■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
スクライド見た後にグレンラガン見たら
- 1 :メロン名無しさん:2007/10/04(木) 18:36:33 ID:???0
- グレンラガンがただの叫んでるだけのアニメにしか見えなくなった
- 2 :メロン名無しさん:2007/10/04(木) 18:38:04 ID:???O
- 逆だろ
- 3 :メロン名無しさん:2007/10/04(木) 18:42:58 ID:???0
- 谷口と肛門一緒にしてんじゃねえよこの糞
- 4 :メロン名無しさん:2007/10/04(木) 18:47:26 ID:???O
- >>1
それはないわ
- 5 :メロン名無しさん:2007/10/04(木) 19:11:57 ID:???0
- カブトボーグ見ろ
- 6 :メロン名無しさん:2007/10/04(木) 19:23:03 ID:???0
- 兄貴といやあクーガーだよな
- 7 :メロン名無しさん:2007/10/04(木) 19:49:01 ID:???0
- 比べちゃいかんだろう
- 8 :メロン名無しさん:2007/10/05(金) 00:29:19 ID:???0
- 同じ毛色なら引き出しの多さでグレンじゃね?
俺はスクライド見直してそーおもた
- 9 :メロン名無しさん:2007/10/05(金) 00:31:53 ID:???0
- >引き出しの多さ
パクリの多さ
- 10 :メロン名無しさん:2007/10/05(金) 00:43:26 ID:Bxf5w3eM0
- 名言ならスクライドの方が多くないか?
あと主人公二人に匹敵するほどのかっこいいキャラがグレンにはいない
- 11 :メロン名無しさん:2007/10/05(金) 00:45:08 ID:???0
- かっこいいのが序盤で死んだからな
- 12 :メロン名無しさん:2007/10/05(金) 00:51:31 ID:???O
- まあ熱さなら圧倒的にスクライド
でも両方面白い
- 13 :メロン名無しさん:2007/10/05(金) 00:53:37 ID:???0
- OPから熱いのがスクライド
OPが微妙に肩透かしなのがグレンラガン
- 14 :メロン名無しさん:2007/10/05(金) 00:56:22 ID:???O
- スクライドなんてマイナーアニメと一緒にするなよ
- 15 :メロン名無しさん:2007/10/05(金) 01:00:35 ID:???0
- グレンはホントクソだったよな。
本人も全然熱くないし、熱いのが好きでもないヤツラが
作業的に「熱いアニメ」というのを作ってみましたって感じ。
そりゃ失敗するわ。
谷口監督の1/100000の熱さもないねあいつらには。
- 16 :メロン名無しさん:2007/10/05(金) 01:17:19 ID:???0
- グレンはビッグマグナムや雲慶、番長みたいなネタキャラがほしかったな
脇役がどうも影薄くて
- 17 :メロン名無しさん:2007/10/05(金) 03:41:04 ID:???0
- スクライドは敵キャラが変態臭かったりでいい味出してたな
- 18 :メロン名無しさん:2007/10/05(金) 03:45:05 ID:???0
- ゲッターに比べりゃどっちも叫んでるだけのアニメだな
- 19 :メロン名無しさん:2007/10/05(金) 04:43:04 ID:???0
- おっとキスダム先生の悪口はそこまでだ。
- 20 :メロン名無しさん:2007/10/05(金) 10:44:02 ID:???0
- スクライドは印象に残る作品だった
キャラも台詞も最高
- 21 :メロン名無しさん:2007/10/05(金) 17:42:38 ID:???0
- イエスと言え!
- 22 :メロン名無しさん:2007/10/05(金) 18:19:35 ID:???O
- スクライドは過大評価されてるアニメナンバーワンと言ってもいい
絵も汚いしセリフも安っぽい
これ熱いって言ってる奴は頭おかしいんじゃないか
- 23 :メロン名無しさん:2007/10/05(金) 18:59:35 ID:???O
- >>22
まんまグレンラガンにも当てはまるぞ。それ
- 24 :メロン名無しさん:2007/10/05(金) 19:10:15 ID:???0
- セリフ安っぽいか?
クーガとか劉鳳かっこいいと思ったが
- 25 :メロン名無しさん:2007/10/05(金) 19:39:30 ID:???0
- 厨にはかっこいいらしい
- 26 :メロン名無しさん:2007/10/05(金) 20:08:46 ID:???0
- 原作無しで殴り合うような作品って全然無いじゃん
すぐにダッセーロボットのせこいバトルになる
だからスクライドの評価が上がる
- 27 :メロン名無しさん:2007/10/05(金) 21:54:46 ID:???0
- スクライドとか糞過ぎるだろ…セリフの寒さはグレンも互角だが、スクライドの主人公2劉鳳は底の浅さが透けて見える。
ヒロイン2の命と引き換えに復活して言ったセリフが
「この敵を倒せるならもう何もいらない!命さえも!ああそうだ!そうだとも!!」
ちょっと待てとwwwwwww
- 28 :メロン名無しさん:2007/10/05(金) 21:59:24 ID:???0
- その前だか後だかに「俺は馬鹿だ」とか言ってなかったっけ?
- 29 :メロン名無しさん:2007/10/05(金) 22:09:49 ID:???O
- >>27
いいんだよ
女ごときの命は
- 30 :メロン名無しさん:2007/10/05(金) 22:21:25 ID:WgnJn/cJ0
- >>27
女の命なんていらない強さを求めるってことだろ
結果女のとこに行かず最後まで戦い抜いてるし
- 31 :メロン名無しさん:2007/10/05(金) 22:38:36 ID:???0
- お前に足りないものはそれは!
情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さそして何よりも速さが足りない!!
- 32 :メロン名無しさん:2007/10/05(金) 22:55:58 ID:t94zfS6z0
- 後に残る作品はグレンだな
スクライドなんてほとんどしらねーよwwwwww
- 33 :メロン名無しさん:2007/10/05(金) 22:58:30 ID:8LkgaRbZ0
- , -‐-'´ー- 、._
,、' : : ,:-'´: : : : : : :\
/: : :/: : : : : : : : : : : : \
/:/ : /: : :, : : : : : :/: : : : : : : ヽ
!': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: : : : 、: ヽ
!: : /': :'´ ;| 'iァz;、,'ト|: :/;イ: : : }: i l
!: : : : : : :{ `''゛'` !/'´/イ;ィ:/: リ'! グレン?何それ
'; : : : : ;|ヾ ,ィ')y'/;ィ:/
ヽ:|'; :{ヘ _ ゝ./!'´ !'
/' ヽ! 、 ´,. ィ':i/
_,,..../ /` ‐' ´l/リ゛
ノ `丶、 {、 ´
/ ' ‐- 、 \トヽ、
,イ;;;:::、:_:::::::`ヽ、 _\!`)、
i;/ ヽ::::::::::::', `>ヶ、:>
! '、:::::::::::',∨|:ハ! ',
/ iヽ、:i::::::',. |:| ';〉 i
/ l /::::::::',.L! ';. !
/ | ! /::::::::::::l ハ
/ V::::::::::::::::l / / ',
/__,.、 -‐┐ l::::::::::::::::l / ,〉
`| '7:ー‐'、:::::::::::/ /|__/|
| |;;:::::::::):::::::〈 |:ヽ |
- 34 :メロン名無しさん:2007/10/05(金) 23:07:11 ID:???0
- どっちも嫌いな俺からしたら
両方普通
- 35 :メロン名無しさん:2007/10/05(金) 23:14:57 ID:???O
- >>32
確かスクライドって6年くらい前のアニメだけどな
- 36 :メロン名無しさん:2007/10/05(金) 23:22:40 ID:???0
- とりあえずOPEDはスクライドの圧勝
- 37 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 00:08:34 ID:???0
- オサレ臭が漂ってて嫌だ>スクライドのOPED
- 38 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 00:22:52 ID:???0
- あ、でも漫画版がぶっ飛んでいて面白かったのは覚えている
- 39 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 00:24:54 ID:???0
- 「お前は今泣いていい!!」を超える名セリフを挙げられるなら
グレンだって認めてやるよ(笑)
- 40 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 00:35:55 ID:???0
- 誰一人として>>39に認めてもらいたいなんて思ってないから
- 41 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 00:36:03 ID:BvwLwt+y0
- 記憶なくした劉鳳がかなみ助けるときのセリフの方が俺は名セリフだと思うな
それが、お前達の理屈か!
その理屈で俺の道理は覆せない!
俺にはわかる。俺の中にある何かが、お前たちを悪だと確信させる!
ああそうだ・・・。お前達は、悪だ!!
- 42 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 00:44:40 ID:???0
- 無常みたいな萌え悪役がグレンにいるのかっつー話で
- 43 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 00:59:40 ID:???0
- あきらかに難民板の連中が紛れてんな
- 44 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 01:21:20 ID:???0
- ハァ〜〜!?
難民住人は戸田ライドを信奉してるだけで、アニメなんてどうでもいいぞお前〜〜
- 45 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 01:32:36 ID:???0
- 他スレにスクスレ口調を持ち込む奴きもい
- 46 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 01:34:06 ID:???0
- >記憶なくした劉鳳がかなみ助けるときのセリフの方が俺は名セリフだと思うな
シェルコプター覚えたカズマが戻って来た時の
「あいよ!」も名セリフだと思う。
名セリフと言うより名シーンか。
カズマへのかなみの愛がよく表現されてた。
- 47 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 01:37:59 ID:???O
- >>37
あれはオサレ感すら感じられない。
ダサダサじゃん
つーか、谷口作品全般に言えることだがダサい
ただ、スクライドではカッコつけない泥臭さ的な物があったな
- 48 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 01:40:36 ID:???0
- 年の割に(精神的に)大人なかなみと
年の割に(肉体的に)大人なヨーコ
究極の選択だな又
- 49 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 10:38:02 ID:???O
- カミナは普通にカッコいい兄貴だったけど
クーガーはそれに変態気味でダサい要素を加えたからインパクトがあるよな
- 50 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 11:39:33 ID:???0
- >49はげど〜
普通のいいヤツだったら現実にもいるもんね。
希少価値はない。
- 51 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 12:56:24 ID:u34VAZop0
- >>46
あれはいいシーンだった
- 52 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 13:10:23 ID:???O
- スクライドなんて君島が死んだとこで見るのやめたな
- 53 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 13:22:50 ID:???0
- スクライドなんて誰も覚えてねーよw
- 54 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 13:24:02 ID:???0
- 漫画版なら同感かな
ねたならカズマさんには敵わない
- 55 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 13:29:39 ID:???0
- スクライドはOPとEDだけ好き
中身はなんか熱いっぽいこと言ってるだけですっからかん
ギアス以外の谷口作品は続きが気になるとは全く思えない
絵が綺麗でキャラアニメ程度の価値はあるグレンのがまし
- 56 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 13:44:45 ID:???0
- ギアスはアニメ
グレンもアニメ
スクライドはかっこいい
- 57 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 13:53:09 ID:Telszf7BO
- グレンラガンには勇者王が居る
スクライドには勇者王が居ない
だから(ry
- 58 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 14:03:16 ID:s0wDQ21lO
- 敵キャラで印象に残ってるのがヴィラルとロージェノムぐらいしかいないのが難点
二人とも結局シモン万歳に成り下がったし
- 59 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 15:27:13 ID:???O
- 両方とも主人公が信念を貫き通すってだけが主題のしょうもない作品だから
あのノリに合わないと薄ら寒いだけだ
かなみやヨーコの乳揺れがなければ即効で切ってたね
- 60 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 15:49:48 ID:???0
- >>55
すっからかんなのはお前の頭だろ?
- 61 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 17:01:24 ID:???0
- >>59
wwwwwww
- 62 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 17:03:20 ID:???0
- >>1
さすがに逆だなw
- 63 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 17:06:48 ID:???0
- いやグレンも叫んでるだけでしょ
あとは好みの問題
- 64 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 17:07:34 ID:???0
- 般若の時点でスクライドは無い
- 65 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 17:15:06 ID:???O
- セリフ回しとキャラ同士の掛け合いが秀逸だったのがスクライドで
戦闘の迫力はグレンラガンの方があったかな
でもストーリーはどっちも陳腐で大したことない
- 66 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 17:17:25 ID:???O
- 好みの問題、これに尽きるな
あとは、主観と偏見しか残らない
- 67 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 17:22:35 ID:???O
- グレンラガンって同じことしか叫んでないから終盤ぐらいにはもう飽き飽きしたな
また道理をけっとばすのかよって
- 68 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 17:25:47 ID:???0
- >>59
どうでもいいが、カナミなんて乳キャラいたのか。
- 69 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 17:52:51 ID:???0
- スクライドの乳担当と言えばシェリスっしょ。
ヨーコとキャラ的にも被るし。
- 70 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 17:58:52 ID:rYH6ozQg0
- 兄貴といったらまずクーガー、その次にプロシュート、そんでもってカミナだな
- 71 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 18:51:33 ID:???0
- シモンなんてカスとカズマが同格のわけがないだろ
信念の太さが違う
- 72 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 19:01:38 ID:???O
- スクライド、グレン、ギアス
女キャラが人気ほど可愛くないのは共通してる
- 73 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 19:10:40 ID:???0
- >>72
みのりさん、ニア、ピンク姫派?
- 74 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 19:26:47 ID:???O
- >>73
全体の話をしている
- 75 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 19:42:34 ID:???0
- 後の二つはともかく、
スクライドは男のアニメなので女について語ることなど何もないから
可愛くないのは当然だろ
- 76 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 20:58:32 ID:???0
- >56
>ギアスはアニメ
>グレンもアニメ
>スクライドはかっこいい
あまりにも的確すぐるw 自分も漠然と思ってた事を見事に言葉にしてくれた。
そうまさにそんな感じ。
- 77 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 21:14:19 ID:???O
- かなみたん>>>>>シェリス>ニア>>ヨーコ>>>みもり
- 78 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 21:19:22 ID:???0
- 両方ともただ叫んでるだけのアニメじゃないか?俺はそう思ったよ
- 79 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 21:24:17 ID:???O
- >>5
今回のカブトボーグは熱かったよ
「俺は何の為に戦っている…?そうだ、あいつの笑顔が見たかったんだ
あいつの笑顔を踏みにじる為に!俺は戦っているんだ!」
- 80 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 21:24:34 ID:???O
- 君島の形見の銃でアルター発現させたシーンが熱くないとか冷めすぎだろ
- 81 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 21:25:11 ID:???0
- スクライドは後半gdgdになって熱くなれなかった
- 82 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 21:53:17 ID:???0
- >>80
君島空気だったから
- 83 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 21:53:57 ID:???0
- >>11が誰の事を指しているのか
- 84 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 21:57:58 ID:???0
- >>82
よかったね
- 85 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 22:10:02 ID:???O
- >>83
四天王だろ
- 86 :メロン名無しさん:2007/10/06(土) 23:00:02 ID:???0
- >>53
覚えてるじゃねーか!!
- 87 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 01:25:22 ID:???0
- クーガー>>>>>>>>>>>>>>>>カミナ
ってことだけは確かだ。
- 88 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 06:55:26 ID:FQdJ+iie0
- スクライドのアンチ久々に見たな
- 89 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 07:05:47 ID:???O
- グレンが無い日曜日
スクライドのスレが一番上
何とも言えない因果関係だ
上品で計算された熱血アニメがグレンラガン
下品で不文律な熱血アニメがグレンラガン
上品で計算された熱血って、つまんねぇな
- 90 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 07:14:55 ID:???O
- >>89
どっちやねん
- 91 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 07:25:54 ID:???0
- グレンラガンは燃えアニメとしては
どちらかというと勇者王と比べられるべき作品
- 92 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 07:29:15 ID:???O
- >>90
下品で不文律極まりないスクライド
これが、果てしなく熱い
>>91
その通り
人民軍大勝利なんて行儀の良いアニメは、ハリボテでしかない
正義の先にある勝利なんて、勝利に拘る信念に較べちゃ屁みたいなもんだ
- 93 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 07:32:22 ID:???O
- >>90は両方グレンラガンになってるw
どっち着かずって意味だがw
- 94 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 07:33:40 ID:???0
- ノゥとしか言わないはず!
- 95 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 08:54:43 ID:???0
- 絶対にノゥ!
- 96 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 08:59:16 ID:???0
- グレンは見ようみようと思ってたけど結局最後まで見なかったなぁ・・・。
スクライドはDQNになんか格好良さげな事言わしたいアニメにしか見えなかった。
>>正義の先にある勝利なんて、勝利に拘る信念に較べちゃ屁みたいなもんだ
お前は仮面ライダー等の正義のヒーローを愚弄する気か。
- 97 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 11:29:38 ID:???0
- スクライドって作画酷いし中盤グダグダだしでそんなに良いとこ無いけどな
信者の声がやたらデカイだけで
後デザインが純粋にダセェ、ダサカッコイイとかじゃなくてダセェ、センスが無い
- 98 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 12:06:15 ID:???0
- 谷口作品ってほんとどれもグダグダ水増し似非熱血だよな
内容がない
- 99 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 12:54:53 ID:???O
- 「グダグダ」「内容」
具体的には何一つ語れなくても、何か語った気になれる便利な単語
- 100 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 12:59:10 ID:???0
- 叫んだら何とかなるってアニメはもう勘弁です
- 101 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 13:34:25 ID:XmrppfmaO
- いじめてる側から率直な意見を言わせてもらうとな、いじめてる側は境界線を引きたいんだよ。
「普通の人間」側と「気持ち悪い人間」側に分けたいと思ってるの。きっちりと。
だから一番ムカつくのは普通だと思ってるオタクな。高校生にもなってグレンラガンとか見てるやつ。
そーゆーのが一番ムカつくな。ハルヒとからきすたとか見てるやつは問題外だから。
別にどうでもいいの。境界線引かなくてもはっきりしてるから。
境界線を引く基準は色々あるんだよ。服装、外見、聞いてる音楽、話し方、性格・・・
- 102 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 13:40:08 ID:???0
- グレン信者必死すぎwどんなに叫んでもグレンがゴミアニメなのは変わらないから
スクライドは間違いなくアニメ史に残る作品、エセ熱血アニメと一緒にするなよ
- 103 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 13:49:01 ID:???0
- スクライドはカイジ・アカギとかと比較されるべき作品だな、グレンじゃない
顔真っ青にして命かけてまで博打うつ必要なんてないはずなのに
あえて危険に飛び込むっていう男の情念とスクライドのアレは同類項
グレンみたいにハッピーエンドが約束されてるのはぜんぜん種類が違うアニメだろ
- 104 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 13:51:16 ID:???0
- グレンはスクライドに比べて5歳くらい対象年齢が低いからね・・・
- 105 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 14:02:56 ID:???0
- スクライドの作画がひどい?本当に見たのかお前は、酷かった回なんかねーよ。
グレンラガンの四話はマジでひどかったがな、後半なんかもう滅茶苦茶だし
しかも視聴者を肛門呼ばわりするスタッフ、どうみてもスクライドが上
- 106 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 14:08:42 ID:???0
- もっと言わせてもらえば
初期〜中期のベルセルクがスクライドで、最近のベルセルクがグレンラガン
そもそも種類が違いすぎるんだから比較して優劣決めるのはどうかね
頭カラッポにしてビジュアルイメージ楽しむ分にはグレンラガンはいい作品だと思うぜ?
- 107 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 14:24:03 ID:???0
- 頭カラッポにしてもグレンラガンはつまらん、三部からはまるで人間味のないロボットみたいな主人公
結局最後まで貫き通すものは何一つ持っていなかった、状況に流されただけ
ま、スタッフに冒頭のシモンに繋げる技量がなかっただけなんだろうけど
- 108 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 14:39:38 ID:???0
- 俺はカミナ死んだあとのほうがマシだったんだけどな
うるさいだけでウザいだけの馬鹿だったし
敵やその他グレン団は論外。キャラ薄すぎる
- 109 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 19:03:36 ID:???0
- スクライドは最終回が完璧だな
つまらなかったラスボスを倒した後に一話まるまる使って喧嘩を始めるという
AC版ダブルドラゴンのような展開
第三形態がダサいくて嫌いなので、それを最後に持ってこなかったのもポイント高い
- 110 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 19:31:52 ID:???0
- スクライドみたいなアニメじゃ平和や正義や優しさって言葉がことごとく否定されるか嫌。
そおゆうことを言うキャラは大概偽善者かピエロにされて、力が全てな奴にボッコボコに
されるから。
- 111 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 20:28:56 ID:???O
- 最終回でもっとも見るべきとこはクーガーの死に様だろ
- 112 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 20:40:17 ID:???0
- スクライド信者マジキモイなwwww
あんな糞作品中々ねーよwwwwwwwww
全くといって良いほど売れなかったしな、一部の狂信者が騒いでるだけで
- 113 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 20:42:05 ID:???0
- 6年経過した今でも、一部の狂信者がいることはすごいことだあな・・・
- 114 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 21:00:59 ID:???0
- スクライド信者はスクライドが谷口の最高傑作だと騒ぎまくってウザイ
残念ですけどそんなに知られてねーからww
- 115 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 21:02:10 ID:???0
- 知名度がそんなに大切か?俺はそうは思わないがな
- 116 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 21:07:10 ID:???0
- スクライドが信者が言うように最高の熱血アニメならもっと知られてるだろうな
そうじゃなかったから売れなかったし人気も大して出なかった
- 117 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 21:11:41 ID:???0
- だって糞アニメだもん、ギアスの方がまだマシ
絵も崩壊してないしな
- 118 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 21:12:22 ID:???0
- スクライドは万人受けする作品じゃないが最高の作品だと確信する
熱血アニメでは断じて無い
- 119 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 21:15:07 ID:???0
- スクライドで評価できるのは台詞回しのみ
他の部分はマジでカス
- 120 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 21:15:33 ID:???0
- 喧嘩だ喧嘩!
- 121 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 21:16:50 ID:???0
- スクライド評判の割につまんなかったけどみのりさんが可愛かったからまあいいや
- 122 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 21:17:42 ID:???0
- ギアスは媚びてるんだよな・・・倒す価値すら無い
- 123 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 21:18:22 ID:???0
- DQNが俺はやりたいように生きるぜぇ!!!!って叫んでるだけのアニメだからな
ギアスといい谷口の考える反逆ってのは何かカッコ悪い
- 124 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 21:22:12 ID:???0
- 叫んでるだけじゃないぜ、喧嘩してる
- 125 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 21:23:53 ID:???0
- とりあえずお前らが認める熱血アニメとやらを教えてくれ
- 126 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 21:28:19 ID:???0
- スクライドってアレだ、あの・・・・クローズとかWORSTと同じ匂いがする
主題歌尾崎の方が良いんじゃね
- 127 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 21:30:32 ID:???0
- で、スクライドを貶す人の最高の作品って何なの?
- 128 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 21:33:41 ID:???0
- 叫んでるだけって言ってる奴は台詞をちゃんと聞いてたのか?
- 129 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 21:34:07 ID:???0
- >>110
てゆうかほとんどソレを言いたいがためのアニメだからねw
逆のこというアニメは腐るほどあるし、アンチテーゼとして最高に面白かった
文化はだしかにいいものだが、人間はやっぱり野生を持った人間だ〜
とか何とかそんなセリフがあったが、当時めちゃくちゃ共感してたっけなw
- 130 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 21:44:28 ID:???0
- アンチがワンパターンなんだよな
「叫んでるだけ」「DQNがどうの」
それしか言えんのかw
- 131 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 21:50:42 ID:???0
- 熱血ってゆうか、おもっくそ子供向けだがSDガンダムフォース。
ここ数年で一番燃えて感動してワクワクした俺の1番のアニメ。
- 132 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 23:54:47 ID:???0
- >>130
まあそれぐらいしか印象に残らなかったんだろ。
>>131が言ってるガンダムフォースもだけど、本当に好き嫌いが分かれそうだからな。
しかも雰囲気、ストーリー、キャラと真逆にあるようなアニメだし。
- 133 :メロン名無しさん:2007/10/08(月) 00:19:41 ID:???0
- みんなそんなに目くじら立てて貶し合うなよ。
スクライドもグレンラガンも最高に熱い燃えアニメじゃないか・・・
あとは個人の好みの問題だろ?
俺からしたらどっちも神アニメだったんだが。
- 134 :メロン名無しさん:2007/10/08(月) 00:32:07 ID:???0
- >>133
アニオタが皆あんたみたいなのばかりなら、もっと平和なんだがな。
が、同時にぬるい世界にもなりそうだが。
- 135 :メロン名無しさん:2007/10/08(月) 00:39:04 ID:???0
- グレンラガンが最高に熱い燃えアニメ?よしてくれ
あんなコピペ主人公で燃えられるものか
- 136 :メロン名無しさん:2007/10/08(月) 00:51:20 ID:???0
- >>135
コピペ主人公にコピペヒロインなんてめずらしくもない。
それにその理屈でいくと、スクライドも同じ燃えられないって事になるぜ?
カズマだってまんま不良物の主人公のコピペだろ。
- 137 :メロン名無しさん:2007/10/08(月) 01:07:43 ID:???0
- まあどうでもいいが、それぞれのファンが楽しんでるとこに迷惑かけるのとかは
やめとけよ。
- 138 :メロン名無しさん:2007/10/08(月) 01:11:44 ID:???0
- そのコピペという意味でもいいが、俺が言いたいのはシモンがカミナの劣化コピー成り下がったことだ
平行宇宙であっさり惑わされるシモン、カミナが来なきゃあそこで終わってた、結局最後までカミナ頼り
カミナ殺さずにそのまま主人公で十分通じるじゃないか
- 139 :メロン名無しさん:2007/10/08(月) 01:16:57 ID:???0
- >>138
結局は兄貴越え出来なかったてことか。
- 140 :メロン名無しさん:2007/10/08(月) 01:26:11 ID:???0
- 兄貴越えどころか明らかに二部のシモンよりも弱くなってる、カミナ自体が冷静で頭が回るシモンを買っていたのに
三部からいきなり叫ぶだけの馬鹿キャラになった、しかも何故そうなったのか、まったくの説明なし、
- 141 :メロン名無しさん:2007/10/08(月) 01:34:13 ID:???0
- シモン・・・なにがあった(´;ω;`)
- 142 :メロン名無しさん:2007/10/08(月) 01:37:35 ID:???0
- まるでポケモンのサトシじゃないか!
- 143 :メロン名無しさん:2007/10/08(月) 02:59:27 ID:???0
- リボンのついたコケシが戦うところがスクライドは斬新だったな
後半がだれたのはグレンもスクライドも同じだった
- 144 :メロン名無しさん:2007/10/08(月) 21:39:01 ID:???0
- >知名度がそんなに大切か?俺はそうは思わないが
>スクライドは最高の作品だと確信する
禿胴すぐるww
谷口作品と比べたら、グレンは
普通に代アニさえ卒業できないド素人の自主アニメに見える。
- 145 :メロン名無しさん:2007/10/08(月) 21:52:08 ID:???O
- ストレイトクーガーは俺が唯一憧れたアニメキャラ、カズマの台詞はグサッとくるものがあっていいよな
- 146 :メロン名無しさん:2007/10/08(月) 22:05:59 ID:???0
- >>144
安心汁。
おまえさんとは逆の意見の人間もいるから。
てか、スクライドも、キャラやストーリーも不良物のテンプレ通りにやれば
いくらでも同じ物が量産出来そうなアニメだけどな。
- 147 :メロン名無しさん:2007/10/08(月) 22:08:00 ID:???0
- じゃあ作れば?
- 148 :メロン名無しさん:2007/10/08(月) 22:10:55 ID:???0
- スクライドは2ちゃんじゃあ評判も知名度も高い割に売れてないな
しょせん薦められてもようつべやニコで一度見て満足する程度の作品だしその程度の厨がわめいてるだけ
- 149 :メロン名無しさん:2007/10/08(月) 22:11:34 ID:???0
- やだ、嫌いなジャンルだから。
ってか、素人にアニメ制作とか出来るかw
- 150 :メロン名無しさん:2007/10/08(月) 22:14:24 ID:???O
- 多分スクライドのDVDBOXでたら買っちゃうんだろうな俺
- 151 :メロン名無しさん:2007/10/08(月) 22:15:13 ID:???0
- クローズとか武装戦線みたいに、おもっくそ厨二臭がする。
- 152 :メロン名無しさん:2007/10/08(月) 22:16:22 ID:???0
- スクライドはバンダイ側が売る気無いじゃん
- 153 :メロン名無しさん:2007/10/08(月) 22:17:37 ID:???0
- スクライドもグレンも代アニ生だけで作れるわけねーだろーが
煽るにしたってもっと地に足つけた議論をしろw
- 154 :メロン名無しさん:2007/10/08(月) 22:45:04 ID:???0
- 中二病の意味を間違えてる奴がいるな
- 155 :メロン名無しさん:2007/10/08(月) 22:58:05 ID:???O
- スクライドは未だにレンタルされてるよ。
あの時代でDVDレンタルされ続けるのは少ない。
- 156 :メロン名無しさん:2007/10/09(火) 22:59:47 ID:???0
- このスレの>>88と>>90が我々スクライダーに対して喧嘩を売ってきてるぞ♥
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1190900822/
- 157 :メロン名無しさん:2007/10/09(火) 23:12:01 ID:???0
- だからどうした
- 158 :メロン名無しさん:2007/10/09(火) 23:18:21 ID:???0
- 6年後にグレンがこんだけ熱く語られるか? って考えれば罵り合うだけ無駄だよね。
スクライドの最終回とか今でも時々見てるよ。
- 159 :メロン名無しさん:2007/10/09(火) 23:25:16 ID:???0
- そりゃ実際にそれだけの時間が経たないとわからんな。
心に残ってれば語る人間もいるだろうし、逆にもうスクライドの事を綺麗さっぱり
忘れてる人間もいるだろ。
- 160 :メロン名無しさん:2007/10/09(火) 23:28:35 ID:???0
- スクライドは最後のケンカちょいエグかったよなw
見てる方も顔歪んだ記憶がある。
最高に熱かったけどな!
- 161 :メロン名無しさん:2007/10/09(火) 23:28:37 ID:???0
- DVDの売上が圧倒的に違うんだから何年経っても比較にならないよ
- 162 :メロン名無しさん:2007/10/09(火) 23:34:48 ID:???0
- 売り上げが人気の指標と言ってる時点で底が知れてるぜ。
ま、売れてるって事はそれだけ人気なんだろうが、それでも心に残っている奴は
語り続けるだろうさ。
- 163 :メロン名無しさん:2007/10/09(火) 23:35:34 ID:???0
- そりゃ条件も違うからな
休日の朝の8時台と平日の深夜放送を一緒にしたらだめだ
- 164 :メロン名無しさん:2007/10/09(火) 23:44:45 ID:???0
- スクライドはエロい女キャラいなかったのが原因かもしれん
といっても壊滅的に売れてないわけでもなかった
- 165 :メロン名無しさん:2007/10/10(水) 00:00:57 ID:???0
- >>161
つまりらきすた以下って事か。
御愁傷様。
- 166 :メロン名無しさん:2007/10/10(水) 03:24:51 ID:???0
- スクライドは熱血バトルアニメ
グレンラガンは大河アニメ
ジャンルが違う
- 167 :メロン名無しさん:2007/10/10(水) 04:04:09 ID:???0
- 出たwwwwwwwwwwwwwお決まりのらきすた比較wwwwwwwwwww
- 168 :メロン名無しさん:2007/10/10(水) 07:18:43 ID:DrxE2AIJO
- 俺からしてみたら、かなみにはかなりのエロスを感じたがな
- 169 :メロン名無しさん:2007/10/10(水) 08:00:51 ID:???O
- グレンスクライド両方糞だろが
グレン?ただのパロディーアニメだろ
スクライド最終回の殴り合いは評価する
- 170 :メロン名無しさん:2007/10/10(水) 09:27:27 ID:???0
- まぁゲッターに比べたらどっちも温い
- 171 :メロン名無しさん:2007/10/10(水) 11:32:49 ID:???0
- 谷口谷口叫ぶ割にガンソの名前が一度も出ないこの事実
- 172 :メロン名無しさん:2007/10/10(水) 12:28:04 ID:???0
- ガンソードは途中で切った
- 173 :メロン名無しさん:2007/10/10(水) 22:06:07 ID:???0
- >>167
別に種でもギアスでもいいけど?
お決まりなのは突っ込まれて当然だからだよ。
現実から目ぇ逸らしちゃダメ。
- 174 :メロン名無しさん:2007/10/11(木) 03:38:13 ID:???0
- スクライドは
終わって6年ほど経つが、
今だに何回も見返したくなる作品だよな。
これ見た後はなぜかスカっとする。
まあ、このアニメは好き嫌いがはっきり分かれそうだが…
- 175 :メロン名無しさん:2007/10/11(木) 03:45:36 ID:???0
- スクライドもグレンもすげえ面白かったよ
- 176 :メロン名無しさん:2007/10/11(木) 10:20:27 ID:UYYMW3MOO
- >>163
スクライドは18:30からだぜ。
- 177 :メロン名無しさん:2007/10/11(木) 11:06:15 ID:???O
- トップをねらえ見たらどっちも叫んでるだけのアニメにしか見えなくなった
- 178 :メロン名無しさん:2007/10/11(木) 11:42:46 ID:???0
- トップはSFマインドが評価の主軸であってゲッターオマージュはおまけだよ
おまけだけみてもしょうがない
- 179 :メロン名無しさん:2007/10/11(木) 11:57:31 ID:???0
- スクライド(笑)って谷口アニメの中で最下位候補だろ
- 180 :メロン名無しさん:2007/10/11(木) 13:17:29 ID:???0
- 脳内乙
- 181 :メロン名無しさん:2007/10/11(木) 14:09:30 ID:???O
- スクライドもグレンラガンもいい作品だよ、
そんなに卑屈にならないでいいじゃん、
みんな仲良くしようぜ。
- 182 :メロン名無しさん:2007/10/11(木) 16:07:18 ID:???0
- どっちも好きな俺は勝ち組と言う事だな
- 183 :メロン名無しさん:2007/10/11(木) 18:03:09 ID:???0
- >>57
蒼乃の兄貴を忘れるとはな・・・
- 184 :メロン名無しさん:2007/10/11(木) 18:05:30 ID:???O
- 無常関係のところは微妙だったな
殴り込みに行くときの二人の掛け合いとリュウホウと隊長のバトルは良かったけど無常が雑魚すぎた
最終回のバトルのための噛ませ犬だったからしょうがいけど、もうちょっと頑張って欲しかった
- 185 :メロン名無しさん:2007/10/11(木) 18:28:28 ID:???0
- >>182
白か黒か往く道は一つだけ
- 186 :メロン名無しさん:2007/10/13(土) 07:05:52 ID:???0
- 上の方にもあるがグレンは子供向けだろ?
スクライドと比べるのがおかしいと思う。
それとスクライドの人気が低いのは主人公の声の所為だと思(ry
- 187 :メロン名無しさん:2007/10/14(日) 02:30:48 ID:???0
- >>186
カズイ「本当にそうなのかな…?」
- 188 :メロン名無しさん:2007/10/14(日) 02:59:01 ID:???0
- >>186
とりあえずお前さんがグレンラガンを見てない事はわかった。
両方とも見た人の意見、感想が聞きたい
- 189 :186:2007/10/14(日) 04:55:41 ID:???0
- 一応グレンも見たぜ?
正直、スクライドの記憶の方が薄いぐらいだ。
リヴァイアスなら覚えてるんだけどな。
- 190 :メロン名無しさん:2007/10/14(日) 09:16:41 ID:???0
- つかスクライドをダチと一緒に中学時代見てた俺に謝れ
あと保志のせいとか言われるような演技だったか? カズマの声に保志は合ってたと思うんだが
あとグレンは後半明らかに子供向けじゃなくなった件について
- 191 :メロン名無しさん:2007/10/14(日) 22:29:31 ID:???Q
- グレンは2部まで4話を除いてかなり面白かった。
3部で切りそうになったけど4部での巻き返しを期待して見続けて、キタンがメインの話で熱くなって、これは傑作になるんじゃないかと思ったけど、
二度の新合体による急激なインフレ、薄い脇役たちのいかにもな散りざまの連続で萎えに萎えて見なくなっちまったなぁ……。
ああいうのは計算で狙ってやるもんじゃないな。
しかし、熱いアニメは最近なかなかないな。今年だとグレンと鋼鉄神ジーグぐらいか。
ジャイアントロボ
スクライド
Gガンダム
ガングレイヴ
チェンゲ
自分の中の熱いアニメBEST5を塗り替える作品はこの先現れるのだろうか……。
つーか、過去のものでもいいので、熱いアニメを教えて下さい。お願いします。
- 192 :メロン名無しさん:2007/10/14(日) 23:02:37 ID:???0
- >>191
ガオガイガー
- 193 :メロン名無しさん:2007/10/14(日) 23:09:37 ID:???0
- >>191
SDガンダムフォース
- 194 :メロン名無しさん:2007/10/15(月) 03:01:51 ID:???0
- >>191
ガンソード
- 195 :メロン名無しさん:2007/10/16(火) 11:05:14 ID:???0
- >>192
FINAL無しで考えるならあり
>>194
ねーわ
- 196 :メロン名無しさん:2007/10/16(火) 11:19:36 ID:???0
- ガオガイガーは最後の方は勇気勇気うるせぇんだよと
ツッコミたくなるぐらいにワンパターンなので全部通すと微妙かもな
スクライドは保志じゃなかったらもっと人気無かったと思うんだぜ
でも確かに演技は微妙だったぜ
- 197 :メロン名無しさん::2007/10/16(火) 14:32:05 ID:???0
- 保志の熱い演技
俺は良かったと思うが…
最終回の殴り合いんとこは迫真だったしな。
- 198 :メロン名無しさん:2007/10/17(水) 09:19:32 ID:???0
- グレンで一番ダメだったのはシモンが劣化カミナになった辺りかなー
カミナはシモンの冷静さを買ってたのに、大人になった辺りから完璧にただの劣化カミナに成り下がってる
カミナポジションはキタンに預けてシモンはシモンのまま成長すればもうちょいよかったと思うんだけどな……
- 199 :メロン名無しさん:2007/10/17(水) 09:38:30 ID:???O
- ☆は何言ってんのかわからん所が多々あったからな
だがそれが良い
後カミナはシモンの冷静さを買ってたわけじゃないと思うぞ
最初のシモン冷静っていうより臆病なだけだし
買ってたのは最後まで諦めない姿勢だと思う
- 200 :メロン名無しさん:2007/10/17(水) 15:38:11 ID:???O
- この中の何人がスクライドを見たことあるんだろうか
- 201 :メロン名無しさん:2007/10/17(水) 16:05:43 ID:???0
- むしろきちんと両方見た奴がいるのかも怪しい
- 202 :メロン名無しさん:2007/10/17(水) 16:08:33 ID:???0
- 俺は両方見たけどどちらもすごい面白かった
優劣なんて決められねえよ
最終話だけいえばスクライドの勝ちだが
- 203 :メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:58:42 ID:???0
- べつに面白かったらなんでもいいだろ
こじかで喜んでる奴もいるし
- 204 :メロン名無しさん:2007/10/17(水) 20:06:35 ID:???0
- こじかってなんだい
- 205 :メロン名無しさん:2007/10/19(金) 17:35:02 ID:???0
- >>199
それ違うと思うんだがなぁ
諦めない姿勢を持ってる奴ってだけなら他のキャラでいい
村にいるときならともかく地上に出てからはそれだけの人間なら代わりがいただろ。それこそヨーコでいい
ただカミナの無茶に付き合うだけじゃなくて、誰よりもカミナに近いとこにいるけど一歩引いた姿勢でカミナに発言できるからシモンを相棒にしてたんだろ?
- 206 :メロン名無しさん:2007/10/19(金) 22:04:24 ID:???0
- >>205
_,,、--――-- 、,
/´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
,r''j´ ̄ `ヽ、 /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
/ / ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
l / |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
l, ,'::ハ,゙´ ノ,、 l, ヽ,゙l::〉‐、
人 ノ ' ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -' Y 〈
/ `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
/ `''ー、,、 `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/ j ノ
./ , / ,、 ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./ /-ヘ ドーン!!
| `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../ ,イ:::::::::゙i,
| ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,
\ ''ー――' )/::l V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘
ト、,__ ,∠/::::| .l、:::::::::::::::::::::::::::/´ !:::::`''ー-、
l:::::::::::::::::::::| :::::::::::| /:::::ヽ、::::::::;、‐'´l, l::::::::::::::: /
,':::::::::::::::::::::::l ::::::::::l /::::::::::::::::: ̄::::::::::::::`i ,'::::::::::::: /
!:::::::::::::::::::::::::l ::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ j:::::::::::: /
|::::::::::::::::::::::::::l ::::::::::!./:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ !:::::::::: /
- 207 :メロン名無しさん:2007/10/19(金) 22:48:09 ID:???0
- グレンなんて子供向けアニメなんて知らんがな
- 208 :メロン名無しさん:2007/10/20(土) 07:07:21 ID:???0
- つか、何でこのスレ主はグレンとスクライドを比べようと思ったんだろうな?
- 209 :メロン名無しさん:2007/10/20(土) 07:37:10 ID:???0
- ガオガイガーとかならまだわかるんだけどな
- 210 :メロン名無しさん:2007/10/20(土) 09:36:32 ID:???0
- スクライドつまんない
- 211 :メロン名無しさん:2007/10/20(土) 10:51:51 ID:???0
- >>208
グレンラガンは計算の上で燃える展開に持っていこうとする、所謂劉鳳系燃えアニメ。
勇者シリーズ等一昔前の燃えアニメがこれに当たる。
大してスクライドは、狙って出来るもんじゃない天然の燃えに溢れているカズマ系燃えアニメ。
これはスクライドによって体系化された新ジャンルで、ガンソードやアクエリオンがそれに当たる。
燃えへの持っていき方の差に気づいたので比べてみたのかと。
- 212 :メロン名無しさん:2007/10/20(土) 16:17:08 ID:???O
- たまにはこの2作品の兄貴キャラみたいなのがみんなの力を借りて戦うも
範馬勇次郎にいどんだキャラみたいに凌駕されて敗れるって展開も見たいな
- 213 :メロン名無しさん:2007/10/20(土) 20:00:38 ID:???0
- そおかあ?
スクライドもラストのひたすら殴り合い、DQNのなんかかっちょいい台詞が
天然系とはとてもおもえないが。
昔からこの手の表現は、燃える!って言われてると思うが。
- 214 :メロン名無しさん:2007/10/20(土) 23:10:16 ID:YEx41ov80
- ひとつ大きな違いが2作品にはあるよな。
グレンは空気キャラ大杉。
- 215 :メロン名無しさん:2007/10/20(土) 23:20:17 ID:???0
- まあスクライド全話見て面白いと、漢の行き方を見たと思った奴は
どっちがどうのとかそんな小さな事に拘るとはどうしても思えない
- 216 :メロン名無しさん:2007/10/20(土) 23:22:52 ID:???0
- どっちも面白いのに
なぜどちらかを貶さないと気がすまないのだろう?
みみっちい連中だぜ
- 217 :メロン名無しさん:2007/10/20(土) 23:30:30 ID:???0
- つまりスクライドを見た多くの人間が、男の生き方やそれを物に出来てない
てことか。
- 218 :メロン名無しさん:2007/10/20(土) 23:39:11 ID:???0
- 出来てないてことか。
- 219 :メロン名無しさん:2007/10/21(日) 01:19:59 ID:???0
- マグナムや常夏みたいな男の生き方を学んだ人が多いんだろ
- 220 :メロン名無しさん:2007/10/21(日) 01:52:59 ID:???0
- 俺も可愛い女の子が作れるアルター能力欲しいよ!
- 221 :メロン名無しさん:2007/10/21(日) 02:34:27 ID:???0
- かなみの能力あったらカジノ行くのにw
- 222 :メロン名無しさん:2007/10/21(日) 03:30:54 ID:???0
- S+ 天元突破グレンラガン
S グランゼボーマ(アンチスパイラル)
S- 超銀河グレンラガン
A+ 超銀河ダイグレン
A アークグレンラガン
A- キョムガン クウムガン
B+ アークグレン
B 上級ムガン
B- グレンラガン
C+ ラゼンガン
C 中級ムガン
C- グラパール(螺旋弾装備) 味方ガンメン(宇宙時)
D+ ムガン
D ダイグレン(トビダマ装備)
D- ダイグレン(ダイガンザン)
E+ 四天王巨大ガンメン ラガン
E グラパール
E- ビャコウ
F+ ゲンバー シュザック
F セイルーン
F- エンキ グレン
G+ 味方ガンメン
G 敵ガンメン
G- 黒の兄妹(武器有り)
H+ 敵ザコガンメン
H ヨーコ(銃含む)
H- カミナ ヴィラル
I+ 青年期シモン
I ニア
I- 幼少期シモン
- 223 :メロン名無しさん:2007/10/21(日) 05:29:31 ID:???0
- キスダムでいいだろ
- 224 :メロン名無しさん:2007/10/21(日) 08:46:32 ID:Xiq5anC50
- 海外アニメサイトでみる「神回」ランキング (2006-07上半期限定)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1271251
1位 天元突破グレンラガン 26話
2位 天元突破グレンラガン 15話
3位 らき☆すた 22話
4位 天元突破グレンラガン 8話
5位 涼宮ハルヒの憂鬱 10話
6位 コードギアス 22話
7位 Kanon 23話
8位 涼宮ハルヒの憂鬱 14話
9位 デスノート 25話
10位 天元突破グレンラガン 25話
- 225 :メロン名無しさん:2007/10/21(日) 08:53:23 ID:???0
- 信者も布教活動が大変だねw
- 226 :メロン名無しさん:2007/10/21(日) 09:17:46 ID:???0
- 負け惜しみwwwwwざまあwwww
と言ってみた
- 227 :メロン名無しさん:2007/10/21(日) 09:21:03 ID:???0
- スクライドとグレンラガンの大きな違いは
キャラの掘り下げ
どのキャラも個性的で名前が浮かぶスクライドに比べ
グレンラガンはメイン以外空気
- 228 :メロン名無しさん:2007/10/21(日) 09:33:24 ID:???0
- >>226
がんばれ
みんな忘れてるけど
- 229 :メロン名無しさん:2007/10/21(日) 09:41:48 ID:???0
- >>228
大して注目されなかったアニメ信者の負け惜しみうぜえwwwwwwww
と言ってみた
- 230 :メロン名無しさん:2007/10/21(日) 09:52:12 ID:???0
- >>229
___
|___ミ⌒ヽペタン
| ⌒)ノ ペタン
._ノ ) ((
| .・∀| ( 嘘ヽ
|__| | ̄ ̄ ̄|
/ > . | |
""""""""""""""""""""
- 231 :メロン名無しさん:2007/10/21(日) 10:35:38 ID:5hld2vqQO
- グレンラガンは、トップを狙えみたいな感じがするゎ。
アツいっちゃ〜アツいかもしれないけど…スクライドの方がアツい。
- 232 :メロン名無しさん:2007/10/21(日) 10:50:47 ID:???O
- するゎ←これの読み方がわかりません><
- 233 :メロン名無しさん:2007/10/21(日) 10:55:53 ID:???0
- グレンは妙に小奇麗
塗装した感じがする
純金じゃなくて、金箔貼っただけ
- 234 :メロン名無しさん:2007/10/21(日) 13:09:31 ID:59cn8ruR0
- >>216
どっちも面白い…俺も途中まではそう思ってた。
だけどグレンで仲間の脇役たちが死んだとき、そうは思えなくなっていた。
だって、死んでいくキャラたちに何も感じるものがなかったんだぜ。
あれは下手すりゃ失笑ものだった。
グレンラガン、面白いと思うよ。
でも、あれだけはどうにもねぇ…
- 235 :メロン名無しさん:2007/10/21(日) 13:13:17 ID:???0
- それでいいじゃない
キャラの掘り下げしてないんだから自然なことだし
- 236 :メロン名無しさん:2007/10/21(日) 13:15:49 ID:IUUc8ena0
- まぁ掘り下げてたら欝アニメ、トラウマアニメと呼ばれてたかもな
少なくともスクライドは今でも語られるアニメになったんだから勝ち組だなぁ
って思った。まぁ谷口作品だってのも大きいんだろうが
- 237 :メロン名無しさん:2007/10/21(日) 13:59:21 ID:???0
- グレンがスクライドのように6年後にもちゃんと語られてるかって考えると
無理だろうな
既に忘れ去られてきてるし
碌にアニメ見たこと無いゆとりとおっさんが熱い熱い言ってるだけのスッカスカアニメだからな
- 238 :メロン名無しさん:2007/10/21(日) 14:04:19 ID:???0
- ゆとりが熱いアニメなんて見るのか?
エロゲ原作アニメしかみないだろ
あと
ハルヒのようなラノベ原作
- 239 :メロン名無しさん:2007/10/21(日) 14:13:34 ID:???0
- まともなアニメ見てたら「グレン最高!熱すぎる!他の萌えアニメは淘汰されるべき!」
みたいなアイタタなことは言わないと思うがな
グレンより面白くて熱いアニメなんてそれこそ腐るほどある
- 240 :メロン名無しさん:2007/10/21(日) 14:38:35 ID:???0
- 熱いアニメって何?
- 241 :メロン名無しさん:2007/10/21(日) 14:50:20 ID:???0
- 巨人の星w
- 242 :メロン名無しさん:2007/10/21(日) 18:18:14 ID:???0
- >>239
まさかそこで、スクライドとかって、お決まりのパターンじゃないよね?
- 243 :メロン名無しさん:2007/10/21(日) 18:43:36 ID:???0
- 上でも言われているように、とにかくグレンは掘り下げが足りない。
だから熱いセリフも展開もすべて過去作のテンプレにしか見えん。
対してスクライドはきちんとキャラやエピソードの裏付けがあった。
結論。熱さでいえばスクライドが圧倒的に上だな。
- 244 :メロン名無しさん:2007/10/21(日) 18:50:58 ID:???0
- >>243
それをいったらおめぇ、カズマだってテンプレ通りのキャラになっちまうぞ?
と言うか、カズマタイプの主人公の場合、正義平和理想を掲げる奴は殆ど、偽善者
意志が弱い、信念が無いって、テンプレ通りじゃないか。(特にその親玉な。)
- 245 :メロン名無しさん:2007/10/21(日) 19:14:50 ID:???0
- >>244
カズマは確かにテンプレに近いが、作品中で生き様を丁寧に描写していた。
そういった過程があるからドラマが盛り上がるし安っぽく見えなかった。
その違いは大きいと思うけど。
- 246 :メロン名無しさん:2007/10/21(日) 19:54:58 ID:???0
- 問題は、全てを見た上で主人公、または脇に共感出来るかだな。
燃えるか否かはそれにかかっていると思う。
- 247 :メロン名無しさん:2007/10/21(日) 23:10:51 ID:???0
- むしろ半年もやって主役のシモンですらロクに掘り下げ出来てないのはすごいと思う
- 248 :メロン名無しさん:2007/10/22(月) 06:08:16 ID:???0
- >>242
いんや、F-ZEROだ
マイナーだが面白いし燃えられたぜ
- 249 :メロン名無しさん:2007/10/22(月) 07:59:10 ID:???O
- >>175は優等生
- 250 :メロン名無しさん:2007/10/22(月) 11:27:07 ID:???0
- どっちもワザとらしいのが鼻につくアニメだな
ただ映像が凄い分グレンのが楽しめた
- 251 :メロン名無しさん:2007/10/22(月) 12:43:35 ID:???0
- >>244
>正義平和理想を掲げる奴は殆ど、偽善者
>意志が弱い、信念が無い
正義系主人公の劉鳳がライバルだったから
自分はそんな印象は殆ど無かったけどな
まぁ、みのりさんとかは正にそれなんだが
- 252 :メロン名無しさん:2007/10/22(月) 15:52:40 ID:???0
- >>251
みもりです
- 253 :メロン名無しさん:2007/10/22(月) 19:29:27 ID:???0
- みのりさんはスクライド最大の汚点だと声を大にして言いたいが兄貴が惚れてる以上そんなことは口が裂けても言えない
ていうか展開どうこうより実際キャラの掘り下げだと思うぜ
最終話近くのグレン団メンバーの死亡シーンは本気で感情移入できん
名前覚えられねーしカミナシティ編序盤でどいつもこいつも完璧口だけのウザいキャラだったし
あれならキタンたち全員なくして他のキャラ掘り下げた方がよっぽどよかった
- 254 :メロン名無しさん:2007/10/23(火) 11:28:40 ID:???0
- グレン途中で飽きたからスクライド見たけど
グレンよりつまんねーw
なんだこの過大評価アニメ
- 255 :メロン名無しさん:2007/10/23(火) 12:05:59 ID:???0
- ( ;^ω^)うわ、わかりやす
- 256 :メロン名無しさん:2007/10/23(火) 15:25:05 ID:???0
- そんな優劣を決める意味があるのか?
この作品は面白い。この作品は自分に合わないからダメだったでいいじゃないか。
俺はどっちも面白いと思ったけど。
- 257 :メロン名無しさん:2007/10/23(火) 15:53:30 ID:???0
- >>175やあんたが常人の反応だろうな
- 258 :メロン名無しさん:2007/10/23(火) 21:03:02 ID:???0
- キャラが薄っぺらいの一言に尽きる
最後のほうはバッタバッタ死んで言ったけど別にどうも思わなかったな
結論:グレンなんかより牙の2期をやるべきだった
- 259 :メロン名無しさん:2007/10/23(火) 21:53:02 ID:???0
- 結論:グレンなんかよりガンソードの2期をやるべきだった
- 260 :メロン名無しさん:2007/10/23(火) 22:53:41 ID:???0
- 牙も味方側は薄かったが悪役のデュマ作や勝平は濃かったな
- 261 :メロン名無しさん:2007/10/24(水) 01:02:48 ID:???0
- >>256
別に優劣を決めたいわけじゃないだろ。
この作品(のココ)は面白い。
この作品(のココ)は自分に合わないからダメだった。
感想を言っているだけだよ。
それともアニメサロンでアニメについて語るのがおかしいとでも?
>>257
どちらか一方しか楽しめなかった人は異常なのか?
- 262 :メロン名無しさん:2007/10/24(水) 01:35:03 ID:???0
- 異常かどうかはわからないがアニメは所詮娯楽
両方楽しんだ物勝ちだな
- 263 :メロン名無しさん:2007/10/24(水) 07:21:36 ID:???0
- べつにつまらないものは、つまらんでいいだろ
実際につまらんし>グレン
- 264 :メロン名無しさん:2007/10/24(水) 07:29:50 ID:???0
- スクライドは過大評価されすぎな感じがするな
どっちも普通
- 265 :メロン名無しさん:2007/10/24(水) 09:37:19 ID:???0
- 過大評価かどうかは分からんが終わって何年も立って語られるんなら
素晴らしい作品だと思うよ
ただ、それでも個人的意見で合う合わないはあるだろうってこった。
- 266 :メロン名無しさん:2007/10/24(水) 13:26:47 ID:???0
- 普通に考えれば嫌いな人間ってのはどんな作品にも必ずいるからな
だがグレンを嫌う人間は地獄行く
- 267 :メロン名無しさん:2007/10/24(水) 21:47:20 ID:???0
- >>266
頭は大丈夫かw
- 268 :メロン名無しさん:2007/10/24(水) 23:39:56 ID:???0
- 細木かよと書き込もうとしたら先にもっと的確な突っ込みあってワラタ
- 269 :メロン名無しさん:2007/10/31(水) 01:04:56 ID:???0
- 両方楽しめた俺は勝ち組ですね
- 270 :メロン名無しさん:2007/10/31(水) 01:53:20 ID:???0
-
それぞれちゃんとメッセージ性はこめられてる。
グレンは人生を教えるためのアニメ、スクライドは生き様を教えるためのアニメ。
俺はどっちも成功したと思う。
格付けには興味がねーな。
- 271 :メロン名無しさん:2007/10/31(水) 02:23:35 ID:???0
- グレンもスクライドも楽しめた俺は勝ちぐry
- 272 :メロン名無しさん:2007/10/31(水) 07:15:47 ID:???0
- 両方見てない奴が勝ち不
- 273 :メロン名無しさん:2007/10/31(水) 11:56:51 ID:???0
- 娘と共にプリキュアを見ていた俺が真の勝者!
- 274 :メロン名無しさん:2007/10/31(水) 20:20:50 ID:???0
- 実況もしないで寝てた奴が幸せ
- 275 :メロン名無しさん:2007/11/01(木) 17:00:51 ID:???0
- グレンラガンは言うまでも無くプリキュアも信者が言うほど面白くないしな
という訳で電王の録画を見直す時間に使ってた俺が勝ち組ということで
- 276 :メロン名無しさん:2007/11/01(木) 17:22:46 ID:???0
- グレンもスクライドも刻むと本物の漢になれる ともっぱらの噂だ
- 277 :メロン名無しさん:2007/11/01(木) 21:59:45 ID:???0
- >>276
漢がアニメ見るなよw
- 278 :メロン名無しさん:2007/11/01(木) 22:08:08 ID:???0
- スクライドは俺の黒歴史
数年後グレンラガンも黒歴史の悪寒
- 279 :メロン名無しさん:2007/11/01(木) 22:30:05 ID:???0
- 黒歴史は黒歴史で名が残るだけいいじゃないか
有名なのでロスユニとかガンドレスとか
グレンなんか1年後にはすっぱり忘れ去られてそうだ
- 280 :メロン名無しさん:2007/11/01(木) 22:50:47 ID:???0
- つ[肛門]
- 281 :メロン名無しさん:2007/11/07(水) 12:27:44 ID:3N4ZcR9K0
- グレンはよかったけど
スクライドとか糞すぎだろ
なにがおもしろいんだが
- 282 :メロン名無しさん:2007/11/07(水) 12:41:37 ID:???0
- >>281
お目でたい・・・いや、お目でとうw
よかったね〜楽しめて♪
- 283 :メロン名無しさん:2007/11/07(水) 15:20:26 ID:???0
- グレンは主人公声優の実力不足が全て
ラーゼフォンもそうだけど萎える
スクライドは端役まで細かいキャストでしっかりしてる
つーかスクライドだめなやつって何考えてんだ??
- 284 :メロン名無しさん:2007/11/07(水) 15:48:29 ID:???0
- とりあえずスクライドの敵は物足りない
無常とかホーリー隊長とか
- 285 :メロン名無しさん:2007/11/07(水) 16:20:43 ID:???0
- 無常はあれでいいんじゃないの?
信念を持たぬ者は所詮雑魚ってことで
- 286 :メロン名無しさん:2007/11/07(水) 17:05:36 ID:???0
- ギアスで谷口はもう勘弁して欲しいんだが、
これに匹敵するわくわくするシーン持ってきたら忠告に従っても良いよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm466016
- 287 :メロン名無しさん:2007/11/07(水) 18:02:13 ID:???0
- グレンの敵よりはマシだろ
四天王とかキャラ薄すぎ
- 288 :メロン名無しさん:2007/11/07(水) 18:21:46 ID:???0
- ニコニコ見れねえ
四天王がどんなヤツだったか、ほとんど覚えてない
スクライドは変な敵多かったから覚えてるわ
- 289 :メロン名無しさん:2007/11/07(水) 18:53:42 ID:???0
- >>288
ならyoutube版で、
http://jp.youtube.com/watch?v=y_Kt4gU3Rvg
- 290 :メロン名無しさん:2007/11/07(水) 18:55:22 ID:???0
- >>285
中ボスならあれで良かった
ただ、ラスボスとしては微妙
- 291 :メロン名無しさん:2007/11/07(水) 19:15:58 ID:???0
- まあ、真のラストバトルは最終回のカズマVS劉鳳だからな
- 292 :メロン名無しさん:2007/11/07(水) 19:16:55 ID:???0
- 作中コレだと思うclipの一つでもだしてくれりゃ
スクライドオタって奴の心も理解しようって事にもなるが。
好きなシーンの一つも出て来ないオタのダベリなんぞ路上販売の
サクラの小劇場や中華街の看板程度の価値も無いね。
谷口回避は正解だったな。
- 293 :メロン名無しさん:2007/11/07(水) 19:26:25 ID:???0
- 結局カズマのような主人公が一番話を作りやすいんだよな。
適当に信念を貫かせればいいから。
下手に正義や大義を持った主人公と違って守る物もないし力で解決すればいいから。
敵さんに本当に自分が正しいのかと問われた際に、悩んだりそこから如何にして
自分なりの答えを見出させるなんて面倒な事もしなくていいし。
カズマタイプが同じ事問われても
「ああ、俺が正しいね!」「その方が面白いからに決まってんだろがww」
ってヤンキー顔で言わせて即終了だし。
- 294 :メロン名無しさん:2007/11/07(水) 20:36:22 ID:???0
- 名場面なら上の方で挙がってるよ(clipは自分で探してね)
作画を期待してるのなら先に言っとくけどグレンが上だから
>>293はちゃんと観てない人の発言だね
カズマは守るべきものを失ったり悩んだりしてたじゃないか
力で解決できず挫折し、そこから立ち直るとか
そこに書いてあることはスクライドでも描かれているよ
ついでに言えば主人公はカズマと劉鳳の両方だから
- 295 :メロン名無しさん:2007/11/07(水) 20:42:50 ID:???0
- つか自分に都合の悪い意見は見えないようになってんのかなぁ・・。
- 296 :メロン名無しさん:2007/11/07(水) 21:07:51 ID:???0
- >適当に信念を貫かせればいいから。
グレンがまさにそうだな
- 297 :メロン名無しさん:2007/11/07(水) 21:28:42 ID:???0
- >>291
それは言われるとは思ってた
あれはラスボスではないだろ
あとカズマと劉鳳はいつの間に仲良くなったの?って感じがした
君島殺されたのに
- 298 :メロン名無しさん:2007/11/07(水) 23:48:33 ID:???0
- いや、ちょっと見たけど理解したぜ。なぜ俺はこれ系を避けつづけてきたのかを。
平井絵が違う異質な生物がしゃべってるみたいに見えて生理的に無理な上
このキモイ生物から谷口のつまらん展開と中二病の能力云々に
黒田の青臭い話を聞かされてみろ、俺は死ぬと思う。
実際見てて、腐った魚に囲まれているような気分だったww
- 299 :メロン名無しさん:2007/11/08(木) 10:05:31 ID:???0
- >>298
単なるアンチ家か
文句言いたいなら説得力ある文章書けよ
>いや、ちょっと見たけど理解したぜ
書いてて恥ずかしくない???
- 300 :メロン名無しさん:2007/11/08(木) 10:11:38 ID:???0
- 中二病って便利な言葉だな
馬鹿がよく使いたがるけど
- 301 :メロン名無しさん:2007/11/08(木) 15:31:39 ID:???0
- >>298
面白いね〜、キミ詩的才能があるよw
- 302 :メロン名無しさん:2007/11/08(木) 18:22:07 ID:???0
- ギアスもそうだが厨二の宣伝や挑発に釣られないで、今までどうり
嫌な予感がする物として避けていれば良かった。
こうゆう信者が思わせぶりに秘匿する情報ってのに秘匿するほどの価値が
あった事なんて無かったのに。振り込み詐欺に釣られたバカの気持ちが
良く分かったぜ、己の確信に従わないで万が一の可能性を見た結果がこれだw
- 303 :メロン名無しさん:2007/11/08(木) 19:55:49 ID:???0
- >>302
まあまあ、そこまでグレンラガンを貶めなくてもいいじゃないかw
そんなにグレンがつまらなかったのかい?
- 304 :メロン名無しさん:2007/11/08(木) 20:16:19 ID:???0
- 燃えとかは、個人の感覚としてさ
アルター能力とか、隆起とか、向こうの世界とか
結局なんだったの?って感じ
ストーリー的に不足してるよ
- 305 :メロン名無しさん:2007/11/08(木) 20:25:27 ID:???0
- 一から十まで説明されなきゃ気がすまない小学生かよ
物語の軸はそこじゃないんだから別に説明されてなくたっていいだろ
- 306 :メロン名無しさん:2007/11/08(木) 20:31:34 ID:???0
- じゃあファンから見ても
ぶっちゃけそこら辺は不足してるってことかい?
なんか補完されてるのかと思った
あとなんでホーリーとカズマは敵対してたかよくわからんかった
- 307 :メロン名無しさん:2007/11/08(木) 21:00:45 ID:???0
- 話題もスクライド優勢ですね。よくもわるくも
まぁ肛門だけでグレンも十分語り続けられると思いますが。
- 308 :メロン名無しさん:2007/11/08(木) 21:22:44 ID:???0
- >>304の内だと隆起現象が原因不明の災害で、それ以外は一応説明があった。
「スクライド用語」で検索すれば、作中で語られた範囲での説明が見れるよ。
(漫画版だとアルターの力=進化の力との説明がある)
>あとなんでホーリーとカズマは敵対してたかよくわからんかった
ネタだよね?
- 309 :メロン名無しさん:2007/11/08(木) 21:28:32 ID:???0
- 肛門のせいで一生忘れないな
こんなアニメは他には無いよ
ガイナックスが新しい作品を出しても
肛門の後継かと思うもの
- 310 :メロン名無しさん:2007/11/08(木) 21:38:46 ID:???0
- 肛門騒動自体は覚えてるかもしれないけど
肛門そのものは多分数ヶ月もすれば忘れてるな
生涯でここまで肩すかし食らったアニメはなかった
- 311 :メロン名無しさん:2007/11/08(木) 23:23:07 ID:???0
- 肛門騒動ってあれだろ、お前等の谷口親衛隊w宗教関係?ww
のギアス宣伝部隊がその頃内容的にバッティングしてたグレンアンチスレで
暴れまくってた奴だろ。特にお前等のアンチスレのタイトルセンスは肛門と呼ばれる
に相応しい醜悪で人間の汚濁を凝縮したお前等の内心そのものと言えるセンスだった
思えばギアスもまたそうゆう濁流の一つの流れだな。
それに比べてグレンラガンはどうよ
人間賛歌が過ぎると思われるほどの人間への祝福、斬新なSF、ドラマ性、カタルシス
そうゆう物を作るために作者達の最高の技術に情熱が合わさった奇跡
これまで多くの流れを作りパイオニアになってきたガイナの中でも傑作。
人権という物はこうゆう人々の素晴らしい仕事で人の可能性を体現する事により作られる物だと知ったね。
何故人間という物は一つの生物なのにここまで差が出来るのだろうか、、
- 312 :メロン名無しさん:2007/11/08(木) 23:32:41 ID:???0
- どこから突っ込めばいいかわからねえわ
とりあえず肛門信者ってアニメと同じで頭スカスカな奴ばっかだな
気合だー!ドリルだー!→やった勝ったよー\(^o^)/
こんなアニメのどこが面白いんだ?
- 313 :メロン名無しさん:2007/11/08(木) 23:39:42 ID:???0
- 不評の後半の方がマシかな
カミナとかいうエセ熱血キャラがキンキン騒ぐだけの前半は寒すぎる
- 314 :メロン名無しさん:2007/11/08(木) 23:46:21 ID:???0
- 人間賛歌が過ぎると思われるほどの人間への祝福×
↓
肛門賛歌が過ぎると思われるほどの肛門への祝福○
- 315 :メロン名無しさん:2007/11/08(木) 23:51:13 ID:???0
- もう信者はうるさいな
ほらよ
07年春、「新世紀エヴァンゲリオン」のガイナックスが「次世代ロボットアニメ」として送り込んだ注目の
アニメ「天元突破グレンラガン」が、9月30日に完結した。
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/images/20071104mog00m200007000p_size5.jpg
主人公シモンと並ぶ人気キャラ・カミナが序盤に非業(ごう)の死を遂げ、シモン自身も英雄から転落し、
そしてヒロインの悲劇的なラストなど、これまでのロボットアニメでも類を見ない展開を繰り広げた。
ファンの予想を裏切り続けた“話題作”を振り返った。(文中敬称略)
■序盤の衝撃 名シーンの再現も
はるかな未来、「獣人」に地上から追いやられた人類は、地震や落盤におびえながら息を潜めるように
地下で暮らしていた。気弱な少年・シモンの兄貴分であるカミナは、仲間を引き連れてグレン団と名乗り、
「地上」の世界へ出ようと目論んでいた。ある日、シモンは小さなドリルと巨大な「顔」を発見し、カミナに
知らせようとするが、そのとき巨大ロボットとライフルを持った少女・ヨーコが地上から出現し、グレン団
はピンチに陥る。
シモンが「顔」にドリルを差し込むと、それはロボット「ガンメン」となって敵ロボットを撃破する。
シモンやカミナたちはヨーコとともに、地上世界へと乗り出す……という「ロボットアニメの王道」とも言え
るスタートを切った。
ファンに最初の衝撃を与えたのは第8話。グレン団のリーダーで熱血漢、序盤の主人公的存在だった
カミナが敵との戦いの中で、息絶えたのだ。
その演出も、オープニングからサブタイトルが出ないまま物語が進行し、敵と“相撃ち”し、壮絶な死を
遂げたカミナの姿が、「あしたのジョー」のラストシーンをように、モノクロの画面で描かれる。そして、最後
にサブタイトルの「あばよ、ダチ公」のカットが挿入されるという印象的なものだった。
■注目の二人が演出
序盤からいきなり衝撃的な展開を演出したのは、今石洋之監督(36)とシリーズ構成の中島かずき(38)だ。
ガイナックスの代表作「新世紀エヴァンゲリオン」などで腕を磨き、庵野秀明や「トップをねらえ2!」の鶴巻
和哉に次ぐ若手として期待されたアニメーターの今石と、「大江戸ロケット」などで人気の「劇団☆新感線」
の座付き作家で、マンガ原作者としての顔も持つマルチクリエーターの中島。二人は04年、オリジナル
ビデオアニメ「Re キューティーハニー」でもコンビを組んでいる。
ロボットアニメの本を編集したこともある中島は「マジンガーZもコンバトラーVも、自ら敵に名を名乗って、
必殺技を叫んだりするでしょ。合体したときにポーズを決めるのは歌舞伎の『見得』と同じ“様式美”なんです」
と話す。「古典的な娯楽作をやりたい」という今石とも意見が一致。常に正々堂々と敵に立ち向かい、上半身
裸で大きな刀を振り回すが、弟分のシモンが何よりも大切で、仲間は必ず身体を張って守るという熱血漢の
カミナを前半の核にしたのだ。
毎日jp
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20071104mog00m200023000c.html
- 316 :メロン名無しさん:2007/11/08(木) 23:53:19 ID:???0
- 視聴率うんこだった件についてはどうなんですか?
- 317 :メロン名無しさん:2007/11/09(金) 00:00:53 ID:???0
- 話題のアニメ「天元突破グレンラガン」が「好評、再放送中!!」
視聴率*0.6%(**.*%) 11/01 26:15-26:45 TX* 天元突破グレンラガン(再)
0.6% www
- 318 :メロン名無しさん:2007/11/09(金) 00:24:50 ID:???0
- 視聴率って言われても業界人じゃないし、俺の基準じゃないんだなw
視聴率が高い作品をおもしろがって見て、低い作品を侮る貧困な精神は持ち合わせていないんだw
商業的な話ならニコ動でDVDが売れてるらしいからテレビ局や電通を介しない
アニメ供給という制作者のインデペンデントを成し遂げて欲しいね。GAINAX伝説で
- 319 :メロン名無しさん:2007/11/09(金) 00:44:43 ID:???0
- あのうたい文句はなんか視聴率を狙ってるっていう感じがする
何より早朝枠だと視聴率が注目されるのは当たり前
というか何か貧困な考えだな
今回カラーが新劇場版でやったことなんて真似できる訳がないだろっていうレベルの代物
エヴァがあったから出来た訳であって庵野の名前でできた訳じゃない
なのにGAINAXっていう名前(元々色々と安定しない会社だし)だけ、というか庵野すらいない会社で
出来る事じゃない
まぁ会社のイメージ的に無茶しそうなところが無い訳じゃないから
やる可能性が0%って言い切るのはもったいない気もするけど
- 320 :メロン名無しさん:2007/11/09(金) 02:33:49 ID:???0
- 【向こう側の世界】
アルター発祥の地と思われる異世界のこと。
アルター能力者のアルターは、この異世界からの力とのつながりにより発現するらしい。
個人差があるのも、このつながり具合によるもの。
本土側・無常はアルター能力者を使い、この異世界とのゲートを開き、その強大な力を手に入れようとしている模様。
現在、カズマと劉鳳がこの異世界とのアクセスに成功しており、それゆえ無常から目を付けらている。
【アルター能力】
周囲の物質を、意志の力で原始レベルにまで分解し、再構成する能力。
ググったけどこんな感じか?これぐらいは、まあ知ってるよ
向こう側の世界と進化の力がどう関係してるとかが知りたかった
>>308
ネタじゃないんだ(´・ω・`)
- 321 :メロン名無しさん:2007/11/09(金) 07:13:10 ID:???0
- >>318
無理
- 322 :メロン名無しさん:2007/11/09(金) 20:58:07 ID:Xn9JPhxv0
- >>318
カズマはネイティブアルター
- 323 :メロン名無しさん:2007/11/09(金) 21:01:22 ID:???0
- ごめん。>>320だったw
- 324 :メロン名無しさん:2007/11/10(土) 01:27:26 ID:???0
- /ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ /,, U ,, :::::::::::U:\
| |いま、 /《;.・;》___ 《;.・;》 ::::::::::::::|
| |あなたの | | | U :::::::::::::|
| |うしろに |U | | ::::::U::::|
| |いるよ。 .| ├―-┤ U...:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
- 325 :メロン名無しさん:2007/11/10(土) 08:06:36 ID:???0
- >>322
すまん、言い方悪かった
なんでホーリーとネイティブアルターが対立してるかわからない
ってことだな
ホーリー側にはクーガーとかいるのに対立するようなことばかりしてる気がする
- 326 :メロン名無しさん:2007/11/10(土) 12:32:32 ID:???0
- スクライドのどこが面白いんだよ
- 327 :メロン名無しさん:2007/11/10(土) 17:15:58 ID:???0
- まあスクライドは過大評価されすぎだな
- 328 :メロン名無しさん:2007/11/10(土) 17:48:13 ID:???0
- 肛門よりはマシだがなw
- 329 :メロン名無しさん:2007/11/10(土) 17:59:18 ID:???0
- 絵キモかったなスクライド
- 330 :メロン名無しさん:2007/11/10(土) 18:21:38 ID:???0
- グレンと間違えてない?
まぁどっちもキモいといわれればそれまでだが
- 331 :メロン名無しさん:2007/11/10(土) 19:01:21 ID:???0
- グレンはパクリだから冷めるよ
狙ってやると、ほんとに外れるな
- 332 :メロン名無しさん:2007/11/10(土) 19:21:42 ID:???0
- パクってても面白けりゃいいよ
問題なのは全然面白くないってことだ
- 333 :メロン名無しさん:2007/11/10(土) 19:29:51 ID:???0
- スクライドよりつまらないってことはねーよ
- 334 :メロン名無しさん:2007/11/10(土) 19:36:46 ID:???0
- グレンラガンが6年後も評価されているかどうか楽しみですねw
- 335 :メロン名無しさん:2007/11/10(土) 19:44:05 ID:???0
- 6年といわず3ヵ月後にはみんなの記憶から消えてると思うよww
- 336 :メロン名無しさん:2007/11/10(土) 19:51:20 ID:???0
- どっちも後半で失速したアニメ同士で仲良くすればいいのに
- 337 :メロン名無しさん:2007/11/10(土) 20:15:04 ID:???0
- >>336は知ったかなのがバレバレだなw
- 338 :メロン名無しさん:2007/11/10(土) 20:26:59 ID:???0
- グレンラガン漫画版も宇宙船作ったり
古代に行ったりすればいいのに
- 339 :メロン名無しさん:2007/11/10(土) 20:30:26 ID:???0
- スクライドってそんなに名前が残ってるほうか?
まぁグレンもすでに忘れられかけてるけど
- 340 :メロン名無しさん:2007/11/10(土) 20:38:23 ID:???0
- 何年後がどうなってるかとかわかるわけない
- 341 :メロン名無しさん:2007/11/10(土) 20:43:53 ID:???0
- そうだねグレンが後世で評価される可能性もゼロじゃないよね♪
- 342 :メロン名無しさん:2007/11/10(土) 21:15:48 ID:???0
- グレンも覚えてるやつは覚えて
忘れてるやつは忘れるだけだろ
スクライドも好きなやつが覚えてるだけだろ
- 343 :メロン名無しさん:2007/11/10(土) 21:39:24 ID:???0
- グレンは肛門で覚えてるよ
ついでにガイナが脱税した事も覚えてるがw
- 344 :メロン名無しさん:2007/11/10(土) 21:44:48 ID:???0
- まあ覚えているのと評価されるのは別だからな
グレンはキャラデザが萌えヲタ狙いで嫌いだが作画は評価してる
作画だけは
- 345 :メロン名無しさん:2007/11/10(土) 22:18:04 ID:???0
- 肛門しか言えないのか
- 346 :メロン名無しさん:2007/11/10(土) 22:28:04 ID:???0
- だって肛門と作画以外語るべき所のないアニメですから。笑うしかない。
- 347 :メロン名無しさん:2007/11/10(土) 23:52:42 ID:???0
- えーっと中島の脚本が最低だったことか?>グレン
賞取ったわりには雑な印象しかないし
パクリだし
すべってるし
困ったもんだよ
- 348 :メロン名無しさん:2007/11/11(日) 07:25:28 ID:???0
- グレンがパクリとか肛門とか言うけど見てる分には関係ないだろ
ただの揚げ足取りだ
元々面白くない部分がどこかあって、批判してるんだろ
だったらその面白くない部分語れよ
それができなかったらスクライドの面白い部分挙げて批判しろよ・・・
- 349 :メロン名無しさん:2007/11/11(日) 08:38:52 ID:???0
- スクライドは見てないけど
グレンは何でシモンが劣化カミナにしたのかが気になる
それと25話で今までのガイナにない登場人物の死に様を描いたのに
最終話で二アが消えるシーンは意外と呆気ないのも気になる
カミナの虚勢に中身を与えるシモンなのに劣化カミナになっちゃ意味無いだろ
3部であれだけ出番の無いヒロインがまさか最終話でも中途半端な空気になるのもよく分からん
っていうかロージェノムのほうが主人公っぽかったぞ
王道突っ走るつもりなら主人公とヒロインをきっちりして欲しかった
- 350 :メロン名無しさん:2007/11/11(日) 09:01:50 ID:???0
- 面白くないところ?
根拠のない熱血パワーでご都合的に勝っちゃうとこかな
ストーリーの組み立て方が雑すぎ
あと作画も言われてるほど対した事ない
迫力がねーのなんのって
ガイキングの足元にも及ばない
- 351 :メロン名無しさん:2007/11/11(日) 09:10:56 ID:???0
- 枚数制限に苦しんだみたいだからな、ディレイも入ってたし
ガイキングは枚数超えて、上のお偉いさん方に怒られたりしたらしいけど
けど迫力ある映像ならそっちが良いな
グレンはDVDでその辺がどうなるやら
- 352 :メロン名無しさん:2007/11/11(日) 11:33:23 ID:???0
- >スクライドの面白い部分挙げて批判
意味あるのか?w
スクライドの面白い部分をまたパクルのか?
- 353 :メロン名無しさん:2007/11/11(日) 12:17:21 ID:???0
- グレン最初のノリかなり好きだったんだけどね・・・・・・・・・・
カミナの死に方にはガッカリした。
なんだあれwwwwwwwwwwwwwwww
いきなり調子扱きだしたチミルフとヴィラルの連続攻撃が
都合よくクリティカルヒットして死亡とかwwwwwwwwwww
もうホントあんな糞みたいな演出じゃカミナはご都合で死んだようにしか見えない上に
無駄死にっぷりが凄まじいww(結果的に実際無駄死にだったがwwww)
マジ今でも疑問だよwwwwww
チミルフとヴィラルのあの時のナイツオブラウンドはなんなんだよwwwwwwwwww
- 354 :メロン名無しさん:2007/11/11(日) 18:38:46 ID:???0
- このスレのグレン批判がわりと的を射ていたから
そんなお前らが褒めるスクライドを見始めてみたんだが
なんだこりゃ
俺の時間を返せ
- 355 :メロン名無しさん:2007/11/11(日) 18:44:43 ID:???0
- いやスクライドもそんな面白くないだろ
グレン以下って事は無いがw
- 356 :メロン名無しさん:2007/11/11(日) 19:13:07 ID:???0
- >>354
誰か褒めてた?
どっちも好きでもなんでもないって言うやつが多い気がするが
- 357 :メロン名無しさん:2007/11/11(日) 19:20:36 ID:???0
- 354の頭のキチガイっぷりには絶句した
- 358 :メロン名無しさん:2007/11/12(月) 22:56:04 ID:???O
- どっちも好き
- 359 :メロン名無しさん:2007/11/14(水) 18:30:05 ID:TDJfpsvCO
- 353の頭のわるさ流しあげ
- 360 :メロン名無しさん:2007/11/14(水) 20:13:57 ID:???O
- >>354
グレンガランは名作
そう思うだろあんたも
- 361 :メロン名無しさん:2007/11/14(水) 20:42:16 ID:???0
- キャラがスクライドと比べて薄いよな
- 362 :メロン名無しさん:2007/11/14(水) 20:44:54 ID:???0
- >>360
信者はDVDを買わないと
- 363 :メロン名無しさん:2007/11/14(水) 20:47:21 ID:???O
- >>362
DVDBOXの予約ならしたぜ
だが俺には金がねえぇ
- 364 :メロン名無しさん:2007/11/14(水) 21:06:00 ID:???0
- KONAMIは、トレーディングカードゲーム「天元突破グレンラガン ドリル銀河大戦
カードゲーム」の第2シリーズ「超絶合体編」が本日11月8日にリリースされる。
このカードゲームは、2007年4月〜9月にかけて放映されたTVアニメ「天元突破
グレンラガン」の世界観やキャラクターをベースにしたもの。本日発売となった
「超絶合体編」は、7月26日に発売されたTCG「天元突破グレンラガン ドリル銀河大戦
カードゲーム 兄弟合体編」のプレイ時に使用できる追加エキスパンションだ。
価格は、1パック6枚入りのブースターパックが210円(税込)、フィギュア1体とカード3枚、
台座6個が同梱されたフィギュアパック(「ニア」のみアイテム1個が同梱される)が
525円(税込)となっている。
すでにプレイしているという人はもちろんのこと、TVアニメを見ていたけれど
まだプレイしたことがないという人は、「超絶合体編」や、すでに発売中の第1弾
「兄弟合体編」などを購入してみてはいかがだろうか?
電撃オンライン
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/11/8/868823cf7914defd6d18a954f74e626e.html
天元突破グレンラガン
http://www.konami.jp/gurren-lagann/
- 365 :メロン名無しさん:2007/11/15(木) 00:00:14 ID:???O
- ゲッターロボ見た後だと萎えた
Gガンダム見た後だと燃えれた
メダロット見た後だと更に燃えれた
- 366 :メロン名無しさん:2007/11/15(木) 00:01:40 ID:???0
- スクライドは3巻くらいでやめたっけな
製作者のある職種への偏見が透けて見えて嫌悪感でやめた
- 367 :豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2007/11/15(木) 00:41:42 ID:3Zrx0IMiO
- グレンラガンはガオガイガーFINALにソックリ
- 368 :メロン名無しさん:2007/11/15(木) 04:16:30 ID:???0
- スクライド厨は映像から情報読み取る力足りないんと違いますか?
- 369 :メロン名無しさん:2007/11/15(木) 06:50:15 ID:???O
- 結論:全部名作
低能な比較狂は消えな
- 370 :メロン名無しさん:2007/11/15(木) 07:15:56 ID:???0
- >>369
このスレが消えるべきだなw
もちろんグレンも黒歴史
- 371 :メロン名無しさん:2007/11/15(木) 07:59:40 ID:???O
- グレンラガンは露骨なパロディがなければなかなかだった
- 372 :メロン名無しさん:2007/11/15(木) 08:35:16 ID:???O
- とりあえずOPの熱さは断トツでスクライドだな
EDは好みによって分かれそうだが、俺はスクライドの方が良かった
- 373 :メロン名無しさん:2007/11/15(木) 10:41:50 ID:???0
- >>368
映像から情報読み取る力足りないんと違いますか? ×
↓
全く描写されていない情報を脳内補完する力足りないんと違いますか?○
まあ、こんな力いらんがなw
- 374 :メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:26:06 ID:???O
- >>373
それってつまり妄想だよなw
- 375 :メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:54:17 ID:???0
- >>374
そうそうwグレンは妄想で捏造しないと面白くないってわけさ♪
- 376 :メロン名無しさん:2007/11/15(木) 23:02:11 ID:???0
- >>372
しょこたんが好きなだけだろ
- 377 :メロン名無しさん:2007/11/15(木) 23:19:51 ID:???0
- とりあえずしょこたんはないな
- 378 :メロン名無しさん:2007/11/15(木) 23:28:51 ID:???0
- >>359
図星過ぎて辛いねwww
- 379 :メロン名無しさん:2007/11/16(金) 00:13:15 ID:???O
- グレンのOPは録画で観る時は飛ばしてたな
悪くはなかったけど2クール引っ張れるもんじゃなかったね
- 380 :メロン名無しさん:2007/11/16(金) 00:26:32 ID:???0
- アフロマニアのEDは許せるが1クール目のEDは最低クラス
- 381 :メロン名無しさん:2007/11/16(金) 19:40:59 ID:???0
- で、どっちが熱いの?
- 382 :メロン名無しさん:2007/11/16(金) 20:54:55 ID:???0
- 自分で見て決めろよボケ
- 383 :メロン名無しさん:2007/11/16(金) 20:59:17 ID:???0
- 漫画版はぶっちぎりでスクライドの方が熱い
- 384 :メロン名無しさん:2007/11/16(金) 23:12:28 ID:???0
- 今も語られるスクライドが熱いのは間違いないだろう
グレンは・・・もうすでに下火な感じだからなぁ。
- 385 :メロン名無しさん:2007/11/17(土) 09:26:37 ID:???O
- スクライドがいまだに語られるのはネタキャラが多いからだろ
テンプレ的格好いい兄貴のカミナがクーガーの魅力に勝てるわけない
他キャラは論外
- 386 :メロン名無しさん:2007/11/17(土) 09:50:35 ID:???0
- グレンは・・・妙にキャラが薄いしw
- 387 :メロン名無しさん:2007/11/17(土) 11:33:01 ID:???0
- グレンのキャラは確かに薄っぺらい
どっかで見たことがあるような奴ばっかり
- 388 :メロン名無しさん:2007/11/17(土) 15:40:59 ID:???0
- 逆だろ
グレンの後にスクライド見たら馬鹿なチンピラが
ただ叫んで喧嘩してるだけのアニメにしか見えなかった
- 389 :メロン名無しさん:2007/11/17(土) 15:54:18 ID:???0
- >>388
こういうレスする奴は引きこもりキモオタなんだな〜って思う
- 390 :メロン名無しさん:2007/11/17(土) 15:57:21 ID:???O
- グレンもスクライドも最高に好きですが
- 391 :メロン名無しさん:2007/11/17(土) 15:57:58 ID:???0
- >>388
アニキの方がチンピラに見えるがw
- 392 :メロン名無しさん:2007/11/17(土) 17:13:05 ID:???0
- グレンの方が知名度も人気も上だからなー
スクライド厨が嫉妬するのもわかるがw
- 393 :メロン名無しさん:2007/11/17(土) 17:30:40 ID:???0
- まあ確かに新聞で謝罪したのはグレンだからな
悪名高いよね
脱税もしたし>ガイナックス
- 394 :メロン名無しさん:2007/11/17(土) 17:36:02 ID:???0
- スクライド 平均視聴率3.8%
グレンラガン 平均視聴率2.38%(再放送は0.6% w)
- 395 :メロン名無しさん:2007/11/17(土) 22:38:34 ID:???0
- >>394
放送時間は?
- 396 :メロン名無しさん:2007/11/17(土) 22:45:30 ID:???0
- スクライドは水曜日の18:00〜18:30
グレンラガンは土曜日の8:30〜9:00
- 397 :メロン名無しさん:2007/11/17(土) 22:50:59 ID:???0
- ↑グレンは日曜日じゃね?
- 398 :メロン名無しさん:2007/11/17(土) 23:05:26 ID:???0
- そうだっけ?
じゃあグレンの方が時間帯はいいかな多分
- 399 :メロン名無しさん:2007/11/18(日) 01:05:16 ID:???0
- >>392
http://jun.2chan.net/b/src/1195312042079.jpg
- 400 :メロン名無しさん:2007/11/18(日) 01:11:03 ID:???0
- テレ東アニメは深夜も夕方もその頃のほうが面白いな
- 401 :メロン名無しさん:2007/11/19(月) 08:05:08 ID:uzflReQfO
- スクライドかフリクリどっちか見ようと思うんだけど、どっちが面白い?
- 402 :メロン名無しさん:2007/11/19(月) 08:30:50 ID:???0
- >>401
それは酷い質問だと思うわ。
- 403 :メロン名無しさん:2007/11/19(月) 11:37:42 ID:???0
- >>401
どっちも見ろよそれは
- 404 :メロン名無しさん:2007/11/19(月) 11:43:14 ID:???O
- スクライド→漢のアニメ
グレンラガン→燃えアニメ
- 405 :メロン名無しさん:2007/11/19(月) 17:42:38 ID:???0
- >>404
漢←なんて読まそうとしてるの?
おとこ?オタク?俺は厨二だと思うが。
てかこのスレいくらDVD発売とは言えFLCLとか
グレンラガンみたいな本気のガイナに当てつけるのは無理だろ。
スクライドならかなり譲歩してガンダムZZとタメかちょい下
がいいとこだと思うね。
- 406 :メロン名無しさん:2007/11/19(月) 19:17:15 ID:???0
- どっちも面白いからいいじゃん
ただZZはないわ
- 407 :メロン名無しさん:2007/11/19(月) 20:37:46 ID:???0
- >>406
中学生の時兄貴がくれたアニメ集ビデオの一つがZZ全話だったんだが
面白くて3周ぐらいしたね、青の部隊とグレミーのやりとりとか今でも覚えてるし
主要キャラクターも全員魅力あったし。なによりテンポが良く面白かった。
スクライドは厨房臭がして到底最後まで我慢出来る物じゃなかったねw
グレンやフリクリはセンスでも設定でも動画でもZZの二段階ぐらい上ですよ。
まずスクライドはZZに比べて圧倒的に上回ってから来てくれw俺が我慢出来ないからw
- 408 :メロン名無しさん:2007/11/19(月) 20:52:28 ID:???0
- 信者の性格は非常に似てるよなwww
- 409 :メロン名無しさん:2007/11/19(月) 20:55:05 ID:???0
- >グレンラガンみたいな本気のガイナに当てつけるのは無理だろ。
そうか、本気であの程度なのかw
- 410 :メロン名無しさん:2007/11/19(月) 21:13:13 ID:???0
- >>409
本気で http://jp.youtube.com/watch?v=NVj8YDVaSx8 この程度でしょww
よく見かける納豆ミサイルだけどな、スクライドってどの程度の物なの?
- 411 :メロン名無しさん:2007/11/19(月) 21:18:10 ID:???0
- スクライドはSEED以下
- 412 :メロン名無しさん:2007/11/19(月) 21:19:37 ID:???0
- >>407
これがまさに厨ってやつか・・・
フリクリはOVAだから別としてグレンの設定のどこに魅力があるの?
穴掘るところ?
- 413 :メロン名無しさん:2007/11/19(月) 21:33:24 ID:???0
- フリクリは「面白い事やってみた実験作品」って感じで
つまらなくは無いが、絶賛するようなものでも無いな。
- 414 :メロン名無しさん:2007/11/19(月) 21:35:47 ID:???0
- >>412
まあ終盤になるがトップ譲りのサイズのダイナミズムがあるな
量子力学をSFにしたような敵の攻撃も良かったし実在主義みたいな
哲学も考慮に入ってるだろう。獣人の人類の支配の真相もよかったし
穴を黙々と掘るシモンというのに関係しているカミナとシモンの
精神的な関係も良かった。生物の遺伝子の特徴である二重螺旋を上手く
ストーリーに乗っけて物語の核に据え人類にメッセージを送らんとする
のも良いと思う。フリクリに至っては人間の右脳と左脳に分かれているのを
利用してNOとか特殊能力を自然にでっち上げるのは至上と言うほか無いだろ
- 415 :メロン名無しさん:2007/11/19(月) 21:39:11 ID:???O
- >>413
フリクリは作画が良いってだけで個人的に内容は微妙だった…
スクライドどグレンラガンはどっちも同じくらいに好きだけどね
- 416 :メロン名無しさん:2007/11/19(月) 21:45:57 ID:???0
- >>413
超が付く動画に音楽、少年のなんかおごりというかエゴというか
そうゆう右往左往と曖昧な成長とそっから召還する変なモンスターとか良いし
マミミもハルコもニナモリもみんな良いし技術も精神も作ってる人間の底が見えないね。
- 417 :メロン名無しさん:2007/11/19(月) 21:59:12 ID:???0
- 厨房の時書いてたアニメ設定集や諺もどきの格言メモみたいなの取ってたんだが
その嫌な思い出を思い起こさせるレベルのアニメを厨二病アニメと呼んでいるんだが
スクライドなんかまさにそれww厨が想像も出来ない高みを駆け抜けないとアニメじゃねえよww
- 418 :メロン名無しさん:2007/11/19(月) 22:02:57 ID:???0
- 何を言いたいか良く分からんが、満足したか?
- 419 :メロン名無しさん:2007/11/19(月) 22:07:25 ID:???0
- l/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l/
i: : : : :_/l :∧ :ト、: : l\lヽ_: : : : l
l/. : :l/ `ヽ、ヽ! \!>く ∨. : :l
. _ l、 : : l / 疋ノヽ /´疋ノj | /ヽ!
└┴、 V ヽ! ー‐  ̄ l//)l ┌‐┐ _/_ / ―┐ `ヽ _/_ヽヽ
/ / `ヽヽ lくヽ! l/j / _ /´ 二 ヽ _/_ ヽ / _/__/ / ̄ヽ / ―
. l 弋_ノ / ヽ、l - ‐ 、 l/ ̄<´ l 〈 〉 ! (__/ 丿 /^ヽ__ノ(__/ /`ヽ よ _ノ / ー‐
lヽ、_ イ `!( く二二二二/ /: : : : : : :\ /ヽ、ー ' /!
/!__∧ ヽ `ー―‐ ′ ′ : : : : : <ヽ !_∧二∧l / _/__ / \ `ヽ 「/ 「/
∧_/ ̄∨ i / \  ̄ /!ヽ、: : : : : : : :ヽ_ヽ〈_ノノ / 〈_/_ く /_  ̄/ l/ l/
!__∧_∧/ / /| ヽ_/ |、 ヽ ̄ ̄ ̄ / ̄_| |/`ヽ /^ヽ__ノ (__ \ __ノ /\_ O O
\__| |_/ _/ l l l 〈 /´ | |  ̄ ヽ
/ | | ̄ Y^ヽ/! ! _! l ヽ>ー !」‐- !
/ _!」_ノ_ノ | l __ /´ l ! 〈 __ l
/l ヽ l ! ` / l 〈 _ /
. / ! -―く ! ! / ヽ  ̄/
_/ ! _ノ l l l / ′ | ̄ ̄|
/ ∧ ´_ノ ! ! l / / | ヽ _ノ
! / ∧ /´ | l l | / / l
- 420 :メロン名無しさん:2007/11/19(月) 22:16:24 ID:???0
- とりあえず日本語でおk
- 421 :メロン名無しさん:2007/11/19(月) 22:19:10 ID:???0
- >>417
それアニメが厨ニとかそういうんじゃなくてお前が厨ニ病だっただけだろ
- 422 :メロン名無しさん:2007/11/19(月) 22:23:30 ID:???0
- >>418
おまえこそ何か言ってみろよ。
スクライドは漢のアニメなんだろう、雄弁になるべきだと思うねw
浅い人間は心の淵を秘匿したがるとも言うしな。
- 423 :メロン名無しさん:2007/11/19(月) 22:31:09 ID:???0
- //__/_/ / | ヽ \\ ',
r┴' / / `∧ ! /^\< ̄ヾヘ
// / / ,、∨,、 \ヽ \\
∠..ノ / / / ∧ヽ|/∧ヽ ヽ\ ヽ ヽ
r' / ,' / /l /´`"゙`´ ', ! 、 ', ヽ\}
| { l リ ,' 从 リ | 〉 } } リ
/レヘ |\トヘ匕L.._,. 、__/厶∠L/ l lイL
,ィ ´ / ∧ト、ゝ弋‐辷テミ、 ,ィ辷テァ//|,.イ ヽ\ー- 、
/ /-ー彡'´|l lヘミi` ̄彡 | ヽ ` ̄´/ // ! ` ‐- \`ヽ \ クズめ…
_,.〉<´ // |l トゝミ彡'7 | //,' |ヽ `¨ ー- ヽ
.´ // |l |ヘ三彡゙ ┘' ,.フ / l \ `¨>ー 、
. ,'/ | ', ヽ.l`マ{ ゞ二.Tミ、/l l | ヽ 〉 ',
/ /| l l| \ |ヽ|´ | l l| ',. / l
. ,' ,' | l l| ` ー'|ヽl | l l ト、 | / !
/__ / | l | \ ゞ'゙ | l l | ヽ___⊥__ / ,'
ヽ, | l |彡 ` ´ ィ三ミ:! l l | / / /
\ ノ l |三i ゞミ三| l l | / / /
- 424 :メロン名無しさん:2007/11/19(月) 22:35:45 ID:???0
- 熱いアニメ俺には合わないな。俺が熱いから逆に冷める
グレンラガンとかまじくだらねーw
- 425 :メロン名無しさん:2007/11/19(月) 22:36:43 ID:???0
- >>423
巨大AA張りながら言う台詞じゃないわなw
1で煽っておいて、こっちは恥を忍んで長文書いたのにこれかよww
それでスクライドは漢のアニメって釣りとしか思えないな。
- 426 :メロン名無しさん:2007/11/19(月) 22:37:17 ID:???0
- グレンは熱くないから
まだキスダムのほうが熱い
- 427 :メロン名無しさん:2007/11/19(月) 22:38:02 ID:???0
- >>425
\\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::く く こ す
r'::::::::::::::::::::;;:;;:;;:ッ、:::::::::::) れ っ ま
\ レ''''jrTf" lミ::::::::く な ち な
| 〈ミ:::::::::ノ い に い
\ |、_ ャー‐__二ゞ ヾ::∠、 か 来
`` ゞ:}  ̄'互.ヾ }:j んL ! な
l/ """"´` )ノ∧ い
=-- / l (ノ | で
== `弋"__,....._ ! ! Y⌒Y⌒Y⌒
゙、`ー‐' ,' \
''"´ ゙、 ̄ / ,' \
/ ヽ__/::;' ,' ノ `ヽ
// ヾ_,'∠..,,__
// // /´
- 428 :メロン名無しさん:2007/11/19(月) 22:40:16 ID:???0
- >>425自演乙
釣りはお前だろw
- 429 :メロン名無しさん:2007/11/19(月) 22:40:39 ID:???0
- >>424
熱いとか言いつつすごい軽いじゃないかww
- 430 :メロン名無しさん:2007/11/19(月) 22:49:24 ID:???0
- ::::::l::::::l::__:::::::::::::::::/:::::::::::::::l:::::::|ヽヘ:ハ:.:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.`丶、 _ :.
::::::!::::// !::::::::::::/:::::::::::::::::l:::::::|:.:.:./ l/:.:.:.:. .:.:.:.:.:.:.:. .:.:.`,´:.`ヽ:.:.
::::/:::〃 /::::::::::/:::::::::::::::::::l::::::l:-:/―{:‐/!、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:/ l:.:.:. .:.:ヽ:.
:/::/´ ,イ::::::::::/l:::::::::::::::::::/::::::l、/ __∨ !:.:.:.:.:.:∧:.::l/- 、 !:.:.:.:/!:.:.',:.
'::/ i|/!:::::::/ .l::::::::::::::::/\::::|Xニニミ、l:.:.:.:.:.:| ヽ{._ ト、:/ l:.:.:.:〉、__
/ l !::::/ ',::::::;ィ:/、:.:.:ト、!::::::::::::::: \:.:.:l:l z_‐-、ヽレ ヽl:.:.:/:.:. .:.
ヘ l l:/ ハ:::/〃 iヽ、:.\::::::::::: , `ヾヘ :::::::`ヽ\_, l:.:/:.:.:.:.:.:
ヽ、 l ′ l// l ヽl`ー‐`:::::: i′ `::::::::::::::\! //:.:.:.:.:.:.:. 布団を敷きましょ、ね!
l } ノ イ´ l /∧ :::::::::::::: 〃:.:.:.:., ィ ´
! `´ / // l:。l、 、_ 、__/:.:.:.:.:./''´_..
! ./ .,'/ `´,ヘ ヾミニ=- `ー-ォ=- ' ¨´
l / / __!__ヽ / / ∧
l. / / /´ \ _.. イ /∧ l。:!
- 431 :メロン名無しさん:2007/11/19(月) 22:51:19 ID:???0
- >>428
はあ、なんでも良いけどさ。
ただなんか俺が関係してもないガイナのクオリティを取って
駄作を叩いていい気になってる恥ずかしい人間みたいじゃんwww
お前等の本気の本音を出してなんか得る所が無いと恥ずかしいんですけど。
- 432 :メロン名無しさん:2007/11/19(月) 22:55:58 ID:???0
- 「新世紀エヴァンゲリオン」のガイナックスが制作した人気アニメ「天元突破グレンラガン」。
ロボットアニメの王道から、いきなり人気のキャラが突然退場、主人公の転落やヒロインの
悲劇が描かれるなど目まぐるしい展開が繰り広げられた。そんな“濃い”物語はどうやって
生まれたのか、今石洋之監督に制作秘話を明かしてもらった。
−−ロボットアニメの監督をされることを、どう思われました?
今石 僕自身が一番好きなジャンルだったし、アニメの仕事を始めてから一度はやりたかった
ので、やる気は出ましたね。
−−ドリルを持ったロボって、意外と主役メカにはいませんよね。
今石 ええ、そこまで本気でドリルを使っている人はまだいなかったので(笑)。ロボットアニメに
出てくるドリルは現実味が薄くて、リアルな方向に行きにくいから、あまり使われなかったんです。
だから、逆に真ん中において、意識的にリアルに行かないスタイルでやっていこうと。
−−中島かずきさんを脚本に起用されたのは?
今石 前に「Re:キューティハニー」で一緒に仕事をしてから、脚本家は中島さんしかいないって
考えてたんです。中島さんとは趣味がものすごく近かったので、お任せしようと思ったんですね。
−−具体的には、どのあたりの趣味が合いました?
今石 展開が早くて詰め込む、せっかちなところですね(笑)。
ソース:まんたんウェブ
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20071110mog00m200035000c.html
天元突破グレンラガン
http://www.gurren-lagann.net/
- 433 :メロン名無しさん:2007/11/19(月) 23:02:43 ID:???0
- 大体エヴァ作ったメンバーのほとんどがカラー作って独立してんだから
グレンが昔のガイナっぽい訳無いんだけどな
実際死の描き方が今までのガイナがやったこと無い方法で描いてたし
- 434 :メロン名無しさん:2007/11/19(月) 23:10:55 ID:???0
- >>431
恥ずかしいなら止めたら?
- 435 :メロン名無しさん:2007/11/19(月) 23:20:08 ID:???0
- >>434
そうだな、沈黙や荒らしの発生もまた一つの答えではある
1や漢のアニメだなどという言葉もポーズに過ぎない事が分かったし
スクライドオタが何物かも分かった、それで良しとするわ。
- 436 :メロン名無しさん:2007/11/19(月) 23:32:21 ID:???0
- そりゃ良かったね、恥ずかしい人w
- 437 :メロン名無しさん:2007/11/19(月) 23:33:07 ID:???0
- >>435
いやグレンアンチだからw
まだ信奉してるのか?>肛門アニメ
- 438 :メロン名無しさん:2007/11/20(火) 02:56:44 ID:???O
- グレンは熱いを通り越してむさ苦しい
無理矢理テンプレ的燃え展開を詰込みました感がある
- 439 :メロン名無しさん:2007/11/20(火) 11:16:37 ID:???0
- 同意。熱いアニメ作りたいならまずテンプレ演技させるなってのw
キャラの役回りも微妙。いいたいことキャラ変えてしゃべらせてるだけで、中の人一人か二人しかいねえのな
- 440 :メロン名無しさん:2007/11/20(火) 13:53:25 ID:???0
- とぼふさんが言っていたけど
グレンラガンの燃えは勇者シリーズあたりに比べると温いんだよね
そういうのが分からないのが今のゆとり世代なだけで
- 441 :メロン名無しさん:2007/11/21(水) 00:38:58 ID:???0
- スクライドは好きだけどグレンは嫌いって奴と
グレンは好きだけどスクライドは嫌いって奴らが
本当に理解できない。
どっちも面白いし、最高のアニメだと思う
ただ、>>1を言いたいがためにわざわざスレを立てるのはマヂでキモい。
比べるのなんて馬鹿らしい。
- 442 :メロン名無しさん:2007/11/21(水) 01:27:59 ID:???0
- 馬鹿らしいのは同意
肛門と比べられたほうが災難
- 443 :メロン名無しさん:2007/11/21(水) 18:07:37 ID:???0
- >>441
俺は両方好きって奴とグレンが好きでスクライドが嫌いって奴が本当に理解できないな
白黒ハッキリつけたいだろ、男ってのはよぉ!
- 444 :メロン名無しさん:2007/11/21(水) 20:20:42 ID:???0
- >>443
どんな男性像だよw
- 445 :メロン名無しさん:2007/11/21(水) 22:25:42 ID:???0
- スクライドは最終話まで楽しんだ俺だけど
グレンは5話で断念
本気で肩透かし食らったアニメだった
- 446 :メロン名無しさん:2007/11/22(木) 00:15:04 ID:???0
- ジェイデッカーはもっと評価されても良い
- 447 :メロン名無しさん:2007/11/23(金) 07:18:35 ID:HFCX5qETO
- どちらにせよおまえらを激しく議論させるほどの力をもったアニメだったのは間違いない
- 448 :メロン名無しさん:2007/11/23(金) 07:58:47 ID:???O
- >>444
スクライド見ろ
- 449 :メロン名無しさん:2007/11/23(金) 09:17:15 ID:???0
- ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
『スクライド』119。俺には金がねえ! [懐アニ平成]
スクライドのDVDBOXキタ━━(゚∀゚)━━!! [大学生活]
【もっと】喪男にも勇気をくれたスクライド【輝け】 [モテない男性]
『スクライド』118。だが底は見えた。 [懐アニ平成]
公務員なら当然スクライドという名を刻んだよな? [公務員]
グレンラガンファンは来てないのかな
- 450 :メロン名無しさん:2007/11/23(金) 15:27:35 ID:???0
- いいや、だが底が見えた
- 451 :メロン名無しさん:2007/11/23(金) 15:53:14 ID:???0
- スクライド厨はDQN
- 452 :メロン名無しさん:2007/11/23(金) 22:45:29 ID:???O
- _. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
/、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ
i´厂`''''"´ `ー、‐::-::;;l
}ノ-、 ,. -‐-、 ヽ;::::::::l
l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7 >>184
l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/
`''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ 無常は初登場〜クーガー戦までは調子に乗っていたのが急激に小物化するのが最高に萌えるので良かったと思います
l `_ ____,、 :l|::::| アニライドはクーガーの早口言葉と最終話ラスト数分の無駄にグロい効果音と無常の存在が全てでしょう
. ヽ. ― /:::|:リ 君島死亡はかなり評判が良いみたいですが銃で撃たれたのに外傷がなく死因がわかり辛くて悩んでしまったせいであまりぐっときませんでした
ヽ. ,. -'-‐''"´| ,.へ,
r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
-‐ノハ ̄ _.=''´/ --`i '''' ー-′
/ l / / '′ -ー{
,.ヘ. '´_,.‐'′
- 453 :メロン名無しさん:2007/11/23(金) 22:55:28 ID:???0
- 反逆と称して関係ない板をAAを使って荒らし回るような
キチガイ信者がグレンラガンにいるのかっつー話で
- 454 :メロン名無しさん:2007/11/23(金) 23:06:23 ID:???0
- それは単なる荒らしだろ
グレンのAA使ってる奴もいるし
- 455 :メロン名無しさん:2007/11/23(金) 23:15:10 ID:???0
- >>453
グレンラガンの信者はアンチスレに特攻もしますw
キチガイ信者なのは間違いない
- 456 :メロン名無しさん:2007/11/24(土) 00:52:37 ID:???O
- >>453
何も知らないんだなぁ……
- 457 :メロン名無しさん:2007/11/24(土) 01:06:29 ID:???O
- スクライドもグレンも大好きだけどな
ついでにキスダムもな
- 458 :メロン名無しさん:2007/11/25(日) 17:40:15 ID:???0
- グレンなんかキスダム以下だろ
ネタアニメにも神アニメにもなれない中途半端な糞アニメ
こんなんよりシャニティアのほうがよっぽどおもろいよ
- 459 :メロン名無しさん:2007/11/27(火) 19:20:59 ID:???O
- キスダム(笑)
- 460 :メロン名無しさん:2007/11/27(火) 19:25:45 ID:???0
- アンチスレ特攻は信者が駄目なアニメの特徴だな
最近だとコイルとか
- 461 :メロン名無しさん:2007/11/27(火) 20:58:25 ID:???0
- OPの熱さを気取るならVVVOPを倒してからにしてもらおうか!!
- 462 :メロン名無しさん:2007/11/27(火) 21:20:44 ID:???O
- おっと、まじぽかを忘れてもらっちゃ困る
- 463 :メロン名無しさん:2007/11/27(火) 23:56:00 ID:???0
- 肛門アニメw
- 464 :メロン名無しさん:2007/11/28(水) 00:42:56 ID:???0
- スクライドが無かったらオタクになることもなかったのになぁ
- 465 :メロン名無しさん:2007/11/28(水) 02:44:19 ID:???O
- >>459
キスダムを馬鹿にすんなよなー
俺が怒っちゃうぞ!
- 466 :メロン名無しさん:2007/11/28(水) 07:17:58 ID:???0
- |┃三 /、◎ノ、
|┃ | Y=Y |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ ___ | ___
|┃ \ \  ̄  ̄ / / 視聴率悪いぞ
|┃三 \/ ::\:::/:::: \/
|┃ /\<●>::::::<●> /\ △
|┃ | ∨(__人__)∨ | /_ヽ
|┃三 \ ` ⌒´ / /__ヽ
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ | |
- 467 :メロン名無しさん:2007/11/28(水) 20:18:48 ID:???0
- かずまをDQN扱いするバカは本当に薄っぺらい人間と言わざる終えない
かずまとDQN、やくざにからまれた時の反応は?
かずまはブッシュにだって平気で喧嘩売る
DQNはセックスしたさに池沼女のご機嫌鳥
全然人種が違います
かずまは真の漢
漢とかいてきゅうきょくのバカと読む
そこに憧れる
そこが熱い
- 468 :メロン名無しさん:2007/11/28(水) 23:14:59 ID:???0
- lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll / ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 試 も あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| 合 う き |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 終 ら |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 了 .め |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| だ ろ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
廴ミノ
///¨' 、
y':;:;:;:/⌒i!
J:;:;:;:;};:;:/;},
;il||||li' t`'---‐';:;:;:l
,.r'"''、,┘ 7;:;:;:;:;:;:;:;「
ノ4 (⌒i .}:;:;:;:;:;:;;/
/..,__彡{, | `i:;:;:;:;:;}
( .ミi!} l、 .」:;:;:丿
クュ二二`Lっ) `==='
- 469 :メロン名無しさん:2007/11/29(木) 02:16:03 ID:???0
- どうでもいいけど仮面ライダー龍騎ってかなりスクライドの影響を受けているよな。
- 470 :メロン名無しさん:2007/11/29(木) 04:53:31 ID:???0
- つーか、スクライドはアニメより漫画の方が人気あるんじゃねえのw
- 471 :メロン名無しさん:2007/11/29(木) 07:51:04 ID:???0
- 女A「明日の件、夜九時までに電話して」
女B「うん、夜九時までに電話する」
女C「お願いね」
女B「Dにも電話するね」
女D「私はいいよ・・・私にかけると電話代かかっちゃうし」
女A「あ、そっか。Dはソフトバンクじゃないもんね」
女D「ごめん」
女B「気にしなくていいよ」
女C「Dが悪いんじゃないし」
テロップで「友達は大切に」
- 472 :メロン名無しさん:2007/12/01(土) 14:23:13 ID:???0
- グレンラガン好きなやつとスクライド好きなやつは同じだと思ってた
どっちもひたすら叫んで気合で何とかする話だろ?
どっちが上かって言ったら作画の分グレンの方が上なんじゃないの
- 473 :メロン名無しさん:2007/12/01(土) 15:02:34 ID:???0
- 何年前の作品だとw
それに作画なら他のアニメも同じくらいキレイだよ
- 474 :メロン名無しさん:2007/12/01(土) 15:49:37 ID:???0
- >>473
TVアニメでグレンラガンより作画がいい作品なんてそうそう無いよ
- 475 :メロン名無しさん:2007/12/01(土) 17:14:50 ID:???0
- そうか最近のアニメ見てないのか・・・
まあしょうがないね
- 476 :メロン名無しさん:2007/12/01(土) 19:28:50 ID:???0
- グレンラガンって作画厨絶賛アニメじゃなかったっけ?
- 477 :メロン名無しさん:2007/12/01(土) 22:59:57 ID:???0
- 作画以外とりえのないアニメです
- 478 :メロン名無しさん:2007/12/01(土) 23:09:43 ID:???0
- >>472
>どっちもひたすら叫んで気合で何とかする話だろ?
ちがうだろ。
スクライド 主人公たちの生き様を描いた作品。
叫んで気合で何とかなった場面は、それほど多くない。
グレン 叫んで気合で何とかする話だったのが、最終回で
妙なひねり方をして、何だかよく分からなくなった作品。
- 479 :メロン名無しさん:2007/12/01(土) 23:18:01 ID:???0
- グレン信者はDBみたいなのが好きで、スクライド信者はジョジョ系が好きだと思ってた
- 480 :メロン名無しさん:2007/12/02(日) 13:20:23 ID:???0
- 中々真理付いてる気がする
漫画板のほうじゃ、DBとジョジョってかなり犬猿の仲だし
まぁ他にもスラダン信者とか色々といるけど
- 481 :メロン名無しさん:2007/12/02(日) 14:13:31 ID:???0
- >>479
俺グレンもDBもスクライドもジョジョも全部好き
2chやる前は例え1部だとしてもこれらのヲタが対立しているなんてしらなかったし
派閥みたいなものの激しさに愕然とした
- 482 :メロン名無しさん:2007/12/02(日) 14:57:07 ID:???0
- ケンカが好きな奴が煽ってるだけだろ
もちろんグレンは嫌いだがw
- 483 :メロン名無しさん:2007/12/02(日) 20:56:48 ID:???O
- スクライダーとスクラーがわかりあえないように
スクラーとグレラーもわかりあえない
- 484 :メロン名無しさん:2007/12/02(日) 20:56:53 ID:???0
- グレンラガンは後半から急に失速したからな。
スクライドはスクライドで、最後まで勢いだけはあったが。
それが本当に面白い物だったのかは今考えると微妙。
トウジもリヴァイアスの方が面白いって言ってる奴が多かったな
- 485 :メロン名無しさん:2007/12/02(日) 20:58:52 ID:???0
- トウジ→当時
失礼、変換されてなかった
- 486 :メロン名無しさん:2007/12/02(日) 21:41:49 ID:???0
- グレンも並みの作品だしなぁ
中島がヘボだからしょうがないよ
106 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★