■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
新興宗教 京都アニメーション
- 1 :メロン名無しさん:2007/05/25(金) 21:48:51 ID:???0
- ね 存 太 京 | | 平 地 い 照 ら
♪ 在 陽 ア |. | 和 球 る ら き
な の ニ | | の 全 よ し す
の は | | 光 体 ! て た
/ __ ,....、 | で を も
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,ィ'エfr'乙ゝ、\_ _________
,, -―- 、 r'┴、,ニmヾニt )/
/;;;;;;;;ィヘ‐-ヽ ,r'{__n,/n )_j=/
/ l;;;;;;;/ n n l)/,-<⌒ヽ:`ー-':.:.r_)
. ///,:-;;(^' r‐ァ,ノ f三ヲ /ニ二´:.:.:」 〃
/ 'ァシ'> ,-゙'゙<ッ`,ゝ`=ぅ' ヽ-‐~'゙ ̄ヽ
, ィ'"l,´l ゙'ソl ( / ム/ / l
(::::::\L」イ┤__ヽ ゙'ー-ァ' /‐-、_ノ l
--‐`‐'''"゙| {~ヾ'っ ` ` ' ┴-- 、,,/ / l
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ 〇 ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
O
,;-‐ー-;、 o
/ミミミミミミミヽ
|l|l|||||从ハノ .. |\
|l||(6ノ (・ ゝ | \
ゝ ‐ノ | \
l´`ヽヘVノ `ヽ .. | ̄ ̄ ̄ ̄ |
| \ \ |\ \ ..| 京アニ |
| \ \|_\ 二| .|
| ゝ、___|⌒ミ . |
| | `|'´ .|
- 2 :メロン名無しさん:2007/05/25(金) 21:50:49 ID:???0
- ,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.
,;f::::::::::::::::::::::T
i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
|/ ,,,,_ ,,,,,,_ヾ|
|=(へ)=(へ)=|
{ :::(__..:: | うわーこの本おもしろいなぁ
. ', ー=ー ',
ヽ___ /
,<ヾ、 \ニミ! `¨ヽ__
/::::\ , ――┘、/, ―‐┤
/::::::::::|  ̄ ̄ ̄ iー 'i , !、
/::::::::::::レ┐ 人 | | { l
〈:::_/::{ ]革 間 | | └,ヘ
/::´::::::::::>ー'命 │ ! !::}
{::::::::::/::|_____|_|_, ---':ソ
- 3 :メロン名無しさん:2007/05/25(金) 21:52:47 ID:???0
- 駅弁は宗教にハマる馬鹿が多すぎて笑える
- 4 :メロン名無しさん:2007/05/25(金) 21:54:19 ID:???0
- 関連スレ
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1180089648/
- 5 :メロン名無しさん:2007/05/25(金) 21:55:52 ID:???0
- これ元ネタ何?
- 6 :メロン名無しさん:2007/05/25(金) 21:56:06 ID:???0
- まさに宗教だがこれ立てるならサンライズとGONZOとBONESも立てろよ
- 7 :メロン名無しさん:2007/05/25(金) 23:00:59 ID:???0
- >>5
創価
- 8 :メロン名無しさん:2007/05/25(金) 23:04:38 ID:???0
- 紅の豚をに京アニが参加してたさすが京アニ
- 9 :メロン名無しさん:2007/05/25(金) 23:18:30 ID:???0
- 教徒アニメーション
- 10 :メロン名無しさん:2007/05/25(金) 23:45:23 ID:???0
- ,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.
,;f::::::::::::::::::::::T
i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
|/ ,,,,_ ,,,,,,_ヾ|
|=(へ)=(へ)=|
{ :::(__..:: | うわーこの本おもしろいなぁ
. ', ー=ー ',
ヽ___ /
,<ヾ、 \ニミ! `¨ヽ__
/::::\ , ――┘、/, ―‐┤
/::::::::::|  ̄ ̄ ̄ iー 'i , !、
/::::::::::::レ┐ ら | | { l
〈:::_/::{ ]す き | | └,ヘ
/::´::::::::::>ー'た │ ! !::}
{::::::::::/::|_____|_|_, ---':ソ
- 11 :メロン名無しさん:2007/05/26(土) 00:19:36 ID:???0
- キモ声杉田死ね
- 12 :メロン名無しさん:2007/05/26(土) 01:59:59 ID:???O
- キモ声杉田○○○○だねw
- 13 :メロン名無しさん:2007/05/26(土) 15:27:56 ID:vMuBh8uX0
- 宗京アニ
- 14 :メロン名無しさん:2007/05/26(土) 15:36:01 ID:???O
- アニメの面白い所はすべて京アニのおかげ!!!
悪い所は原作のせい!!!!!
- 15 :メロン名無しさん:2007/05/26(土) 15:42:31 ID:4fe+jJaC0
- 「ちょっと一杯ぶぶ漬でもいかが?」
- 16 :メロン名無しさん:2007/05/26(土) 16:35:54 ID:???0
- 京マンコ
- 17 :メロン名無しさん:2007/05/26(土) 17:45:44 ID:???0
- 千年前から京都は宗教都市。
数年前から京都の会社が信者を増やしても驚くことではない。
1万年と2千年前から愛してる。
- 18 :メロン名無しさん:2007/05/26(土) 18:04:15 ID:???0
- 新興宗教オモイデ教
- 19 :メロン名無しさん:2007/05/26(土) 18:29:06 ID:???0
- 御題目は「さすが京アニ!」
- 20 :メロン名無しさん:2007/05/26(土) 19:09:55 ID:???0
- 大勝利!
- 21 :メロン名無しさん:2007/05/26(土) 20:03:43 ID:AwAYKSYU0
- 狂儲涙目wwwwwwwwwww
- 22 :メロン名無しさん:2007/05/26(土) 20:52:18 ID:???0
- http://www.kyotoanimation.co.jp/kyoanibon/
なんと素晴らしい教え
- 23 :メロン名無しさん:2007/05/26(土) 21:39:06 ID:???O
- 京アニ改め教アニ
- 24 :メロン名無しさん:2007/05/26(土) 21:40:15 ID:???0
- 世界遺産に登録
- 25 :メロン名無しさん:2007/05/27(日) 13:01:36 ID:???0
- 「○○(作品名)って作画がひどすぎるよな」
↓
「そうだよな、京アニが作ったら良かったのに」
そこでなんで京アニが出てくるか分からん
- 26 :メロン名無しさん:2007/05/27(日) 13:48:07 ID:???0
- 信者の中では京アニが最強のアニメ会社ってことになってるんで
- 27 :メロン名無しさん:2007/05/27(日) 15:31:42 ID:???0
- 信者の集会施設を建てるなら・・・?
京アニ寺
京アニ堂
京アニ院
あと数年で比叡山の対抗勢力になりそうかな?
- 28 :メロン名無しさん:2007/05/28(月) 22:56:58 ID:???0
- 「○○って作画良いよな」
↓
「動画に京アニ居るよ」
↓
「流石京アニ」
- 29 :メロン名無しさん:2007/05/29(火) 21:06:26 ID:???O
- 教徒アニメーション
- 30 :メロン名無しさん:2007/05/29(火) 22:05:59 ID:???0
- 宗教と考えれば安いお布施なんだろうな
- 31 :メロン名無しさん:2007/05/30(水) 00:06:27 ID:d79yzt8x0
- 京アニ信者きめえええええええええええ
- 32 :メロン名無しさん:2007/05/30(水) 00:43:12 ID:???O
- 他のスタジオも作画頑張ってるから、いつまでも安泰ってわけではない希ガス
- 33 :メロン名無しさん:2007/05/30(水) 01:50:00 ID:???0
- 他がどんなに頑張っても、教徒アニメーションには数万の狂信者がついていて
必ずお金を落としてくれるからノープロブレムです
創価とか幸福の科学とかみたいにね
- 34 :メロン名無しさん:2007/05/31(木) 06:34:34 ID:???0
- 874 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/05/31(木) 03:27:11.28 ID:eBXVgDXK0
>>829
FAQなんでなー
あと、○○をオリコン一位にするぞ!
ってスレは全部ヤラセだからな。
オタって簡単に釣れすぎwww
って言ってるよwwww
- 35 :メロン名無しさん:2007/05/31(木) 20:34:54 ID:Xgr1wtAa0
- >>34
何という火消し・・・
これは間違いなく信者
- 36 :メロン名無しさん:2007/05/31(木) 20:37:56 ID:???O
- 京アニが凄いって聞いてハルヒ借りたら作画崩れてるやん
どこが凄いんだ?
- 37 :メロン名無しさん:2007/05/31(木) 20:38:35 ID:???0
- 信者によると駄目なところは全部原作のせいらしいですよ
- 38 :メロン名無しさん:2007/05/31(木) 20:42:01 ID:???0
- これが京アニクオリティ!
- 39 :メロン名無しさん:2007/05/31(木) 21:13:58 ID:???0
- >>6
CDの複数買いを煽って信者のお布施をかき集めるのは京アニだけなので
他とはレベルが違います
- 40 :メロン名無しさん:2007/05/31(木) 21:16:03 ID:???0
- >>36
何話のどのシーン?具体的に述べてくれ。自分も確認してみる。
こういう宗教団体は論理的な解答で追い払うのが吉だ。やるときは徹底的に。
- 41 :メロン名無しさん:2007/05/31(木) 21:29:06 ID:???0
- >>40
例の劇中劇のことを「作画崩壊じゃねえよ」と突っ込ませるための
入り組んだ釣りだ 相手にするな
- 42 :メロン名無しさん:2007/05/31(木) 21:35:32 ID:???0
- >>41
ありがd
- 43 :メロン名無しさん:2007/06/01(金) 00:07:23 ID:???0
- まあ京アニは安定してるだけで
別段凄いわけではないのは確かだが
- 44 :メロン名無しさん:2007/06/01(金) 05:40:57 ID:???O
- なんかよく人の影とかが無いんだけどあれは仕様?
- 45 :メロン名無しさん:2007/06/01(金) 06:38:06 ID:???O
- 丁寧ではないが作画すごいとは死んでも思えない ガイナのが10倍すごいわ
京アニメーターは金田の爪の垢を煎じて飲むべきだ
- 46 :メロン名無しさん:2007/06/01(金) 07:06:00 ID:???0
- 神作画っつうと金田パースに板野サーカスな世代からするとそうなんだが
今はキャラクターをキャラ表からぶれずにどう可愛らしく動かすかが作画の評価基準になってるからね
それはそれで評価すべきだけど
>>44
これと同じ理由
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1171287886/
- 47 :メロン名無しさん:2007/06/01(金) 07:24:44 ID:???0
- むしろ、アニメヲタ自体が宗教みたいなもんだろう?
- 48 :メロン名無しさん:2007/06/01(金) 07:29:21 ID:oG1aERdtO
- アニメ=宗教
- 49 :メロン名無しさん:2007/06/01(金) 07:42:29 ID:???0
- 作画が小ぎれいなだけで
エネルギーが感じられない。
- 50 :メロン名無しさん:2007/06/01(金) 08:39:09 ID:???0
- 崩れるよりはマシ
だけど京アニのアニメはおもしろいと思わない。
CLANNADとかも売れるんだろうな。鍵だしエロゲアニメは信者買うし。
- 51 :メロン名無しさん:2007/06/01(金) 08:57:47 ID:???0
- ほんとお寒い時代になったもんだ…
- 52 :メロン名無しさん:2007/06/01(金) 09:35:42 ID:???0
- 京アニ板まだ〜?
信者もアンチもスレ乱立させてうざすぎ
- 53 :メロン名無しさん:2007/06/01(金) 10:26:46 ID:???O
- 作画監督によるブレを楽しむのが通だった世代からすると隔世の感。
あと京アニは板野サーカスと金田ジャンプを再現する力量があるのか疑問。
- 54 :メロン名無しさん:2007/06/01(金) 10:37:33 ID:???0
- 突出した天才よりも手の動く技能集団が必要とされるのが商業アニメ
再現なんか重要じゃない
- 55 :メロン名無しさん:2007/06/01(金) 14:51:46 ID:???O
- >>50
CLANNADは鍵の中でも、好き嫌いが分かれるから…どーだろ…
- 56 :メロン名無しさん:2007/06/01(金) 14:54:16 ID:???O
- アニメ界のハロプロって言葉は実に的を得ているな
例え歌や踊りが下手でも な?w
- 57 :メロン名無しさん:2007/06/01(金) 15:21:35 ID:???0
- 萌えヲタ御用達ってことで
- 58 :メロン名無しさん:2007/06/01(金) 15:49:31 ID:???0
- アイドルの糞つまらんコントを顔緩ませながら見てるアイドルヲタ、そんな感じだな
- 59 :メロン名無しさん:2007/06/01(金) 16:11:19 ID:Q8PDbPGZ0
- >>53
無理に決まってるじゃん。らきすた見ろよ、完全に動きが死んでる。
元々、立ち絵と背景だけだし。そういうアクションやるなら、日昇・ガイナ・ボンズだろ。
- 60 :メロン名無しさん:2007/06/01(金) 16:51:43 ID:???0
- ハルヒなんかも作監によってかなり顔とか違うだろ
盲目な信者は気付かないみたいだけど
- 61 :メロン名無しさん:2007/06/01(金) 18:24:17 ID:???0
- らきすたは別に動きを必要とするアニメじゃないんじゃ・・・
見たことないけどパロメインって聞いたからさ
- 62 :メロン名無しさん:2007/06/01(金) 19:56:56 ID:???0
- >>61
パロメインなら高松信司を越えないとお話にもならない
- 63 :メロン名無しさん:2007/06/01(金) 21:26:25 ID:???0
- らきすたは同じパロメインのハヤテや瀬戸の花嫁に内容で完全に負けてるしな
それでもDVDやCDが売れるんだから教アニ信者の盲目っぷりは凄いと思うよ
俺だったら、らきすたよりハヤテか瀬戸買うがな
- 64 :メロン名無しさん:2007/06/01(金) 21:31:36 ID:???0
- さすがにハヤテよりはらきすたの方がいいわ
- 65 :メロン名無しさん:2007/06/01(金) 21:36:16 ID:???0
- テンプレで声優巧く使ってるハヤテのほうが敷居は低い
楽しむための舞台に入っていくのに何も考えなくていいし
- 66 :メロン名無しさん:2007/06/01(金) 21:39:12 ID:???0
- シナリオとパロの練り込みは圧倒的に負けてる
悪い意味で行き当たりばったりな展開するらきすたは
数あるパロディものでも最下層の出来だよ
- 67 :メロン名無しさん:2007/06/01(金) 21:41:46 ID:???0
- 京アニ信者ほどではないにしろハヤテ厨もかなりの痛さですので
- 68 :メロン名無しさん:2007/06/01(金) 21:48:37 ID:???0
- 瀬戸>>>>>>>>らきすた
これだけは確か
- 69 :メロン名無しさん:2007/06/02(土) 00:22:26 ID:???O
- >>68
それには同意
らき→瀬戸の埼玉組のオレが言うのだから間違いない。
- 70 :メロン名無しさん:2007/06/02(土) 09:20:27 ID:???0
- パロとか関係なくひだまりスケッチのほうがいいなあ
- 71 :メロン名無しさん:2007/06/03(日) 04:11:46 ID:???0
- 誰か京アニ信者に現実を見せてやれよw
- 72 :メロン名無しさん:2007/06/03(日) 18:31:26 ID:MilXGkdc0
- 無理だろ
俺の親戚にも宗教にハマった人いるけど、京アニ信者と同じで
どんなにダメなところ指摘しても、それを受け入れようとしないからな
京アニは宗教法人として隔離すべきだろ
- 73 :メロン名無しさん:2007/06/03(日) 18:46:05 ID:???O
- インターネット上での信者のうざさはかの創化学会や幸福の科学でもかなわないんじゃないかw
- 74 :メロン名無しさん:2007/06/03(日) 19:15:44 ID:???0
- 1位運動してる奴らも「自分の意思で買ったんだからいいんだ!」って言って
周りの意見を聞こうとしないからな
かける言葉もない
- 75 :メロン名無しさん:2007/06/03(日) 19:24:13 ID:???0
- どうも、新興宗教法人・教徒アニメーションです。
今日の信者決起集会はアニメDVD「らき☆すた」について、です。
このアニメはなんと!我が教徒アニメーションの若き天才演出家・ヤマカンこと山本寛氏の初監督作品でございます。
氏は「涼宮ハルヒの憂鬱」ではあの有名なライブシーンやEDアニメーションを手掛けておりまして、氏が手掛けた同シーンは某巨大掲示板や某有名動画共有サイトで大変話題を呼び
「涼宮ハルヒの憂鬱」はアニメ史に残る大ヒット作になったのです!!!!!
さて、今回の「らき☆すた」ですが今作も天才・ヤマカンの演出が冴え渡るOPアニメーションで
主要キャラクター4人が歌って踊るという内容になっておりまして
またもや某巨大掲示板や某有名動画共有サイトで話題を呼びOPCDは6万枚というアニメソングCDでは異例の大ヒットとなりました!!
アニメ本編はオタクで腐女子な女の子、こなたを中心に女子高生4人がまたーりゆたーりと日常生活を送るという感じです。
どうです?とっても面白そうでしょう?話を聞いただけでわくわくどきどきしませんか?
早くこなた達の日常生活を垣間見たい!と気持ちが高まって来たでしょう?
そんな方は一刻も早く!予約を開始してください!早くしないと売りきれてしまいますよ!!!!
特典もたくさんついて2話収録でお値段はなんと!!8000円でございます!!!!!!!
さあ、そこのあなた!!早く通販サイトやアニメ店でご予約を!!!!
そしてご購入いただけましたのなら是非お友達や知り合いの方にもオススメしてみてはいかがでしょう。
一目見るだけで「らき☆すた」の世界に夢中になる事でしょう。
- 76 :メロン名無しさん:2007/06/03(日) 19:33:38 ID:???0
- とりあえず枚数使いまくるのとどんな動きでも描けるのは
イコールじゃないのはわかった
- 77 :メロン名無しさん:2007/06/03(日) 19:46:25 ID:???0
- アニメのDVDって3〜4話ぐらい入ってるのが普通だと思ってたんだけど、
時代が変わったんですか?
- 78 :メロン名無しさん:2007/06/03(日) 22:44:18 ID:???0
- いや、こういう集金方法です。
- 79 :メロン名無しさん:2007/06/04(月) 17:03:53 ID:???0
- DVD1本8000円ってえらい高いな
明らかに値段設定おかしいぞ
- 80 :メロン名無しさん:2007/06/04(月) 18:48:05 ID:6FIrFSzAO
- 金箔でも貼ってるのか
- 81 :メロン名無しさん:2007/06/04(月) 20:02:30 ID:???O
- 創価とか幸福の科学は京アニにアニメーションを依頼すればいいのに
脳ミソのない大量の京アニ厨を信者として取り込めるぞ。もっとも奴らは人間ではないが
- 82 :メロン名無しさん:2007/06/04(月) 20:06:48 ID:???O
- >>62
高松って結構凄いんだよな……勇者シリーズまでやってたなんて
- 83 :メロン名無しさん:2007/06/04(月) 20:07:15 ID:???0
- 8000円が12巻?だから96000円か
CDも複数買いしまくらないといけないし、信者は何かとお金がかかって大変だな
そこまでの価値が本当にあるのか考え直した方がいいと思うんだが、
自分一人では何も考えられない哀れな人種なんだろうな・・・
- 84 :メロン名無しさん:2007/06/04(月) 20:21:05 ID:???O
- >>82
そりゃ実績ないやつがTVのガンダムシリーズやらせてもらえるわけないからな
- 85 :メロン名無しさん:2007/06/05(火) 00:59:45 ID:???0
- 京アニ信者の自称オタクが他の作品にも目を向けて金を落としてくれれば全然良いんだがな
勢いはあるんだから業界の活性化に貢献してくれ
- 86 :メロン名無しさん:2007/06/05(火) 20:53:22 ID:???0
- 他の作品には京アニ作品がいかに優れてるかという比較材料としての価値しか見出してないから無理です
他のアニメにお金を使うぐらいなら同じCDやDVDを何枚も買います
それが京アニ信者
- 87 :メロン名無しさん:2007/06/05(火) 21:03:43 ID:???0
- 京アニ信者→狂アニ信者→狂信者
納得した!!
- 88 :メロン名無しさん:2007/06/06(水) 09:06:47 ID:???0
- >>83
今まで何となく「信者」「お布施」って言葉を使ってたけど
まさに新興宗教のそれだよな
らき☆すたの場合は特に
- 89 :メロン名無しさん:2007/06/06(水) 13:38:27 ID:C63td8kE0
- 早く狂兄の化けの皮が剥がれてくれないかな
関連作品が工作員と信者で酷い有様になっている
- 90 :メロン名無しさん:2007/06/06(水) 14:01:45 ID:???0
- 自分の好きな作品は絶対京アニには作ってほしくないな
良いところは全部京アニの手柄で
悪いところは全部原作のせいなんだもん
作画なんてある程度綺麗なら充分だし、OPEDで踊られたらキモすぎて見る気なくす
- 91 :メロン名無しさん:2007/06/06(水) 14:11:04 ID:???0
- らきすた原作信者とかかわいそうや・・・
- 92 :メロン名無しさん:2007/06/06(水) 14:17:09 ID:???0
- まともな演出がほとんど居ないから、物語が出来ない。
エロゲでもやってりゃいい。
どうせ支持してるのは、そういった層なんだろ?w
- 93 :メロン名無しさん:2007/06/06(水) 18:48:27 ID:???0
- まずは全国ネットかゴールデン帯を手がけないとね。
- 94 :メロン名無しさん:2007/06/06(水) 19:32:04 ID:???0
- >>93
つ犬夜叉
- 95 :メロン名無しさん:2007/06/06(水) 19:51:48 ID:???O
- 犬夜叉は……サンライズってイメージじゃね?
- 96 :メロン名無しさん:2007/06/06(水) 19:53:55 ID:???0
- 犬夜叉の頃は信者なんかいなくて平和だったな
ハルヒ辺りで急に変な信者が出てきた気がする
- 97 :メロン名無しさん:2007/06/06(水) 20:29:50 ID:???0
- >>94
制作協力だけでいいならドラえもんだって手がけてたわけだが
- 98 :メロン名無しさん:2007/06/06(水) 20:31:51 ID:???0
- 今こそMUNTOをTVシリーズ化すべきだと思うんだ
- 99 :メロン名無しさん:2007/06/06(水) 22:38:06 ID:???0
- >>97
クレしんもそうだよな
- 100 :メロン名無しさん:2007/06/06(水) 22:50:15 ID:???O
- >>98
未だに続編を心待ちにしてる俺がいる
商業的に見ても今なら十分回収できるはず
- 101 :メロン名無しさん:2007/06/10(日) 17:24:37 ID:???0
- 定期集会マダー?
- 102 :メロン名無しさん:2007/06/10(日) 18:32:01 ID:???0
- このスレすげぇ・・・まさに俺が思っていたことを。
今日アニ信者って何も聞かないよな。
そりゃあ映像はきれいかもしれないけど・・・内容が一般にあまりにも受け入れられないオタ向けだってことすらわかってない。
- 103 :メロン名無しさん:2007/06/10(日) 18:56:34 ID:???0
- >>101
夜な夜な実況板で開催されています
- 104 :メロン名無しさん:2007/06/10(日) 18:59:23 ID:???0
- 京アニ厨にも数種類あるだろ
ハルヒ、らきすたからアニメ見初めて他のアニメが糞作画に見えてしまう奴とエロゲ、ギャルゲヲタ
前者はともかく後者が困る
- 105 :メロン名無しさん:2007/06/10(日) 19:16:29 ID:???0
- AIRは単純に綺麗って外からでも分かったが、今の作品はな
- 106 :メロン名無しさん:2007/06/10(日) 19:21:55 ID:???0
- 飛びぬけて作画が良いわけでもないし、作品としても下の下
OPで釣られてる奴が大半なんかねぇ
- 107 :メロン名無しさん:2007/06/10(日) 19:23:48 ID:???0
- 単純に「周りが騒いでいるから」な人ばかりだと思うけど
他人と一緒じゃないと不安なんだろ
- 108 :メロン名無しさん:2007/06/10(日) 19:25:46 ID:???0
- >>105
AIRはたしかに絵のクオリティは高い
だが原作知らない人完全置いてきぼりの構成はなあ・・・
- 109 :メロン名無しさん:2007/06/10(日) 20:05:38 ID:???0
- 今後京アニ関連のCDは、池田大作や大川隆法と同じく
ランキングには乗ってるけど無視の方向になると思う
- 110 :メロン名無しさん:2007/06/10(日) 20:21:38 ID:???0
- 京アニ関連のCDって、全てのランキングに乗せて、全てのランキング番組で他より長めぐらいで流して、
全てのCDショップで販売しないとすぐ信者がファビョるから扱いに困るな
- 111 :メロン名無しさん:2007/06/10(日) 21:58:32 ID:???0
- それでいて、批判されると
好きだから買ってるだけだ何が悪い!
だもんな。
もうお笑いだよ。
- 112 :メロン名無しさん:2007/06/10(日) 22:14:36 ID:???0
- 信者の方々って何かと短絡的で笑える
- 113 :メロン名無しさん:2007/06/10(日) 22:41:07 ID:???0
- まあこんなのを宗教呼ばわりするのも
真面目な宗教の信者に対して微妙に失礼だけどな
- 114 :メロン名無しさん:2007/06/11(月) 03:11:20 ID:???0
- 宗教じゃなくてカルト教団だな
- 115 :メロン名無しさん:2007/06/11(月) 10:42:35 ID:???0
- 普段見ない音楽チャート番組の実況にしゃしゃり出てきて
放送されないとぶち切れて実況板荒らしていきやがった
京アニ厨ってなんなの 人間のくずなんじゃないの
- 116 :メロン名無しさん:2007/06/11(月) 11:58:15 ID:???0
- 頭が空っぽなだけだろ
今日のHEY!x3で放送されなかったらまた捏造だとか言い出してブログ荒らすのかな
そんなことしてるとそのうち本当に業界から圧力かかって締め出されるんじゃないの
されてもおかしくないぐらい他の歌手のファンよりやってることが悪質
オリコンと番組のランキングが違うなんてよくあることなのに
- 117 :メロン名無しさん:2007/06/11(月) 12:41:27 ID:???0
- そもそもオリコンなんてそんなに信頼性高いもんじゃないぞ
- 118 :メロン名無しさん:2007/06/11(月) 20:31:09 ID:???0
- 典型的な馬鹿VIPPERだな
- 119 :メロン名無しさん:2007/06/11(月) 21:38:05 ID:???0
- 無印フルメタをけなす今日兄信者とかなめは死んでいいよ
- 120 :メロン名無しさん:2007/06/11(月) 21:42:38 ID:BsU5n9vR0
- 京アニ信者ってやたら他を貶すよなー
アニメ然り、JPOP然り
嫌われても仕方ない
- 121 :メロン名無しさん:2007/06/11(月) 21:45:41 ID:???0
- あんまり他のいいもの知らないうちにこれが一番だって布教しまくると
十年ぐらい経って死にたくなるから気をつけろよww
- 122 :メロン名無しさん:2007/06/11(月) 21:53:20 ID:???0
- 特にパクリがあるものはな。
- 123 :メロン名無しさん:2007/06/11(月) 22:21:20 ID:???0
- 基本的に京アニ信者は10代〜20代前半だろ
最近アニメを見始めた層で岡田斗司夫も氷川竜介も知らない世代
視野も狭いしな
- 124 :メロン名無しさん:2007/06/11(月) 22:30:33 ID:???0
- 氷川竜介ふもっふとかはほめてんじゃん。
- 125 :メロン名無しさん:2007/06/11(月) 23:04:21 ID:???0
- 視野も狭いし単細胞だし
でもそれを頑なに認めようとしないし・・・
- 126 :メロン名無しさん :2007/06/12(火) 20:44:21 ID:???0
- 「Blue Sky Studios」信者な自分はどうなるんでしょうか?
www.blueskystudios.com/content/index.php
- 127 :メロン名無しさん:2007/06/13(水) 00:00:24 ID:2Jq2SmJ30
- DVDでお布施
角川系統のDVDより、エロゲ系統のDVDのほうが京アニに入ってくる金が多いと思う
- 128 :メロン名無しさん:2007/06/13(水) 01:18:42 ID:???0
- MUNTO買えばもっと入るぞ
- 129 :メロン名無しさん:2007/06/13(水) 03:40:13 ID:???0
- 帰依することで得られる快楽はあると思うが、年を重ねれば
ある程度の距離を置いて楽しむ姿勢の大切さに気づくさ。
- 130 :メロン名無しさん:2007/06/14(木) 08:43:28 ID:???0
- アンチ必死すぎてワロタ
どうせサンライズやボンズやゴンゾマンセーしてるようなカスなんだろ
- 131 :メロン名無しさん:2007/06/14(木) 08:47:52 ID:???0
- サンライズみたいなでかい会社は作品数も多くそれぞれの質に差があるので
会社そのものをマンセーすることはない
- 132 :メロン名無しさん:2007/06/14(木) 09:42:02 ID:???0
- >>130
そもそも特定の会社をマンセーすること自体が・・・
- 133 :メロン名無しさん:2007/06/14(木) 10:17:03 ID:???0
- >>130
まっとうな批判を特定の信者の仕業であると決めつける。
自分たちはカルトですって言ってるようなもんだな。
- 134 :メロン名無しさん:2007/06/14(木) 10:18:34 ID:???0
- フヒヒヒ、サーセンwww
- 135 :メロン名無しさん:2007/06/14(木) 10:40:50 ID:???0
- 520 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2007/06/13(水) 02:27:59 ID:TeGta2ta
俺もアンチじゃない(話がこれからどんどんつまらなくなっていったとしても全話観るつもり)アニオタだが、
残念なのが、アニオタにしか受けない作品をあんな凄い作画スタッフで作っている事。アニオタ仕様のアニメ
なんか腐る程あるし、この作品にはそういうの期待してなかったんだけどな。
しかし、あのオタクの足元を見たようなDVDの仕様はむしろすがすがしいな。そもそも製作全体がグルで子供向け
を装ってたんだな……。くそー、とりあえず第一巻は買うけど、でも高いな……。足元見やがって、くそっ。
524 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2007/06/13(水) 02:56:48 ID:U0Bf+fsp
>>520
角川=京アニの4コマアニメのDVDよりはマシだろ。
528 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2007/06/13(水) 21:13:35 ID:5pBgrt7b
>>524
狂アニは4年前には安価なパッケージをとか言ってたのに萌えアニメであぶく銭を掴むや否や手のひら返してボッタクリの限りを尽くしてるからな
BDの面汚しのアプコン糞箱とか、あのカス会社の前ではバンビジュすら良心的に見える
所詮、狂兄の実態なんてこんなもん
- 136 :メロン名無しさん:2007/06/14(木) 15:20:11 ID:???0
- 営利団体としてはまあ間違っちゃいないのかな
売れてる間に売れるだけ売るようなスタンスは
- 137 :メロン名無しさん:2007/06/14(木) 15:38:47 ID:NZNZY6oc0
-
アンチ必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 138 :メロン名無しさん:2007/06/14(木) 15:57:47 ID:???0
- 制作と製作ごっちゃになってるなあ
- 139 :メロン名無しさん:2007/06/14(木) 17:19:15 ID:???0
- ハルヒって何であんなに汗臭そうなんだろう・・・
他の奴らは普通なのに、なぜかハルヒだけは汗臭そうなんだ。雰囲気が。
あれはすごいよ
- 140 :メロン名無しさん:2007/06/14(木) 17:30:10 ID:???0
- 191 名前:メロン名無しさん 投稿日:2007/05/31(木) 12:21:50 ID:???0
非アニヲタというか新参アニヲタというかそんなのに支持されてる
俺もギャルゲーとかラノベとかやったことなくて
アニメもドラゴンボール以来見てなかったが
ハルヒから多少アニメ見るようになってらきすたも見てる
京アニ信者は非アニヲタらしいwwwwwwwwwww
- 141 :メロン名無しさん:2007/06/14(木) 20:44:43 ID:???0
- 自分を非アニオタと思ってる若い連中だからこそ京アニを支持してるんじゃね?
ある程度自分をアニオタと認めるくらいの奴なら他にもっと良い作品がある事を知ってるからな
- 142 :メロン名無しさん:2007/06/14(木) 20:51:11 ID:???0
- なるほど、京アニアンチはおっさんばかりだったのか
- 143 :メロン名無しさん:2007/06/14(木) 20:51:17 ID:???0
- 要するに井の中の蛙か・・・
- 144 :メロン名無しさん:2007/06/14(木) 20:56:03 ID:???0
- 京アニでも傑作と駄作がある。
京アニだからというだけで支持したりしない。
当たり前のことなんだがなあ。
- 145 :メロン名無しさん:2007/06/14(木) 20:59:57 ID:???0
- 残念ながらそうじゃない連中が目につくのが事実
関係ない作品スレで「これ京アニでやってほしい」とか馬鹿の一つ覚えみたいに言っちゃうような連中ね
- 146 :メロン名無しさん:2007/06/14(木) 21:57:55 ID:???0
- >>142
秋葉原に数十人も集まってハレ晴レ踊るようなヲタに
おっさんはいないだろ
- 147 :メロン名無しさん:2007/06/14(木) 22:27:39 ID:???0
- 確かに京アニのクオリティは現時点では高いが
それももう長くないな。
京アニ自体が天狗になり始めてるからな。
- 148 :メロン名無しさん:2007/06/14(木) 22:34:51 ID:???0
- 日本橋だけど似合わない茶髪の小汚いオッサンがハレハレ踊ってたよ
- 149 :メロン名無しさん:2007/06/14(木) 22:45:19 ID:???0
- そりゃ大阪民国だから
- 150 :メロン名無しさん:2007/06/14(木) 22:51:16 ID:???0
- 日本橋って大阪なの?東京じゃないの?
- 151 :メロン名無しさん:2007/06/14(木) 23:41:52 ID:???0
- >>147
高い……? コンテ演出がダメだから、それ以降がいくら頑張ってても
正直評価には値しないと思うなぁ。
- 152 :メロン名無しさん:2007/06/14(木) 23:51:20 ID:???0
- OPが本体で本編はおまけ。>らきすた
- 153 :メロン名無しさん:2007/06/15(金) 00:01:50 ID:???0
- >>151
そうすると評価に値するアニメがほとんどなくなってしまう件
- 154 :メロン名無しさん:2007/06/15(金) 00:12:25 ID:???0
- 作画とコンテ演出は違うぞ
京アニは画は崩れないけど、汎用で当たり障りのない演出だからな
背景も実際の風景をトレースしたものばっかり、架空の世界を描けないから
- 155 :メロン名無しさん:2007/06/15(金) 00:15:30 ID:???0
- 詳しいことはよくわかんないけど
らきすたってずーっと同じペースで動いてるから見ててダレる
某所でらき厨が涙目で荒らしてる遊戯王はめちゃくちゃメリハリあるね
神回に限って言えば絵も凄い綺麗だし
- 156 :メロン名無しさん:2007/06/15(金) 00:18:57 ID:???0
- >>150
道路元票のある東京都中央区日本橋と
大阪の電気街の日本橋とは別ですし
東京の日本橋で踊ってたという話は聞きません
- 157 :メロン名無しさん:2007/06/15(金) 00:19:05 ID:???0
- 京アニは普通に良い仕事する所だと思うけど、
京アニ信者はたまらなくうざい
- 158 :メロン名無しさん:2007/06/15(金) 00:20:01 ID:???0
- >>153
京アニの演出陣よりマシな演出なんていくらでもいるかと。
結局、アニメの面白さは設計図であるるコンテでほぼ決まるわけで、
それ以降は言ってしまうと減点法の対象でしかない。コンテの時点で
ダメだったらそれ以降がいくら頑張ろうと面白いアニメなんか出来ない。
- 159 :メロン名無しさん:2007/06/15(金) 00:26:12 ID:???0
- せめて京アニ程度の作画でアニメ作れるようになってからそう言うべきじゃないか
- 160 :メロン名無しさん:2007/06/15(金) 00:29:43 ID:???0
- 別に自分が作るわけじゃないし。
自分自身の体験として、面白ければ絵の崩れなんて気にならない。
むしろ、つまらない時ほど些細なところに目がいってしまうもの。
- 161 :メロン名無しさん:2007/06/15(金) 00:42:03 ID:???0
- 言われたとおりにする子だから
言う人がちゃんとしてないとだめなんだよね
- 162 :メロン名無しさん:2007/06/15(金) 01:14:20 ID:???0
- >>159
せめて○○程度に何本も仕事並行でまわせるようになってから(ry
せめて○○程度におもしろい脚本書けるようになってから(ry
せめて○○程度にいい演出してから(ry
等等
京アニ厨さんはそういうべきじゃあないんですか?
- 163 :メロン名無しさん:2007/06/15(金) 01:28:49 ID:???0
- 京アニ信者は自分達のせいでアンチを無駄に増やしてると何故分からない
- 164 :メロン名無しさん:2007/06/15(金) 01:32:26 ID:???0
- http://www.youtube.com/watch?v=-slPYR0_4sM
http://www.youtube.com/watch?v=fLZTIUJi4nw
これくらい動かないと作画オタは納得しないよ。
京アニは丁寧だけど、綺麗なだけで終わってる。
技術的には低レベル。
- 165 :メロン名無しさん:2007/06/15(金) 01:55:00 ID:???0
- 作画ヲタはyoutubeで神作画をチェックするだけでDVD買わないのがほとんどじゃね?
そんなの相手にするより、綺麗な作画で萌えヲタ喜ばせてDVD買わせる京アニのほうが
商売としては正しい
- 166 :メロン名無しさん:2007/06/15(金) 01:58:13 ID:???0
- じゃあ商売自慢すべきであって作画自慢すべきじゃないよね
- 167 :メロン名無しさん:2007/06/15(金) 01:58:56 ID:???0
- 問題は神作画でも丁寧作画でもないアニメが多すぎるということだ
- 168 :メロン名無しさん:2007/06/15(金) 01:59:41 ID:???0
- 吉成厨自重www
- 169 :メロン名無しさん:2007/06/15(金) 02:00:55 ID:???0
- 京アニ厨が他たたきまくってる妥当性が全然見えてこない・・・
- 170 :メロン名無しさん:2007/06/15(金) 02:25:31 ID:???0
- ていうか、絵の上手い下手なんてどうでも良くなる位に、メリハリが
利いてキャラが立ってるコンテを切ってくれたらいいことだよ。
- 171 :メロン名無しさん:2007/06/15(金) 03:10:58 ID:???0
- 京アニ信者はまず好きな京アニ作品と何話の何処が良くてその回の演出作監コンテは誰で
原画に誰が居たのかを踏まえつつそのシーンの担当者は誰か特定する努力をしてから布教してくれ
それが正確でなくてもいいから
- 172 :メロン名無しさん:2007/06/15(金) 04:27:27 ID:???0
- おまいら、無理ゆーな!
- 173 :メロン名無しさん:2007/06/15(金) 06:11:22 ID:???0
- 売れないアニメばかり信仰する作画オタの嫉妬多すぎワロタ
- 174 :メロン名無しさん:2007/06/15(金) 06:14:27 ID:???0
- キモイ絵のアニメばっかり作ってるから
正直作画がいいとか言われてもピンとこない
- 175 :メロン名無しさん:2007/06/15(金) 06:20:31 ID:???0
- キモくない絵のアニメがどれだけあるというのか
- 176 :メロン名無しさん:2007/06/15(金) 06:34:56 ID:???0
- そうして作画オタは電脳コイルを持ち出すのであったwww
- 177 :メロン名無しさん:2007/06/15(金) 06:39:39 ID:RjQ/TZGe0
- Itinenmaemadeha oremo anti dattahazudaga,
itunomanika Kyoto-Animation no sinzyani natteita.
Raki-Suta saiko^.
- 178 :メロン名無しさん:2007/06/15(金) 08:37:21 ID:???0
- 作画なんてどうでもいいから脚本が良いアニメを作ってよ
- 179 :メロン名無しさん:2007/06/15(金) 08:54:16 ID:???0
- らきすたが普通の作画になってるけど誰か買うの?
- 180 :メロン名無しさん:2007/06/15(金) 09:02:33 ID:???0
- 全国100000人以上のらきすたファンの一部が買うよ
- 181 :メロン名無しさん:2007/06/15(金) 13:59:34 ID:???0
- 京アニは普通のアニメも作らないと
ハルヒとからきなんとかとかオタ向けばかりじゃん下請け以外だと
- 182 :メロン名無しさん:2007/06/15(金) 14:01:37 ID:???0
- むしろ下請けに専念してほしい。
- 183 :メロン名無しさん:2007/06/15(金) 14:13:42 ID:???0
- 普通のアニメってなんだ
- 184 :メロン名無しさん:2007/06/15(金) 14:18:06 ID:???0
- しかし萌えに特化したオタクに媚びうるアニメって本当汚物だな
- 185 :メロン名無しさん:2007/06/15(金) 14:54:53 ID:???0
- ここで書くべき事ではないのかも知れないが、下請けの様に暴走を管理してくれる
組織や人間がいた方が良い仕事が出来ていた様に思う。
押井監督みたいにさ。
- 186 :メロン名無しさん:2007/06/15(金) 15:31:30 ID:???0
- kanonの糞構成、糞演出は忘れないよ
- 187 :メロン名無しさん:2007/06/15(金) 17:50:48 ID:???0
- 今度、GONZOと京アニで企画を取替えっこすればいいのに。いや、マジで。
- 188 :メロン名無しさん:2007/06/15(金) 18:17:16 ID:???0
- フルメタはおいしいとこどり
はじめから京アニだったらどんな糞キャストになってたことやらw
- 189 :メロン名無しさん:2007/06/15(金) 18:27:10 ID:???0
- 京アニは実写トレスしかできないので無理です
- 190 :メロン名無しさん :2007/06/15(金) 19:35:26 ID:???0
- ↑
それって“ロトスコープアニメーション”?
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%88%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%97
- 191 :メロン名無しさん:2007/06/15(金) 20:34:49 ID:???0
- GONZO儲涙目wwwwwwwwwwwww
- 192 :メロン名無しさん:2007/06/15(金) 22:27:54 ID:???O
- 異教徒を攻撃するなよ
- 193 :メロン名無しさん:2007/06/15(金) 23:56:08 ID:???0
- それは儲の習性。仕方ない。
自分らだけが絶対に正しいわけだから。
- 194 :メロン名無しさん:2007/06/16(土) 02:21:22 ID:???0
- つかもう制作会社至上主義辞めれば?
- 195 :メロン名無しさん:2007/06/16(土) 06:50:53 ID:???0
- 意固地になったり攻撃的になったりするのは、むしろ本人の信仰の
揺らぎの反映であることが多い気がする。
- 196 :メロン名無しさん:2007/06/16(土) 07:20:42 ID:???0
- 具体性のない信仰とお布施があるだけ大したものだよ
- 197 :メロン名無しさん:2007/06/16(土) 08:02:18 ID:???0
- 金の切れ目が縁の切れ目じゃないだけ新興宗教よりマシかも……、
と思ったけど、池○大作先生のありがたいお言葉だってBOOKOFFで
1冊100円で買えるしなぁ。
- 198 :メロン名無しさん:2007/06/16(土) 10:13:51 ID:???0
- 作画だけが売りならそれこそ
グロス受けの方がよっぽど実力を発揮できる。
企画から自社でやってヒットさせないと
ほんとの一流じゃないよ。
- 199 :メロン名無しさん:2007/06/18(月) 18:50:22 ID:???0
- 「神」 「クオリティ」 この単語が出たら要注意!
- 200 :べんぜん:2007/06/18(月) 20:45:18 ID:BixrBKRG0
- このスレにはアニメについて考えている人多そうだから書かせてもらうけど・・・。
良いアニメって何だろうね?
原作に限りなく近づけることなのか。
それは違うように思う。
漫画には漫画が出せる表現があるように、アニメにもアニメなりの表現の仕方があると思う。
かといって「アニメはアニメ」と言って原作無視というのは論外。
らきすたの原作はあんなにパロネタ連発するようなものじゃなかったし(少なくともそう記憶する)、それだったら最初からオリジナル作れよって感じ。
そこを言えば、例えば瀬戸の花嫁なんかは原作をトレースしつつ、上手くアニメの良さも出てて良作と思うが、他のみなさんはどう考えます?
一応言っときますが、ゴンゾー厨ではないっすw
- 201 :メロン名無しさん:2007/06/18(月) 20:59:38 ID:???0
- 原作無視って言ってもキャラクターや設定は原作に依存してるわけだろ
まずその時点で原作より面白く消化するなんて難しいわけ
特に原作のストーリーに定評がある場合はそうだろ、らきすたはともかく
京アニはクオリティ面で原作厨を黙らせた後上手くアレンジする場合が多かった
今回はアレンジがいきすぎたんだよ、でも原作がつまらんから仕方ない気もするわ
- 202 :メロン名無しさん:2007/06/18(月) 21:30:43 ID:???0
- おもしろかったら京アニのおかげ
つまらなかったら原作のせい
というまさに宗教
- 203 :メロン名無しさん:2007/06/18(月) 21:35:42 ID:???0
- >>201
上手いってより空気だっただけじゃ・・・
アレンジが好評なんて聞いたことないぞ
- 204 :メロン名無しさん:2007/06/18(月) 21:43:09 ID:???0
- >>200
まず、漫画とアニメは媒体自体の性質や条件が違うから、丸写しが
最適ではないことも多々あるよね。そういう最低限度の改変はやって
当然だと思う。テキストメインのノベルゲーや一人称ライトノベルの
主人公の心情描写をセリフとしてそのまま突っ込むなんて最低。
それ以上のオリジナル要素を入れる場合、まず原作からきちんと
キャラ立ちしていることが必要条件だと思う。アニメは集団作業に
なるから、手本というか規格というか、まずそれが判りやすくないと。
セリフのクセと好物でしか差別化できてないようなキャラの画面外での
振る舞いなんて、視聴者どころかスタッフ間でも一致させられるはずが
ないからね。昔はアニメの放映、製作期間が長かったから、アニメは
アニメとしてキャラを立てて行けたんだくぇど……。
- 205 :メロン名無しさん:2007/06/18(月) 21:56:18 ID:???0
- >>201
>原作無視って言ってもキャラクターや設定は原作に依存してるわけだろ
>まずその時点で原作より面白く消化するなんて難しいわけ
それをちゃんとやったアニメなんて腐るほどある
- 206 :メロン名無しさん:2007/06/19(火) 00:39:53 ID:???0
- 新興宗教 京都アニメーション
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1180097331/
- 207 :べんぜん:2007/06/19(火) 20:18:12 ID:OxkJsJOr0
- >201
確かに原作よりかなり拡大(改変?)されている・・・
>204
つまり材料選びから失敗している・・・と。
その仕事を回された京アニには同情の余地がある気がするなぁ。
あるいは自分らで材料選んだのか・・・?
- 208 :メロン名無しさん:2007/06/19(火) 20:23:38 ID:???0
- >>207
前半前半。ハルヒやKanonを見る限り、何を渡しても無駄。
- 209 :メロン名無しさん:2007/06/19(火) 20:34:14 ID:???0
- 原作に忠実に作るよりパロやら演出でオリジナリティを出したほうが面白くなるだろう、という判断があっただけだろ
ヤマカン最初原作をどう思ってたのか気になるところ
- 210 :メロン名無しさん:2007/06/19(火) 20:39:09 ID:???0
- 再現路線だろうがオリジナル路線だろうが、良いコンテが切れなきゃ
面白いアニメになんてなりっこないから、京アニが内製路線で行く限り
どちらでも同じことだよ。
- 211 :メロン名無しさん:2007/06/19(火) 20:48:59 ID:???0
- コンテコンテというが、今のアニメで優れたコンテの作品てどれよ
コンテの善し悪しってどこで見分けるのよ
- 212 :メロン名無しさん:2007/06/19(火) 20:55:53 ID:???0
- お前らがどう言おうが
ハルヒもKanonもAIRも売れてるんだから問題ない
批判厨はクソして寝てろ
- 213 :メロン名無しさん:2007/06/19(火) 21:05:49 ID:???0
- >>211
俺も詳しくは分からないが
らきすたに関してはカメラの位置がいつも同じような気がする
キャラを正面から写して指立てて会話って感じね
教室での会話が多いからって言っても、もうちょっと色々変化つけたほうが面白いのになぁとは思うな
>>212
なんかそれって売れりゃいいだろって言ってるだけのような・・・
結局売り上げ以外はいいところないよって言ってるみたいだぞ・・・
- 214 :メロン名無しさん:2007/06/19(火) 21:11:19 ID:???0
- >>212
劣化種厨乙w
- 215 :メロン名無しさん:2007/06/19(火) 21:12:20 ID:???0
- 「赤ずきんチャチャ」を通して見たら、コンテ演出の作品に占める
比重の大きさが判ると思うよ。あと、京アニ作品がいかにつまらない
演出しか出来ていないかということも。
- 216 :メロン名無しさん:2007/06/19(火) 21:18:22 ID:???0
- >>213
売れればいい
おもしろいから売れる
頭大丈夫か?ママのまんこ吸ってこいよ
- 217 :メロン名無しさん:2007/06/19(火) 21:24:57 ID:???0
- はいはいGONZO厨さんは巣に帰りましょうwww
- 218 :メロン名無しさん:2007/06/19(火) 21:25:14 ID:???0
- 京アニ原作の企画のことがすっぽり頭から抜け落ちてる信者もいるんだなw
- 219 :メロン名無しさん:2007/06/19(火) 21:32:25 ID:???0
- >>215
おれもチャチャを見て、
なんて面白い作品だろう、少女漫画ながら原作も読んでみなくちゃ、
と思って原作を読んでビックリ、別物。
もちろん原作も、それはそれでイイ味出してるし、
アニメの延長分は原作に準拠してるんだけど、
やっぱ、大地、桜井、佐藤竜の三人の演出家として果たした役割の大きさを
本当に痛感させられる作品だったよね。
おもちゃ屋の都合で改変させられると、普通つまんないものになる場合が多いしね。
- 220 :メロン名無しさん:2007/06/19(火) 21:37:47 ID:???0
- >>218
辛い現実から目そむけながら人は生きていくのです
- 221 :メロン名無しさん:2007/06/19(火) 21:39:01 ID:???0
- >>213
もともと4コマのギャグマンガなんだからカメラの位置が同じなのはおかしくはない
そういうのをたとえばパトレイバーみたいな作品と同じ物差しで測るのは
サッカーと砲丸投げを同じ理屈で論ずるようなもの
- 222 :メロン名無しさん:2007/06/19(火) 21:40:23 ID:???0
- >>215
具体的に「コンテがすごい」ってどういうことなの
「あれ見れば分かる」「これ見れば分かる」ってそればっかりで具体的な説明がないよね
できないから偉そうに言ってるだけでしょ
- 223 :メロン名無しさん:2007/06/19(火) 21:42:58 ID:???0
- 京アニ作品の演出が一本調子でメリハリがないのは「らき☆すた」に
限ったことじゃないけどね。
- 224 :メロン名無しさん:2007/06/19(火) 21:46:58 ID:???0
- >>221
>もともと4コマのギャグマンガなんだからカメラの位置が同じなのはおかしくはない
どんなリクツだよw
そんなこと思って演出してる奴なんて、いねーよw
京アニだってそうだろ?違うのか?w
- 225 :メロン名無しさん:2007/06/19(火) 21:53:43 ID:???0
- アニメーションなんだから絵を動かしてなんぼ、
しかし絵を動かすことで京アニに張り合える作品は少ない
だからどこがどうダメですごいのか具体的に言わないで
「コンテ」と連呼するしかない 哀れなアンチたち
- 226 :213:2007/06/19(火) 21:59:18 ID:nVJ0uwXK0
- >>221
原作知らないからなんともだけど、
4コマでも言葉で笑わせるところはアングル凝ってないと思うね
でも絵で笑わせるところは色々技法使ってると思うよ
サザエさん、ちびまるこみたいだって言われるのは
いつも同じ風景ばかりだからだと思うんだが・・・
実際うだうだ話してるのよりアニメ店長みたいなアクションとか頑張ったとこの方が受けてるじゃん
深夜アニメのしかも最近自社製作アニメ作り始めた会社なのに
もうちょっと挑戦してみてもいいのになぁとは思うかな・・・
- 227 :メロン名無しさん:2007/06/19(火) 21:59:24 ID:???0
- airもkanonもコンテが糞だったからfateに負けたんだろ。
まさか作画で負けるわけないしw
- 228 :メロン名無しさん:2007/06/19(火) 21:59:48 ID:???0
- そもそも映像作品トータルでいうなら枚数なんてのは一要素に過ぎませんがね
根本が微妙ならどんだけ動いても微妙
- 229 :メロン名無しさん:2007/06/19(火) 22:00:56 ID:???0
- じゃあ脚本もストーリーもなしで延々ダンスでもやってろよww
- 230 :メロン名無しさん:2007/06/19(火) 22:02:55 ID:???0
- 絵コンテで優れているからfateはairより売れた とは到底思えないが…
- 231 :メロン名無しさん:2007/06/19(火) 22:04:36 ID:???0
- animate=「生命を吹き込む」「活気づける」。
単に絵を動かしても「アニメイト」したことにはならないんだと思う。
キャラの生命力。作品世界の息吹。そういうものが伝わってこないと。
そのための手段としての、計算された「動き」。その計算が演出であり
コンテなんじゃないかと。
- 232 :メロン名無しさん:2007/06/19(火) 22:09:47 ID:???0
- 殺伐としたこのスレに救世主が!
excite翻訳で
スゲиシ┐ゝ,ザァ,ユЮ.
θイ,ゎモモモモマいデ.
びデた,ゝС,さーモモモモデゝねг
↑を中国語→日本語翻訳してみると・・・・
http://www.excite.co.jp/world/chinese/
- 233 :メロン名無しさん:2007/06/19(火) 22:14:15 ID:???0
- 並コンテのディーン vs 糞コンテの京アニ
- 234 :メロン名無しさん:2007/06/19(火) 22:16:14 ID:???0
- 絵コンテって作画の台本みたいなもんじゃないの?
んで実際動かすのがアニメーターなんでは?
コンテも大事だろうけど一番大事なのはアニメーターでしょ
ってからきすたのOPがすごいって言われるけど
すごいのって冒頭の部分だけだよね・・・
チアガールで踊ってるところとかはさすがにうまくもないし、枚数も少ないでしょ・・・
- 235 :メロン名無しさん:2007/06/19(火) 22:20:06 ID:???0
- ハルヒEDは良くできてると思ったけど
らきすたOPはどこを褒めればいいのかわからない。
ひたすらどっかで見たような演出が続いてるだけじゃん。
- 236 :メロン名無しさん:2007/06/19(火) 22:27:57 ID:???0
- >>234
コンテは、この段階でアニメのフィルムとしての出来上がり目標が
確定する「設計図」。それ以降は、この設計図を実現するための作業。
- 237 :メロン名無しさん:2007/06/19(火) 22:35:07 ID:???0
- >>234
もちろん、現場のメーターの技量も大切なんだけど、
レイアウトでも原画でも、演出や作監のチェックが入るから、
それなりに出来れば、大きな問題にはならない。
ただコンテや演出は、その作品の質や面白さを決定的にしてしまうから、
こればかりはメーターが頑張ってもどうしようも無い。
コンテで出来、不出来が、作品そのものの出来に影響する割合は、
少なくとも5割以上、6〜7割という人もいる。
それに較べて脚本については、2〜3割程度。単なる叩き台だという人もいる。
それほどコンテはアニメにとって重要。
映画でもコンテを監督が切るが、
実写の映画との質の違いを考えても、アニメにとってのコンテの大切さが解かると思う。
- 238 :メロン名無しさん:2007/06/19(火) 22:37:04 ID:???0
- >>236
へぇ〜そうなのか
んじゃキャラの立ち位置やら「ここはこう走る、跳ねる」とかも全部コンテで決めちゃうのね?
勉強になった d
- 239 :234、238:2007/06/19(火) 22:43:22 ID:???0
- >>237
そんなに重要なのね・・・
ちょっとスレ違な質問だったのに丁寧に教えてくれてありがたい
- 240 :メロン名無しさん:2007/06/19(火) 22:56:05 ID:???0
- >>239
ちなみに実写の場合は一度にたくさんのカメラを回して尺の何倍もの
フィルムを作り、それを組み合わせて一本の作品に繋げることになる
から、編集の比重がかなり大きい。
アニメの場合、コンテで指示されたものしか素材が無いから、編集の
段階では精々間を詰めたり順番を入れ替える程度しかできない。逆に
言うと、編集の仕事をコンテの段階でやってしまっている。
- 241 :メロン名無しさん:2007/06/19(火) 23:02:02 ID:???0
- >一度にたくさんのカメラを回して
テレビは複数台だが映画は基本的に1つ
- 242 :メロン名無しさん:2007/06/19(火) 23:31:27 ID:???0
- コンテ切ってるウチに脚本が変わる事なんてよくあるもんな
- 243 :メロン名無しさん:2007/06/19(火) 23:34:36 ID:???0
- 特典とかでシナリオ集とかついてるDVDとかたまーに見たことあるけど、けっこう変わってたりするね
- 244 :メロン名無しさん:2007/06/20(水) 00:20:13 ID:???0
- てか狂兄より良いゴンゾの方がよくね?
- 245 :メロン名無しさん:2007/06/20(水) 00:30:49 ID:???0
- >>242
だからよくある脚本がいいとか悪いとかいう話題は実のところ、ちょっとあやしいとこではあるんだよね
- 246 :メロン名無しさん:2007/06/20(水) 01:44:12 ID:???0
- >>245
そう。実際に準備稿や決定稿を見る機会が無い連中が勝手に言ってることがほとんどだからね。
シリーズ全体の構成についての批判の方が、まだ妥当性があるだろう。
- 247 :メロン名無しさん:2007/06/20(水) 01:52:48 ID:???0
- おまえも知ったかぶりで書いてるだろ
- 248 :メロン名無しさん:2007/06/20(水) 01:53:34 ID:???0
- それでいいよw
- 249 :メロン名無しさん:2007/06/20(水) 02:54:41 ID:???0
- 信者とかなんだとかどうでもいいけど京アニもかわいそうだなーと。
世間はハルヒ、AIR並みの作品でないと認めないどころか原作叩き。
- 250 :メロン名無しさん:2007/06/20(水) 03:32:12 ID:???0
- 原作叩きは一部のカスがやってるだけだろ
そいつらは狂信者と変わらん
それより、いい加減に「京アニが描いた作品はクオリティが高い」という構図を排除してくれよ
「作画、演出がいい≠面白い」だろ常識的に考えて・・・勘違いも甚だしい
それに、DVD販促のために低質アニメが量産される時代に、作画の良し悪しを語ること自体が不毛
- 251 :メロン名無しさん:2007/06/20(水) 04:00:34 ID:???0
- >>250
> それより、いい加減に「京アニが描いた作品はクオリティが高い」という構図を排除してくれよ
これには同意
なんで京アニがクオリティー高いって言われるようになったんだろな・・・
作画や演出もうまくはないしな・・・ 素直にストーリーがよかったって言えばいいのにな・・・
低質アニメが増えるのは時代の流れだし、儲けも出るんだから別にかまわないが、
へぼいアニメと比べてクオリティー高いから京アニはすごいってのはだいぶ間違ってるな・・・
酷かもしれないが、アニメ会社はジブリと勝負できるクオリティー出さないと高クオリティーなんて言えないと思うな
ジブリが認知度も作品もNO.1だからな
- 252 :メロン名無しさん:2007/06/20(水) 04:30:03 ID:s4bMH5dJ0
- 2007年6月9日リチャード・コシミズ 京都講演動画
http://video.google.com/videoplay?docid=-5531771243763964471&hl=en
- 253 :メロン名無しさん:2007/06/20(水) 06:56:11 ID:???0
- 京アニ叩くのにはジブリ持ち出すしかないのか
- 254 :メロン名無しさん:2007/06/20(水) 07:10:46 ID:???0
- 原画以降は「手段」でしかない。綺麗でもダメなものはダメ、ってのは
ジブリにも京アニにも共通するところではあるな。
- 255 :メロン名無しさん:2007/06/20(水) 08:51:30 ID:???0
- 綺麗なだけならゲドだって綺麗だしな
- 256 :メロン名無しさん:2007/06/20(水) 11:00:28 ID:???0
- >>253
たっぷりの時間と潤沢な資金を与えて、京アニ版「精霊の守り人」を作ったとして
IG以上に作れるとは到底思えないから、別にジブリじゃなくてもいいと思う
- 257 :メロン名無しさん:2007/06/20(水) 11:09:02 ID:???0
- 京アニより優れてる会社ってどこよ?
ジブリ以外で
ねーよ、そんなとこ
ライバル会社の社員が便所の落書きしてるだけか
- 258 :メロン名無しさん:2007/06/20(水) 11:23:32 ID:???0
- MUNTOを作った会社が優れてると思う
- 259 :メロン名無しさん:2007/06/20(水) 11:30:30 ID:???0
- 京アニとジブリ比べる人いるけど意味ないよなー
ジブリは映画だし、資金力が天と地ほどに差があるからなー
- 260 :メロン名無しさん:2007/06/20(水) 11:30:46 ID:???0
- MUNTOって観たこと無いけど面白いの?
- 261 :メロン名無しさん:2007/06/20(水) 11:59:37 ID:???0
- 真面目にGONZOの方がマシだ
- 262 :メロン名無しさん:2007/06/20(水) 12:05:06 ID:???0
- いや、ここでIG最強
- 263 :メロン名無しさん:2007/06/20(水) 12:42:24 ID:???0
- >>257
山ほどあるじゃん・・・
ガイナ、IG、東映、サンライズ・・・
ってかジブリと他のアニメ会社を比べるのは普通だろ
逆にジブリと勝負しようとすらしない方がおかしいと思うけどな・・・
勝てるわけないし方向性もそれぞれ違うだろうけども、目指すところはジブリなんだろ
- 264 :メロン名無しさん:2007/06/20(水) 14:18:12 ID:???0
- 萌え系に絞っても、適材適所で良スタッフを引っ張って来るJCの方が
自分は評価高いな。作品数が多いから当たり外れはあるけど。
- 265 :メロン名無しさん:2007/06/20(水) 16:02:04 ID:???0
- >>263
東映
つりですか
- 266 :メロン名無しさん:2007/06/20(水) 16:20:33 ID:???0
- Kanonだけで比べても東映>>京アニでしょ。
- 267 :メロン名無しさん:2007/06/20(水) 16:39:12 ID:???0
- だから業界最大手の老舗と、地方の中小とを比較しても仕方ない。
必死で目立とうとする中小が良く見えるかもしれないが、
株主に適切に還元できるように安定した経営を目指す大手の力は決してあなどれない。
豊富に人材も育てて、自社だけでなく業界全体に貢献してる部分もあるし。
- 268 :メロン名無しさん:2007/06/20(水) 20:35:16 ID:???0
- ガイナはエヴァ以外とりえのないカス
IGは甲殻以外とりえのないカス
- 269 :メロン名無しさん:2007/06/20(水) 21:13:27 ID:???0
- そのへんがカスなら京アニは普通にカス
- 270 :メロン名無しさん :2007/06/20(水) 21:16:18 ID:aLFfe38k0
- 結論
トレイ・パーカー&マット・ストーンの方が優れてる。
- 271 :メロン名無しさん:2007/06/20(水) 21:27:49 ID:???0
- エヴァもちょっとした教祖様だ
- 272 :メロン名無しさん:2007/06/20(水) 21:33:01 ID:???0
- ガイナは一応ナディアとトップもあるけどな
まあそれも過去の話だが
- 273 :メロン名無しさん:2007/06/20(水) 21:37:57 ID:???O
- 劇場作品なら、マッドとIGはジブリとかなりいい勝負できそう
- 274 :メロン名無しさん:2007/06/20(水) 21:46:03 ID:???0
- >>266
何だ 釣りだったか 相手して損した
- 275 :メロン名無しさん:2007/06/20(水) 21:46:17 ID:???0
- >>273
4℃は?
- 276 :メロン名無しさん:2007/06/20(水) 21:47:13 ID:???0
- >>274
ということにしたいんですね
反論できないから
- 277 :メロン名無しさん:2007/06/20(水) 21:48:17 ID:???0
- 東映が釣りだと思ってる人は、アニメは作画が全てだと思ってるのかな
実に京アニ信者らしい
- 278 :メロン名無しさん:2007/06/20(水) 21:58:19 ID:???0
- 企画力なくしてアニメ制作会社とは言えんよ。
- 279 :メロン名無しさん:2007/06/20(水) 22:14:13 ID:???0
- 東映は有名原作の他にもプリキュア等のオリジナル系もやってるけど
それに比べりゃ京アニは流石に厳しい
- 280 :メロン名無しさん:2007/06/20(水) 22:18:01 ID:???0
- 京アニ版はシリーズ構成の時点で破綻しまくりだから。
もちろん原作の時点でアニメに向いていないんだけど、それをどう
にかするのがアニメスタッフの創造力なわけで。
- 281 :メロン名無しさん:2007/06/20(水) 22:19:29 ID:???0
- 別に京アニ好きやらマンセーは勝手だろうけど、他所をカスよばわりするほどのもんとはとうてい思えんのだが。
- 282 :メロン名無しさん:2007/06/20(水) 22:20:43 ID:???0
- 誰か京アニタグつけてニコニコにMUNTO上げてみてよw
- 283 :メロン名無しさん:2007/06/20(水) 22:23:02 ID:???0
- >>282
お前があげろ
wを付ける糞アオラーの癖に人頼みとか嘆かわしい
- 284 :メロン名無しさん:2007/06/20(水) 22:38:43 ID:???0
- MUNTOって観たこと無いけど面白いの?
- 285 :メロン名無しさん:2007/06/20(水) 22:43:26 ID:???0
- >>284
他を糞と罵る信者が崇める京アニのオリジナルだぞ
最高傑作に違いない
- 286 :メロン名無しさん:2007/06/20(水) 23:00:33 ID:???0
- そして絶望するのでした
- 287 :メロン名無しさん:2007/06/20(水) 23:05:46 ID:???0
- 最高の会社なんか存在しないってことだね
普通はそんなの誰でも分かるから他の会社を貶したりしないんだけど
- 288 :メロン名無しさん:2007/06/21(木) 00:21:09 ID:???0
- 業界人も他社の作品を貶したりしない・・・普通は、ね。
- 289 :メロン名無しさん:2007/06/21(木) 00:53:30 ID:???0
- 演出:吉成鋼
作画監督:吉成鋼
原画:吉成鋼 吉成曜 松竹徳幸
背景:吉成鋼
コンポジット:吉成鋼
彩色:吉成鋼
撮影:吉成鋼
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12469
エロゲーが京アニ越えた
- 290 :メロン名無しさん:2007/06/21(木) 06:11:39 ID:???0
- 京アニよりセンス酷い・・
- 291 :メロン名無しさん:2007/06/21(木) 07:34:59 ID:???0
- 東映貶すとか本当にアニヲタかよ・・・
- 292 :メロン名無しさん:2007/06/21(木) 09:03:37 ID:???0
- 東映の評価は難しいぞ 業界最大手だし歴史も長いし出身者も多いし
大傑作、大人気作からとんでもない駄作までなんでもありだし
- 293 :メロン名無しさん:2007/06/21(木) 09:31:16 ID:???0
- 京アニは大傑作なんて作れないからな
トータルで勝負して平均値でうちが上、みたいな論旨展開しかできない
だから東映みたいなとこが一番都合がいい仮想敵
- 294 :メロン名無しさん:2007/06/21(木) 14:28:12 ID:???0
- 東映はクソ
京アニは神
ソース
あごKanon、1枚絵連発の原作レイプAIR
- 295 :メロン名無しさん:2007/06/21(木) 17:55:47 ID:???0
- あごがごついのは原作準拠
- 296 :メロン名無しさん:2007/06/21(木) 17:59:01 ID:???0
- >>292
それに比べたら京アニなんざ歴史も浅いし仕事量も少ない
信者は「仕事を選んでる」とか抜かしだすんだろうけどな
まぁそれが業界本来のあるべき姿なのかもしれんが・・・
- 297 :メロン名無しさん:2007/06/21(木) 18:26:30 ID:???0
- 所詮京アニはヲタ受けだけ
東映とは知名度が違う
- 298 :メロン名無しさん:2007/06/21(木) 18:27:32 ID:???0
- 時々でいいから>>294のことレスつけてあげてください
- 299 :メロン名無しさん:2007/06/21(木) 18:43:58 ID:???0
- アニメ会社の名前で知名度あるのなんてジブリだけ
- 300 :メロン名無しさん:2007/06/21(木) 19:13:14 ID:???0
- GAINAX・サンライズ・東映・ギリギリでIGくらいはヌルいオタでもそれなりに知らないかなあ
- 301 :メロン名無しさん:2007/06/21(木) 19:17:08 ID:???0
- 一般人でもタツノコの知名度は昔は高かった
今じゃてんでダメだけどな…
- 302 :メロン名無しさん:2007/06/21(木) 19:28:48 ID:???0
- Aプロとかテレコムとかトムスとかはー?
- 303 :メロン名無しさん:2007/06/21(木) 19:37:03 ID:???0
- 誰もしらないyo
- 304 :メロン名無しさん:2007/06/21(木) 19:37:09 ID:???0
- >>302
若いオタにはサパーリ。
- 305 :メロン名無しさん:2007/06/21(木) 19:37:59 ID:???0
- そしてここまで日アニが挙がっていない現実
- 306 :メロン名無しさん:2007/06/21(木) 19:40:34 ID:???0
- シンエイ動画とエイケンも・・・
- 307 :メロン名無しさん:2007/06/21(木) 19:50:26 ID:???0
- エイケンて作ってるアニメは誰でも知ってるのに会社知ってる人おらんよな
- 308 :メロン名無しさん:2007/06/21(木) 19:58:16 ID:???0
- エイケンってちゃんぴょんに載ってた奇乳漫画かとオモタ
- 309 :メロン名無しさん:2007/06/21(木) 20:01:17 ID:???0
- おんぶおばけは誰でも知ってる
- 310 :メロン名無しさん:2007/06/21(木) 22:54:38 ID:???0
- ぴえろ、ぎゃろっぷくらいはよく知られてるだろう
- 311 :メロン名無しさん:2007/06/21(木) 23:19:15 ID:???0
- それも若いオタにはさぱーり
- 312 :メロン名無しさん:2007/06/21(木) 23:50:55 ID:???0
- >若いオタ
それもう、ヲタじゃないから。
キモい何か、だから。
- 313 :メロン名無しさん:2007/06/22(金) 00:38:02 ID:???0
- 過去の良作を見ないで何がヲタか
とか言うと「だって俺ヲタじゃないしwww」とか言うんだよな
その癖最近の作品はDVDまで買ってると
- 314 :メロン名無しさん:2007/06/22(金) 00:43:59 ID:???0
- >>312
ピュアな存在ですか^^^^^
らき厨氏ね
- 315 :メロン名無しさん:2007/06/22(金) 02:26:54 ID:???0
- 東映といえば長編だろ。
わんぱく王子の大蛇退治、どうぶつ宝島、空飛ぶゆうれい船、長靴をはいた猫、太陽の王子ホルス…
- 316 :メロン名無しさん:2007/06/22(金) 04:32:53 ID:???0
- 1960年代の東映動画は異常 っていうか別の会社みたいなもんだ
- 317 :メロン名無しさん:2007/06/22(金) 07:02:25 ID:???0
- >>313
「すみません、自分ヌルヲタなんで」という釈明なら実際にされたことがある
上の世代のガチヲタを見て「ああなったら終わりだ」という共通意識があった
という笑えない話が・・・
なんつか、今すでにこんだけやってるからいちいち過去の良作を見る必要性
感じないんじゃなかろか
子供のころにアニメ見ていたのとはまったく断絶して、高校生くらいで萌えの
ツールとしてアニメに入学したタイプってのは、別にそれ以前の作品を教養として
押さえたりしなくてもなんら問題ないしね
- 318 :メロン名無しさん:2007/06/22(金) 07:07:59 ID:???0
- 昔のアニメも今の基準からすれば、ごく一部の傑作以外は
そんなにおもしろいわけじゃねえしな
今の作品はヲタ向けにカスタマイズされてて鑑賞しやすいし
しょせん趣味なんだから、見たいのだけ見てそれをマンセーしてりゃいいんだよ
- 319 :メロン名無しさん:2007/06/22(金) 09:56:44 ID:???0
- そりゃ岡田のおっさんも泣くわ。
- 320 :メロン名無しさん:2007/06/22(金) 11:58:53 ID:???0
- ヌルオタって言い訳も自己防衛に使われてるからな
本当に好きならそっから掘り下げてみようと思うものだが
まさに今の努力を嫌う風潮そのもの
- 321 :メロン名無しさん:2007/06/22(金) 12:17:51 ID:???0
- 俺も思考停止して安心したい
- 322 :メロン名無しさん:2007/06/22(金) 12:31:31 ID:???0
- >315
白蛇伝は?
- 323 :メロン名無しさん:2007/06/22(金) 15:48:43 ID:???0
- ヌルオタならヌルオタで今の自分が好きな作品だけを見て楽しんでる分には全然構わないんだよ
知識が無いのに他の作品と比較して貶してみたり見当違いな批評をする奴が多いのが困る
- 324 :メロン名無しさん:2007/06/22(金) 15:54:31 ID:???0
- 作画って言う言葉のアニメーション製作における定義も知らずに、
神作画だの作画崩壊だの喚いてるからなぁ。
- 325 :メロン名無しさん:2007/06/22(金) 16:02:17 ID:???0
- 最近はすぐ崩壊いうもん
キャベツの所為かな
- 326 :メロン名無しさん:2007/06/22(金) 16:52:06 ID:???0
- 「ヤシガニ」も「キャベツ」も「作画崩壊」もこの世から消し去りたい言葉だ
キャベツの代わりにレタス食え
- 327 :メロン名無しさん:2007/06/22(金) 17:00:11 ID:???0
- どの段階で破綻が発生しているのか。そもそもそれは破綻なのか。
そういうことも判らないのにえらそうに製作体制が云々とか作品への
愛がどうこうとかけなしたあげく、最後は決まって京アニ万歳だからね。
- 328 :メロン名無しさん:2007/06/22(金) 17:23:54 ID:???O
- そのくせ全国放送しないことについては知らん顔だしな
- 329 :メロン名無しさん:2007/06/23(土) 06:31:31 ID:???0
- ハルヒEDをじっくり見返した結果
枚数が多いだけでアニメートはところどころダメというのが実感できたのだが
これは説明しても理解されないんだろうなあ・・・
- 330 :メロン名無しさん:2007/06/23(土) 21:30:47 ID:VLb3L9eo0
- 京アニは、実写トレースに近い動きをするって感じだからな
すごいんだけどつまんない
昔の宮崎アニメなんかは、実写トレースとはかけはなれてるが、
すごく躍動感があってみてて楽しい
- 331 :メロン名無しさん:2007/06/23(土) 22:08:15 ID:???0
- 全然凄く無いよ
ニコニコなんかで素人が簡単にトレスしてるじゃん
ゼロから作るのは大変だけど指針があるとかなり楽だよ
- 332 :メロン名無しさん:2007/06/23(土) 23:50:39 ID:???0
- 実写トレースに近いっていうか、そのものなんじゃ・・・
- 333 :メロン名無しさん:2007/06/24(日) 00:14:03 ID:???0
- >すごいんだけどつまんない
本当に凄ければ、それ自体がおもしろい。
つまんない、ということは、実は大したこと無いということの証。
- 334 :メロン名無しさん:2007/06/24(日) 01:35:01 ID:???0
- たいしたことないなら、ほかのスタジオがやっていてもおかしくはないと思うんだけどな…
効果覿面だったわけだし…
- 335 :メロン名無しさん:2007/06/24(日) 01:41:59 ID:???0
- アホみたいに手間かかるだけだから沢山作品抱えてる所ではそうそう出来ない
それにロトスコなんて禁じ手みたいなもんだからな
- 336 :メロン名無しさん:2007/06/24(日) 01:48:41 ID:???0
- 手間をかけずに粗製濫造するスタジオが非難され
手間暇かけてる会社が称賛されるのは当然だと思わないかね
- 337 :メロン名無しさん:2007/06/24(日) 02:06:39 ID:???0
- >>336
禿同
結局クオリティ相応にしか売れないんだよ
- 338 :メロン名無しさん:2007/06/24(日) 02:09:59 ID:???0
- うつのみやを三文字とか言ってる奴らがよく言うよw
- 339 :メロン名無しさん:2007/06/24(日) 02:37:12 ID:???0
- 創造力のあるスタッフがいないから、そういう小市民的な努力の
積み重ねでしか勝負できないんだよね。
- 340 :メロン名無しさん:2007/06/24(日) 02:49:50 ID:???0
- >>336
他がおろそかでは意味が無い
- 341 :メロン名無しさん:2007/06/24(日) 05:17:30 ID:???0
- >>336
他が1クールで何本もアニメ作ってるから、
1クール1本なんてことができるんだろうに何だそれ
- 342 :メロン名無しさん:2007/06/24(日) 05:59:13 ID:???0
- 京アニ儲ってほんとに他所攻撃すんの好きだよね
- 343 :メロン名無しさん:2007/06/24(日) 06:09:46 ID:???0
- >>341
1クールで何本も売れないアニメを作るより
1クールで1本だけにエネルギーを集中して売れるアニメを作ったほうが
アニメ全体の質もあがるし我々の懐にも優しいし時間の節約にもなると思わないかね
- 344 :メロン名無しさん:2007/06/24(日) 06:14:21 ID:???0
- 売上=良質というアホが沸いてます
- 345 :メロン名無しさん:2007/06/24(日) 07:06:26 ID:???0
- 他所のスタジオは1点集中でコケたら大赤字
京アニはちっちゃい分怪我が浅くて済むけどね
それにエロゲーやらラノベ原作って手堅いとこでやってるから
コケるリスクもすくない(代わりに大ヒットも期待薄だけど)
その上でKanonもAirもFateより売れてない事実
- 346 :メロン名無しさん:2007/06/24(日) 07:09:33 ID:???0
- 京アニ叩く月厨w
- 347 :メロン名無しさん:2007/06/24(日) 07:13:14 ID:???0
- 月厨なら、ディーンが作っても京アニに勝てる程Fateの方が素晴らしい。って言うさ
でも残念ながら俺は月厨では無いのでな
- 348 :メロン名無しさん:2007/06/24(日) 07:31:37 ID:???0
- 勝てる時は売り上げ自慢、負けそうになると厨呼ばわりでうやむやに
すごい姑息でしょう?でもこれが京アニ信者なんだよね
- 349 :メロン名無しさん:2007/06/24(日) 08:40:44 ID:???0
- >>334
他が京アニの真似してつまんないの作り始めたら終わりだね
- 350 :メロン名無しさん:2007/06/24(日) 09:15:33 ID:???0
- さっき見たグレンラガン、動画枚数こなす事くらい出来ますが何か?って感じだったぞ
- 351 :メロン名無しさん:2007/06/24(日) 09:19:32 ID:???0
- こりゃ京アニもいよいよ売りがなくなってきたな
今期はどこも作画頑張ってる
- 352 :メロン名無しさん:2007/06/24(日) 09:25:11 ID:???0
- >>350
肛門はしゃべんなカスが
- 353 :メロン名無しさん:2007/06/24(日) 09:33:13 ID:???0
- グレンが肛門ならムント作った狂アニは蟯虫の糞か?
- 354 :メロン名無しさん:2007/06/24(日) 09:35:09 ID:???0
- こんなんが受けるんか、ってやり方がわかったんで、今後はどこもこのスタイルを取り入れるんだろね
ここ見せたいって所でとにかく単純な絵でいいから枚数掛ける、もしくは描き易いシーンでのロトスコープ
でもこんな子供だましな手がいつまでも流行るとは思えないんだけどなー
- 355 :メロン名無しさん:2007/06/24(日) 10:29:09 ID:???0
- まーアニメは子供だましでいいんだよ
- 356 :メロン名無しさん:2007/06/24(日) 10:54:41 ID:???0
- 制作側の驕りだよな・・
漫画はいくら書き込んでも1ページ数秒で読み飛ばされる。
物語の流れ無視してまで品のない俺センスを垂れ流しにする
気持ちの悪さに気が付いて欲しい
- 357 :被害者:2007/06/24(日) 11:23:59 ID:sq461iUq0
-
現在「集団ストーカー」というのがよく話題になります。
創価学会がやっているとか、探偵社がやっているとか、色々憶測が飛んでいますが、
実際には学会が行っている犯罪です。学会員と揉めてからはじまりました
学会の中には創価班・牙城会という部署があり、ここには
「学会・学会員とトラブルを起こした一般市民に嫌がらせをするセクション」
が存在します。
この連中は学会の敵を監視して、嫌がらせをするのが仕事です。
こいつらが行っている任務が、集団ストーカーです。
学会員は組織的なネットワーク網が充実しているため、実行部隊には学会員を使っています。
パッと見には、誰が学会員だとかはわからないでしょう。
それをいいことに、学会のネットワークに個人情報を流し、嫌がらせをさせているのです。
「仄めかし」というのは本来、「どこにいても対象のことを知っている人間がいる」
=「どこにいても監視されている」と思わせることが目的です。
それを治安を破壊する者でなく、単なる一般市民に対してハイテクを駆使して
集団で行うのが、学会の集団ストーカーです。
警察なども行っているという報告がありますが、警察内部にも学会員はいますから
自分達の敵に容赦しない創価学会は一般市民に対しても 容赦なく実行してしまいます。
また集団ストーカーの後始末は精神科へ行かせて証言能力を奪うか
社会的に抹殺するか学会員にするかのいずれかですが地域や親戚家族をも
巻き込んで猿芝居を演じて基本的には絶対に精神科へ叩き込みます
どちらにしても、学会が、その体質として受け継がれてきた敵対者をひっそりと
抹殺する方法が集団ストーカーといわれているものの実態です。
http://members3.jcom.home.ne.jp/kota_autumn/
- 358 :メロン名無しさん:2007/06/24(日) 16:07:07 ID:???0
- 今回のグレン最後の髪のなびきは「ほら、無駄な1コマ作画は気持ち悪いだろ?」
って言ってるように見えたのは俺がガイナ信者だからか
- 359 :メロン名無しさん:2007/06/24(日) 16:10:28 ID:???0
- さわやかでよかったじゃないか
映画のラストかと思った
- 360 :メロン名無しさん:2007/06/24(日) 18:29:44 ID:???0
- http://www.youtube.com/watch?v=luiy5uGR-RQ
http://www.youtube.com/watch?v=-slPYR0_4sM
1コマ作画くらい出来ますが何か?
- 361 :メロン名無しさん:2007/06/24(日) 18:57:50 ID:???0
- 今見ると上手くもなんともないね
- 362 :メロン名無しさん:2007/06/24(日) 18:59:33 ID:???0
- さすがにグレンラガンの1コマはアホだった
というか、生理的に受け付けないなあ・・・
日本のアニメは2コマ3コマ4コマで十分ですよ
それでセンスのよい動かし方をしてくれれば
- 363 :メロン名無しさん:2007/06/24(日) 20:54:22 ID:???0
- 狂アニみたいに1コマだからどーだすごいだろみたいなアホな使い方してなきゃいいよ
- 364 :メロン名無しさん:2007/06/24(日) 21:09:01 ID:???0
- ( ^ω^)
- 365 :メロン名無しさん:2007/06/24(日) 23:03:24 ID:???0
- 「止め」も動きのひとつなんだよね。
ずっとワンペースで枚数使ってたら、ぶっちゃけずっと止めてるのと
大差ない。止めることによって動きが映える。動かすことによって止めが
映える。メリハリが大切。
- 366 :メロン名無しさん:2007/06/25(月) 04:58:11 ID:???0
- >>343
毎クール大量にアニメ投入してくる東映アニメーションとバンダイビジュアルは高い利益上げてますが
- 367 :メロン名無しさん:2007/06/25(月) 15:47:33 ID:???0
- 田舎の引きこもり企業があぶく銭手に入れただけで商売の極意を得たりとか思い上がってるんだろ
原作元の力を自分の力と勘違いして
- 368 :メロン名無しさん :2007/06/25(月) 20:14:51 ID:???0
- 個人的にはヒッチコックの『ロープ』や大友克洋の『大砲の街』のように、
全編1カットの長回しをやって欲しい、ソクーロフの『エルミタージュ幻想』
なんて、デジタルハイビジョンビデオカメラで本当に96分1カットで撮影
しているし。
- 369 :↑:2007/06/26(火) 01:41:54 ID:???0
- それで、おもしろいものが出来上がればいいけど、
非常につまらないものしか出来ないと思うよ、
特に才能も無い連中がやるんだったら。
- 370 :メロン名無しさん:2007/06/26(火) 01:50:42 ID:???0
- >>367
人気原作をアニメ化し、原作の人気を利用するのは、
大手ならどこもやってる定番の手法ですが?
むしろ成りあがりは、オリジナルが一発当たったら、
次に大予算掛けてオリジナル物を作って沈没するタイプ
- 371 :メロン名無しさん:2007/06/26(火) 02:15:15 ID:???0
- >>370
ボンズのことかーーー!!!!
- 372 :メロン名無しさん:2007/06/26(火) 02:16:23 ID:???0
- >>370
オリジナルつくって沈没しちゃったとこはどうなるの?w
- 373 :メロン名無しさん:2007/06/26(火) 07:28:09 ID:???0
- ガイナなんか一発目のオリジナルで思いっきり出した赤字を返済する為に
活動してたんだから、沈没もまた良しさ(他人事)
オネアミスは面白かったと思うんだけどなー
やっぱ江川達也の描いた乳ゆレイプシーンがやばかったのかな
- 374 :メロン名無しさん:2007/06/26(火) 09:16:12 ID:???0
- 80年代中頃、すでに
ヲタはキャラ>>>作品だったそうだ
http://mega80s.txt-nifty.com/meganikki/2007/06/post_bf6a.html
オネアミスはアニメ冬の時代の真っ最中だし、無理だよな
- 375 :メロン名無しさん:2007/06/28(木) 00:16:37 ID:???0
- そんなもんアンタ、
クラリス(カリ城)の人気を思い返してごらんよ・・・
なんならパロディ同人誌の歴史を紐解いてみることをお勧めする
- 376 :メロン名無しさん:2007/06/28(木) 02:02:06 ID:???0
- 遡ろうとしたら何時までも遡れるからな・・・
起源を辿ってもあんまり意味ないかも
- 377 :メロン名無しさん:2007/06/28(木) 09:06:48 ID:???0
- >>375
おまえ何歳なんだよ
- 378 :メロン名無しさん:2007/06/28(木) 09:54:31 ID:???0
- 実のところそんなに年は食ってないけどな(VIPあたりに行けばおっさん扱いだが)
温故知新したがるタイプのオタクなんで古い話もそれなりに知っている
- 379 :メロン名無しさん:2007/06/28(木) 19:05:06 ID:???0
- クラリス人気はあったろうけどカリ城は不入りでした
- 380 :メロン名無しさん:2007/06/28(木) 19:38:18 ID:???0
- カリ高
- 381 :メロン名無しさん:2007/06/28(木) 19:39:34 ID:???0
- 言うと思った
超言うと思った
- 382 :メロン名無しさん:2007/06/28(木) 20:14:42 ID:???0
- 実際オタクであると自負するなら過去作品と当時の評判は調べてしかるべきだよな
年齢関係なく
と言うと「俺オタクじゃねーもんwww」と言うのが大半
- 383 :メロン名無しさん:2007/06/28(木) 20:45:29 ID:???0
- 実際、過去の名作に興味が沸かない時点でヲタクとは言い難いね。
- 384 :メロン名無しさん:2007/06/28(木) 20:55:28 ID:???0
- そのくせこんなことはやる
ttp://akiba630.moemoe.gr.jp/pamphlet.html
- 385 :メロン名無しさん:2007/06/28(木) 21:00:52 ID:???0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm466190
京アニはとっととこっちアニメ化しろ
- 386 :メロン名無しさん:2007/06/28(木) 21:01:00 ID:???0
- 過去の名作の名をを耳にしたことはあれど、実際には視聴してない物が沢山あるなぁ
フヒヒヒヒwwwにわかでサーセンwwwwwww
>>382眺めてて思ったけど、オタクの界隈って曖昧だよね
- 387 :メロン名無しさん:2007/06/28(木) 21:16:17 ID:???0
- まあ、新作が怒濤のように押し寄せてくるから過去の名作まで手が
まわんね〜よ、という気持ちは判る。フィルム時代の作品はぱっと見で
彩度が低くて印象悪いだろうし。
個人的には、TV接続専用PCを一台用意するのがお薦め。TVの流し
見代わりにネット放送をチェックすれば、お気に入りも見つかるのでは。
- 388 :メロン名無しさん:2007/06/28(木) 21:40:09 ID:???0
- >>382
「ヌルオタなんで・・・すみません」と事あるごとに言われる、というのなら現在進行形で体験中だ
ヌルいことを免罪符にするなと
- 389 :メロン名無しさん:2007/06/28(木) 21:42:45 ID:???0
- >>388
自分でヌルヲタだと言うくらいの知識なら
他の作品をけなしたりしても
恥かくだけだって分からないのかねえ
ヌルイのは頭の中身そのものなんじゃないの?
- 390 :メロン名無しさん:2007/06/28(木) 21:54:09 ID:???0
- そうなんだよね。知識が足りないなら足りないなりの言葉で語れば、
反発も失笑も買わないはずなんだよ。
偉そうにご本尊を持ち上げておいて、ツッコミを喰らうとそうやって
開き直り、話を聞こうともしない。新興宗教は本当に言い得て妙だ。
- 391 :メロン名無しさん :2007/06/28(木) 22:19:25 ID:???0
- 『トランスフォーマー』再アニメ化されるでしょうから、そこで呼ばれるか
どうか…だったりして!?
- 392 :メロン名無しさん:2007/06/29(金) 00:04:23 ID:???0
- >>384
キモイしオタクが表に出ることが正しいと思ってるのかこいつらはと思ったけど
学生運動に比べりゃ可愛いもんだし若者らしい勢いがあって良いんじゃないかとも思った
マスコミの格好のエサだけども
- 393 :メロン名無しさん:2007/06/29(金) 02:40:23 ID:???0
- 別にヲタクじゃなくたってかまわん
むしろあえてヲタクでありたいと思う心境のほうがわからん
たかが趣味なのに知識量でヒエラルキー作るなんてばかばかしい
- 394 :メロン名無しさん:2007/06/29(金) 02:50:14 ID:???0
- >>393
まぁこれがゆとり層の考え方だよな
後、ヒエラルキーを作ってるのは上層じゃなくて下層だから
- 395 :メロン名無しさん:2007/06/29(金) 02:56:39 ID:???0
- >>393
単に知識量がないこと自体よりも、京アニ厨の場合、知識量がないにも関わらずさもあるかのように他を見下しまくるから嫌われてるだけ
- 396 :メロン名無しさん:2007/06/29(金) 03:06:47 ID:???0
- >>395
まさに新興宗教の信者のメンタリティだよな。
しかも大して価値も無いのに、値段だけは高いものを、
ありがたがって何枚も買っちゃうしw
- 397 :メロン名無しさん:2007/06/29(金) 03:15:08 ID:???0
- >>393
それならそれで全然構わないんだよ
つーかその通りだ。単なる趣味なんだから
そのまま普通に楽しんで享受しててくれ。批評とかせずに
- 398 :メロン名無しさん:2007/06/29(金) 03:21:22 ID:???0
- >>397
批評ぐらいするだろ・・・
普通の一般人ですら映画やらドラマ見てもおもしろいおもしろくないぐらい言うじゃん
これもおもしろい、あれもおもしろいとか言うヲタはただの思考停止した馬鹿だろw
ヲタこそおもしろい、おもしろくない以上のレベルで批評しないとヲタの存在価値がないじゃん・・・
- 399 :メロン名無しさん:2007/06/29(金) 03:29:35 ID:???0
- >>395
あと、勉強する気もないよね。
好きな作品に元ネタ(っていうかパクリ)があるって聞いたら調べるよ普通
これがオリジナルとか言って恥かきたくないし
- 400 :メロン名無しさん:2007/06/29(金) 03:38:49 ID:???0
- 今のテレビドラマや映画見てるやつらも知識ないけど感想言うじゃんyo
消費者なんだから当然
- 401 :メロン名無しさん:2007/06/29(金) 03:57:54 ID:???0
- どのメディアも消費者の意見あってなんぼだしなぁ
まあ、結局>>390に終着するのかな
作画厨やそれから派生した狂兄儲は、何かに取り付かれたかのように
空気を読まずして批評や宣伝をし始めるから困る
- 402 :メロン名無しさん:2007/06/29(金) 04:03:26 ID:???0
- >>400
感想言うのとほかのものボロクソに叩きながら盲目的に褒めるのとは別。
- 403 :メロン名無しさん:2007/06/29(金) 04:05:04 ID:???0
- >>398
となるとやはり知識は必要ですな
- 404 :メロン名無しさん:2007/06/29(金) 04:55:45 ID:???0
- >>400
なら、背伸びをせずに自分の言葉で、ツッコミを受けるような内容や
場所を避けて語れば良いと思うよ。
専門系の板みたいに初心者向けのスレとかあったらいいのかもしれ
ないけど、アニメ板は作品のくくりがあるから難しいね。
- 405 :メロン名無しさん:2007/06/29(金) 05:03:12 ID:???0
- 「面白かった」「好き」でいいんだよ。
「歴史上最高傑作」とかほざくな。
- 406 :メロン名無しさん:2007/06/29(金) 05:43:03 ID:???0
- 「××は神!」って2chの決まり言葉じゃん
- 407 :メロン名無しさん:2007/06/29(金) 20:30:07 ID:???0
- それを関係ないとこで使ってまで他を貶めるのが京アニ儲
- 408 :メロン名無しさん:2007/06/29(金) 21:29:00 ID:???0
- 京アニリメイク
これがうざい
- 409 :メロン名無しさん:2007/06/29(金) 21:53:31 ID:???0
- 褒めるだけならいくらでも褒めりゃいいさ。
褒めるために他を貶めたりしなけりゃあな。
- 410 :メロン名無しさん:2007/06/29(金) 22:18:41 ID:???0
- >>408
エルフェンリメイクスレマジうぜー
良作なんだからリメイクなんていらねーよ
- 411 :メロン名無しさん:2007/06/29(金) 22:49:15 ID:???0
- フルメタ無印けなすな死ね。
TSR以降のおまけだのなんだのの同人くささがキモくてしゃーない
原作者自重しろ
- 412 :メロン名無しさん:2007/06/30(土) 06:47:05 ID:???0
- 京アニだから面白い。とか言う馬鹿もいるしな。
どうしようもねえ
- 413 :メロン名無しさん:2007/07/01(日) 03:02:20 ID:???0
- 痛いスレの方が残ったなw
京アニ死亡。
- 414 :メロン名無しさん:2007/07/01(日) 06:03:36 ID:oM+j9bb00
- このスレ伸びてるな
ワロタ
- 415 :メロン名無しさん:2007/07/01(日) 06:23:42 ID:???0
- http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183218321/
この記事みてもやっぱ宗教臭いよなぁ。この会社もその取り巻きも。
http://ascii.jp/elem/000/000/047/47784/img.html
これとか何の儀式なの?何を召還しようとしてるの?
- 416 :メロン名無しさん:2007/07/01(日) 06:41:22 ID:???0
- 京アニ信者は本当に気持ち悪いな
偏見じゃなくて事実気持ち悪いというのがこのイベントでよくわかった
- 417 :メロン名無しさん:2007/07/01(日) 06:54:40 ID:???0
- アキハバラでオタクデモって馬鹿だろ・・・寧ろこれを始めた実行犯がその手の回し者が
始めたんじゃねぇ〜の?それに堂々と参加してきてるマジモンのオタクこそ、これを
始めた側の格好の餌になるんじゃねぇ〜の?ばっかみてぇ。
まだネットでデモ活動してる方が建設的でアキバオタクらしい活動だわ。アキバは電気街だぞカスが。
- 418 :メロン名無しさん:2007/07/01(日) 06:56:42 ID:???0
- お前らの土地かと
- 419 :メロン名無しさん:2007/07/01(日) 07:02:49 ID:???0
- 名前: パート(東京都)[] 投稿日:2007/07/01(日) 01:13:00 ID:m3fZLKlQ0
見てきたけど、警察の先導車の後ろから、ハルヒの名前を連呼しているだけのアフォ集団でしたよ。
だって
- 420 :メロン名無しさん:2007/07/01(日) 07:03:09 ID:???0
- ハルヒの原作者かわいそうに
- 421 :メロン名無しさん:2007/07/01(日) 07:06:24 ID:???0
- 京アニ周辺で大人な対応してる数少ない人だな>ハルヒ原作者
- 422 :メロン名無しさん:2007/07/01(日) 07:16:35 ID:???0
- ハルヒもらきすたも原作者がほんとかわいそうだと思う
- 423 :メロン名無しさん:2007/07/01(日) 07:19:56 ID:???0
- http://blog.livedoor.jp/tuukouninn/
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070630202425.jpg
ttp://www.mkimpo.com/minibbs/kamex/img-box/img20070630210041.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070630205511.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070630205533.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070630205555.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070630205615.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070630205633.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070630205824.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070630205754.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070630210330.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/tuukouninn/imgs/2/4/24a2ff01.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/tuukouninn/imgs/8/f/8f5c713d.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/tuukouninn/imgs/f/b/fb4f8094.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/tuukouninn/imgs/f/9/f9ebb032.JPG
=END=
なんつうかコミケに行く感覚?バックのスポンサーも万全!
- 424 :メロン名無しさん:2007/07/01(日) 07:33:45 ID:???0
- >>420-422
そう思う
でも金が入ってくる分には嬉しいんじゃないの?
まぁ基地外共が騒いでもその騒いだ分だけ入ってくる訳でもないから微妙か・・・
- 425 :メロン名無しさん:2007/07/01(日) 07:36:25 ID:???0
- >>423
この手の痛そうな集会とハルヒって殆どセットだな・・・
そんな作品だったっけ
- 426 :メロン名無しさん:2007/07/01(日) 07:51:08 ID:???0
- フルメタ作者は逆に調子コキすぎなんで痛い目見ろと思うわw
- 427 :メロン名無しさん:2007/07/01(日) 08:37:13 ID:???0
- あんなDVDを喜んで買う消費者にも問題がある
- 428 :メロン名無しさん:2007/07/01(日) 12:56:21 ID:???0
- 原作者はウハウハに決まってんだろw
少々つまらない話書いても名もないラノベよりも売れるんだから最高だろw
- 429 :メロン名無しさん:2007/07/01(日) 13:30:06 ID:???O
- 作品に罪はないのは分かっているが
京アニ信者のあまりのウザさに
作品自体を嫌いになってしまった
もう少し大人しくしてくれればいいんだけど
- 430 :メロン名無しさん:2007/07/01(日) 13:49:46 ID:???0
- >>415
これはありえんだろ・・・
まだ左翼デモのほうがマシに見える。
- 431 :メロン名無しさん:2007/07/01(日) 14:46:47 ID:???0
- いや左翼のデモなんだが
- 432 :メロン名無しさん:2007/07/01(日) 16:06:31 ID:???0
- 京アニは嫌いだけどフルメタは良かった
- 433 :メロン名無しさん:2007/07/01(日) 16:53:35 ID:???0
- でっていう。
- 434 :メロン名無しさん:2007/07/01(日) 17:02:34 ID:???0
- /|___,
,::'´::::::;;;;::::::::::∠、
ノV:::/"::`ヽ ヽ::::::::ゝ
/:::/:::ソ::::::::::/リ::∧::::、:::::ゝ
/_::ソ:::::::X:ハ:/レ フヽレ:::::ハレ:::ゝ あ コ
´ レ::::::/●レ ● 从わ::ゝ る ッ
レ l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ:ノ か ペ
/⌒ヽ__ ヘ ゝ._) メ ノ:::/⌒i い パ
\ ///\>,、 __, イへ/ / ? ン
. /// ヽ |_\/__」ヘ、__ム は
`ヽ< [:::人:::] ヽミ彡'
- 435 :メロン名無しさん:2007/07/01(日) 19:18:36 ID:???0
- 賛同人・賛同団体一覧
SOS団三次元支部/ SOS団帝京大学支部/ SOS団関東大学連合(仮)/京アニSOS団大正大学支部/
中曽根OFF板/ 我々団(主宰:外山恒一)/ ひみつ新党《黒い魁》/ 独立左派(DOXA)(主宰:山本夜羽音)/
明治大学誤字脱字社/ 戦う次男坊の会/ 波動機関もえもえ/ 北朝鮮★BB/ とでん屋どっとcom/
アトリエキュダン/ Wakamo.net/ 焔命隊/ ProjectM.O.F/ 赤色土竜党(レッドモール党)/ 幻想郷若連会/
広島瀬戸内新聞/ 六角橋救国戦線/ gdgd秋葉原OFF/ しょむ系政治勢力研究会/
湘南海岸を大混乱に陥れる会/ 革命的涼宮ハルヒ主義者同盟/秋葉原写真倶楽部ネコ分科会/
守れ!〆切・落とすな!原稿ファシストの会/焚火派共闘/日本大学芸術学部演劇学科・Kゼミ/
全国恋愛無産階級者協会/ハザカイマージナル/革命的ボイラー技士同盟/ 賛同団体募集中!
SOS団三次元支部
SOS団帝京大学支部
SOS団関東大学連合(仮)
京アニSOS団大正大学支部
革命的涼宮ハルヒ主義者同盟
- 436 :メロン名無しさん:2007/07/01(日) 19:32:08 ID:???0
- 金の流れが途切れるような真似しなきゃなんでもいいや
- 437 :メロン名無しさん:2007/07/01(日) 19:55:20 ID:???0
- 涼宮ハルヒの憂鬱超DVDの応募条件は「平野綾の写真集」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183280271/
涼宮ハルヒの憂鬱超DVDの応募条件
・ボイスニュータイプNo.21
・DVD 涼宮ハルヒの激奏
・平野綾写真集 H
3種それぞれの応募券が必要
これはひどい
- 438 :メロン名無しさん:2007/07/01(日) 20:28:22 ID:???0
- うへー…
- 439 :メロン名無しさん:2007/07/01(日) 20:29:29 ID:???0
- 商魂たくましいですな
- 440 :メロン名無しさん:2007/07/01(日) 21:40:04 ID:???0
- 平野綾・・・
声グラのグラビア見て吐きそうになったのは俺だけか
- 441 :メロン名無しさん:2007/07/01(日) 23:04:38 ID:???0
- >>437
全部そろえるといくらぐらいかかるの?
- 442 :メロン名無しさん:2007/07/01(日) 23:25:03 ID:???0
- あこぎなやり方にはちゃんと怒るのもファンの役目だと思う
- 443 :メロン名無しさん:2007/07/02(月) 00:13:00 ID:???0
- 写真集代が超DVD代だと思えばいーんでないの
ひどい売り方だけど今までも馬鹿正直に金落としてきたから
こんな売り方されるんだろうな
- 444 :メロン名無しさん:2007/07/02(月) 00:15:25 ID:???0
- イヤなら金出さなきゃいいんじゃねえの
- 445 :メロン名無しさん:2007/07/02(月) 00:17:39 ID:???0
- ですよねー^^
- 446 :メロン名無しさん:2007/07/02(月) 00:44:56 ID:???0
- >>444
そうそう
なんでもお金ほいほい落とすのは狂儲にまかせとけばいいよね
- 447 :メロン名無しさん:2007/07/02(月) 01:28:12 ID:???0
- >>442
彼らはファンじゃなくて信者だから
- 448 :メロン名無しさん:2007/07/02(月) 02:20:34 ID:???0
- 金だしたことねぇしw
- 449 :メロン名無しさん:2007/07/02(月) 04:48:45 ID:???0
- だったら文句言わなくていいじゃん
- 450 :メロン名無しさん:2007/07/02(月) 05:11:31 ID:???0
- 第三の目ができない所は内部崩壊して自滅する。
- 451 :メロン名無しさん:2007/07/02(月) 05:49:47 ID:???0
- http://dat.2chan.net/18/src/1183305830594b351.jpg
中身
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up198300.jpg
http://g-ec2.images-amazon.com/images/I/21BQ46TY84L._SS500_.jpg
http://g-ec2.images-amazon.com/images/I/514THN4XQBL._SS500_.jpg
http://g-ec2.images-amazon.com/images/I/51XNADTA43L._SS500_.jpg
http://ec1.images-amazon.com/images/I/31GTWYH4FQL._SS500_.jpg
- 452 :メロン名無しさん:2007/07/02(月) 06:23:24 ID:???0
- >>449
文句言ってるんじゃなくて嗤ってるんだけど。
- 453 :メロン名無しさん:2007/07/02(月) 09:56:59 ID:???0
- >>451
京アニ様から直々にDVDも売れない糞アニメ認定ですか
教祖がこれなら信者がやたら他を叩きたがるのも納得
- 454 :メロン名無しさん:2007/07/02(月) 10:01:25 ID:???0
- 信者の言い分(笑)
70 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/02(月) 08:17:16
ワゴンの件、水を得た魚のようにアンチが狂喜してるなw
ほんとにどうでもいい、つまらないレベル。
今のアニメはこんなので“侮辱”になっちゃうの?
同じ角川同士でそこまでピリピリしてるの?
なんつーか、叩けりゃなんでもいいんだなw
71 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/02(月) 08:32:44
落ち目の制作会社の連中が工作してるだけだからそっとしといてやれ
わざわざ売れてない作品を選んでるし
- 455 :メロン名無しさん:2007/07/02(月) 10:08:01 ID:???0
- でも京アニ厨って実際何が凄いのかとか、それ以前に京アニの事事態
全然詳しく言えない知らない、単なるにわか層ばっかなんだぜ。
信者って言葉は正にあたってるよな。具体的な事は一切考えず妄信的に信仰してる奴
が殆どだからな。
これで京アニがそういう奴等を裏切った行為を仕出かしたときは物凄い勢いで叩く
だろうなwマジで洒落にならんくらいに。最近声優のあの事件でもその妄信的な所が
似てる声オタのあの有様を見てればよくわかる。あいつらも馬鹿だったけど、自己厨
すぎる駄目な信者ばかり集めてこれから京アニはどうなる事やら。
- 456 :メロン名無しさん:2007/07/02(月) 10:14:39 ID:???0
- 馬鹿が釣れ続ける限り、この商業スタイルは続きそうだなw
何らか大きなボロを出さない限り、京アニ神話は終わりそうにないな
- 457 :メロン名無しさん:2007/07/02(月) 10:28:10 ID:???0
- まあ数年後にはらきすたがワゴンに積まれてるわけだが
- 458 :メロン名無しさん:2007/07/02(月) 11:17:21 ID:???0
- >>454
何なんだこれ
自分達は好きな歌がランキング番組で納得行かない扱い受けたら電凸したり
アニソンのCDがタワレコになかったら店員に文句言ったりしてたじゃねーか
こんな時だけ「ピリピリしすぎw」って・・・調子よすぎだろ
ハピマテ馬鹿にしてたオナ太朗と同類じゃねえか
こいつらにオリコン1位運動とかする資格ねえな
- 459 :メロン名無しさん:2007/07/02(月) 11:55:45 ID:???0
- いやそういうものに資格もなにもないだろ
- 460 :メロン名無しさん:2007/07/02(月) 14:29:46 ID:???0
- 悪徳なやり方にちゃんと怒るのがファン
それすら擁護しようとするのが信者
- 461 :メロン名無しさん:2007/07/02(月) 17:38:59 ID:???0
- そうそう。
やられたら狂ったように激怒するくせに、
自分たちのやった事については無視、あるいは正当化。
最低の連中だ。
- 462 :メロン名無しさん:2007/07/02(月) 19:58:24 ID:w2CA1yGP0
- そういえば、『アニマトリックス セカンド・ルネッサンスPART1.2』では、
「Studio4℃」が凄惨かつド迫力な戦闘描写を作り出してましたねぇ。
京都アニメーションに限らず、予算やスケジュールをきちんと管理できる人間が
や体制があれば、いい作品が作れる好例でしょうか?
- 463 :メロン名無しさん:2007/07/02(月) 20:01:47 ID:w2CA1yGP0
- >>462の続き。
ちなみに、これはニコニコ動画から。
「アニマトリックス セカンド・ルネッサンスPART1」
www.nicovideo.jp/watch/sm521791
「アニマトリックス セカンド・ルネッサンスPART2」
www.nicovideo.jp/watch/sm521973
- 464 :メロン名無しさん:2007/07/02(月) 20:13:52 ID:???0
- どうせならGONZOのフルメタでも
ワゴンに入れとけば面白かったのにw
- 465 :メロン名無しさん:2007/07/02(月) 21:02:44 ID:???0
- ワゴンって言うと誰彼百円を思い出すな
- 466 :メロン名無しさん:2007/07/02(月) 21:33:40 ID:???0
- >>462
つーか、京都はデジタル・プロセスになった時、
撮影段階でのAEなどを使った処理が非常に重要になることに早くから気付いて、
その専門の部門をつくって力を入れて育成して、
社内でコンポジットまで一貫して演出が指示を出せる体制をつくった。
ごまかせる、とは言わないけど、多少ヘタクソな素材でも、
キレイに見せることが出来るし、演出の意図も反映させやすい。
Animoなんかを各社が入れたときに気が付いてはいたのだけど、
これまでの関係もあるから、撮影屋に出してた(演出が出向いてたりもした)
が、やはりここに来てインハウスでやるメリットに気が付いきている。
この意味でも、京都のアドバンテージが無くなりつつあることは明らか。
いずれノウハウの蓄積は乗り越えられてしまうだろうし、
作劇の勝負になった時、人がいない京都に勝ち目は無い。
- 467 :メロン名無しさん:2007/07/02(月) 21:52:05 ID:???0
- そこでその時に人がいないと決め付けるのは早計だとは思うけど大方同意
- 468 :メロン名無しさん:2007/07/02(月) 21:59:52 ID:???0
- >>467
演出は一朝一夕には育たないし、
あえて京都なんて地方に行こうなんて人はいない
(まだ作画ならいるんだろうけど)
PAが演出部門だけは東京に事務所を置いている意味は大きい。
- 469 :メロン名無しさん:2007/07/02(月) 22:07:19 ID:???0
- 京アニのスタジオってそんなに大きくないしね
現地行くと分かるけど
え?こんなとこでやってんの?って感じ
- 470 :メロン名無しさん:2007/07/02(月) 22:10:40 ID:???0
- >>468
PAって富山にある
IGの下請けやってる会社か
- 471 :メロン名無しさん:2007/07/02(月) 23:26:04 ID:???0
- >>466
そのへんの先見性はきっちり評価しておきたい
というか、儲もそういう褒め方をすればいいのに
ところで今週のらき☆すたの話はしないの?
- 472 :メロン名無しさん:2007/07/02(月) 23:27:59 ID:???0
- ああ>>451からしばらくしてるのか。
もっと話題になると思ったけどな
- 473 :メロン名無しさん:2007/07/03(火) 00:26:06 ID:???0
- >>466
ハルヒのEDで一番感心したのは、外部のスタッフの表記がない事でしたが、
なるほど、そう言う事だったんですね。
自分の知る限りでは、「社内でコンポジットまで一貫して演出が指示を出せる
体制」を作っているのは「トロマ」と「ルーカスフィルム」ぐらいです。
消費者としては作品の水準が向上するという意味で、こういう競争は歓迎する
べき事なんでしょうね。
- 474 :メロン名無しさん:2007/07/03(火) 00:32:05 ID:???0
- >>473
表記してないだけだろ。韓国に外注してるよ。
TSRから不自然に表記しなくなってる。どうせ萌えオタに三文字三文字言われるのを恐れてなんだろうけど
- 475 :メロン名無しさん:2007/07/03(火) 00:36:21 ID:???0
- あるいは、韓国内から“親日派”と呼ばれるのを恐れて隠すよう要請があった
りして…。
- 476 :メロン名無しさん:2007/07/03(火) 00:40:35 ID:???0
- さすがにあほらしい流れに見える。
- 477 :メロン名無しさん:2007/07/03(火) 00:49:09 ID:???0
- AIR、ハルヒ、kanonとか普通に向こうの国の人参加してんじゃん
本当に信者は馬鹿しかいないな
- 478 :メロン名無しさん:2007/07/03(火) 00:52:37 ID:???0
- それがMUNTOクオリティ
- 479 :メロン名無しさん:2007/07/03(火) 01:36:05 ID:???0
- 動画仕上げは、チェッカーがきちんと押さえられればどこでやっても
大差ないよ。まあ、人材育成という意味では問題有りなんだけど。その
辺は他の産業と同じことをやってるだけ。
- 480 :メロン名無しさん:2007/07/03(火) 02:11:51 ID:???0
- >>473
>自分の知る限りでは
ああ、無知蒙昧なんですねw
- 481 :メロン名無しさん:2007/07/03(火) 08:43:04 ID:???0
- >>460-461
おまえら京アニのファン=京アニ厨だったのか
- 482 :メロン名無しさん:2007/07/03(火) 09:05:57 ID:???0
- >>473
京都アニメーションは背景全部は韓国で作ってるよw
- 483 :メロン名無しさん:2007/07/03(火) 09:11:16 ID:???0
- 京都アニメーションは後3年持ちます。
- 484 :メロン名無しさん:2007/07/03(火) 10:29:46 ID:???0
- 3年しか持たないのか
- 485 :メロン名無しさん:2007/07/03(火) 13:48:37 ID:???0
- 【イベント】岡田斗司夫「となりのトトロの権利を京アニに譲って、サツキとメイを萌えキャラ化して踊らせて」 アニメ検定トークライブ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1183434865/l50
アホかw
- 486 :メロン名無しさん:2007/07/03(火) 16:50:17 ID:???0
- >>485
どうみても皮肉交じりのギャグじゃん
- 487 :メロン名無しさん:2007/07/03(火) 16:54:31 ID:???0
- 若いオタの祭り煽りがエヴァやガンダムの代わりなのは明らかだからなw
- 488 :メロン名無しさん:2007/07/03(火) 17:14:57 ID:???0
- 最近とある特集企画で凄腕アニメーターさんの取材をしております。
重鎮から若手まで日本を代表するような方々とのお話はとても刺激になりますね。
あと特に感心したのが凄腕の人たちって何かしらで皆つながりがあるんですね。
友人だったり友人の友人だったりで。
意外な組み合わせの呑み友達だったり(笑)
もうひとつ面白い事なんですが、最近元気な京都アニメーションの話題を振ると皆なんか同じ反応なんですよ(笑)
「ああ。京アニね(苦笑)」「京アニ?(ワラ)」
みたいな。
なんでかなぁ?
- 489 :メロン名無しさん:2007/07/03(火) 17:21:45 ID:???0
- 京アニと大して変わらない糞演出の下で原画書いてるやつに言われても
- 490 :メロン名無しさん:2007/07/03(火) 17:22:09 ID:???0
- 新興宗教 アンチ京アニ
- 491 :メロン名無しさん:2007/07/03(火) 18:42:08 ID:???0
- あーあ、言っちゃった…
- 492 :メロン名無しさん:2007/07/03(火) 18:56:02 ID:???0
- >>488
「さすが京アニ!」
とか言ってる奴見るとバカじゃねーのと思うけど
「ああ京アニね(苦笑)」
みたいにバカにしてる連中見るとおまえは他人を笑えるほどの仕事をしているのかと言いたくなる
- 493 :メロン名無しさん:2007/07/03(火) 19:00:31 ID:???0
- 新興宗教 京アニ厨アンチ
- 494 :メロン名無しさん:2007/07/03(火) 19:18:07 ID:???0
- >>492
ちゃんと読めよw 凄腕アニメーターの発言だろw
ってかそういうのって「バカって言う方がバカです〜」みたいで幼稚なんだがw
- 495 :メロン名無しさん:2007/07/03(火) 20:45:14 ID:???0
- >>474
>>482
なるほど。
単独でアニメーションを作るには、ディズニーやルーカスフィルムぐらいの
大規模な体制がないと無理なんでしょうね。
それにしても、表記を外すのは感心しないなぁ…。
>>485
>「となりのトトロの権利を京アニに譲って、サツキ>とメイを萌えキャラ化
>して踊らせて」
「せっかく角川と繋がり深いんだから、『火の鳥』全話をアニメ化したら?」
と、言えば良かったのに。
- 496 :メロン名無しさん:2007/07/03(火) 21:57:24 ID:???0
- 手塚治虫が亡くなる4年前に作った「おんぼろフィルム」という短編作品を
観ましたが、初期ディズニーを意識しつつ、フィルムのコマを乗り越えたり、
映写機の不調による画像の乱れや再生の停止などをネタに取り入れたメタアニメ
的作品で楽しめました。
こういう、肩の力の抜けた作品もいいですね。
手塚治虫「おんぼろフィルム」1985年(ニコニコ動画)
www.nicovideo.jp/watch/sm229857
- 497 :メロン名無しさん:2007/07/03(火) 22:30:11 ID:???0
- >>488
忙しいだろうから、なかなか難しいかもしれないけど、
打ち入りや打ち上げの二次会、三次会にでもつかまえて徹底的に飲ましてみ。
オフレコならボロボロ喋るよw
- 498 :メロン名無しさん:2007/07/03(火) 23:15:32 ID:???0
- まあ、部外者としては嗤っていれば良いんだけど、プロとしてはそこ
から何かを引き出す視点も欲しいところかねぇ。
新興宗教の末端信者は鼻で笑えても、そこから生まれる金は本物
だし、金を吸ってる上層部は少なくとも単なる馬鹿じゃないはず。
- 499 :メロン名無しさん:2007/07/03(火) 23:18:59 ID:???0
- 信じたければ別に信じていれば良いんだけどね
余所を攻撃さえしなければ
- 500 :メロン名無しさん:2007/07/04(水) 00:21:12 ID:???0
- つーか、布教うざい。
- 501 :メロン名無しさん:2007/07/04(水) 00:37:19 ID:???0
- 今はまだ、ひっそり下請けじみた仕事をこなしてる方がお似合いだな
センスがない…というよりオリジナルが少なすぎ
- 502 :メロン名無しさん:2007/07/04(水) 16:22:26 ID:???0
- ガラ艦やあやかしみたいなのを作って売れたら信者を尊敬する
- 503 :メロン名無しさん:2007/07/04(水) 18:05:16 ID:???0
- らきすたが売れてる時点で尊敬すべきだと思うが
- 504 :メロン名無しさん:2007/07/04(水) 18:17:55 ID:???0
- 話がつながってねぇよ。
- 505 :メロン名無しさん:2007/07/04(水) 19:18:21 ID:???O
- 熱狂的な信者に媚びて大きくなり、今度はねらーに媚びる作り
角川の支持を得てキャラを使い、情報戦も怠らない
こんなんが今のトレンドですか
- 506 :メロン名無しさん:2007/07/04(水) 19:47:09 ID:???0
- らきすたは最終回で
エヴァみたく思いっきり信者共を突き放してくれたら
拍手喝采する
- 507 :メロン名無しさん:2007/07/04(水) 21:39:09 ID:???0
- 京アニにはぜひ「ヨイコノミライ」をアニメ化してもらいたい
果たして信者はこれに付いてこれるのか
- 508 :メロン名無しさん:2007/07/04(水) 21:45:43 ID:???0
- オリジナルのMUNTOだって付いてこれてねーじゃんw
- 509 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 01:20:04 ID:???0
- そろそろ語りつくしたかな
- 510 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 02:42:09 ID:???0
- らきすたでそんなのやられても、どうせギャクテイストなノリでしか提供でき
なくて、それはそれでエヴァキターとか言って祭りして楽しんで評価しまくる馬鹿出てくるね。
ホントアホラシイ。もう寝たギレだね。そんなことより京アニ芸人とか出てきそうで怖い。
最近専門番組やネット番組が沢山あるからね。どうせ映像が綺麗なんです!を馬鹿の
一つ覚えみたく連呼してくるんだろうなぁ。
- 511 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 03:12:36 ID:???0
- そうなってしまったら悪いGONZOと同じだなw
- 512 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 07:25:43 ID:???0
- 佐藤藍子「仕上げ屋の頃から京アニのファンでした!」
- 513 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 07:50:12 ID:???0
- 大早志素子「もうどの作品のキャラクターも目がキラキラしててカワイイ!」
- 514 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 09:49:58 ID:???0
- ではなぜ、ほかの会社は京アニのようなことをせず、
作画崩壊・つまらない・売れない作品を量産し続けているのだろうか?
- 515 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 11:45:17 ID:???O
- その当たり前のことさえ出来ないダメ会社が多すぎる
DVDで作画修正を売りにするとか三流のやること
- 516 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 11:48:05 ID:???0
- by携帯電話
------------------------------------------------------------------
- 517 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 11:58:43 ID:???0
- >>514
作画崩壊はともかく、つまらないは売れないは京アニもやっちゃってますが・・・
現実逃避?
- 518 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 12:01:57 ID:???0
- まだ京アニが何本も抱えて同時進行してないだけだろw
あったま悪すぎ・・・。そういう叩き方してるといつか自分にデカイしっぺ返しくるぜ。
ほんとになんにもわかってないで言ってるんだな・・・。
- 519 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 12:19:56 ID:???0
- まさ京アニが当たり前の事を全部こなしてるとでも?
- 520 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 12:26:19 ID:???0
- 作画崩壊なんてのを起こしてるアニメなんて一部だけだろ
- 521 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 12:34:01 ID:???0
- 他は薄利多売なんだろ
1本アニメ作ればDVD売れなくてもそれなりに利益出るから作ってるだけ
1本集中してそれがこけたらたまったもんじゃないしな
- 522 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 12:35:24 ID:???0
- 工業製品的な意味での「品質」がいくら高かろうが、DVDがいくら
売れてようが、一視聴者としては、作品として面白くなかったら何の
価値も感じないな。
- 523 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 12:43:07 ID:???0
- かってに桃天使は結構微妙だったな。
ある意味糞だった。
- 524 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 14:47:52 ID:???0
- _r‐v‐-、 ∠
,r┤_ ⊥⊥__「7、 て
┏┓┏┓ /y/ ヾユ_ ( ┏┓ ┏┳┳┓ ┏┓ ┏┓┏┓
┃┃┃┃ //,「/ ヽl ┏┛┗━┓┗┻┫┣━┛┗┓┃┃┃┃
┃┃┃┃┏━━━┷━━━━━━━┷━━━━━╋┓┏━┛ ┃┃┏┓┏╋┛┗┛┗┓
┃┃┃┃┃. ┃┃┃ ┏━━╋┫┃┃┃┃┏┓┃┃┃
┗┛┗┛┗━━━┯━━━━━━━┯━━━━━┛┗┛┏┫┏━┛┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┏┓┏┓ /⌒ヽ__.| |/⌒i ┏━┛┃┗┓ ┃┃┃┃┃┃┃ ┃┃
┗┛┗┛ \ /:::/,| |ヽ / ┗━━┻━┛ ┗┛┗┛┗┛┗━━┛
/::://:| |ヾヽ
`ヽ< | |彡'
- 525 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 16:33:30 ID:???0
- なぜ他の会社は自社の評判が悪くなるような粗製濫造を繰り返しますか?
京アニのよう1本にしろとはいいませんが本数を減らして
にひとつの作品の水準を上げてみたらいいんじゃないんですか?
- 526 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 16:49:13 ID:???0
- はいはい、エラいね、スゴいね、京アニはw
- 527 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 17:30:08 ID:???0
- >>525
あんたがが見た目の綺麗さに騙されて、水準が高いと思い込まされてるだけなんで他所には何も問題もない
- 528 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 18:28:16 ID:???0
- 見た目すら綺麗にできない作品をつくりまくってる会社が多いのは何故ですか?
- 529 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 18:30:40 ID:???0
- 見た目で水準とか言い出す奴を相手にしてないから
- 530 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 18:34:48 ID:???0
- 見た目の水準が高いことしか売りがないのは認めるんだw
- 531 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 18:39:08 ID:???0
- 見た目を綺麗にするのは最低限のこと
最低限のことを実現しても売れないまのは売れない(ボンズ作品の多く)
京アニは最低限のことをして、おもしろいから人気があって売れる
ほかの会社はつまらない作品しか作れない上に絵も汚い 結果売れない
- 532 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 18:57:44 ID:???0
- いえ、京アニのは面白くないです。けど売れます。
面白くなくても面白がる層をきっちり掴んでるからですな。
でもそんな層は2〜3万枚売るのが限界なんで、それ以上の大ヒットは望めません。
そして他社は2〜3万枚が目標で作品作ってるわけではないのです。
- 533 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 19:04:06 ID:???0
- MUSASIあたりは1000枚も売る気はなさそうだがなw
- 534 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 19:11:52 ID:???0
- >>531
つまりおもしろさにおいて京アニはどれも種にかなわない
- 535 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 19:18:20 ID:???0
- ああ、種厨なんですか 京アニアンチって
- 536 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 19:28:41 ID:???0
- あほかお前
- 537 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 19:29:30 ID:???0
- 売上厨なら種も誉めなきゃな
- 538 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 19:57:14 ID:???0
- むしろ京アニ儲=劣化種厨
何かと困ると売上にすがるw
- 539 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 20:43:19 ID:???0
- 年間アニメ100本とかマジ糞喰らえだしな
だからキャベツやポリフォニカみたいなのが出てくる
質が高いのが何本かあればそれでいい、あとは一般向け系
- 540 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 20:43:55 ID:???0
- 前にも書いたけど、『火の鳥』全話アニメ化を希望したい。
せっかく角川と深い繋がりを作ったんだから、これを利用しない手はないでしょう。
…どうなるかは知らんけど。
- 541 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 20:51:19 ID:???0
- 長編なんかまともにできるわけがない
- 542 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 21:01:20 ID:???0
- 大手のスタジオでも長編てがけると内容も作画もグダグダになるしな
- 543 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 21:11:58 ID:???0
- OVAの一巻目からグダグダになってた狂アニの立場がねえw
- 544 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 21:14:49 ID:???0
- 京アニってMUNTOの失敗しか叩くところないもんな
- 545 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 21:21:29 ID:???0
- 桃天使、ふもっふのグロス回や多田作監回の1回目で狂アニ信者基準での「作画崩壊」を起こしてるし
人権ビデオをただの空気アニメにしたりAIRの後半をぐちゃぐちゃにしたりTSRの反吐が出るような糞オリジナルもあるよ
ハルヒ、らきすたは原作レイプも甚だしいし
- 546 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 21:26:23 ID:???0
- kanonもすべったしなー
- 547 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 21:27:17 ID:???0
- そろそろ京アニ厨が劣化種厨化しますw
- 548 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 21:38:22 ID:???0
- なのは厨自己紹介乙
- 549 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 21:40:21 ID:???0
- 創造的な才能がある人がいないから、原作人気と工業製品的な
品質で勝負するしかないんでしょ、京アニの場合は。それがたまたま
当たったからといって、そんな作りの作品ばっかりになったら少なく
とも自分はアニヲタ止めるね。
- 550 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 21:40:48 ID:???0
- >>546
カノンクラナドとかは別にヒットしなくてもいいんでないの?
BSでやるようなアニメなんかそこそこ名前知られるだけで十分だと思うんだが
- 551 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 21:46:40 ID:???0
- すべったといってもDVDが実売1万枚以上だもんな
- 552 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 21:49:28 ID:???0
- まさに人気原作様様だよねw
- 553 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 21:50:21 ID:???0
- らき☆すたなんてどマイナー原作使って30000枚オーバーだぜ
- 554 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 21:50:24 ID:???0
- >>551
やはり劣化種厨w
- 555 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 21:51:15 ID:???0
- やはり京アニ儲=劣化種厨
何かと困ると売上にすがるw
- 556 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 21:52:03 ID:???0
- あと、「らき☆すた」のDVDが、製作会社の名前を書き換えたら
どれだけ売れるかも気になるところだね。
- 557 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 21:52:32 ID:???0
- 認められてる証拠だろ
なのは厨は馬鹿なのか
- 558 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 21:53:28 ID:???0
- メーカーに対する信頼があるのはいいことじゃないか
GONZOなんかもう
- 559 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 22:05:32 ID:???0
- ムントの新作でも買うんかね
- 560 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 22:11:54 ID:???0
- >>556
逆に関係ないアニメに京アニのロゴだけつけても買うと思うよ
所詮にわかの集まりだから
- 561 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 22:12:44 ID:???0
- ↓バカ丸出しでワラタw
557 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 21:52:32 ID:???0
認められてる証拠だろ
なのは厨は馬鹿なのか
- 562 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 22:16:09 ID:???0
- >>556
それよりも角川がロクに力入れなかったらどうなるか、だろw
- 563 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 22:16:11 ID:???0
- 劣化種厨=なのは厨だから当然だろ
- 564 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 22:16:49 ID:???0
- >>561
本当に信者の批判手法はテンプレ通りだなw
ここにやってくる信者は、らきすたアンチスレに特攻してくるのよりも低質
京アニブランド(笑)がいつまで続くか見物
とりあえず豚の2クール目でも静観するか
- 565 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 22:17:49 ID:???0
- いやいや劣化種厨は京アニ厨だからw
無理になのは厨とかスレ違いの話題そらしまでしてるあたりもバカ丸出しw
- 566 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 22:34:41 ID:???0
- 人権ビデオって?
- 567 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 23:08:09 ID:???0
- まあ信者の頭の悪い持ち上げ方は徹底的にdisるが
なんだかんだでハルヒやららき☆すたやらを面白がって見ている
俺は何かに勝っているのかもしれん・・・実のところアニメが流れている
だけで結構幸せになれるのだ
ちなみに。斬新極まりないキャベツの表現で近年の作画崩壊の代名詞となった
けよりなも、各巻1万本売れていたりするから恐ろしい
- 568 :メロン名無しさん:2007/07/05(木) 23:17:16 ID:???0
- そういや狂アニ制作版のKanonの批判が出てくる度にキャベツよりマシってレスがついてたなぁ
ホントにマシ程度だったとはw
- 569 :メロン名無しさん:2007/07/06(金) 04:16:32 ID:???0
- >>525
お前同人の世界じゃないんだからさぁそんな恥ずかしい事聞くなよ・・・。
商売だよ?そしてアニメの制作会社は一番の下っ端でありペーペーだよ?
どんだけ権限もってるんだよ・・・。アニメの仕事している人達がいつも自分の
描きたい、やりたいものを出来てるとか思ってるのか?京アニだってそうだ。
ただでさえ金に関して言えば超々糞給料。滞納もありまくり。そして会社も
赤字しまくり。少しでも沢山仕事もらってきて、数をこなさなくちゃお金が
はいらない。アニメ以前の問題なんだよ。今のアートランドを見てみろ。
上に誰が付くのかで作品の方向性も、待遇も劇的に変わる。別にそれは社会
全般の常識だろ・・。アイマスだって上にナムコが付いてたからやってきた
企画作品だ。
そして最後に君が京アニをベタ褒めしてるけど、それは単純に自分の好きな阿吽と
合致しているにすぎない。俺がこっちの方がいいだろとあげても京アニの作品の方
がいいと言うに違いない。とりあえずお前は偉そうだけどDVD買ってるよな?俺は買ってる。
- 570 :メロン名無しさん:2007/07/06(金) 05:00:43 ID:???0
- >>569に呼応する形で>>525へ
そうだなあ。なんだろう、京アニとかGAINAXとかIGとか、
アニメづくりででかい顔できる制作会社なんてほんっとに少数だよな
ほとんどのアニメにおいて制作会社なんて、単なる職人の詰め所、
名もなき町工場みたいなもんだから・・・
みんなまず食うために仕事してます。作品作りでポリシーを持てたり、
こだわりを出せる時点で上流階級なの。環境が違いすぎる
だいたい、京アニは世にも珍しい、アニメーターに固定給が出る会社だぞ?
動画一枚いくら、原画1カットいくら、作画監督1話いくらの一般的な制作会社と
そう簡単に比べられるものかよ
- 571 :メロン名無しさん:2007/07/06(金) 05:03:46 ID:???0
- ・・・とはいえ。快適な(他が酷すぎるだけだが)労働環境と創造性みたいなもんが
トレードオフになっているように見えるってのは、なんか、困ったもんだな
- 572 :メロン名無しさん:2007/07/06(金) 07:47:27 ID:???0
- サラリーマン的な雇用形態の所にサラリーマン的な人材が集まって、
サラリーマン的な仕事をする。至極当然の流れではないかと。
独り立ちするために必要な「顔」と「経験値」。覇気と能力がある人は
当然それを求めて東京に出ていき、こだわりを捨てて仕事を積極的に
引き受けるよね。
- 573 :メロン名無しさん:2007/07/06(金) 13:31:26 ID:???0
- 馬鹿のひとつ覚えな意見バッカだな
多様性を見失った意見しかいねーのかよクソが
京アニは閉鎖的だからいいものあんまり出せないけどいい面も持ててるよね
それで終わる話
突っかかってる暇があったら仕事しろ三流メーター
- 574 :メロン名無しさん:2007/07/06(金) 13:34:28 ID:???0
- いい面ってアニメートという行為を放棄したトレスか
- 575 :メロン名無しさん:2007/07/06(金) 13:47:21 ID:???0
- 厨房かよw
- 576 :メロン名無しさん:2007/07/06(金) 20:01:36 ID:???0
- 結局田舎の井の中の蛙なんだよね
- 577 :メロン名無しさん:2007/07/06(金) 20:03:37 ID:???0
- http://www.kyotoanimation.co.jp/saiyou/saiyou.html
ほらほら、信者の皆さん、どしどし応募して下さいね。
- 578 :メロン名無しさん:2007/07/06(金) 20:53:37 ID:???0
- 給料安いアニメ会社なんかお前らみたいなニートが行けばいい
- 579 :メロン名無しさん:2007/07/06(金) 22:38:52 ID:???O
- 信者は自分達が多数派で正しいと思っている、しかし世間一般はドン引き
創価学会の話な
- 580 :メロン名無しさん:2007/07/06(金) 23:29:28 ID:jkoHpJ9i0
- 話題になってるらき☆すたっていうやつ見てみたんだが
OPからキモ過ぎて発疹出そうになったよ
- 581 :メロン名無しさん:2007/07/07(土) 00:52:11 ID:???0
- しかしそんなOPもおかげさまで2000年代売上No.1声優歌手作品です
- 582 :メロン名無しさん:2007/07/07(土) 01:24:55 ID:???0
- とりあえず深夜アニメから脱却しようや
そこからだろまずは
- 583 :メロン名無しさん:2007/07/07(土) 01:29:09 ID:???0
- >>582
んなもんほとんどのアニメ会社がしたくてもできないんだろが
- 584 :メロン名無しさん:2007/07/07(土) 03:14:58 ID:???0
- ほとんど?深夜意外もやってますが?
おまえが深夜アニメしかチェックしてないことがわかる。
- 585 :メロン名無しさん:2007/07/07(土) 03:56:29 ID:???0
- >>584
俺を煽ってもしゃあねーべw
まぁほとんどってのがおかしかったな。すまん。
京アニも深夜枠以外やりたいんだろうけど、なかなか回ってこないんだろ
どこの会社も深夜以外をやりたいだろうからな
テレ東とかの夕方でジャンプアニメやら幼女向けアニメやらせてもらえたらいいんだろうけど、
もちっと実績積まないと無理なんだろな
- 586 :メロン名無しさん:2007/07/07(土) 03:59:26 ID:???0
- アートランドとサテライトのことか!
- 587 :メロン名無しさん:2007/07/07(土) 04:12:24 ID:???0
- >>585
本当にやりたいんかな・・・
そもそもオタ受け指向なんじゃないの?
- 588 :メロン名無しさん:2007/07/07(土) 16:09:02 ID:???0
- エロゲ豚煽動商売に味占めてるから無理無理
- 589 :メロン名無しさん:2007/07/07(土) 16:22:18 ID:???0
- まあ、京アニが下請けから脱出しようとしたら他にやり方がなかったで
あろう事も確かなわけで、京アニなりの一生懸命に喜んでお金を払う
「信者」がいる限り幸せなサイクルが成立して、それはそれで良いこと
なのかも。……布教活動しなければね!
- 590 :メロン名無しさん:2007/07/07(土) 20:46:44 ID:???0
- 布教活動さえなければ別に京アニ嫌ったりしないのに
売り上げ自慢して荒らしたりやってることが酷すぎるよ
信者は自分達の巣から出てくるなよ
黙って勝手に崇拝してろよ
- 591 :メロン名無しさん:2007/07/07(土) 21:25:20 ID:???0
- そうそう。
キモい信者のウザい行動さえなければ、
地方でそれなりに頑張ってる中小企業なのに。
京アニ厨にはへドが出る。
- 592 :メロン名無しさん:2007/07/07(土) 22:03:06 ID:???0
- 角川と接触して変節してからの京アニ自体ヘドが出る糞企業
- 593 :メロン名無しさん:2007/07/07(土) 23:16:11 ID:???0
- 朝日新聞の件、信者はどう思ってるんだ?
自分たちの金が反日珍聞の資金源になったのに
なんとも思わないのか?
信仰のためなら国も売りますか、そうですか。
- 594 :メロン名無しさん:2007/07/07(土) 23:56:02 ID:???0
- 信者の十八番「見ないふり」
- 595 :メロン名無しさん:2007/07/07(土) 23:58:21 ID:???0
- 墓の中で死体がどれだけ暴れようと、実害がなければどうでもいいです。
今一番の問題は「朝鮮総聯」をいかにして潰すかですし。
それより『Blue Sky Studios』のHPにUPされている、短編アニメーション
『NO TIME FOR NUTS』がユーモラスで面白いですよ。
www.blueskystudios.com/content/index.php
- 596 :メロン名無しさん:2007/07/08(日) 00:25:26 ID:WYWLQK/g0
- 京アニってきいたことある!クレヨンしんちゃん作ってる会社でしょ?
- 597 :メロン名無しさん:2007/07/08(日) 00:30:19 ID:???0
- そうだね
- 598 :メロン名無しさん:2007/07/08(日) 00:49:55 ID:???0
- 「作ってた」だな
- 599 :メロン名無しさん:2007/07/08(日) 01:08:59 ID:WYWLQK/g0
- 京アニってきいたことある!クレヨンしんちゃん作ってる会社でしょ?
京アニってきいたことある!社員が皆創価学会に入ってる会社でしょ?
- 600 :メロン名無しさん:2007/07/08(日) 05:15:44 ID:???0
- そんなデマはいらん
- 601 :メロン名無しさん:2007/07/08(日) 09:13:45 ID:???0
- そうかそうか
- 602 :メロン名無しさん:2007/07/08(日) 09:45:05 ID:???0
- どんだけー
- 603 :メロン名無しさん:2007/07/08(日) 14:27:39 ID:???0
- グロスだよって誰か言ってあげなよ・・・。
- 604 :メロン名無しさん:2007/07/09(月) 17:49:08 ID:???0
- 信者がヤマカンマンセーしだしててワロタ
京アニ擁護はさすがにもう無理だからなw
- 605 :メロン名無しさん:2007/07/09(月) 22:28:57 ID:???0
- らきすたはヤマカン降板前も後も関係なく酷い
122 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★