■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
トランスフォーマー
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 01:40:58 ID:tLMh1+ls
- トランスフォーマー
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:12:05 ID:bHUv+Z3p
- アニメイテッドのwikiにさりげなく挿入されているこの一文は・・・?!
> * Christian Moore - Hot Rod/Rodimus Prime
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Transformers_Animated
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:32:27 ID:MwEqhu9I
- wikiだからなあ。
うかつに信用しない方がいいぞ。
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:35:05 ID:/eVA5nGJ
- >>570
それなりに人気はあると思う。
もちろん、こんなのスタスクじゃねえ、という意見もあるけど、一方で
アルマダは気に入らないが、こいつのドラマだけは良かったという意見もあり。
まあ日本と同じくらい、あちらのファンも色々ってこと。
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:18:29 ID:vEHo8XHz
- 欧米のTFファンサイトやフォーラムなんか見ると、
G1原理主義者とかアンチBWとかユニクロントリロジー否定派とかユニクロントリロジー至上主義とか、
そりゃもうありとあらゆる主義主張や壮絶な叩き合いや煽り合戦やらが見られるよ
日本でのガンダムやウルトラマンや仮面ライダーなんかと同じ感じなんかね
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:31:52 ID:LEx2eL3W
- BWはやっぱ不人気だな
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:03:32 ID:9BDOD/Im
- 海外版の渋いBWでも人気無いのか
案外、日本版テイストBWは気に入ってくれるかもな
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:45:20 ID:+/+E2Ydh
- BWは日本と海外とでは印象が全然違うだろうね
海外でBWが嫌われる最大の理由は、脚本が重く暗くシリアスすぎるってことっぽいけど、
逆にそれがいいってファンもいなくはないんじゃないかな
・・・なんか、そのまんま平成ライダーあたりに当てはまりそうだ
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 08:13:04 ID:x7jBBpvt
- まあ、当時の大多数のファンにブーイング喰らったアメコミG2の設定踏襲だからなぁBW。
やたらキャラ殺しまくるのもアレだ。
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 10:39:35 ID:7SO736le
- 正直あっさり人類絶滅させてる辺りはついていけないと思ったなぁ<BW
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 14:07:16 ID:U9BN/ABO
- 人類絶滅は本編では言及してないよ。
劇中で言及してない事は、ある意味、脚本家の脳内設定程度に考えておいても良い。
>G2
別にG2で人類絶滅したわけでもないんだけどねw
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 18:16:12 ID:vEHo8XHz
- 一ヶ月後には、アニメイテッドへの評価で真っ二つに意見が割れてるんだろうな >アメリカのTFファン達
もはや万人が納得するTFを作る事なんて無理なんじゃないかな
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:43:27 ID:irXm05ZM
- それこそガンダムやライダーと同じで
商売する為にはその時代その時代のファンが
ついてりゃそれで十分って話だな
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:13:50 ID:W7ksmXw9
- アドリブ肯定派だがメタルスとリターンズは、つまらんと思う
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:07:56 ID:dmJksg8m
- アニメイテッド、レギュラー放送開始は1/5(土)朝10:30〜だって
>The Transformers Animated premiere movie airs on December 26, 2007 at 8/7c on Cartoon Network,
while the series officially begins on Saturday, January 5th at 10:30 a.m/9:30 a.m. central.
Cartoon Network's press release, which also contains plot spoilers, is below:
ttp://forums.tformers.com/talk/index.php?showtopic=82439&st=0&p=1277508entry1277508
アメリカも土曜日は学校休みなのか?
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:09:56 ID:8lyuou5e
- ずっと前からそうだぜ
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:19:31 ID:wtvo3eL2
- だから「サタデーモーニング」って言うんだよ。
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:24:41 ID:GxtCLPd2
- 土朝に新エピソードををやって、平日はそれまでのエピソードの再放送っていうのが
割とありがちな放送スタイル。
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:32:51 ID:3r2qaKlU
- アニメイテッド・バンブル、その手はドリルっすか?
ttp://i23.ebayimg.com/08/i/000/c8/b6/1712_1.JPG
ttp://cgi.ebay.ca/Transformers-2008-animated-series-Bumblebee-MOSC-rare_W0QQitemZ120191350686QQihZ002QQcategoryZ753QQssPageNameZWDVWQQrdZ1QQcmdZViewItem#ebayphotohosting
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:13:31 ID:rGJuBotB
- マトリクスだろ?
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 04:11:37 ID:kNNC9XfS
- へぼ
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:01:57 ID:tRfyi4gl
- >>575
ビーストマシーンズが大半の原因だと思う……
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 19:06:36 ID:X7KmY9cq
- ttp://robotblog.free.fr/wp-content/transformersanimated-02.jpg
さて、何でしょうね? >バンブルの手
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 19:22:56 ID:bSFDoe8a
- ドリルちんこ
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:39:12 ID:v+ffiwxm
- バンブルビーのデザインがあれだ…
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:52:30 ID:Mc5Gg4fk
- プロモ動画見てると、出てくるよ。
ただの武器っぽい。
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 08:07:46 ID:iOfn3C8I
- アニメイテドが日本で放送されるときは、吹き替えどうすんのかな…
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 08:12:33 ID:4CspVq48
- どうって何がよ
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 16:20:27 ID:BFGHJjXT
- >>596
ビーストやマイクロン、スパリンの時みたいに岩浪がするのかな?
正直ネルケ以外ならいいや
152 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★