07:01 ID:???0
- DVD買うまでは行かないよな。
- 884 :メロン名無しさん:2007/03/16(金) 19:08:57 ID:???0
- 侍ジャイアンツと緑山高校とドカベン買ったよ。
- 885 :メロン名無しさん:2007/03/16(金) 19:25:14 ID:???0
- すももは本当にBDで出した方が良かったかもしれんな。
- 886 :メロン名無しさん:2007/03/16(金) 19:26:51 ID:???0
- おくさまは女子高生のDVDBOXが出ると、最新の単行本の帯に書いてあった。
全くいらないけど、最近各社から比較的新しい作品のBOX化が続くな。
- 887 :メロン名無しさん:2007/03/16(金) 19:30:32 ID:???0
- >>885
/\__/\
/ ,,,,, ,,,,, ::\
| (●) ,、 (●) ::|
| ノ(,_.)ヽ .::| + < ナイナイ
| -==- .::| +
\_ `--' __/ +
r、 r、/ヾ  ̄ 下ヘ
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィヽ
\>ヽ/ |` } n_n| |
ヘ lノ `'ソ l゚ω゚| |
/´ /  ̄|. |
\. ィ ____ | |
| ノ l | |
- 888 :メロン名無しさん:2007/03/16(金) 19:36:41 ID:???0
- スクライドは(ry
- 889 :メロン名無しさん:2007/03/16(金) 19:41:36 ID:???0
- >>886
2期放送中に1期のボックスを出すというマイメロみたいなのもあるな。
- 890 :メロン名無しさん:2007/03/16(金) 21:23:34 ID:???0
- 決算の時期だからどっかのショップでアニメのDVDBOXの半額セールは無いかな?
- 891 :メロン名無しさん:2007/03/16(金) 21:32:57 ID:???0
- そんな酸っぱい葡萄の話をされても羨ましいだけで楽しくない
- 892 :メロン名無しさん :2007/03/16(金) 21:55:04 ID:???0
- >890
剣心半額。
ヤフオクでサイバーフォーミュラ11、ゼロ、サガ、シンBOXセット3,000円だよ。
- 893 :メロン名無しさん:2007/03/16(金) 22:28:42 ID:???0
- DMMは半額セールやめたんかね?
ここのところ音沙汰無いが
- 894 :メロン名無しさん:2007/03/16(金) 22:28:47 ID:???0
- おねがい☆ツインズ MEMORIAL BOX <期間限定生産>
発売日:2007年09月25日 定価: 21,000円
デルトラクエスト 1
発売日:2007年05月23日 定価: 3,990円
収録
第1話:「リーフ 冒険の旅へ」
第2話:「森の少女ジャスミン」
第3話:「黄金の騎士ゴール」
第4話:「ナゾナゾ巨人の呪い」
ケロロ軍曹 セレクション もういっちょ!〜っていうか激戦奮闘
発売日:2007年07月27日 定価: 2,940円
収録時間=94分
収録
「ドロロ 逆襲するは我にあり であります」/「巨大カエル 対 南海の大怪獣 であります」
「桃華&夏美&モア 怪盗モアピーチサマー であります」/「ケロロ 必勝!水中大決戦 であります」
「ケロロ 宝さがしはやっぱ宝島だよね であります」
「ケロロ小隊 ペコポン!!滅び行くか愛の星よ!! であります」
ケモノヅメ DVD-BOX
発売日:2007年06月22日 定価: 36,540円
To Heart DVD-BOX
発売日:2007年05月25日 定価: 21,000円
- 895 :メロン名無しさん:2007/03/16(金) 22:30:28 ID:???0
- >>894
東鳩BOXでるのか
- 896 :メロン名無しさん:2007/03/16(金) 22:37:37 ID:???0
- >>895
>>531で既に・・・その後のレスからしてあまり期待はしないほうがいいと思うけど
- 897 :メロン名無しさん:2007/03/16(金) 22:50:32 ID:???0
- 最近になってようやく買っておいたおねがい☆ツインズのDVDを見たんだぜ?
- 898 :メロン名無しさん:2007/03/16(金) 23:02:05 ID:???0
- >>896
既出だったか
買おうかと思ったけど確かに期待できなさそうだ('A`)
- 899 :メロン名無しさん:2007/03/16(金) 23:42:41 ID:???0
- らんまの70%OFFほしかったなー。
どうせ1個ぐらいしかなくて、見栄えよくするだけだったんだろうが。なくなったら、リストから消せ<いーでじ
- 900 :メロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:19:03 ID:???0
- フルーツバスケットのBOX予約した\(^o^)/
個人的に2クールの単品販売だったやつを価格下げてBOX販売して欲しい
- 901 :メロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:43:31 ID:???0
- おねがいは2作パックで実売3万くらいにしてくれよ
- 902 :メロン名無しさん:2007/03/17(土) 15:53:44 ID:???0
- >DMM
買う人が減ったんで、キャンセルも無いんだろw
対応は相変わらず酷いらしいし…
いずれにしても、ゲリラ販売で普通に買えんしナー
- 903 :メロン名無しさん:2007/03/17(土) 16:07:05 ID:???O
- 相変わらず意味不明なタイミングで叩くのな
- 904 :メロン名無しさん:2007/03/18(日) 03:31:43 ID:???0
- 去年の半額セールは、自社在庫から別の業者に切り替えたためにやったんだと思ってたが違うの?
- 905 :メロン名無しさん :2007/03/18(日) 15:04:44 ID:???0
- 攻殻ボックスの4万って安いな。
- 906 :メロン名無しさん:2007/03/18(日) 15:25:20 ID:???0
- ボックスだと声優ファイルとか省かれてるからじゃね?>攻殻箱
見ると意外とオモシロいからね、中の人…
- 907 :メロン名無しさん:2007/03/18(日) 15:32:28 ID:???0
- >>905
元がOVAの先行放送扱いで高すぎるだけ。
再販するなら、2クール3万以下にしてくれ。
- 908 :メロン名無しさん:2007/03/18(日) 16:15:14 ID:???0
- どーせ次世代でも出すんだろ。イラネ
- 909 :メロン名無しさん:2007/03/18(日) 17:02:13 ID:???0
- 攻殻SACで儲けた金で、パト、GIS、Blood the last vampire、人狼のようなアニメが
出来上がると思えば悪くない。
- 910 :メロン名無しさん:2007/03/18(日) 18:34:37 ID:???0
- つーことはこいつも詐欺師??
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/animediahunter
- 911 :メロン名無しさん:2007/03/18(日) 19:04:55 ID:???0
- ↑入札者にファイズTV録画だよって教えてあげたい
- 912 :メロン名無しさん:2007/03/18(日) 21:20:39 ID:???0
- みんな、爆裂は買うんでしょ?
- 913 :メロン名無しさん:2007/03/18(日) 22:06:48 ID:???0
- >912
どうしてみんなが買うと思うのか、とっても不思議だ
- 914 :メロン名無しさん:2007/03/18(日) 22:24:09 ID:???O
- スタチャの廉価BOXは
わりと良心的だと思う
中古よりは高いけど
仕様も悪くない
バンダイビジュアルは高すぎる
ジェネオンは安いけど糞仕様
- 915 :メロン名無しさん:2007/03/18(日) 22:36:51 ID:???0
- >>914
スタチャと東芝あたりは良心的かなぁ
他だとポニーは(最近はやってないが)投売り作品をそのまま半額であまりにも微妙
角川は高いし枚数もそのままでどちらも出さなくていいような気がする
- 916 :メロン名無しさん:2007/03/18(日) 22:49:08 ID:???0
- スタチャと言えばデジコBOX。
再エンコードしてたら買っても良かったな。
初期のバラは画質悪すぎる。
ポニキャは初期のアニコン当たりの廉価版出して欲しい。
これも画質悪いので、再エンコードが条件だけど。
- 917 :メロン名無しさん:2007/03/19(月) 00:45:53 ID:???0
- デジコは再エンコだとオモテタ…まんまならイラネ…ってソレであの値段かYO!
- 918 :メロン名無しさん:2007/03/19(月) 05:13:39 ID:???0
- タキが最悪だと思う
- 919 :メロン名無しさん:2007/03/19(月) 17:07:55 ID:???0
- ■AT-X SHOP4月以降の商品内容及びサービスのリニューアルについて
AT-X SHOPでは、4月より各種サービスの変更を伴う、商品内容のリニューアルを実施
いたします。AT-X SHOPならではの、“オリジナル商品”や“オリジナル特典”を多
数投入し、“AT-Xらしさ”を重視した商品展開を予定しております。
もちろん、DVD商品等に設定されている初回特典や外付特典は、これまで同様に徹底
管理し、記載のある商品に関しては、必ずお付けいたします。
それに平行しまして、誠に申し訳ございませんが、弊社都合により、現行のDVD商品
値引きと、AT-X SHOPポイントの還元を停止させていただきます。なお、ポイントの
還元は停止しましても、既にお貯めいただいているポイントは、問題無くご利用いた
だけます。また、1500円以上お買い上げで送料無料のサービスに関しては、一度のご
注文で何回配送があっても、ご注文いただいた金額に関わらず、1注文:送料525円に
サービスを変更させていただきます。
詳しいリニューアル日程は、後日別途にサイトTOPページやこのメルマガにて告知さ
せていただきます。
- 920 :メロン名無しさん:2007/03/19(月) 17:11:43 ID:???0
- 漏れも貼ろうと思ったら早速か。w
>>また、1500円以上お買い上げで送料無料のサービスに関しては、
>>一度のご注文で何回配送があっても、ご注文いただいた金額に関わらず、
>>1注文:送料525円にサービスを変更させていただきます。
\(^o^)/オワタ
- 921 :メロン名無しさん:2007/03/19(月) 17:18:33 ID:???0
- 送料無料\(^o^)/オワタ
18%割引\(^o^)/オワタ
次からどこで買おうかなぁ。特典ちゃんと付くところがいいなー
- 922 :メロン名無しさん:2007/03/19(月) 17:33:06 ID:???0
- AT-Xショップ利用したことないが、
これじゃ利用客はほとんどいなくなり、通販から撤退するんだろうね
- 923 :メロン名無しさん:2007/03/19(月) 17:33:41 ID:???0
- >>921
マジ終わったな
注文分が届いたらさっさと退会しよ
- 924 :メロン名無しさん:2007/03/19(月) 17:38:15 ID:???0
- 特典付くとこといえば楽天ブックスかなー
割引率もいいし、乗り換えるならオススメ
予約〆が早いけどね
- 925 :メロン名無しさん:2007/03/19(月) 17:45:28 ID:???0
- 楽天キャンセルできなくなるからダメ
- 926 :メロン名無しさん:2007/03/19(月) 17:45:32 ID:???0
- >>919
年に1・2作品しかDVD買わないからここ使ってたけど
ましまろOVA3巻注文したらさよならだ
- 927 :メロン名無しさん:2007/03/19(月) 17:47:47 ID:???0
- >>925
キャンセルしないのを前提にしてればここでいいんじゃね
ていうか他にいい所ある?
- 928 :メロン名無しさん:2007/03/19(月) 17:47:49 ID:???0
- >>919
マジかよ…
らしさなんていらないよ…割引と送料無料を徹底してくれよ…
- 929 :メロン名無しさん:2007/03/19(月) 17:49:29 ID:???0
- つーかAT-Xはシステム変更も多過ぎだな。もう使う事はないだろう。
- 930 :メロン名無しさん:2007/03/19(月) 17:51:07 ID:???0
- AT-XらしさってドンチャックのTシャツとかあずまんがクロックや北へクロックのことか?
そんなのいらねーから普通にDVDショップのままでいろ必死ショップ
- 931 :メロン名無しさん:2007/03/19(月) 17:55:03 ID:???0
- AT−Xショップって業務はキャラアニがやってるんじゃなかったけ?
- 932 :メロン名無しさん:2007/03/19(月) 17:59:15 ID:???0
- DMMは預かり金みたいな謎のシステムだし
どこで買うか迷うな。楽天はファーストBOXの件でちょっと躊躇してしまうし・・・
- 933 :メロン名無しさん:2007/03/19(月) 18:14:57 ID:???0
- そもそも外付特典つけるアニメって多いの?
特典には興味ないからAT-X使う気持ちがよくわからん
- 934 :メロン名無しさん:2007/03/19(月) 18:16:42 ID:???0
- AT-X終わったな
>>931
リニューアル後は違う感じがする
- 935 :メロン名無しさん:2007/03/19(月) 18:18:28 ID:???0
- あれっ、ATXショップの退会ってどうやるんだろ
どこにも案内なくね?
- 936 :メロン名無しさん:2007/03/19(月) 18:19:45 ID:???0
- 退会
会員が退会を希望する場合は、AT-Xショップ(shop@at-x.com)に連絡するものとします。
その際、会員登録時にご登録のメールアドレス、氏名、電話番号、郵便番号、住所、生年月日をご連絡下さい
(ご本人様確認のため必要となります。退会処理後はすみやかに個人情報を削除いたします)。
また、最後のログインから1年以上ログインがない場合は自動的に退会処理をさせていただきます。
- 937 :メロン名無しさん:2007/03/19(月) 18:32:13 ID:???0
- 梱包丁寧だったから気に入ってたんだけどな。
尼の割引で競争が激しくなってきてるのに逆行してどーする。
- 938 :メロン名無しさん:2007/03/19(月) 18:52:29 ID:???0
- >>932
尼か7&Yか7ドリームでいいだろう。特典付きが欲しい場合は仕方なくアニメイトで店頭予約。
楽天のBOX、結局箱だけ再配達したらしいぞ。w
- 939 :メロン名無しさん:2007/03/19(月) 18:59:33 ID:???0
- 基本的にキャンセルしないから楽天でいいや
ガンダムBOXみたいな例は特殊だろうし
- 940 :メロン名無しさん:2007/03/19(月) 19:23:05 ID:???0
- おれはいつも祖父の店頭で買ってるな
特典の大概はつくし、ほぼ確実に発売日前日に買えるし
- 941 :メロン名無しさん:2007/03/19(月) 19:29:19 ID:???0
- >>932
DMM自体、もう預かり金システムは止めたいみたいだけどな。
HPにはっきりとクレジット使ってくれって書いてる。
俺自身は安さ重視で
楽天>DMM>尼
で買ってるが、どれもお勧めはしないw
- 942 :メロン名無しさん:2007/03/19(月) 19:35:12 ID:???0
- >>940
俺もそんな感じ、まあたまに極端に入荷少ないやつは他の量販店にも足のばすこともあるけど
(5本くらいしかいれてなかったらしく、前日夕方に既に売り切れてたのあったw)
- 943 :メロン名無しさん:2007/03/19(月) 21:03:55 ID:???0
- 特典欲しい物があれば祖父・それ以外なら尼を利用してる
一年くらい尼利用してるけどkonozamaは今のトコないなぁ
- 944 :メロン名無しさん:2007/03/19(月) 21:24:44 ID:???0
- 尼だけど、楽天のガンダムみたいなむき出し状態で送ってくることがあるよ
- 945 :メロン名無しさん:2007/03/19(月) 21:29:30 ID:???0
- うーんと。
ひだまりを今月頭に予約したんだが、
先週末くらいから予約締め切りだそうで。。。。。。>アマ
久々のkonozamaになるか、今からドキドキだぜ。
- 946 :メロン名無しさん:2007/03/19(月) 21:41:20 ID:???0
- あー、AT-Xもう貼られてたか。カード作って1年余り、どんどんダメな方に
向かっていったなー。カードごとさよならになるかな?
- 947 :メロン名無しさん:2007/03/19(月) 22:32:15 ID:???0
- >>944
なんという工作員
- 948 :メロン名無しさん:2007/03/19(月) 22:40:16 ID:???0
- いや、工作じゃないが
信じなくても別に構わんがな
- 949 :メロン名無しさん:2007/03/19(月) 23:00:10 ID:???0
- むきだしってDVDの話か?無いだろ
- 950 :メロン名無しさん:2007/03/19(月) 23:05:13 ID:???0
- ガンダムがむきだしってことだろ?
- 951 :メロン名無しさん:2007/03/19(月) 23:07:52 ID:???0
- >>941
クレジット持ってないヤツは来るなってか。
- 952 :メロン名無しさん:2007/03/19(月) 23:17:09 ID:???0
- >>948
輸送用段ボールに伝票貼り付けて送ってくるよ
DVDボックスな
- 953 :メロン名無しさん:2007/03/19(月) 23:43:52 ID:???0
- 尼専用のダンボール箱なかったっけ?
- 954 :メロン名無しさん:2007/03/19(月) 23:51:51 ID:???0
- >>919
藍蘭島のCD(AT-X特典有)のためだけに会員になったのに・・・
もうセブンドリームあたりで予約するか・・・
- 955 :メロン名無しさん:2007/03/20(火) 00:04:57 ID:???0
- >>952
>>953
密林で1stのBOX買ったけど
約3100X4100X2200(mm)のサイズのamazon.co.jpのロゴが入ったダンボールで送られてきたよ
- 956 :メロン名無しさん:2007/03/20(火) 00:09:18 ID:???0
- >>953
あるよ
他にはパソコンとかでそのまま送ってくる場合がある
どういう使い分けをしているかはわからんが、経験上はでかいとそのまま送ってくる場合があるように思う
- 957 :メロン名無しさん:2007/03/20(火) 00:20:17 ID:???0
- 尼は尼箱以外で送ってきたことないなぁ・・・
いつの話よ?
- 958 :メロン名無しさん:2007/03/20(火) 00:24:18 ID:???0
- >>955
分かっていてつっこむが、そんな自動車が入りそうなほど大きなボンダールねーよ
- 959 :メロン名無しさん:2007/03/20(火) 00:29:33 ID:???0
- >>957
今年だとるろ剣だな
別に破損してたとかは一度も無いがな
- 960 :メロン名無しさん:2007/03/20(火) 00:53:19 ID:???0
- ただ、ガノタが怒ったあの事件、
店頭でも輸送箱から出して売ってる(出した時点で箱を廃棄してる店もある)店もあるので、
一概にどっちが悪いって言えない事件だったな。そりゃあ店側にヲタ心は理解して欲しいけど。
- 961 :メロン名無しさん:2007/03/20(火) 02:46:37 ID:???0
- >>945
ひだまり、それほど売れるとは思えないから
店頭で余裕で買えると思う。
密林も発売日になれば買える気がする。
先週の富士山を見てまで買う人はすごいな
- 962 :メロン名無しさん:2007/03/20(火) 06:48:38 ID:???0
- 修正が入るって確信してるんだろ。月詠とぱにぽにみたいに
- 963 :メロン名無しさん:2007/03/20(火) 07:24:29 ID:???0
- >951
判ってるじゃんw 元々預かり金は判ってる人は使ってないし
代引は手数料掛かるで、一択鹿無い罠。
- 964 :メロン名無しさん:2007/03/20(火) 09:19:51 ID:???0
- >>963
通販でクレカ以外の支払方法を選ぶ人は、稀有な存在だと思うんだが、今時は学生でもクレカは作れるんだから
それでいいやん、そういった支払方法を少なくする事も、値引きする為の原資の一因だと思うから縛られる事には
別に文句は無いんだけどね、漏れは・・
- 965 :メロン名無しさん:2007/03/20(火) 11:12:01 ID:???0
- >>964
学生でも作れるなんてのは、保証人を親に頼らなくなってから言えよ。
- 966 :メロン名無しさん:2007/03/20(火) 11:24:38 ID:???0
- そんな話は他逝けよ。
- 967 :メロン名無しさん:2007/03/20(火) 11:25:33 ID:???0
- 私の為に喧嘩しないで!
- 968 :メロン名無しさん:2007/03/20(火) 11:57:55 ID:???0
- >>965はみなしごハッチ
- 969 :メロン名無しさん:2007/03/20(火) 16:20:07 ID:???0
- >>964
世の中にはクレジットカード持つのも嫌がる社会人も居るよ。
- 970 :メロン名無しさん:2007/03/20(火) 16:51:11 ID:???0
- >>969
全部クレカだと自分の買い物情報がわかる所には全部わかってしまうからね。
○山○夫という名前を入力して一覧表を見れば、こいつは「重度のアニヲタしかも変態志向あり」ということまで
一発でわかってしまう。
だから俺はそういう買い物は全てニコニコ現金払い。
- 971 :メロン名無しさん:2007/03/20(火) 16:56:50 ID:???0
- 日本は「便利」と言う利便性重視で使うけど、海外は「安全」と言う目的で使うな。現金持ってると危ないから。<クレカ
- 972 :メロン名無しさん:2007/03/20(火) 17:20:34 ID:???0
- とっとと他逝けよカスども!!
- 973 :メロン名無しさん:2007/03/20(火) 17:32:40 ID:???0
- よし。
次スレに逝こう
- 974 :メロン名無しさん:2007/03/20(火) 17:36:21 ID:???0
- バンダイビジュアル、HD DVD「FREEDOM」を日米で6月に同時発売
−日本ではBlu-rayも。HD DVD/BD合計で'08年2月までに30アイテム
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070320/bandai.htm
- 975 :メロン名無しさん:2007/03/20(火) 17:48:01 ID:???0
- アニメDVD購入前提情報交換スレ vol.16
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1174380370/
立ててきました
- 976 :メロン名無しさん:2007/03/20(火) 18:21:47 ID:???0
- >>975
おつ
- 977 :メロン名無しさん:2007/03/20(火) 18:23:18 ID:???0
- >>970
君のことなんて誰も気にしてないって。
- 978 :メロン名無しさん:2007/03/20(火) 18:37:11 ID:???0
- >>961
現時点では予約再開してるけど初回版かどうか不明だね。
先に予約を締め切った時点でアマが見込んでいた数までは初回版なんだろうけど
そのあと追加発注した分がどうなることやら。
以前別の作品で発売日前に予約して初回版と期待してたら通常版(二次生産以降のもの)だったこともあるし。
- 979 :メロン名無しさん:2007/03/20(火) 18:39:48 ID:???0
- 出荷数絞りそうなのは店頭で買え。
- 980 :メロン名無しさん:2007/03/20(火) 19:01:30 ID:???0
- >>977
みんなはお前のことを気にしてるんだぜ
- 981 :メロン名無しさん:2007/03/20(火) 19:02:25 ID:???0
- 気にのことなんて誰も君してないって。
- 982 :メロン名無しさん:2007/03/20(火) 19:13:00 ID:???0
- 月末恒例のお前ら何買いますか?の時間ですよ
- 983 :メロン名無しさん:2007/03/20(火) 19:24:50 ID:???0
- 今月もシムーン
- 984 :メロン名無しさん:2007/03/20(火) 19:24:52 ID:???0
- コードギアス3巻
ましまろOVA2巻
のみ。来期はロボアニメ多いからたくさん買うハメになりそう
- 985 :メロン名無しさん:2007/03/20(火) 19:26:49 ID:???0
- 今月は・・・・・いまのところ買う予定はない。というか月初めで終了。
衝動買いはわからんけど。
関係ないがハルヒ限定7巻がまだ店頭にるのを見かけたな。
- 986 :メロン名無しさん:2007/03/20(火) 19:37:28 ID:???0
- シムーン、ホスト部、009-1、灰羽BOX。
減ったなぁ。
- 987 :メロン名無しさん:2007/03/20(火) 19:39:46 ID:???0
- PONBOX、灰羽BOX、NOIRBOX
- 988 :メロン名無しさん:2007/03/20(火) 20:03:46 ID:???0
- 史上最強の弟子1巻を買うのは俺だけか・・・・
- 989 :メロン名無しさん:2007/03/20(火) 20:30:43 ID:???0
- ときメモのみ。舞乙OVAも買ってるかな。来期はアイマス購入予定。
- 990 :メロン名無しさん:2007/03/20(火) 20:41:49 ID:???0
- >>970
クレカのポイントもバカにできんよ
DVDやマンガのカード支払い分だけでも、アニメDVD1本分ぐらいはポイントがたまる
- 991 :メロン名無しさん:2007/03/20(火) 20:44:31 ID:???0
- >>988
漫画は全巻持ってるんですけどね・・・
- 992 :メロン名無しさん:2007/03/20(火) 20:46:49 ID:???0
- 先週エンジェルブレイド買ったから
PONBOXとお笑いウルトラクイズ2007のみ
- 993 :メロン名無しさん:2007/03/20(火) 20:48:26 ID:???0
- ときメモ、Gift、マリみてOVA、ARIA、来月上旬がまなび
月のDVD代がコミック代を下回ったのは98年12月以来だわ
- 994 :メロン名無しさん:2007/03/20(火) 20:55:54 ID:???0
- もうすぐARIAとシムーンが終わるなぁ
もしかしたらDVD収集は卒業かも…
まあ過去作品を集めるのかもしれんが、それも悪くないかな
- 995 :メロン名無しさん:2007/03/20(火) 20:58:52 ID:???0
- 今月はブラクラ2期とオレンジロードOVA。
ブラクラ終わったら完全に次世代DVDに切り替えようと思う。
とは言ってもいまのところ5月に出るパプリカのBD版ぐらいしか
買うものもないけど…
- 996 :メロン名無しさん:2007/03/20(火) 21:04:41 ID:???0
- お前らたくさん買うなぁ。
- 997 :メロン名無しさん:2007/03/20(火) 21:06:27 ID:???0
- 997
- 998 :メロン名無しさん:2007/03/20(火) 21:08:30 ID:???0
- 998
- 999 :メロン名無しさん:2007/03/20(火) 21:09:06 ID:???0
- 999 1000ドゾー
- 1000 :メロン名無しさん:2007/03/20(火) 21:09:16 ID:5MxtjT+r0
- 1000ならアルジェントソーマBD化決定
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
202 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★