■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゴーストハント ネタバレスレ9
- 1 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 02:39:37 ID:???0
- テレビ東京系で放送中の『ゴーストハント』のネタバレ(先取情報)スレです。
┏━━━━━━━━━━━━━ 注 意 .━━━━━━━━━━━━━━┓
┃このスレのネタバレとは、いなだ詩穂の漫画、小野不由美の原作小説の内容です。 .┃
┃ 小説ネタバレを知りたくない方は、速やかにスレから退避して下さい。 .┃
┃ また、中庭同盟などの同人誌の話題やうp行為は黙認されていますが、 .┃
┃ 本来は板違いなので、自治厨に目を付けられないようほどほどにしましょう。 .┃
┃第19話でのリンさんの反日発言・日中間歴史認識問題についての話題は此方で。 .┃
┃→http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1171599653/ .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◇前スレ
ゴーストハント ネタバレスレ8
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1168521206/
◇過去スレ
ゴーストハント ネタバレスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1159514972/
ゴーストハント ネタバレスレ2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1160524474/
ゴーストハント ネタバレスレ3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1161104360/
ゴーストハント ネタバレスレ4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1162125343/
ゴーストハント ネタバレスレ5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1163088913/
ゴーストハント ネタバレスレ6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1164104647/
ゴーストハント ネタバレスレ7
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1165340278/
◇本スレ
ゴーストハント FILE 12
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1171533188/
- 2 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 02:40:28 ID:???0
- / ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) | ____
(__人__) | / \
l` ⌒´ | / ─ ─ \
. { |/ (●) ( ●) \
{ / | (__人__) |
,-、 ヽ ノ、\ ` ⌒´ ,/_
/ ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ ' ┌、 ヽ ヽ,
/ L_  ̄ / _l__( { r-、 .ト
_,,二) / 〔― ‐} Ll | l) )
>_,フ / }二 コ\ Li‐'
__,,,i‐ノ l └―イ ヽ |
l i ヽl
2007年2月21日 糞スレにて
- 3 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 02:44:02 ID:???0
- ◇関連板脈
[少女漫画板] いなだ詩穂 Part12
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1164886462/
[ライトノベル板] 小野不由美&十二国記
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1171543097/
◇外部電子頁
公式
ttp://www.ghosthunt.jp/
テレ東
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ghosthunt/
aベックス
ttp://www.avexmovie.jp/lineup/ghosthunt/index.html
J.C.STAFF ゴーストハント
ttp://www.jcstaff.co.jp/sho-sai/ghost-shokai/ghost-index.htm
2ch・小野不由美関連まとめサイト
ttp://12ch.w-site.net/
- 4 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 02:44:13 ID:???0
- 乙一
- 5 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 02:47:41 ID:???0
-
- 6 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 03:08:56 ID:???0
- おつー
- 7 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 07:45:35 ID:???0
- >>1乙
「なんとかなる」
「なんとかされては困ります」も伏線だったと思うが
リンさんの台詞変わってたな…
- 8 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 07:56:09 ID:???0
- >>1
私ならこの一行で>>1乙してみせますよ……。
- 9 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 09:30:33 ID:???0
- >>1
乙
- 10 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 10:37:21 ID:???O
- >>1
乙です。
- 11 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 14:20:55 ID:???0
- >>1
乙だが新スレのテンプレ混入はいただけない
- 12 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 16:17:20 ID:???0
- 混入ってアニメ板スレの方か
紛らわしい
- 13 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 19:58:10 ID:db3L9KUn0
- 乙!
- 14 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 20:01:04 ID:???0
- すまん・・・
ageてしまった・・・・・・・。
- 15 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 23:11:46 ID:???0
- やっと迷宮の一話を見たんだけど
降霊会での一枚だけ紛れ込んでた血文字の「死にたくない」
あれずっと犠牲者のうちの一人の言葉だと思ってたんだけど
実はウラドの言葉だったの?
声がオドロオドロしかったよね。
- 16 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 23:18:48 ID:???0
- アニメ板の995を見てふと思った。
鈴木さんも真砂子のように必死に「こないで」と念じてたけど、
1日経って、とうとう力つきちゃったのかな。
- 17 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 23:26:52 ID:???0
- 心身充実状態でも化け物狩る力はないし、
九字撃ってもほんのちょっぴり時間が稼げるだけ
まず助からない状況なんだからああなっても仕方ない
- 18 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 23:34:21 ID:???0
- というか、むしろ1日もった方に驚いた。
- 19 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 23:49:14 ID:???0
- はっきり覚えてないけど
もし厚木さんが消えたのが鈴木さんの翌日だったら
浦戸の方が2人集めるまで待ったとか…
それでもバスタブ一杯には量が全然足りないだろうけど
- 20 :メロン名無しさん:2007/02/21(水) 23:52:36 ID:???0
- >>19
身体にいいらしいじゃないか
半身浴
- 21 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 00:06:28 ID:???0
- ああ、浦戸は健康オタクだからね・・・
- 22 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 00:13:31 ID:???0
- どうでもいいけど、20話見て些細なシーンとはいえ、安原が「谷山さんには夢のことを
思い出させるようで悪いんですけど・・・」って前置きしてから被害者について語るところの
前置きがカットされてるのがちょっと悲しかった
当然のように気遣いを回せるのは安原のいい特徴だと思ったんだけどなぁ
- 23 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 00:18:10 ID:???0
- 浦戸があるある見てたら
真っ先に納豆買い占めたんだろうなあ
と、ふと我思ふ。
- 24 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 00:20:30 ID:???0
- >>21
健康のためなら死んでもいい!って話を思い出した
- 25 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 02:08:40 ID:???0
- リンの次は麻衣が標的にされたか
- 26 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 12:36:25 ID:V4ja2zvK0
- リンさんなんであんなに口調が熱いの
- 27 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 14:47:25 ID:???O
- リンさんはすっかり日本嫌いなモーホーさんだと思われてますね
- 28 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 15:52:50 ID:???0
- [ニュース極東板] ゴーストハント19話についてありのままを語るスレ2
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1172072313/
- 29 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 19:41:03 ID:???0
- 血塗られた迷宮の後って何の話すんの?
- 30 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 20:28:10 ID:???0
- 一話の話挟んで呪いの家4回で終わりと載ってるのをみたんだけどこれはマジなのか?
だとしたらどう終わらせるつもりなんだろ…
- 31 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 21:17:30 ID:???0
- これみると、浦戸のあとおこぶ様にすぐ入るよ。
ttp://pc.webnt.jp/anime/detail0028100207.html
- 32 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 21:26:45 ID:???0
- 浦戸が4話ならおこぶ様も4話で終わるペースだと思うけどな。
やっぱ放送は25話で26話は映画なんだよきっと。
- 33 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 21:28:22 ID:???0
- ヘイキ!まで行かないわけか…
- 34 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 21:36:52 ID:???0
- 漫画でまだやってないしねえ
- 35 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 22:40:20 ID:???0
- あの引きで終わるのかよぉ
- 36 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 22:47:47 ID:???O
- >>32
それなんてエヴァンゲリオン
- 37 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 22:50:54 ID:???0
- 25話で原作の文字だけ脚本のようにガガガガガガガガっと表示
で、ネタバレをすませたら神
- 38 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 23:01:38 ID:???0
- コミックス10巻が4/27発売って、微妙にタイミングが遅いよね
もう一ヶ月早ければアニメの最終回に「続きはコミックスで」ってCM入れられたのに
- 39 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 23:25:36 ID:???0
- 別に入れてもいいんじゃないの?
- 40 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 23:50:11 ID:???0
- 今回のこの流れで確実なことが一つだけある。
新刊マダー患者が増えることだ。
- 41 :メロン名無しさん:2007/02/22(木) 23:55:10 ID:???0
- 増えるかどうかは最終話での綾子の輝き次第
- 42 :メロン名無しさん:2007/02/23(金) 00:01:16 ID:???0
- 綾子好きだから期待してるよ
ぼーさんの活躍やリンさんのデレ加減にも期待してるよ
- 43 :メロン名無しさん:2007/02/23(金) 00:28:17 ID:???0
- 最終話はナルが眠り姫な分、他の皆の頑張りがイイ
全4話として間の2話は完全に眠ってるもんな
- 44 :メロン名無しさん:2007/02/23(金) 02:24:44 ID:???0
- 真砂子のデレも期待。
あと洋服姿が漫画ではちっちゃかったから
アニメではもっとちゃんと見れればいいな。
- 45 :メロン名無しさん:2007/02/23(金) 08:25:11 ID:???O
- なにげに髪型も変えてるんだよな
- 46 :メロン名無しさん:2007/02/23(金) 14:28:19 ID:???0
- >>43
そしてナルは最後の最後にすべてをさらっていく…
と思ったけどどっちかっつーとおいしいのはリンさんだな
呪いの家は事件後の後日談みたいな部分が好きだ。
「ぼーさんに弟子入りしようかなあ」とか、漫画に入りきらなくて残念。
ナルはむしろシリーズの最後の最後で結構不憫だよな
- 47 :メロン名無しさん:2007/02/23(金) 14:35:07 ID:???0
- 吉見家を「最終話」「シリーズの最後」と諦め切った私たち(´・ω・) カワイソス
- 48 :メロン名無しさん:2007/02/23(金) 15:04:17 ID:???0
- 吉野家にみえた自分(´・ω・) ハラヘリス
- 49 :メロン名無しさん:2007/02/23(金) 15:06:08 ID:???0
- 昨日、SPR行ったんですよ、SPR。
- 50 :メロン名無しさん:2007/02/23(金) 15:58:53 ID:???0
- SPRといっても、札幌のことだがな。
- 51 :メロン名無しさん:2007/02/23(金) 21:11:23 ID:???0
- 本スレ、アレはバレなのか推理なのか
- 52 :メロン名無しさん:2007/02/23(金) 22:56:40 ID:???0
- 純粋に推理してる人もいるかもしれないが
誘導してるのは既読っぽいよね
大概にしとけと言いたい。
言うとそれもバレになるから言わないけどね。
- 53 :メロン名無しさん:2007/02/23(金) 23:09:50 ID:???0
- 先生ジョンがアニメだと余計空気になっている感じがするのですが
どうしたらいいでしょうか
- 54 :メロン名無しさん:2007/02/23(金) 23:22:02 ID:???0
- 博士の息子説に誘導したがってるのは既読っぽいよね。
>>53
ジョンは変な関西弁を関東イントネーションで喋ってるのがなあ。
- 55 :メロン名無しさん:2007/02/23(金) 23:32:10 ID:???0
- まぁまた本スレヲチみたいになってしまうからその辺で止めておこうぜ
- 56 :メロン名無しさん:2007/02/23(金) 23:45:37 ID:???0
- そうだね。
ところで、浦戸とおこぶ様の間に「GO!GO!ゴーストハンターズ!」ってのが
入るって話は、ガセだったの?
- 57 :メロン名無しさん:2007/02/24(土) 00:26:56 ID:???0
- ttp://cal.syoboi.jp/tid/987/summary
こっちだとゴーストハンターズてのがはいってるけどね…
- 58 :メロン名無しさん:2007/02/24(土) 00:38:22 ID:???0
- あ、ホントだ。THX
どっかでみた別ソースだと入ってなかった。
どんな話するんだろうねえ。
- 59 :メロン名無しさん:2007/02/24(土) 08:51:33 ID:???0
- 僅か2ページしかないオマケ漫画をアニメ化ってまずありえないだろう常識的に考えて
- 60 :メロン名無しさん:2007/02/24(土) 09:26:57 ID:???0
- 海で除霊とみせかけて水着回なんじゃん?
あのスタッフにオリジナル幽霊話が作れるのか。
主上がスーパーバイザーとかでネタ出しでもしたのかな。
- 61 :メロン名無しさん:2007/02/24(土) 09:44:13 ID:???0
- 呪いの家はおそらく第25話か第26話で終了だから、
もしやるとしたら前者の場合で第26話しかない(JCSTAFFのHPによれば全26話だから可能性有)
最終話が水着回って嫌だな
そもそもGHに媚びた萌えなんて必要ないし
- 62 :メロン名無しさん:2007/02/24(土) 09:47:18 ID:???0
- でも古校舎抜かして、いきなりネタバレつーのもイヤだなぁ。
既読者としては、ネタバレしなくてもいいとすら思うよ。
- 63 :メロン名無しさん:2007/02/24(土) 09:57:31 ID:???0
- 第26話はあのねだったりしてw
- 64 :メロン名無しさん:2007/02/24(土) 11:06:12 ID:???0
- FILE9はありえない?
ttp://blog.excite.co.jp/kamosan/pg/blog.asp?eid=b0078127&iid=&acv=&dif=&opt=2&srl=6480164&dte=2007%2D02%2D14+20%3A32%3A25%2E000
- 65 :メロン名無しさん:2007/02/24(土) 17:38:35 ID:???0
- >>64
中の人がそんなんじゃ、アニメ版麻衣がDQN化するのも当然か
- 66 :メロン名無しさん:2007/02/24(土) 21:35:29 ID:???0
- 名塚佳織って20代前半だっけ?これくらいなら別にいいんじゃね
30過ぎてこれだったらアレだけど
仕事ちゃんとやってくれれば問題ない
確かに科白の喋り方とか、解釈が微妙だと思う時はあるけど
- 67 :メロン名無しさん:2007/02/24(土) 22:00:22 ID:???0
- しゃーぷいちは神だったがwwwwww
- 68 :メロン名無しさん:2007/02/24(土) 23:20:12 ID:???0
- >>66
解釈とかは声優だけじゃないからな
監督の指示の場合もある
- 69 :メロン名無しさん:2007/02/25(日) 01:55:48 ID:???0
- 原作・監督・脚本の意思を把握して、演技指導するのは
音響監督の仕事なわけだが
これの音響監督だれだっけか
- 70 :メロン名無しさん:2007/02/25(日) 12:38:02 ID:???0
- 突然だが、男でこの漫画買ってる人どれくらいいる?
いや、ちょっと気になって…
- 71 :メロン名無しさん:2007/02/25(日) 12:45:59 ID:???0
- ノシ
でもGH以外は躊躇われる
- 72 :メロン名無しさん:2007/02/25(日) 17:46:54 ID:???0
- ティーンズハートをカバーなしで未だに電車の中で読んでる自分に比べれば
何も恥ずかしくない
- 73 :メロン名無しさん:2007/02/25(日) 18:07:37 ID:???0
- それは勇者だ
- 74 :メロン名無しさん:2007/02/25(日) 20:25:28 ID:???0
- 女でもできないことをやる72に栄光あれ!
- 75 :メロン名無しさん:2007/02/25(日) 21:19:38 ID:???0
- なかよし、amieの読者でしたが。
- 76 :sage:2007/02/26(月) 22:17:25 ID:MjpWV6Hk0
- どう見ても一家のパパさんが一巻を購入していたよ。
後ろには小学校入学前くらいの年の女の子が。
どっちが欲しがったんだろう???
- 77 :メロン名無しさん:2007/02/26(月) 23:54:14 ID:???0
- ママに頼まれた可能性も
- 78 :メロン名無しさん:2007/02/27(火) 00:26:30 ID:???0
- 別にどっちだっていいじゃん
- 79 :メロン名無しさん:2007/02/27(火) 16:11:06 ID:???O
- 一家全員で読んでるのかも。
- 80 :メロン名無しさん:2007/02/27(火) 19:10:27 ID:???O
- なんか微笑ましいな
- 81 :メロン名無しさん:2007/02/27(火) 21:53:39 ID:???0
- どちらでもお友達になりたいと思ってしまった。
- 82 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 01:29:29 ID:???0
- 次すぐ呪いの家みたいだね
- 83 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 01:35:09 ID:???0
- アニメスタッフはよーやく原作小説を読むことができたのかねえ
序盤とテンポが全く違うし
- 84 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 01:39:30 ID:???0
- >>83
アホがいる
- 85 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 01:40:11 ID:???0
- 皮肉にきまってんでしょう…
- 86 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 01:43:14 ID:???0
- 最後のエピDVDで刊行しないかねえ
- 87 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 01:52:59 ID:???0
- せめて1話で終わるような話ならともかく、どんなに切っても
4話は必要となると、よほど今のTVシリーズのDVDが
バカ売れでもしてない限りはねえ・・・
- 88 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 01:54:30 ID:???0
- かえすがえすも前期の話数の無駄遣いっぷりを恨みたくなるな
尻切れトンボか
- 89 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 01:57:08 ID:???0
- 元から漫画化の分しかやらない予定なんでしょ。
やるつもりならそれなりの構成にするよ。
- 90 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 01:59:43 ID:???0
- おうよ、そんなの知ってるさ…
だったら最初からアニメ化すんなよと何度言いたくなったかorz
- 91 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 02:00:37 ID:???0
- >>90
完結してからでも遅くなかったのにね…
と思う
- 92 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 02:01:49 ID:???0
- 完結するのが何年後かわかんねえからなー
- 93 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 02:03:20 ID:???0
- 小野ファンにとって数年のブランクやタイムラグなど誤差の範疇(ry
そもそもアニメ化するなんて考えたこともなかったしなあ…
- 94 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 02:03:42 ID:???0
- 確かにw
待って何ぼ、だしなあ
- 95 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 02:07:09 ID:???0
- 浦戸、結構肉付きよかったなー
骨と皮だけみたいなイメージをしてた
- 96 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 02:08:56 ID:???0
- もっとどす黒いとか赤黒いの想像してた…あれだといかにもバイオハザードw
- 97 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 02:09:33 ID:???0
- 確かにww白すぎって思った
色イメージって大切だなあ
- 98 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 02:10:37 ID:???0
- 美肌な浦戸…やっぱり健康マニアだからか
- 99 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 02:11:24 ID:???0
- 新鮮な生き血を浴びてお肌つやつや
- 100 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 02:13:50 ID:???0
- 千と千尋の〜のせいでマイ脳内浦戸たんが、温泉入って
「よきかなー」とか言ってる川の神様とイメージダブって困ってるのはウリだけニカw
- 101 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 02:15:18 ID:???0
- あんただけだww
あっちの方が数倍かわいいじゃないかwwwwww
- 102 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 02:29:39 ID:???0
- FILE7は全体的に巻いてたな
- 103 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 04:34:41 ID:???0
- 漫画分だけなのか
ラストのあれをやらないと阿鼻叫喚にならんがな
- 104 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 11:36:44 ID:???0
- 最終章?の怒涛の複線回収を知らないと、あのカタルシスが経験できないよなぁ。
もったいない。
- 105 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 11:53:53 ID:???0
- なあ、今回のファイルでぼーさんに、リンを巫蟲道士だと言わせてないのに
公式だと最初っから明記されてるのはどういう事なんだ?
- 106 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 12:01:08 ID:???0
- >>105
J.C.STAFFの公式サイトか。
ほんとだ、いつから書いてあったんだ?
- 107 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 12:03:35 ID:???O
- あれだ、書いてあるから説明はいらないんだよ、きっと
orz
- 108 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 12:09:21 ID:???0
- File1から書いてあったぞ
アニメスタッフのやる事は訳分からん
- 109 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 12:21:28 ID:???0
- >>108
な、なんだってー!
ネタバレになるって知らなくて単純に設定資料に書いてあったから載せただけ
とかなのか?
orz
- 110 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 12:28:27 ID:???0
- ここってあまりアニメ見てないのか
幾つかアニメ見てる人なら
公式サイトでのネタバレは珍しくないこと知ってるはずだが
- 111 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 12:34:05 ID:???0
- いや、問題なのはネタバレではなく、本編できちんとバレ出来てない事なんだが…
- 112 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 12:47:06 ID:???0
- 珍しくないんだw
アニメ普段ほとんど見ないよ。
- 113 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 12:47:39 ID:???0
- ヘイキまでやらないんだからむしろバレいらない
- 114 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 12:53:48 ID:???0
- >>110
おまえのような暇人じゃないからな
- 115 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 12:55:32 ID:???0
- 中国の無料サイトに悪霊シリーズ全巻のテキストがうpされてるのを見つけてしまった。
自分の持ってる本と比べてみたんだが捏造ではなさそうだ。
- 116 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 13:02:13 ID:???0
- >>110
アニメあんまり見ないなぁ。
公式サイトには尚更行かない。
珍しく今はGHの他にのだめカンタービレを見てるけど。
- 117 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 13:33:05 ID:???0
- 違う曜日の同じ時間にやってる某アニメのOPのバレよか全然ましだな
- 118 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 13:50:46 ID:???0
- 綾子の活躍シーンを目にした本スレ住人の反応が楽しみ
- 119 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 13:58:46 ID:???0
- ちなみに公式サイトに呪いの家の#2までのあらすじが載ってた。
気が早いというか…。
- 120 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 14:05:21 ID:???0
- 傾向として、アニメ板はよくアニメを見る人がいっぱいいて、
ネタバレスレが作られるアニメサロンには、普段アニメを見ないけど、
原作を知っているからアニメを見る、という限定アニメ視聴者がわりと多いと思う。
- 121 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 15:24:29 ID:???0
- ゴーストハント以外のアニメは古参枠しか時間が分からない
某えもんとか
ゴーストハント自体も本屋のポスター見なきゃ気付かなかったし
アニメの情報って積極的に集めないと入ってこないような
- 122 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 18:38:56 ID:???0
- 本スレで『綾子はなぁ・・・』って綾子に呆れてる連中が、呪いの家を
最後まで見た後にどうなってるかが気になるw
- 123 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 19:51:48 ID:???0
- でも限定条件きついし、やっぱ使えねぇと言われて終わりさ
- 124 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 20:20:21 ID:???0
- むしろ「綾子使えねぇ」に対して、「次で活躍する」とか「条件が・・・」とかネタばらししてる奴。余計なことするな、と。
全然使えないと思わせといてアレだからいいのに。
- 125 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 21:06:36 ID:???0
- しょうがない
最終章をやらないなら公式のナルのところで兄弟ネタばらししてしまえ
- 126 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 21:11:26 ID:???0
- それやったらむしろ神ww
- 127 :メロン名無しさん:2007/02/28(水) 21:47:44 ID:???0
- あれだけネタバレしまくりなのにそこがバレされてないってところが
最後までやらねーよバーカバーカというJ.C.STAFFのメッセージだったんだよ!
- 128 :メロン名無しさん:2007/03/01(木) 01:12:48 ID:???0
- しかしそんなスタッフの思惑もスルーして、本スレにこの書き込み。アニメスタッフ以下の配慮の無さ。マジ空気嫁。
703 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/03/01(木) 01:00:53 ID:iQMvFMqf
>>696
「デイビス博士に双子の兄がいる」っていう原作の台詞も削ってるし
投げっ放しジャーマンは確定だろう
- 129 :メロン名無しさん:2007/03/01(木) 01:26:49 ID:???0
- 今のところスルーされているみたいだけど…
マジ空気嫁あほか
- 130 :メロン名無しさん:2007/03/01(木) 01:58:31 ID:???0
- 原作漫画未読だけど、アニメを見る限り、
思わせぶりな謎(伏線)はまるで「つかみ」しとしてしか機能してないんじゃ…疑惑(個人的見解)
という不安が出てきた。伏線回収未完で終わる可能性を恐れ図書館で原作予約した。
年齢的にちょっと恥ずかしい。だが、このまま消化不良なのはヤダヤダ(AA略
- 131 :メロン名無しさん:2007/03/01(木) 01:59:27 ID:???0
- ラストエピソードまでやらないからつかみにあんまり力入れられても困る
- 132 :メロン名無しさん:2007/03/01(木) 06:25:57 ID:???0
- 本スレの「ナルはデイビス博士の息子」説にニヤニヤしてるw
でも推理としてはいい線だよね。
ジョンの年齢に関する台詞は省かれてたっけ?
- 133 :メロン名無しさん:2007/03/01(木) 07:36:42 ID:???0
- 729 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/03/01(木) 07:23:15 ID:LA5eJJf0
>>684
ナルの兄貴だよ。
本スレのコイツ……!実社会でも空気読めないんだろうな。
- 134 :メロン名無しさん:2007/03/01(木) 08:10:55 ID:???0
- >>132
あれ、違うの?
コミックとドラマCDでしか補完してないからよく分からん
- 135 :メロン名無しさん:2007/03/01(木) 09:29:54 ID:???0
- >>132
ジョンは初登場の時、年齢言ってる
>>134
そりゃお前、バレカタルシスを得られる唯一をまだ持ってるって事だ。
アニメではやらないかも知れんが、コミック最終巻をワクテカ待っとけ
- 136 :メロン名無しさん:2007/03/01(木) 09:43:04 ID:???O
- ドラマCD聞いてるのにわからんのか
- 137 :メロン名無しさん:2007/03/01(木) 09:53:06 ID:???0
- ドラマ(ラジオ)CDの最終巻だけ、小説未読漫画既読の友人に聞かせられんw
- 138 :メロン名無しさん:2007/03/01(木) 10:28:05 ID:???0
- 誰だ武装錬金スレに誤爆した奴は
- 139 :メロン名無しさん:2007/03/01(木) 10:36:02 ID:???0
- ためてたウラド纏めて見たけど、屋敷がなんか綺麗で
おどろおどろしさがないし、相変わらず調査省いてるから
何してるのか??って感じだし、構成はタルくて緊張感や危機感も全然無い。
期待してたリンさんの招魂シーンも単なる口笛ぽくて綺麗でないし
麻衣は悲鳴も良くなくてヒステリックでうざいだけだし
真砂子と麻衣のやりとりも泣けないし…と無い無いずくしでがっかりした…orz
GHの中で一番面白いと思ってる話でこのレベルにしかならないのか…もうダメポ。
- 140 :メロン名無しさん:2007/03/01(木) 10:36:48 ID:???0
- 何だまだ見てたのか
自業自得だ
- 141 :メロン名無しさん:2007/03/01(木) 10:47:01 ID:???0
- ここアニメサロンなんですが。
見てない奴が見た奴を馬鹿にするって
どっかおかしいんじゃないの。
- 142 :メロン名無しさん:2007/03/01(木) 10:51:37 ID:???0
- もしかしてこの話ならと期待した自分が馬鹿だったよ…。
- 143 :メロン名無しさん:2007/03/01(木) 11:01:57 ID:???0
- アニメ見てないのにバレスレ来るとかアホすぎ
さっさと原作スレに帰れよ
- 144 :メロン名無しさん:2007/03/01(木) 11:52:50 ID:???0
- 釣られてるのは自作自演なんだろうか?と疑ってしまう
IDの出ないアニメサロンよ
- 145 :メロン名無しさん:2007/03/01(木) 13:14:08 ID:???0
- 実家に帰って96年発行の活字倶楽部小野不由美特集号を読んできたんだが、
いきなりナルとジーンの幼少時代の投稿イラストとか大きく載っけてあって
ちょっとびっくりした。
あの頃はWHもTHも普通に発売されてたから、「ネタバレ嫌なら原作読んどけ」
で済まされてたいい時代だったんだなあ…。
- 146 :132:2007/03/01(木) 13:27:15 ID:???0
- >>135
違う違う。ジョン自身の年齢じゃなくて、
「デイビス博士」に対するジョンの台詞のこと。
わざと未読者に分かりくく書いたんだけど、いらん誤解を呼んだようだ。すまん。
あの台詞がないと「デイビス博士の関係者が関与」→「じゃあナルは息子?」
の流れになっても自然かなぁと思って。
- 147 :メロン名無しさん:2007/03/01(木) 14:25:06 ID:???0
- 本スレでばらす奴ってどういう神経してんのかな〜?
空気読めないのか?悪意か?
- 148 :メロン名無しさん:2007/03/01(木) 14:31:51 ID:???0
- 悪意がいっぱい?!
- 149 :メロン名無しさん:2007/03/01(木) 14:36:10 ID:???0
- バレが恐かったら2ch覗くべきでないな
- 150 :メロン名無しさん:2007/03/01(木) 14:55:10 ID:???0
- 推奨であって強制できるものじゃないか
悪いのはバレ荒らしだし
- 151 :メロン名無しさん:2007/03/01(木) 14:57:30 ID:???0
- >>150じゃないか⇒じゃないが
- 152 :メロン名無しさん:2007/03/01(木) 14:58:17 ID:???0
- >>149が正論
自分が双子バレしたのは個人サイトだけど
- 153 :メロン名無しさん:2007/03/01(木) 15:01:14 ID:???0
- ハルヒのスレとか、一度も見なかったな
途中でコミックで多少補完しながら見たが
- 154 :メロン名無しさん:2007/03/01(木) 15:10:30 ID:???0
- 真面目な話、本スレで本気でバレを知らない住人など
実は一人も居なかったりしたら笑えるなと、思ってる。
皆必死で未読者のフリをしてたらそれはそれでほのぼのだ。
- 155 :メロン名無しさん:2007/03/01(木) 15:13:56 ID:???0
- とりあえず、叩けば向こうのバレが真実だと言うようなものだし
荒らしはここの反応も楽しんでるとみて間違いないし
バレ厨を叩くくらい嫌だと思ってるのなら
他板ヲチってここで叩く事もいい加減やめたら?
なにより、何度も言われてるように他板ヲチは板違い。
- 156 :メロン名無しさん:2007/03/01(木) 15:28:59 ID:???0
- なぁアニメでぼーさんが「まどか嬢」って言ってたけど、
まどかってぼーさんより年下なんだっけ?
あれ、と思ってwikiとか回ったけどわからなかった。
- 157 :メロン名無しさん:2007/03/01(木) 15:32:04 ID:???0
- 〜(氏名)嬢ってだけなら、相手が未婚なら敬称だぞ
嬢ちゃん、とかになれば別だが
- 158 :メロン名無しさん:2007/03/01(木) 15:55:33 ID:???0
- >>157
ナルの師匠に対する敬称なら「女史」の方が適当だと思ったんだよなぁ。
嬢ってそこらのお嬢さんに対する敬称じゃね?
あんまり軽いんで、年下なんだっけって思った…
んだけど原作読んだら二十代半ばくらいって書いてあるからぼーさんと同い年くらいか
- 159 :メロン名無しさん:2007/03/01(木) 16:53:15 ID:???0
- レディは21歳からは歳をとらない
- 160 :メロン名無しさん:2007/03/01(木) 16:54:20 ID:???0
- 綾子…
- 161 :メロン名無しさん:2007/03/01(木) 17:02:01 ID:???0
- >>159
おかしいな、おいら20歳から歳数えてない
- 162 :メロン名無しさん:2007/03/01(木) 17:25:17 ID:???0
- 坊さんがまどかにむかって「女史」って呼んだら
「やめてよ〜」と言われて、
「お嬢さん」「は〜い」っての、なかったっけ?
いま手もとにないので記憶曖昧だが。
- 163 :メロン名無しさん:2007/03/01(木) 17:44:15 ID:???0
- >>162
あ、あった!思い出した!
その遣り取りが抜けてたから妙な違和感があったのか…orz
ありがd なんかすっきりした。
- 164 :メロン名無しさん:2007/03/01(木) 22:52:24 ID:???0
- 二十代半ばくらいってのは麻衣の勝手な思い込みでしょう
案外リンより年上なんじゃないの?女史と呼ばれるのを嫌がるのも怪しい
- 165 :メロン名無しさん:2007/03/02(金) 00:12:11 ID:???0
- 10巻の予定講談サイトから消えたらしいね。
- 166 :メロン名無しさん:2007/03/02(金) 00:16:55 ID:???0
- >>165
確認してから書き込めば?
- 167 :メロン名無しさん:2007/03/02(金) 00:20:09 ID:???0
- >>166
何、反応してんのw
- 168 :メロン名無しさん:2007/03/02(金) 00:43:42 ID:???0
- >>165
おまwwwww
洒落にならん、止めてくれwwwww
- 169 :メロン名無しさん:2007/03/02(金) 00:44:01 ID:???0
- どう考えてもリンより上だよ
お嬢さんと呼ばれたがる女はだいたい若作り
- 170 :メロン名無しさん:2007/03/02(金) 00:48:54 ID:???0
- まどかの公式年齢って出てないんだっけ?
- 171 :メロン名無しさん:2007/03/02(金) 00:56:59 ID:???0
- みの「お嬢さん」
まどか「はーい」
- 172 :メロン名無しさん:2007/03/02(金) 01:00:14 ID:???0
- >>171
ちょwwwwwwwそれ熟女wwwwwwwwwww
- 173 :メロン名無しさん:2007/03/02(金) 01:32:15 ID:???0
- >>164
森さんは28、9を想像してたなあ。
そーいえば彼女は博士号とか持ってるのかな
- 174 :メロン名無しさん:2007/03/02(金) 01:34:39 ID:???0
- ふつうに30越えてると思ってた…
- 175 :メロン名無しさん:2007/03/02(金) 10:31:19 ID:???0
- まどかはリンと同年代かちょっと下(1.2才)だと思ってた。
年上ならリンがさん付けしそうだから。
- 176 :メロン名無しさん:2007/03/02(金) 14:35:34 ID:???0
- リンさんもまどかも、基本が外国だから、
さんづけはないだろう。
- 177 :メロン名無しさん:2007/03/02(金) 16:42:37 ID:???0
- 時々思い出す。
広田くんのことをw
- 178 :メロン名無しさん:2007/03/02(金) 21:23:21 ID:???0
- それなりに世間でもまれたぼーさんが軽口たたくんだから、
まどかとぼーさん、そう年齢は離れてないだろうと思った。
- 179 :メロン名無しさん:2007/03/03(土) 00:08:57 ID:???0
- それなりに世間にもまれてるからこそ、年齢相応の扱いを嫌がる年増を
怒らせたら大変、と〜嬢呼びでフランクに話してるのかと思う
- 180 :メロン名無しさん:2007/03/03(土) 12:06:20 ID:???0
- あの浦戸って月岡芳年をモデルにした?
肖像画がそっくりなんだが。
無惨絵で共通しているし。
考えすぎか?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88%E5%B2%A1%E8%8A%B3%E5%B9%B4
- 181 :メロン名無しさん:2007/03/03(土) 19:48:59 ID:Bs2C0KhD0
- いろいろモデルはあるんだろ。
ちなみに美山家の元になったのは片倉財閥かもな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%87%E5%80%89%E8%B2%A1%E9%96%A5
- 182 :メロン名無しさん:2007/03/03(土) 21:23:17 ID:???0
- 知り合いにJCの人がいるんだが双子のことはばらさないで終わるって言ってた
なんでも主上が拒否したとか
そしたら麻衣はナルにフォーリンラブで終了ってことになるのかな
- 183 :メロン名無しさん:2007/03/03(土) 21:24:16 ID:???0
- 小野は馬鹿なのか?
- 184 :メロン名無しさん:2007/03/03(土) 21:30:33 ID:???0
- JCが嘘ついただけだったりしてな
- 185 :メロン名無しさん:2007/03/03(土) 21:35:13 ID:???0
- >>182の書き込みだけじゃなんとも言えんだろ。
拒否したといっても
「アニメにするのは漫画化されてる分だけなんで、廃校の事件と遺体引き揚げはできませんけど、吉見家の事件が
終わった後にでもさらっと兄弟のネタばらししたほうがいいですかね?一足飛びに。」
「いやー、そんなのならやらないほうがいいでしょう。」
というようなやり取りだったかもしれないし。詳細が分からないことには・・・・・・
そもそも182の話がほんとかどうかもわかんないし。
- 186 :メロン名無しさん:2007/03/03(土) 21:49:13 ID:???0
- 182ですが聞いたのはアヌメ始まって2話か3話の頃だった
わりと主要なスタッフさんなのでほんとだと思うんだけど主上がどういうつもりで
拒否したのかまでは聞いてないゴメソ 今度機会があったら聞いとく
- 187 :メロン名無しさん:2007/03/03(土) 22:24:18 ID:???0
- 別に今更そんなソースのない話されても
どの道ヘイキはやらないペースだし…
始まった頃はジーンさえ出ればなんでもいいよ、と
思っていました。
- 188 :メロン名無しさん:2007/03/03(土) 22:41:54 ID:???0
- そんなのはとっくの昔にわかってたさ。どうみてもヘイキが入るわけなかったしね。
どっちにしてもジーンカワイソス
- 189 :メロン名無しさん:2007/03/03(土) 22:58:07 ID:???0
- いやよく考えるんだ
一番可哀想なのは放置されている自分達だと
- 190 :メロン名無しさん:2007/03/03(土) 23:17:02 ID:???0
- どうせ小説でネタバレしてるんだからアニメでバレしなくても探せばすぐ分かっちゃうぽ
- 191 :メロン名無しさん:2007/03/03(土) 23:32:06 ID:???0
- アニメが終わったあと、図書館からいっせいに消える悪霊シリーズ。
図書館間で移動しまくる悪霊シリーズ。今から想像つくようだ。
- 192 :メロン名無しさん:2007/03/03(土) 23:34:00 ID:???0
- 図書館内を(勝手に)移動しまくる悪霊シリーズ
に見えて一瞬ブルったぜ
- 193 :メロン名無しさん:2007/03/03(土) 23:49:57 ID:???0
- 今すでに図書館の悪霊シリーズは借りられっぱなしだよ
借りるのに5人待ちでした
- 194 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 00:19:40 ID:???0
- つか知り合いだからって、そういうことバラしていいわけないだろ
- 195 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 00:22:51 ID:???0
- いいわけはないが結構バラす人間はいる
182が本当かどうかはともかく
話数からみて双子バラシはなさそうだとは思う…
じゃあこれまでの伏線はいったいなんなんだ
- 196 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 00:28:13 ID:???0
- しかも、そのバラしを聞いた奴は
それをネットで流出か
最低だな
事の真偽はともかく
- 197 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 00:51:23 ID:???0
- バラしてくれて歓迎だが怒る人もいるんだな、ここネタバレスレなのに
- 198 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 00:53:06 ID:???0
- わろひゅw
- 199 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 00:57:37 ID:???0
- このスレのネタバレとは、いなだ詩穂の漫画、小野不由美の原作小説の内容です。
>>182のはバレの意味が違うだろ
- 200 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 01:00:25 ID:???0
- >>199
他アニメスレだと関係者のネタバレよくあるよ
みな落とされるのを期待してるし
- 201 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 01:12:46 ID:???0
- 豚切ってみる
明日に備えて悪霊とよばないでを読み返したら後書きで主上が
『ワタルやトルーパも好き』と書いてるのを見て時代を感じた
初版1991年10月5日か…漏れ何歳だったんだ…orz
- 202 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 02:21:45 ID:???0
- 俺、その後書き見て親近感を覚えていたイタイ小学生だったよ
- 203 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 02:26:38 ID:???0
- >>191
別に未読者がネタバレスレに来てもいいよね?
アニメは、未読でもしょってる感がひしひしと伝わってくるんだもん。
んで、原作を読もうと思って、図書館のネット予約を利用しようとサイトにいったら
(うちの地域各巻5冊程が蔵書がある)全部予約予約予約(ry でワロタ。
一括で読みたいけど、後続刊が先にきちゃっても嫌なんで、一巻ずつ地道に借りていくよ。
- 204 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 03:48:57 ID:???0
- 後続刊が先にくるのが嫌なら、あまりここはオススメしない
まぁわかって見てるようならいいんだが
- 205 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 04:38:35 ID:???0
- このシリーズに関してはネタバレスレどころか本スレさえ顔出さない方がいいと思うが。
ネタバレがわかった時の最初の衝撃をつまらない書き込みで流すなんて勿体無い。
- 206 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 05:14:21 ID:???0
- なんだか結構閉鎖的なスレなんですね
- 207 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 05:33:56 ID:???0
- 読めばわかるよ
- 208 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 06:16:00 ID:???0
- >206
原作を楽しんでもらいたいが為の親切心
- 209 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 06:49:25 ID:???0
- ミステリはネタが割れてしまえば8割方読む意味がなかったりする。
だから決して読破前に該当スレを見るなんて危険な事はしないし
ミス板では、ネタバレ禁止がローカルルールに入ってて
ネタバレレスがあれば削除依頼されるほどだ。
それだけミステリにとって、ネタバレはマズい。
悪霊シリーズはシリーズ通してミステリ的な構造になってて
既読者はそれに驚いた人が多かったから、皆口を揃えて読む前に
バレ見ないよう情報シャットアウトして読んでから来た方がいいと言うんだよ。
- 210 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 08:07:05 ID:???0
- では何故このスレがあるのだろう。
- 211 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 08:26:33 ID:???0
- このスレが未読者のためだけのスレだとでも?
このスレの大半の住人は既読者ですでにネタ知ってるだろ。
- 212 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 11:03:00 ID:???0
- >>209
人によっては最後のページ見てネタを判明してから安心して読む人もいるというぞ
- 213 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 12:14:03 ID:???0
- ワタルやトルーパも好きだの声優がどうだのは当時まったくわかってなかった
なんかよくわからないことをズラズラと楽しそうに語ってるあとがきだなと思ってた程度
それから10年ぐらいたって過去アニメの知識も得たヲタになったら、あとがきがむず痒くなったw
- 214 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 12:53:23 ID:???0
- >>212
文盲か?
- 215 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 12:55:15 ID:???0
- >>214
>>214
- 216 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 13:09:50 ID:???0
- 文盲なんだろうな。ほっとけ。
- 217 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 15:38:39 ID:???0
- >>212
あ、それ俺だ
最近じゃ、ネットで事前にネタバレ読んでから作品に手を出してる
- 218 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 20:07:14 ID:???0
- 自分もわりとネタバレしてから読むのは平気なタイプなんだけど
こと悪霊シリーズに関しては避けた方がいいと思うよ。
絶対もったいない。
なぜかって、作者が一人称で話を書かなきゃいけないという
制限を逆に利用してだからこそできる謎を入れて書かれてるから
ネタバレしたらこの作品自体の意味がないとさえ思う。
- 219 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 20:25:38 ID:???0
- >>206
人の忠告を、そういう風にしかとれないのか
寂しい奴だな
- 220 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 21:58:48 ID:???0
- 自分は文庫が手に入らないから
ゴーストハント関連スレうろうろしてたらバレ読んでしまった
確かにバレ見た瞬間はPCの前で叫んだが、
それでも小説はハラハラしながら新鮮に読めたよ。
自分は基本バレ嫌いだがコレに関しては、
読めない人が多すぎて(自分みたいに待ちきれなかったりで)
バレ探しに必死になる人も居るんじゃないかと思う。
- 221 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 22:53:02 ID:???0
- あとがきに関していろいろなレスをみて心構えが出来てると思ってたけど
生で読んだら迫力は段違いで「イター!!ww」と悶絶しました
- 222 :メロン名無しさん:2007/03/04(日) 23:04:15 ID:???0
- まあいいじゃん。
自分から知りたいと思うんなら止めなくても。
- 223 :メロン名無しさん:2007/03/05(月) 02:12:07 ID:???0
- 悪霊シリーズ、探せばネットに全文アップしてあるね
- 224 :メロン名無しさん:2007/03/05(月) 02:21:35 ID:???0
- インタートットはこわいところですね
- 225 :メロン名無しさん:2007/03/05(月) 05:59:23 ID:???0
- 早く復刊すりゃいいだけなのに
怠慢じゃ
- 226 :メロン名無しさん:2007/03/05(月) 09:47:59 ID:???O
- >>225
いや、怠慢じゃなくて原作者の我儘。
もしくは遅筆。
- 227 :メロン名無しさん:2007/03/05(月) 13:54:48 ID:???0
- 既出&スレ違いだったらスマソ
ゴーストハントのコミックが洋書になっているのをはじめて知ったんだけど
「ナル」はどういう表記なのかな??
nollだったらあちらの人にはバレバレだと思うのだが……
- 228 :メロン名無しさん:2007/03/05(月) 15:18:19 ID:???0
- NarcissistでNaru(ヘボン式)でいいような気もする。
鳴海もNarumiにするだろうしね。
- 229 :メロン名無しさん:2007/03/05(月) 16:06:07 ID:???0
- 死ぬほど転がってるので読んでみたが、そんな大層なバレでも無かったな
なるほど、とは思ったが
- 230 :メロン名無しさん:2007/03/05(月) 16:42:33 ID:???O
- まぁバレ自体はどうってこともないよね。
まさかそんな展開になると思わずに読んでたから( ゚д゚ )て感じ
- 231 :メロン名無しさん:2007/03/05(月) 17:59:27 ID:???0
- あれは「バレがある」という前知識がないほうがいいから
「ネタバレあるから〜」ってのもホントは言いにくいよね
- 232 :メロン名無しさん:2007/03/05(月) 19:53:13 ID:???0
- シックシセンス冒頭でのアレみたいなもんか
- 233 :メロン名無しさん:2007/03/05(月) 22:55:42 ID:???0
- うむ そういう類
どこかで中庭同盟を読めないものか…
- 234 :メロン名無しさん:2007/03/06(火) 00:15:33 ID:???0
- 伏線に気づかずに張り巡らされていた伏線に面白さがある感じ
- 235 :メロン名無しさん:2007/03/06(火) 00:21:51 ID:???0
- >>233
12国記オンリー同人イベントの類に行くと壁に張り出されていて読めたりするよ。
っても何年も前の話だが。
- 236 :メロン名無しさん:2007/03/06(火) 00:25:38 ID:???0
- >>235
何年も前の話ですか…。
どっかネットでうpされてたらいいのに。
- 237 :メロン名無しさん:2007/03/06(火) 00:47:38 ID:???0
- ny
- 238 :メロン名無しさん:2007/03/06(火) 01:05:58 ID:???0
- >>237
にはなくね?自分の探し方が下手なのかもしれないけど中身が京都〜の短編と
京都府匿名希望のやつだっだ。
- 239 :メロン名無しさん:2007/03/06(火) 01:24:28 ID:???0
- >>233-238
しらじらしいですね。
- 240 :メロン名無しさん:2007/03/06(火) 01:25:55 ID:???0
- >>234
再読ですげーて思ったのは「これで性格がよかったら長生きしできない」かなあ
麻衣との口喧嘩でかつ伏線、そして違和感がない。
ジーンのことを考えるとせつねえ……
- 241 :メロン名無しさん:2007/03/06(火) 01:43:11 ID:???0
- >>240
自分もそこはすげーと思った。
あと、眠れないの…がいたらも、ジーンが出てきた時、これのことだったんかー!
と一人で嬉しくなった。
- 242 :メロン名無しさん:2007/03/06(火) 02:11:07 ID:???0
- >>239
これの意味がわからない
誰か解説plz
- 243 :メロン名無しさん:2007/03/06(火) 02:16:14 ID:???0
- 単なる煽り。気にしない気にしない。
- 244 :メロン名無しさん:2007/03/06(火) 16:45:17 ID:???0
- >>243
しらじらしい(ry
- 245 :メロン名無しさん:2007/03/06(火) 17:58:01 ID:???0
- ラノベ板の主上スレの最後の流れワロタw
花粉がいっぱい!?〜花粉症になりたくない!ww
- 246 :メロン名無しさん:2007/03/06(火) 22:54:37 ID:???O
- 今日麻衣の夢、どんなかんじになるかなぁ?
- 247 :メロン名無しさん:2007/03/06(火) 23:47:25 ID:???0
- http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1170947096/l50
- 248 :メロン名無しさん:2007/03/06(火) 23:59:00 ID:???0
- ('A`)
- 249 :メロン名無しさん:2007/03/07(水) 01:13:57 ID:???0
- 中庭同盟viploader7990.zip
- 250 :メロン名無しさん:2007/03/07(水) 01:22:30 ID:???0
- それnyの偽者
- 251 :メロン名無しさん:2007/03/07(水) 01:23:15 ID:???0
- 263 名前:名無し草[sage] 投稿日:2007/03/07(水) 01:10:24
豚さんドゾー
つ viploader7990.zip
264 名前:名無し草[sage] 投稿日:2007/03/07(水) 01:16:47
>>263
それnyのだよね?中身中庭じゃないねw
265 名前:名無し草[sage] 投稿日:2007/03/07(水) 01:19:18
>>263
本物の中庭キボーン。
266 名前:名無し草[sage] 投稿日:2007/03/07(水) 01:19:17
豚にはジューブンすぎる餌だろw
- 252 :メロン名無しさん:2007/03/07(水) 01:26:46 ID:???0
- >>250
偽物っていうか>>238だね。
- 253 :メロン名無しさん:2007/03/07(水) 01:28:27 ID:???O
- ばあちゃん出なかった…
- 254 :メロン名無しさん:2007/03/07(水) 01:29:39 ID:???0
- >>253
ね。人大杉だからじゃね?
- 255 :メロン名無しさん:2007/03/07(水) 01:30:36 ID:???0
- ご飯違う話もなかったよね
- 256 :メロン名無しさん:2007/03/07(水) 01:31:34 ID:???0
- すごい勢いでかっ飛ばしてたような
- 257 :メロン名無しさん:2007/03/07(水) 01:33:46 ID:???0
- これ3話ペースな気が。
- 258 :メロン名無しさん:2007/03/07(水) 01:37:13 ID:???O
- ご飯はやるかと思ったのにな
つか読んでない人には理解不能な夢だw
これで当分ナルの出番なしか
- 259 :メロン名無しさん:2007/03/07(水) 01:39:47 ID:6t93JgyY0
- あきらかにナルじゃない
最後の一話で蹴りつけるきだぞこれw 阿鼻叫喚地獄へようこそ (´・ω・`)
- 260 :メロン名無しさん:2007/03/07(水) 01:41:42 ID:???0
- これさ、最後におこぶさまの祠にジーンが流れ着けばいいんじゃね?
とか思った。どうせ、ナルほか何日か入院するんだし、最後の一話、
病室でぼーさんの推理話でよくね?
- 261 :メロン名無しさん:2007/03/07(水) 01:43:12 ID:???0
- せめてご飯やれば多少の前振りになるのに
リンさんが止めるのとかナルは危険って話も他と同じペースで流しちゃって印象が薄かった感じがしたし
破壊シーンでええーってなっちゃわないか…
- 262 :メロン名無しさん:2007/03/07(水) 02:18:17 ID:???0
- 実況の >ナルはセガールかよw に不覚にもワロタ……が
ほんとどうやってケリつける気だろうねこれ。
- 263 :メロン名無しさん:2007/03/07(水) 02:33:28 ID:???0
- 「必ず末世まで呪ってやる」って、麻衣が言ったはずなのに
男声じゃ、切りかかった栄次郎が言ったようにしか聞こえない
なぜ、麻衣がそんな風に思ったかが重要なのに
- 264 :メロン名無しさん:2007/03/07(水) 02:37:36 ID:???0
- 緩急がないなぁ
話の運びが凄いせっぱつまってる感じだ
- 265 :メロン名無しさん:2007/03/07(水) 03:36:56 ID:6t93JgyY0
- ホンスレに投下したら怒る?
綾子が不要だと思うやつは読め
超絶ネタばれだけど
りが下おの子綾は服るて着回今が衣麻は実
るてげあろいろいらかてっ知とだ児孤が衣麻
浦戸編まで
妙にダサい服ばかりだったのに
前回の最後から妙に綺麗な服だったし
今回はミニスカートばっかだし
スタッフ設定生かしてるのかなあ??
- 266 :メロン名無しさん:2007/03/07(水) 03:47:19 ID:???0
- ウザイだけかと思うよ
- 267 :メロン名無しさん:2007/03/07(水) 06:47:28 ID:???0
- >>265
そんな細かい作りされてたんだ
気づかなかったわd
通りで調査になんでスカートはいてるんだろって思った
- 268 :メロン名無しさん:2007/03/07(水) 11:33:03 ID:???0
- >265
そこまで考えてるとは思わない
今回のスカートはFILE2で着てたのとまったく同じ服
- 269 :メロン名無しさん:2007/03/07(水) 12:11:12 ID:???0
- >>238
4つ程は本物なんじゃないの?
最初のは知らんけど
- 270 :メロン名無しさん:2007/03/07(水) 15:17:13 ID:???0
- >>269
あれは京都私設情報局に載ったやつだから、
内容は同じでもあれはペーパーのであって、中庭ではない。
(中庭のは縦書きでイラスト無し)
最初のはプリンキピアのだね。これも主上作だけど、中庭ではない。
だから、中庭同盟で流れてるのはおかしい。
- 271 :メロン名無しさん:2007/03/07(水) 17:05:05 ID:???0
- >>269
4つ程の意味が分からないんだけど…?
中身は
自転車の天使(principia)
見えない横顔 (以下6編京都私設情報局)
Eugene
千年の王国
緑の我が家
衛星の軌道
GENKI
だよね?
- 272 :メロン名無しさん:2007/03/07(水) 18:42:49 ID:???O
- >>264
一話目はだいたいこんなペースだよね。
初っ端から全員いるとかなくて、よかったけど。
全員いると誰かしら空気になるし。
リアクションハモリも増えそう。
- 273 :メロン名無しさん:2007/03/07(水) 19:39:10 ID:???0
- >>272
ぼーさんとリンさんの会話についていけてないみたいに黙ってた二人が
いきなりハモったよね
- 274 :メロン名無しさん:2007/03/07(水) 20:07:40 ID:???O
- そうそう、それ。
キャラの性格無視してるみたいで、結構萎えるのよ、これが。
- 275 :メロン名無しさん:2007/03/07(水) 20:47:04 ID:???0
- 火口が逮捕されることによってL達関係者がデスノートを触る
月も触り記憶を取り戻す(今の状況を「計画通り」という)
あらかじめ時計に仕込んで置いてあったデスノートの切れ端で火口を殺す
L達も死神を認識するようになる
Lとワタリは月に好意を持つようになったレムによって殺される
月に好意をもっていた為、レムも死亡
- 276 :メロン名無しさん:2007/03/07(水) 21:43:50 ID:???0
- ところでジョンとジーンは、それぞれどういう理由で日本に来たんだろ
原作とか中庭で明かされてますか?
- 277 :メロン名無しさん:2007/03/07(水) 21:47:11 ID:???0
- えーと…… 仕事
- 278 :メロン名無しさん:2007/03/07(水) 23:31:05 ID:???0
- ジーンが日本に来た理由はヘイキのほうでかかれてる
日本式の降霊術に協力するためとかそういう感じ
- 279 :メロン名無しさん:2007/03/08(木) 00:06:31 ID:???0
- >>276
ジョンは宣教師(確かそうだった希ガス)
ジーンは観光(仕事のついでに)
・・・あれ、あってるよね
- 280 :メロン名無しさん:2007/03/08(木) 01:31:06 ID:???0
- 小説読んでたから大丈夫だと思ってたヴラド編、めちゃくちゃ怖かった…
化け物よりも、あの部屋の床や壁、暗闇が駄目だ。
良く走ったよ麻衣…
- 281 :メロン名無しさん:2007/03/08(木) 05:07:30 ID:???0
- >>279
ジーンは
降霊の依頼のついでに日本の霊媒を調べてくるつもりだったとあるね
- 282 :メロン名無しさん:2007/03/08(木) 05:39:33 ID:???0
- >>279
ジョンは尊敬する師父について来日した。
教会の指示ではなく、師父自身の望んでの来日のようなので
宣教目的なのかは不明
- 283 :メロン名無しさん:2007/03/08(木) 15:13:34 ID:???0
- >280
あれでめちゃくちゃ怖かったのか。
自分は、寂れた感じがなくて暗がりといってもひたひた
忍び寄るような闇ではなかったから全然怖くなかったよ。
ヴラド編見て、小説は自分の怖い映像を思い浮かべるから怖いけど
やっぱこのアニメの映像は駄目だなーと痛感したけど、人それぞれだねぇ。
- 284 :メロン名無しさん:2007/03/08(木) 21:31:36 ID:???0
- 自分の想像していた怖い映像とアニメの映像が合致すれば怖いんだろうけど
想像の産物のほうが怖かった場合は萎えるだけなんだよなあ…
- 285 :276:2007/03/09(金) 03:45:17 ID:???0
- >>277-279 >>281-282
ありがとうございました
- 286 :メロン名無しさん:2007/03/09(金) 13:10:01 ID:???0
- >>283
自分は映像よりあの閉塞空間設定に弱いんだよなあ。
そういう意味で小説もアニメも怖かったよ。
- 287 :メロン名無しさん:2007/03/09(金) 14:08:48 ID:???0
- 既に被害受けてるからスレ立てる時期は注意せよ
スレ=板脈とテンプレ改悪をするシナ人について
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1173407411/l50
- 288 :メロン名無しさん:2007/03/09(金) 22:29:47 ID:???0
- 勤めて○年の勤務先で幽霊の目撃情報を複数件今更聞いてしまった件について
知らぬが仏とはよく言ったもので今まで真っ暗でもヘイキだったのに
聞いてしまった今は休憩室までの廊下の暗がりが怖い!鏡が怖い!
廊下の突き当たりのシャワー室が怖い!ヴラドも怖い!
- 289 :メロン名無しさん:2007/03/09(金) 23:43:27 ID:???0
- 麻衣がナルに雇ってもいいって電話もらった時に、ナルが
「バイトの子が辞めたから…」とか言ってたけどあれはウソなの?
- 290 :メロン名無しさん:2007/03/09(金) 23:52:32 ID:???0
- ウソ
- 291 :メロン名無しさん:2007/03/10(土) 01:16:20 ID:???0
- あかねちゃんみたいなのを雇ってたとかじゃなくてか
- 292 :メロン名無しさん:2007/03/10(土) 01:32:51 ID:???0
- 前はリンさんと二人きりで雇ってなかった
麻衣が孤児だというのを校長から聞いて
同病相哀れむの精神でナルが雇った
- 293 :メロン名無しさん:2007/03/10(土) 02:09:02 ID:???0
- ナル、やさシス(っд;`)
- 294 :メロン名無しさん:2007/03/10(土) 02:27:32 ID:???0
- ナルは不器用な子
- 295 :メロン名無しさん:2007/03/10(土) 09:21:13 ID:???0
- ナル「自分、不器用ですから」
- 296 :メロン名無しさん:2007/03/10(土) 09:55:56 ID:???0
- マジックで麻衣を慰めたり
不安にさせたことをちゃんと謝ったり
写真あげたり実は微妙に優しい子
- 297 :メロン名無しさん:2007/03/10(土) 15:15:23 ID:???0
- 25話で終わりなの?
http://pc.webnt.jp/anime/detail0029090307.html
- 298 :メロン名無しさん:2007/03/10(土) 15:47:33 ID:???0
- でもそんな所がうまく皆に伝わらないのw
- 299 :メロン名無しさん:2007/03/10(土) 16:57:56 ID:???0
- 麻衣
「・・・・・・でもあたし、意外に優しいところもあるかもしれない人よか、
いつでもうんと優しい人のほうがいいなぁ・・・・・・」
- 300 :メロン名無しさん:2007/03/10(土) 18:03:24 ID:???0
- >>296
ところであのマジックの時、コインが消えたりしたのはさておいても
コインが急に喋りだしたのはホントにナルの腹話術なのか・・?
正直笑えるんだが(何やってんだよナルかわいすぎだろ特にアニメ版での声w
- 301 :メロン名無しさん:2007/03/10(土) 19:22:17 ID:???0
- >>300
実は死んだ兄弟の魂が定着してある。
- 302 :メロン名無しさん:2007/03/10(土) 20:22:11 ID:???0
- >>300
頭でも打ったのか?!って思うよなあそこ
- 303 :メロン名無しさん:2007/03/10(土) 20:50:40 ID:???0
- >>300
このナルも呪詛で出てきた幽霊。
そう思っていた時期が俺にもありました。
- 304 :メロン名無しさん:2007/03/11(日) 00:18:58 ID:???0
- あそこだけ例の人が摩り替わってたんだよ
- 305 :メロン名無しさん:2007/03/11(日) 00:39:11 ID:???0
- >>297
26話はDVDだけか
あざといな
- 306 :メロン名無しさん:2007/03/11(日) 00:47:27 ID:???0
- だっだら、ヘイキまでDVDに入れろ
- 307 :メロン名無しさん:2007/03/11(日) 00:51:53 ID:???0
- ヘイキだけ別で作ってDVDで出して欲しいよな
- 308 :メロン名無しさん:2007/03/11(日) 02:34:13 ID:???O
- やばい
麻衣がナルって呼び掛けて
哀しげに微笑むシーン
泣きそう
- 309 :メロン名無しさん:2007/03/11(日) 10:34:56 ID:???0
- あれだ。ヘイキ=26話だけ2時間半で劇場公開
……ないか orz
- 310 :メロン名無しさん:2007/03/11(日) 14:51:05 ID:???O
- >>305
マジかよ
キタな!
- 311 :メロン名無しさん:2007/03/11(日) 19:03:05 ID:???0
- このスタッフには期待できないし
逆にヘイキまでやらなくて良かったよ。
- 312 :メロン名無しさん:2007/03/11(日) 22:03:12 ID:???0
- 劇場公開かよww
- 313 :メロン名無しさん:2007/03/11(日) 22:21:57 ID:ImZeFF4k0
- 劇場公開するならコソリさんだろうw
- 314 :メロン名無しさん:2007/03/11(日) 22:57:53 ID:???0
- どっちも劇場にするには派手さが足りない。とマジレスw
コソリなんかずっと一軒家の中w
演劇ならハマルか?
- 315 :メロン名無しさん:2007/03/11(日) 23:03:28 ID:???0
- >314
家はシリーズ設定飲み込んでるのが前提の作品だし
舞台は普通にミリだろ。とマジレスw
- 316 :メロン名無しさん:2007/03/11(日) 23:38:50 ID:???0
- >>315
あーでもコソリが初読みって人もいるし、なんとかなる程度じゃないかしら。
コソリから入った人の印象って、そういやあんまり聞いたことないや。
って、舞台とかドラマとか、実写でみたいとはこれっぽっちも思わないけど。
- 317 :メロン名無しさん:2007/03/11(日) 23:58:04 ID:???0
- 小説(悪夢)なら、同じ小説(シリーズ)に手を伸ばして補完しやすいけど
舞台の場合は単体で全部分からせないといけない。
SSRのやり方とか仲間の絆とか、キャラの性格立ち位置、麻衣のジーンへの思いや
ナルとジーンの関係なんかはシリーズの積み重ねがあってこそだし。
そこを削ればSSRはインチキ臭い集団にしか見えないし薄いホラー作品になるだけだよ。
尺的にも無理w
- 318 :メロン名無しさん:2007/03/12(月) 00:02:42 ID:???0
- 317追記
あーでも、えり子ちゃんなら単体でそれなりの
クオリティの脚本に仕上げてくれそうな気もするね。
- 319 :メロン名無しさん:2007/03/12(月) 03:40:15 ID:???0
- >305
これマジ?
本当でも買わないけどなw
- 320 :メロン名無しさん:2007/03/12(月) 06:25:05 ID:???0
- あのね商法か
- 321 :メロン名無しさん:2007/03/12(月) 15:08:34 ID:???0
- クリスマスの小説版つけてくれたら買う。
- 322 :メロン名無しさん:2007/03/12(月) 16:31:53 ID:???0
- >315
いやでもさー、「多重人格探偵サイコ」が舞台になったくらいだ。
多少無茶でも設定読み込めなくても完結してなくてもつじつま合わなくても、
やる気になればオケな気がする。
- 323 :メロン名無しさん:2007/03/12(月) 16:39:29 ID:???0
- >>317
君は広田君だろう。サイキックの綴りはSから始まるんだよなっ。
- 324 :メロン名無しさん:2007/03/12(月) 17:08:47 ID:???O
- なるほど…!細かいなw
- 325 :メロン名無しさん:2007/03/12(月) 18:07:22 ID:???0
- じゃあ主役は広田君でおkだね。
お前等ナニモン!?
意味わかんねーなんだこれ!?
で進むと。
- 326 :メロン名無しさん:2007/03/12(月) 18:17:28 ID:???0
- しょーもないつっこみすんなよw
- 327 :メロン名無しさん:2007/03/12(月) 18:54:05 ID:???0
- 舞台に拘ってる奴いい加減しつこいよ・・
そんなにやる気になればオケなんて半端な舞台が見たいのかねェ
- 328 :メロン名無しさん:2007/03/12(月) 19:36:45 ID:???0
- 別に見たいわけではないw
- 329 :メロン名無しさん:2007/03/12(月) 20:04:33 ID:???0
- しかし舞台をやるとしたら、おこぶさまをどうするかは気になる
- 330 :メロン名無しさん:2007/03/12(月) 20:57:40 ID:???0
- つ大人のおもちゃ
- 331 :メロン名無しさん:2007/03/12(月) 22:06:18 ID:???0
- 舞台の話題が嫌ならNG指定すればいいじゃない
- 332 :メロン名無しさん:2007/03/12(月) 22:21:50 ID:???0
- つ[スレ違いならぬ板違い]
- 333 :メロン名無しさん:2007/03/12(月) 22:27:43 ID:???0
- かまうから話しを聞いて欲しい人がより声高になると思われるが
- 334 :メロン名無しさん:2007/03/12(月) 22:46:18 ID:???0
- ミュージカルと聞いて来ました
- 335 :メロン名無しさん:2007/03/12(月) 23:41:42 ID:???0
- リンさんが常にホーミー
- 336 :メロン名無しさん:2007/03/12(月) 23:42:35 ID:2WkjxEXb0
- 背景は一枚の鏡のみ
黒枠で窓枠とか お風呂の上のほうの換気扇etc・・・・
後半ナルは鏡に貼り付きぱなしですw
- 337 :メロン名無しさん:2007/03/13(火) 04:03:38 ID:???0
- 舞台は知らんが、昔>>309みたいなことをやったアニメがあったんだよね
TVの続きの最終話を映画でやったのが
- 338 :メロン名無しさん:2007/03/13(火) 04:17:10 ID:???0
- >337
エヴァとイデオンとバルディオスのうちのどれのことですかね。
OVAで完結したのもあったね。ダンクーガとレイズナー。
最終回でも何でもないエピソードのラスト5分足らずのナレーションで、
無理矢理終わらせた作品もありますたな。
- 339 :メロン名無しさん:2007/03/13(火) 09:14:10 ID:???0
- ハガレンのアニメ版もそうだよねある意味
- 340 :メロン名無しさん:2007/03/13(火) 16:29:27 ID:???0
- でも、このままじゃ「続きは漫画を待ってね!」もしくは「原作小説頑張って読んでね!」になる可能性高し…
これもあのね商法って言うのかな?
- 341 :メロン名無しさん:2007/03/13(火) 16:45:33 ID:???0
- 原作はまだしも基盤の漫画版がまだ途中なんだから仕方なくないか
漫画しか読んでない人がアニメでネタバレするのもなんか微妙だろうし
一番困るのはアニメのみの人だけど
- 342 :メロン名無しさん:2007/03/13(火) 20:50:36 ID:???0
- なんか最近どっかのスレに貼ってあったいなだ初期スレを読んだ…
どこだったか。
誰かが「漫画のラストは小説と違う」という話をしていて
編集の身内でもない限り99%ガセだろうと思いつつも全力で釣られてみた。
・多分小説の続刊が出る可能性は限りなく低い
・ヘイキが書き上がった頃にはWHで続編を書く計画が持ち上がっていた
・原作者の頭の中にはあと4作分の構想はあった
・多分WH版のラストでも何らかのオチがつけられる筈だったろうと予想
・THのラストと広田さんの登場で、ジーンの謎がらみのオチではないか
・漫画版ではWHでやる筈だったジーン関連の付けたしがある?
・原作再販が止まっている理由は漫画版完結まで待って漫画に準拠した内容で
加筆訂正して出そうとしているのかも
・アニメでのネタばらしに原作者がGOサインを出さなかった理由も納得がいく…?
とかね、寝ないで考えてた。もう駄目だ…。
- 343 :メロン名無しさん:2007/03/13(火) 21:06:40 ID:???0
- 心の底から小野さんに健康で長生きして欲しい…
いつか、いつか書いてくれるかも。希望が持てるだけでも生きていける。
- 344 :メロン名無しさん:2007/03/13(火) 21:33:52 ID:???0
- アニメの最終回はジーンが全てのネタをバラします。
他の人物は出てきません。
- 345 :メロン名無しさん:2007/03/13(火) 21:59:47 ID:???0
- >>342
はっはっは
考えすぎだ
寝たほうがいい
- 346 :メロン名無しさん:2007/03/13(火) 22:17:21 ID:???0
- 今日の放送はどこまでやるのかな?
麻衣が子供に向けて九字を打つあたりか
- 347 :メロン名無しさん:2007/03/13(火) 22:32:25 ID:PJB+jKTS0
- >>342
続きを書いて小野さんに見せて来い それが採用される可能性があるw
- 348 :メロン名無しさん:2007/03/13(火) 22:59:24 ID:???0
- ・多分小説の続刊が出る可能性は限りなく低い
・ヘイキが書き上がった頃にはWHで続編を書く計画が持ち上がっていた
・原作者の頭の中にはあと4作分の構想はあった
・多分WH版のラストでも何らかのオチがつけられる筈だったろうと予想
・THのラストと広田さんの登場で、ジーンの謎がらみのオチではないか
このへんはリアルタイムでそう思ってたなあ
結果はこうだったわけだけど…orz
- 349 :メロン名無しさん:2007/03/13(火) 23:07:44 ID:???0
- 新作は出るんですか!でないんですか!
- 350 :メロン名無しさん:2007/03/13(火) 23:09:10 ID:???0
- 出ません!
- 351 :メロン名無しさん:2007/03/13(火) 23:25:38 ID:???O
- そうですか!
- 352 :メロン名無しさん:2007/03/13(火) 23:41:48 ID:???0
- おまいらオモシロス!
- 353 :メロン名無しさん:2007/03/13(火) 23:55:04 ID:???0
- ○
おこぶさま(ナルの気功砲炸裂前)→ | ○三三三 /|\ ←ナル(ものすごくかっこいい)
/\
- 354 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 00:02:22 ID:???0
- ナルが死んでるじゃん
まぁ実際死にそうになってたけどこれは酷い
- 355 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 00:32:07 ID:???0
- >>343
そうだよなあ、生きていれば希望が持てる。
新装版が遅れているのは、1年1冊のペースで直していて全部が終わってから
大々的に出版する計画なんだヨ!!!!
と、今でも思っている。つーか、信じたい。
- 356 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 01:32:11 ID:???0
- あれ?
崖から突き落とされた女性って、振り向かないはずだよね?
たしかこの後、真砂子の降霊で呼び出したとき
「振り向く間もなく、顔を確かめられなかった。
でも場所から家族以外にいないから、知らずによかった」
みたいな内容だったと思うけど・・・
思いっきり対面していたけど、また改悪・・・じゃなくてオリ展開ですか
- 357 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 01:33:05 ID:???0
- 文句言うだけなら見るなよ、ウゼーな
- 358 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 01:33:51 ID:???0
- なにあの憑依霊の声
可愛すぎるだろw
- 359 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 01:34:00 ID:???0
- >>356
いや、呼び出した時はそう言ってたけど、
奈央さんは突き落とした犯人知ってたはずだよ
- 360 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 01:35:48 ID:???0
- ぼーさんが、夢のナルを知っているってのはどーなんだ……。
最終話の病室で推理ショーはやめてくれよ
- 361 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 01:39:03 ID:???0
- 麻衣が霊の記憶を体験した時は
奈央さんしっかり犯人の顔みてたから、そこはあってる。
>360も言ってるけど
ぼーさんが麻衣の夢にナルが出てることを知ってるのはおかしいだろ。
「夢で見たのか?」でいいのに、なぜわざわざ「ナルが」なんて入れたのか…。
- 362 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 01:39:16 ID:???0
- なんでリボーンwww
- 363 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 01:40:55 ID:???0
- 子供の声は酷いな
アソコは完全に爆笑シーンになっちまったよ
- 364 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 01:41:40 ID:???0
- >>360
ありゃ完全にミスだろ
- 365 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 01:50:49 ID:???0
- 本スレで綾子能無しと言ってるヤツ…
今に見てろよ!と毎回思う
- 366 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 02:00:41 ID:???0
- なんかひどい最終回になる予感がする
- 367 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 02:21:35 ID:Hx7fyz6g0
- >>366
貴方の願いどおりにねw
- 368 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 02:28:56 ID:???0
- 願ってねーよw
アニメでヘイキまでやってくれる、
そう信じていた時期が私にもありました
- 369 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 03:29:36 ID:Hx7fyz6g0
- >>368
2期があれば多少はよくなる and 子反さんがみれるかも
でもたぶんないw 今期で終わらせるw
どちらか選べ
@夢の中でジーンが自己紹介 ***に僕が眠っているんだ ナルに伝えてくれ
A伏線?なにそれ 漫画版でどうぞ
- 370 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 03:38:30 ID:???0
- 漫画はいつヘイキまでやってくれるんですか!
- 371 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 10:05:58 ID:???O
- 10巻は近いうち出るらしい
- 372 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 10:27:36 ID:???0
- 10巻がヘイキ収録ですか?
- 373 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 13:40:43 ID:???O
- 10巻発売延期だよ。いつ出ることやら
- 374 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 13:47:18 ID:???0
- >369
激しく2をキボン
これ以上の改悪原作レイプはイラネwww
- 375 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 14:10:31 ID:???0
- >>373
いなだスレによるとひと月延期の4月。
ただ、講談社の言い分を全面的に信じるスレ住人はいない…
- 376 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 14:20:48 ID:???0
- 5月じゃないのか?
- 377 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 15:14:21 ID:???0
- 書店員が講談社に電話して聞いてくれたそうだが4月から5月に延期と書いてあったな
- 378 :375:2007/03/14(水) 16:48:45 ID:???0
- Σ(゚Д゚;)
ごめん4と5打ち間違えてたorz
- 379 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 20:38:20 ID:???0
- >>377
来年の5月ってこともありえるな
- 380 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 21:11:28 ID:???0
- せっかく地道に書き下ろしで続けてくれてるんだから、
ラストは納得の行く出来にしてあげたい。
へいき!はあの展開に一番度肝ぬかれて、恐怖のどん底に陥れられたから、
漫画も楽しみにしてる。半年ぐらい遅れても構わない。
- 381 :メロン名無しさん:2007/03/14(水) 21:46:00 ID:???0
- ヘイキの子供でさ「あれ?読み飛ばした??」て勘違いして、
何ページが戻ったことあったよ
真砂子が消えるとこが怖くて、再読でも速読みしてしまう。
あのアタリはじっくりなんて読めない
- 382 :メロン名無しさん:2007/03/15(木) 06:38:45 ID:???0
- 自分もヘイキが一番怖い。
浦戸みたいな切迫した視覚的怖さじゃなくて心理的怖さがおそろしい。
だからこそアニメでの表現が楽しみでもあり不安でもあったんだが。
やらなんだな…
- 383 :メロン名無しさん:2007/03/15(木) 11:55:22 ID:???0
- 小野さんに復刊して欲しいって手紙なりメールなり出そうかなって思ってるんだけど、
もしかしたらプレッシャー感じさせたりで逆効果になっちゃうかな?
純粋に小説を手元においておきたいんだけど無理なのか・・・。
- 384 :メロン名無しさん:2007/03/15(木) 12:04:54 ID:???0
- どう考えても小野さんはへそまがりだからな
催促したらますます頑なに出さないって言い張りそう
でも、もし凋落しても確実に売り上げが見込めるからって理由でも
ますます書かない気がする。
読者に文句言われたから書くのやめるって
今どきのラノベ作家だったらほされるさー
スゴいよな、小野さんはそれでも書き続けてられるんだから。
- 385 :pesu ◆.CkbHOZ1Q. :2007/03/15(木) 13:28:13 ID:???0
- あん
- 386 :pesu ◆SSKg8Djt3g :2007/03/15(木) 13:30:13 ID:???0
- あんあんあぅーいくいくいっちゃぅー
- 387 :メロン名無しさん:2007/03/15(木) 13:53:44 ID:???0
- ファンはただ待つしか出来ないのか・・・なんて不毛なorz
- 388 :pesu ◆SSKg8Djt3g :2007/03/15(木) 14:03:54 ID:???0
- ちんちんぴくぴく
- 389 :メロン名無しさん:2007/03/15(木) 14:17:30 ID:???0
- 出ないだろうねぇ、続きは
後書きとか読んでると性格の悪さが滲み出てるもん
- 390 :メロン名無しさん:2007/03/15(木) 15:30:31 ID:???0
- それに復刊とかって出版社との折り合いもあるだろうし
小野さんが納得いく条件を講談社がクリアできれば
復刊も夢ではないとオモ あとは編集者の手腕でしょ。
- 391 :メロン名無しさん:2007/03/15(木) 15:54:00 ID:???0
- 納得のいかない作品は埋めてしまいたいと言ってるし
納得いかなかった作品でしょ悪霊シリーズは
- 392 :メロン名無しさん:2007/03/15(木) 16:21:02 ID:???0
- 自演キモイ
- 393 :メロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:33:35 ID:???0
- そうなんだよね
納得いかなかった作品は頼んででも新装復刊してもらってるのにね…
ぶっちゃけ呪〜とか緑〜よりも悪霊のほうが需要はあるだろうに
- 394 :メロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:55:57 ID:???0
- でも埋めちゃいたいんなら、CD化、漫画化、アニメ化なんて
許さないと思うんだ
とマジレス
- 395 :メロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:01:07 ID:???0
- 納得はいかない、だけど金は欲しい
- 396 :メロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:49:29 ID:???0
- こういう悪霊ファンの空気は、作者が消したい過去って感じるのも無理ないね。
- 397 :メロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:53:20 ID:???0
- 卵が先か鶏が先か
- 398 :メロン名無しさん:2007/03/16(金) 00:43:14 ID:???0
- 知らなかったときはなんとも思ってなかったけど、消したい作品思われてると
推測できちゃいそうな発言とか、ごく一部の熱狂的なファンが
余計なこといったせいで書けない(作者のせいじゃないもんね)
というような発言知っちゃうと、なんとなく恨み言言いたくなるもんです
それこそ普通に読んでたファンからするとなんなんだよ…と('A`)
- 399 :メロン名無しさん:2007/03/16(金) 00:52:47 ID:???0
- >>398
それが普通の反応なんでは?
てか、このスレで、いちいち小野を擁護している奴は関係者臭い。
2chで、批判ないとでも思ってんのか?
原作が廃刊で(しかも作者の勝手な都合)、
漫画も度重なる新刊発売延期で、アニメがあれじゃあ
アンチが沸いても仕方ないだろうに…。
- 400 :メロン名無しさん:2007/03/16(金) 01:01:07 ID:???0
- 作品は大好きだけど人間性が嫌い
こういうのはファンですか?アンチですか?
- 401 :メロン名無しさん:2007/03/16(金) 01:09:20 ID:???0
- ファンでも、ファンだからこそ文句も言いたくなるんです。
ってやつだろ。
- 402 :メロン名無しさん:2007/03/16(金) 01:11:41 ID:???0
- ここのところのレスでなんか某休載放題の漫画家を思い出した
>>400
その人間性も擁護してると信者になってしまうわな
- 403 :メロン名無しさん:2007/03/16(金) 01:39:52 ID:???0
- 単行本の延期のしかたも謎だよな
いくら勘違いっていってもちゃんと原稿できてないものを載せないとおもうんだけど
- 404 :メロン名無しさん:2007/03/16(金) 01:50:19 ID:???O
- 実は原稿はとうに出来てるんだけど
印刷所までいく間に原稿紛失
なんとか見つかるもゴーストハントの時のみ印刷機が不調
どうにか印刷するも今度は裁断ミス
各書店に送られる際には郵便事故多発
こんな霊障がいっぱいでなかなか予定通りに進まないんだよ!
- 405 :メロン名無しさん:2007/03/16(金) 02:00:23 ID:???0
- 講談は作家の知らないところで脱稿前に
発売日を発表する出版社なんだったよな
- 406 :メロン名無しさん:2007/03/16(金) 02:03:00 ID:???0
- 京極か?
- 407 :メロン名無しさん:2007/03/16(金) 02:03:50 ID:???0
- 京極…
- 408 :メロン名無しさん:2007/03/16(金) 03:04:48 ID:???0
- 所詮中途半端すぎる作品、論じるに値せん。
考証すらろくにできぬ作者が(おそらくは)その場の勢いだけでやっつけた仕事
でしかない。
プロとしての自覚がまるでなってない、これじゃ詐欺と呼ばれてもしかたなし。
べっ、別に待ってなんかいないんだからねっ!
ただ少しくらいなら待っててもいいかななんて…
…待ってるから
…だから早く続きを
おながいします
- 409 :メロン名無しさん:2007/03/16(金) 07:04:22 ID:???0
- 何そのツンデレ攻撃は
- 410 :メロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:32:33 ID:???0
- http://vegetarianism.o0o0.jp/pochi/src/shichi27898.zip.html
- 411 :メロン名無しさん:2007/03/17(土) 21:48:36 ID:???0
- http://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?dlpas_id=0000001603.zip
- 412 :メロン名無しさん:2007/03/18(日) 03:11:49 ID:???0
- つい最近知ったんだけど、「指を指すな」も伏線だったんだね。(英国人にとっては無礼)
あと、これは狙ったわけではないと思うけど、ケンブリッジのカレッジには
それぞれスクールカラーがあって、トリニティ・カレッジのカラーは黒らしい。
やっと大学に行けるのに死体ごと行方不明になりやがってジーンの馬鹿
…というナルの無言の抗議があの黒服だったらうけるのだが。
- 413 :メロン名無しさん:2007/03/18(日) 03:20:04 ID:???0
- 日本人にとっても無礼だと思うがm9( ゚д゚ )9m
- 414 :メロン名無しさん:2007/03/18(日) 09:38:39 ID:???0
- 黒服だとコーディネートが楽だからとばっちゃがいってた
- 415 :メロン名無しさん:2007/03/19(月) 20:32:08 ID:???0
- 黒服だと真夜中に他人の家の中に忍び込むのに目立たないからって
パン屋の佐々木のじいさんがいってた
- 416 :メロン名無しさん:2007/03/19(月) 22:14:06 ID:???0
- >>415
誰だよwwww
ま.る.子に出てくるほうかとオモタwwwwww
- 417 :メロン名無しさん:2007/03/21(水) 01:33:04 ID:???0
- なんで今までの霊も死霊みたいにしなかったのか疑問
- 418 :メロン名無しさん:2007/03/21(水) 01:37:19 ID:???0
- やたら活動的なリンさんと俊敏な死霊に吹いた
- 419 :メロン名無しさん:2007/03/21(水) 02:00:26 ID:???0
- アニメ初めて怖いと感じたぞ。
鎌イタチがあんなにザクザクに斬れる
イメージがなかったもんで。
- 420 :メロン名無しさん:2007/03/21(水) 02:10:36 ID:???0
- しかしナルの気功の伏線は丸々カットか。ラストどーすんだろ。
- 421 :メロン名無しさん:2007/03/21(水) 02:11:14 ID:???0
- えー・・・
- 422 :メロン名無しさん:2007/03/21(水) 02:26:55 ID:OOe6sOJX0
- 実は来週の最後はきっと コレ
ナルが憑依がとけたとこでend
OVAでナルの秘密が明かされる!!
阿鼻叫喚ww
- 423 :メロン名無しさん:2007/03/21(水) 03:11:12 ID:???0
- >>420
病室でそれをぼーさんが推理して終了
とかだったらやーねw
- 424 :メロン名無しさん:2007/03/21(水) 05:21:02 ID:???0
- 音の使い方おかしくないか
最後の所はOPじゃなくていつものキーキー言う音が良かった
笑っちゃったぞ
- 425 :メロン名無しさん:2007/03/21(水) 12:37:46 ID:???0
- 猛烈に原作飛ばした展開だった
ネタバレないままいくぽいね
- 426 :メロン名無しさん:2007/03/21(水) 18:26:07 ID:wIGqkSNV0
- あれ、散々話題になってるのにまだ投下されてないのか
http://www.animenewsnetwork.com/interview/2007-03-18/fuyumi-ono-author-of-the-twelve-kingdoms
Can you tell us about what you are working on now?
I'm currently rewriting a girls’ horror series I wrote long ago.
的確な約できる人まかせた。
- 427 :426:2007/03/21(水) 18:27:32 ID:???0
- ×約
○訳
- 428 :メロン名無しさん:2007/03/21(水) 18:31:56 ID:???0
- ここで話すことじゃないと思うが、
「今、取り組んでいる作品について教えていただけますか。」
「今は昔書いた『悪霊シリーズ(?)』の書き直しをやっています。」
- 429 :メロン名無しさん:2007/03/21(水) 18:33:56 ID:???0
- >>426
本当なら嬉しい
- 430 :メロン名無しさん:2007/03/21(水) 18:40:16 ID:???0
- 最終回はナルがおこぶさまをぶっとばして発作を起こし、そのまま死んでしまってエンド。
ぼーさんがその場でナルの正体を短く推理し
ジーンのことは無かったことに。
残り一回ではまともなオチは無理だろう……。
- 431 :メロン名無しさん:2007/03/21(水) 18:41:51 ID:???0
- さて、いくつ「役に立つ巫女なんて巫女じゃないっ!」というレスが付くか楽しみだ。
- 432 :メロン名無しさん:2007/03/21(水) 19:41:44 ID:???0
- 巫女、空気嫁
- 433 :メロン名無しさん:2007/03/21(水) 20:23:01 ID:???0
- >>426
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
- 434 :メロン名無しさん:2007/03/21(水) 20:26:15 ID:???0
- >>426
これは…!
- 435 :メロン名無しさん:2007/03/21(水) 21:32:19 ID:???0
- >>426
どこで話題になってるんですか?
- 436 :メロン名無しさん:2007/03/21(水) 21:47:52 ID:OOe6sOJX0
- >>426
あんまり釣れませんね
- 437 :メロン名無しさん:2007/03/21(水) 23:13:13 ID:???0
- >428
horror series = 悪霊シリーズ でいいの?
- 438 :メロン名無しさん:2007/03/21(水) 23:54:52 ID:???0
- ぐは…昨日は素で録画を忘れた……orz
- 439 :メロン名無しさん:2007/03/22(木) 00:02:37 ID:???0
- >437
「a girls’ horror series」だから悪霊シリーズでいいんじゃまいか。
- 440 :メロン名無しさん:2007/03/22(木) 00:21:24 ID:???0
- >>426 新作じゃなくて、旧作の手直しなら原作小説全てを
初版でもっている自分にはどうでもいいな。
悪夢の住む家に続く新作が読みたいんだ。
- 441 :メロン名無しさん:2007/03/22(木) 00:38:25 ID:???0
- >>440
じゃあ再販されても買うなよ!絶対買うなよ!
膨大な加筆訂正がされてても、WHの格好いい装丁になってても、
そんなの興味ないんだろうから買っちゃだめだぞ!!
- 442 :メロン名無しさん:2007/03/22(木) 00:39:26 ID:???O
- へー、結構そういう人多いのかな?
私は原作持ってないから、発売されるなら是非購入したいけど。
お直しのついでに続きも出るといいね。実現するといいなぁ。
- 443 :メロン名無しさん:2007/03/22(木) 00:40:34 ID:???0
- そこでおこぶ様にお願い!ですよ
- 444 :メロン名無しさん:2007/03/22(木) 01:05:49 ID:???0
- >>443
お願いするならきちんと御祭りしないと大変なことになるよ。
- 445 :メロン名無しさん:2007/03/22(木) 03:16:53 ID:???0
- >>426
マジですかっ!
嬉しすぎじゃ〜〜〜!!!
- 446 :メロン名無しさん:2007/03/22(木) 10:03:44 ID:???0
- >>440にはぶっちゃけ同意なんだけど、再販ブツが売れたら
多少機嫌が良くなった作者が続きを書くかもしれないので
自分はそっちに賭けるために買う
持ってるのと同じだからものすごく欲いわけじゃないいけど
って人はこういう理由で買う人もいると思う
それから昔の本は黄ばんで汚いから買っとくかって派もいるだろうしねー
- 447 :メロン名無しさん:2007/03/22(木) 10:54:28 ID:???0
- 逆に自分は、新作はほとんど諦めているので、再版の話がぽしゃってなかっただけでも
かなり嬉しいよー。
しかもいまだに直してるって事は、呪われた17歳→過ぎる17の春並の改変があると予想する。
THのときの語り口もすごく好きだし、自分にとって特別なシリーズだけど、
今仕様に改変されちゃってても、それはそれで読みたい。
プロットだけで屈指の名作だと信じてます。十二国ファンの新規読者とかも
なだれ込むだろうけど、今の読者にどこまで受け入れられるかは未知数で、
それもまた楽しみ。
- 448 :メロン名無しさん:2007/03/22(木) 21:51:05 ID:???0
- 書き直しするなら旧作が再販されることは絶対無いから
絶対値上がりする。早めに集めといて助かった。
しかも読み比べとかお楽しみも二重だぜーウヒョーって感じだ。
やっぱ5年ぐらいかかるのかな。待つけど。
- 449 :メロン名無しさん:2007/03/22(木) 21:56:05 ID:???0
- そういう事はあからさまに言うな
TH原作持ってる俺ですら不快に感じるぞ
- 450 :メロン名無しさん:2007/03/22(木) 22:02:53 ID:???0
- けっきょく「なんだかんだで旧版は挿絵がね…」と言われて
新版が挿絵も綺麗でイチバンだぜpgrになって終わるんじゃ
- 451 :メロン名無しさん:2007/03/22(木) 23:03:11 ID:???0
- >>450
やるとしたらいなださんになるのかな
悪夢の絵柄も嫌いじゃないんだが麻衣がムチムチ…
- 452 :メロン名無しさん:2007/03/22(木) 23:08:54 ID:???0
- いなださん挿絵の仕事も平行してやってたりすんのかな
- 453 :メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:11:21 ID:???0
- 思ったより騒ぎになってないのな
すれちゃったおまいらに orz
- 454 :メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:26:28 ID:???0
- 図南の翼から新刊がいっこうに出なくなった時も、「今書いてます」って言ってたけど、それから復活するまで
かなり時間がかかったしな。
- 455 :メロン名無しさん:2007/03/23(金) 01:07:43 ID:???0
- アニメ誌って買ってないからわからないんだけど、GHがアニメ化してる間に
小野さんやいなださんのコメントとかインタビューとかが載った雑誌ってあった?
- 456 :メロン名無しさん:2007/03/23(金) 01:09:54 ID:???0
- 綾子「おーほっほっ!これからは綾子様とお呼び!」
安原「今日で最終回ですよ」
- 457 :メロン名無しさん:2007/03/23(金) 13:43:27 ID:???0
- >>453
全て講談社のせいだね
- 458 :メロン名無しさん:2007/03/23(金) 13:49:50 ID:???0
- 元凶を招いたのは小野・講談社、火に油を注いだのがいなだ・JCSTAFF
- 459 :メロン名無しさん:2007/03/23(金) 23:23:29 ID:???0
- とりあえず次回は洋服真砂子の回だな
漫画版では大きく描かれなかったからな
- 460 :メロン名無しさん:2007/03/24(土) 14:23:43 ID:???0
- 道民なんだけどまだ綾子の神降ろししてないの?
こうして綾子のお陰でナルも覚醒してみんな助かって「綾子sugeeeeeeeeeeee!」
な最終回にするつもりかね。綾子アニメw
- 461 :メロン名無しさん:2007/03/24(土) 14:29:11 ID:X7HOX7Gv0
- >>460
スタッフが 無能のままでもいいんじゃない とか言ってたよw
- 462 :メロン名無しさん:2007/03/24(土) 14:45:33 ID:???0
- まさにリーサルウェポン綾子
女性陣で綾子が一番好きだから神秘的にやってくれるといい…な…
- 463 :メロン名無しさん:2007/03/24(土) 14:53:52 ID:???0
- 絶対ナルのアレで全部持ってかれるよね
- 464 :メロン名無しさん:2007/03/24(土) 15:05:34 ID:???0
- >>460
>>456(´・ω・`)
- 465 :メロン名無しさん:2007/03/24(土) 16:09:55 ID:???0
- ふと思ったんだけど、この話って、ノックスの十戒にいくつ抵触してるんだろう?
(1)犯人は小説の初めのほうから登場している人物でなくてはならない。
(2)探偵が超自然の力を用いてはならない。
(3)秘密の抜け穴や秘密の部屋を用いてはいけない。
(4)未発見の毒物や高度な科学による説明の難しい装置を使ってはいけない。
(5)「謎の中国人」を登場させてはいけない。
(6)偶然や探偵のカンで事件を解決してはいけない。
(7)探偵自身が犯人であってはならない。
(8)読者の知らない手がかりによって解決してはいけない。
(9)ワトスン役は彼自身の判断を全部読者に知らせる。
(10)双生児や変装による二人一役は、あらかじめ読者にその存在を知らせた上で用いる。
2・3・5・6・10には少なくとも抵触してるなw
- 466 :メロン名無しさん:2007/03/24(土) 16:17:13 ID:???0
- >>465
探偵小説じゃないものにそれを当てはめてもなw
つか5にワロスwwwwwwwwww
- 467 :メロン名無しさん:2007/03/24(土) 16:18:32 ID:???0
- W_ゝ`) < 呼ばれて来ました
- 468 :メロン名無しさん:2007/03/24(土) 16:38:21 ID:???0
- でも一応推理物に近い雰囲気もってはいるよな
>>467
粗茶ですが
っ烏龍茶
- 469 :メロン名無しさん:2007/03/24(土) 16:56:58 ID:???0
- 推理物に近いけど根本が違うからな
というかノックスの十戒は推理物としてそりゃ反則だろwっつーことするなってことであって
本質を見失っちゃいかんよ
ちょっと図南の翼の猟屍師の話思い出したw
- 470 :465:2007/03/24(土) 18:27:00 ID:???0
- っていうか、正直GHって
「ノックスの十戒になるべく多く抵触しつつ筋の通ったミステリーを書く」
を目指した小説かもしれないなーと思ったので。
ワトソン役が最大の引っ掛けをかけている、と言う見事なミステリーかと。
- 471 :メロン名無しさん:2007/03/24(土) 20:18:51 ID:???0
- なんで謎の中国人が出てきてはいけないのかが謎w
- 472 :メロン名無しさん:2007/03/24(土) 20:18:59 ID:???0
- 確かにここまで重なるのは意識してたのかもしれんな。
- 473 :メロン名無しさん:2007/03/24(土) 20:44:07 ID:???0
- 謎の中国人が出てくると、被害者が全員生き返るから
「死亡、確認!」
- 474 :メロン名無しさん:2007/03/24(土) 21:25:23 ID:paP3nfph0
- ここまで場の空気読めないキャラってライターなアニメはブリ
最後は盛り上かなって今まで付き合って来たけど限界なのな
- 475 :メロン名無しさん:2007/03/24(土) 22:41:31 ID:???0
- >471
リンさん自身が言ってるじゃないですか。
「私ならこの紙1枚で殺して見せますよ」って
つまり、殺人物ミステリーでそれは反則なわけでw
- 476 :メロン名無しさん:2007/03/24(土) 22:42:54 ID:???0
- 「ここまで場の空気が読めないキャラと、脚本のアニメは久しぶり。
最後は盛り上がるかなって、今まで付き合ってきたけど限界かな。」
日本語でおk
- 477 :メロン名無しさん:2007/03/24(土) 23:10:48 ID:???0
- >>476
助かった
- 478 :メロン名無しさん:2007/03/24(土) 23:22:32 ID:???0
- >>474は謎の中国人
- 479 :悪夢がアニメに?w:2007/03/24(土) 23:36:16 ID:X7HOX7Gv0
- お帰りなさい。 −主上読者の方々です
−予約書は
「取らせていただきました」
「それをまわしてくれ。後日発売日を連絡させていただくから」
「でもせっかく読者がいらっしゃってるんですから」
「疲れてるんだ」
麻衣はぴくんと眉をよせて、それから読者のほうを見る
「ちよっと、失礼をします」
「つかぬことをおききしますけど、何年間かけて書き直すつもりですか
十年間ですか、二十年間ですか。」
主上は怪訝そうに麻衣を振り返ったし、読者たちもまたきょとんと仁王立つ少女を見た。
「それはそれはお疲れでしょうとも、でも読者たちはもう何年間も待っているんです
せめてこの場で発売日を伝えて下さい、主上」
「−今年中に出す。麻衣お茶。」
- 480 :メロン名無しさん:2007/03/25(日) 00:01:14 ID:???0
- ('A`)ウボォァァァァァァァァ
- 481 :メロン名無しさん:2007/03/25(日) 00:24:30 ID:???0
- だったらいいのに
- 482 :メロン名無しさん:2007/03/25(日) 01:20:47 ID:???0
- Aパートで綾子SUGEEEEEE!!
Bパートのナルでなんじゃそらああああああ!!!
END
と思われ
- 483 :メロン名無しさん:2007/03/25(日) 13:26:45 ID:???0
- 既読者がさんざん言ってるネタバレって綾子の能力のことだったのかpgr
と生温く納得するアニメオンリー組
- 484 :メロン名無しさん:2007/03/25(日) 14:19:32 ID:???0
- ホロリとキタ
- 485 :メロン名無しさん:2007/03/25(日) 19:18:10 ID:???0
- 26話ってひょっとしてヘイキの廃校部分をカットしたのとか?
- 486 :メロン名無しさん:2007/03/25(日) 19:20:08 ID:???0
- うわ
無茶だがありうる・・・?
ぼーさんの夢にナル発言と繋がったりする?
- 487 :メロン名無しさん:2007/03/25(日) 19:30:28 ID:???0
- それしちゃうと、麻衣が基本的にただのアホの子に・・・
- 488 :メロン名無しさん:2007/03/25(日) 19:37:16 ID:???0
- 実はそれが狙い
- 489 :メロン名無しさん:2007/03/25(日) 20:05:42 ID:???0
- でも麻衣は基本的にただのアホの子だから何も間違ってなくね?
- 490 :メロン名無しさん:2007/03/25(日) 20:12:03 ID:???0
- 確かにそうだった
- 491 :メロン名無しさん:2007/03/25(日) 21:39:28 ID:???0
- 年相応にアホ
- 492 :メロン名無しさん:2007/03/25(日) 22:07:50 ID:???0
- 年相応…か?
- 493 :メロン名無しさん:2007/03/25(日) 23:41:11 ID:3/DATQ5s0
-
ゴーストハント書き直しで遅れているらしい
http://goyaku.seesaa.net/article/36811384.html
- 494 :メロン名無しさん:2007/03/25(日) 23:42:25 ID:???0
- ひょっとしたら、
僕はたいへんな幸せ者かもしれないですね・・・
- 495 :メロン名無しさん:2007/03/25(日) 23:59:54 ID:???O
- >>494
どうした?
- 496 :メロン名無しさん:2007/03/26(月) 00:19:14 ID:???O
- >>494
なんか聞いたコトある台詞…ゴーストハントだっけ??
- 497 :メロン名無しさん:2007/03/26(月) 00:21:40 ID:???0
- 鬼化していた小学校の教師
- 498 :メロン名無しさん:2007/03/26(月) 00:34:43 ID:???0
- ヘイキ!のか。
唐突過ぎて笑ったw
- 499 :メロン名無しさん:2007/03/26(月) 21:52:12 ID:???0
- じゃあ悪霊は5年、十二国は15年待つような気持ちでいたらいいかなあ
- 500 :メロン名無しさん:2007/03/27(火) 14:58:55 ID:???0
- もうでないもの、もしひょんなことで出たら超ラッキーだろうな
という気持ちでいたらいいとおもう
- 501 :メロン名無しさん:2007/03/27(火) 19:24:25 ID:???0
- 生きている間にでればヨシ
- 502 :メロン名無しさん:2007/03/27(火) 21:41:34 ID:???0
- もう出ないかもと思ってたアルスラーンは続き出たからなぁ
望みを捨ててはいけないなw
ゴーストハントも十二国記もいつか出ると信じていよう。
でもタイタニアはもう望み捨てたほうがいいよね。双色の瞳とかも・・・。
- 503 :メロン名無しさん:2007/03/27(火) 21:54:38 ID:???0
- 銀の海金の大地よりは出る確率が幾分高いと思っている。
- 504 :メロン名無しさん:2007/03/27(火) 22:46:10 ID:???0
- あれ完結してなかったのかw
確かに幾分確率高そうだ
- 505 :メロン名無しさん:2007/03/27(火) 22:54:35 ID:???0
- >>504
全6部中第1部のみ完結状態。
完結しているけど続きが待ち遠しいという意味ではGHと似た立ち位置だw
- 506 :メロン名無しさん:2007/03/27(火) 22:58:07 ID:???0
- >>503
全3部構成で、第1部完のところで中断ですよ。
ところでアニメ最終回を目前にしてウィキが更新されてた(もっと前からかな?)
ネタバレ隠す機能あったの初めて知ったよ。スゴス。
アニメ完結するの待って本スレに貼ってやろうかなwww
バレが>>483じゃあまりにも哀れで…。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E9%9C%8A%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
- 507 :メロン名無しさん:2007/03/27(火) 22:59:29 ID:???0
- >>505
リロってなくてごめん。
6部だったか…どんだけ長いんだ。
- 508 :メロン名無しさん:2007/03/27(火) 22:59:35 ID:???0
- 銀金出るの?普通に出ないと思ってた
- 509 :メロン名無しさん:2007/03/27(火) 23:03:01 ID:???0
- 原作者がちゃんと全6部か7部かって言ってたぞ<銀金
- 510 :メロン名無しさん:2007/03/27(火) 23:07:58 ID:???0
- 人がいるみたいなんで聞きたい。
悪夢でぼーさんがリンは青緑虹彩云々って言ってるの、
悪霊シリーズ中でぼーさんがリンのそれを知るようなシーンってあった?
悪夢が初出だと思うんだけど、同人誌であったとか?
- 511 :メロン名無しさん:2007/03/27(火) 23:15:32 ID:???0
- >>510
知ってる限りでは(本編、中庭収録短編)無いと思う。
ぼーさんとリンさんの世間話見たいね。
- 512 :メロン名無しさん:2007/03/27(火) 23:27:18 ID:???0
- >>511
dd
世間話と言われたらすごい見たくなったw
- 513 :メロン名無しさん:2007/03/27(火) 23:30:21 ID:???0
- 自分も「なんでおまえが知ってんだよw」と突っ込んだなぁその箇所
- 514 :メロン名無しさん:2007/03/27(火) 23:31:26 ID:???0
- >>509
まじでかあれで1部でしかも先が全然見えないとぬるぽかサンクソd
- 515 :メロン名無しさん:2007/03/27(火) 23:53:29 ID:???0
- ( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←>>514
- 516 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 01:00:41 ID:???0
- ぼーさんは大人だしリンさんは大人げないしそれなりに気が合って色々話してんのかもね
- 517 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 01:28:31 ID:???0
- 説明足りなさ過ぎ。
・ぼーさん,ジョンの怪我
・真砂子の洋服
・ナル息をしなさい! ぺちぺち
- 518 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 01:29:13 ID:???0
- ジーン……(´・ω・`)
- 519 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 01:30:21 ID:???0
- 地震テロが……
このシリーズは呪われているとしか思えん
小説は絶版 漫画は遅筆 アニメはアレ
- 520 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 01:31:25 ID:???0
- ちびっこナルのバックにランドセルが飛んでた…
イギリスはランドセルじゃないだろう…
- 521 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 01:33:16 ID:???0
- 「家族みたいに大好きな仲間」に入ってなかったリンさん(´・ω・`)
- 522 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 01:33:25 ID:???0
- これは・・・原作未読で納得出来るオチなんだろうか?
なんか切なくなった
- 523 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 01:33:27 ID:???O
- >>519
地震テロは、おこぶさまの祟り(-人-)
- 524 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 01:34:09 ID:???0
- 二期決定!
- 525 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 01:35:24 ID:???0
- なんか赤い光って思ってたのと違う…
- 526 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 01:36:07 ID:???0
- 未読者は納得しないだろ、これじゃ
ナルの気孔云々って伏線あったっけ?
ぼーさんファンとしては、ぼーさんが少年に手当てされる
シーンがカットされたのが寂しかった
さて、漫画読むか……
- 527 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 01:36:23 ID:???0
- >>522
ナルの正体は、ものすんごい気孔を仕える奴 てことになるんじゃないか?
- 528 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 01:39:39 ID:???0
- >>519
地震テロに関してはマイメロの方が上w
- 529 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 01:40:44 ID:???0
- 真砂子の私服が可愛いって言ってる本スレの奴に、あの私服は麻衣のだと言ってやりたい
- 530 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 01:41:06 ID:???0
- それくらいは言ってもいいんじゃないか…
- 531 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 01:41:11 ID:???0
- イワイのまま通すってどういうことだか。
それなら最初っからハフリにしとけばいいだけじゃん。
- 532 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 01:46:26 ID:???0
- だよなー
でもあれ、ナルがイワイって間違えて読んだって
ことに気付くの、だいぶかかったよ。
きっとスタッフもわかってないんじゃないか・・?
- 533 :今日の嘘:2007/03/28(水) 01:46:48 ID:nW/MsOME0
- 二期は来年になるらしいよ
二期が始まるまでにおこぶ様までの原作改訂版
二期が終わってから悪夢の棲む家までの改定版を出すってさ
悪夢の棲む家まで改訂版を出すのは以外だが
- 534 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 01:47:20 ID:???0
- >>531
原作だとナル「イワイってなんですか?」綾子「ああ、ハフリのことね。神主みたいなもん」
てやりとりがあって。以後、ハフリで解説。
なんでイワイなんだ?
- 535 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 01:51:19 ID:???O
- ネタ明かしのときにぼーさんが、
「ほら、吉見家のときにイワイって言ってたろ。あれ実はハフリって読むんだよ」
とかで済ませるんじゃないか?
マンガや小説なら、そんな伏線あったっけ?と読み返すのも出来るけど、
アニメをまた1話から見返すのはつらいから、一気に伏線を引っ張りだしてきて説明するんじゃないかと
- 536 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 01:53:05 ID:l8E0GY+J0
- 白い亡霊→赤い亡霊 が意味がわからん。何が起こってたの?
- 537 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 01:55:24 ID:???0
- >>534
答え:「祝」の字を漢字の読めないナルが間違えて読んだ
- 538 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 01:56:59 ID:???0
- >>536
ぼーさんが本気だして除霊すると赤い光がでる
- 539 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 01:57:15 ID:???0
- >>535
いつ・・・いつ説明してくれるのですか・・・(ノд`)
- 540 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 01:58:26 ID:l8E0GY+J0
- >>538
原作だと説明あったと思うけどアニメで説明なかったよね?
- 541 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 01:58:41 ID:???0
- >>531
あれって、「祝」と書いて「ハフリ」と読むのをイワイって読んじゃって
綾子が訂正するって事でなんとなく納得してたけど。
ハフリの事をイワイとも云うんですかね。
教えてエロイ人。
- 542 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 02:00:09 ID:???0
- >>532
今おまいさんの書き込みで気づいた
そういう事だったのかw自分アホス
ところで地震テロって地震速報が入ること?
アホな質問してすまん
- 543 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 02:00:17 ID:???0
- 何かもう色々削りすぎてて落ち込んだ
- 544 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 02:03:36 ID:???0
- もうピグマリオみたく作者令でアニメは黒歴史化すればいいと
- 545 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 02:03:53 ID:???0
- >>537
「祝」は知識なければ普通にイワイと読んでしまう気がするけどな。
ナルの漢字能力は関係なくないか?
普通に綾子が祝というものを説明しやすくするための導入部かと思ってた。
- 546 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 02:05:07 ID:???0
- >>545
同意
- 547 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 02:06:24 ID:???0
- 綾子が普通にスルーしてイワイのままだったのがな…
あと二期ってどう考えてもありえないだろ。
ヘイキから見る人は何も判らんぞ。
- 548 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 02:08:36 ID:???0
- どーでもいいが、
イワイと初めに読んだのは資料を集めた安原少年
- 549 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 02:09:08 ID:???0
- >>545
正直スマンかった。
最初にイワイと読んだのは安原さんだった・・・
- 550 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 02:09:35 ID:???0
- >>547
DVDの売り上げ次第とはいえ、普通にあり得ますが。
つーか、2期から見てる人がわけわからんなんて言ってたら。
続編なんか作れないだろ。
続編作るとしたら、もちろん冒頭に前作の説明入るだろうし。
- 551 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 02:10:10 ID:???0
- >>545
ほんとに漢字力がなかったらきっと呪と読んでいるところだ
- 552 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 02:10:30 ID:???0
- まるまる一話使ってまいまいが説明したりとかなw
- 553 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 02:13:36 ID:???0
- >550
1期で張った伏線のバラシが2期前半のヤマ場ってのはないと思うけどな。
しかもこんなマイナーアニメで。
- 554 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 02:13:59 ID:???0
- 二期は、DVDの売上いまいちらしいからな……ないような気がする。
でもまあ原作が新展開するよりは高確率かもしれんね。
- 555 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 02:17:50 ID:???0
- 二期やるなら、中庭全部アニメ化して最後にヘイキを持ってくれば
構成的には問題ない
- 556 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 02:20:12 ID:???0
- >>555
無理だろw
ネタバレ前提の話がほとんどだぞ中庭。
ヘイキ→中庭→悪夢ならできるかもね。
まあ、DVDが売れないと夢のまた夢だけどね。
- 557 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 02:23:00 ID:???0
- 一期に全力を尽くさぬ作品に二期などない!
とか言ってみる
- 558 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 02:24:00 ID:???0
- >>557
あー全力は二期が最初から決まってたって話しだなぁ(遠い目)
- 559 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 02:25:24 ID:???0
- DVD売れてないのか(ノД`)お金ないけどなんとか買ってこよう
- 560 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 02:38:23 ID:???0
- 本スレの>>531
・真砂子が握るナルの弱みとは
ナルの正体をしってる
・ナルがなぜ一話目で 麻衣にナルと呼ばれ、なんで知っている?と敏感に反応したか
ナルというのが本当にアダナだから
・なんで林は片方だけ髪伸ばしているのか
鬼太郎
- 561 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 02:41:43 ID:???0
- >>560
一番下ワロタw
- 562 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 02:46:54 ID:???0
- 売れ行きがボチボチでも、二期やる可能性はある。
講談社がやれって言ったらやる。
つまり小野が書くならあるw
・・・やっぱりないかもw
- 563 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 02:47:20 ID:???O
- ナル必殺技炸裂→最初からお前がやれよ!レス多数
実況ワロスw
- 564 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 02:56:51 ID:???0
- ナルじゃなくても、知らなければイワイと読むと思うが
スタッフが、これは読み間違っただけだとわかってないのは確実
- 565 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 02:57:53 ID:???0
- イワイというかシュクって言いそう
- 566 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 03:00:00 ID:???0
- 普通にはふりって読むと思うんだが…
- 567 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 03:02:27 ID:???0
- ヒント:ハフリなんて読みは知らない人のほうが多い
- 568 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 03:03:16 ID:???0
- ヒント:変換できない
- 569 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 03:03:34 ID:???0
- ハフリを変換して祝が出て驚いた。
- 570 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 03:11:43 ID:???0
- >>569
携帯なら出た。…普通に使う言葉なのか?
- 571 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 03:16:59 ID:???0
- ATOK?
- 572 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 03:19:38 ID:???0
- んで、結局ナルの正体ってなに?
- 573 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 03:24:28 ID:???0
- 本スレ見て気づいたんだけど、ぼーさんも少年も、怪我しなかったことになってるのか?
確かに最後の病室では怪我した様子なかった気がするけど…
いくら尺ないからってそりゃないだろう!
- 574 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 03:27:11 ID:???0
- ナルの病室で安原に退院おめでとうって言ってた
- 575 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 03:27:43 ID:???0
- おや、>>572は知らなかったか?
これでも僕はいちおう、超心理学者のつもりなんだが
- 576 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 03:28:23 ID:???0
- ぼーさん一応肩甲骨辺りに血染みてたぞ
少年との絡み部分はすっぱりなくなってたが
- 577 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 03:28:29 ID:???0
- >>573
怪我をしなかったことになってはいないような
ちゃんとアニメ見たのかい?
- 578 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 03:29:47 ID:???0
- >>577
まだアニメ放送してない地域の人じゃない?
- 579 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 03:31:21 ID:???0
- 少年まるまるカットよりはマシだったと思おうかな
資料集めにバイトやとったとかの策士ぶりが見れなかったけど
- 580 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 03:34:32 ID:???0
- 麻衣が恋してたのがナルじゃないって事実が明かされてないから
そりゃ疑問に思う奴も多いわな…
- 581 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 03:40:15 ID:???0
- CDのI川のがまだマシな脚本だった気がする。
DVDでミスは直るのだろうか…
- 582 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 03:42:36 ID:???0
- ここで終わってしまったら、ナルの魅力も話の魅力も半減だと思うんだ…
- 583 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 03:44:25 ID:???0
- 26話ってのがどうなるんだろうなぁ
これからも皆一緒!な終わりからしてただの後日談になってしまうのだろうか
- 584 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 03:45:47 ID:???0
- >>580
真砂子は…
- 585 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 04:35:48 ID:???0
- なるほどWikiに行方不明の双子の兄がってあるがそれが夢の中のナルってことなのか。
- 586 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 04:49:49 ID:???0
- >>582
アニメでは伏線削られてるし、ネタバレ知ってから見返して楽しむ余地が減ってるからなあ
ここで言われてた、最悪のラストにならなかっただけ良いわw
皆とずっと一緒♪で纏めるとは思わなかったがw
ヘイキでの落ち込みを完全否定ww
- 587 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 04:50:14 ID:???0
- wikiって隠し機能とかあったんだな。
>>585
そうだよ
- 588 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 04:56:28 ID:???0
- >>586
残念ながら皆の中には鬼太郎は含まれておりません
- 589 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 05:19:53 ID:???0
- 麻衣にとってリンさんは事務所の備品みたいなもんだ
- 590 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 07:22:47 ID:???0
- W*_ゝ`) < そうです。私はマッサージ棒付の椅子のようなものです。遠慮無く上に腰掛けてくださ……
- 591 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 10:04:24 ID:???0
- ナルの必殺技・気功砲ワロス
話が進むと次から次に後付にしか見えない設定が出てくる
すばらしい中二病アニメでしたね
- 592 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 10:12:02 ID:???0
- おまえが後付けと思っただけ
- 593 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 10:17:46 ID:???O
- 伏線とかは難しかった?
- 594 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 10:45:51 ID:???0
- 原作が絶版の弊害だわな>>591
あれは一種の推理小説だから種明かしすれば
その伏線の数々に衝撃を受けるんだが
- 595 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 10:53:51 ID:???0
- のだめといいコレといい
JCに潰されちゃいましたね
- 596 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 10:55:32 ID:???0
- それもあるし最終巻が漫画出てない状態でアニメ化を許可したのが悪い気がする
主上も許可しなきゃよかったのにさ
あんな中途半端なところでぶった切ったアニメってありえねぇよ
- 597 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 10:55:52 ID:???0
- きっとDVDだと1話あたりの時間が25分から40分くらいに伸びているに違いない
- 598 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 10:56:41 ID:???0
- こういう終わり方にするんなら、わざわざ偽オリヴァー・デイビス登場させる意味ないような。
- 599 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 10:58:24 ID:???0
- あきらかに最初のペースがおかしいんだけど
作画が間に合わないからあんなに時間潰したのかね
- 600 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 11:03:50 ID:???0
- 主上はまたどこかでグダグダ文句言ってるのかな
- 601 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 11:10:14 ID:???0
- なに、十二国アニメ文句言ってたの?>主上
ぴえろとかJCとか
製作会社に恵まれねーな
- 602 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 11:16:31 ID:???0
- >>599
現実のクリスマスにクリスマスの話持ってきたかったんじゃないかって
話が出てたがまさかそんな事で構成変えないよな・・・よな?
もうちょいやりようがあったと思われるだけに惜しい
- 603 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 11:48:40 ID:???0
- 最初の話なんかテンポのろくてイライラしたくらいだったのに
最後の方の巻きは異常
力を入れるべき話を間違っている
- 604 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 11:50:05 ID:???0
- 理不尽に綾子やナルや麻衣が叩かれてるのを本スレで見るのが切ない
- 605 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 12:27:26 ID:???0
- やっぱりアニメスタッフは無能
クリスマスや公園はいらなかった
あんな余計な話いれたせいで、後半が駆け足になったんじゃないの?
っていう考えがどうしても湧くから余計に…
前半のグダグダっぷりもそうだけど、後半の飛ばしっぷりも異常
これで漫画の新刊や書き直された新装版の出来がアレだったりしたら
大炎上
- 606 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 12:32:23 ID:???0
- 面白かったよ、だけど最終回のあまりの尺のなさをみると
公園話や地盤沈下にかけた時間がもったいなくて仕方ない
- 607 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 12:32:26 ID:???0
- クリスマスや公園がいらないというより、
黒田さんや笠井さんの話が長過ぎた。
あの辺、1話づつ削ってその分を回せれば、ナルの正体まではできなくても、
もうちょっとどうにかできたはず。
- 608 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 12:33:52 ID:???0
- ぼーさんが麻衣に「ナルの夢か」という台詞を言った時
ああ、脚本の奴原作を適当にしか読んでねぇと思った。
漫画しか読んでないんじゃね。
脚本家も実はナルの正体知らないの。
10巻がでてないから!
- 609 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 12:34:00 ID:???0
- 地盤沈下なんて2話でいける話だよな・・・
- 610 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 12:35:12 ID:???0
- 何を削ったとしても
「ナル、息をしなさい!」
だけは削っちゃダメだろ…
- 611 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 12:35:42 ID:???0
- もともと話数足りないんだから無意味な話だ
- 612 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 12:36:43 ID:???0
- クリスマス削るとしたら、クリスマスにクリスマスを持ってくるために
グダグダ長くやった前半の話が自然と削られて後ろの話に
もうすこし話数を割けたと思うから、やっぱイラネ
- 613 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 12:38:46 ID:???0
- >608
「読もうと思ったら絶版で手に入りませんでした、サーセンwwww」
- 614 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 12:43:13 ID:???0
- やっぱ漫画のアニメ版てのは別にいいけど
原作から話をちまちまとひっぱってきて
既読者をにやりとさせるアニメにしたててたら
自分なら放送もかかさず見た上でDVDも買ってたな
儲を釣る仕様のあざといアニメに仕上げて欲しかった…
- 615 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 12:46:35 ID:???0
- あざとさは不要
むしろ萎える
- 616 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 12:48:57 ID:???0
- そもそも現段階で萎えてるからなあ…
あそこの台詞は原作から拾ったか!とか
漫画で削られてた綾子の家に行くシーン追加!!とか
そういうのがあったらよかったなあという…
- 617 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 12:58:14 ID:???0
- そっち方面のあざとさなら欲しかったw
原作読んでる人のアンテナをくすぐるような
エピソードの追加はあってもよかったのにね
- 618 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 13:00:12 ID:???0
- 太極拳を所長室でするナル希望
- 619 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 13:07:47 ID:???O
- ヤフオクで落とせ!w
- 620 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 13:10:39 ID:???O
- ごめん↑>>613
- 621 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 13:41:12 ID:???0
- 今が売り時ってやつか?
- 622 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 13:45:15 ID:???0
- 書き直してることが出回っちゃったら値段さがるかもだしなぁ
- 623 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 13:48:16 ID:???0
- 書き直してることが出回ってるのは
何年も前から
- 624 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 14:35:11 ID:???0
- >>604
興味もってネタバレスレできいてもロクな返答来ないんだし
どうしようもないよ
原作ファンに対する印象も落ちるだけだし
- 625 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 15:02:44 ID:???0
- 日本語だいじょぶですか
- 626 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 16:07:09 ID:???0
- 興味もってネタバレスレで何を聞いてどんな回答が来たか気になるw
- 627 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 16:39:37 ID:???0
- 鬼太郎のことではwww
原作ファンなので、読んで楽しんで欲しいって気持ちがどうしてもする訳です。
単に、口をつむぐのが癖になってるだけでもあるw
- 628 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 16:43:17 ID:???0
- 噤むw
逆の意味のようになってしまった。
- 629 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 17:00:50 ID:???0
- 最近原作ファンって単語が気持ち悪く感じられてきたよ
- 630 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 17:33:00 ID:???0
- ならば
つ【NG指定】
- 631 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 17:33:04 ID:???0
- たいてい原作ファンとアニメファンは水と油だ
気付くのが遅いな
- 632 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 17:36:19 ID:???0
- >>631
漫画は原作のうちに入るのか?
- 633 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 17:40:31 ID:???0
- 漫画の絵好きと原作の挿絵好きも水と油に近いものもある
両方好きな人も結構いるみたいだけどね
- 634 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 17:43:08 ID:???0
- >>632
原作でしょう
アニメの、但し書きがつくけど
- 635 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 17:49:20 ID:???0
- >>631
親切に教えてくれる教えたがり原作ファンが多いトコもあるんだけどね
そいうトコは本スレで教えちゃってブーブーいわれるけど
まぁ、住み分けできれば結構温和にいけるもんだよ
ココみたいにもったいぶるとアレだけど
アニメ見て手軽に知りたいって人は原作まで手を出すほどじゃないから
もったいぶられるとウザ、って感想しかもてないわけで
- 636 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 17:50:52 ID:???0
- アニメ板スレでバレ工作やってた既読がいるから余計に仲悪いだろうね
- 637 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 17:51:26 ID:???0
- あれは既読ぶったネットで情報収集しただけの馬鹿だと思うけどね
- 638 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 17:55:24 ID:???0
- 未読でバレたい人はwiki見た方が手っ取り早そうだ
- 639 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 18:25:38 ID:???0
- 教えてあげたいが遠い記憶すぎて曖昧だ。
ハーフなんだっけ、クオーターなんだっけ。
鬼太郎が見える物がどんななのかって説明あったっけ。
青・・・青。。。なんだっけww
- 640 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 18:57:26 ID:???0
- リンさんの五つの式って
五行と関連してるのか?
- 641 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 19:00:24 ID:???O
- >>639
確かクォーターじゃなかったっけ?
それ以外は分からねwww
- 642 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 19:01:54 ID:???0
- 青緑虹彩、だったかな。片目が青眼なんだよ、確か。
明暗はわかるけど余計な光が見えてむしろ不便だから
片方だけ前髪を伸ばして目を隠している。だったと思う。
ソースは、悪夢の棲む家の下巻あたり。
- 643 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 19:09:40 ID:???0
- 確かアイルランド人のクォーターじゃなかったか。
母親が日系で父親がアイルランド人のハーフ・・・だった気がする;;
国籍自体はイギリスだけどね
鬼太郎は見事に覚えてなかった。
- 644 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 19:13:54 ID:???0
- だからアニメ原作であるコミックではまだ明かされていない。
- 645 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 19:19:46 ID:???0
- 設定が今現在厨設定とされている感じなんだな。
別に自分は十分キャラとしては成り立っていて良いと思うが
もしも私が読み返して設定資料見返したら顔から火が出る。
- 646 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 19:20:34 ID:???0
- もしも私が読み返して×
もしも私が作者であるとして読み返して
- 647 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 19:20:41 ID:???0
- 母親は日系二世でカズコ・某(旧姓不明)
父親はセイラム出身のアイルランド系人でジェフリー・グリフィス(日本人とのハーフ)
- 648 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 19:22:56 ID:???0
- 単に遺伝子障害なのか・・・>リンさんの目
勝手にうしおととらのヒョウさんみたいな物かと想像していた
- 649 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 19:24:48 ID:???0
- リンは別に桃園なんぞに行かんだろw
- 650 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 19:46:40 ID:???0
- 無口、中国人、術師、片目隠してるときたらそれしか浮かばなかったんだyp
- 651 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 19:50:17 ID:???0
- 青緑虹彩 の検索結果 5 件中 1 - 5 件目 (0.33 秒)
あまり一般的に言われるものじゃないんだね
- 652 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 20:06:07 ID:???0
- >>640
そういう描写はなかったと思うよ
- 653 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 20:24:08 ID:???0
- >>652
得手不得手があり互いを補い合うように〜って節で
五行の相関図を思い出したんだけど別に関係あるわけじゃないのか
- 654 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 20:47:38 ID:???0
- いや、もしかしたら関係あるのかもしれないけど、
触れられてないので無いかどうか判断つかない、という感じ。
伝わりづらくてごめん
- 655 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 21:03:55 ID:lU3y0Y300
- >>649
リンが行くのはオレンジ農園
- 656 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 22:00:28 ID:???0
- >>652
描写は無いが、おそらく五行
- 657 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 23:26:49 ID:???0
- 結局ナルの正体バレまでいかなかったってことか。
だとしたらスタッフGJ!間違っても二期なんて考え持たないでねw
黒歴史として封印しよう。
- 658 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 23:37:52 ID:???0
- 黒歴史にするほどひどい出来のものでもない
ジーン…
- 659 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 23:40:05 ID:???0
- よかった探しをするのも大変なんだけどな
- 660 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 23:41:53 ID:???0
- 絵は思ったより崩れなかくて良かったけど動きが悪すぎ。
脚本は原作のいいとこを潰しまくった最低の出来。
某ハルヒのアニメ作ったとこがやってたら
原作の伏線を上手く使って、最終回を見た後に
また最初から見直したくなるように作ってくれたかも・・・と夢を語ってみる。
- 661 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 23:43:41 ID:???0
- >658は心が広いね。
- 662 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 23:51:40 ID:???0
- アニメオンリーの人が楽しめる程度にはそこそこにできてたと思うが
そりゃ原作知ってる身からすりゃ言いたいことは山ほどあるけど
- 663 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 23:56:51 ID:???0
- >>659
別に大変でもない。
- 664 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 23:57:50 ID:???0
- ここでアニメ叩いてるヤツらが夢見すぎなだけだと思うが。
アニメは普通に良作レベルだよ。
- 665 :メロン名無しさん:2007/03/28(水) 23:59:13 ID:???0
- いや、普通に良作ではないと思うが
- 666 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 00:00:11 ID:???0
- 2クールアニメとしてはよくがんばった方だ
- 667 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 00:06:57 ID:???0
- シリーズ通しての最後のネタ明かしがあるからGHっていいのに
肝心のそこ抜かして、別にやらなくても支障ない公園だの
クリスマスだの入れてサクサク進めばいい1話にたらたら時間かけて
アニメだけの視聴者を逃がし、面白いはずの後半かけ足になった
なんてどう見てもペース配分間違えてるアニメが普通に良作ってアリエナス
- 668 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 00:08:36 ID:???0
- なんていうか… 落ち着けよ
- 669 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 00:12:34 ID:???0
- この程度のレスで落ち着けってワロスw
- 670 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 00:16:13 ID:???0
- 同じ2クールアニメなら、今日最終回の同じ時間帯のアニメのほうが
よっぽど頑張ってたと思うけどな…
両方見てたから、余計にこっちが普通の良作には見えない
- 671 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 00:18:55 ID:???0
- 前半の無駄な所をさっぴいてキツキツにつめてても
駄目だったならともかく、こんな配分しといて肝心の
最後が足りませんでしたーなんて良作とは言いたくない
- 672 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 00:28:32 ID:???0
- >>670
あれはものすごい幸運な例外だと思うのだが。
- 673 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 00:29:04 ID:???0
- 悪霊・GHシリーズ作品としては一番下だと思うが、アニメとしては良作でいいと思う。
原作小説の性質上、最後のネタバレが発動しないと面白さ半減だとか、
削るシーン間違っているというのはわからないでもないが。
改悪トリブラ、ダイジェスト西魔女なんて…
- 674 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 00:29:48 ID:???0
- >672
あれが例外っていつもどんなアニメ見てんだか。
- 675 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 00:31:36 ID:???0
- 下を見ればキリがないのがアニメ。
下と比べてこれは良かったってそれ言うならなんでも良作になるよ。
- 676 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 00:32:31 ID:???0
- 作品として一本立ちしてないから
良作とはとてもじゃないが言えんと思うぞ。
原作つきアニメなんだから
構成と演出はもっと頑張ってほしかった。
- 677 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 00:32:37 ID:???0
- 下を見ればきりがないけど普通に良作でないことはたしか
脚本が超糞なアニメよりはましだった
一応絵は動いてたから止め絵アニメではなかった
とりあえず絵はましだった
これで普通に「良作」ってのはちょっと
糞ではない凡作、程度だ
- 678 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 00:33:44 ID:???0
- >>674
おまえこそどんだけいいアニメ見てんだよそんなにwwww
- 679 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 00:37:32 ID:???0
- >>672
普通に良作ってそういうのなんじゃないの
あれは読者のツボを押さえておこうっていうスタッフの意気込みを感じた
このアニメにはそれがない
だから良作とはいえないという意見が多い
- 680 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 00:38:16 ID:???0
- 個人的にはオリキリさまとヴラドの話がよかったかな
放課後は問題外
- 681 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 00:39:24 ID:???0
- 幸運な例外だなんて言わないな。
- 682 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 00:42:00 ID:???0
- いっぱい、人形、放課後、クリスマス、公園
もうちょっとなんとかすればなんとかなったんじゃないか
と思える話が多すぎて残念です
- 683 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 00:44:02 ID:???0
- 良作=稀 派 と 良作=評価されていい 派 がいるな
- 684 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 00:46:54 ID:???0
- 原作付きアニメをどう見るかの認識の違いだな…
個人的にハウルの動く城よりは良作でした。
- 685 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 00:47:31 ID:???0
- 傑作、良作、凡作、駄作 で、自分は凡作程度の出来だと思う
- 686 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 00:48:50 ID:???0
- ○○より良作って言い方するなら、ナスカよりは良作でした
- 687 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 00:49:31 ID:???0
- アニメオンリーの友人いわく「面白くもなければ、つまらなくもない」だそうです
事務所とかナルの正体とかには興味がなかった。
- 688 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 00:50:04 ID:???0
- 多分、今までどんなアニメを見てるか
今現在のアニメがどの程度の水準で良作か普通か糞か、この辺の見解のズレだな。
放送中のを大体6〜8本は見てるけど、GHはとても良作とは言えないレベルだった。
- 689 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 00:50:26 ID:Lf5BEU420
- 国会図書館に中庭が入ってたよ
- 690 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 00:50:31 ID:???0
- >ナスカより
ワロタ
- 691 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 00:54:39 ID:???0
- >>688
単に良作の解釈の違いだろう。
私は普通に面白かったから良作だと思ってるよ。
- 692 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 00:55:37 ID:???0
- ただのサイキックホラーとしてなら、そこそこ良作レベルには達してると思う。
傑作ではない。駄作ってほどでもない。凡作ってのは妥当かも。
自分は既読者なので、客観的には見れないので断言は出来ないけど。
原作信者として見ると、悪霊の最大の魅力を削られて、良作とはとても言えない。
感情的には、駄作だ、黒歴史だ、と言いたくもなる。
動いてるアニメで見られたのは、単純に楽しかったよ。
- 693 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 00:55:58 ID:???0
- >>688
ふーん、アニオタの目は厳しいんだな。
普通に楽しめたけど。
- 694 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 00:57:13 ID:???0
- >>691
やっぱ「良作」の定義ていうか解釈が人によって違うね
自分は「普通」に面白かったら「凡作」て扱いにする
- 695 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 00:57:14 ID:???0
- 楽しめたなら良かったんじゃないw
- 696 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 00:57:45 ID:???0
- 制作がJCSTAFFとなった時点で分かってたこと
ハチクロみたいな画もストリーもぽやんとしてる作品だけやれよJC
向き不向きを自覚しろ
今後自分の気に入ってる作品がこれに目をつけられないといいなぁ
- 697 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 00:58:56 ID:???0
- 既読者として、どう料理されるか楽しみにしていたぶんがっかりしたよ。
むしろアニメに慣れてる人のほうが「アニメってこんなもん」というかんじで
甘い採点な気がするけどなあ。
2クールだからどうこう言われても、それって出来と何か関係あるんですか?
とか思ってしまう。
アニメってこんなに変えたあげくにつまらないものにするんだと失望した。
- 698 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 00:59:34 ID:???0
- ハチクロは良かったよなーアニメではなく映画も良かったし。
なんなんだろうね、この差ヽ(´ー`)ノ
- 699 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 01:00:28 ID:???0
- 別に一ファンが黒歴史だと思うこと自体は構わんし仕方ないことだが
楽しめた人もいてそれでGHに興味持ってくれた人だっているわけだし
それもそれでいいじゃんと思うわけだ。
自分はどっちにしろそこまで原作に忠実にやってくれたり傑作になると思ってたわけじゃないから
まあまあこんなもんかな、って感じだ。
>>697
まあそうだな。アニメに慣れてるのは確かだ。
- 700 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 01:00:54 ID:???0
- 合わなかったんだよ
雰囲気アニメ向けなのさ
- 701 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 01:04:05 ID:???0
- >楽しめた人もいてそれでGHに興味持ってくれた人だっているわけだし
>それもそれでいいじゃんと思う
それはそれでいいとは思う
でもそれと作品の出来への評価は問題が違うわけでw
アニメ化されただけで万々歳〜諸手を振って大歓迎〜とはやっぱりいかないの
- 702 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 01:05:48 ID:???0
- >>699
そうそう、ファンが増えてくれるのは嬉しいよねー
あんまり語る場がないもんw
- 703 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 01:06:03 ID:???0
- >>701
別にそれはそれでいいんでないの?
ただ、良作といってる人を否定したり、アニメは絶対に駄作だと
決めつけたりしなければ。
- 704 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 01:08:47 ID:???0
- 私は絶対に駄作とは言ってはいないよ
良作って言ってる人を否定してもいない
自分は「なーんだ結局良作を凡作に料理して終わったなあ」とがっかりしただけ
間口が広くなったのも嬉しいし、こうやってスレでいろんな解釈が見れたのも嬉しい
でも作品としては凡作だったな〜ってだけ
- 705 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 01:09:49 ID:???0
- >ただ、良作といってる人を否定したり、アニメは絶対に駄作だと
>決めつけたりしなければ。
逆もしかりだよ。
自分がそう思うのはいいけど、他人に押しつけるものではない。
- 706 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 01:09:56 ID:???0
- 実際、下手糞なアニメだったな
- 707 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 01:10:50 ID:???0
- むしろ駄作と思ってる人へ、良作と思ってる人もいるんだから
配慮してそういうこと言うなとやんわり言っているようにも見える
- 708 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 01:11:42 ID:???0
- >>706
あんまり準備期間がなかったのかねぇ
- 709 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 01:12:56 ID:???0
- 良作ていっている人を否定しないのだけどね
作画以外のいいとこはどこなの?て聞きたいです。
- 710 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 01:13:59 ID:???0
- 2chでぐらい駄作凡作言わせてくれよw
- 711 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 01:14:43 ID:???0
- 前に、原作好きならアニメは嫌いに決まってるみたいなレス見たときは
じゃあアニメ好きな自分は原作ファンじゃないとでもと言いたくなったな。
このスレだったか、アニメスレだったか、漫画スレだったかは忘れたが。
あくまで一個人としての意見で言うならいいんだけど、原作ファンの
総評みたいに書かれると嫌だね。
- 712 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 01:14:56 ID:???0
- 結局、なぜこの時期にあの話まででアニメ化したのかよくわからんかったな。
- 713 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 01:16:14 ID:???0
- >>711
2ch外のファンサイトのほうが性に合ってるんじゃないですか?w
- 714 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 01:17:29 ID:???0
- >>713
そういうヤツは、自分の意見に自信がないから、
「自分だけじゃない、みんな同じ意見だ」ってことにして、
箔をつけたいんだよ。
- 715 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 01:17:54 ID:???0
- >712
講談社が作家陣の尻に火をつけたかったからだったり。
- 716 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 01:19:12 ID:???0
- >>709
声、ストーリーなどいろいろあるけど?
キャラの掛け合いなども、公園あたりから
上手くなってきた印象。
- 717 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 01:19:52 ID:???0
- >>709
1ファイルのストーリー自体が面白いと思うよ
原作の持つ力だと思うけど。
- 718 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 01:20:04 ID:???0
- ストーリー・・・。
- 719 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 01:20:51 ID:???0
- >>714
いや、実際そういう意見の人のほうが多いと…
自信がないとか箔とかは脇へ置いておいても
アニメは原作より出来が悪くて嫌だと思っている
既読者はかなりの数いると思うよ
そこまで自信がない箔つけたがってる奴の意見と
思っているなら華麗にスルーしたらいいのに
- 720 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 01:21:32 ID:???0
- 全編のことをいうなら構成でいいのか?
悪いのはFILEのストーリーより構成だよな
- 721 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 01:23:08 ID:???0
- レス番間違えた。
714は>>712へのレスです。
- 722 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 01:23:40 ID:???0
- まだ水掛け論やってたのか
- 723 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 01:24:24 ID:???0
- 一匹おかしいのがいるだけぽ
- 724 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 01:24:44 ID:???0
- >>719
多いと思ってる当たりが痛いんだけどな。
つか、多いからと言って、原作代表みたいなレスつけて
いいってことにはならないが。
- 725 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 01:28:15 ID:???0
- はいはいワロスワロス
いいかげんウザー
- 726 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 01:29:57 ID:???0
- >>720
私はアニメ面白かったと思ってるけど、構成は不満だよ。
せめて、ラストは5話必要だった。
サイレントクリスマスをクリスマスに放映したかったんだろうけど、
12月頭に放映するぐらいで妥協して、後ろに余裕持って欲しかったな。
あと原作最後までやってほとかったけど、これはもうどうしようも
ないことだと思うので諦めてるw
- 727 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 01:32:23 ID:???0
- とりあえず神アニメ!!!て感じた人はいないんだな
- 728 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 01:35:24 ID:???0
- 流石に楽しめたとは思っても
神アニメという人はいないだろ。
原作が面白いから丁寧に作ればそれなりになったのに
原作の良さをまるでわかってないつくりだったのが不満だ。
- 729 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 01:36:04 ID:???0
- 日テレ枠が憎い
うらやましいいいいいい
- 730 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 01:36:41 ID:???0
- 原作最後までやるのかなと思って、wktkしてた頃が懐かしい。
でも、当時、一番長くても4話構成で考えてたんだよなー。
今となっては最後までやってたら、相当きつきつだったかもなと思う。
- 731 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 01:38:00 ID:???0
- 作り手側の情熱がいまいち伝わってこないアニメだったのがな。
これのおかげで、原作側に進展があったらそれだけでもGJだが
…今のところなさそうだしなー
- 732 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 01:38:43 ID:???0
- >>731
つ漫画新刊
つ原作描き直し
- 733 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 01:43:48 ID:???O
- むしろこのスレが一番の収穫
次スレ欲しいんだが行くんなら懐アニ板で永久にアニメがついて回るという罠
- 734 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 01:46:14 ID:???0
- 漫画も原作書き直しもアニメ関係なくないか?
- 735 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 01:51:28 ID:???0
- 漫画は関係ないわな。
アニメ化のずっと前からやってんだから。
書き直しはどうなんだろね。
主上がいつから書き始めたのか知らないけど
新装版の話が出たのは十二国記の最新刊が出たときだから
その後だとしてもアニメ化よりもずっと前っぽいけど。
- 736 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 01:55:21 ID:???0
- 漫画にも原作にも関係ないでしょ。
アニメなんてただの害悪以外の何者でもないよ。
これが面白いって言ってる人は、本当に原作ファンなのか
疑っちゃうよ。
- 737 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 01:55:25 ID:???0
- やっぱ、漫画と新装版売る為の、講談社主導販促アニメだったってことだろう
- 738 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 01:56:18 ID:???0
- どっちにしろアニメ関係なく語るならここは板違いなんでないの。
- 739 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 01:57:31 ID:???0
- しかし新装版の発売予定は未だにたっていないのであったw
販促ならアニメが始まると同時に刊行開始しないと。
- 740 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 02:00:22 ID:???0
- >>738
使い終わったら難民移動でいいんでないの?
あるいは漫画サロンに立てるか。
- 741 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 02:00:43 ID:???0
- あ、なんか自演して荒らしたくなってきた。
原作狂信者のアンチアニメ派と、アニメは良作派の一人二役で。
- 742 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 02:01:53 ID:???0
- >>738
確かにそれはそう。
でもまあ、もうスレも後半だし、DVD発売もあるし、暫くはアニメの話題もあるだろう。
- 743 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 02:03:59 ID:???0
- 完全にアニメはリンさんを探せ!的な感覚でみてたよ
- 744 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 02:09:34 ID:???0
- >>737
肝心のアニメの出来がそんなに良くもないのに
販促になるのかね?
多少無理でも
→いなださんに頑張ってもらってヘイキまで漫画化
→コミック出版とタイアップでアニメ化
ぐらいのお膳立てはやって欲しかったですよ>講談社の中の人
- 745 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 02:12:40 ID:???0
- >>743
ジョンを探せ!のほうが難易度は高かったのではないかw
- 746 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 02:17:08 ID:???0
- マロンなら漫画に特化されるし、総合バレスレなら難民でいんじゃない。
だいぶ語り尽くした感もあるし、これからスレの進み具合がガクッと落ちるだろうし。
- 747 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 02:37:06 ID:???0
- 庭8
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1170947096/
ここがバレスレになるの?
- 748 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 03:03:54 ID:???0
- >>744
現に自分はアニメみて原作を図書館で借りて漫画も買ったから
同じような人はほかにもいると思う
ヘイキまで漫画で出してからアニメ化しろには同意
- 749 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 03:08:15 ID:???0
- >>747
そこは隔離スレだし統合しない方が無難だと思う。
- 750 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 09:22:09 ID:???0
- オレは原作は原作、アニメはアニメで完全に切り離してみるから
まぁそこそこ良かったかな、という評価だな
何より動いてしゃべってるナルたちを見れただけで満足しちゃったよ
- 751 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 09:46:09 ID:???0
- 原作と切り離してみたら、つまらん作品だったなあ…
オチもよくわからんし解かれると思ってた謎とか投げっぱなしだし
原作知ってるから原作補正で見られたけど、かなり不親切なアニメだった
- 752 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 09:49:28 ID:???0
- >>724
はいはい、貴方も原作ファン代表にならないでくださいね。
私は貴方には同意できないから、貴方のほうが痛く見える。
流せないで「俺は違うもん!代表みたいな発言するな!!」と
ギャーギャーそこにだけ食いついてる方もかなり痛いですよ。
- 753 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 10:15:49 ID:???0
- >>752
お前も流せてない件。なに何時間も前のレスに発狂してんだ?
- 754 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 10:18:18 ID:???0
- アニメはヲリキリ様から見始めた漫画信者だったけど、
アニメはアニメで楽しめた様な気もしなくもない。
でも絵の崩れが気になったりした時も有ったし
ストーリーは良くても、麻衣のキンキンした声がちょっと五月蠅く感じたり
そういう点ではちょっとアニメとしてはマイナスかも・・・
- 755 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 10:23:35 ID:???0
- >>753
お互いもうわざとに近いだろうから触らないほうがいいよ…
- 756 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 11:17:52 ID:???0
- こういう奴(741)もいるしな。
- 757 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 15:34:55 ID:???0
- >729
テレ朝で泣かされたすももや赤庭難民からしたら、
テレ東枠で文句言うなんて贅沢だヽ(`Д´)ノヽ`Д´)(ヽ`Д)( ヽ`)( ヽ
- 758 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 16:40:18 ID:???0
- >>759
キモッ
- 759 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 16:49:35 ID:???O
- (´・ω・`)キモ
- 760 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 17:37:57 ID:???0
- >757
隣の芝生
- 761 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 17:41:51 ID:???0
- 本スレになんか真性な人が
- 762 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 18:13:35 ID:???0
- 本当だ真性召喚ワロタw
- 763 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 18:17:37 ID:???0
- 真性ワロス
高校生くらいなのかな、坂内少年みたいなw
- 764 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 18:21:15 ID:???0
- >>760
実際に青いからな・・・
- 765 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 18:31:17 ID:???0
- > もとから行き当たりばったりで書く人
すげえ突っ込みたい
- 766 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 18:45:58 ID:???0
- >759
( ´∀`)σ)Д`)
- 767 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 21:13:14 ID:???O
- 湯浅と緑綾はどうしても混ざるな
- 768 :メロン名無しさん:2007/03/29(木) 21:18:46 ID:???0
- ぼーさんの中のひとが変わった段階で何一つ期待してなかったのでそれなりに楽しめたw
- 769 :メロン名無しさん:2007/03/30(金) 00:38:59 ID:???0
- 自分は結構楽しんで見た。
心配だった声はすぐ慣れた。
岡野さん、CDドラマのナルよかったのになんで少年?って思ったけど、
安原さんでもぴったりでスゲーと思った。
- 770 :メロン名無しさん:2007/03/30(金) 01:32:19 ID:???0
- 岡野さんのナルはたまに可愛くなっちゃう気がしたな
ぼーさんはどちらでもあってたと思う
- 771 :メロン名無しさん:2007/03/30(金) 02:06:22 ID:???0
- たぶんはじめから最後までやらないつもりだったんだろうね。
いなださんも苦労してるようにヘイキ!を絵にするのは難しいと思う。
公園とクリスマスはアニメスレでも評判がいいし
あれがなかったら見続けている未読者いなかったかもと思うと
あってよかった。
- 772 :メロン名無しさん:2007/03/30(金) 02:54:52 ID:???0
- SPRの面々が動いて喋ってただけでなんかもう満足だな
極端な作画の崩れも無かったし
声も違和感は無かったし
- 773 :メロン名無しさん:2007/03/30(金) 03:19:47 ID:???0
- ヘイキはそもそもTV規制を通るのだろうかとふと思った
- 774 :メロン名無しさん:2007/03/30(金) 03:25:55 ID:???0
- どの部分が?
- 775 :メロン名無しさん:2007/03/30(金) 03:53:58 ID:???0
- >>774
殺人事件?
たまに、リアルで似たような事件が起きると自粛になるけど
放送規制そのものはないんじゃない?
どうなんでしょ。
- 776 :メロン名無しさん:2007/03/30(金) 04:10:09 ID:???0
- 山津波か?
- 777 :メロン名無しさん:2007/03/30(金) 10:33:37 ID:???0
- 餓鬼とか天井裏のアレとか
山津波もバス内部の描写が脱線事故のアレを思い出させるとか
まぁ考えすぎだと思うけど
- 778 :メロン名無しさん:2007/03/30(金) 16:48:32 ID:???0
- でも、枯れた枝のような手を握って愛しい気持ちでいっぱいになる麻衣を
ちょっとTVで見てみたかった気もする…
いざなってみたら、へぼい演出になってがっかりしたかもしれないけどw
- 779 :メロン名無しさん:2007/03/30(金) 17:07:19 ID:???0
- そっちの可能性のが大きいw>へぼい演出
けど自分も出来るものならヘイキまでやってほしかったかもしれない
- 780 :メロン名無しさん:2007/03/30(金) 22:50:04 ID:???O
- >>642で青緑虹彩って出てきてから調べてみたんだけど、結局よく分からなかったorz
虹彩の色が違うっていうのは分かってるんだけど、具体的にどんな症状なの?
642に書いてあるのは、光を取り入れ過ぎてしまうってこと?
- 781 :メロン名無しさん:2007/03/30(金) 23:08:27 ID:???O
- >>780
中国では鬼眼と呼ばれ、霊を見るとされている。
片方だけ余分なものが必要以上に見えてしまい不便だから、
見えないように前髪を長くしている
数年前に読んだ記憶だとこんな感じだった気がする
原作持ってる方突っ込んでくだしあ
- 782 :メロン名無しさん:2007/03/30(金) 23:15:42 ID:???0
- 霊が見えたら真砂子いらなくなるね
- 783 :メロン名無しさん:2007/03/31(土) 00:48:07 ID:???0
- ナルなら「観測者は多いほうが確実な情報が得られる」とかいいそうだ
- 784 :メロン名無しさん:2007/03/31(土) 01:28:25 ID:???0
- >>781
可視光線以外の光がみえる ってことらしいから
紫外線、赤外線が見えるんじゃない?
一部の昆虫が紫外線を見ることができるってさ(ウィキより)
- 785 :メロン名無しさん:2007/03/31(土) 01:37:51 ID:???0
- >>784
なんかミッションインポッシブルなリンさんを想像してしまったわ
- 786 :メロン名無しさん:2007/03/31(土) 07:34:37 ID:???0
- いんちき超能力者がこそーりリモコン操作すると、赤外線が見えるんだよ。
イギリス時代にそんな話があったら面白いね。
- 787 :メロン名無しさん:2007/03/31(土) 08:17:47 ID:???0
- >>781>>784
ありがd!
- 788 :メロン名無しさん:2007/03/31(土) 22:44:20 ID:???0
- ナルが5年も探している女性って何のこと?
あれ、これって違うやつだっけ?
- 789 :メロン名無しさん:2007/03/31(土) 23:22:51 ID:???0
- ヘイキの下巻だね。
「もう五年くらい追いかけてる女性ならいるが」
「うそ! まじ?」
「……ウインブルドンの女性で」
「あの、テニスのウインブルドン?」
「そう。古い家の屋根裏部屋に住んでいて」
「いくつぐらい? 綺麗なひと?」
「さあ。年は八十過ぎに見えるが」
……がっくり。
「生きてる人なんでしょうねぇ?」
ナルはちょっと笑う。
「非常にクリアなデータがとれるんだ。一年のうち、この時期しかあらわれないんで、帰ったら真っ先に会いにいこうとは思ってる」
- 790 :メロン名無しさん:2007/04/01(日) 03:30:42 ID:???0
- 関西地方は今日が放映日だったんだけど、これはひどい……
自分は原作既読組だからまだいいけど、これではアニメオンリーの人は
綾子が活躍するまでの物語と思ってしまうのではないか。
まあ作画は良かったのでナルちゃんには萌えてしまったが、あちこちはしょりすぎ。
リンさんの「ナル!息をしなさい!」(ビシバシ)が見たかったのにいいい
- 791 :メロン名無しさん:2007/04/01(日) 03:42:36 ID:???0
- 綾子はここがやっと晴れ舞台だったんだからもっと派手な演出してほしかったなー
枝振るところとかもっと厳かにしかし迫力のある演出をしてほしかった
エフェクトは同じでも構図でぐんと変わるのに
誰だよ絵コンテ切ったヤツ
- 792 :メロン名無しさん:2007/04/01(日) 05:56:50 ID:???0
- >>790
結局最後の一行が言いたかっただけちゃうんかと
- 793 :メロン名無しさん:2007/04/01(日) 11:35:49 ID:???0
- なにいっ!!!これが楽しみだったのにーーーー!
,_ パーン
Wд´) ナル!息をしなさい!
⊂彡☆))Д´)
縁起のいい笑顔は?それくらいはあるよねぇぇぇぇぇ
- 794 :メロン名無しさん:2007/04/01(日) 13:58:57 ID:???0
- 麻衣モノローグのみんな大好きの中にリンさんがいなかった件ついて
- 795 :メロン名無しさん:2007/04/01(日) 13:59:34 ID:???O
- 昨日国会図書館まで行って初めて中庭読んだんだけど、マジ萌えたwww
- 796 :メロン名無しさん:2007/04/01(日) 14:00:58 ID:???O
- >>794
最後の窓の横で本を読んでる道士にときめいた
- 797 :メロン名無しさん:2007/04/01(日) 15:08:38 ID:???0
- >>796
スルーされてたのにねw
なんか「いますよ!私もここにいますよ!」と表面上はさりげなくしかし最後に登場することで
激しく存在をアピール!みたいなw
- 798 :メロン名無しさん:2007/04/01(日) 20:23:09 ID:???O
- 燐酸は何時もオイシイナー
- 799 :メロン名無しさん:2007/04/01(日) 20:59:22 ID:???0
- アニメ最終回今頃見オワタ
未消化部分が多すぎて困る。
麻衣の夢に出てくるナルはジーンなのか?
ナルが小銭出して喋らせてたのは何だ?あれも式なのか?
あと思ったよりぼーさんの力が強くてびびった。
あんなに力あるのになんで山下りたんだろ。
- 800 :メロン名無しさん:2007/04/01(日) 21:02:25 ID:???0
- お山はCD持ち込み禁止だから
- 801 :メロン名無しさん:2007/04/01(日) 21:17:32 ID:???0
- リンさんのナルに息をしなさいは
実は心の中で
いつもいつも私ばかりパソコンの前に座らせやがって
こっちは痔なんだよ
いくら上司だからといって年下に使われるこっちの身にもなれってんだ。
っていう恨みが込められています。
- 802 :メロン名無しさん:2007/04/01(日) 22:16:31 ID:???0
- >799
原作読めばわかることばかりだけど
教えて欲しいってこと?
- 803 :メロン名無しさん:2007/04/01(日) 22:49:56 ID:???0
- やっと原作を読んだ。
アニメで疑問だったけど、なるほど、そうだったのか!
と納得するばかり。
でもコソリの意味が未だに解りません。
- 804 :メロン名無しさん:2007/04/01(日) 23:00:41 ID:???0
- 原作が続いてたら、ナルと麻衣がトスする展開になってそうだ。
- 805 :メロン名無しさん:2007/04/01(日) 23:03:05 ID:???O
- >>801
だから過激になりすぎてアニメに出来なかったのかwww
- 806 :メロン名無しさん:2007/04/01(日) 23:45:02 ID:???0
- >>803
妖怪の名前は駄洒落で付けられることが多いのです
- 807 :メロン名無しさん:2007/04/02(月) 00:11:51 ID:???0
- >>804
むしろ麻衣不要論
鏡あればナルは自分でコンタクトできるようになったし
- 808 :メロン名無しさん:2007/04/02(月) 00:17:49 ID:???O
- しかしジーンはどうやったら成仏できるんだ?
- 809 :メロン名無しさん:2007/04/02(月) 00:42:14 ID:???0
- 真砂子が語りかけてやればいいんじゃないか
- 810 :メロン名無しさん:2007/04/02(月) 01:02:41 ID:???0
- そこんとこがこれから書かれるハズだったんだろうなぁ。
書き直し出してそれが好評だったら続編書いてくれないかな。
絶対書かないとでも宣言してもらわないとずっと待ち続けてしまう。
- 811 :メロン名無しさん:2007/04/02(月) 02:10:18 ID:???0
- なんかきっとものすごい力を持つラスボスがいて
ジーンの成仏を邪魔してるんだろうな…とか思ってた。
- 812 :メロン名無しさん:2007/04/02(月) 02:13:52 ID:???O
- >>811
それなんてファンタジーwww
- 813 :メロン名無しさん:2007/04/02(月) 05:04:23 ID:???0
- え、オレ悪夢の棲む家で成仏したもんだと思ってた
場の解体ってそういう意味じゃないの?
- 814 :メロン名無しさん:2007/04/02(月) 06:05:02 ID:???0
- >>807
鏡のところでジーンがナルが遠いみたいなことを言ってたし、
今にトスができなくなるんだと思ったよ。
そこで麻衣の出番。
追い詰められて、いちかばちかやってみよう…
みたいな展開になるんだと思った。
- 815 :メロン名無しさん:2007/04/02(月) 11:22:50 ID:???0
- 生まれてこない子供の未来を語るような真似は空しい。
- 816 :メロン名無しさん:2007/04/02(月) 12:31:26 ID:???0
- 寂しいこと言うなよ・・・
- 817 :メロン名無しさん:2007/04/02(月) 12:33:20 ID:???0
- ヘイキで、ジーンが麻衣に言いたい事があったけど
やっぱやめとくみたいのもまだ謎なんだっけ…?あれ?どうだっけ?
- 818 :メロン名無しさん:2007/04/02(月) 13:02:42 ID:???0
- アニメ見て原作を読んだけど悪霊の家が一番怖かったよ。
つい窓を見てしまうw
自殺した人がいるってのは伏線だったんだな。
- 819 :メロン名無しさん:2007/04/02(月) 14:19:46 ID:???0
- >>817
それは謎のまま。
単にジーンが自分のこと(自分はナルじゃない)を告白しようとしただけとも取れるし、
解釈は自由でいいと思う。
- 820 :メロン名無しさん:2007/04/02(月) 14:30:46 ID:???0
- >>814
そうはならないと思う
麻衣不在でジーンと連絡取ったんだし
ジーンが目覚めてるなら勝手にコンタクトしそう
そもそもトスは双子間特有の能力
ジーン不在でも「コソリがくる」と感じた麻衣の能力が
どれだけ今後伸びるのか読みたかったな
- 821 :メロン名無しさん:2007/04/02(月) 14:53:45 ID:???0
- >>820
それ以前にジーンが成仏したらコンタクトできない。
ジーンが肩入れしてただけに、トスできる可能性が
あるのは麻衣だよな。
いまとなっては確かめる術はないわけだが。
- 822 :メロン名無しさん:2007/04/02(月) 15:17:16 ID:???0
- 話しを戻して悪いが、林さんがナル意識と呼吸無い→人工呼吸とか
思い付かなくて良かったと思った。
…今現在車の教習行くと緊急応急措置が重視されてるから、
多分免許持ってるリンさんは、現代設定今年29だったとすると人工呼吸してたな。
設定が一昔前で良かった。危うくまた一波乱。
- 823 :メロン名無しさん:2007/04/02(月) 15:23:01 ID:???0
- >>822
ヘイキ!は読んだ?
- 824 :メロン名無しさん:2007/04/02(月) 15:34:32 ID:???0
- >>823あー、あ、そうか。スマソ。
- 825 :メロン名無しさん:2007/04/02(月) 15:40:03 ID:???0
- あれ?今アニメの話してなかったっけ?
- 826 :メロン名無しさん:2007/04/02(月) 18:30:36 ID:???0
- >>642
今更だがアニメでもちゃんと右目青いっぽいな
- 827 :メロン名無しさん:2007/04/02(月) 18:38:37 ID:???0
- >>819
サンクス。なるほどー確かにそう考えても自然だな…。
自分はもしそのへんが伏線だとして、小野さんが続きを書く場合に
その辺の事も明かすのかもと思ってたりしたんだが。
- 828 :メロン名無しさん:2007/04/02(月) 20:07:31 ID:???0
- そこは、自分の正体や(恋までいってなくても)好きだったとか
そういう事を言うつもりだったんじゃないかと思ったな。
ナルと違ってジーンなら麻衣の好意もわかってただろうし
もうこの世にいない自分を思えば、そういう告白は
麻衣を混乱させ悲しませるだけだと思ってやめといた。
麻衣は、その辺のジーンの気遣いもわかってて
その後の恋は一人でもできるみたいな独白に繋がるんだと思ったなー。
- 829 :メロン名無しさん:2007/04/02(月) 20:55:57 ID:???0
- >>782
リンさんは見えるだけで真砂子みたいに声を聞くことが出来ないのではないかと思う
リンさんが声をきくには口寄せしないといけないのではないのだろうか
でも鈴木さん喋ってなかったよね
- 830 :メロン名無しさん:2007/04/02(月) 21:49:59 ID:???0
- >829
鈴木さんがしゃべれなかったのは、日がよくないからじゃなかったっけ
- 831 :メロン名無しさん:2007/04/03(火) 00:41:04 ID:???0
- >>829
リンさんは見えるだけで真砂子みたいに声を聞くことが出来ないのではないかと思う
声を聞くことができないじゃなくて
霊のほうがリンさんに話しかけたくないからだとオモタ
- 832 :メロン名無しさん:2007/04/03(火) 10:43:37 ID:???0
- 確かに。
真砂子や麻衣だったら助けてくれそうだけど
リンさんには無視されそうだ。
話しかけようとした途端式に葬られるのも嫌だしな。
- 833 :メロン名無しさん:2007/04/03(火) 13:16:33 ID:???0
- >>831-832
リアルな想像に吹いたw
リンさんに完全無視されてしょんぼりしてる霊が目に浮かぶよーだww
- 834 :メロン名無しさん:2007/04/03(火) 13:43:51 ID:???0
- 霊が質問されたこと以外のことを訴えても
「そんな質問はしていませんが?」
とか言われて終わりそうだ
- 835 :メロン名無しさん:2007/04/03(火) 14:13:52 ID:???0
- この流れにワロタ
- 836 :メロン名無しさん:2007/04/03(火) 15:22:57 ID:HfHg794e0
- みんな原作読んだ、とかいってるけど、今絶版になっていて手に入りにくいんじゃないの?
あってもすごく高いし・・・ウラヤマシカ
- 837 :メロン名無しさん:2007/04/03(火) 15:26:49 ID:???0
- 本スレの最初のほうのレスを見たら幸せになれるかも
- 838 :メロン名無しさん:2007/04/03(火) 15:42:15 ID:???O
- >>836
誤字脱字に気を付けてね
図書館とかに行けば原作あると思うけど
- 839 :メロン名無しさん:2007/04/03(火) 16:26:14 ID:???0
- >>836
本スレに読めるURL貼ってある
- 840 :メロン名無しさん:2007/04/03(火) 16:41:01 ID:???0
- ラジオドラマになったときに全部集めたオレもいますよ
もう10年か…早いなぁ
- 841 :メロン名無しさん:2007/04/03(火) 17:40:22 ID:???0
- ゴーストハント FILE 16
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1175344996/5
ほらよ
- 842 :メロン名無しさん:2007/04/03(火) 22:01:14 ID:???0
- >>836
というか、原作読んだことないならこのスレに来ない方がいいってば!
意地悪で言ってるんじゃないよ!!
- 843 :メロン名無しさん:2007/04/03(火) 22:11:28 ID:???0
- >>836
うむ、マジで後悔する事になりかねない
- 844 :メロン名無しさん:2007/04/03(火) 22:18:17 ID:???0
- >>836
羨んでいるところ悪いが定価で初版を入手してますが何か?
それだけ年くってるっつーことだよw
- 845 :メロン名無しさん:2007/04/04(水) 00:40:18 ID:???0
- 自分5冊100円で入手したわw
- 846 :メロン名無しさん:2007/04/04(水) 11:54:03 ID:???0
- >>845
うわっ…裏山すぎる
- 847 :メロン名無しさん:2007/04/04(水) 20:32:24 ID:???O
- ヘイキが出た時点でまだ2歳
さすがに小説読む年齢ではありませんでした
- 848 :メロン名無しさん:2007/04/04(水) 21:02:11 ID:???0
- 若いな……
- 849 :メロン名無しさん:2007/04/04(水) 21:11:16 ID:???0
- 讃岐も多度津も発音が違う〜
- 850 :メロン名無しさん:2007/04/05(木) 07:42:27 ID:???O
- 今朝すごく夢見悪くて飛び起きた
んで、自分が殺されたり、ひどいことされるのをリアルに追体験するって
やっぱ悲惨な能力だよなぁとしみじみ思った
性格ねじ曲がるくらいですんでるナルはすごいや。自分だったら絶対気が狂ってる
精神的にもキツいのに、浦戸では麻衣に責められ詰られて。
そりゃーレイプ目にもなるわ
- 851 :849:2007/04/05(木) 07:52:27 ID:???0
- ここに誤爆してたなんて。ゴメン
- 852 :メロン名無しさん:2007/04/05(木) 17:16:38 ID:???0
- ワロスw
- 853 :メロン名無しさん:2007/04/05(木) 19:47:55 ID:???0
- ナルの性格が歪んでるのってメトリ能力の所為だっけ?
私はてっきりジーンも同じヴィジョン見てて、ナルのあれは元来の物かと思ってた
- 854 :メロン名無しさん:2007/04/05(木) 21:08:11 ID:???0
- 仮にジーンがメトリストで、ナルが幽霊見える力を持っていても性格は同じじゃないかな
- 855 :メロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:23:02 ID:???0
- どっちかっつーと、ポルターガイストを起こす子どもだった幼少期@孤児院
あたりがダイレクトに性格形成に影響与えてそう。
- 856 :メロン名無しさん:2007/04/06(金) 08:00:05 ID:???O
- でも中庭かなんかで、幼少時の体験はそんなに酷いものだと思ってないとか言ってなかった?
むしろ同情を誘って話を上手く持ってくのに助かってるみたいな
- 857 :メロン名無しさん:2007/04/06(金) 10:07:17 ID:???0
- 頭の回転と切り替えが早すぎるんだよな。
- 858 :メロン名無しさん:2007/04/06(金) 10:45:56 ID:???0
- 黒服も「喪服と思ってくれて面倒が少ないから助かる」みたいなこと言ってたしな
基本的にあんな性格なんだろう
- 859 :メロン名無しさん:2007/04/06(金) 20:28:58 ID:???0
- あんな性格だけど本人の言うことがまんま真実とも限らないわな
目をそらしてるだけとか自覚症状がないだけってこともありうる
途方もなく高いプライドをお持ちでいらっさるからw
- 860 :メロン名無しさん:2007/04/06(金) 23:07:22 ID:???0
- そだね。他の人だったら自己憐憫に浸りそうなことでも
ナルならたいしたことなかったって言いそう。
- 861 :メロン名無しさん:2007/04/06(金) 23:10:59 ID:???0
- 口ではどう言おうと、実際に辛い思いをしたから
麻衣の境遇を思いやることが出来たんだと思うよ
- 862 :メロン名無しさん:2007/04/07(土) 00:15:31 ID:???0
- >>861に「思いやるくらい誰だってするだろ」と返そうとして、思いとどまった
ナルだから同意
- 863 :メロン名無しさん:2007/04/11(水) 15:02:17 ID:???0
- ヘイキ!で麻衣にだって知らなかったんだもん!といわれたナルは
(どーせお前もジーンだろ)とは思いつつ、
実際やっぱりそうだったときは(またかよ…)と内心でちょっとへこんでてほしいw
外には見せないけどそんな、10代の少年らしい感情もお持ちだよね?
恋愛云々はおいといて、麻衣のことはそれなりに気に入ってただろうから。
- 864 :メロン名無しさん:2007/04/11(水) 16:18:23 ID:???0
- ナルに夢見過ぎw
- 865 :メロン名無しさん:2007/04/11(水) 21:31:25 ID:???0
- 白い烏の告解を読んで以来そういうナルはないわと思い知った
- 866 :メロン名無しさん:2007/04/11(水) 21:58:56 ID:???0
- 作者が徹底的にナル麻衣嫌ってるしゲイ設定してるしね
- 867 :メロン名無しさん:2007/04/11(水) 22:34:20 ID:???0
- 865さんじゃないが
彼の現実を読んで以来そういうナルはないわと思い知った
- 868 :メロン名無しさん:2007/04/11(水) 23:37:32 ID:???0
- そういうナルはないだろうがゲイ設定もない
実世界だとナルみたいなトラウマ持ちはゲイなことが多いとは言ってたが
- 869 :メロン名無しさん:2007/04/12(木) 00:01:16 ID:???0
- トラウマになるどころか無意識に作るほうだろナル
- 870 :メロン名無しさん:2007/04/12(木) 00:22:52 ID:???0
- ごめん省略しすぎて紛らわしい言い方になった
ナルがトラウマを持っているということでなく
ナル(が能力で見たもの)みたいな(経験による)トラウマ持ちってこと
ナル自身は何とも思ってなさそうだ
- 871 :メロン名無しさん:2007/04/12(木) 15:19:22 ID:???0
- 作者が実はひそかにナル麻衣でカプ萌えしていると思っているのは自分だけか。
腹話術とかでこピンとか紅茶とか、
ミスリードだけであんな愛のこもったシーンが書けるものか…。
でもナルはトラウマ持ちでEDだし、麻衣が好きなのはジーンだし、
ふたりが結ばれることはないのよ。
そんな冷静かつ客観的に話を進められるアテクシカコ(・∀・)イイ!!
と悦に入る作者の姿が透けて見えるというか。
いや悪い意味じゃ全然ないんだが。
- 872 :メロン名無しさん:2007/04/12(木) 16:37:28 ID:???0
- 様々な解釈の方向や方法が有るんだな。
何故かこの板に来てからそんな事ばかり再確認している自分。
個人的にナルは麻衣にジーンを見てる気がするんだよな。
だからつい素が出て他の人よりも親しく扱うというか。
- 873 :メロン名無しさん:2007/04/12(木) 18:34:08 ID:???O
- それは思うね
でも恋愛になるにはナルがもっと人間的に成長しないと有り得ないだろうし
それ自体ないと思う、ナルだから
紅茶はおそらく自分の飲んでた(飲もうとしてた?)のを差し出しただけだろうし
腹話術に関しては「なんて不器用な子…」と思った
あまり愛は感じなかったな
本当感じ方は色々だなと思う
- 874 :メロン名無しさん:2007/04/12(木) 18:51:55 ID:???0
- ここはナル萌えしている人が皆無のスレですねw
- 875 :メロン名無しさん:2007/04/12(木) 18:56:10 ID:???0
- ご希望が出たので
W_ゝ`) < ナル萌えぇぇぇぇぇぇぇ
- 876 :メロン名無しさん:2007/04/12(木) 19:13:29 ID:???0
- 作者はナル単体萌えではなかろうか。ゆがんだドリームが投入されているというか。
麻衣はナルのよさが分からないおこちゃまなのよー、ふふん♪
同じくおこちゃまな読者の夢見る少女たちに壮大な釣りかまして
リアルな恋愛の厳しさを教えてあげちゃお!
みたいな意図はありかと思ったことはある。
麻衣はジーンと似てるようだから、親しみはもてても恋愛にはならんだろうね。
家族みたいな仲間みたいな現状がベストではなかろうか。
- 877 :メロン名無しさん:2007/04/12(木) 19:29:35 ID:???0
- 自分は、小野さんてナル萌えなのは二次元キャラとしてだけで
実際はジーンみたいのが好みなんだろうと思ってたよ
麻衣の好みはそういう作者の嗜好を反映させてるのかと
- 878 :メロン名無しさん:2007/04/12(木) 19:59:14 ID:???0
- ナルとジーンでダブルドリームかw
- 879 :メロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:42:31 ID:???0
- 読者に最後まで分からない設定(しかもすごいキャラ設定w)をひそかに温めてたんだし、
相当キャラとしては気に入っていたんだろうな。
- 880 :メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:33:17 ID:???0
- 小野さんはナルより何よりぼーさん贔屓だと思ってた
ナルとはまた違った美化がされてる感じがする
巻が増す毎に、どんだけ凄いんだよwと
- 881 :メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:46:44 ID:???0
- ぼーさんは形態が違うだけで、能力的には綾子辺りと大差無いと思う。
ただ描写のされ方はやっぱり贔屓されてるかもしんない。
最強はリンじゃない?オールマイティだし。
- 882 :メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:51:48 ID:???0
- オールマイティは、どちらかというとぼーさんのイメージがあるけどなぁ
- 883 :メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:53:39 ID:???0
- そこで旦那さんがどういう性格なのか気になるねw
ミステリーに詳しい人教えて
- 884 :メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:56:43 ID:???0
- あとリンは基本的にやる気が感じられない
- 885 :メロン名無しさん:2007/04/12(木) 22:07:29 ID:???0
- 荒れたらスマンが、中庭短編を読んだら一番美化というか贔屓されてるのは麻衣だと思った。
皆が麻衣スキーでちょっとびびった。
- 886 :メロン名無しさん:2007/04/12(木) 22:10:59 ID:???0
- ポン酒吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 887 :メロン名無しさん:2007/04/12(木) 22:11:45 ID:???0
- ↑>>884に
- 888 :メロン名無しさん:2007/04/12(木) 22:15:08 ID:???0
- 読んだ事ないんだけど、事務所で元気にやってる麻衣と
自分の部屋にいる麻衣のキャラはかなり違うらしいから
そこんとこ興味ある。
もっと野生動物っぽい静と動があってもいいよなーと思うし。
- 889 :メロン名無しさん:2007/04/12(木) 23:01:01 ID:???0
- >885
あーわかる。
可哀想とか頑張ってるとか、よってたかって持ち上げなくてもいいのにと思った。
そういうの表立ってやりすぎると、麻衣が全然可哀想に思えなくなるし
その愛されっぷりを少しは同様に不幸な境遇の真砂子にもわけてやってくれと思ってしまう。
不幸だけど実は頑張ってるってのは、さりげない描写のが生きると思う。
周りの優しさとかも言葉に出して褒めるのではなく、さりげない描写で
麻衣は愛されてるなーと透けて見える方のが応援したくなるよ。
- 890 :メロン名無しさん:2007/04/12(木) 23:02:36 ID:???0
- >>871
自分もそう思った。
悪霊でのエピより、中庭だっけ?「GENKI」で麻衣と友だちの会話で
麻衣は恋人に家族愛を求めて理想化していると言われてたのに、ああこれはもろジーンのことじゃん、と思って
今後麻衣にとって全然理想じゃないナルとの展開にちょっと行くのかと思った
- 891 :メロン名無しさん:2007/04/12(木) 23:38:06 ID:???0
- おまえらが夢見がちな乙女だってことはよくわかった
- 892 :sage:2007/04/12(木) 23:46:45 ID:SHVv87coO
- >885
>889
同感。
真砂子や綾子だって実は辛い思いしてきてるし、ぼーさんやジョンも大人だから色々あるのに、表に出さない。
(悪夢の棲む家で滲ませたけど)そーゆーのを今後掘り下げて書いて欲しかった…
今となっては叶わぬ夢
- 893 :メロン名無しさん:2007/04/13(金) 01:27:27 ID:???0
- 自分は過剰なぼーさん贔屓の方が気になってたがなぁ。
ぼーさん一番好きって公言してたし。
実際いいキャラだし、一番使い勝手もよいキャラだとは思うが。
- 894 :メロン名無しさん:2007/04/13(金) 02:42:07 ID:???0
- アニメだと漫画の影響かリンさん贔屓だったような
アップとか日の出とか微笑とか吹いた
一番好きだからいいんだけど
でもやっぱり動画でひっぱたくとこ見たかった
- 895 :メロン名無しさん:2007/04/14(土) 10:24:58 ID:???0
- 久しぶりに悪霊がいっぱい読んだけど、
ジョン以外みんな性格わっるいなw
- 896 :メロン名無しさん:2007/04/14(土) 13:44:01 ID:???0
- せめて、麻衣に倣って「ソトヅラ悪い」と言ってやれ
- 897 :メロン名無しさん:2007/04/14(土) 13:50:59 ID:???0
- 麻衣による胡散臭いフィルタかかってるからね
それを差し引いても性格悪いけどw
- 898 :メロン名無しさん:2007/04/15(日) 03:21:55 ID:???O
- てかアニメ終わったからネタバレも何もないよな
- 899 :メロン名無しさん:2007/04/15(日) 12:22:15 ID:???0
- ヘイキとか悪夢とか中庭とか
- 900 :メロン名無しさん:2007/04/15(日) 23:24:47 ID:???0
- ジーンの名はタブー中のタブー
ジーンのことなんだけど、浦戸邸とか阿川事件の時とか、うかつにラインを
麻衣に繋ぎすぎだよな。
もし被害者が凄惨な拷問や強姦の末に死んでたりしたらどうするつもりなのかと。
本当に自分の後釜に麻衣を据えようとして、そういう残酷なビジョンも
ナルと共有できるようにしなきゃいけないと思ってたのたのなら、
意外と厳しい人なんだなと思う。
それか強度のブラコン。
- 901 :メロン名無しさん:2007/04/15(日) 23:28:17 ID:???0
- ブラコンに5票。
- 902 :メロン名無しさん:2007/04/16(月) 00:33:54 ID:???0
- あらゆる意味で鈍いに一票
- 903 :メロン名無しさん:2007/04/16(月) 00:36:16 ID:???0
- >>900
ブラコンだろ、阿川の時に「ごめん」って言ってその理由に挙げてる理由を考えると
ナル>麻依な印象。もちろん麻依のことを嫌いじゃない、どころか、気にかけてるってのは確かなようだけど。
それはナルが把握して読者向けにフォローいれてる。
- 904 :メロン名無しさん:2007/04/16(月) 01:26:46 ID:???0
- やっぱり生まれた時から一緒で
かなり特殊に育った兄弟だし、
ナルの性格はあんなんだし、
ジーンとしてはナル優先に考えてしまうのも仕方ないかも。
- 905 :メロン名無しさん:2007/04/16(月) 02:33:59 ID:???0
- そう考えるとやっぱり切ないよね。
ナルは解剖解剖と言ってるけど、肉体と霊(ジーン)とは区別して考えてるぽいから仕方ないね。
あの性格からして悪態をつくのは愛情?の表現方法なんだろうな。
人からは冷酷と思われ、、、、
適わぬ夢と知りつつも、どんな残酷な結果でもいいからWHの完結読みたかったな。
夢物語。
- 906 :メロン名無しさん:2007/04/16(月) 02:52:36 ID:???0
- 自己完結乙
- 907 :メロン名無しさん:2007/04/16(月) 18:41:01 ID:???0
- 今書いてるって噂だよね
つっても悪霊シリーズのほうだけど
書き直し終わって十二国片付けばもしかしたらゴーストハントのほうも完結へ向けて・・・ないなw
年をとればとるほど楽なほうに逃げるようになるからまた熱狂的読者のお手紙と戦いつつ書く気には
なれんだろうな
- 908 :メロン名無しさん:2007/04/16(月) 18:50:43 ID:???0
- 書いてるって書き直しだろ
その後運が良ければ十二国記
死んでなければGH完結
- 909 :メロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:53:14 ID:???0
- >>908
そう書いてあるだろw
- 910 :今日の嘘:2007/04/16(月) 21:34:59 ID:etIrvDVl0
- 書き直しはヘイキまで終わってるってさ
いなださんの挿絵と表紙待ちだって
主上が注文付けまくるせいで
いなださんの漫画も遅れちゃったけどw
- 911 :メロン名無しさん:2007/04/16(月) 21:36:12 ID:???0
- >>910
呪いあれ
- 912 :メロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:00:31 ID:???0
- まじないあれ
- 913 :メロン名無しさん:2007/04/17(火) 01:35:14 ID:???O
- >>910
神の御名において命じる
悪霊よ去れ!
- 914 :メロン名無しさん:2007/04/17(火) 02:16:08 ID:???0
- ジョンの悪魔祓いって、なんでいつも「創世記」なんだろうな。
あんまり効き目ありそうに思えないんだけど。
- 915 :メロン名無しさん:2007/04/17(火) 02:24:25 ID:???0
- 「はじめに言葉があった」はヨハネの福音書だが
- 916 :メロン名無しさん:2007/04/17(火) 02:48:21 ID:???0
- ヨハネは創世記のことをいってんだよね?
- 917 :メロン名無しさん:2007/04/17(火) 03:05:46 ID:???0
- 天地創造に触れているけど別に創世記について語るのが主題じゃない。
ここで言う「言葉」はイエスキリストのことで、キリストが神であり、すべてを創造し
闇を払う力を持っているという宣言。
だから悪魔払いの文句としては適当なんじゃない?
- 918 :メロン名無しさん:2007/04/18(水) 00:58:53 ID:???O
- 〃ジョンヽ
c *'_ゝ')<始めに言があった
- 919 :メロン名無しさん:2007/04/18(水) 13:39:37 ID:???0
- >>907
その計画だとしてもゴーストハントの執筆始めるまであと10年はかかるなw
- 920 :メロン名無しさん:2007/04/18(水) 19:22:35 ID:???0
- やっぱ子供向けの本だから
30代までが限界だろうな、手に取るほうも
- 921 :メロン名無しさん:2007/04/18(水) 19:25:34 ID:???0
- >>920
35でやっと中庭同盟を手に入れた俺
- 922 :メロン名無しさん:2007/04/18(水) 19:40:00 ID:???0
- >>921
中庭って高すぎるよおおおお
とっとと再販しろおおおお
- 923 :メロン名無しさん:2007/04/18(水) 19:42:00 ID:???0
- ぶっちゃけ子育てでもやってんのかな
- 924 :メロン名無しさん:2007/04/18(水) 20:40:23 ID:???0
- 子どもいなさそう
- 925 :メロン名無しさん:2007/04/18(水) 21:31:35 ID:nH7nYrPT0
- >>920
ある日 自分の孫が買ってきた本が食卓の上に
ゴーストハント2
おじーちゃんなんで泣いてるの?
- 926 :メロン名無しさん:2007/04/18(水) 21:44:38 ID:???O
- 創世紀の出だしは「始めに、神は天地を創造された…」なんだけど。
どこに言葉なんて書いてあるの?
- 927 :メロン名無しさん:2007/04/18(水) 22:07:34 ID:???0
- 悪魔払いに使用している部分は ヨハネの福音書
創世記とは関係ないんじゃないの?
と、昨日「不死者あぎと」を読んで仕入れた知識を言ってみる
- 928 :メロン名無しさん:2007/04/18(水) 22:17:19 ID:???0
- ちょっと前のレスも読まない子がいるな
- 929 :メロン名無しさん:2007/04/18(水) 22:33:49 ID:???0
- ヨハネの福音書の冒頭は創世記を踏まえて書いてあるけど
創世記には言葉がなんとか書いてないぞ?
ってことを言いたいんじゃないか?
と聖書なんてさっぱりな奴が言ってみる
- 930 :メロン名無しさん:2007/04/18(水) 22:36:54 ID:???0
- 917読め
- 931 :メロン名無しさん:2007/04/18(水) 23:01:27 ID:???0
- >>926
マジレスすると、神は「光あれ」とかの「言葉」を発して天地を造ったことを指す。
ロゴス(言葉)が人間の造ったものじゃなく、原初の時から神と共にあった、
というのが西洋の世界観の根源にあり、かなり重要な意味を持っているらしいのだが、
東洋人にはいまいちピンと来ないと思われる。
そんな東洋の悪霊に、果たして効力を持つのかは疑問が残る。
- 932 :メロン名無しさん:2007/04/18(水) 23:48:19 ID:???0
- 最初に言葉があった っていうのは
キリストを神として、神があれこれ創造していくのに言葉で
「光あれ」とか言ったのを例えてるとかそういうのだっけ?
- 933 :メロン名無しさん:2007/04/18(水) 23:49:04 ID:???0
- リロれば orz
- 934 :メロン名無しさん:2007/04/19(木) 00:36:56 ID:???O
- 始めに、神は天地を創造された。地は混沌であって、闇が深淵の面にあり、神の霊が水の面を動いていた。神は言われた。「光あれ。」こうして、光があった。神は光を見て、良しとされた。
創世紀前文
- 935 :メロン名無しさん:2007/04/19(木) 00:47:44 ID:???0
- 厨が混じっておるな
- 936 :メロン名無しさん:2007/04/19(木) 19:47:34 ID:???O
- >>910からのこの流れにワロタ
- 937 :今日の嘘:2007/04/19(木) 21:50:49 ID:Q0RSs8ah0
- ゴーストハント発売予定 2種同時発売 6月より
講談社ノベルス
(シリーズ名) ゴーストハント いなださん表紙
悪霊シリーズをもとに書き下ろし
講談社X文庫 ティーンズハート(レーベル復活)
(悪霊シリーズ) 悪霊シリーズ いなださん表紙・挿絵
悪霊シリーズを加筆修正
ゴーストハントシリーズは
一人称でなく最初からあの人が登場しちゃうので (略
- 938 :メロン名無しさん:2007/04/19(木) 21:51:42 ID:???0
- ノベルスはねーよwwwwと思ったが今ならなんでもアリだなあそこのレーベルはw
- 939 :メロン名無しさん:2007/04/19(木) 22:07:23 ID:???0
- 信じちゃったじゃないか937のバカバカ!(つд⊂)エーン
- 940 :メロン名無しさん:2007/04/19(木) 22:29:31 ID:???0
- ブルーバックスで、ナルのレポートでも出るんじゃないか?とは思っているが
- 941 :メロン名無しさん:2007/04/20(金) 00:13:56 ID:???0
- コミック10巻に小説版の何かしらの情報載らないかな…。
>>426のインタビューについて講談社への問い合わせがありそうな気もするけど。どうだろう。
さすがに先走りは懲りてるかな。
- 942 :メロン名無しさん:2007/04/20(金) 07:59:46 ID:???0
- 講談社のフライング予告って何なの?
作者にプレッシャーかけるのが目的なのか
- 943 :メロン名無しさん:2007/04/20(金) 11:00:14 ID:???O
- 考えてみると、5年ぐらい前にインポケットに載った
新装版発売予定も超フライングだったのかもね。
編集「新装版出しましょう」
小野「わかりました…でも、さすがにそのまんまはアレなんで、ちょこっと
加筆訂正させてください」
編集「わかりました、では、刊行は秋頃からということで」
小野「え…ちょ…無理」
編集「大丈夫ですよー、なんとかなりますって。もう広告打っちゃいますから
頑張って書いてくださいね、あははは」
小野「無理無理! せめて5年ください!!」
編集「あははは、またまたご冗談をー。旧版ももう刷るの止めますから
早くしてくださいね」
小野「……orz」
- 944 :メロン名無しさん:2007/04/20(金) 13:16:22 ID:???0
- >>943
それ小野と編集逆だろ
- 945 :メロン名無しさん:2007/04/20(金) 15:14:57 ID:???0
- これが講談社か、で、主上の言うとおり5年(以上?)経った件について
- 946 :メロン名無しさん:2007/04/21(土) 23:29:06 ID:???O
- ジョンとエッチした俺は勝ち組
- 947 :メロン名無しさん:2007/04/21(土) 23:32:52 ID:???0
- >>946
屋上
決闘
- 948 :メロン名無しさん:2007/04/21(土) 23:59:26 ID:???0
- ウテナかよ
- 949 :メロン名無しさん:2007/04/24(火) 07:41:10 ID:???0
- ジーンのMADでも誰か作ってくれんか。
- 950 :メロン名無しさん:2007/04/24(火) 13:05:15 ID:???0
- さいもえトナメに出られたら作るつもりだった
出られないので作らない
- 951 :メロン名無しさん:2007/04/24(火) 17:16:20 ID:???0
- ジーンの画像が少なすぎて無理でした(´Д⊂
- 952 :メロン名無しさん:2007/04/24(火) 18:25:37 ID:???0
- 最大の伏線、オチであるジーンを無かったことにしたのがなぁ・・・。
返す返すも残念。漫画版のアニメ化だから仕方ないけど、やっぱり残念。
- 953 :メロン名無しさん:2007/04/24(火) 22:02:53 ID:???0
- >>920
いや、30過ぎたらもう何歳だって一緒って気がするよ
- 954 :メロン名無しさん:2007/04/24(火) 22:34:50 ID:???0
- 来年還暦の母もファンですよ。
ただし漫画の。
- 955 :メロン名無しさん:2007/04/24(火) 23:47:15 ID:???0
- やっと図書館から借りられて悪夢の棲む家まで読み終わったぜ
凄い面白いのに執筆やめてもったいないな
完結してるならともかく・・・。
ジーンのまさかの再登場にわくわくしたぜ。
- 956 :メロン名無しさん:2007/04/25(水) 00:12:48 ID:???0
- リアルで読んだ時はほんと
ジーンキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!!
だったなぁ。
もう新シリーズはジーンなしでふつーに進むのね、と思い込んでたから。
- 957 :メロン名無しさん:2007/04/25(水) 21:11:07 ID:???0
- 悪夢の棲む家のジーン登場シーンを
詳しく教えてください・・・。
- 958 :メロン名無しさん:2007/04/25(水) 22:02:11 ID:???0
- 今月末予定だった漫画版最新刊は順当に来月に延長と
- 959 :メロン名無しさん:2007/04/25(水) 22:02:36 ID:???0
- 麻衣「どうして・・・?もう会えないと思ったのに・・・」
シ゚ーン「ここから抜け出せないんだ」
ジーン「やっと繋がった・・・」
ナル「この役立たずめ・・・」
ジーン「僕の力を貸すよ」
ナル「プチエーテリオン」
悪霊「ぐわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」
- 960 :メロン名無しさん:2007/04/25(水) 22:24:43 ID:???0
- >>959
ちょっと待て。
- 961 :メロン名無しさん:2007/04/26(木) 00:44:34 ID:???O
- ワロタ
- 962 :メロン名無しさん:2007/04/26(木) 07:32:06 ID:???0
- >>958
年単位のズレでさえもはや誤差の範囲内である
- 963 :今日の嘘:2007/04/26(木) 21:38:14 ID:???0
-
発行予定
悪霊シリーズ (講談社X文庫 ティーンズハート レーベル復活)
悪霊がいっぱい!?(20007年08月5日発行)
悪霊がホントにいっぱい!(20007年8月5日予定)
悪霊がいっぱいで眠れない(20007年10月5日予定)
悪霊はひとりぼっち (20007年10月5日予定)
悪霊になりたくない!(20008年2月予定)
悪霊だってヘイキ!上・下 (20008年4月予定)
12国記
新作 題名未定 3章、6冊予定 (20008年6月から20009年中に)
ゴーストハント (講談社X文庫 ホワイトハート)
新作 悪夢の中で (20008年予定)
こちらはたぶんまだ売っています。 悪夢の棲む家 (1994年04月20日発行)
- 964 :メロン名無しさん:2007/04/26(木) 21:40:50 ID:???0
- あのさ、面白くないから。
- 965 :メロン名無しさん:2007/04/26(木) 23:11:46 ID:???0
- そういや、今更だけど厭魅って本名でなくてもいいの?
産砂先生の時、渋谷一也で呪詛がかかってたけど
- 966 :メロン名無しさん:2007/04/27(金) 01:27:03 ID:???O
- 次からテンプレに入れるか
- 967 :メロン名無しさん:2007/04/27(金) 01:30:09 ID:???0
- アニメ終わったんだから一応このスレはここで終わりなんじゃないのか
- 968 :メロン名無しさん:2007/04/27(金) 01:30:59 ID:???0
- おしまいだね。
この過疎ぶりみても明らかだろう。
- 969 :メロン名無しさん:2007/04/27(金) 01:35:51 ID:???0
- くるしむでおわりか・・・
- 970 :メロン名無しさん:2007/04/27(金) 06:36:47 ID:???O
- >>
- 971 :メロン名無しさん:2007/04/27(金) 06:38:09 ID:???O
- >>
- 972 :メロン名無しさん:2007/04/27(金) 06:39:02 ID:???O
- >>
- 973 :メロン名無しさん:2007/04/27(金) 06:43:08 ID:???O
- >>
- 974 :メロン名無しさん:2007/04/27(金) 06:45:34 ID:???O
- >>
- 975 :メロン名無しさん:2007/04/27(金) 07:06:50 ID:???0
- 携帯厨が埋め断念w
- 976 :メロン名無しさん:2007/04/27(金) 07:24:19 ID:???O
- このスレなくなるのちょっと寂しいな…(´・ω・`)ショボン
- 977 :メロン名無しさん:2007/04/27(金) 07:30:21 ID:???0
- つかアニメが放映されたからここ建ったけど
同人誌という原作読者も知らない話があるから過疎でも次スレたつだろ
- 978 :メロン名無しさん:2007/04/27(金) 08:17:21 ID:???O
- >>
- 979 :メロン名無しさん:2007/04/27(金) 08:58:08 ID:???O
- http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGLJ%2CGGLJ%3A2006-33%2CGGLJ%3Aja&q=%E9%AB%98%E5%B1%B1+%E7%83%8F%E5%B1%B1+%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%83%A0&lr=
- 980 :メロン名無しさん:2007/04/27(金) 09:02:17 ID:???O
- http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGLJ%2CGGLJ%3A2006-33%2CGGLJ%3Aja&q=%E9%AB%98%E5%B1%B1+%E7%83%8F%E5%B1%B1+%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%83%A0&lr=
- 981 :メロン名無しさん:2007/04/27(金) 09:02:53 ID:???O
- >>
- 982 :メロン名無しさん:2007/04/27(金) 09:03:59 ID:???O
- >>
- 983 :メロン名無しさん:2007/04/27(金) 09:04:36 ID:???O
- >>
- 984 :メロン名無しさん:2007/04/27(金) 09:05:15 ID:???O
- >>
- 985 :メロン名無しさん:2007/04/27(金) 09:06:43 ID:???O
- >>
- 986 :メロン名無しさん:2007/04/27(金) 09:09:58 ID:???O
- >>
- 987 :メロン名無しさん:2007/04/27(金) 09:10:43 ID:???O
- http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGLJ%2CGGLJ%3A2006-33%2CGGLJ%3Aja&q=%E9%AB%98%E5%B1%B1+%E7%83%8F%E5%B1%B1+%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%83%A0&lr=
- 988 :メロン名無しさん:2007/04/27(金) 09:11:12 ID:???O
- >>
- 989 :メロン名無しさん:2007/04/27(金) 09:11:58 ID:???O
- >>
- 990 :メロン名無しさん:2007/04/27(金) 09:12:24 ID:???O
- >>
- 991 :メロン名無しさん:2007/04/27(金) 09:14:40 ID:???O
- >>
- 992 :メロン名無しさん:2007/04/27(金) 09:15:13 ID:???O
- >>
- 993 :メロン名無しさん:2007/04/27(金) 09:15:47 ID:???O
- >>
- 994 :メロン名無しさん:2007/04/27(金) 09:17:43 ID:???O
- >>
- 995 :メロン名無しさん:2007/04/27(金) 09:18:22 ID:???O
- >>
- 996 :メロン名無しさん:2007/04/27(金) 09:19:04 ID:???O
- >>
- 997 :メロン名無しさん:2007/04/27(金) 09:24:41 ID:???O
- >>
- 998 :メロン名無しさん:2007/04/27(金) 09:26:19 ID:???O
- >>
- 999 :メロン名無しさん:2007/04/27(金) 09:27:42 ID:???O
- >>
- 1000 :メロン名無しさん:2007/04/27(金) 09:31:27 ID:???O
- >>
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
182 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★