■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
キミキスの惨劇を他作品で例えるスレ
- 1 :メロン名無しさん:2007/10/15(月) 00:54:18 ID:Sf7SBqlA0
- 原作を知らない人には伝わらない痛み
原作レイプ未経験の人にはわからない痛みを
わかりやすく例えてやってください
- 68 :メロン名無しさん:2007/11/01(木) 18:25:53 ID:???0
- 最新情報だと
>>66スネツグに転んだしずかちゃんが
「やっぱりのび太さんが・・・」って戻ってくるみたいね
- 69 :メロン名無しさん:2007/11/01(木) 22:30:21 ID:???0
- 〜〜バイオハザード2の場合〜〜
タイラントがポっと出のミラ・ジョヴォヴィッチに
速攻でぶち倒されてラクーン市警は空気
〜〜三毛猫ホームズの場合〜〜
殺人犯の叔父と近親相姦した妹がポっと出の別人になっていて
本当の妹は空気
〜〜スクールデイズの場合〜〜
言葉が誠と家が隣同士の幼馴染で日常のふとした
思い出を積み重ねて少しずつお互いの気持ちに気づき
想いが頂点に達したときにキスして、皆に祝福されながら
生涯幸せに暮らす。
- 70 :メロン名無しさん:2007/11/02(金) 15:30:55 ID:wZVvByXWO
- 完全寸前で落合に替えられた山井
- 71 :メロン名無しさん:2007/11/03(土) 11:42:08 ID:???O
- >>67
存在の力をオリキャラに喰われました
- 72 :メロン名無しさん:2007/11/04(日) 10:31:54 ID:???0
- 坂本竜馬の地元で大勢の竜馬ファンの前で劇をやることに。
「直前まで一切劇の内容を知らせず」
「原作ファンにも納得してもらえる内容です」って宣伝しておいて
いざ劇を公開したら主人公が赤毛の坂本竜一と原作に比較的近い西郷竜馬の二人になってて
姉の千鶴は竜一の姉。そして妻おりょうは見ず知らずのサックス吹きの妻に。
しかも肝心竜馬はほぼ空気で赤毛とサックスが大活躍の大立ち回り。
竜馬ファンに引きずり回されて打ち首にされても文句は言えないよね。監督。
- 73 :メロン名無しさん:2007/11/04(日) 13:13:37 ID:???0
- 三国志の呉を中心にした小説だと思ってたら
謎の隻腕の剣客というオリキャラが暴れまわる話でした。
- 74 :メロン名無しさん:2007/11/04(日) 13:43:20 ID:???0
- 戦国もののゲームだと思ったらお市がロリキャラでした
- 75 :メロン名無しさん:2007/11/04(日) 15:39:04 ID:???0
- >>72
一応、メインヒロインがあてがわれてんだし、
西郷竜馬は史実どおりおりょうさんで、サックスになびくのは千葉道場の娘さん辺りが妥当だろう。
- 76 :メロン名無しさん:2007/11/04(日) 22:30:45 ID:???0
- 魚座がどんな奴か楽しみにしてたらオカマだった
- 77 :メロン名無しさん:2007/11/04(日) 23:22:07 ID:???0
- かに座が出てきた瞬間に小物臭がしてた
- 78 :メロン名無しさん:2007/11/05(月) 02:20:06 ID:???0
- 月光が盲目キャラにされていた
- 79 :メロン名無しさん:2007/11/05(月) 09:02:51 ID:???0
- ギルバードがゴルベーザの弟になってた
- 80 :メロン名無しさん:2007/11/05(月) 13:46:17 ID:???0
- おそ松くん
主人公が3倍の18人兄弟に。
おフランス帰りのイヤミが、黒松と同居。
チビ太とハタ坊が、カバンにケムンパスとベシの人形を付けて登校し、
風紀委員の本官さんに怒られる。
ほうきで何でも掃き寄せるレレレのおじさんと研究所所長のデカパンが、
赤松に接近。
イヤミとお金持ちのダ・ヨーンが、サックス松に関心を寄せる。
おそ松・カラ松・チョロ松・一松・十四松・トド松は、ヒロインのトト子ちゃんと
なかなか距離が詰められない。
- 81 :メロン名無しさん:2007/11/05(月) 16:01:02 ID:???0
- >>76-77
間違いなく俺と同世代
- 82 :メロン名無しさん:2007/11/05(月) 18:07:25 ID:???0
- あじゃぱー
- 83 :メロン名無しさん:2007/11/05(月) 21:11:44 ID:???0
- いつの間にかジャギ抜きで「北斗三兄弟」と呼ばれていた
- 84 :メロン名無しさん:2007/11/05(月) 21:40:40 ID:???0
- ぷよぷよから連鎖がなくなっていた
- 85 :メロン名無しさん:2007/11/05(月) 23:22:22 ID:???0
- テトリスだと思って遊んでみたらコラムスだった
- 86 :メロン名無しさん:2007/11/05(月) 23:49:27 ID:???0
- クワガタのメスだと思ったらゴキブリだった
- 87 :メロン名無しさん:2007/11/06(火) 19:04:14 ID:2tY+MnVi0
- 拝啓 ボクのおちんちん様
こんにちは、ボクのおちんちん。もしかしたらもう、こんばんはの時間かな?
突然のお手紙をお許しください。
思えばこんな風に手紙を書くのは初めてだね。少し照れくさいです。
いつも僕と一緒にいてくれてありがとう。思えば24年前だったかな?君と出会ったのは。
僕は君との出会いの瞬間をあまり覚えていません。でもいつも暖かくて、柔らかくて、そばにいてくれてたように思う。
本当に感謝しています。
言うなれば、最良の友。24年間共に戦いをしてきた、戦友。
君は覚えていますか?僕たちの初陣のときのことを。
初めて君から白い液体が出たとき、ビックリしたよね。
今となっては青春の1ページとして懐かしい思い出です。
ところで、僕は君に謝らなくてはなりません。僕は知っています。
24年間ずーっと、君がおまんこに入りたいと願っていたことを。
ごめんなさい。こんなふがいない友達を持って、君は憤慨しているのでしょうね。
そして僕は、君の怒りに対して何もしてやれなかった・・。
でも君は、そんな僕を見捨てることなく過酷なオナニーに耐えてくれた・・。
ごめんなさい。僕に彼女が出来ないばっかりに。
でも、俺がんばるからね。
きっと今に彼女を作って、君をおまんこに入れてみせる。
『明日があるさ、明日がある』。 使い古された言葉だけど、今の僕たちの言葉だね。
僕のおちんちん君。いつまでも一緒にいよう。
今までありがとう。そしてこれからもよろしく。
フレーッ! フレーッ! ぼくのおちんちん!!
敬具
追伸
新しいエロ画像を見つけました。今度一緒に見ましょう。
- 88 :メロン名無しさん:2007/11/06(火) 19:09:01 ID:???0
- フリーザの戦闘力が53000だった
- 89 :メロン名無しさん:2007/11/06(火) 19:25:55 ID:???0
- ぼくらので言うと
ジアースに自衛隊の人たちが選ばれて乗り込んだのに
戦闘が終わるとなぜかぼくらが死んでいく
とどちらも見てないのに言ってみる
- 90 :メロン名無しさん:2007/11/06(火) 19:39:00 ID:???0
- 高い金払ってDVDBOXを買ったらこんなになってた
http://stat.ameba.jp/user_images/31/47/10035819358.jpg
ttp://www12.atwiki.jp/mokemoke/
ttp://ameblo.jp/gemgemmania/entry-10053591544.html
- 91 :メロン名無しさん:2007/11/06(火) 20:28:48 ID:???O
- >>90
なあ、これマジ?
- 92 :メロン名無しさん:2007/11/07(水) 03:12:22 ID:???0
- >>90
これはヒドイ
- 93 :メロン名無しさん:2007/11/07(水) 05:14:30 ID:???O
- >>90
確かに酷いな
それはさて置き
>>1
のだめカンタービレだと思って視聴したら
音楽要素が全排除されていた
- 94 :メロン名無しさん:2007/11/07(水) 17:23:24 ID:???0
- 話題の純愛ドラマをレンタルしてきたら中身が凌辱もののB級AVだった
- 95 :メロン名無しさん:2007/11/08(木) 07:48:56 ID:???0
- 月姫なのに何故か外見が衛宮士郎で名前が遠野四郎の妹役に秋葉が。
そしてポっと出の外見アーチャーだが宝具がサックスの男とフランス生まれのアルクェイドがくっ付く。
当然このサックス使いはシロウとは縁もゆかりも無い。
本来の主人公の外見の遠野志貴もとい衛宮志期は無遅刻無欠席無早退の健康優良少年で
ごく普通の同級生で文学とスパゲティーが好きなシエルとくっ付き空気となり
彼とは全く関係ないところで聖杯やら吸血鬼の真祖とかの壮大な群像劇な戦いが繰り広げられる。
原作やってない人間はふつーに面白いと言う。
が別に月姫ってタイトルの必要は無いしFATEでもない。
- 96 :メロン名無しさん:2007/11/08(木) 09:49:21 ID:???0
- あおりコピペを作るとすぐ月姫ネタになるあたりが月厨の惨劇といえそうだな
神奈川キンモーイ
- 97 :メロン名無しさん:2007/11/09(金) 18:37:49 ID:???0
- このスレに限らず型月ネタを無差別投下する奴は頭がおかしい
95なんかすれ違いだからなおさらだな
- 98 :メロン名無しさん:2007/11/11(日) 05:48:04 ID:???0
- >>65
オーボエにも夢を見させてあげてください(><)
- 99 :メロン名無しさん:2007/11/11(日) 12:33:34 ID:???0
- もう例えようもない惨事になってきてるな
終わる頃には他に並び立つもののない原作レイプの一つの到達点になってるかも
- 100 :メロン名無しさん:2007/11/11(日) 22:22:50 ID:???0
- そんなオンリーワンイラネw
- 101 :メロン名無しさん:2007/11/16(金) 18:30:15 ID:???0
- 散々既出だろうがハルヒで例えると
キョンがキョンとジョンに分裂して、
ハルヒはぽっと出のサックスと速攻フラグを立ててみくるを応援するかと思ったら実はキョンに気があることが判明し、
長門は登場するなりジョンとキス、鶴屋さんはただの喧嘩腰な女の子になってジョンとフラグ、さらにキョン妹はジョン妹になり、
サックスはハルヒと同時に喜緑さんとフラグを立て、
小泉はただの嫌なやつになってキョンは空気になる
- 102 :メロン名無しさん:2007/11/16(金) 21:47:53 ID:???O
- ぼくらので言うと、
ウシロ兄妹がポっと出のヤクザのオリジナルキャラと即効で変なフラグを立て、
田中が登り龍のオリジナルキャラと関係持ってて、ウシロ兄妹の母になってて、
大多数が空気になり、アンコがビッチになり、コモがネタキャラになり、キリエがただのピザになり
コエムシが瀬戸物になりジアースが電気で動き、インド人が支配者になり
ようかんを切らずに手首を切ることになる。
みたいな感じなのか?
- 103 :メロン名無しさん:2007/11/17(土) 03:52:40 ID:???0
- 三国志で言うと劉備が長坂で死ぬ
- 104 :メロン名無しさん:2007/11/17(土) 11:00:27 ID:???0
- >>103
三国志は別に劉備が主役じゃないし
オリキャラが名だたる武将と互角以上に渡り合うとか
・・・アレ?そんなマンガ既にあるような
- 105 :メロン名無しさん:2007/11/17(土) 18:49:53 ID:???0
- 劉備がピンクアフロで巨大化
- 106 :メロン名無しさん:2007/11/18(日) 21:08:07 ID:???0
- これを見てるとね。。。原作があってこそのアニメ化で絶対に改悪リスペクトだけはしてはいけないと感じるわ
- 107 :メロン名無しさん:2007/11/18(日) 22:30:09 ID:???0
- このアニメの改悪具合をジャンプ漫画に例えるとこうなります。
〜〜ドラゴンボールの場合〜〜
ブルマがポっと出のサックスを吹くオリジナルキャラと即効でフラグを立て、
18号がヤムチャと出会って即効キスして、チチはヤムチャの妹になっていて、
悟空が空気になりヤムチャが主役のようにモテてハーレムになる。
〜〜シティハンターの場合〜〜
ICPOから帰ってきた設定になった冴子がポっと出のサックスを吹くオリキャラと即効でフラグを立て、
麗子が海坊主と出会って即効キスして、香が海坊主の妹になり、
遼が空気になり海坊主がモテてハーレムになる。
〜〜北斗の拳の場合〜〜
マミヤがポっと出のサックスを吹くオリキャラと即効でフラグを立て、
ユリアがアミバと出会って即効キスして、リンがアミバの妹になり、
ケンシロウが空気になりアミバがモテてハーレムになる。
〜〜聖闘士星矢の場合〜〜
シャイナがポっと出のサックスを吹くオリキャラと即効でフラグを立て、
魔鈴が渉と出会って即効キスして、瞬がカシウスの弟になり、沙織とカシウスが同居し
星矢が空気になりカシウスがモテてハーレムになる。
〜〜キン肉マンの場合〜〜
マリがポっと出のサックスを吹くオリキャラと即効でフラグを立て、
ナツコがキン骨マンと出会って即効キスして、ビビンバがキン骨マンの妹になり、
キン肉マンが空気になりキン骨マンがモテてハーレムになる。
- 108 :メロン名無しさん:2007/11/18(日) 22:32:54 ID:???0
- なんか、見てみたい気もする
- 109 :メロン名無しさん:2007/11/18(日) 23:31:57 ID:???0
- どなたか女にもわかるように
コルダかアンジェリークあたりで例えてくれませんか
- 110 :メロン名無しさん:2007/11/20(火) 01:07:31 ID:BT8KnfMJ0
- 見てると眠くなる
- 111 :メロン名無しさん:2007/11/20(火) 01:33:57 ID:???0
- 250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/11/19(月) 23:21:15 ID:rrhUq9H9
>>165
もう見てるかどうか知らんけど、一応ラムネで。
まず、健次が出てこない。
友坂一輝と真田健次という2人のキャラに分裂させられる。
その一輝は赤毛。性格も顔も「友坂健次」とは似ても似つかない、
いい加減で軽い男。
健次も、地味な、なんかただの頼りない感じの男になっている。
さらに、サックスを吹く、すかした姿勢のオリジナルの男性キャラクターが登場。
健次は七海との一途な恋愛にはならない。そこにひかりが割って入る。
そのひかりは、なぜかフランス帰りの設定。 そして、最初はサックスと
仲良くしていたが、告白もないまま いきなりキスされて逃亡。その後、
健次との三角関係へ。
つまり健次を巡るのとひかりを巡るのと三角関係が二つできて、
しかもその三角関係同士がリンクして絡み合うわけだ。ドロドロに。
鈴夏は健次の妹ではなく、一輝の妹として登場。
当然、健次との思い出などはない。
しかも何故か、多恵とグロい人形を使った漫才ばかりやらされ、
まともな出番はなし。
裕美は、原作とは似ても似つかぬ何故か粗暴キャラに性格変更。
しかも、恋愛感情は健次には向けられず、一輝に向けられる。
美空も、健次とは一切絡まない。バイクの故障を助けるのは何故か一輝で、
しかも、出会ったその日に速攻でキス。しかし、翌日からは知らん顔で
もうくんなと言う。そのあと、もう一度キスしたくてたまらない一輝から
「もう一度キスしよう!!」と唐突に言われて、なんの描写もないまま
何故か承諾。その後、裕美を交えた三角関係に入る。
あんましうまくできなかったが、こんなとこかな?
あんな一途な純愛ストーリーなんか、どこ吹く風の作品になることだけは確か。
- 112 :メロン名無しさん:2007/11/20(火) 10:27:34 ID:???0
- 〜〜ガンダムSEED DESTINY〜〜
アスランがポっと出のサトーを吹くオリジナルキャラと即効でフラグを立て、
カガリがシンと出会って即効キスして、メイリンはアウルの妹になっていて、
キラが空気になりアスランが主役のようにモテてハーレムになる。
〜〜ローゼンメイデンの場合〜〜
Nのフィールドから帰ってきた設定になったジュンがポっと出の山本を吹くオリキャラと即効でフラグを立て、
銀様と元治がであって即効キスして、翠星石がラプラスの妹になり、
蒼星石が空気になり真紅がモテてハーレムになる。
- 113 :メロン名無しさん:2007/11/20(火) 13:51:02 ID:keBiIrjP0
- http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1192716453/
楽画喜堂 http://www.rakugakidou.net/
☆何やらアニメ「キミキス」でサックスが・・・と連絡を貰うが・・・。
すまん・・・テレビ神奈川は今晩放送なんだ・・・。覚悟して見るよ。
そして翌日
☆アニメ「キミキス」サックスめ!サックスめ!(・Д・;)
摩央姉は幼なじみから恋人へっていう展開が萌えのツボなのに・・・。
自分がネタバレはへっちゃらだけど、人のネタバレは許せない。
- 114 :メロン名無しさん:2007/11/20(火) 16:44:39 ID:???0
- >>109
〜アンジェリークの場合〜
主人公のアンジェリーク・デ・カタルヘナがクラヴィス様の部屋に
女王候補としてはじめて挨拶に行くと、突然キスされ
「これは実験だ」と言われて呆然とする。
そして突然サックスを吹き出すマルセル様・・・
- 115 :メロン名無しさん:2007/11/21(水) 15:51:57 ID:???0
- School Daysで言うと
言葉様が出会った男と即打ち解けて、数日足らずで青カンする様になって、しまいには母妹と乱交まで
刹那が世界の不在をシメシメと誠を誘惑しまくって、止(いたる)は知り合ったお姉さんを兄にあてがったり、
レイパーが空気になり刹那の父が主役のようにモテて自分の娘とセックスしたり、乙女は
中学校の頃から虐めてた奴を虐め続けてて妹の本命を寝取ったりするキャラになると。
うは、確かにひど。
- 116 :メロン名無しさん:2007/11/27(火) 10:37:55 ID:???0
- ハヤテのごとくで言うと
ハヤテがナギを大事に大事にしてる間に
ヒナギクが脈絡無く登場したナベシンに篭絡され大人の階段を上がるが
妻子がいる事実を知ったあと「やっぱり私はハヤテ君が・・・」と本当の気持ちに気付き
ハヤテの筆卸をした後二人で淫欲にふけるようになりショックのナギは引きこもり
マリアは乳酸菌大好きだけど信者を引きつれ暴れまわる悪女になった上
婚約者を放ってぽっと出のスーパーな執事とネンゴロになりそのまま失踪
ハムは知らない間に新しい恋を見つけ普通の青春を過ごしているという事後報告のみ
- 117 :メロン名無しさん:2007/11/27(火) 10:40:43 ID:???0
- >>104
三国志演義は三国時代を題材に劉備と孔明を主役として書かれたものだよ
- 118 :メロン名無しさん:2007/12/03(月) 15:04:20 ID:???0
- もう例えようもない
32 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★