■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
最近ゆるゆるほのぼの系日常アニメが多すぎ
- 1 :メロン名無しさん:2007/10/13(土) 10:22:33 ID:???0
- 苺ましまろ ひだまりスケッチ らき☆すた
今期ではスケッチブックとみなみけか?
とにかくあーゆうつまんねーどうでもいい日常を延々と垂れ流したアニメが多すぎ
それ以上にアレを「癒される」とかほざいて喜んでる信者がウザ杉
- 59 :メロン名無しさん:2007/10/17(水) 07:16:43 ID:???0
- ほのぼの日常系でも、全体としてまとまったストーリーの流れがあるかどうか、
あるいは、呈示したい世界観があるかどうかで変わってくるのでは。
らきすたやみなみけは、そういう軸さえない、単なるネタの垂れ流し
オンパレードになってしまっている(た)と思う。
- 60 :メロン名無しさん:2007/10/17(水) 13:35:40 ID:???0
- >>59
みなみけはアイキャッチで区切ってるからまだ良いだろ
らきすたは場面転換の工夫が無くて、軸も定まってなかったから同意
- 61 :メロン名無しさん:2007/10/17(水) 21:32:18 ID:???0
- 放置されてるスレ
今期萌え系ほのぼのアニメ多すぎだろ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1191406599/l50
- 62 :メロン名無しさん:2007/10/17(水) 21:52:25 ID:???O
- >>56
男中心のほのぼのって腐向けだとなんか違うんだよね…
あくまで、男連中が見て納得できるようなほのぼの系じゃなきゃわざわざ作る必要性がない。
BLみたいなの作られても結局腐向けってだけで終わるよ。
- 63 :56:2007/10/18(木) 03:27:36 ID:???0
- >62
ん?「女オタ向けに」って書いたのが解りづらかったかな?
1.無精ひげと脛毛の情けなさがとてもいとおしい
2.自分の積み上げたエロDVDの山に向こう脛ぶつけてアイタタ☆ドジッ子
…って、腐向けか?確かに私を含みでそういうのが好きな腐もいるが、
大きいシェアではないと思うよ。
ちなみに個人的には、本宮ひろ志か宮下あきら(男塾)っぽい絵で想像
してました。 劇画タッチを今のアニメのセンスで動かしてホシイ。
そんで大学の男子寮かなんかで、スネ毛で東京タワーつくったり、
臭い靴下で友達を窒息させたり、パンツに生えた茸で闇鍋したりする、
むさくるしくてベタな日常喜劇が、深夜アニメ帯向きで作られたらイイナア
…って妄想だったんだけどね。 これでもまだBL臭するかな?
- 64 :メロン名無しさん:2007/10/18(木) 11:42:17 ID:???0
- >>53
お前、おお振りのことを何もわかってない
- 65 :メロン名無しさん:2007/10/18(木) 23:17:22 ID:???0
- 規制が厳しくてバトル物が描きにくくなったんだろ?。
- 66 :メロン名無しさん:2007/10/19(金) 20:52:59 ID:???0
- 悪人の出てこないアニメは見てて安心するし文字通りほのぼのできる。
中坊が出てきてがんばって戦うのはもういいよ。
- 67 :メロン名無しさん:2007/10/19(金) 23:00:05 ID:???0
- 男かどうか解らんが初代トランスフォーマーはほのぼの系アニメだぞ。
- 68 :メロン名無しさん:2007/10/20(土) 05:05:47 ID:???0
- >>67
その調子で劇場版見た俺涙目
- 69 :メロン名無しさん:2007/10/20(土) 11:11:28 ID:???0
- テレビ版はいつも「ごめんなさいメガトロンさまー」な感じだったのに劇場版はガチでサイバトロンとデストロンが殺し合いをしてるからな。
- 70 :メロン名無しさん:2007/10/20(土) 12:01:04 ID:???0
- ここで響鬼の話題したら絶対荒れるな
- 71 :メロン名無しさん:2007/10/26(金) 21:43:41 ID:???0
- 高寺age
- 72 :メロン名無しさん:2007/10/26(金) 23:04:48 ID:???0
- ほのぼの系は別にいいけどさあ。それを神アニメとか言って騒ぎ立てるのはやめてくれよ
- 73 :メロン名無しさん:2007/10/27(土) 00:09:34 ID:???0
- サザエさんも、ちびまる子ちゃんも、ほのぼの日常系で、大成功してるし、なんだかんだで日本人はこういうのがすきなんじゃないの。
一般人とアニオタが違うのは、アニオタはキャラが萌え系で萌え系でないと観る気がしないってことでしょ。
- 74 :メロン名無しさん:2007/10/27(土) 01:13:33 ID:???O
- アニヲタと萌えヲタはまた違う。
- 75 :メロン名無しさん:2007/10/27(土) 02:11:05 ID:???O
- 作るのが一番簡単で、それなりにヲタが釣れるからでない?
萌えで釣るのが今は一番効率がいいし、日常ほのぼの系は
設定とか世界観とか、その作品独自の考証やら面倒なもん
考える必要ないし、ネタを日常生活から安易に流用できるし
萌えは今更説明の必要なし、日常ほのぼの系は、リアルで
疲れてたり嫌な思いをしてるヲタの癒しになる。需要があるし
萌えと日常ほのぼのっつー、作り易くて効率良く釣れる二つの
ジャンルを合わせた、ある意味究極の省エネアニメ、みたいな感じ?
萌え系ほのぼの四コマ漫画なんて、萌え絵さえクリア出来れば
あとはコマ割りは同型四つと決まってる。承転結を四コマに
合わせなきゃいけないのは大変そうだが、最近そういうの
ルーズだしオチもテキトーだし。つかオチてねぇ。でもそういう
ヤマなしオチなしイミなしみたいなのが、ほのぼの日常ってことでいいらしいし楽チン
- 76 :メロン名無しさん:2007/10/28(日) 03:06:57 ID:???0
- アニオタ・キモオタ・萌えオタ・エロゲオタ
おれは全部一緒にしてるよ。
- 77 :メロン名無しさん:2007/10/30(火) 21:30:24 ID:???0
- >>73
サザエさんも、ちびまる子ちゃんも、初期はほのぼのどころか殺伐の毒が強いアニメで
それが人気だった
- 78 :メロン名無しさん:2007/10/30(火) 22:58:26 ID:???0
- しかし視聴者の受けがいいように
毒を抜いてほのぼのアニメに変化したわけだろ
- 79 :メロン名無しさん:2007/10/31(水) 23:15:54 ID:???0
- ptaがうるさくなったのと、規制が厳しくなったので毒抜いただけだ
- 80 :メロン名無しさん:2007/11/02(金) 18:20:30 ID:???0
- >>1
エヴァ以降鬱系が流行り過ぎたから皆ウンザリしてんだよ。
- 81 :メロン名無しさん:2007/11/02(金) 18:54:17 ID:???0
- サザエさんが許さない>>1
あたしんちなんかもっと許せない>>1
- 82 :メロン名無しさん:2007/11/03(土) 14:17:31 ID:???0
- 俺、ほのぼの系好きだからもっと見たいけど、
1シーズン、1〜2シリーズある程度で、
もうおなかいっぱい感じにはまだなってないと思うから、
多すぎっていうことはないと思うけどね。
- 83 :メロン名無しさん:2007/11/03(土) 17:58:44 ID:???0
- 誰か図解付きで説明してくれ
- 84 :メロン名無しさん:2007/11/03(土) 19:30:00 ID:???0
- >>76
一緒にするなボケ。
アニオタはただ純粋なアニメ好きだ。
萌えヲタキモオタは変態ロリコンで性犯罪者予備軍だし
今の腐った萌えアニメ乱発の元凶でもある。
- 85 :メロン名無しさん:2007/11/03(土) 20:58:21 ID:???0
- ↑同類のキモヲタ
- 86 :メロン名無しさん:2007/11/04(日) 05:42:05 ID:???0
- >>63
げんしけんとかハチクロとかから女性キャラと恋愛引けばいいんだよな要するに
結構楽しそうだ
ここはグリーンウッドでもいいんだが、作者がBLに転向した今素直に見られない
- 87 :メロン名無しさん:2007/11/04(日) 06:41:38 ID:anDL/WDy0
- さざえけ
- 88 :メロン名無しさん:2007/11/04(日) 06:44:01 ID:???0
- 一番作るの簡単だからな
- 89 :メロン名無しさん:2007/11/04(日) 18:56:01 ID:???0
- >>77
昭和44年放送開始当初の「サザエさん」って結構スラップスティックだったよね。
- 90 :メロン名無しさん:2007/11/04(日) 19:53:43 ID:???0
- ほのぼの系は「アニオタ置いてけぼりザマー」なとこが好き
- 91 :メロン名無しさん:2007/11/05(月) 01:24:03 ID:???0
- >>87
それをいうなら「いそのけ」だろ常考
- 92 :メロン名無しさん:2007/11/05(月) 14:41:32 ID:???0
- 江ノ島の「サザエのつぼ焼き」800円はボッタクリ
1こ売って500円も儲けるんじゃねーーー!!
- 93 :メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:02:50 ID:???0
- 覇気があるキャラは基本的に嫌い
- 94 :Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2007/11/17(土) 02:10:09 ID:???0
- >>84
釣りのつもりか?
必死な差別化がキモ杉w
- 95 :メロン名無しさん:2007/11/18(日) 11:17:54 ID:ny/YYbby0
- わけわからんラノベ原作よりはマシに思えてきた
- 96 :メロン名無しさん:2007/11/18(日) 20:45:19 ID:???O
- 今期はオサレがないね
- 97 :メロン名無しさん:2007/11/25(日) 01:25:24 ID:3jnP0XCU0
- 空気アニメがないとさびしいよ
- 98 :メロン名無しさん:2007/11/25(日) 02:30:50 ID:1P4wEctdO
- ほのぼの日常系が好きな俺とすれば、ほのぼの増加は嬉しい
- 99 :メロン名無しさん:2007/11/25(日) 02:52:24 ID:???O
- 俺もほのぼの大好き
- 100 :メロン名無しさん:2007/11/25(日) 04:42:28 ID:???0
- みなみけおもろい
ほのぼの好き
- 101 :メロン名無しさん:2007/11/25(日) 05:33:13 ID:???O
- ほのぼのより激しいギャグが見たい
瀬戸とかふもっふとかよかった
やっぱり、ほのぼのより激しいギャグの方が作るの難しいのかな?
- 102 :メロン名無しさん:2007/11/25(日) 08:09:14 ID:???0
- 激しいのはそれに見合った動画の力が必要になる
あとハイテンションな声優を必要とする
でもやっぱ疲れる
- 103 :メロン名無しさん:2007/11/25(日) 11:36:21 ID:???O
- ハイテンションギャグはリスクがあるからなぁ
テンション作るのも大変だろうし、それに見合うレベルの
ギャグじゃないとだだスベりで寒いだけだし…
とりあえず萌えキャラ出して、大したギャグでもオチでもない
ゆるいほのぼの萌えアニメでお茶を濁してる方が無難
- 104 :メロン名無しさん:2007/11/25(日) 19:23:03 ID:???O
- つーかハイテンションでギャグも面白いアニメってあるの?
少なくとも瀬戸とドクロちゃんはテンション高いけどギャグは寒かった
- 105 :メロン名無しさん:2007/11/25(日) 23:30:47 ID:???0
- 昔からギャグアニメは多い。成功と失敗の歴史
古い順から独断と偏見で評価すると
天才バカボン→成功
元祖天才バカボン→大成功
じゃりん子チエ→大成功
あさりちゃん→成功
ちびまるこちゃん→大成功
クマのプー太郎→大失敗
クレしん→大成功
きんぎょ注意報→成功
稲中→想像を絶する大失敗
マサルさん→微妙
あずまんが→成功
ニニンがシノブ伝→成功
- 106 :メロン名無しさん:2007/11/26(月) 05:35:32 ID:???0
- タイトルの選択が恣意的すぎて
何が言いたいのかさっぱりわからない
- 107 :メロン名無しさん:2007/11/26(月) 15:30:57 ID:???0
- スケッチブックがらきすたや苺ましまろと同列にされたショック…って思ったが
アニメは変にエロっぽいシーン入れたり萌えキャラ化してるから仕方ないか。
ん?…>>1は見てるって事か?
- 108 :メロン名無しさん:2007/11/28(水) 17:20:28 ID:???0
- スケブ厨死ね
21 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★