■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ライアーゲームのスレ(;´Д`)ハアハア
- 1 :(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/06/23(金) 09:14:29 ID:p3nyjhsE0
- (;´Д`)ハアハア ヤングジャンプで連載中のライアーゲームのスレです・・・?!
よろしく頼(よろ)んだぜ・・・?!
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 09:21:04 ID:OuURvcsN0
- まんこ
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 09:36:12 ID:9UuFUmKy0
- この人の絵って何で目の下にクマがあるん?
なんかヤク中っぽいよ…
- 4 :(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/06/23(金) 09:47:51 ID:p3nyjhsE0
- (;´Д`)ハアハア デスノートの L も 目の下にクマがあるし いいんだよ。
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 11:04:03 ID:lkZYc9k50
- ライアゲーム面白い!!
- 6 :(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/06/23(金) 11:15:11 ID:p3nyjhsE0
- (;´Д`)ハアハア 確かに 最近の面白さは 神がかり的なものがあるなwww
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 11:55:14 ID:sKL9CIlg0
- エロゲ屋のライアーのゲーム漫画が連載されてるのかと思ったw
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 12:34:18 ID:6iK9H0pq0
- >>7
俺もwww
また腐り姫やりたくなってきた
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 13:48:38 ID:V3qoamN30
- 甲斐谷忍 総合スレ ONEOUTS LIARGAME 9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1148390855/
- 10 :(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/06/23(金) 21:58:49 ID:p3nyjhsE0
- >>9
(;´Д`)ハアハア あるんじゃねぇかwww
だが ここはライアーゲーム専用スレとして活用してくれやwww
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 22:19:15 ID:64oywhSjO
- 勝てんの?直
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 23:06:49 ID:ISTbkrNO0
- たまには男の力を借りないで
勘と運で切り抜けちゃいました的な展開があってもいいと思うんだ
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 18:10:06 ID:et/nEdRr0
- 負けて一億払うぐらいなら
鼻ピアス男の裏切りを一億で買う。
鼻ピアスはフクナガからの得票は確保されてるし
ナオから1億もらえば契約履行しなくても±ゼロになる。
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 04:15:10 ID:iI+m4taO0
- ヤンジャン買ってる人に確認してもらいたいことがあるんだけど、
「具体的に何をやったら罰金一億」で「それをどっちがどう支払うのか」
Mチケットに関して。
フクナガの手元にある、Mチケットは「振出人鼻ピアス」って書いてあるのか?
そもそも、どうやって「実際に鼻ピアスがフクナガに振り出したチケット」であることを確認するんだ?
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 17:22:36 ID:9YMbwrBh0
- ヤンジャン買えよw
フクナガの手元にある、Mチケットには
「私、コンドウは10回目まですべての投票フクナガに入れる」って書いてあるよ。
これは係員に1回渡して、確認のサインをもらっている。
Mチケットの契約不履行すると罰金一億。
あとはLチケットに自分や存在しないプレイヤーの名前を書くと罰金一億。
たとえばコンドウが棄権して
フクナガがコンドウの名前をLチケットに書いても罰金じゃないかな?
- 16 :(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/06/26(月) 02:38:31 ID:ewOWd5bT0
- カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < うほほっ・・・・?!直って 足を引っ張ることしか 考えてねぇなwwww
_, i -イ、 |
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
- 17 :(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/06/27(火) 11:29:41 ID:jmXYO/gA0
- カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < ・・・・・・・。
_, i -イ、 |
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 23:15:27 ID:OHzy8IE60
- これって一人が棄権したらゲーム終了なのか?
だとしたら誰か一人を金で買収して棄権させればいいんじゃないか?
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 21:08:12 ID:bvRi63xZ0
- 超絶過疎
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 02:20:22 ID:zfxv6VbuO
- スレタイのせい
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 08:50:46 ID:dGxga0uz0
- >>1てめえのせいだよ!!
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 05:14:42 ID:xQWlmv710
- むしろ、ライアーゲームの専用スレがほしいとまで言われているのにw
- 23 :(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/07/06(木) 14:33:58 ID:T09wX8ID0
- カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < ここにあるじゃねぇかwwww
_, i -イ、 |
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 18:23:27 ID:Q/iVZ5wBO
- age
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 19:26:16 ID:Z2pylO3QO
- ライアーソフトのスレと聞いて飛んできました。
ぎぎぎ行殺ーっ!
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 19:44:12 ID:kEfKaCskO
- フクナガユウジってやっぱアッー!なのか?
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 22:44:16 ID:gYpKF36v0
- ユー、ライヤーライヤーもう信じられないや
なんてスッパイんだオトナのパラダイ!
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 11:40:52 ID:NpTfu9+p0
- >>27
なんかワロテモタ
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 21:32:30 ID:j10i0wFu0
- B'zですか。
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 21:33:02 ID:NX0+jGxo0
- 内容薄いのになんでこんなに休みまくりなんだ
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 22:44:32 ID:Ovn2Gaj50
- まっ黄色いシャツ着ちゃって 歌いだしそうな表情さらして
ダンナと仲良く腕組んで 道横切ってんのはオマエだろう〜
ハイアーゲーム(;´Д`)ハアハア
- 32 :※ただのクイズ:2006/07/13(木) 01:10:58 ID:onV5c+yh0
-
ライアーゲームというものは
ナオが勝ち上がるとフクナガは勝ちあがれないらしい。
それが正しいとすると、
フクナガが勝ち上がると、ナオは勝ちあがれないという事か・・・
本当にそうなのか?
(※ただの論理クイズ)
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 18:06:12 ID:r1h1iO4r0
- >>32
ネタにマジレスするが
そ ん な こ と は な い
SPIでも勉強して就活しろや
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 19:22:19 ID:YpcIsqBQ0
- >>33
>SPIでも勉強して就活しろや
自分に言い聞かせているのか?
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 21:57:27 ID:o5HB32Yy0
- ライアーゲーがひっそりと再開していた件
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 00:23:24 ID:NyOfaFD70
- >>33
お前こそネタか?
ナオが勝ち上がるとフクナガは勝ちあがれないという前提条件の元、
フクナガが勝ち上がり、ナオは勝ちあがるのはどんな状況だよ!
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 00:39:43 ID:RcoJ/Wuv0
- >>36
日本語の解釈次第じゃないか?
ありえない状況:
フクナガが勝ち抜けたあとにナオが勝ち抜ける
ありうる状況:
ナオが勝ち抜けたあとにフクナガが勝ち抜ける
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 00:42:06 ID:RcoJ/Wuv0
- >>37
ありえない状況とありうる状況が逆だった。
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 05:19:18 ID:hMAFu9uQ0
- よくわからんが、
直が勝ち上がったとき落ちるのはフクナガ。というのが前提で、
その前提のもと仮にフクナガが勝ちあがっても、直はほかの連中を落として勝ち上がる可能性がある。って事で良いのか?
SPIってなに?
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 11:02:29 ID:NyOfaFD70
- >>39
あるゲームで直が勝つ場合、フクナガが勝つことはありえない。というのが前提で、
もしフクナガが勝つ場合は、直が勝つこともないということ。
1.直○福永○
2.直○福永×
3.直×福永○
4.直×福永×
の四パターンしかない。
前提条件では1はありえないと定義している。
2文目の仮定は1はありえるかと尋ねている。
当然ありえないというわけだ。
フクナガが勝つ場合に、直が勝つという事は、
直が勝つ場合に、フクナガが勝つという事と同意。
前提条件に反しているといえる。
37の発言はafo33が間違いに気づき32の言葉のアヤを探して反論しただけ。気にするな。
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 14:48:20 ID:/TNhAghM0
- やっぱり盲牌でしたかそうですか
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 11:00:09 ID:7heIq0LNO
- まあ、どう考えてもナオはフクナガを潰す策を仕込まれているだろう
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 12:35:21 ID:JsHqS/7r0
- >>42
もう半分つぶれてるジャン。
安全圏の50票から陥落したし・・・
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 12:58:46 ID:8ta+9eOr0
- あとは全員と勝負してちょっとずつ票を奪っていけば勝ちなんじゃね?
他の奴は金が欲しいわけだし金で釣れば引っかかりそうな気がする
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 02:06:44 ID:wWMOrOhi0
- >>44
線集合の幹事から勝負でなく談合だろう。
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 19:02:42 ID:aEmEUh+LO
- まぁ今回はいい意味で期待を裏切る展開になった訳だが…
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 19:33:31 ID:Lal7kPUX0
- 今回の展開はナオ有利にみえるけど、実際はドピンチじゃね?
自分が参加者なら手持ちの40〜41票を他の参加者に売るね
5票5000マンで。7人に売れたら3億5000マン。
ゲームの敗者として1億払っても2億5000マンのおつり
あとナオから7000マンもらって、フクナガには500マン払う
そうなるとナオは全員に7000マン払うはめに
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 21:31:51 ID:3ooG06As0
- >>47
「ここでの密約」を皆に広めてしまってるので7000万払う必要なしでは?w
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 21:50:28 ID:A8FXa1AA0
- 「票が動いたことの確認」ってのができないのかと思った。
誰がどう票を動かしたかを確実に確かめられるのは事務局ぐらいで、
やつらはそんな情報を明かさないだろうから。
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 21:55:19 ID:PradaxPy0
- 休憩1時間の間に全員にわからないように交渉なんかよくできたね・・・
こんな閉鎖された空間で
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 22:15:20 ID:Lal7kPUX0
- >>48
ネタバレしたのナオ本人だしなぁ
10票を7000マンで買うという条件でなかったのは賢いかも
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 22:26:21 ID:3ooG06As0
- >>51
「条件 この約束の事は他のプレイヤーに一切口外しないこと」
だから、ナオ本人がばらしたとしても、本人は口外しちゃいかんのでは。
- 53 :公立はこだて未来大学 ◆6rl86jtcjQ :2006/07/21(金) 19:15:27 ID:fQ4wXDU60
- カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < 面白いなぁ ライアーゲームww
_, i -イ、 |
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 22:05:38 ID:aiTXRfxAO
- なんかあまりにも簡単にトップになったな…おそらく、こっからの策がスゲーんだろう……と期待
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 22:16:24 ID:aB3vgK/m0
- >>50
ヒント
一人ずつ女子トイレに連れ込み
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 23:19:43 ID:vn5vPuIuO
- >>55
一人十分係らずに満足させたのか!?
スゲーな直!処女っぽいキャラして実はヤリマ(略)
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 16:52:44 ID:WpTfj5mg0
- >>56
まあ、厳密には処女なんだろうけど
「私、口下手というのは喋りに関してのみで、こっちの機能は…」
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 23:38:30 ID:AjGZ2XuW0
- こっちでやろうや
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1152973375/
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 04:45:38 ID:a4Whn2Bq0
- >>55
他のキャラも見てるはずでしょ?
そんな短時間に女子トイレに引っ張り込みまくりだったんだし
なぜ他のキャラが不審に思わなかったか?
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 09:04:01 ID:hTJoe/so0
- >>59
そんなこと漫画で言ったら・・・
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 10:23:33 ID:CJYhd+poO
- オレの持ち物は他の連中の投票券だっ〜〜…という主張をしてきましたがダメでした。
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 11:04:45 ID:RXvbtuSY0
- 今週号の予想。
フクナガは現時点で47票しか確定していない。(40+7)
今回の騙しは全てフクナガを落とすための罠。
多分、フクナガが落ちる。
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 17:46:59 ID:hTJoe/so0
- >>62
日曜になってその程度の予測か・・・
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 19:10:54 ID:2RJ2HT290
- 誰かがフクナガにだまされて脱落するかも試練
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 20:02:33 ID:37Ju7Es90
- 直とフクナガ以外は特徴すらないからなあ
俺も落ちるとしたらフクナガだと思う
あ、モヒカンでもいいや
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 02:04:01 ID:zdMQLR2D0
- モヒカンさんはいい人だし、最後に利用できそうだから残したいな
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 03:42:26 ID:7jvE1y910
- モヒカンが一億で売れたとかいう展開だったら
俺は単行本全部定価で買う
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 07:35:50 ID:bSlX2ay00
- モヒカン「オレはカンザキナオの持ち物だ」
勘違いして自分に酔ってる気がする
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 22:27:27 ID:xZ8SC/mx0
- モヒ「俺の頭髪を6千万で買わないか?」
高見「買います!」
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 07:37:46 ID:+6gFNUq30
- 秋山もとりあえず今回のゲームみたいに人数=力、っていう展開のゲームが続くかもしれないから
モヒカンを仲間に引き入れたらいいのに、直同様にアホの子だけど根は悪くないと思うし
借金帳消しにしてやるから手伝えって言ったら応じると思うけどね
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 21:56:01 ID:hfUk6qM/0
- 人数=力になるような場合だったらその場で調達した方が賢明だと思うがなぁ。
ナオは秋山を妄信してて従順でいざという時に身を捧げてくれるレアな駒なので良いとして
モヒカンぐらいのは適当に恩売っとけば十分
人数多くなると動きにくくなるしな
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 22:00:17 ID:9ZrIMv1A0
- >>71
2行目意味不明
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 23:29:28 ID:gEMMocVv0
- >>72
「レア」肉の焼き具合の1つ。
生焼き.強火で肉の表面をさっと焼く。
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 01:01:30 ID:m83JUZl30
- >>71
ナオが駒じゃなく秋山が駒だろ
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 05:33:47 ID:/0f1FouK0
- >>71
その場で調達したらフクナガみたいな裏で裏切ろうとするような人を仲間にしてしまう可能性あるし
モヒカンは今までの雰囲気みると操り人形で便利なコマとして動かせるし
裏切るような人間じゃないと思うよ、裏切るような裁量もないし
誰かが一人借金全部背負って負けることが自分たちのためになるような状況なら
モヒカンにわざと負けさせてその結果自分たちが生き残れるとかいう状況にもっていくこともできるし
当然、あとでモヒカンには表面上の負債は全部チャラにしていくらか俺たちが勝った取り分やるからとか
裏で契約しておけばいいし
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 17:16:20 ID:KEvj3hhQ0
- 次のゲームがサシの勝負なら無駄だろ
まして対戦相手の可能性すらあるのに
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 02:46:30 ID:CjPZAz8e0
- >>76
次のゲームも人数集めるのが勝負のゲームならどうするの?
サシの勝負ならよけいにそうだよ、金渡して負けてもらえば簡単に突破できるし
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 08:24:26 ID:CpJ5UYOLO
- 今週号読んだけど、落ちるのは十中八九直だな。
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 09:27:48 ID:lm8kjg250
- 引き分けだとどうするルールなんだっけ?
ナオが58票で、他全員49票の展開も面白そう。
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 10:13:11 ID:tHCrlR7f0
- 直が落ちそうだけど、そうなると(連載するかはしらないけど)3回戦目の解説役がいなくなるんだよな。
秋山、フクナガくらいしか濃い面子いないし、敗者復活戦が3回戦にきても犠牲者が増えただけだしな。
- 81 :ねたばれ:2006/07/27(木) 12:08:59 ID:DS7tswMJ0
- 今回落ちるのはナオ。
3回戦目はペア戦です。
- 82 :あくまで予測:2006/07/27(木) 18:47:32 ID:FFIYm5s/O
- >>80
確かにナオっぽいね。わざと負けてライアーゲームを辞めさせるかもね。負債の分は票で儲けた金があるし
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 19:34:31 ID:7nK9Oh830
- 直がまけたら漫画終わっちゃうじゃん
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 22:18:00 ID:rsebplah0
- おい、密約を守ってないから
全員7000万はもらえないだろ?
そこんところ説明してほしいな
まぁ>>47はおもしろいな
今週の負けキャラと同じ考えじゃん
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 23:15:37 ID:9SvE+JUl0
- >>47がすげーいい予想したなーと思ったら
実とは頭悪過ぎて笑えるな
負ける奴決まってたらそもそも票要らんわなw
カイジとかライアーゲーム見て「俺だったらこうするのに」って奴が死ぬパターンだw
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 23:59:29 ID:lm8kjg250
- >>47プラス、ナオがしたみたいに
他のプレイヤーに口外しないよう密約すればいいやん。
ナオの票を買ったあとでも工作はできる。むしろ偽装で票を買うぐらいすればいい。
っか、フクナガのキャラならで全員に呼びかけて作戦会議開かないか?
当確ラインにおよばないのに2票を8000万円で買うとは思えない。
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 00:34:57 ID:EYGkCyZ70
- >>86
忘れているようだが、全員がフクナガが落ちればいいと思っているのに
集まるかよ。
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 00:52:32 ID:gBQeWBEF0
- >>47をバカにすんのはどうかなと思うけどな。
サトウがマヌケだったのは秋山にペースを握られて
手遅れになってからその作戦を実行した点であって、
>>47がレスした時点ではそいつの器量や行動次第で立派に作戦として通用してたはず。
オレは別に>>47じゃねーけど、安易にバカにすんのもどーかと思うぞ。
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 00:55:11 ID:cfvK7LyM0
- 47乙
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 01:16:42 ID:uFCrIAgx0
- >>47の予想が今週見事に否定されてたな
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 01:24:55 ID:vtvHQS9X0
- >>82
今回のゲーム終了したら秋山がファミレス何かに直の耳引っ張ってでも無理矢理連れて行って
説教&次回からは絶対に絶対に絶対に勝手に参加しないことっていうのを
一晩かけて直が泣くまでしつづけるんだろうなあ・・・・
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 01:26:15 ID:IRFyY4k20
- >>86
秋山は誰かビリ狙いの奴がでるだろうというとこまで読んでたみたいだから、
そのつもりで観察されたら怪しい動きをしてるのがばれるんじゃないか?
後は確証がなくても奴はビリ狙いになったって話をみんなに流せば票売り行動
は阻止できる。
結局のところは個々の策だけでなく、策の読み比べに勝てるかどうかが効いて
くるから結果は作者次第だろう。
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 02:46:22 ID:v3aGeLbj0
- フクナガが自分が敗者になると言えば、みんな話は聞くんじゃないの?
票を全部手放すって書いたチケットを見せて、1人につき何千万か要求するとか。
でも実は手放したのと同じ数の票を、誰かと交換する約束があったりw
チケット書いた後で、実はナオとキャンブルして10票渡す約束が残ってるとか
モヒカンあたりをだまして5票ほどもらったりwいろいろできるね。
ホント、どう動かすかは作者しだいだ
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 03:12:40 ID:vtvHQS9X0
- しかし、今回場所がボーリング場跡地とか色々持ち込みアイテムの内容とか全然関係なかったね
もったいない・・・
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 15:31:09 ID:syfqV8CP0
- >>78 >>80 >>82
既出だけど直が最下位で決まりだろうね。
たぶん秋山、直の票「全部」売ってる。残す必要ないし。
試合に負けて勝負に勝って、ライアーゲームとはオサラバ。
「敗者」だからドロップアウト不要で8億丸儲け。めでたし、めでたし。
その気になれば秋山をドロップアウトさせることもできるな。本人は拒みそうだが。
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 15:49:19 ID:1q4PG10F0
- なんかまた事務局が難癖つけてナオに勝ち逃げさせないような気がする。
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 19:02:51 ID:Y7qjI3Mg0
- >>95
直が最下位とか読者に読まれやすいオチは回避しそうだけどな
票の移動って投票後に行われるから
全員の票をフクナガにあげて全員0票で落ちるってのはアリ?
ナオが1人につき1億で全部の票買ってフクナガ以外の全員リタイア計画w
敗者が何人いても、負債は合計1億の場合に可能な作戦だけど
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 09:36:07 ID:2AxVGI6B0
- 普通にフクナガを落としたほうがいいよ
次に進んでも他の連中なら楽勝だし
負け逃げしたいなら次でもできるし
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 19:19:28 ID:S7o/2UTS0
- 次回ナオが最下位で負けて
フクナガ「ホーホホホホホホホホ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ホ?」
て感じなんじゃないの?
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 12:36:38 ID:QaeQ4Gcg0
- 票を売る側になった時点でもはや直が勝っても当たり前で、
他の誰が失格になろうが別に何のサプライズもない。
それに当確50票残したまま9億総取りなんて稼ぎすぎ…
っつーか8人全員に2票づつ売った時点でもう50票割ってるしなw
直が8億儲けて敗退が鉄板でしょ。
でも、秋山をドロップアウトさせるのはダメっぽいな。
3回戦の参加人数が足りなくなって直が繰り上げ当選、ってなるw
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 15:00:09 ID:tsiJRPyLO
- >>99
なんかワロスw
- 102 :100:2006/07/30(日) 17:02:15 ID:QaeQ4Gcg0
- よく考えたら間違ってたことに気づいた。
80票あるんだから50票割るには8人に4票づつだった。何で間違えたんだかw
で、キタムラとエダが全額はたいて4票なのは確定してるから、
どっちみち全員に4票づつくらいが相場だな。
ちゃんとコントロールすれば勝ち残ることも可能だわ、これ。つーかわざと負けるの無理かも。
まず全員に2票で残り74票。キタムラとエダに各2票で72票。ここまで確定。
つづく
- 103 :100:2006/07/30(日) 17:24:19 ID:QaeQ4Gcg0
- つづき
サトウには3票で良い。キタムラ、エダと同数なのだから納得するだろう。
というか、もはやサトウに拒否権はないだろうな。
ミウラ、フジタ、キクザワは残金6500万。2巡目の相場は1票6500万なので各1票。
フクナガは7人から500万づつで+3500万、ナオから+3000万、1巡目の2票で-8000万。
現在残り8500万持ってるが、コイツに2票はやれないだろうから1票だな。
ツノダはサトウから2票買って残金1500万。こいつの扱いがちょっと困る。
サトウの件で情報料とか称してオマケして1票売りつけたというところか?
全員同率だとどうなるのかな、とか不安を煽ってもいいし。
こんな感じで、ナオ残り66票。10回目の投票ではナオに入らないのでこれで確定。
10回目の投票でナオ以外に各5票均等に入り、フクナガ48、ツノダ50、他49。
ナオの10回目は(フクナガとの口約束は無効なので)これから決められる。
そこでフクナガ、ツノダ以外のうち5人に1票づつ投票すればフクナガ脱落で確定。
ナオが残るならこいつ落とすしかないしな。
- 104 :100:2006/07/30(日) 17:29:11 ID:QaeQ4Gcg0
- おまけ
逆に、わざと負けるならサトウに22票与えておかなくちゃいけないw
この場合はナオ47票、サトウ68票になる。
「票数は10回目の投票までに秋山が決定しディーラーに伝える。サトウには知らせない」
って感じでMチケ切っておけば可能だが、どうだろうな。
つーかどうせ負けるなら全票譲ってもいいか。ナオ0票、サトウ115票www
当のサトウが一番驚くだろうなw
これだったら面白いけど、ちょっと無理くさいかな?
でも、ナオを勝ち残らせてもどうせドロップアウトするんだったら、
試合には負けておいた方がいいんだよな。
普通に勝ち抜けて3回戦なのかな。
3回戦の人数調整のための敗者復活戦だからドロップアウトさせてくれないとか。
- 105 :100:2006/07/30(日) 17:39:53 ID:QaeQ4Gcg0
- ナオの投票はキタムラ、エダ、ミウラ、フジタ、キクザワのつもりだったが、
投票前にフクナガだけ少ないようにしてあるんだから、
ナオの10回目はフクナガにさえ入れなきゃどうでもいいんだな。
ナオの10回目をサトウ5票にすれば、サトウは最大120票までありえるぞw
>>98
>負け逃げしたいなら次でもできるし
その考えは危ない。
3回戦からレートが10倍になりますとかいったらどうする?負けたら10億。
それでいてMチケみたいにゲーム中で稼ぐ手段はないとしたら赤字だよ。
- 106 :100:2006/07/30(日) 17:55:11 ID:QaeQ4Gcg0
- あ゛ぁーーー、まだ間違ってるorz 何やってんだか…
>>102
×まず全員に2票で残り74票。キタムラとエダに各2票で72票。
○まず全員に2票で残り64票。キタムラとエダに各2票で60票。
>>103
×ナオ残り66票。
○ナオ残り52票。
>>104
×わざと負けるならサトウに22票
○わざと負けるならサトウに8票
×ナオ0票、サトウ115票
○ナオ0票、サトウ101票
>>105
×サトウは最大120票
○サトウは最大106票
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 17:56:56 ID:WzMs/a0d0
- 勝ったら、三回戦進出or5千万払ってドロップアウト、
負けたら、一億円の負債を背負わされて、払えなければ強制労働?
って感じだったっけ?
直がわざと負けて脱出ってことばっか考えてたけど、
勝ってドロップアウトした方が安上がりなんだな。
じゃあ負けるのはやっぱフクナガの方が面白いでしょ、漫画的には。
>>100
おまいのサトウに対する熱い思いはよく伝わってきた。
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 17:59:52 ID:tsiJRPyLO
- 「意外なものが売れるかもしれません」の言葉で、ナオが処女売ったりする展開ばっか考えてた俺は変態ですかそうですか
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 18:01:06 ID:QaeQ4Gcg0
- 何度も何度もスマンかった。穴があったら入(ry
もう間違ってないと思うが、まだ間違ってたら嘲笑ってくれ…
疲れてるんだな、俺。もう寝ますわ。
重ね重ねスレ汚しスマンかった。
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 18:06:37 ID:AU5/lES80
- まぁ・・・お疲れ
ぶっちゃけ読みたくもならんかったが
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 18:07:19 ID:NY/ALE9G0
- 今回は敗者復活だから勝ってもドロップアウトはできないんじゃなかったっけ
いや、うろ覚えだから間違ってるかもしれんが
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 18:10:23 ID:WzMs/a0d0
- だったらやっぱり「負けるが勝ち」だわな。
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 20:21:53 ID:m9t7RDHjO
- ライアーゲームって
何巻まで出てますか?
教えて下さい
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 22:26:13 ID:HmPvF1fd0
- しかしこの漫画なんでもありだな。票を売るって・・
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 22:30:37 ID:UrTC3yX00
- おまい、そんなんじゃカイジ読んだら発狂すんぞ
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 23:20:10 ID:kASkZhzf0
- これが好きなら
カイジお勧め
たぶん1巻で船井に惚れる
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 05:45:11 ID:mmV/Sd5O0
- >>116
船井VSフクナガならいい勝負しそう・・・
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 18:09:26 ID:M2gpl2gx0
- かわぐちかいじですか
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 20:47:29 ID:LhpU41qMO
- ボケが!かわぐちな訳無いだろカスが!
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 05:05:59 ID:3pgPxR+30
- 船の漫画なんですよね・・・・かわぐちさん以外にもいるんですか?
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 05:31:22 ID:i6HAvLCc0
- >>120
福本伸行の「カイジ」っていう漫画だよ
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 07:22:13 ID:tXuDxMyO0
- 知ってる
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 07:27:18 ID:0ickvFTt0
- >>121
またまた…騙そうとしてないか?
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 08:36:00 ID:ypPmePaE0
- >>123
何を騙すんだよ?
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 15:33:17 ID:3R3BXcWH0
- 本編以上の騙し合いが始まったようだぜ?
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 17:25:11 ID:S8wnTtmO0
- ホーーーーホッホッホ バカねアンタたち
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 22:29:19 ID:CbroLLUp0
- じゃこういうのはどうだ?
>>130のID末尾がPCからなら俺の勝ち。携帯ならお前の負け。
条件は五分五分。悪くないだろ?
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 22:59:12 ID:QjMIt8js0
- >>131で
な・・・なんで?
という>>127の姿が見える。
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 01:49:24 ID:O4ObPeTW0
- ↓ここで運営のレス(ID:???)
- 130 :&rlo;鹿馬 &lro;:2006/08/03(木) 02:47:09 ID:9Gdy5TnR0
- test
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 03:48:56 ID:HBt9fbDh0
- ・・・9億すべてもって3回戦にいけよ。
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 03:59:27 ID:QPoyZoPY0 ?2BP(0)
- みんなにくばっちゃった☆えへっbyナオ
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 07:20:48 ID:fQgKm5wg0
- 職場にナオを思わせるもやしッ子がいて困る
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 15:06:25 ID:0qnEVv+DO
- 次は秋か
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 21:07:18 ID:zgL4dTfI0
- ちくしょーしばらく見てなかったけど面白そうな展開になっててショック
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 22:45:43 ID:D/vkLR3P0
- スレ全員の予想間違ってたじゃん。わざとスルーしてんの?
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 23:09:18 ID:3S4xlVAW0
- 俺もナオの負け抜け予想してたけど
漫画的にはナオが勝ち(?)進まないと中心キャラがいなくちゃっちゃうから
ありえないんだよな
ちょっとそのへんを予想にいれてなかったわ
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 23:11:31 ID:4YJctvnc0
- 予想の斜め上を行くってレベルじゃない方向に話が飛んでっちまったからな・・・、
予測できたら超人かもしらんよ、マジで。
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 23:32:35 ID:AMsPYID7O
- 今更気付いた。
カンザキ以外の出場メンバーの名字が競馬の騎手と同じという事に。
そして落ちたミウラのみ今年引退した障害レースの元騎手。
ちなみにサトウテツゾウだけは名前の読み方が同じ。
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 00:29:14 ID:ahAGOKxB0
- >>139
「モヒカン」もいるよ。漢字は忘れたけど。
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 01:37:13 ID:wnxnqMIf0
- てかフクナガは落とせよwwww
他は助けても100歩譲って許すからさ。
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 13:50:41 ID:W+aHvJPU0
- >>133
その子、かわいいか?
かわいいなら許せる
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 13:51:45 ID:W+aHvJPU0
- >>136
むちゃくちゃすぎて予想不可能だよ
その点でデスノートの最終回近辺の展開を超えたな
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 14:12:40 ID:+/WGtLEKO
- レロニラが黒幕か
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 16:33:49 ID:LslNUrso0
- >>141
だよな。お人よしにも程がある。
でも予測できない展開は嫌いじゃないから面白かった。
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 23:07:46 ID:u3Tbk0DJ0
- 3部面白かったな・・・。段々面白くなってる気がする。
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 08:13:16 ID:GMyYF4yd0
- レロニラはナオの父親です。
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 08:51:06 ID:zaYgKoFh0
- そして父と同じ仮面を付け始めるナオ
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 10:28:59 ID:r04ARLWH0
- 秋山と福永も仮面を・・・・
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 17:02:36 ID:4Vs+0Izr0
- >>139
ふーん。
自分は競馬知らんので分からんけど、作者は競馬が趣味らしいからね。
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 11:45:32 ID:0H+75ZFS0
- 1億、2億という金額が簡単にやりとりされてしまって、現実感がないんだよね
やりとりする金額の相場を10分の1とかにした方が、金額に実感がわいてよかった
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 21:17:30 ID:JttjKg0u0
- でも一千万円ぐらいだと、ちょっとリッチな50男ぐらいなら
なんとかなりそうで、プレイヤー間に不公平感がでそう。
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 21:25:43 ID:A1PUfvB80
- そこをリアルに見せるのが作家の力量だろ
こういう漫画が全部億単位の金で描かれるわけでなし
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 22:23:50 ID:zZ990y7+0
- やっぱりカイジを超える事は出来ないか
まああれよりは画力あると思うが
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 00:44:09 ID:tAXPiEi80
- そのうちカイジみたいに簡略化マージャンで何年も連載続けるよ
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 01:27:01 ID:znnLoK030
- 最終チケットを(´・ω・`)顔で箱に入れるナオたんに不覚にも萌えた。
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 04:55:16 ID:78okmrmmO
- とりあえず今週号見たが・・・、なんだ、友達にほしいキャラだなと改めて思うわなこりゃ。
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 09:12:25 ID:d623oGWk0
- これだけハッピーエンドな終わり方してるのに読んでて全然爽快感が無いのはどういうことでしょうか?
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 11:56:07 ID:jV/FILuw0
- >>518話自体がさんもん芝居じゃなくても筋立てが良くてもオマエの悟性力が根本的に欠けてるから不本意に偏屈に捉えようとしてしまうんだよ。まあ俺も大して話の内容を理解もせず期待性が無くて空気扱いにしてたがな。
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 12:00:50 ID:P7iCTekJ0
- ライアーソフトの出張所かと思った。
ブル2000以降やってないから、どうなったのか知らない。(´・ω・`)
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 15:01:59 ID:QOTV7kQD0
- >>518に期待
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 15:37:24 ID:QrVsALwg0
- 生涯到達しそうに無い
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 02:43:56 ID:Exlvp0ck0
- このスレも秋までSTOP?
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 12:04:07 ID:6b5zLQIX0
- 思うことがあるなら好きなだけ晒け出すが良い
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 20:00:08 ID:2PPG2uMB0
- 数千万、数億の額をこういう漫画で扱うと金に現実味が無くなって金がただの目盛りにしか見えてこなくなって
あまりよろしくないような気がするんだよな
数百万だと現実味が出るんだけど
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 22:23:55 ID:Exlvp0ck0
- デジャブが起きた
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 00:08:45 ID:5PRBfIpH0
- 家に招待状が届いた。
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 00:37:50 ID:n7+XUZo30
- やったじゃん
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 11:59:29 ID:LqgBvxLlO
- 3巻って いつ出ますか? 教えて下さいm(__)m
まだ未定ですか?
- 170 :ホッカルさん:2006/08/19(土) 02:20:20 ID:JPTll6pq0
- カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < かなり面白く読ませていただきましたwwww
_, i -イ、 | やっぱり 構想を練るのに 時間がかかるみたいだな
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 03:06:13 ID:gGPg3w9S0
- 3巻まだー
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 03:06:34 ID:ipUiiF3J0
- ?
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 03:08:53 ID:ipUiiF3J0
- ・
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 03:22:47 ID:ipUiiF3J0
- 1
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 03:28:59 ID:ipUiiF3J0
- 3
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 03:31:12 ID:ipUiiF3J0
- 33
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 03:35:01 ID:ipUiiF3J0
- 2
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 21:38:54 ID:hQzPnKRCO
- お願いです
3巻の発売日が決まったら教えて下さいm(__)m
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 08:46:00 ID:ADzMXS0+0
- このスレは次のゲーム会場として接収します
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 22:00:30 ID:iLQRP2HB0
- とうとう家にも招待状が届いた・・
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 15:53:55 ID:rXPi5qqG0
- 俺漏れも
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 20:36:10 ID:q1IAy5OH0
- プレーヤーが集まりつつあるようですねw
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 23:45:26 ID:ReD6xGTK0
- でも実際架空でいいからやってみたいよね。
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 18:02:43 ID:vfpJXMjdO
- 3巻の発売日教えて下さい
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 22:02:31 ID:zYt4FIeW0
- 9月28日だよ
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 23:56:51 ID:lgha3GmL0
- 直と秋山くっつかないかなー
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 02:29:10 ID:R9eP9Z5AO
- 本当の3巻発売日を教えて下さいm(__)m
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 05:42:57 ID:Sou3xULH0
- 今度のゲームは“3巻の発売日当て”ゲームです
見破られずに本当の発売日を書き込み出来た参加者が勝者です
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 16:05:05 ID:R9eP9Z5AO
- おーい 頼むよー
ちゃんと教えてくれよー 発売日 マジでさ
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 03:41:00 ID:JgKWRmHaO
- 秋山が出所した日と日付は同じ
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 22:16:09 ID:y7Scda9m0
- あほか、出たら買えばいいだろが
それともなにか?おまえの命はあと半年とかなのか?
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 23:00:07 ID:M4W7Mq7w0
- ゴメン、意味わかんない
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 04:21:01 ID:EVq7526b0
- バカにも程がある。↑
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 04:22:41 ID:drkk3uXS0
- ww
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 10:07:15 ID:61uO2dTg0
- >>186
直みたいなのと結婚したら家に置いといたら訪問販売にやられるし
働きに出したら変態上司に嵌められるし心の休まる暇がありません><
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 16:09:37 ID:vMUNVHpE0
- そんな日々のストレスをむしろ快感として楽しめる秋山
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 20:09:46 ID:lt8Bomox0
- 直をうまく誘導することで、訪問販売をだまし返すことを楽しむとか。
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 20:34:40 ID:rnV0NNWsO
- ねぇ お願い 3巻はいつ?教えてっ
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 22:44:41 ID:VVeChK0n0
- >>197
だまし返すってどういう状態だ?w
「買う」「断る」以外に選択肢があるの?
販売員が直に売ったと思われた製品が実は…
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 01:22:28 ID:kXoHAbgr0
- >>199
直が価値を知らずに超高級品を持っているようにふるまわせて、販売員に自分の有り金を
はたいて買い取らせるようにしむけるとか。
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 20:52:12 ID:xqOeADQf0
- 一巻と二巻読んでたら秋山の直に
対する呼び方がアンタとかお前とか
から君になっててちょっと嬉しかったりした俺。
でも作者は意識してないよなー。
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 21:22:24 ID:wEeecOLq0
- 二人の距離が少しずつ縮まっているんだよ、と少し気恥ずかしくなるようなレス
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:02:02 ID:fjX3iEHb0
- >>200
ジャガーでそんなようなのあったな・・・
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 13:40:21 ID:FRzNdMBC0
- 直って「有能な男を味方につける」っていう女の最大の能力を持っているよなあ。
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 17:34:29 ID:UX7HbkPcO
- 3巻いつ出るの?
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 19:21:51 ID:x9w/y1Go0
- 10/19
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 23:24:52 ID:IcyCUH2M0
- ドラマ化したら 「ドラマ らせん」以上に複雑な展開になりそうw
秋山 = 宮内洋 でやってもいい。
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 18:11:19 ID:Lh0a0tdH0
-
甲斐谷忍 総合スレ ONEOUTS LIARGAME 11
甲斐谷 忍(鹿児島県出身。趣味:競馬、旅行 特技:書道、スプーン曲げ)の漫画を語るスレです。
ビージャンで連載終了した「ONE OUTS」のコミックス最終巻発売前、
ヤンジャンで「LIAR GAME」次3回戦を準備中とのこと!
(福本作品に似ているのはナイショ)
まったり進行でお願いします。
前スレ
甲斐谷忍 総合スレ ONEOUTS LIARGAME 10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1152973375/
消えていないマンガ家 > 甲斐谷忍
http://aoiya.sub.jp/alumnus/kaitani/
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 13:52:33 ID:wiObcYHvO
- 3巻は?出ましたか?
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 18:41:50 ID:wiObcYHvO
- クロマ二ヨンズ聴いた人
いませんか?
感想聞かせて下さい。
自分は歌詞の
「泣いてるのか 撃つぞ」の所が特に気に入りました。
感想聞かせないと撃つぞ
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 11:39:58 ID:OFjrj8BtO
- 甲斐谷スレ落ちたの?
- 212 :甲斐谷 ◆aGgVqJk1O. :2006/09/27(水) 22:13:04 ID:2ljgbQdZO
- ところでライアーゲームの主催者が秋山ってみんな気付いてる?
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 15:03:13 ID:P/GMbzN7O
- ↑バカ乙
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 23:46:57 ID:Oi7GVfphO
- いつ再開なのよ?
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 16:46:46 ID:wETPh9DN0
- 人気無いから打ち切りで再開は無しだよ
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 19:19:37 ID:cllfAfes0
- 今週号にも予告のってないね…
今秋再開って書いてあったけど。
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 00:37:32 ID:YhmuHEarO
- >>216
コミックスの発売日予定は載ってないですか?
3巻はまだでしょうか?
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 19:21:40 ID:BEYWYrbp0
- >>217
2006年10月19日 530円(税込)
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 11:26:48 ID:Txw8D9UKO
- ↑ありがとうございます
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 14:09:52 ID:MjHLKK+DO
- ワンナウツ19巻はもうでてるの?
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 14:28:25 ID:WJqE8ExT0
- >>220
2006年10月19日 530円(税込)
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 16:13:40 ID:MjHLKK+DO
- 同じ日に出るのかー
サンクス
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 02:29:28 ID:nAavldS90
- バーテンダーはアニメ化だってのにソムリエときたら
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 23:23:03 ID:CZf64d7I0
- 明日は甲斐谷デーやね。
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 11:09:26 ID:LlvKM+QIO
- お前ら買ってこいよ
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 14:23:35 ID:+pDxpMaHO
- 3巻買いました!
直のオナニーシーンが最高でした。
ちんちん大きくなっちまうでした!
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 15:07:25 ID:JCqff6+EO
- >>216
まさにライアーゲーム
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 15:29:06 ID:sg5skWd30
- 今年の秋とは限らないんじゃね?
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 16:21:27 ID:+pDxpMaHO
- ↑うるせ馬鹿 低脳 カス 不愉快だ、謝れ ボロ
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 17:01:55 ID:kxmg67QM0
- 発売された?発見できん
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 18:06:29 ID:2Wbvg8WB0
- >>228
まあ多分わかって言ってると思うんだけど、
「今年の秋」が「今秋」な。
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 19:36:51 ID:I12bSyoq0
- ワンナウツ19巻買った
しかしスレが無いな
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 20:34:34 ID:DgmbRGPD0
- 今日3巻読んだけど
なんで事務局は1億損するんだ?
バキャにも解かるように教えてください
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 21:00:33 ID:DgmbRGPD0
- 233だけど事故怪傑
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 23:03:16 ID:1q+nY0H50
- 最後まで顎骨折はツボを外さなかったな。
ピキーンかよw
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 00:40:37 ID:yoRhPnbaO
- カンザキナオっていう名前の元はジョッキーの誰?
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 01:08:50 ID:dytqwylIO
- ワンナウツ少し書き下ろしてたね。
ビックママが残った意味はないままだったけどね…
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 01:54:48 ID:t4gjlbZK0
- 藤沢和雄(そのまま)
秋山深一(真一郎)
マツバラフミオ(松原義夫 松原正文からか?)
タムラマキコ(田村真来)
ホソエジュン(細江純子)
ニシハラレイナ(西原玲奈)
マキハラユキ(牧原由貴子)
サトウテツゾウ(佐藤哲三)
ツノダコウスケ(角田晃一)
キタムラヒロト(北村宏司)
キクザワタカヒロ(菊沢隆徳 菊沢隆仁)
エダテルユキ(江田照男)
フジタシンゴ(藤田伸二)
フクナガユウジ(福永祐一)
こんなところ?
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 03:16:55 ID:nbL2mR5L0
- ワンナウツ終わったね
甲斐谷今なにやってんの?ソムリエールの原作?w
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 16:48:59 ID:4MnLFUvVO
- 早くライアーの続き描けよ
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 21:22:52 ID:jEUk4UP50
- 3巻読んだんで質問
第20話1P(扉入れると2P)の下のコマ
直がドロップアウトに5000万払うって言ってるけど
何故5000万?
それと2回戦から何日経ったか解らないけど
「私はすでに4350万持ってる」って
25万使っちゃったのね
「秋山を助けるには全然足りない」額なら
サラッと使ってしまうのか
既出かもしれんけど
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 13:31:48 ID:6EaFzNZR0
- >>241
>25万使っちゃったのね
さくらちゃんを救う会に寄付しました。
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 19:13:44 ID:I05BIWwW0
- >>241
ひょっとしたら末期ガンの親父の治療費とかに使ったのかも
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 22:53:57 ID:73Gd3TI9O
- 直ちゃんばかすぎてかわいいです(>_<)
フェラさせたいです(>_<)
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 23:04:57 ID:9VIugD630
- しかし直も人が良すぎるというか、
綺麗ごとというか・・・
「みんな正直者であれば」
なんていって敗者復活戦の勝ち分を
みんなに返還したところで、
2回戦の負債1億は無くならないんだから
3回戦以降、仇で返されるんじゃないのかね?
それとも直にだけは見方してくれんだろうか
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 01:29:12 ID:2f3wcboA0
- >>241
22話でフクナガも5000万って言ってるね
賞金1250万を前提に話してるから、
直の場合ドロップアウトは625万じゃないのか?
他のメンバーは2回戦での負債があるから、
5000万じゃ足りないし
「1250万じゃ足りねんだゴルァーー!」
と喰ってかかったキクザワですら気付いてない素振りw
こんな馬鹿揃いじゃ負けて当然だね
連載組にはガイシュツネタなのかな?
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 14:48:20 ID:x2gHD/G20
- ミウラは本当に救われたのか、
ひとやま当てようと考えるギャンブラーにとっての道を断たれた訳だろ。
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 15:16:02 ID:86OTMwA70
- ホント敗者復活戦は穴だらけ
みんなアホ=カモとしか言いようがない
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 16:08:30 ID:lF66YpHg0
- 作者の力量の問題
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 10:09:12 ID:wbR63MfT0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=6qCSahatkbk
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 10:24:15 ID:6jVuW1NL0
- 3巻の最後ずいぶん端折りすぎで一瞬わからなかったんだが
ナオは9億持ってて・・・
で、ミウラに払った2億のうち1億がそのまま8人に1250万ずつ支払われて、
ナオ 7億1250万、それ以外の7人 1250万ずつの持ち金で、
7人は8750万ずつ、合計6億1250万足りないからナオが負担、ナオの残金1億も場代でチャラ、
て流れでイイのか?
でもアレだな、正直者を試すゲームってもナオが1人勝ちしなきゃミウラを救えなかったワケで…
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 20:14:34 ID:usyiIF1O0
- 2巻の方はまだいい、しかし敗者復活戦に勝者秋山の参戦は反則だろう?!
もともと勝っているのだから強者である。それが負けた弱者の群れから
もう一儲けするだけになるのは目に見えているじゃないか!
まあ今回は「俺はカンザキナオの持ち物だ」に萌えたから許す。
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 00:13:33 ID:7WVYbC500
- どっちにしろ事務局の狙いは秋山っぽいしな。そーなるよう仕向けたんだろ。
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 19:05:02 ID:NH+5f6Rm0
- グラサン今頃何してるかなー
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 21:27:41 ID:2g1U08bx0
- コミック3巻のカラー扉のボンテージフクナガは何のつもりだ。
あの格好はナオがするべきだ。
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 00:49:12 ID:0ONJU8G20
- >255
あれが奴の本職なんじゃ
でもナオにさせるって意見だけは同意だな(;´Д`)ハアハア
ところでSとMって何ですか?
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 22:04:24 ID:poxm53i40
- Sは攻めMは守り・・・って思っとけ。
- 258 :256:2006/10/28(土) 22:20:40 ID:0ONJU8G20
- >257
なるほど
じゃ柳沢はSで中沢はMですね。
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 18:26:21 ID:5F3JuOND0
- TO BE CONTINUED
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 13:33:11 ID:Y+ug6tJlO
- 早く続き描けよー
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 06:47:56 ID:JlBUN/2A0
- 日テレのようわからんドラマに
カンザキナオ
と言う名前のキャラが・・・偶然か?
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 14:54:41 ID:ckp7rPG00
- ナオの父親が黒幕です。多分最後はこんな流れ。
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 14:56:09 ID:GNuejx8TO
- 三巻でいきなりいとこのフルネームが出てきてビビった。それだけ。
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 04:31:38 ID:L6tfHYPI0
- ライアーゲーム主催者の正体が分かったw
秋再開と書いといて安心させ、三巻末では「To Be Continued」と書いていた甲斐谷さんの担当さんだ。
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 16:45:36 ID:qNZb8bs30
- 秋再開のはずなのに秋が終わりそうです><
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 01:59:40 ID:qd7Q+fTF0
- 秋って今年の秋限定だっけ?
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 21:41:32 ID:1vy9rOvY0
- 嘘つきは誰だ!?
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 07:57:52 ID:noxP9lEb0
- 誰かヤンジャン編集部に問い合わせてくださいまし
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 09:46:43 ID:XqnqjOJp0
- 直チャン可愛すぎ・・・
あんなの大変だけど姫と崇めてずっと一途に愛し続けたい
今の女の生態に疲れた俺は、あんな純粋な人が必要だ・・・
あぁ、ナオチャン、優しい人より、知的でクールな人がやっぱり好きなのかな・・・
- 270 :直:2006/11/30(木) 09:48:47 ID:XqnqjOJp0
- あーっあっあ あーっあっあっ
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 23:59:04 ID:7xV2tP3r0
- チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 22:45:28 ID:Ouof2aT40
- 自分の予想じゃ、主催者は政府。
アメリカでは違法商法の広告を政府が作ってそれをインターネットに流す。
リンク先に「あなたはこの手の詐欺に引っかかりやすいので、気を付けなさい。」ってページが出現する。
それを真似て国の研究機関、精神科の医師、警察とかが協力して一つのプロモーションビデオでも製作してる・・・とか、そんな事を妄想してみる。
3巻で直が、嘘吐きがいなければ勝てる理論がこれと繋がってる様な気がする。
王道で集英商事って言うのも十分考えられるけど、自分はこっちを予想。
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 02:41:08 ID:VUBH28zW0
- 今年の秋が終わった。
再開は来年か?
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 22:09:00 ID:38wqQy+M0
- だから何度も言ってるけど打ち切りだったんだよ?
再開するわけが無い
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 08:18:21 ID:i8p+JGuq0
- 文末に必要のない『?』ついてる文章って頭悪そうだよね。
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 16:55:25 ID:1IIdX0Hs0
- 別に必要なくないだろ
頭悪いのか
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 18:27:11 ID:7VIELjGd0
- >>274
根拠はないのか?
コミクスにはToBeContinuedとはあるが・・・
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 23:39:22 ID:XopEtnA00
- 来週 凱旋門賞観戦記掲載
漫画の続きを描け
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 04:20:10 ID:EbajLG3/0
- http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1165547619/1-100
ライアーゲームの神崎直ですけど・・・
なりきり板に立てたが誰も来てくれないのでお前ら来てくれw
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 10:57:14 ID:/cg6BIAa0
- (;´Д`)ハアハア
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 19:30:32 ID:CpB2YFjB0
- おいおい、秋に再開だったんじゃないの?
もう正月空けちゃうよ・・・・・
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 21:12:58 ID:eYrggDJM0
- 2006年じゃないんだよ多分
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 22:26:31 ID:cey8Bawf0
- >>281
くくくっ、嘘だよ、嘘w
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 03:25:18 ID:0w/RyuDi0
- >>283
非道い!私をだましたのね??
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 05:19:26 ID:O7Ncx3KC0
- 秋再開ってのまでがライアーゲームだったわけか
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 22:05:51 ID:f9CUzQj80
- 秋再開じゃなくて、秋山再会の間違いじゃねーのか?
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 00:50:07 ID:xAlRwi2u0
- また再開したら頭の弱い直たんが騙されるんだろうな・・・・
で、崖っぷちに追い込まれたとこで秋山が登場でまたお馴染みの展開
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 18:17:07 ID:JO2i922m0
- >>287
この話の場合、そこは変わらんでもべつに…って感じ。
名探偵がどっか行く度に事件が起きるみたいなものだし。
重要なのは直がどうやって騙されて、秋山がそれをどう解決するかでしょ。
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 23:52:58 ID:JCXYBfKFO
- なんとかして直が今はいているパンツを目の前にいる男にすぐ脱いで渡さなけりゃならない状況とかになんないかな。
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 20:28:28 ID:WijJ0+/uO
- くっくっく
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 21:59:37 ID:qqF4VRpRO
- この人の絵って気合い入れた時のみやすのんきに似てるけど、なんか関係あったりする?
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 07:24:31 ID:aRBC3Gcu0
- (;´Д`)ハアハア
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 08:28:01 ID:QTUjJ6eU0
- こんなに連載再開伸びるのならワンナウツ連載終了遅らせればよかったのに・・・
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 12:19:22 ID:n6k+zTVQ0
- >>293
そうだよね。日本シリーズとかも描いて欲しかった。
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 08:37:55 ID:Obe2CRaL0
- (;´Д`)ハアハア
- 296 :無神経宮脇:2007/02/07(水) 07:58:47 ID:R5vB3J0o0
- 話題おそいの!
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 08:31:25 ID:fnGqYdEC0
- 秋は2006どころか2007年とも限らないんだよな
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 17:20:27 ID:zpeoO2nX0
- >>297
「今秋再開」だから2006年の秋に決まってるんだが。
むしろヤンジャン以外のどこかで再開してるとか。
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 23:31:59 ID:Su0rWBwy0
- 来週掲載で新シリーズ開始ってあるけど二月は秋じゃねえw
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 00:19:09 ID:PsT2q95M0
- まじで?
はじまるのかwktk
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 01:20:23 ID:2rFYCTis0
- >>299
ようやく、始まるか
まってたよ
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 01:21:29 ID:2rFYCTis0
- 早く直ちゃんの「ひどい!私を騙したのね?」っていう泣き顔みたいよ
ライアーゲーム名物
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 03:03:20 ID:BMdoANre0
- ○ ○ < 騙すなよ!絶対に騙すなよ!
|こ / |
>ヽ |⌒ |____|
- 304 :作者:2007/02/17(土) 08:20:10 ID:pHXtLM/40
- 嘘喰いに全部喰われました。バイバイ
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/02/17(土) 22:53:12 ID:KDFKmVQm0
- ドラマ化ってマジ?
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 00:52:27 ID:V01xndlI0
- >>305
ニュースソースは?
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 12:53:51 ID:bFKMsryO0
- 本スレに投下されてたな
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 18:32:00 ID:iFBMAf3Q0
- >>307
本スレってどこ?
このスレ、リンクが全然無いし・・・離れ小島みたい
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/02/18(日) 23:13:38 ID:eTDoYWpo0
- >>308
ONEOUTSで検索してみ
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 00:57:29 ID:shRFVAvj0
- >>308
305 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2007/02/18(日) 01:01:19 ID:FlT2/RprO
ドラマ『LIAR GAME』 原作:甲斐谷忍
主演 戸田恵梨香
他出演 未発表
フジテレビ系列にて4月14日(土)23:10〜
ネタかバレかはわからんが、投下されたのはたぶんこれのこと
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 00:59:03 ID:xrvjKF590
- >>309
検索してみとか言うならさっさとアドレス載せてやれよ
めんどうくさい奴だな・・・・
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1161414189/
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 14:22:15 ID:quBIW6Xm0
- 連載再開だってよ。
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 19:36:15 ID:BxcDEtMn0
- )
_ ,, -ー=- 、 ヽ You Liar! Liar!
ゝ、ニ 二 _ ミミV, )
マ二 ニ、 r' ..,,_ ヽソ, `v'⌒ヽ/⌒ヽ/ ,. ‐- .. _
`ヽ、 { a`' tij` _! / __ `` ー- 、
|ノゝi ,_〈 , ィ/ ゝヽ ̄ヽ ー- '
/ t -‐ ,'" _ / { {ヽ、_ ヽ' ノ_,.〉
/! `>、 _/_ -ァー- 、_ ... -‐ ' ヽヽ、 `>、..ノ=┘
/j >-‐ ' ´/ / / / _ノ \ `ー '!
, -‐ 7´/{⌒| / _/ j >‐'
/ / //| 〉‐f/ \' ! , ' ´
/ ,' > .|/ レ ゚ノ | ,.. -‐ '"
/ { ヽ | 〉 /__ t ,. -‐ ' ´
| ヽ| / / ' ` ヽ、 /
| `!// /
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 22:07:01 ID:EpyYT7/T0
- ドラマ化ならあーっあっあっの表現がわかるな
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 21:50:42 ID:kvxBTcO50
- ライアーゲームに渡久地が出てくると言う技を使わなければいいがなw
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 22:52:15 ID:JcNPbNRN0
- >>315
原作のてこ入れにはやっても面白いかも?
せっかく作品世界が繋がってるんだし
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/02/21(水) 20:25:54 ID:Gb/AJ/ui0
- 本スレにあったから貼っとく。
つ[フジ新枠]LIAR GAME[戸田恵梨香]
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1171817197/
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 02:06:00 ID:IH7/AzlJO
- 密輸ゲーム!
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 07:36:47 ID:GkkcDKzO0
- ドラマ化とかするからにはブレインでも着いたかな
ってゆーか、3回戦の参加者ってあれだけ?
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 11:20:13 ID:jN6HWrvz0
- どんなゲームなのか想像がつかん
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 11:50:21 ID:Fh6yIlET0
- 漫画のドラマ化って、人気のある物がなるわけじゃないんだなと痛感した
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 12:32:02 ID:K8P7wgzvO
- ナオっていかにも今までに悪い男に引っ掛かってそうな性格だけど、
SM知らないし、誰とも付き合ったことないんかね?
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 12:41:20 ID:h7GEbxm00
- 直ちゃんって何かに似てると思ってたらチワワだよ
下向いて悲しそうにしてる顔がそのものw
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 15:27:05 ID:Ga4kZ8xUO
- 直は処女
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 17:46:19 ID:/WRBerFg0
- 他のブロック勝ち上がった奴とかでねーのか?
みんかドロップアウトしたんかな?
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 17:52:14 ID:Ga4kZ8xUO
- まだどういうゲームなのか分からないから何とも言えんな
7人以外にいるのかも
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 18:55:37 ID:1HWfSDNv0
- あのメンバーで1チームだったらいいな
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 20:12:27 ID:zrSMDb4P0
- >>327
あれでチームだったら戦力が秋山とフクナガしかいないのできつすぎ
あとは一般人より頭悪い人ばかりだし
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 21:15:07 ID:vclOLyvA0
- イイね!久々に戻ってきて楽しみが増えたよ
密輸げえむ?きょうみぶかぁい!!オマエラの頭脳を結集して内容を予想汁!
俺の貧弱な予想では乗客を捕まえて何か運ばせるそのまんまのゲームぢゃないかと思っている
いかに自分を信用さすかみてーな
違うかなw?
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 21:31:05 ID:9a5hZu5M0
- まさか南半球の秋に再開するとはおもわなかったぞ
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 21:32:40 ID:Ga4kZ8xUO
- 俺は別の空港にも他の勝ち抜け組がいてそこと物か金の取引すんのかと思った
何のひねりもないな
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 22:43:01 ID:uGLe86Lx0
- 密輸ゲームねえ・・
>>329
チームごとに「乗客組」と「検査組」に分かれて、
乗客チームが検査チームの検査をクリアしてある物を隠し通せたら密輸成功とか
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 22:44:09 ID:2yRiPRUt0
- >>329
そう、これから海外旅行に行く客とかに偽ブランド品とか現地に運んでもらうゲームじゃないかと思う
で、途中で客が税関で没収されたり持ち逃げされたらマイナスポイント
無事に現地の大会側の人に送れたらプラスポイントとか?
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 22:57:30 ID:uGLe86Lx0
- ナオがパンツの中に麻薬を隠すのを想像してちょっと興奮しちまったじゃないか!
俺としたことがマンガのキャラなんかに・・くそっ
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 00:38:01 ID:yRGhIweF0
- 飛行機をチャーターしてて、乗り込んで機内で対決…て密輸が関係しないよな
人間自体を交換するとかそういう展開?あらゆる手段を使ってチーム内の誰か1人を海外へ行かすみたいな
分からんけど楽しみではあるな第3ゲーム
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 02:20:42 ID:kMmOSW6/0
- 3巻で30万部?!
俺は今年の1月に3冊まとめて買ったけど全部初版だった
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 15:44:51 ID:kLU/3sW70
- 残り7人のうちお互いに乗客に他己紹介、納得させ誰か二人を売り飛ばす・・・
こんなトコか?
秋山役には是非、宮内洋を!
「しかし!その腕前は日本じゃあ二番目だ!」
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 03:12:49 ID:GEmIJ474O
- 秋山は直ちゃんにムラムラしないんですか?
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 04:36:31 ID:vL9SDezI0
- この作者、性欲ムンムンの主人公描くの苦手みたいだね
カミソリみたいな切れ者のキャラが得意みたいだね、やせ形の
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 15:08:54 ID:s0w0ngFD0
- ソムリエもエロはてんで駄目だったからね
無理にそっち方面推されても萎えるが
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 21:18:46 ID:9sqdk/Vj0
- >340
一話冒頭、いきなりベッドシーンだったのを忘れたか
初対面の女の唇奪いながら股に指突っ込む男だったんだぞ、佐竹は
なぜか日本に来てからは女好きどころかむしろ避けていたが
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 02:53:16 ID:A8cZcDxT0
- いや、全くエロくないので駄目だと言っている
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 19:45:27 ID:FId5cLdV0
- >>341
ソムリエは原作付きだからな
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 00:36:03 ID:3cqZARvs0
- >>341
変わり方がシティーハンターに似てる
最初はハードボイルド風なの
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 07:01:24 ID:6jHWvPXA0
- さっき3巻読んでて思ったんだけど、
9回目の投票後だけど9500万円所持金の7人のメンバーは
・全額払って票ゲットして勝つ場合↓
9500万(所持) - 9500万(票) +1250万(賞金) - 1億(事務所に返却) + 次勝てるかわからないゲームの苦しみ(プライスレス)
=7550万の負債 + 第3回戦
・何もせず負ける場合↓
9500万(所持) - 1億(事務所に返却) + ライアーゲーム脱出(プライスレス)
=500万の負債のみ
ってことにならない?
間違ってるかもしれないからごめん
- 346 :345訂正:2007/02/28(水) 07:09:18 ID:6jHWvPXA0
- 2回戦の負債とナオとの取引考慮してなかった・・・
・全額払って票ゲットして勝つ場合↓
9500万(所持) + 7000万(ナオ) - 16500万(票) +1250万(賞金) - 1億(事務所に返却) + 次勝てるかわからないゲームの苦しみ(プライスレス) - 1億(2回戦の負債)
=7550万の負債 + 第3回戦
・何もせず負ける場合↓
9500万(所持) + 7000万(ナオ)- 1億(事務所に返却) + ライアーゲーム脱出(プライスレス) - 1億(2回戦の負債)
=3500万の負債のみ
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 08:22:26 ID:fuuY1cgA0
- 直ちゃん、また今回も騙されるんだろうね
アホの子だから・・・
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 11:13:31 ID:uM5zE3z9O
- 秋山役は松田翔太
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 13:33:26 ID:n1a5CmC80
- >>348
http://www.ken-on.co.jp/matsuda/archives/blog/archives/files/4.html
この人か・・・なんか頼りなさそう
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 13:44:59 ID:FDr3rirP0
- >>349
長身で細身だからいいんじゃない
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 14:03:34 ID:eJZ5YPZI0
- もっとすごみがある人じゃなきゃな
やせ形長身はともかくひ弱ってイメージ抱かせちゃだめ
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 15:33:25 ID:ri+MBNT5O
- 最近ヤンジャン読み始めた奴ならスルーなんだろうな
前から読んでる俺さえ話忘れた(´ヘ`;)
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 00:21:10 ID:4IBfKYHbO
- 密輸ゲームってどんなのだったの?
- 354 :332:2007/03/01(木) 01:26:13 ID:JnUPsvnk0
- 俺の予想、結構近かったんじゃない?
相変わらずナオの天然っぷりが最高
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 01:58:28 ID:Ubur+D+a0
- 密輸ゲームってどんなのだったの?
- 356 :332:2007/03/01(木) 02:01:25 ID:JnUPsvnk0
- 北VS南・・
つーか朝になったらYJ売ってるじゃん
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 02:09:30 ID:QYQekzC3O
- ダウト
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 02:17:57 ID:4IBfKYHbO
- >>356
お前のこと好き
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 02:24:20 ID:3zkELgWj0
- オリバ戦った?
- 360 :332:2007/03/01(木) 02:27:02 ID:JnUPsvnk0
- マリアが(ry
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 11:18:44 ID:KYuJbleb0
- これって全部「ダウト1億円」でOKじゃね?
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 11:29:41 ID:kIYN25Ph0
- くっくっくっ
お前はカモだな
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 12:42:53 ID:r67B7Dmj0
- >>361
0円だったら5千万取られるな
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 12:57:46 ID:2HNMcan80
- なんつーかボードゲームの漫画化みたいな感じだな。
wktk
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 13:19:56 ID:KYuJbleb0
- >>363
でも50回0円でも慰謝料25億でしょ?
相手の口座の残りは27億。
俺ルール理解できてない?
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 15:14:27 ID:D2mAU0q8O
- なんだこいつは…
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 15:36:31 ID:SW/oUw+20
- 最後のコマの直の目は完全な負け犬の目だなw
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 15:51:27 ID:+ONru1heO
- 説明の時のいじわる直の顔が最高
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 16:04:12 ID:37Suj9lj0
- とりあえず福永が敵と内通するのはデフォだろw
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 16:07:58 ID:SW/oUw+20
- >>369
前世は明智光秀じゃないのかw
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 16:49:37 ID:YgHFgW7mO
- 敵チームにビジュアル面でインパクト負けしてるよな
フクナガ以外
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 16:53:07 ID:SW/oUw+20
- 敵チームの凶悪そうな面構えの面々と違ってこっちのチームは・・・
秋山とフクナガ以外は全部雑魚だし
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 18:16:42 ID:3zkELgWj0
- なンだよ今週マリアしか出て来て無いじゃン
しかもジャンケンだァ!?それも宣言したもの勝ちだァ??
ワケわかんねー…
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 18:42:35 ID:GZ2ZbGE20
- >>365
慰謝料にあてがわれるのがスタート時に用意された中立国銀行の1億×人数分で全部で9億
で、そのうち全部ダウト1億の慰謝料に使ったとして、一回5千万として18回分
18ターン目までにこっちの密輸成功させて中立国銀行に現金補給しなきゃならん
(仮に18ターン目終了までに慰謝料払い続けると残金ゼロ 以降慰謝料払えないから相手は密輸し放題)
審査側:ダウト1億orパス vs 密輸側:1億密輸orケース空 の2択の読み合いになると思うがどうか?
「ダウト1億」でケース空(密輸額ゼロ)以外に、金額関係なく全て勝てるからなぁ…
仮に「ダウト5千万」で「密輸額6千万」に負けたら相手側には8千万動くから、
ダウト使うなら「ダウト1億オンリー」で相手の密輸完封しつつ、慰謝料5千万で抑え続けた方がローリスクなのか?
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 19:08:08 ID:2HNMcan80
- 一時的に相手側の国に入る辺りに何か意味あるのかな。
でも相手側と組んだとしてもさほどメリット無いよなぁ・・・
てかあまりチーム戦って訳でも無いな。
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 19:18:55 ID:YgHFgW7mO
- トランク内の札束の音で100万円てどうなんだろ?
もしナオが101万だったら最高のひっかけだよな
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 19:22:03 ID:4IBfKYHbO
- なんか直がめちゃくちゃ可愛くなってた
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 19:58:29 ID:iIZFBfqu0
- >>377
あいかわらずビクビクチワワだけどね
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 22:08:56 ID:vKPsf7LB0
- 始め密輸ゲームと聞いて身体検査するから服を脱げ的な展開を想像したのは俺だけじゃないはずだ
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 22:18:24 ID:qEDXMwXi0
- というか、1億円入っているところにあと1枚1万円札を置けないものか?
1億きっかりしか入らないといっても、それは札束で入れた時のことだと思う。
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 22:19:42 ID:JhZEeG680
- >>379
そしてすべての穴を検査する
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 00:09:44 ID:xVl8TJi7O
- もちろんセリフは「悔しい…でも感じ(ry」
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 00:15:32 ID:khetni4a0
- 設定が空港とか無意味な件
これをうまく使って勝つのか?だったら許すけど
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 00:22:59 ID:5cEAWnG0O
- >>383
それを言うならデカい洋館もボーリング場も無意味だ
要は雰囲気だよ、見た目から入るんだよ
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 00:26:20 ID:bTqN0OH20
- 今回は部屋の位置関係が分かるような場面があったし
そこを突くトリックはあるんじゃないかな
じゃなきゃあんなことはしないでしょ
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 01:33:29 ID:zJyLX5VY0
- 俺は絶対このゲーム勝てない・・・
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 02:05:23 ID:GniqUjWp0
- ドラマの秋山の役はバンプのボーカルで
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 02:28:00 ID:HP4QA2Kh0
- 「ダウト1億円」がとにかく強いよな。ちょっとでも密輸しようとすると検査側の勝ち
密輸側は「ダウト一億円」に対してトランク空にするしか対抗手段が無い
一億円分の札束ってそれなりに重いはずだからよく観察してりゃわかるかな
それだけだと駆け引きが無いんで、恐らく敵チームの誰かと組むと有利になるんだろうな
『敵チームの特定の人と協力してお互い「1億密輸」「パス」を3回やる約束をする』
って方法が考えられる。自分の手持ちは4億になるので最悪でもプラマイ0
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 04:44:52 ID:khetni4a0
- 裏切るカスが必ず現れるby船井
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 07:22:25 ID:QeOUxDu70
- 勝利チームのメンバーが4回戦に進出かな。
それとちょっと実験に付き合ってくれ
密輸人:秋山
「こちらのチームの検査官は全てパスを選択するから、
あんた達のチームも全員がパスを宣言してくれ
そうすれば安全に資産を運び出せるから
全員がプラマイ0でゲームを終われる」
さてどうする?
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 09:46:19 ID:uOf8xoGs0
- 契約書とかMチケットみたいな縛るものがないと成り立たないだろうな。
次でルール補足とかありそうな感じだが。
1ゲームって自チーム密輸→相手チーム密輸で1ゲームなんだろうか。
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 11:46:11 ID:GniqUjWp0
- あのモヒカンがいなくなったら
殴られ役がいなくなっちゃうだろ
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 11:46:41 ID:+hYTXTGh0
- 現時点では
鞄に札束以外の物を詰める
カードすり替え
買収・取引
しか思いつかんな
買収・取引は失敗する方向で
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 12:21:07 ID:UG2HY/lI0
- >>384
前の回のボーリング場なんか場所自体になんの意味もなかったからね
今回も別に空港でなくてもどこかの広場でここはATM置き場、ここは待機場所、ここは審査場とか指定すればいいんだし
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 12:31:42 ID:mEVlfpxq0
- >>383
負けたらすぐに海外に売り飛ばすんじゃねえの?
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 13:51:50 ID:WDbFcFCn0
- >>393
買収・取引がこのゲームの肝なんじゃないか
チームの勝ち負け関係なく個人の口座の残高がそのまま賞金になるわけだし
それに9人で50ゲームと同じチーム同士で仲間割れしそうな要因もある
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 14:34:38 ID:4KQ7Z3b50
- >>390
囚人のジレンマゲーか。
相手が合理的プレイヤーなら通用する作戦だな。
それだと最終回付近での裏切りがメインになるかも。
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 14:43:30 ID:khetni4a0
- とりあえずアホの子のかわいさがなぜか200%UPしてたし色仕掛けも期待できるな
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 15:23:34 ID:4KQ7Z3b50
- みんな数億円持ってるんだし、一回100マソくらいなら買い手付きそう。
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 15:35:10 ID:cLlunzey0
- 抜け道がいくらでもあるよな
札を止めてる紙紐?全部取っ払ったら一枚くらい入るだろうし
身体検査したって飲み込まれたらどうしようもない
立会人が「短く感じる〜」とか言ってるってコトは
短期決戦になるのか?
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 15:51:04 ID:tPg5aatY0
- つーか主催者はどれだけ金持ってんだよ、一人四億所持してるつうことは18人プレイヤーがいんだから合計72億あるんだろ。まだまだありそうだが
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 16:22:41 ID:+BOFMMTdO
- チーム戦っていうのがどう出てくるんだろう?オカマがスパイしたりすんのかな?
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 16:24:28 ID:uodlj9Dz0
- 今週読んだだけじゃまだわからん部分も多いよな
・金の流れは逐一両陣営共に報告されるのか?
検査側「パス」でトランクチェック無しがあると相手の口座の残金把握できなくなるから
相手の残金把握して検査側のパスかダウト決める要因になるか よくわからんけど
・密輸で一億以上持ち出そうとしてペナルティはあるのか?
いくらなんでも黒服だけは両陣営の残金把握できそうだからルール違反すぐに発覚しそうだが
・味方のキャッシュカード使って密輸代理できるのか?
ぶっちゃけ全部秋山に任せればどうにかしてくれそう
・自分が検査員やる回数に制限とか検査員は最低何度やらなきゃいけないとか縛りはあるのか?
ぶっちゃけ全部秋山に任せ(ry
自国から他国側が見えたり検査室がマジックミラーだったりするから
自国から密輸する味方とか敵にサイン出したりとかはできそうだな
最後は、 秋山「今から全部俺の言うとおりにするんだ」的な展開になるとは思うが
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 16:38:22 ID:4KQ7Z3b50
- 秋山と直を合わせると、伊藤カイジになる
この前提だと、直=だまされ役、秋山「今かry・・・」
になるのもやむをえないか。
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 17:04:23 ID:H6aDDf340
- 甲斐谷忍 総合スレ ONEOUTS LIARGAME 11
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1161414189/
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 17:24:52 ID:I75ZpSlv0
- >>390 >>397
そうそれ。あれには「始めに協力し、相手が協力すれば協力し、相手が裏切れば自分も裏切る」
って必勝法がある。密輸ゲームのルールでこれが適応するのかはわからんがし、
確か必勝法に勝つ方法もあるらしい。
それでも初対面の秋山が自信満々に>>390を言ってきたら
その場で「ダウト1億」言える猛者はあまりいないだろ。
俺は「ダウト1億」は怖くて言えない。で一回パスしてしまうと
「こいつが前回1億運んでたとしたら今回も1億運ぶ可能性は……」
とか考えて結局パスする。
みんなそう考えて全員がパスを宣言してプラマイ0を目指す展開というのはある気がする。
序盤は。
確立50%なら勝てると考える生粋のギャンブラー
すでに借金で首が回らないヤケクソの特攻野郎
観察眼と心理学で本気で審査官やる専門家
すでに3億を全部中立国口座に移し変えた奴
フクナガ とかが途中で「ダウト1億」言うだろうから
実際には結局個人の心理戦になるだろうけど
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 17:44:09 ID:uGbWaKBP0
- オレもルール説明見たときはダウト1億以外の金額に意味ないと思った
秋山は100万を見破ったけど端数の金は移動できないというルールとか
あるのかな
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 17:54:04 ID:mYJARUAbO
- ATMは100万単位しかおろせない。
ダウト0円禁止あるいはダウトの最低金額は100万円
ぐらいのルールはあるんじゃないか?
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 17:55:36 ID:uOf8xoGs0
- >>407
おそらく最小単位は100万なんだろう感じ的に。
つか>>405のスレも結構レスあるけどどっち使えばいいんだ
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 18:27:34 ID:+hYTXTGh0
- >>400
アホかお前
鞄に入ってない金はカウントされないんだよ
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 18:31:15 ID:+hYTXTGh0
- レスちゃんと読んでなかった
スマソ
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 19:33:20 ID:mEVlfpxq0
- 敵チームの中に今は亡きミウラさんが!!
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 20:49:23 ID:khetni4a0
- まー進んで行けばどんな展開か読めてくるハズ
前回のゲームは後半なんか勝手に都合よく進められてあんま面白くなかったけど
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 22:14:41 ID:fClcclE20
- せっかく9人ずつなんだからリカオンズ出せよオイ
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 00:00:22 ID:23gtwxdw0
- 敵チームとこっちのチームはハンデありすぎでは?
向こうは悪人揃いって感じだし
こっちはほとんどのメンバーが全然使えないやつばかりだし
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 00:04:03 ID:Wcde/n3t0
- 「ピッタリ もしくはそれ以下」
編集と担当と作者は日本人ですか?
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 00:09:34 ID:ChPrjf4v0
- 相手側の面子ってどうやって、3回戦に来た面子なのかな。
やっぱり、1人の勝者と8人の敗者復活組かな。
それによって資産持ちか負債持ちかが変わってくる。
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 00:16:19 ID:wo0QDj+80
- >>415
それをものともしない作戦を立てるか
それを逆手に取る作戦を考えるか
優れたブレインが存在する以上手足の性能は問題なかろう
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 00:23:38 ID:gNyZhf470
- ナオは秋山に惚れてるのか
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 00:42:31 ID:XtREEq4D0
- ヤングジャンプアンケート
第3部を開始したライアーゲームについてお聞きします。
今後の展開はどのようなものがいいですか?
1)スリルあふれる駆け引きの応酬
2)騙し・裏切りありの混沌とした流れ
3)フクナガを筆頭とした相手チームとの熱い肉弾戦
4)秋山にはじめての感情を抱いてしまったナオのラブストーリー
5)第4ゲームはもういいので破滅する結末
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 00:51:51 ID:EojzgMhW0
- 6)密輸ゲームで決着が付かず、9人vs9人で野球対決へ
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 01:00:43 ID:wHXM+ki0O
- >>420
それまじにあったの?
まさかね
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 01:05:21 ID:gNyZhf470
- 秋山がフクナガに掘られて頭おかしくなっちゃう展開が良い
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 01:26:42 ID:nyz4AqnXO
- ガラスは防音なのになんで音でわかったんだ?
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 01:29:02 ID:nyz4AqnXO
- 仕事で空港関係やってるけど、廃墟のCIQなんて日本にねーぞ
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 01:34:30 ID:wo0QDj+80
- >>424
持ってきて台に乗せるまでの音だろ?
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 01:42:04 ID:8ptTCLb60
- >>425
「この作品はフィクションです。実在の人物・団体・事件などには、いっさい関係ありません。」
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 02:00:41 ID:lldnJI0/0
- 覚えてないが、日本だという設定はあったっけか?
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 08:16:59 ID:1Wbm5QSN0
- 万札を2/3にきって詰め込めば1億以上入るから無敵になるかも
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 10:53:20 ID:TC4bZ7if0
- 実質殆ど敗者復活組なオチじゃないかと。
2回戦を普通に勝ち抜いた人間だとある意味緊張感に欠けそうだし。
例えばもし秋山が一人勝ちで賞金分配なしで3回戦に進んだとしたら、仮に3回戦で4億の負債になったとしても
2回戦でドロップアウトして抜けるよりお得になってしまう。
そんなヌルい奴らばかりの戦いを許す主催者側でもないだろうしな。
裏切りはあるだろうな・・・。
そもそも直が提唱した「全員が正直なら全員が助かる」理論は2回戦で収支+の人間が出てしまった時点で
既に崩壊してるし。
最初は直の理論でいこうとするが、フクナガ辺りが「このままじゃ1億の負債を減らすなんてできっこないわよ」とか
扇動しそうな。
つーか「50ゲームなんてあっという間」と言っていたが仮に1ターン平均5分かかったとしても
50ゲーム終わるのに500分=8時間20分かかるんだが。
大金のかかった勝負なら検査官もより時間をかけて慎重になるはず・・・
やはり中盤までは「必勝法」とか言って出来レースのような感じになるのか?
・・・と思ったが2回戦の6時間もあっという間だったしな。何とも言えないか・・・
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 11:11:19 ID:8dviJSZW0
- 時間的なあっという間じゃなくて回数的な意味でだろう。
今の所どういう条件で勝ちになるのかわかんないな。4億あれば勝ちなんだろうか。
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 11:14:26 ID:JCIuT+af0
- >>431
勝ちの条件は相手チームより多く持ってることだろ?
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 15:52:46 ID:OErapxGH0
- >>420
1と2で分散するからまともな展開にして欲しい人側が不利だな
ドラマは間違いなく4の路線だろうし
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 19:16:00 ID:57C3uQr00
- 3が多かったら本当に3になるのか?
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 21:14:35 ID:aGGdzF2h0
- >>430
検査時間をフルに使えば、だ。
取調室に入った瞬間に「ダウト1億」って言えば5秒で終わる
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 22:09:06 ID:57xCBL4t0
- >>435
たぶん中盤〜終盤にかけて秋山タソがやるはず。
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 01:13:20 ID:NHixGRkd0
- 空をどう混ぜて相手を惑わすかがキモなんだと思うが
ダウトするなら限界一億はデフォだろうし
ダウトで5000万なんて半端しても意味ないし
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 09:52:22 ID:DwAUYZq20
- 重いふりをして空箱運ぶのは誰だろうな?
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 10:09:12 ID:p9mSyM1Z0
- >>438
演技力だけはある、直ちゃんの役目
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 10:25:22 ID:DwAUYZq20
- 相手がひっかかるまでナオには空箱運ばせるのかな
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 12:44:53 ID:K/V0dWUl0
- ジョジョだったら重みを見せるため腕ぐらい切り取って入れる展開になるんだろうな
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 13:04:44 ID:k1V+LtCE0
- なりません
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 20:01:25 ID:FSLT3vGe0
- 中身は何でもいんじゃね?
重量さえあれば
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 21:39:36 ID:i7sZsu/C0
- 敵チームの運んできた鞄の中から音がする
↓
直「音がするって事はお金が入ってるってことだから…ダウト1億!」
↓
中身はお金じゃなかった
↓
直「ひどいっ!騙したのね!」
序盤はこのくらいしょぼい展開と予想
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 22:03:25 ID:p9mSyM1Z0
- >>444
いくらなんでも直に審査官させるわけないじゃんかw
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 22:23:33 ID:dXTF1SD0O
- ガラスは防音ですぜ旦那
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 04:58:17 ID:rmVwr/bn0
- 普通に秋山だろうな
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 18:40:36 ID:8K+15cLf0
- 発売後少しするとすぐ過疎るべ
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 21:41:17 ID:6CSyOKId0
- >>448
作者が読者が妄想する材料与えてくれないし
昔の福本伸行になれないのもそういうところが原因
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 22:02:36 ID:YQmCuxwR0
- 妄想する材料はそれなりにあるけど、まだゲーム予行演習段階だし
スレがわかれてるのでレスが少なく思えるんじゃない?
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 22:12:17 ID:6CSyOKId0
- しかし、こっちのチームはアホの子とモヒカン馬鹿の二大足手まとい抱えてるからきつすぎ
向こうのメンバーは足手まといみたいなのいないし・・・
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 22:23:34 ID:ePd7YsUa0
- それは相手の人となりを知らないだけで、
モヒカンだって初見であれば一癖もふた癖もありそうに見えるだろうし
アホの子も「なぜこんな普通そうな子が?」と勘繰りたくなるだろう。
つか、ナオはフクナガ騙した時の演技はきちんとしていたので、
ブレーンさえいればやれる子。
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 22:23:58 ID:zzbXt0Oc0
- モヒカン?
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 22:26:09 ID:ePd7YsUa0
- あ
そういえばw
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 22:27:50 ID:OG9fpeJL0
- >>451
秋山は報道陣に囲まれる程の詐欺師だったわけで、コレだけでアドバンテージ取れてると思うが……。
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 22:45:26 ID:rONCUQAk0
- >>455
つか、主人公特権
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 23:02:42 ID:h8ShkhrC0
- 秋山が慌ててファビョる姿を見たい
それじゃ海事になっちゃうか
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 23:35:55 ID:b1SxrB9I0
- 一時間で7人騙しきるナオの演技力はつおいな。まぁ騙される方がアレなのかもしれないが。
あと100%嘘付かない裏切らないのもある意味プラスか。マイナスではあるんだけど。
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 06:21:48 ID:HexxnJu6O
- 最後はきっと騙されまくったナオが、もう人間なんて信じられない、金が全てだと悟ります。
それで秋山を騙して金を奪い取ります。秋山は最初は驚いて、でも怒りません。そうだ、それで良いんだ。などと多分言います。
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 10:59:19 ID:lFTfFspE0
- そういうオチが良いんじゃねえの
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 11:32:37 ID:ISxW960KO
- やだよ
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 14:52:46 ID:7Gd31ygw0
- ルール説明のときの背景に描かれた
ブラック直がいい味出してるなw
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 20:39:14 ID:ESNubbox0
-
面白い漫画だとはおもうけど
カイジのほうがすごくね?
とかカキコしようとしたら外出の話題OTL。
三回戦の必勝攻略法ってなんだろうな。
まあ頭よさそうなあきやまとチームプレイだから
なにがあっても勝てるか。
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 01:45:59 ID:YW0dbAi30
- お前の書き込みの意味の無さは半端じゃない
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 02:03:05 ID:b0WYlvvJ0
- さーて今週のオリバは?
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 02:47:59 ID:RJFH4J0s0
- 演技を褒めたとたんこれかよ
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 10:03:09 ID:HMWfNbhv0
- さてお前らに質問です
ダウト5000万円
密輸額5000万円
結果は?
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 10:05:15 ID:nu1SnKgsO
- いまふと思ったが。
トランクを持ち検査される側に発言権はあるのか?
レロニア達の言ってたナオの脅威ってのが気になったが、ナオなら
「この中に五千万入れた」とか自分からうっかり言い出しそうな気がしたんで。
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 10:14:02 ID:HMWfNbhv0
- >>467
え?だって密輸失敗で全額没収されるんだろ?
・・・?あれおかしいぞ。
ケース4ではダウトの額「以上」の場合密輸成功だ!!
つまりケース4ではダウトの額と同額の場合も含まれるんだ!
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 10:27:50 ID:vCgB1xaJO
- つまり……
1 億 マ ジ 無 敵
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 12:10:21 ID:b1pqIFYFO
- 今 酷 い 自 演 を 見 た
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 12:47:49 ID:J0vJM9jq0
- >>469
誰かがつっこむの10分も待てないなら最初から普通に書き込んだとけばいいのに
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 12:59:03 ID:sKkU8gFQO
- ナオが早くも一億密輸させちゃったね
しかし秋山も作戦を伝えず静観してるところを見るととっておきの秘策があるんだろうが
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 14:43:09 ID:zEG/WNVU0
- ネアルコワロタ
ttp://db.netkeiba.com/horse/000a000f8b/
北の国は関東の騎手をもじったのが多そうだな
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 14:46:37 ID:v+NSQOc30
- 敗者復活戦の事務所側が一億損してる理論なんだけどおかしくね?
敗者の1億を8人に配っても敗者の借金が+1億されるだけで事務所側は別に損してないしボーナスでもないじゃない
モヒカンに2億払ったらナオの持ち額マイナスにならない?
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 15:00:05 ID:xcalZTUs0
- 疑問なんだけど審査官は誰でもいいのならどうして
秋山に全てやってもらわないの?
秋山ならその場の空気を読み切ってタイミング狂わせたり
ワザと負けたりして相手混乱させるのは得意なのに
ワンナウツみたいに体力もたないから全試合登板とか無理な試合形式じゃないのに
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 15:28:25 ID:5vdxP8v30
- ボッシュートした金は全部秋山のものになるが
お前がフクナガの立場だったら了承するの?
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 15:32:41 ID:y1y3WF960
- >>475
敗者からは1億返してもらうけどそのまま8人に分ける
→9億貸したのに8億しか帰ってこない
ナオの持ち額マイナスにならない?
ナオ最後の手持ち9億→ミウラに2億→残り7億
7億をを8人に分ける→8750万
ミウラ1億を返却、それを8人で分ける→1250万
するとみんな1億所持、ミウラは2回戦の1億を返却してゲームから抜ける、8人は敗者復活の1億を返却して3回戦へ
って感じか。説明できてるかわからんが。
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 15:47:04 ID:v+NSQOc30
- >>478
ん?敗者の返した一億は敗者の負債にはならないってこと?
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 15:48:48 ID:v+NSQOc30
- 今分かった
金の流れが
敗者→勝者 じゃなくて
敗者→事務所→勝者 になってるから敗者の負債は0なのか
これでいい?
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 15:56:16 ID:y1y3WF960
- >>480
というか負債自体は最初からみんな1億。
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 16:21:28 ID:xcalZTUs0
- >>477
チーム全体が負けたら終わりじゃない?
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 16:26:09 ID:7XN9iOj20
- 負ければ4回戦進まなくていいし
そうなると自分の利益をある程度確保しながら
かつチームは負けるのが最善の方法な気がするの
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 16:28:14 ID:v+NSQOc30
- やっと理解できた
最初から負債1億あるってことは敗者の負債が2億にならんと割が合わないってことだな
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 16:47:42 ID:v+NSQOc30
- スッキリしねええええええええええ
何で>>478の計算成り立つか計算式か何かで立証してくれ
理解できたようなできてないような微妙な感じだ
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 16:53:57 ID:v+NSQOc30
- ??
モヒカンが1億もっていた場合は1億没収+1億借金→実質2億損
モヒアンが1円ももっていなかった場合は1億借金→実質1億損
ってことか????
何か説明が曖昧すぎて理解できんぞら
普通にゲーム進めていたら1億ボーナスの話なんてあってなかったようなもんだろ
んんんんんんん?最期の直理論のもと考えてみるとこうなるよな
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 17:01:54 ID:K5z+URfY0
- おもーーーーーい
おもいわーーー
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 17:03:38 ID:9wKJTewi0
- >>485
今から説明するので9億円用意してください
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 17:10:35 ID:y1y3WF960
- ・敗者復活戦に来てる時点でみんな2回戦の負債1億持ってる(ナオ以外)
スタート時点
事務局 1億*9人=9億貸す -9億
参加者 手持ち1億(負債1億)
終了時
ナオ 9億(負債1億) その他勝者 0 (負債1億) ミウラ 0 (負債1億) 事務局 -9億
・ミウラに2億渡す
ナオ 7億(負債1億) その他勝者 0 (負債1億) ミウラ 2億(負債1億) 事務局 -9億
・ミウラ、敗者復活戦の1億を事務局に返済
ナオ 7億(負債1億) その他勝者 0 (負債1億) ミウラ 1億(負債 0) 事務局 -9+1= -8億
・ナオ、手持ちの7億を勝者8人で分配、一人8750万
ナオ 8750万(負債1億) その他勝者 8750万 (負債1億) ミウラ 1億(負債 0) 事務局 -8億
・敗者復活戦の賞金、勝者一人につき1250万
ナオ 8750万+1250万=1億(負債1億) その他勝者 8750万+1250万=1億(負債1億) ミウラ 1億(負債 0) 事務局 -8-1= -9億
・勝者が敗者復活戦の1億を事務局に返済
ナオ 0 (負債 0) その他勝者 0 (負債 0) ミウラ 1億(負債 0) 事務局 -9+8= -1億
・ミウラ残った1億で2回戦の1億を返済→ゲームから抜ける
この時点で事務局が1億マイナス、勝者は3回戦に進んだけどナオ以外2回戦の1億はまだ返せてないよという状態
これでいいか
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 17:56:49 ID:v+NSQOc30
- 仮定の話で悪いのだが
あのままゲーム進んでいた場合
直は手持ちの1億没収+1億借金って話になるんだよね?
その場合だと事務所1億マイナスはありえなくないか?
それとも1億は没収されずにすむのか?
そしたら直は別に負けても痛くもかゆくもないわけなんだが
そこらへんが曖昧すぎて意味不明なんだよ
>>489もモヒカンが勝者と同じように負債1億だけ支払って終了してるし
分からないのはそうゆうところなんだよな
何か理不尽に納得させられるというか作者に騙されてる感じがする
俺の頭が悪いだけか?数字上は納得できるが理論としては納得できん
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 17:59:20 ID:sKkU8gFQO
- ナオ、フクナガ、秋山、以外の名前が覚えられん
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 18:14:43 ID:y1y3WF960
- >>490
>あのままゲーム進んでいた場合
どのままだ
>直は手持ちの1億没収+1億借金って話になるんだよね?
何故そうなるんだww
開始時に1億借りて終了時に1億返すのがルールだぞ?
敗者が場に1億置いて帰るってのを、事務局に1億返済して事務局が1億賞金出すと考えれ
9億貸して9億返ってきて1億賞金出す=事務局1億マイナスはどんな場合でも固定
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 18:24:33 ID:v+NSQOc30
- >>492
そうなの
じゃあ別に直は勝たなくても安全圏ってことだな
何であんなに焦ってたんだ
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 22:51:44 ID:t5v8QRjd0
- 思ったんだが、ルール説明終わってゲーム開始まで1時間
んでナオがトイレから戻ってきて必勝法について語ってたらすぐに
ゲーム開始時刻
ナオは1時間近くもトイレにいたの??
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 23:17:06 ID:/8cVUlG+0
- 第3国口座が一億を割ってる奴は(密輸で増やすまで)検査官になる意味がないわけか。
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 23:24:00 ID:zEG/WNVU0
- >>495
一億割ってからは
密輸しようと必死になって泥沼にはまる奴と0円で焦らす奴が出るかな
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 23:38:44 ID:/8cVUlG+0
- あ、勘違い。
第3国に5000万円あればダウト一億の権利はあるのか。
ちょっと頭冷やしてくる。
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 08:48:11 ID:rXNEMA/4O
- ダウト1億は5000万あればできるけど、ダウト9800万は口座に1億4900万ないとできないな
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 16:45:58 ID:aE85m3PQ0
- >>498
オマイ天才!
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 19:27:22 ID:M480bBlh0
- >>494
急に生理がハジマッタから。
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 19:41:17 ID:Xf/kkQEP0
- >>494
秋山と女子トイレに行っていました
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 22:38:05 ID:xr9KojzB0
- いいなあ〜〜
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 23:30:25 ID:AUG1PsRK0
- 照れずに「トイレに行っていました」という台詞を言ったということは、
実際は用を足しに行ったわけでは無いからか。
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 23:37:52 ID:/5NXrWpbO
- なるほど
トイレでイッていましたと
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 00:19:05 ID:PYoRRTxo0
- 何か仕込んできたんだろ
穴にな!
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 00:42:04 ID:GeVr5Rlb0
- なおってどっちが背中かわからなそう
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 01:52:52 ID:kjf4enqu0
- >>506
そんなにムネ小さくないぞ。
ただ、爆乳フクナガの陰に隠れがちではある。
と思って今週号見たら縮んでて驚いた。
パット外してきたのか?
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 02:02:46 ID:2VUsDliG0
- 少数決のときは女性が半数くらいだったが今はナオだけか
女子トイレが自分だけ使えるってのが何かゲーム攻略に役立ったりしないかなーと思った
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 02:08:44 ID:RM2VeBKJ0
- 前回女子トイレで密談することで
誰にも悟られずに7人全員騙すことが出来たじゃん
- 510 :ホッカル(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2007/03/10(土) 02:17:45 ID:9zf9DrG7O
- (;´Д`)ハアハア うほほっ・・・・・・・?!
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 02:23:02 ID:2VUsDliG0
- >>509
あ、そうだっけ?単行本持ってないので忘れてた
>>510
あ、>>1の人だw
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 12:30:56 ID:rxvypmBfO
- この漫画、絵がいいよな。
話の雰囲気にあってる。なんか不安を煽る絵だ。
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 18:16:36 ID:wbT1cvZz0
- 元はなんちゃってエロ書いてなかった?
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 00:05:21 ID:M1X7Ua4eO
- ナオの表情だけでヌける奴はオレだけじゃないはずだ。
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 00:15:23 ID:MynHG0oA0
- >>514
ばれていたのか……
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 00:23:53 ID:SgYS11MV0
- >>513
詳しく
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 00:49:10 ID:WeygUnWiO
- やったー!秋山さんと一緒だー!
で起っちゃった秋山
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 00:58:47 ID:yCvWjFmB0
- 立体感なさすぎる絵だよな
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 01:35:13 ID:yEr4us+Y0
- ぶっちゃけ下手だ
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 11:40:53 ID:SZqnWImw0
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/08/07(月) 11:56:07 ID:jV/FILuw0
>>518話自体がさんもん芝居じゃなくても筋立てが良くてもオマエの悟性力が根本的に欠けてるから不本意に偏屈に捉えようとしてしまうんだよ。まあ俺も大して話の内容を理解もせず期待性が無くて空気扱いにしてたがな。
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 21:55:36 ID:8KqaxcW40
- ドラマが始まる事自体ライアーですだったら天才。
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 11:32:37 ID:oBPmPN7Y0
- >>493
nao.は元々Lに貢ぐ金を稼ぐために敗者復活戦に望んだんでしょ
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 17:47:50 ID:wnJXDvBq0
- Lwwたしかに似てる
nao.ってもうAVやめたのか
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 19:21:02 ID:mOp6g6y10
- 騙されてAV撮られてそうだよな。
「顔は出さないからさぁ」「ホンバン無しだし」
とかね。
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 19:50:57 ID:D2UMQ6Q40
- 顔出しなし&本番なしのAVだったら嘘じゃないw
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 20:41:32 ID:xOvU2MnL0
- 「ひどいっ!騙したのねっ!?」
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 20:43:20 ID:E4mEh65c0
- あーっっあっあっ
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 22:06:23 ID:P1sQWUPg0
- 今日初めて読んだんだけど、
心理戦が物凄くわかりやすいというかなんというか・・・。
典型的な1ジャンル取材で描いたマンガだけど、
この作者の年齢でこれは少し物足りないな。年齢知らないけど
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 22:35:22 ID:SL+ouAFr0
- >>528
それ以上の物語をキミが書くんだ
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 23:11:07 ID:26QPjwyb0
- >>527
笑
流れにあってるなw
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 23:14:23 ID:LyTq7hwp0
- 何度も言うが、さーて今週のオリバは??
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 23:54:56 ID:8MlUjRgu0
- てめえで考えろ豚
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 02:03:06 ID:mwYkzvd50
- ;;;;;;;;ヽ彡' ./ . : : : : : `:´: :ヾ、ミミミヽ
;;;;;;;;ヽミヽ、 / : : : : : : : : : : : : : j;ミミミミヽ
;;;;;;;;;;ミミユ_ f´`;: : : : : : : : :、_: : : r'ミミミミミミヘ
;;;;;!;;;;;;;;ヾ、=' .レ‐i : : ' ̄`'‐、: ゙: : :くミミミミミミミミi 木曜はヤンジャンとバキを読むものだろ・・・
;;;;;;;;;;;;;;;;ミー .i'ヽノ: : : ‐ヽ; : : : : : : : : |ミミミミミミミミi
;;;;;;;;;;;;;ノ!ハ、,r‐'',r'´`/-く oヽ : : : : : : :.ノミミミミミミミミ.i ヘンだぞ
;;;;;'';;;;;;)ヾヽ': : fヾ=-、_)ヽ. ⌒´゙ : : : : : :,jミミ,r‐ミミミ彡| 最近の>>532(はぁと)
;;;;;;;;;;;;;;ナメ` : :ヽi=、; : ヽ_ . . : : :/`i: : : ィぅノ:`':ノノ\_
;;;;;;;;;;;;ミュ_ : : : ノ,>-ヽ、, : .ノ: : : : :.| .): ノ /: : ´//ヽ: :
;;;;;:;;;;;;;ヽミ彡: (.(彡''´: : / . : : : | : :!(/: : : : : :ィi、: : : :
;;;;;;;; .;;ミヽ: : .ノiー ' : : /. /7⌒ヾ、: :|: : : : : . : : : ト、: : :
;;;;;;;;;;;;;| ) : : : :ヽ、こ_: 彡(_ノ-−: :; 、ヽ: : : : : :j'´: : :
;;;;;;;;;;;ノ、: : : : :..::;;/ : )ヾ: :>-‐ :, : :、ィ): : : : : : _,,-'、_: : :
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 07:09:30 ID:8ahW0ATYO
- うぜぇよ、このチキン野郎
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 10:05:07 ID:f+p8GfQU0
- 最近のオリバは大人気ない。
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 12:52:42 ID:+eMVHRS50
- エダには失望した・・・
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 13:30:50 ID:ZHw2HJ/P0
- やはり秋山だな・・・彼に全回審査官やらせたらいいのに
今回のメンバー一覧見たけどモヒカン参加してないのね
残念
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 13:39:26 ID:HXplNVCl0
- この人、野球書いてた頃からかなり成長してるな。今は普通に次回が気になる
・・・前がひどすぎただけって気もするが
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 16:07:51 ID:0cwlCl2t0
- >>537
モヒカンは敗者復活戦でゲームから抜けただろ
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 18:18:28 ID:Fhh2G6ksO
- 秋山たいしたことねーな
あれぐらい俺でも思いつくぜ
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 21:09:16 ID:OfKqdMQN0
- / ̄ヽ、
/ あ l /\
ハ| あ |/ ヽ
. / | | ヽ /|
| そ | |/ |
| う | |
ヽ : | |
\ ∧ /\ ∧ /__
∨ ヽ、/ ヽ/ | /
∧/ ̄ ̄  ̄ ̄`| /
/ヽ| ≡≡ / ≡≡ |-、/
〈(^l.| | |^/
ヽ '゛ 〉 レ'
\ `|| ___ /
<. |\ `ー' /
ヽ| \ /
,...-‐| ` ー‐'l_
/:.:.:.:.:.``丶、._ |_>、
〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:.:ヽ
--/_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉`'ー-、_
 ̄丶、:__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_/ `'ー-、_
 ̄ ̄ ̄ `'ー-、_
●
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 01:08:06 ID:nHnogaXAO
- サトウがフクナガの乳を揉んだ件
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 01:40:16 ID:gmHEN3EN0
- おっぱい揉んでるのワロタ
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 02:13:48 ID:UprXceA90
- 100万落ちてるの見てあたふたしてた彼がヨコヤ。
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 05:01:33 ID:QghLv2wW0
- 今週の心理戦、なんか底浅えな・・・こんなん一週かけてやるほどのものか。
こんなの「こういう可能性もある」って、説明する程度で実際には描写しないか、
2、3ページでサッと片付ける程度だと思う。
金落として相手をひっかけるネタはそんなに悪くなかったが、心理戦のロジック自体は
1回戦ならともかく、今さらやるようなものかと。それも青年誌で。
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 05:58:26 ID:6jDiIeaD0
- >>545
それならキミが今回の話を書き直して載せてみて、ここに
シナリオ形式でいいから
- 547 :ホッカル(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2007/03/16(金) 08:08:34 ID:EFgvLtvhO
- (;´Д`)ハアハア これより面白い ヤンジャンの漫画 ないよ?
- 548 :ホッカル(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2007/03/16(金) 08:15:01 ID:EFgvLtvhO
- (;´Д`)ハアハア ヤンジャンの漫画で これより頭を使う漫画なんて
あんのかよ(笑)
文句言ってるやつは 何様のつもりだ
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 10:24:00 ID:miLSgb2j0
- ライアーゲームの作者はワンアウトを見習え。
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 14:30:15 ID:n2kBpQ0a0
- 作者は作画に専念してワンナウツの作者に原作やってもらえばいいんじゃね?
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 19:58:13 ID:OqaXI22PO
- そうだよ、甲斐谷が考えて忍が描けばいいんだよ
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 20:06:51 ID:pn/UyGO3O
- 4巻でたっけ
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 20:10:13 ID:mlqHTVUg0
- 嘘喰いの展開まだ〜?
殺し合いしよーよ
それかエロ路線走ろーよ
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 00:16:13 ID:i3BdU2ai0
- A「オマエはNARUTOよりおもしろい漫画が描けるんだな?描けないのに批判するな!」
B「漫画描いてみたよ、ほら」
A「なんだこれ、糞つまんねー」
B「ちょっと待て、俺の漫画を批判するのは俺よりおもしろい漫画を描いてからだ」
A「描いたぞ」
B「どっちがおもしろいか第三者に聞いてみないとな」
A「よし、Cに聞いてみよう」
B「ちょっと待て、それはCがおもしろい漫画を描いてからだ」
- 555 :福本&ガモウ:2007/03/17(土) 00:19:37 ID:/RiVLSoi0
- >>546
僕らの漫画を読めばだいたいの合格レベルは分かるだろう?ククク・・・
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 00:34:39 ID:R1Ij6Kf2O
- 誰だエロパロ板にスレ立てた奴ww
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 07:03:04 ID:puDyhCSz0
- ?
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 22:20:31 ID:LeqWnJFA0
- ドラマ化したら人気が出ちゃうやんか。
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 22:36:14 ID:+rGCUq4i0
- ヨコヤきめえw
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 22:59:09 ID:YXD34cC60
- 内容薄いのに展開遅すぎ
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 23:37:45 ID:1/25xeZy0
- テーマ曲はB’zのLiar!Liar!
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 01:13:04 ID:/0rJZ9j50
- オリバは?
木曜はそれだけが重要、ユーアンダースタン?
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 01:14:43 ID:mJgDkdnz0
- 隕石に当って死んだだろ
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 04:21:47 ID:jhDHLGTU0
- テーマ曲は、BOΦWY の Liar Girl だそうです。
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 07:05:14 ID:P9+mZM3fO
- 正直一回戦はオチが定番すぎだからそれで視聴率下がらないか心配
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 16:49:17 ID:iCFTu5GwO
- ねえ今週号読んだ?
なんで名前とかバレたの?
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 20:00:49 ID:SShGHjEM0
- ヨコヤはストカー
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 20:49:25 ID:Grkieb8Y0
- 今週号でナオがキクザワの事をフジタって呼んでるけど大丈夫?
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 22:29:32 ID:GcGOehY50
- 耳がいいんだろ
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 23:33:59 ID:/0rJZ9j50
- マリアは美人だったんだな
で、ネズミを使って臭いかがせてたとかってオチじゃねーだろーな
ありえんぜンな事
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 23:39:03 ID:bssSLxXH0
- 超能力者と当ててやる と言うことで相手を挑発して、フクナガが「当ててみろよ」と強気な発言をしたことから
今までのような0、5000万、1億 というキリのいい数字ではないことが予想がつく
そのなかで0の次に安全策であろう5100万は充分予想がつく範囲 それを先読みしただけだろ
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 23:55:05 ID:ZpVUuUMa0
- 5001万な。
- 573 :ホッカル(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2007/03/23(金) 00:33:43 ID:/nTklnTqO
- (;´Д`)ハアハア 5003万とかだったらどうすんだろな
まあ 漫画 だからな・・・・・・・・?!
しかし フクナガの かませっぷりにワロタ
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 00:39:03 ID:NYKVYHRt0
- 最低100万単位じゃなかったっけ?
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 00:44:48 ID:81rkki0F0
- つーか、1億でも5001万でも1億コールされなかったらOKなのはかわらんだろ。
何考えてんだ、フクナガ
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 00:50:58 ID:NYKVYHRt0
- 1億コールされた場合のリスクが違うだろ
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 01:06:55 ID:qJNimWONO
- 普通は5001万って考えが思いついたら、当然相手がそうくるリスクを考えて、5003万とか5010万とか運ばないか?
1万多くても変わらないだろ。
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 01:07:36 ID:8rNWx/8qO
- 相変わらずヤンジャンヒロインランキングで
カンザキナオはモナコと並び最凶クラスだな
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 01:15:47 ID:Sco6XZF4O
- 100万単位にしないとややこしくなるぞ
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 06:04:16 ID:YP5RzFtB0
- 難しいのに不定期連載
立ち読み派は一回飛ばすとついていけなくなる
ので読んでません
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 07:14:46 ID:j4RdUYpfO
- >>566
1.窓際から相手チームの唇を読んだ
2.ネズミ+盗聴器
3.エスパー
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 09:20:48 ID:qJNimWONO
- >>581
じゃあヘタレが時間たくさん使ったのに負けて「俺はあいつが0だと思ったが一億運んでいた……おかしい!」って言ってたのは?
買収されたの?
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 09:48:30 ID:l/zkSga00
- ってかあいつを騙してスパイに仕立て上げたんだろ。
フクナガが大部屋で5001万と宣言したのをスパイが手信号かなんかで示して取調室に送ると。
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 12:49:22 ID:/5MoV2/l0
- 来週あたりにスパイがいるとか言って騒ぎたてるような気がするけど
それとも「あいつは超能力者だ!」とかお約束の反応するのかな
- 585 : ◆HhTh8Gv36s :2007/03/23(金) 17:35:23 ID:4466uTOU0
-
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 21:44:30 ID:qJNimWONO
- >>583
「きさま……それでも人間か……」
とか言うんだなナオが。
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 22:39:06 ID:sOp0eV3B0
- フクナガだったら裏切り者がいるか
確かめるためにわざと違う金額にすると思ったのに・・・
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 22:47:08 ID:Ad9EWf6r0
- >>586
あたしそんなんじゃない・・・
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 22:52:58 ID:kTgJKz4A0
- まぁスパイだろうな。それだったら本当にクダラナ漫画だね。
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 00:33:30 ID:y15VEEP10
- 肝心のフクナガが相手に内通してたりしてな
いつものようにw
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 01:22:24 ID:t/mhpnGR0
- と見せかけて
「私、フクナガさんを信じます」
で逆転勝利とみた
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 11:52:51 ID:N3a79MIT0
- キーパーソンはエダだ
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 13:41:12 ID:IvP/kcdyO
- 直の活躍フラグが立ちまくりだな
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 14:54:44 ID:qFdz23w2O
- ライアーゲームのスレってすでになかった?
何でふたつもあんの?
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 19:14:14 ID:YU5SceLN0
- たまに野球の話でスレが流されるから立てたんじゃないか?
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 23:59:58 ID:7Ohu2LUR0
- このスレが立ったときにはまだワンナウツが連載してたからな
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 02:39:22 ID:7CBYv24D0
- 駆け引きうんぬんより、毎回騙されて泣いてるナオに萌え
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 04:49:35 ID:7KFgKyNC0
- >>594
こっちは基本的にはライアーゲームという漫画に、はぁはぁするとこなの
向こうは作者の全作品が対象でしょ?
棲み分けだよ
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 21:14:07 ID:dw4T1KZzO
- 今までここが本スレだと思ってた……
つーかハァハァできる程女キャラいねぇだろ……
オカマか?オカマがいいのか?
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 01:35:54 ID:McHSs63L0
- どうして秋山っていつも前半戦は見てるだけなの?
最初から知恵貸してくれたらもっと楽に勝てるだろうに
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 02:39:03 ID:/ztGblS/0
- いきなりスペシウム光線を出さないのと同じ
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 05:41:55 ID:GZPRzLcM0
- >>601
いい例えだ!
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 07:56:45 ID:dJ4Vfq7Q0
- >>600
自分の価値をつり上げて、秋山に従わざるを得ない状況に追い込んでからやった方が
やりやすいからでは。
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 10:25:05 ID:WiJSk7in0
- >>583
マジックミラーで中から外は見えない
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 15:23:09 ID:wZtwbxBF0
- 秋山のライバルみたいなとか言ってたが、
案外、秋山が潰したマルチ系大手の人間の中から連れてきた奴かも知れんな。
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 19:49:53 ID:J7t3jwxG0
- 住人いねーな…
結局超能力は作者もネタは浮かんでおらずこっちが読める方を先に思いついたなw
あとどーせやるなら目をつぶって自分でもいくら入れたか分かんねーよーにするぜ?
なんだよ2万って…
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 07:33:45 ID:Fb6fBLCY0
- スパイ確定っぽいな
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 07:52:20 ID:4YiYM+vZ0
- このスレの趣旨的には
パス成功で「よかったー」のナオに萌え
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 12:30:35 ID:BNsvobX70
- >>607
北が盗聴しているかスパイがいるかの2択だろうなぁ。
これ以外でヨコヤの超能力の種明かしが出来るなら凄い。
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 19:54:14 ID:MvWKmxXI0
- 盗聴は流石に許してないだろ主催者側が
しかし何故に5000万なのか不思議
半端すぎだろ
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 22:01:50 ID:64EZ0/WMO
- 今回でしゃばった奴がスパイだな多分
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 06:15:36 ID:n3bjg5xZ0
- >>611
ヨコヤが検査官として出てきたのは、持って行く金額をみんなで決めた時からだからな。
でもキクザワは来週自分が発見した事をみんなに報告して、納得させないといけないし
残りのゲームの中で、1回でもその方法が使えないと信用されずに使ってくれなくなると思うが。
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 07:29:13 ID:VrT2IuYfO
- (´・д・`)エー
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 13:05:48 ID:LLmDKQB30
- 天啓!!悪魔を殺す悪魔的奇手!!
↓
相談した額と違う額を密輸
↓
ダウト失敗
↓
ヨコヤぐにゃ〜
↓
ざわざわ
みたいな展開かしら。
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 14:05:32 ID:n3bjg5xZ0
- >>609
他の可能性も考えたけど、なさそうだな。
実はATMの残高照会で相手がいくら下ろしたか分かるとか、
机に計りをしかけていて、トランクを乗せた時の重さで判断する。
トランクに1億円入っているか「空」かは、トランクを机に乗せる時の音や、
トランクを持つ時力を入れてるかどうかで分かりそう。
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 20:24:42 ID:RETMShZCO
- ヨコヤって顔気持ち悪くね?
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 22:23:49 ID:HlGh2G8W0
- このトランクは両チーム同じトランクを使っているのかどうかが鍵。
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 22:47:12 ID:7sDv0T33O
- ツンツン頭がスパイなんだろうと思ったけど。
しかしスパイネタだったらありがちすぎだよね。
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 22:52:35 ID:uizZhnl8O
- 三回戦が始まる前に秋山が人を疑えって言ってたけどスパイの伏線だったのかな
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 01:17:51 ID:BlMPZZJ5O
- >>619
秋山がスパイ
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 04:09:50 ID:as0T9uFT0
- >>620
あ、なるほどソレだ。今までのもようやく納得。
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 07:11:50 ID:mNawGWT80
- >>617
細則出る前の週で「各プレイヤーにトランクが渡される」見たいな事書いてなかったっけ
今確認できないから気のせいかもしれないが。
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 10:13:59 ID:xCq6pwoWO
- 大丈夫だ。
ナオの精神的タガが外れれば無敵になりヨコヤの透視を見抜けるはずだ。
- 624 :F.B.I.:2007/04/01(日) 13:19:30 ID:5e3vHtkZ0
- 読唇術だとしたら笑っちゃうわね
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 13:24:57 ID:GXXJ2vyWO
- 夢でライアーのドラマ見てて、ヨコヤは読唇術を使っていた
横で兄が「やっぱりな」って言ってた
お兄ちゃんうざいです><
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 13:50:43 ID:cL8NOk9tO
- 既出だけど鼠に盗聴器はどないでっしゃろ
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 14:49:25 ID:58ASAQrk0
- 鼠がヨコヤだったりするかも
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 15:25:21 ID:RPFfqSxK0
- 鼠が超能力者
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 16:01:00 ID:b/MlF+hw0
- 金をトランクに入れず
靴の底に入れたり 服の隠しポケットに入れるのはルール上ありなの?
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 19:28:40 ID:x5P/uCBo0
- 別にかまわないけどあのトランクの中以外はカウントされないので
全くの無駄。
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 19:41:36 ID:AavlMsSH0
- >>629
カリカリ梅と一緒に入れておけ。
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 21:33:40 ID:Fe7akzCr0
- 保守
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 22:42:19 ID:omfJSyjv0
- 最初の先生から1億ぶんどりは、俺の中では「あっ」と思ってけど、これは
期待外れでない事を祈る。
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 23:18:20 ID:TOpV10LD0
- しかし盗聴だった場合、相手が「相談してる」こと必須だからなぁ
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 23:21:47 ID:s0kn7cqT0
- 最初に2、3回当てとけばあとは自然に合議制に流れる事は予想つくんじゃない?
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 01:48:06 ID:awVJW4hj0
- 今回のジャガーさんはジャンプに載せれるってレベルじゃねーぞ…
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 14:54:11 ID:TkMPfpP7O
- 初期カイジの劣化漫画
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 19:06:19 ID:NoYZQVRv0
- >>637 異議はないが、あれの劣化版であることは恥ではないな。
まあそれなりのクオリティはあると思う
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 19:26:42 ID:i2mFlBtiO
- VIPで未来日記の方がクオリティ高いとかほざいてる奴がいたけどどう考えても
金銀>>>カイジ>>>ライアー>>>>>>>未来日記
だと思うんだ
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 22:05:55 ID:qKaTCRCe0
- 未来日記はヒロインに萌える漫画で
頭脳ゲームを楽しむ話じゃないからな
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 23:43:21 ID:5aeUSqJvO
- 未来日記は、どうやって相手をだましたり裏をかくのかってところには重点置いてないだろ。
分かりやすく推理漫画に例えると、コナンや金田一よりはネウロや少年探偵ダンに近いかと。
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 00:26:27 ID:EQ41zgnV0
- 未来日記?
何それ?新種の打ち切り漫画か?
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 00:36:02 ID:6JHYh2euO
- おっさんに分かりやすく説明すると
内容の書き変わる予言書を奪い合う漫画
ひぐらしみたいなヒロインが暴れるのが見どころ
つーか他は厨過ぎてどうでもいい
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 00:59:24 ID:MaqslBTI0
- うっちゃんなんちゃんが昔やってた番組しか浮かばないぜ
マンガ雑誌はヤンジャンしか読まない
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 01:02:28 ID:6JHYh2euO
- 未来日記は読まなくても全く損しないから大丈夫
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 16:00:17 ID:dARX7cakO
- >>644
懐かしいなオイww
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 16:06:52 ID:r0i7KnpZO
- ドラマの秋山ひどい
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 23:53:47 ID:IlgoYHoE0
- >>643
キン肉マンの王位継承編を思い出した
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 13:51:37 ID:AM1WwGGPO
- >>648は昭和生まれに違いない
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 15:09:54 ID:1u0I/OBb0
- 今生きてるヤツなら8割くらい昭和生まれだろが
工房でヤンジャン読んでるとかキメーし
小→コロコロ 厨・工→ジャンプ それ以降→ヤンジャン
これが理想だな
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 15:14:23 ID:GxOTL9lu0
- 昔だったらそうだろうけど今じゃ 小中 コロコロ.ジャンプ 高 ヤンジャン それ以降 BJ,ビックコミック等 だろ
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 16:26:31 ID:SekFYssLO
- 札束ばらして、そこからグワシっと無造作に鷲掴み、トランクにぶちこむ。
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 20:15:09 ID:1u0I/OBb0
- それ606で俺がスデに考えてる
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 20:29:57 ID:m8Oah6+SO
- 私のお兄ちゃんは23でジャンプ読んでるよ
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 22:59:02 ID:dZCi3Rt+0
- トランクに詰め物をするのは駄目なんだっけ
いっそ「密輸者本人だけが金額を知らされない」ってのはどうかと思ったんだけど
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 17:27:20 ID:fQDXpOGqO
- 皆に必勝法をバラすとヨコヤにも知れ渡ってしまうからキクザワはバラさねーのかな
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 17:29:32 ID:t6tV6/ikO
- 自分に酔ってるんだろう。
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 17:40:40 ID:sGh6N5hq0
- ヨコヤからそうしろという指示が
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 19:48:13 ID:PHOxrwoz0
- 通じてるっぽよな
んで何かほころびから一気に逆転→第4ゲームへ
になるんじゃねーの?
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 23:37:29 ID:ljmvBAzJ0
- まあ確実に騙されてるフリしてはめるって展開は来ると思う
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 00:12:59 ID:CjSYFSiTO
- >>654
すまん…
俺、23でジャンプとヤンジャン読んでる(TДT)
いつまで経ってもガキなんだな俺…
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 00:20:56 ID:k3MfnB8f0
- 34でもジャンプとヤンジャン読んでるよ
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 00:29:59 ID:WqjFvY7z0
- オレは読むのは別に構わないと思う
けど電車とか公の場で堂々と読んでる人はみっともない
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 01:03:55 ID:FGpSthevO
- それって公園のベンチで小説読んでる美人なお姉さんもきもいってこと?
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 11:48:19 ID:9UVymeY1O
- 美人なお姉さんならブブカ読んでてもおk
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 14:21:23 ID:AD8C2IGAO
- ヨコヤの言葉から考えるとやっぱりキクザワと繋がってる気がするな
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 14:34:45 ID:hIBpbroX0
- ヨコヤにどんな探りを入れたかナオが聞いた時、
随分とあいまいな返事してたのも、
実は引き入れられる話をしていて探りどころじゃなかったっていう伏線なのかな。
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 14:37:14 ID:hIBpbroX0
- >>667
キクザワが随分とあいまいな返事してたのも
ね
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 15:09:55 ID:iUoTC3McO
- >>665
BHの山田みたいw
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 22:04:36 ID:XToxfy580
- 個人的に今週号の70P下のコマのナオが好きだ。
どうでもいいけど (´・ω・`)
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 22:06:44 ID:DXBcKXhg0
- これ、今当ててる奴が敵方の人間ってこと?
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 22:09:32 ID:2h0oiZwM0
- >>671
今まで検査やったうちの少なくとも1回以上の間で丸め込まれたのであろう。
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 22:30:40 ID:fTuFXpmOO
- キクザワが裏切っているとすると、
やはり第33話でキクザワが検察官のときに
ヨコヤにそうするよう言われたんだな
だから交渉に10分かかったんだろう
これから先はキクザワが調子にのって
検察する際にキクザワに金を払って金額を教えてもらい
それで一人だけがっぽり儲けるという作戦だろう
でも結局ヨコヤに全てはめられていたということになるだろうね
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 22:37:28 ID:2oWrY48DO
- それで最後は秋山が華麗にシメるんだな
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 22:56:17 ID:/T170iPm0
- ,,:r――‐=、
,r'":::::::::::::::::::::`ヽ,
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::゙i
,..l、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l.、
f rl `'ー‐、---ヲ‐:''"^ドi
tV  ̄`'ソ 'r''"~´ t,ソ お待ちください
`l ~r '''' 、~ ,j ナオのアホの子としての活躍はどうなるのです。
j, `''ー''" ノi,_
,.:イ´ヽ、 ノ三ヽ、 ,/ )`ゝ
,.;:r''"^´::::ヽ、 `''-、,,__,,.:ィ''" /::::::::
, :-='"::::::::,..、:::::::::`ー、 _,,.ィ''"::::::::::::::
,/f'T=―-:(ー'`ヽ、:::::::::``''''┐f:::::::::::::::::::::::::::
/' (」`'''ー-= `゙゙゙ ヽ:::::::::::::::::::i l:::::::::::::::::::::::::::
/::::::::::::ヽ`ー-- ゙i::::::::::::::::::ll::::::::::::::::::::::::::::
. f:::::::::::::::::`ヾ'ー ,r〃 ヽ::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::
.,i:::::::::::::::::::::::::`゙゙゙`''ー( `゙゙`ヽ、,,__::::::::::::::::::::::
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 00:03:02 ID:tXg5BLPmO
- もしかしてアレかフクヤマはベジータか?
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 08:50:27 ID:MXI0jjKL0
- という事はナオはブルマか?
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 09:34:59 ID:X39zChl5O
- 直はチチじゃないの
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 11:49:53 ID:6wlaJKP8O
- 嘘食いとこのマンガって同じ雑誌に連載なんだね
しらんかった
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 00:30:21 ID:+xj9WuE30
- このスレage推奨なの?
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 01:32:10 ID:slSUUiDh0
- どっちでもいいんじゃね?
AGEても誰も注目して無いだろうし…ウザがられる事はあってもな…
住民にも他の香具師にも…
つーか専ブラならトップに来てもあんま意味ねーんじゃね?一覧見れんし俺のは
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 09:52:59 ID:kWVWk6pq0
- ドラマ昨日からと思ってたら来週なのね。
でも特番の逃走者面白かった。こっちを毎週やってくれ。
予告見たが、アキヤマぶさいくすぎないか?
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 12:32:26 ID:len7xJQ1O
- 予告みたけど仮面がおかしかったな
ひょっとことは違うが笑っちゃったよ
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 14:53:04 ID:HLNE/e0uO
- >>682
つ鏡
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 17:39:40 ID:i9iYq5S5O
- 音楽が良いね
中田ヤスタカ
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 23:05:46 ID:kWVWk6pq0
- >>683
単行本の表紙のあの仮面のつもりと考えると
おかしいな。
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 01:17:37 ID:JfjkEdT80
- スパイにしろ盗聴にしろ、宣言と違う金額入れときゃチェックできるよな。
5555万円って宣言しといて、うっかり数え間違えて5556万円入れてたとか言えば仲間に
言い訳も立つし。
まあ次回はキクザワに従うがどうかで一悶着だろうから、やるなら次々回頃かな。
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 18:05:33 ID:GX3QTWCHO
- 今夜のいいともに番宣でライアーでますよ
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 20:07:18 ID:mIeTP4Vs0
- ヨコヤ・・・うーん。読唇術でも使えるんじゃない?
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 21:09:16 ID:ttf9RyA3O
- この漫画面白い?
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 22:53:50 ID:YFgGaqzNO
- この漫画好きだがまさかドラマ化するとはww
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 22:55:36 ID:G1rWbSSu0
- ライアーゲームのいいともにでてる
黒ぶち眼鏡の人
和田 なんて人ですか?
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 23:25:15 ID:ABULwUOC0
- この間休載してたのはドラマのため?
単純にネタ切れしたのかと思ってたんだが
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 23:36:09 ID:xfbGS7obO
- 戸田が可愛すぎておっきした
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 01:12:37 ID:jpTAZLdDO
- 正直、密輸ゲームは微妙。
「少数決」が神過ぎた。
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 02:16:27 ID:tmk26qJV0
- >>693
この作者は連載に休みを挟んで
ネタを考えるってパターンが多い。
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 07:21:11 ID:x75vh8py0
- 俺の勘だとボールボーイが怪しいな
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 07:34:59 ID:jXnhtQ480
- >>697
ちょwwwwwwwwwwwww
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 11:35:33 ID:/yV/vpbLO
- まだ敗者復活戦までしかないから3回戦以降はオリジナルになるのかな。
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 19:07:59 ID:sFSdmGFqO
- ヨコヤは実は渡久地。
野球の次はライアーゲームに参戦。
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 19:32:00 ID:of4HjbJj0
- それない。もう既に少し小物感が漂ってるし>ヨコヤ
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 22:31:07 ID:XDeMYYvY0
- ネズミが逃げてあたふた冷静さがなくなりザコ顔で終わる、に5ペソ
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 22:34:02 ID:9qwlxAhS0
- 少数決ってどうやって決まったんだっけ?
先制して宣言するっていう囚人のジレンマの手法?
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 22:37:54 ID:28aUQbz10
- ナオが脱いで解決した
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 03:26:21 ID:rXPK+kRI0
- 確かこっそり買収してた。
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 21:37:53 ID:KWf8ugOsO
- 新刊はいつ発売ですか?
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 23:05:08 ID:KEEPyvNy0
- ネタバレまだ?
オリバのな!
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 23:09:46 ID:k+G1Fyvd0
- キクザワが浮いた存在に ⇒ キクザワが最終的にヨコヤに捨てられ
ってパターンがミエミエw
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 23:14:39 ID:4QIS6Qvw0
- >>702
じゃあおれあのネズミが本体って方に。
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 06:28:38 ID:ruPQJXVPO
- >>709
首なしヨコヤ「首をはねられて生きている人間はいない……人間ならね」
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 13:44:45 ID:YeSG5d3vO
- そろそろ秋山がシメにかかりますね
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 14:54:39 ID:AQBtsWAU0
- 甲斐谷スレって無くなった?
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 14:56:25 ID:H5pIdueF0
- 甲斐谷忍 総合スレ ONEOUTS LIAR GAME 12
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1175837573/
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 16:02:18 ID:s6WeU4ir0
- あと3週くらいで決着か?短すぎるな、5〜7週か
それとも一悶着からめて伸ばすのか?読めんし…
むしろ嘘喰いやダイバー・イカロスがwktkなんだよな
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 20:52:15 ID:i72v2+PX0
- そこから、大海原やら地雷原やら底なし沼やら巡ってようやく顔が歪む漫画もあるがな。
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 06:50:06 ID:uyMcDf2TO
- 二億九千万って何なんだ?
これだけ人がいるなら誰か分かるだろ。
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 08:17:04 ID:VcHWaPwB0
- 額までは当てられない。
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 15:23:55 ID:8BDA165WO
- 透視と支配がキーワードだよな?
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 15:40:14 ID:RacaJm8sO
- >>710
大冒険乙
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 19:13:32 ID:ZdcMRAPNO
- キクザワがヨコヤのスパイて思うだろうなー普通はなー
俺分かっちゃったんだよね、二億九千万の秘密w
甲斐谷忍は...とんでもないヘマをした
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 19:29:26 ID:YJffFZ5HO
- 実はヨコヤがスパイなんじゃね
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 19:51:12 ID:XMWjfgvM0
- 2億4000万だったら分かったんだけどな・・
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 21:09:13 ID:KRpuSLVU0
- 元々向こうの口座にある金が三億で2億9000万に近いけど関係あるかな。
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 23:45:39 ID:XlGQyPvAO
- 実質の2億4500万は関係あるの?
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 01:10:12 ID:1HTaGzVK0
- お前ら分かってないどころか考えようともしないんだなwwwww
デスノスレの住人の垢でも煎じて飲め
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 01:27:15 ID:caMO8fvN0
- 本スレはカイジでこっちではデスノかよ
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 13:04:34 ID:tAiTsFnIO
- ネタ分かったらツマンネ
ヒント出し杉だなカイタニ
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 18:43:32 ID:Ez0axF0QO
- 今日このドラマやるんだよな?
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 18:59:56 ID:nPHF+8Ru0
- 原作って人気無いんだな。
面白くないのかい?
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 19:47:01 ID:X5L0ZTl/0
- >>729
安心しろ、ドラマよりは100倍面白い。
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 20:13:56 ID:MHCYx8d9O
- >>730
中二病乙
まだ見てもないのにww
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 20:17:17 ID:Ez0axF0QO
- >>730 まあまあそう言わず暇ならドラマ見よぜ
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 20:45:47 ID:TiF98oEhO
- このスレタイ、どうかと思うよ
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 20:54:28 ID:caMO8fvN0
- >>733
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1175837573/l50
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 22:12:15 ID:4Z1tQaahO
- 直を結婚詐欺で騙してたら俺の嫁に出来ますか?
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 23:11:30 ID:Qy2TX5VvO
- はじまったぞ!
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 23:14:30 ID:SEBPqsbD0
- ええと
この地震速報のオンパレードがライアーゲームですか?
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 23:27:46 ID:hwr9GBy0O
- 290Mがなんなのかわかったやつ居ねえのかよ
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 23:28:32 ID:lt7fAUhR0
- オレ原作一話から読んでるけど。なんでこれがドラマ化されたの?
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 23:37:10 ID:SEBPqsbD0
- 簡単に言えば脚本家不足
漫画に頼るしかないのさ
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 23:41:04 ID:c7k3Re270
- 戸田の声初めて聞いたけどこんなハスキーボイスだとは以外
原作のナオのイメージだとか細くて高い声かな
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 23:41:53 ID:M07kdenUO
- あーっあっあっ
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 23:44:03 ID:8F1oqnJQ0
- ドラマつまらなさすぎ・・・・
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 23:44:18 ID:fA2UKexpO
- 原作のナオは処女っぽいけど、戸田はビッチっぽい。
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 23:48:24 ID:W0CR8jz2O
- 秋山役演技下手w
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 23:54:44 ID:M07kdenUO
- このペースで話進めたらドラマすぐ終わるんじゃねぇの?
すでに一巻の半分以上進んでるぞ。
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 23:55:09 ID:2Kxz4okqO
- 残り5分になって見始めたが、これは間違いなく糞ドラマだなww
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 23:57:18 ID:caMO8fvN0
- そして>>747の予感は――
的中する!
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 00:04:02 ID:xygiVgD80
- いろんな意味で実況向きだとは思うけど
結構盛り上がってたぞwww
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 00:04:03 ID:CSweX8eRO
- これも天才の独壇場か
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 00:47:13 ID:JpIf+msWO
- 結論:戸田恵梨香は可愛い
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 00:51:46 ID:evK7mTgPO
- 両極端だね
面白いという人と糞という人
私は面白かった
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 00:58:32 ID:JpIf+msWO
- ドラマはつまらんかったな。
戸田恵梨香が可愛いのならどうでもいいが。
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 00:59:13 ID:CC/oVUkn0
- 結構面白かったぞ。
ナオは原作同様、ムカついたしw
あと一番演技がうまいのはあの恩師の先生だと思った。
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 00:59:17 ID:wXKSWpgA0
- 1回戦
回収時刻変更通知書を偽装→現金回収員へなりすまし
2回戦
チーム形成→1人で3チームに属する裏切り者→回答を公開した上で投票→残り3人で結託→1人がスパイ
敗者復活戦
個別に買収して票集め→値を吊り上げながら票売り→敗者に1億譲渡して救済
こんな感じだったっけ?
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 00:59:37 ID:qgzCiCwR0
- 今日ドラマだったのか。まあドラマとか興味ないしいいか
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 01:03:41 ID:JpIf+msWO
- ドラマはやはり賛否両論だな。
ところで、あのへんな仮面の奴が恐い。
こんなにびびったのは4歳の頃に見た、はくしょん大魔王の壺以来だぜ。
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 01:25:24 ID:bsp+0BsI0
- >>746
途中でラブコメが二、三話入るだろうから、ちょうどいい感じで終るんじゃね
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 01:33:19 ID:evK7mTgPO
- >>758
ねーよww
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 01:45:37 ID:5WeodKof0
- 世にも奇妙な物語に似てた。フジテレビだから?
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 02:23:28 ID:zoLHULaa0
- ・俺たちの戦いはこれからだ
・少数決で秋山だけ勝ち残りで終わり
・ドラマオリジナルの最終ステージで秋山が優勝
どの最終回がいい?
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 02:53:32 ID:obPcXngQ0
- 直と秋山がくっついて入院中の親父も治って何だかんだやって終わり
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 02:57:20 ID:x24w0hhA0
- なーんだ夢だったんだ、そうだよねライアーゲームなんてありえないよね♪
↓
ポストに手紙
↓
終
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 03:05:08 ID:evK7mTgPO
- お前ら馬鹿にしすぎだろ
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 03:16:24 ID:aEck6R8q0
- ふと思ったんだが、キクザワ以外の裏切り者がいる可能性って考えられないかな?
キクザワ裏切りに(読者の)注目を集めておいて、
実はキクザワは捨て駒だった、
もう一人の裏切り者は今はキクザワに従っているフリをしている…とか。
考え過ぎか。寝よ。
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 04:50:19 ID:qMTDlWOMO
- まあ、原作が黒幕の正体とか目的とかわかってないのに、どうやってドラマがまとめるかは見物だな。
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 08:14:03 ID:Cu+NQ8/7O
- 連載開始当初はデスノの二番煎じの読み切り漫画だと思ってました。
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 08:24:19 ID:xx5nWj9j0
- 3回戦の直の「秋山さんと一緒だ〜」とブラック直を見たい。
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 10:00:41 ID:hPcYVK7i0
- >>766
オレは顔に包帯巻いた利根川が黒幕と読んだね
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 10:02:38 ID:CwGdSEvL0
- 今やってる3回戦まで入れるのは厳しいだろうな。
最近TVは特番期間が長いし、誰か書いてたけど11話くらいでしょ。
しかもこの枠って45分だからOPやCMとか外すと実質1話35分くらいだよね。
1回戦 →2話分・2回戦 →4話分・敗者復活戦→4話分 って感じか?
2回戦以降は人物多くなるし、説明部分が多くなるからゆったり作らないと
原作知らない視聴者はついて来れなくなる。
あとは原作にないLGTのエリーとかがどう絡むのかわからんがそれで途中
1話分くらい増やせるんじゃない?
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 10:45:04 ID:oDhKr04M0
- 何気に今週のナオが黒い。
「キクザワクソなんていいませんから」って笑顔で言うかw
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 11:20:03 ID:fqGTkE950
- 女優はまあがんばってたが、男の方は大根だね。
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 14:47:39 ID:ItLwMNKB0
- ライアーゲーム面白そうッスネ。だけどさ、何で二回戦で秋山参戦出来ちゃってるのという風に思ってるの俺だけ?
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 14:53:11 ID:XPmCyFiF0
- >>773
参加証の譲渡はいくらでも可能
そのかわり譲った人間は賞金の放棄
受け取った方は以降負けたら負債を背負う
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 14:58:24 ID:Xlgs1HG70
- 小学生がなだれ込んできてオメガウザス
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 15:59:35 ID:fva233q70
- まさかあのライアーゲームがドラマになるなんて想像もしなかったな・・
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 16:54:15 ID:jBLb3fe90
- 宣戦布告の直がかわええ。
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 18:13:57 ID:hrk/nrYtO
- ラスボスはタケユタカ
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 18:26:33 ID:apypQh37O
- 秋山は貧乏だったのになんで院まで行ったのかな
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 19:47:22 ID:q/CrvmlG0
- >>779
高卒?
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 19:49:49 ID:CwGdSEvL0
- ヒント:母親の死
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 19:52:53 ID:CwGdSEvL0
- あ、質問の意味を間違えたなw
母親が「心配しなくていいから好きなだけ勉強しなさい」とか言っただろう。
実際学費は借金から出てるようだが。
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 19:58:15 ID:zoLHULaa0
- >779
それが一番の疑問
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 20:23:45 ID:2O1RJ0th0
- 秋山くらい頭よかったら奨学金やら授業料免除やら使えば大丈夫でしょ。
ドラマ結構よかったねぇ。原作を大事にしてくれていると思う。
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 20:41:01 ID:iLFjphvTO
- >>766
同意。
ドラマの進行に左右されて、原作がgdgdになるのはかんべん・・
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 22:07:53 ID:/qSB2XXJ0
- ドラマ観た。
なんか秋山が変なアウトローキャラになってて秋山ぽくない。
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 22:18:04 ID:c1zQrvz50
- 秋山頭悪そうだったね。
1回戦のオチは変えてほしいな〜、すごい寒いことになりそうだ。
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 00:06:12 ID:v+frxjOz0
- ドラマは色彩のおかしさばかりが目に付いたな。
交番の中とかまでとんでもない色、なんだあれ。
ナオの部屋もデスノートのミサミサの部屋かと思ったよ。
同じ女優って事で、わかる奴にはわかるウケ狙いにしてもやりすぎじゃないのかな。
全5回くらいの短期ドラマ?
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 00:13:53 ID:MNiURcVm0
- 全11回
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 00:14:18 ID:pEIII1zTO
- 不思議な色彩良いじゃん
若い人はああいうの好きだよ
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 11:10:27 ID:kStfBVrQ0
- フクナガはやっぱりカバに丸刈りになってもらうしかないだろう・・・
秋山さんはもうちょっと髪型似せれば上手くいくと思うんだけどなぁ
直にも切って欲しいし
あと、出所する時に変なおっさんがマスコミを翻弄させて
裏から秋山出てくるってのが無かったね
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 11:17:40 ID:pEIII1zTO
- >>791
髪型は別に気にならない
戸田ちゃん可愛いから
変装がなかったのは一回戦のオチだから出さなかったと思われ
初回はまずまずの視聴率でした
良かった
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 11:26:33 ID:+/76jaMo0
- (;´Д`)ハァハァとかスレタイに入ってるからエロゲのライアーかと思った。
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 11:44:56 ID:VknIGFVdO
- >>716
ヨコヤが検査官としてゲットした金が2億9千万円(+4万円)。 キクザワと共闘してるのでは?
このゲームはフクナガが言ったように完全に個人戦。2人だけでガッポガッポというのが支配ということでは?
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 18:00:32 ID:ODNHFpmf0
- >>489
今更で悪いけど、やっぱり敗者復活戦おかしいよ
2回戦でのことを考えると、敗者が場に1億置いて帰るというのは、その分が負債として残るって意味じゃないの?
負債にならないという説明は一切なかった以上、そう考えるのが普通だと思う。
それだと、ミウラを完全に救済するには3億必要ってことになる。
作者が素で間違えたんじゃないかな?
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 18:09:26 ID:cnoFXeuhO
- お前達は作者に騙されてるんだよ
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 19:01:59 ID:JNPei/Tq0
- >795
もしかして、敗者の負債プラスナオにむしりとられた1億って考えてる?
別の角度から考えてみよう。
駆け引きしないで、全員一致で「ミウラをリストラ!」って一発で決まったとする。
ミウラは貸し付けられた1億を場において敗者として去る。負債1億のまま。
残り8人で1250万ずつだけどナオが取って、ミウラに渡す→負債ゼロ。
ナオ以外の7人は貸し付けられた1億を事務局に返して、2回戦での負債1億のまま。
これでいいんじゃね?
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 19:21:12 ID:4xxImy5m0
- >>791
カバちゃんはどう女装しても男にしか見えない
IKKOもおすぎもぴーこも同様にオネエ言葉でゲイってだけでは
女に見えないから説得力無い
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 20:41:25 ID:ODNHFpmf0
- >>797
全然よくないよ
それだと、ミウラの2回戦の負債が清算されない
敗者は貸し付けられた1億を場に置くってのが、事務局に返済するってのと同意の場合にしかこの理屈は成り立たない
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 21:04:47 ID:JR/e1fh40
- 何で敗者復活戦以外の負債まで救済してやらなきゃなんねーんだよ
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 21:42:18 ID:JNPei/Tq0
- >799
3巻読み直してみた。確かにおかしいな。
つまり、勝者8人からは貸し付けた1億回収するのに、敗者からは回収しなって
ことになるわけだからこのままだとダメだ。
敗者の分は回収しないってことがもしかしたら途中どこかにさりげなく入って
るのかもしれんが、最初と最後の説明だけだと成立しないね。
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 21:54:51 ID:28Ffi6Rg0
- >>799
敗者復活においては「場の1億返還」と「返済」同意だと思うよ。
だってそうじゃないと直の言う「このゲームは事務局が損してる」が成り立たない
敗者1名が1億返した後もう1億払わなきゃいけないんなら事務局は損しない事になるからな
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 22:01:55 ID:28Ffi6Rg0
- 連投だが敗者復活戦じゃ事務局側も「敗者は1億の場代を置いて退場」としか言ってない
つまり敗者復活戦では「負けたら借金を背負わされる」じゃなく「負けたら二回戦での負債を抱えたまま終わる」ってだけ
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 22:06:11 ID:JNPei/Tq0
- >802
うむ、その通りだ。
だが、795はあの表現でそこまでの意味になるのか?と言ってるんだと思う。
2回戦でも「敗者はネームプレート=1億円を場に置いて退場」と言っている。
そしてそれが借金1億を背負う意味になってる。
だから今回は違うと言う説明が無いと、という事なんだがそれしちゃうと
後の展開が見えてきちゃうし・・・
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 22:12:11 ID:ODNHFpmf0
- >>802
うん、そうなんだよ
ただ2回戦みたいに、「必ず回収します」みたいな表現はないけど、それを否定もしていない
2回戦を経験した参加者なら、あの説明では場に置くイコール負債にプラスだと思うんじゃないかな
事実フクナガはこのゲームに負けた時の損失は1億だと言っている
ナオだけが読者にもわからない情報を持っているとも思えないし・・・
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 22:25:59 ID:28Ffi6Rg0
- >>804
レロニラがそう言った後わざわざ直は
「敗者はどうなるんですか?」と聞いている
そしてレロニラはしっかり「貸し付けた一億は返してもらう」と言ってる
これは明らかに「1億円を場に置いて退場」とはまた違う意味を持ってる
しかし分かりにくいのも確か
どう考えたって同じ意味だろって感じもある
けど甲斐谷も言い訳のしようはある
完全な間違いとかじゃないな。ずるい気はするが
まあ二回戦メンバーもただの敗者への救済とハナから考えて参加してたかもしれないし
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 23:42:53 ID:ODNHFpmf0
- >>806
ナオが確認している事で、余計おかしくなってると思うんです。
2回戦では、ナオが確認したからこそ、「必ず回収する」、「貸したものは返すのが常識」、などと答えているだけで、
確認しなかった場合説明したかは定かではない。
誰も確認していない敗者復活戦では、あえて否定しなければも同じ意味だと誰もが考えると思う。
さっきも書いたけど、ナオを裏切る相談の時点で、フクナガは負けた時の損失は1億と言っている。
しかし途中で、サトウが票を売って負け抜けを画策の時点では、負けても負債は増えないことになっている。
想像だけど、作者が途中で、正直者としてのナオの存在意義を確立するために、オチを変えたんじゃないかな。
そこで単純に間違えたのか、気づいてたけど無理にやりきったかのどっちかだと思う。
作者の無理を通すには、
1、読者の知らないところで、負けても負債が増えないという情報が出回った
(勧誘時に一部の人にだけ教えていたのが広まる、途中でバンカーに確認した、秋山が情報を持ってきたなど)
2、ナオが救済した気になってるだけで、実はミウラは救済されておらず1億の借金に苦しんでいる
のどちらかしかないと思います。
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 00:45:34 ID:j+ysibtJ0
- 戸田ちゃん最高だが、結局は糞ドラマで視聴率が低いと予想する。
テレビ東京かMX等の独立系局で放送したほうが似合っている。
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 00:50:44 ID:ugyW5/5G0
- 敗者復活戦は負けても借りた1億返すだけだったら全くのノーリスクじゃん。
二回戦負けた奴ら全員参加すればよかったのに。
って、行くまでどんなゲームか分からないのか。
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 00:58:14 ID:ZFepifbQO
- フクナガがKABAちゃんとかだったら視聴者全員こいつがXだって気付いちゃうだろ。
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 01:03:34 ID:WVrZ0qb/0
- かといって女にオカマ役をあてがうのも難しそうなんだよなあ
オカマ役を了承したとして、ボウズのかつらってできるんかな
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 01:10:43 ID:ugyW5/5G0
- 別に坊主にする必要もないだろ
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 01:26:43 ID:WVrZ0qb/0
- そーですね
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 03:34:15 ID:CoZZwpk30
- 初めから坊主の奴を使えばいいだろ。
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 04:19:03 ID:ugyW5/5G0
- 実はニューハーフでしたってドラマでやると難しいよな
ニュースキャスターのときも女には見えても何か違和感あったんだよな
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 16:33:20 ID:ZFepifbQO
- やっぱ視聴者騙すんなら、女の役者使って実は男でしたってのしかないのかな。
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 16:45:12 ID:1TZoNO2Z0
- 単純に女装(または男装)でしたでいいと思う。
そして女装よりは男装のほうがいいw
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 18:44:47 ID:2WaklZWA0
- 声でバレそう
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 19:09:29 ID:xI++Elsw0
- >806
推理小説とかでも、手がかりの提示とかのキズを単行本・文庫本化の時に加筆
訂正するのはよくあるから、週刊連載時とコミックスでどこか変わってるかも
知れないね。
(マンガでもJOJOのツェペリの家族の話とかあるしね)
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 21:53:35 ID:lyhjWgby0
-
ヨコヤは透視能力があるとかなんとか言わずに、
黙って「ダウト1億」と「パス」を繰り返してれば
秋山に疑念を持たれず、かつ無駄な慰謝料を払わずに
最後まで煙に巻くことができたんじゃないかな。
あの超能力があるような演出は、勝つためには必要なかった。
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 22:07:18 ID:Ecq7Rq5kO
- ドラマの話はこっちで
ライアーゲーム-LIAR GAME-既読者専用スレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1176609657/
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 22:11:49 ID:CWc1N8bD0
- まぁ彼がヨコヤとは限らないかも
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 22:12:42 ID:GkxFSBOE0
- 全員ヨコヤ○○さん
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 22:58:14 ID:u1fU6Z6l0
- >823
ゲートキーパー、FSB、アウトルックエクスプレス
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 00:09:47 ID:qfDvuTEd0
- >>820
それも利用して、もう一策あるんじゃない?
そうでもなきゃあまりにしょぼすぎ・・・・
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 03:17:01 ID:maESq8eHO
- 誰か、3回戦のルールを詳しく教えてください
最近読みはじめたが、さっぱりわかりません。
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 06:40:51 ID:633wB/KW0
- http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1175837573/5
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 09:13:38 ID:kbFmDPI10
- 気になる事として、2回戦に進んだ人間の手法を知りたいな。
若い女の子が4人程居たが、あんな年端もいかない女の子が
どうやって相手から現金を騙しとったのか知りたい(後は爺の手法も知りたいねぇ)。
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 14:08:20 ID:ywqHsSzpO
- とくにタカダミチコの満額奪ったのが気になる。
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 14:59:56 ID:qfDvuTEd0
- 敗者復活戦コミックで読み直してみたがちぐはぐだな
秋山の戦略は、敗者に負債がプラスされない場合、フクナガが少し悪知恵を働かせれば破綻
最悪マイナスになる場合もありえるな
2回戦での秋山の「最悪のシナリオで進んでいる」って台詞も結果的に読者を煽るためだけの無駄な台詞だし、
読者をだますのに必死で、肝心のシナリオが穴だらけになってる感じだな
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 18:43:09 ID:ayRMI6tk0
- >>828
ヒント:若い女の子
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 05:50:21 ID:MlF9ZbGT0
- 話としてはまあまあ面白いが、この作者の絵の下手さは素人レベル。
表情とセリフが合ってないし、表情のつけ方がマニュアル通りで画一的。
表現力が乏しいので全部一緒に見える。
既存の漫画の絵を横に置いてそれを参考にしながら描いてそう。
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 10:21:19 ID:WBbm+bsvO
- 同じ下手でも福本は表情で感情が見て取れるようになっているからいいんだよな
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 10:27:18 ID:fIdyxz470
- 今週の秋山の助言だが
たった一万多く入れさせるより
丸々一億円入れさせたほうが得なんじゃないの?
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 10:40:17 ID:n+tBuiGwO
- >>832
お前はどこのどなた様なんだよw
何もできないくせに文句ばっかいいやがってw
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 10:57:14 ID:c3alYnea0
- 今のところ単発で他のスレには書いてないから巣が特定できない
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 10:59:07 ID:Z9AoPQyMO
- >>834
一億にするよりも、一万だけ違う方が周囲への説得力が増すだろ。
相手のダウトの数字は完全に読めてる、何もかも分かってるって事が伝わりやすい。
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 13:24:01 ID:w15v1FWSO
- 俺はこの漫画の絵、好きだけどな。
無機質な感じが話に合ってる。
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 13:28:05 ID:StpoH+LcO
- 崩れ方は半端ないよね
秋山とか、かっこいい時と気持ち悪い時とあるし
でも最初に比べると良くなった
特に直はめちゃめちゃ可愛くなった
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 14:36:23 ID:A2ZjmMLvO
- たしかに直はかわいくなったな。とくに目が
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 14:38:07 ID:MRRC91zp0
- >>830
>秋山の戦略は、敗者に負債がプラスされない場合、フクナガが少し悪知恵を働かせれば破綻
>最悪マイナスになる場合もありえるな
意味不明
それに最悪のシナリオは進んでいたじゃないか。
なおの電話をきっかけに秋山は打開したんじゃないか。
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 15:35:38 ID:rhoC6SaN0
- >>829
タカダミチコは秋山を参加させる為のライアーゲーム側の人間だと思っていた時期がありました
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 16:16:12 ID:y6Axl2E40
- ドラマ化のせいで安っぽい糞住人が増えて最悪だ
昔のマイナー漫画の頃が良かった
過疎スレの方がスレとしてはいいんだよ
雑レスばっかで有用な情報は一つもねえ
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 16:20:06 ID:tgej8b1r0
- 作者としては、ドラマのおかげで収入増えてウハウハだろうけどな
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 16:25:53 ID:pYYukyc30
- ワンナウツもドラマ化しようぜ。
日本テレビだと放映できそうにないけど。
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 16:26:38 ID:RN7tUHq50
- >>841
フクナガが票を買うとは限らないだろ?
フクナガはあの時点で1億6500万持ってる、敗者の負債が増えないなら二回戦と合計で-3500万でゲーム終了
8千万で票を買えば、その時点で勝ちぬけても-10250で三回戦へ
3回戦でのリスクを考えればそれでいいと考えてもおかしくない
で、フクナガが票を買わないとなると、秋山としては、10回目の投票でフクナガに入れるしかなくなる。
それで他のプレイヤーに売ることは出来るだろうが、値段の調整は必要になるかもしれない。
さらに、ナオが3億5千万を獲得したことを確認した時点で、フクナガが売りに走れば、プラスで終了もありえる。
この場合、最悪ナオは4000万以上の負債を背負って3回戦に進むことになる。
2回戦の最悪のシナリオは、秋山も言っていた通り、8人の組が2つ出来ていて、
膠着状態になり、さらに秋山がすでに落ちてる場合だと思われる。
こうなったらもうどういう結果になるかわからないからな。
フクナガがXなのは感付いていたらしいし、ずっと観察してた秋山なら、
チームを作るため奔走してる事ぐらいわかっただろうから、最悪どころか予想通りの結果と言えるんじゃないか?
逆にそうでなければ、最初の選択で唯一思い通りに動かせる駒であるナオと同じ回答をするのは不自然。
確信がなければ、念のため別れておくんじゃないかな。
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 16:42:03 ID:MRRC91zp0
- あー歯医者復活戦の話ね。
あれは凡作で、3回戦も凡作の匂いが出ているからな。
フクナガが大借金して終了せず、自分を過信して次で取り返すキャラと見抜いたからこそだろ?
実際に見抜いた通りだし。
そういう可能性を問題視すれば、1回戦1億負債⇒連載終了という最悪のシナリオもあるしな・
>2回戦の最悪のシナリオは、秋山も言っていた通り、8人の組が2つ出来ていて、
>膠着状態になり、さらに秋山がすでに落ちてる場合だと思われる。
ここが決め付けすぎだな。
落ちてく者がみな安心したように部屋を出て行った。
「8人の組が2つ」じゃない異様さがここで読み取れる。
そのほか、会場に来たでぶ、小切手発言などトータルで考えてカンパした。
秋山が福永の全作戦に気づいたのは最後の最後。
今週号でも気づいたのはヨコヤ+キタザワという計算があったからだしね。
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 17:09:23 ID:jKR+jonU0
- ヨコヤのシナリオ通りなら9111万が言い当てられたわけだけど
その後のキクザワはどうやって立ち回る予定だったんだろう。
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 17:18:40 ID:RN7tUHq50
- >>847
2回戦、敗者復活戦共に秋山にやられて、それでも自分を過信って・・・
どっちにしろ、かなり危険な綱渡りには違いない。
>可能性を問題視すれば、1回戦1億負債⇒連載終了という最悪のシナリオもあるしな・
そりゃそうなんだけど、この手の知能戦を売りにする物語で、相手が馬鹿だから勝てましたってのはお粗末だな。
個人的に、最後の逆転のトリックだけは、絶対の物であって欲しい。
>ここが決め付けすぎだな。
確かにもっと悪い状況はあるかもしれないが、少なくとも実際に起こった状況よりは悪い。
フクナガ以外の奴が裏切っていて、一回目で落ちるってのが最悪かな?
>秋山が福永の全作戦に気づいたのは最後の最後。
確信したのは、でぶが来た時点かもしれないが、感づいていたのは最初からだと思われる。
フクナガ以外の奴が裏切ってる可能性を切ってるのは、フクナガの怪しい動きを観察した結果だろ?
それ以外、1回目で秋山、ナオ、フクナガを同じ回答にする理由がない。
私が言いたいのは、トリックと、そこにいたるまでの経過が不自然だってこと。
ここを徹底しないと、読者には推理が困難になり、魅力が低減する。
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 17:42:44 ID:rhoC6SaN0
- まぁあの状況じゃ即取り立てがくる3000万以上の確定した借金背負うよりは誰だって3回戦進出選ぶんじゃないだろうか。
それだけ返すアテがあるならともかく。主催者がヤバいってのは感じてるだろうし。
2回戦については何がいいたいのかよくわからないな・・・
あの現状を考えれば一応最悪のシナリオで合ってるような
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 18:18:48 ID:RN7tUHq50
- >>850
まあフクナガがどっちを選ぶかはわからないんだけど、票を買わないという選択肢について冷静に考えれば、
さっき書いたプラスで終わる方法は、簡単に思いつくと思うんだ。
その後はチキンレースのような状況になるんだろうけど、プラス収支で負け抜けの可能性は高いと思う。
まあ、実際に起こったような、最高の状況じゃなくても、ナオが負債を負ってでも3回戦に進みたいという
強い意志があったなら、それでも問題ないんだけどね。
2回戦の、1回目の投票の前の秋山の状況を整理すると、
フクナガが3チーム作っていると感づいていた場合・・予想通り
感づいていない場合・・2つのチーム対策、フクナガ以外の裏切り者対策に備えてナオとは別の回答をしておくはず
なにも考えていなかった場合・・必勝法ではないと最初から気づいていたと矛盾、もしくはただの運任せ
となると思うのですがどうでしょうか?
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 18:21:32 ID:4Z0RWJQ/O
- 北からやーってきたー 密輸人やーってきたー
北から 北からぁー お金がやってきたぁー 私はーそれをパスして受け流すぅー
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 18:24:32 ID:MmqQs1aQ0
- やっぱスパイか
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 18:33:14 ID:A2ZjmMLvO
- ヨコヤ「これで勝ったつもりか秋山?」
とか言いそう
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 18:42:08 ID:B3dI07rX0
- 端数まで言い当ててる時点でコレがジュブナイル物じゃないと知ってれば
読者の誰もが自然と行き着く予想そのまんまだよオイw
いい意味で読者裏切れんのか?
今までの構成休暇期間はなんだったんだ
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 19:00:22 ID:rhoC6SaN0
- >>851
フクナガが票買わない場合、自分の3500万借金と引き換えにナオ自爆にはもってけただろうけど、
やっぱ買わない方に考えるのは不自然じゃないかな・・・
てかフクナガがプラスで終われる方法がよくわからん・・・何やったらできる?
フクナガが買わない→秋山が最後にフクナガに入れる宣言→みんな買いに走る→どさくさにまぎれて売る とか?
まぁ秋山とフクナガなら一応はフクナガの方が不利な立場だし先に折れそうだが
2回戦はちょっとうろ覚えな部分もあるんでコメントし辛いが、
Xが3チームに所属してるパターンは予想される中で最悪のシナリオ、でも一応想定内にはあった じゃ駄目なんだろうか
確証はグラサンとの取引で得た訳だし
まぁしょっぱなナオと同じ回答なのはたまたまか、X=高確率でフクナガに決めてたからどうでもよかったとか。
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 19:12:52 ID:1Sozomyh0
- >>851
1回目の投票の前にはフクナガが3チーム作っているとまで気づいていないだろう。
→敗者の表情の違和感、ナオの電話で最終的に判断。
ただ、「小切手」の件があるからマークはしていただろう。
→分かれないのだから。
フクナガが3チーム作っていると感づいていた場合・・そこまで考えていないはず。怪しいレベル。
感づいていない場合・・フクナガが怪しいのだからフクナガと同じ枠にいる事で対策していることになる。
なにも考えていなかった場合・・矛盾はしないだろう、それでも不敗法なんだから、あえて必勝法と言ったのは仲間を信用させるため。
普通に読めば
グラサンではなくフクナガは怪しいが、3チーム作ったとまで気づいていなかった
が正解だろう。それでいて、フクナガと最後まで同じ選択肢という対策は採っていた。
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 19:29:12 ID:A2ZjmMLvO
- >>857
3チームに気付いてなかったというより、
3チームあるかもしれないが確証はないってくらいじゃないか?
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 19:39:24 ID:RN7tUHq50
- >>856
フクナガが票を買わないとなったら、ナオは自爆。
このまま、チキンレースになれば、マイナス額が多く、取引に時間のかかるナオが不利。
最悪フクナガは、時間ぎりぎりに1億1000万くらい出して他のプレイヤーから票を買えばいいだけだからね。
そうなると秋山は、フクナガ相手に安く売ろうとするか、
10回目でフクナガに投票すると宣言し、他のプレイヤーに売るしかない。
7千万での購入が実質収支0になるって理屈が通じるのは、7人中6人まで
1億で売るのなら残り2人のどちらか、7千万なら最後の一人に、フクナガがそれより安く売りつければいい
あれだけ堂々と売ってるんだから、その辺は見てればわかりそうなもの
秋山がそれを見越して金額を調整してきても、ナオのMチケットが4億9千万を超えた時点で動けばいいだけ
(さっき3億5000万って書いたのは間違いでしたすいません)
Xがフクナガだとしても、必ずしも裏切るのがXだけとは限らないんですよ。
つまり1回目の発表後の最悪のシナリオは、フクナガ以外の女性の中に裏切り者がいた場合。
また2チーム存在し、最初の投票で秋山が外れる場合も、かなり悪い状況。
どちらの場合も、ナオを別回答にしておき、電話でアドバイスすれば、最悪の状況は防げるとかもしれない。
なのにそれをしないって事は、X=フクナガ=裏切り者、になるとほぼ確信していたと思える。
となると、秋山のあわてぶりと「最悪のシナリオ」という台詞が不自然になる。
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 20:13:23 ID:1Sozomyh0
- >>858
そうだね。
>>859
>なのにそれをしないって事は、X=フクナガ=裏切り者、になるとほぼ確信していたと思える。
ここが強引だね。
X=フクナガ程度、それで後は、Xとしてだましている実績+人間観察力で、フクナガのみマークという決断。
全ての可能性を考えたらどんな作戦にも穴がある。
2回戦についてはそれなりに考えれらた作戦で成功も収めてるんだからいいのでは?
まったく穴のない作戦を考えてから、発言してくれ。
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 20:24:02 ID:OwJM3bEm0
- なんか不通すぎて逆に予想できなかった。
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 20:28:33 ID:RN7tUHq50
- >>857
普通に漫画を読んで、秋山の反応を見ればその通りだと思います。
ですがそれでは、不自然な点があると指摘しているんです。
それに、2チームできていた場合は、不敗ではありません。
いつまでたっても決着の付かない、最後に残った4人はどうするでしょうか?
何回も引き分けが続けば、どんな馬鹿でも2チームに気づきます。
そして4人で話し合うことになるでしょう。
その中に、3回戦に進むという人がいればいいですが、いなかった場合、
両チームで賞金を分け合い、分配するも赤字ということになります。
もし騙そうとする人がいて、それが成功した場合、丸々1億マイナスの可能性もあります。
>>860
確かに、少し強引かもしれません。
秋山自身、フクナガの3チーム作戦やXの他に裏切り者がいる可能性にまったく気づいていなかった可能性がありますからね。
ですが、他にナオと同じ回答をした合理的な理由が見つかりません。
まあ、演出上の都合なんでしょうけどね・・・
>まったく穴のない作戦を考えてから、発言してくれ。
まったく穴のない作戦はないんじゃないんですか?
ですが、ナオと別の回答をしておくことで、現状よりはるかに穴は小さくなります。
1回目と2回目の間は電話できそうにないので、その前に作戦を伝えておく必要がありますが。
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 20:50:18 ID:rhoC6SaN0
- >>859
これは難しいな
フクナガ単独最下位→フクナガ買わない→秋山フクナガに投票宣言→売買開始
この時点で7000万以下でフクナガと秋山で値下げ合戦が起こるんだろうが
・フクナガは3500万以下だと赤字だがどこら辺まで値下げるか
・フクナガへの投票量とフクナガの残り票と売れる票の限界との関係
とか色々考えないといけないしな
何もしなかった場合の時間ぎりぎりに〜は止めようがないし
頭痛くなってきたので誰か頭がいいフクナガの立ち回り考えてくれ
X以外は裏切っても契約書あるから意味なくね?
裏切ってメリットがあるのは偽名が使えたXだけだし。
まぁ他にも他人名義で参加してる奴がいたらアウトだが・・・そこまで考えるべきかどうか
>>862
確かにXが何も考えてなくて2チームだったらどうするんだろうな
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 20:59:48 ID:1Sozomyh0
- >>862
ここでいう不敗というのは、
そういう事は含まずとりあえず不敗だということに気づいてくれ。
そんなことは皆わかっている。
あくまで必勝法といい、それで2回戦を乗り切れればよしと考えたんだろ?
それくらい、漫画、レスを読み解いてくれ。
>ナオと別の回答をしておくことで、現状よりはるかに穴は小さくなります。
そうとは限らない。
それはX=フクナガとうすうす気づいていた秋山の判断もあったんだろう。
フクナガは扱いやすいナオと一緒になるのを希望すると予想
だから男男女女の組み合わせでフクナガ・秋山・ナオ+α(自動的におっさん)にしたんだよ。
案の上フクナガはナオと一緒希望→秋山はフクナガを最後までマークしたい。
男女チームがいいと理論的にフクナガに提案→のませる。
実際それが甲をそうしてフクナガを泳がせて2回戦を勝ち抜いたじゃないか。
天才詐欺師の設定の秋山ならそこまで考えていたと考えられる。
それより、1回戦で別れるときに秋山を別チームにしなかったフクナガが詰めが甘いとわかる。
これが不自然なら1億いきなり送りつけるライアーゲームが不自然。
負債を背負わせて、強引に回収?そんなことできるなら拉致して強制労働でもなんでもできるじゃないか?
神様視点(読者)でみてあら探しにしかとれないよ。
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 21:05:19 ID:1Sozomyh0
- >>863
確かに2チームの穴はあるが、あの時点で最良の方法を取ったんだからいいんじゃね?
2チームの穴があるからその作戦取らなければ、
1チームになり、そのチームが勝つのを指をなめてみてるしかないわけだから?
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 21:10:18 ID:1Sozomyh0
- >>862
>不敗ではありません。
永久に作戦を続ければ、不敗に変わりない。
気づいてウンタラは作戦をやめるということ。
不敗の作戦を途中でやめたら不敗で無くなるのは当然じゃないか?
たとえ1チームの不敗作戦でもトチ狂ったやつがみすすれば不敗じゃなくなるし。
あくまで、ミスなく永遠に続けたら不敗作戦だと言っている事に気づいてくれよ。
あんたのいう事は1回戦のナオと秋山が分かれなかったことより遥かに矛盾している。
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 21:26:12 ID:w15v1FWSO
- 驚いてるナオの顔が怖い
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 21:50:34 ID:/40lI3hm0
- >>839
絵に関してはソムリエやそれ以前の方が素直な描き方だったよね。
だんだん癖が強くなってる。
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 21:52:08 ID:tyWD37Gn0
- 今回本当にスパイだったら本当にくだらない
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 22:04:57 ID:RN7tUHq50
- >>863
確かに結構難しいかも・・・
可能であれば、フクナガに買う順番が回ってきた時点で考えるといっていったん場を離れ、
その間にまだ買っていない5人のうち一人と契約。
自分は買わないと宣言するから、秋山がフクナガ投票策で売り続けた場合5千万で買ってくれ、
プラス、売るのを止めた場合、最後に8千万で売ってくれとかできればいいんじゃないかな
偽名に関しては、秋山自身がそうなんだから、当然思い至るだろうし、一応警戒しておくんじゃないかな。
契約の仕方はよく知らないんだけど、漢字を別のにするとかじゃ無効にはならないんだろうか?
>>864
とりあえず不敗ってなんですか?
ゲーム的に言えば勝者は一人だけだし、
金銭的に言えばマイナスになれば負けだと思うんです。
永遠にゲームを続ければ不敗なんて、現実的ではないと思います。
最初の計画だけでなく、トータルでゲーム終了までの流れを考えてみてください。
というか、コミックを読み直してみたら、不敗なんて言葉でてきてないんですよね。
フクナガが秋山と分かれようとしなかったのは、無理に分かれようとすれば怪しまれると思ったからじゃないですか?
最後の組み合わせの時の、成り行きからして、決定権は秋山にあるようなので、詰めが甘いとかの問題じゃないと思います。
そして、決定権があれば、あなたの言うナオを残す意味もありませんし、
フクナガからすれば、首謀者の秋山と通じているナオは、不気味な存在だと思いますよ。
個人的には、組みたがったことすら不自然に感じます。
なのに、そこまで予想してナオを残したって理屈はちょっと無理がありますね。
それよりは、2チーム対策に別回答にしておいた方がいいと思いませんか?
裏切り者がフクナガじゃなかった場合でも、秋山と同じチームになる可能性が上がりますし、いろいろ保険になります。
そりゃ、ライアーゲーム事態がかなり不自然ですよw
でも、流石にそこまで言うつもりはないです。
私は、この漫画が好きですし、あら探しと言えばそうなるんでしょうが、
ゲーム戦略上の意図と、作者の演出上の意図とを、別に考えて読んでいるだけです。
できれば、それが一致してくれればいいのにとは思ってますが・・・
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 22:28:29 ID:1Sozomyh0
- >>870
秋山の作戦は、永久に仲間が半分に分かれ続けること。
これを不敗作戦とよんだ。
それでいて862は作戦の内容を覆して不敗でないといったから
それはおかしいといっただけ。
現実とかいうそういう問題でなく、作戦自体は不敗作戦で間違いないと思うし、
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 22:35:48 ID:XnU81Gep0
- >>870
不敗という点だけで意見を言わせてもらえば、>>871が正しい。
現実的とかそういう問題でなく、不敗作戦は不敗作戦だろう。
こんなことを言ったら必勝法って世の中に存在しないことになる。
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 22:37:51 ID:hRQ/4glM0
- >>870
おまえ、客観的にみて不自然だといいたそうだが
すげー主観はいりすぎ。
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 22:39:27 ID:W0DLRBO/0
- >>871
>>872
>>873
に同意。
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 22:39:28 ID:ioKrrbYq0
- >>870
どこが不自然なんだかさっぱりわからん
別に、分かれても分かれなくてもどっちでもいいところだと思う
- 876 :えろにか:2007/04/19(木) 22:41:08 ID:41/2jyv10
- >>870
がライヤーゲームに参加してたら最後の投票でモヒカンみたいになっているはず
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 22:41:28 ID:TyElYkAh0
- >>871-875
ちゃんと読んで意見を変えすおマイら優しいな。
俺は、あんな長文見たくも無い。
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 22:42:24 ID:37REdc7c0
- >>876
っていうか、一回戦で一億失っているはず。
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 22:42:48 ID:RN7tUHq50
- >>872
ただの論点の違いですよ。
永遠に別れ続ければ決して負けないのはわかっています。
ただ、実際そうなった場合、どうするかまで、考えるかどうかの違いです。
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 22:44:28 ID:W0DLRBO/0
- >>879みたいなのを屁理屈というわけだ
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 22:45:57 ID:iArXDvtM0
- >>879
だったら、不敗作戦がまちがいでないだろ?
不敗を否定することないだろ?
>>866に謝れ!!
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 22:47:53 ID:RN7tUHq50
- あの・・・・あまりに判り易すぎますよ・・・・
ごめんね、怒らせたみたいで。
ただ議論が好きなだけなんです。
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 22:48:37 ID:r5NUtIoo0
- >>879
あの作戦の不敗を否定した時点で
皆がお前の言うことがただの屁理屈だと思うんだよ。
まず自分の書いてあることに矛盾がないか確かめろ!
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 22:50:16 ID:uYrekcHT0
- >>870
たしか、不敗とは書いてないけど、必勝でなく負けはないことくらい書いてなかった毛?
記憶違いならスマソ!
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 22:53:13 ID:FPcbQq5R0
- >>870
>フクナガが秋山と分かれようとしなかったのは、無理に分かれようとすれば怪しまれると思ったからじゃないですか?
自分の思い込みを平気で書くが相手の思い込みはきっちり否定・・・・
- 886 :ふくなか:2007/04/19(木) 22:56:08 ID:vSKH9zoW0
- >882
相手の意見を闇雲に否定することは議論とは呼べないよ
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 23:04:36 ID:lpyWUSCb0
- >>882
もういいよ、ウザイから消えてくれ・・・
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 23:09:42 ID:ofgMoTD70
- >>870を読んで不自然と思われる点
ゲーム的に言えば勝者は一人だけ
不敗なんて言葉でてきてない
成り行きからして、決定権は秋山
決定権があれば、あなたの言うナオを残す意味もありません
フクナガからすれば、首謀者の秋山と通じているナオは、不気味な存在
そこまで予想してナオを残したって理屈はちょっと無理があります
この漫画が好き
それが一致してくれればいいのにとは思ってます
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 23:25:32 ID:U+d7/lAEO
- ところで敗者復活戦だが、もしナオ(秋山)が意図的に自分を49票以下になるまで票を売ったら、9億(8億?)持ったままゲーム抜けられたんじゃない?敗者はドロップアウト必要無いし。
ちがうかな?
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 23:33:41 ID:1Sozomyh0
- >>889
できたけど、やさしい心の持ち主のモヒカンを助けるために勝ち残った。
あと、秋山の助けになりたいとか・・・
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 23:35:58 ID:StpoH+LcO
- >>890
それもあるし、ぶっちゃけ直がいないと話が進まないのであって
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 23:38:14 ID:475cOYOh0
- そもそも彼女が敗者復活戦に出る必要性が無かったことをお忘れか。
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 23:42:06 ID:yXojZtcM0
- もうねずみは関係ないの?
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 23:43:58 ID:ofgMoTD70
- ドラマ始まってkら>>870みたいのが出没して困る
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 00:07:43 ID:6H4/G4xC0
- >>870はちっちゃい頃からドラえもんとか矛盾していると言って
楽しんで見ている子供たちから無視されて育ってきたんだな。
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 00:20:06 ID:wKrJxCYo0
- >>889
事務局側が意図する敗者復活戦での儲け方の一つだろうな。
- 897 :870:2007/04/20(金) 00:22:44 ID:DnHky8l80
- >>多くの1Sozomyh0さん
>ゲーム的に言えば勝者は一人だけ
二人の場合もありましたね、単純に間違えました見逃してください
>不敗なんて言葉でてきてない
でてきてましたか?さらっと読んだだけなので確認できませんでした。
まあ、必勝の場合不敗なのででてきていると言えばでてきていますが、それは否定していますからね。
説明不足でしたが、問題は秋山がどう思っていたかです。
必勝が崩れることを理解したうえで、不敗という発言があったかどうかと言うことです。
>成り行きからして、決定権は秋山
決定権はいいすぎたかもしれません、発言権が強いくらいでしょうか。
実際フクナガはナオと組むことを希望しておきながら秋山に一蹴されてますからね。
>フクナガからすれば、首謀者の秋山と通じているナオは、不気味な存在
断言するほどの根拠はなかったですね。
劇中で、フクナガがナオを軽視しているのは見て取れます。
ですが、秋山が早い段階でそれを確認できたかといえば微妙でしょう。
フクナガの視点ではなく、秋山の視点で考えればそう考えてもおかしくないでしょう。
>そこまで予想してナオを残したって理屈はちょっと無理があります
ありすぎます
ドラえもんと、この手の漫画を一緒にしちゃいけませんよ。
コナンを例に取れば、小学生が、事件現場で警察に混じって色々調べてるのや、眠りの小五郎なんてのは
思い切り不自然ですが、そこは目をつむるところ。
犯人確定までの過程や、トリックなどの不自然さは追求するところと言った感じで考えています。
自演がみえみえなのに、返信してしまう自分が憎い・・・
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 00:29:58 ID:dOPqSHV+0
- 君、もう下がっていいよ
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 00:49:09 ID:99AlHYPT0
- >>897
うざすぎ
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 00:50:52 ID:zK+VaEGC0
- >897
粘着質は直したほうがいいよ
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 00:53:22 ID:9iw7TYCnO
- モヒカンを助けたいなら負けてから1億をハイ!ってな具合に
残った金を秋山にハイ!ってな具合に
ふぅ〜、危うく物語が終わるトコだった…。
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 00:54:49 ID:1YfG2vHm0
-
1回戦、敗者復活戦、3回戦。
あれだけ、つつく部分が有り余っているのになぜ一番できのいい2回戦の
しかもどうでもいい箇所をつついているのか判らん。
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 01:30:24 ID:gxMPES4pO
- >>901
ワロタww
どうでもいいけど自分が一番不自然に感じたのは、敗者復活戦に秋山がやってきたことだな
事務局に問い合わせたというのが何とも
まぁ流すけどねそういうのは
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 06:33:02 ID:iBnCu7d10
- ◇―ケイダッシュ
├―アライバル
├―アワーソングス
├―アワーソングスクリエイティブ
├―エスダッシュ
├―ケイダッシュステージ
├―ケイポイント
├―ジャパンアート
├―スーパースタープロモーション
├―ソルシエロ
├―田辺音楽出版
├―トゥループロジェクト
├―ドライブミュージック
├―トレンド
├―パール
├―パールダッシュ
├―ピーチ
├―ルージュ
└―ワンエイトプロモーション
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 07:43:28 ID:wZ1YzASO0
- >>614
3週間前の時点ですでにまんま読まれてたなこの流れ
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 23:03:04 ID:lhY8/cjU0
- 今の興奮した気持ちの評価
時かけ>>>>>>>>>>>>>>>>>ライアー
数日したら同じになるけど
どっちもイイヨ〜
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 00:38:46 ID:GLy3bj4J0
-
>>846-897のやり取りがすれ違いだと気づくのはいつのことやら・・・
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 00:49:06 ID:yXoypJ6PO
- こなあああああああああああああああゆきいいいいいいいいいいい
ねぇ(´・ω・`)?
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 07:34:47 ID:ADH6hY6J0
- >>907
ここってなに話するスレ?
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 09:20:32 ID:GLy3bj4J0
-
>>909
基本的にナオにはぁはぁするスレじゃないか?
それについても、不敗法じゃないってひどい理論だね。
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 12:21:52 ID:ADH6hY6J0
- >>910
だとすると、ほぼ全部スレ違いだなww
どっちにも一理あるだろ、なぜそんなに不敗法に拘るのかわからん
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 13:14:07 ID:nYmRSqnU0
- >>910
一応>1がハアハアな人なだけでハアハアするスレではなさそうだが。
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 13:32:21 ID:GLy3bj4J0
- >>911
そうか、俺には不敗法の点がすげーバカみたいなこと言ってるように思えたから。
不敗法は作戦続ける限り負けないって事なのに、
現実的には不敗法は続けられないから不敗法でないと・・・
そんな事を言ったら世の中に必勝法とか不敗法とかないんじゃないか?
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 13:54:37 ID:ADH6hY6J0
- >>913
世の中は知らんが、この場合はないかもな
秋山は、残った二人が永遠にゲーム続けることを期待してたとでも言う気か?
それどんな拷問だよ
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 13:59:13 ID:/b9WflPxO
- 完全にスレ違いかもしれないが、オオノワタルって誰だ?ドラマに坂本真がオオノワタル役で出るらしいけど。
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 14:16:30 ID:vWVEV3nuO
- オワタ・・・・
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 14:17:59 ID:BO7gOF3e0
- >>913
必勝法とか不敗法とは
一方の情報が欠落した(ミスした、イカサマが見破れなかったとか)場合に成り立つモノであって
本当にそんなモノがあったらゲームとして成り立たない
とはいえ、人間では先読みに限界があるので
完全情報ゲーム(不確定要素が一切入り込まないゲーム、将棋とかチェス)には
必勝法があってもゲームが成立する
また、最善手を打てば必ず先手必勝になる五目並べでは
特別なルール(三三禁止など)を用いて必勝法が無いように対応している
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 14:24:11 ID:H1ZpAgMs0
- >>915
二回戦の登場人物は名前を変えてるんじゃない?
ネタバレになるし、あと競馬関係者ばっかりっていうのも何か問題あったらややこしいとか。
個人的には15番の男かモヒカンじゃないかと予想してる。
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 14:33:14 ID:X9wj3UM/0
- 今回このまま何のひねりも無くスパイだけだったらガッカリだ。
この作者、最初の設定だけは興味を惹く物を用意するんだが、
その後の展開が凡庸で何時も読者の予想を裏切れないよな。
一生懸命頭を捻ってそうだとは思うけど、能力が足りてない感じ。
後、悪役がどいつもこいつも小物系なんだよな・・・
劣勢に回るとチンピラになって、最後は何時も同じビビリ顔。
もう一寸カリスマ性というか、大物感に満ちた悪役は描けないのかね。
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 14:36:56 ID:yXoypJ6PO
- 最終的には事務局が悪役だからな
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 15:14:57 ID:X9wj3UM/0
- ああ御免御免、
ここはライアーゲームのスレだから一寸スレ違いになるけど、
この作者の漫画全般の話ね。<小物の悪役しか描けない
ワンナウツだろうが、太平天国演義だろうが最後まで威厳を保てた悪役を見たこと無い。
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 15:15:45 ID:Aih6BYiL0
- へー
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 15:31:30 ID:GLy3bj4J0
- >>914
必勝方法とか不敗法とか方法論を説いてるのだから、
現実的に無理とかいうのはナンセンスな気がしただけ・・・
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 15:58:53 ID:D1ic1y1r0
- 確かにそうだね
相手が絶対パーとチョキしか出せないじゃんけんなら「チョキを出し続ける」のは必勝法(または不敗法)といえる
しかし、相手がそれを読んでチョキを出し続けたら嫌気さしてグー出したところに相手がパー出せば負けるじゃないかとか
言えば必勝法(または不敗法)でなくなるわけだしな
ただの屁理屈でしかないよな
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 16:09:40 ID:GLy3bj4J0
- 確かに屁理屈だw
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 16:20:07 ID:ADH6hY6J0
- >>923
机上の空論って言葉知ってるか?
理論上の不敗は誰も否定していないだろ
君、>871と同じ人かい?
そもそもの、議論の次元が違うって気づけよな
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 16:24:34 ID:WoP1zuTA0
- >>870の否定のしかたは理論とか通り越してるもんな稿
てかその焦り様あんた・・・藁
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 16:30:39 ID:GLy3bj4J0
- 別に>871じゃないけど不敗だけじゃなくて
秋山が一回目でナオと分かれないってのは否定して
フクナガが一回目で秋山と分かれないのは肯定してる。
これも理論が破綻しているような気もしてね。
結局、フクナガと秋山の戦略上の物語的にこのように書いた方が面白いってだけだろうけどね。
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 16:31:39 ID:0IjqBOM60
- >>926=>>870
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 16:35:45 ID:GLy3bj4J0
- >>926
さらに全部読んでみたけど、
議論の次元を変えたのは>>870じゃないのか?
理論上の不敗の話を不敗ってなんですか?って現実論に変えてきたわけだし。
>>864も多少強引だけど>>870も相手をただ否定して自分が正しいと主張したいだけみたいだな。
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 16:40:03 ID:K1IXY8zD0
- >870読むと一行一行に突っ込みどころがあって面白いっす!
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 16:42:41 ID:jfv2o/PU0
- >>926のあわてぶりは確かに怪しい
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 16:44:46 ID:ADH6hY6J0
- >>928
演出的に面白いから書いたってのは同意
だから>870は秋山の焦りっぷりも、ただの演出で合理性がないって言いたいんだろ?
不敗法に拘るから何がいいたいか判らなくなってるがな
理論破綻の理屈を教えてくれ、演出ではない合理的な理由付けは俺には思いつかん
sageない人を煽ると、sageる単発煽り返しが頻出するミステリーwww
俺は別に870認定でも問題ないですよwww
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 16:51:12 ID:qwVDjD360
- >>928
なろほど、2回目で無理に分かれようとしたのに
1回目で無理に分かれようにしたのは怪しまれないようと思ったてのはおかしいな。
人数の多い1回目の方が自然に分かれられたし
フクナガクラスなら自分の投票は絶対的に勝ち抜けだから
秋山は絶対に一回戦で落とす、秋山とつながるnaoも落としていいけど
扱いやすいから逆に残すのも手か?
まぁ作戦の首謀者秋山は落としておくところだろう。
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 16:59:27 ID:GLy3bj4J0
- >>933
俺も合理的な理由付けは知らんが、
一回戦で秋山とナオが分かれないのがおかしいのは
フクナガが一回戦で秋山と分かれなかったのも同様におかしいと思っただけ。
そこんところ完全否定している感じだからな。
理論的なことを言うのが好きそうだけど合理的展開でないなと感じたのは俺だけ?
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 16:59:33 ID:ADH6hY6J0
- >>930
>870は最初からずっと現実論で語ってるだろ
それに>871が理論的には不敗だって駄々こねてるように見える
>>934
別れようとしても、すでに秋山に目を付けられてんだから別れるのは実質不可能だったでしょ
あんまり食い下がると、明らかに怪しいしな
2回目も、ちょっと言われればすぐ引き下がったのがその証拠だと思わないか?
描かれてないので、実際別れようとしたかどうかはわからんけどな
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 17:06:33 ID:GLy3bj4J0
- >870は現実論と思い込んだけじゃないか?本人がそう思っているかわからんし
>871も駄々こねているけどそれ以上に>870が駄々こねてるしね。
秋山に目を付けられてんだから別れるのは実質不可能だったでしょ
って決め付けはないんじゃないのかな?それじゃ>870とおなじじゃん。
どこが実質不可能なのかまったくわからんしなぁ。
そんで、その理論で行くとナオと秋山が分かれなかった合理的ではない説明が付くしね。
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 17:08:57 ID:NCvA42Pt0
- >936
実質不可能が秋山となおが別れんかった理由かもしれないしな
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 17:10:30 ID:yPzXl7qg0
- 936の言うこと見てると936=870じゃないかと思うよ
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 17:14:23 ID:ADH6hY6J0
- >>935
>>938
ナオとフクナガの立場が同じだと考えてる所がおかしい
ナオと秋山が別れることに誰か反対すると思うか?
>>937
俺870じゃなかったのかw
まあ俺には現実論だと思えたよ
合理的に考えられない人と話をしても答えでるわけないな
>>939
当たりwww
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 17:22:24 ID:GLy3bj4J0
- >>936
RN7tUHq50がはじめに言いたかったのは
>最初の選択で唯一思い通りに動かせる駒であるナオと同じ回答をするのは不自然。
って事だろ?
それに反論されて、RN7tUHq50不敗法ってとこまで子供のように難癖つけてきたわけだ。
本スレで秋山が必勝法と言い出したときにすでに必勝法ではなく不敗法だとレスたってたからなことだからな。
まぁその後の展開は誰も予測していなかったけどね。
>>936の言うように
>最初の選択で唯一思い通りに動かせる駒であるナオと同じ回答をするのは不自然。
ってのも、実質不可能とか展開とか秋山なりの作戦でとかいいわけだ
根本的に俺や>>936や>>971の言いたいことは同じという事になるじゃん。
おれが>>936と言い合うのがあほくさくなってきた。
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 17:27:06 ID:yPzXl7qg0
- >>940
自分が言った>>936的な考え方すれば
秋山となおが分かれない理由なんていくらでもあるよ。
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 17:33:34 ID:GLy3bj4J0
- >>936
(小切手発言で確信を持ち、)秋山がフクナガに目をつけてたのなら、
秋山が自分の思い通りになるなおとフクナガと同じ組になるようにしたということじゃないか?
それが最終的に功を奏しているわけだし。
これで十分合理的な理由になると思うよ。
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 17:36:06 ID:yPzXl7qg0
- >>936は自分の発言で墓穴を掘ったなw
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 17:53:33 ID:ADH6hY6J0
- >>941が文盲なのか、それとも俺の思い込みか
RN7tUHq50が最初に言いたかったことは、秋山の態度の不自然さじゃないのか?
その不自然さを合理的に説明しようとしてたんだけど、
>>857の珍妙なレスをきっかけに、どんどんわけのわからん方向へ
馬鹿は無視すれば良かったのにな
秋山が2回目の別れ方のときにナオに説明しているが、
秋山とナオが同じになることに不信感を抱く人はいても、反対する人はいないんじゃない?
>>943
まさにその通り
まあナオを残したことが功を奏したかはちょっと微妙だが
全てのフクナガの策略にほぼ感づいてたならその通りなんだよ
でもかなり最初のほうにそう書いてあるから、何を今更って感じ
そうすると、その後の秋山の慌てっぷりや台詞が不自然だって話だろ
秋山は実はサドでうろたえるナオたん( ;´Д`)ハァハァならまあ納得
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 18:01:52 ID:yPzXl7qg0
- ここに来て>857叩き・・こりゃ確定だなw
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 18:05:29 ID:GLy3bj4J0
- >>945
秋山の態度ってそんな不自然かな?
記憶の限りでは
1.小切手発言よりフクナガがXでないかと。
2.秋山自身、当初より必勝法ではなく不敗法であると認識
3.複数あるいは3チームあるのを確信したのは4名になってから
4.グラサンを買収してフクナガの戦略を叩きつぶせてホットできたのはかなり終盤。
って事を考えれば不自然じゃないようと思ったけど。
まぁ明日コミック見直してみるよ。
てか、2回戦以外にもっと不自然な点はおおいのにね・・・
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 18:13:40 ID:ADH6hY6J0
- >>946
何を今更
GLy3bj4J0=1Sozomyh0も追加してくれよwww
>>947
君は見てないのかもしれないけど、敗者復活戦についても指摘してる
俺はその前の日くらいの、敗者復活戦の敗者の負債についてどうこう言ってるのも同じ人じゃ無いかと思ってる
少なくとも、2回目の投票後の、焦った様子で
「Xだっ!Xが何かやってきてるっ!」って心の中で思ってるのは不自然極まりない
まあ読めば判るよ
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 18:33:41 ID:GLy3bj4J0
- >>948
そう?
全員が安堵した表情見ていったんでしょ?
秋山がどこまでXの仕掛けている作戦を予想していたかわからんが
2チームまたぎ戦略まで計算していたのなら全員が安堵の表情はおかしいわけだし。
自分の考えた領域を超えたことしてきたと読み取ればいいんじゃないの?
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 18:38:41 ID:ADH6hY6J0
- >>949
ネタばれで、秋山は、1回目の投票後の不自然さで確信したって言ってるんだよね
てことは、2回目は予想通りの結果だよね
もういいからとりあえず読みなおしてきな
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 19:56:21 ID:n8M37h870
- ひとまず次スレは合流だよね
甲斐谷忍 総合スレ ONEOUTS LIAR GAME 12
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1175837573/
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 19:58:46 ID:yPzXl7qg0
- >>951
そうだな、既出の話題を得意げに語る>>780みたいなドラマ厨も出てきたことだしね。
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 20:03:18 ID:yPzXl7qg0
- >>870だった
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 20:28:48 ID:ADH6hY6J0
- >>952
いやいや、むしろ隔離しといたほうが良いだろ
煽ることしか出来ない奴も出てきたことだしね
あっちはちゃんと進んでるから、邪魔しちゃ悪い
てかID変えて煽ってるのばれてないとでも思ってるのか?
指摘したとたん単発がほとんどいなくなって変わりにyPzXl7qg0が出て来て無意味な煽り
レスのタイミングも近いし、自演するにしてももうちょっとうまくやれよな
無関係の方々、スレ汚しすいませんでした。
このスレ終了後、ライアー関連には書き込まないようにします。
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 20:31:58 ID:yPzXl7qg0
- >>954
最後までこれだ・・・
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 20:33:57 ID:ADH6hY6J0
- >>955
まあ同じ穴の狢ってことで、一緒に皆さんに謝ろうぜ^^
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 20:36:46 ID:yPzXl7qg0
- もしかしてこいつ真性か?
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 20:57:20 ID:6K/boNY20
- ホッカル次第でいいんじゃね?
- 959 :会ォ:2007/04/22(日) 00:16:17 ID:EFahYe4m0
- 秋山にもあのネームプレートが配られたのか?
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 00:23:00 ID:3E5tvEeV0
- 違います。
来週説明されるハズなんでしばしお待ちを。
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 00:25:50 ID:KWVey+4qO
- 原作とは展開違うかもしれんけどな。
というかドラマの話ばかりだがドラマ専用のスレはないのか?
立てても過疎るか。
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 01:00:24 ID:8QZ94EmC0
- テレビのほうにある。
フクナガと、ダミーにされたグラサンの15番を足したようなキャラがいたな。
原作とは名前は変えるかもしれんが、その後の行動を見ればどのキャラに相当
するかはわかるけどそれはいいだろ。
トリックを大幅に変えたら多分成立しなくなるからそこはいじれないだろうし。
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 01:51:24 ID:t5oYUGFN0
- ドラマスレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1177170130/
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 12:07:05 ID:V1oRdRpK0
- なんだよ、2巻読み直したけど、普通じゃないか?
第1ゲーム後に2チーム、3チームの戦略を確信
第2ゲーム後に予想通り「Xが何かをやってきてるっ」ってあせったわけだ。
2チームか3チームわからんから何かであってもおかしくないし、
22番の買収策がたってないからあせった様子にも納得。
不自然極まりないってのは「チーム戦略」を「何か」といっていることなのか?
それともモットすげー事見落としたかな?
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 14:07:34 ID:P9MdTx5H0
- >>964
小中学校の教科書を見落としてる
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 16:36:41 ID:ls5yywLL0
- 読み始めたけどナオうざすぎ
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 16:58:25 ID:6T6BzPDQO
- この漫画の作者って競馬好き?
登場人物の名前が騎手の名前を少し変えた名前だったりするんだけど
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 17:31:10 ID:tRBhcE6L0
- 偶然じゃないかな
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 17:31:17 ID:LdpvSDkI0
- 当初はこれがドラマ化されるなんて思わないでよんでたよ。しかも単発的な
掲載だったし・・
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 17:45:00 ID:IHQLGcw/0
- 俺も話聞いた時はよく企画通ったなーとオモタよ
- 971 :シリコン:2007/04/22(日) 19:22:26 ID:aGtulkbTO
- >>967
それwikipediaに書いてある
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 10:51:17 ID:cWLbTfTG0
- ドラマ視聴率いいじゃん
作者うはうはだな 良かったな甲斐谷
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 11:23:33 ID:muEduC360
- 後番組はワンナウツで。
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 12:08:34 ID:NwBUSx4e0
- >>951
誘導するな('A`)
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 12:14:39 ID:muEduC360
- 複数立ててもしょうがないんじゃないか?
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 14:37:36 ID:YYruYT700
- ただ>>950や>>964みたいなのが出てくるといけないしな。
>>950は最後まで勘違い
>>964は最後まで勘違いたたき
その他大勢で煽りとか本スレで出てきたら最悪だな
- 977 :870:2007/04/23(月) 15:01:38 ID:NL44OM8c0
- >>976
君のわかりやすさは異常だな
とはいえ一部自分の非も認めたから一歩前進だね、おめでとう^^
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 20:29:02 ID:DbLiVXTz0
- >>870がいない方のスレにいくよ。ウザいし。
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 22:15:53 ID:Pd4dKGaP0
- 敗者復活のミウラって
2回戦で一億の負債があり、
ゲーム中借りた一億を使い切る、
さらに一億の小切手を場におかなければいけない。
で合計3億の負債になるんじゃないの?
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 22:48:09 ID:3vjisdd30
- 795から読んでくれ
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 01:24:21 ID:x/0koNF20
- >>978
俺もそうする。粘着質嫌いだし。
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 01:56:34 ID:qOXs7ZGf0
- >>978>>981
出来ればあなた方もいないスレにいきたいのですが無理なんでしょうね……
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 03:02:18 ID:x/0koNF20
- >>978>>981がいないスレに行きたいといいながら
>>978>>981がいるスレに書き込み
なんだこの矛盾
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 09:42:12 ID:3LTfnv9ZO
- >>982にはとんでもないヘマをした
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 10:16:56 ID:C+rECBz30
- 少数決なスレだな。
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 10:39:40 ID:phk4gtEHO
- さぁて埋めようか
- 987 :871:2007/04/24(火) 11:06:38 ID:qOXs7ZGf0
- えっ??
自分のは矛盾じゃないの??
粘着質が嫌いなのは自分がそうだからなの???
984は顔真っ赤だから文章変なの????
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 13:14:54 ID:CCU5XpTB0
- >>870>>888
一回目で秋山とフクナガが分かれなかったのはなおの意思があったと思われる。
二回目の時、秋山と別れたくなかったとか描写なかった?
フクナガってなおみだっけ?とも仲良くなって一緒にいたかったはず。
なおはあのなかでリーダー的でなおの一声でそれなりに決まりそうだからね。
秋山が無駄に動かないタイプだしね。
オール立ち読みで記憶違いだったらスマソ
- 989 :988:2007/04/24(火) 13:21:38 ID:CCU5XpTB0
- >>870>>888
一回目で秋山となおが・・・だ
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 13:30:52 ID:RmbkMenV0
- 直「秋山さんと一緒に行動したい」って言ってますね。
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 13:53:10 ID:x77foIDN0
- >>954約束守れよ!
そんで本スレでは不敗法は一般的に使ってるから来ない方がいいよ、どうせもぐりこんでくるだろうが
最終的に>964に反論もできずに嵐行為か。。。
- 992 :954:2007/04/24(火) 15:08:13 ID:qOXs7ZGf0
- >>988
あったと思いますよー
秋山も別れるのが残念だって言ってますしね
でも、最終的に秋山の判断には逆らえないので、理由としては弱い気がします
やっと得られたまともな回答にちょっと感動w
>>991
このスレ終了後って意味が判らなかったのかな?
理論的には不敗法でしょ?
理論と現実をごっちゃにするのは馬鹿の証拠ですよ
>964についてはあれが自然な反応だと思える人には何を言っても無駄ですし、スレも残り少なかったので諦めました
どこまで言っても、会話がかみ合わない人と言うのもいるものです
早い段階で気づいてたけど、反応が面白かったのでついつい書き込み続けてしまいましたw
あなたの大好きな2回戦にけちをつけて悪かったね、今まで遊んでくれてありがとう
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 16:28:33 ID:VzNUKLHF0
- あはは、>>992以外誰もごっちゃにしてないのに笑える。
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 16:34:08 ID:eAHwqmYc0
- そだね、理論的に間違えていないのを、現実的に無理だーとか最初に言い出してたな。
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 16:37:42 ID:deS8V3320
- もう、いいじゃないか
不自然の件は自分の勘違いかもって認め始めてるし
不敗法の件はお互い間違えてるわけではないと言ってるわけだし。
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 16:40:46 ID:x/0koNF20
- >>870
>とりあえず不敗ってなんですか?
>ゲーム的に言えば勝者は一人だけだし、
>金銭的に言えばマイナスになれば負けだと思うんです。
>永遠にゲームを続ければ不敗なんて、現実的ではないと思います。
>最初の計画だけでなく、トータルでゲーム終了までの流れを考えてみてください。
>というか、コミックを読み直してみたら、不敗なんて言葉でてきてないんですよね。
こいつの事か・・・
確かにあほ発言満載だな!
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 16:48:59 ID:gqStYygs0
- >>996
久々笑った!
勝者が二人いる可能性もあるのは置いといて、
不敗なんて言葉でてきませんって、コミックに出てない言葉は書いちゃいけないのかよ?
けっきょく消防的な負け惜しみなんだね。
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 16:51:14 ID:x/0koNF20
- 例の箇所の不自然さがわからん。
嵐まくったのに>964に対してレスはないけど
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 16:52:40 ID:gqStYygs0
- そんで自分は秋山がなおと分かれないのはおかしいて理論的に語ってるんでしょ?
- 1000 :870:2007/04/24(火) 16:53:56 ID:tkNcvwMq0
-
僕があほでした!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
221 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★