■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
甲斐谷忍 総合スレ ONEOUTS LIARGAME 11
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 16:03:09 ID:4Usu4OaB0
- 前スレ
甲斐谷忍 総合スレ ONEOUTS LIARGAME 10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1152973375/
テンプレは任せた
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 16:10:31 ID:k5O9C5nIO
- >>1
ワンナ乙
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 01:50:57 ID:/9F4sXNgO
- あまりの人のいなさに捕手
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 03:33:53 ID:KdUcfnBZ0 ?BRZ(1001)
- 最終巻読了。
nobody wins, but I!→with or without you
鳥肌が立った。
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 03:46:04 ID:wnXUB8Bt0
- 連載長かったから結構絵変わったよね
最終話の回想コピーの「これぞ究極のポーカーフェイス」がすごいアホ面に見えて
一瞬何のギャグかと
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 12:53:41 ID:Bzg/2rLC0
- 渡久地は?
渡久地の胴上げは!?
ピ〜
噴いた
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 16:31:45 ID:0r7R9r5G0
- 書き足しが多くて結構読み応えがあったな。
そして顎骨折は最高だw
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 20:15:48 ID:Z/bSH2QE0
- 城アラキの新連載の作画がキユでワロタ
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 13:15:03 ID:H657T71s0
- 3日前にこのマンガを知って、3日間で15巻までいっきに買った。
今日、19巻まで買って帰ります。
凄い、面白い。
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 15:17:59 ID:D7aIlzoqO
- 児島の回想
「鬼になれ」
ピキーン
で泣いた
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 19:07:25 ID:wykr3kw10
- 今日買って来た
先にLIARGAME3巻から読んだんだけどLチケットでてきて笑った
しかし最後全くトーア出てこないっての少し寂しい終わりかただったなぁ
優勝時にはいなくなってるって分かるキャラだけに胴上げされてる所とか見てみたかったけど
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 20:30:18 ID:SulypDoh0
- 甲斐谷はもちろんのこと最後まで顎骨折にやられた俺がいる
渡久地の胴上げはwwww?
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 20:31:17 ID:72qjOQI70
- ラストは少々がっかりだったが顎が笑えたので良しとする。
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 21:43:01 ID:/AylR/Pr0
- 球界のドンの肩と頭に秘書がwww
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 01:30:10 ID:fwEfqS9K0
- この人、公式サイトとか無いのか
最近ハマって一気に著作品を全部揃えてしまった
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 06:40:28 ID:Ss5u0JOe0
- あれぇ?mixi に顎骨折コミュがないぉ??
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 23:54:26 ID:GHHVBg9X0
- しかし、ライアーゲーム3巻の方はどこの本屋も最低一冊は置いてるんだけど
ワンナウツ19巻がどこにもなくて参った
既刊もなぜか回収された後のごとく置いてない所が多いし
あのキャラを出した所為で圧力を受けたのかとか勘ぐってたよw
ワン○ンマンとかより余程生々しいしなぁ
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 03:38:43 ID:RSuMNfvo0
- 俺ん家の近所の本屋には15巻までは全巻揃ってるのに
その後は1冊たりとも置いてないぜ!
発売日に行っても4巻連続入荷すらしてる気配が無い
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 21:14:12 ID:1eaOffHR0
- >>11
それは俺も思った
ちょっとあっさりしすぎ感がある
ナベツネの優勝後とか描いて欲しかったな
っていうか最終巻、ナベツネとの電話のやり取り以降渡久地全く喋ってねえwww
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 22:38:29 ID:lf5PGhUfO
- あげまーす
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 22:51:16 ID:KzCFBtM9O
- http://blog.duogate.jp/aaaa/
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 03:33:14 ID:3JPhfYGY0
- ムシャ ムシャ
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 22:42:42 ID:WDtKgHVc0
- ブックオフにねーぞ
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 23:46:00 ID:HLzyQCHU0
- ナオたんのお尻は熟していない青い梅のようにキュッとしまっていて(凝縮されている、とも
言う)、でもサラサラスベスベで、そして芳しいんだろうなあ・・・。そんなナオたんのお尻に、
漏れの沸騰したかのような熱を帯びて、ビンビンにそそりたったペニスをギュ、ギュと押しつけて
みたいんだよ。
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 19:32:37 ID:FVWs31XF0
- >>24
よぅし そんなお前には つ【ビッグママ】
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 21:23:26 ID:HwfQOj290
- 球界のドンワロス
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 21:52:18 ID:d7mJdrMI0
- 最近ハマって全巻一気読みした、面白いな
ただ彩川消えてからがちょっと尻すぼみというか、弱い感じがしたかも
連載当時、このスレで一番盛り上がったのはどのエピソードだったの?
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 22:03:18 ID:WCzcatMa0
- 最終巻の表紙めくったら最初に出て来る児島の表情とポーズの微妙さ
に吹きそうになった。
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 12:02:40 ID:5rd+AjTT0
- 少年誌で短期連載とかONEOUTSドラマ化とかないかな
古本屋や満喫どころか新書ですら全刊探すのに苦労するから、知らない人は知る機会がまるでなさそう
出版社は本離れとか煽ってる暇を面白い漫画探索にあててほしいもんだよ
とらのあなHPは紹介してるから偉い子です
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 23:05:06 ID:UQelGAMc0
- >13-14
psycho!
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 10:55:17 ID:cVDq1foF0
- >>29
なんかの間違いで深夜アニメ化とかしねーかなー、とか俺は思ってる。
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 11:26:53 ID:im9Bjli90
- LIARGAME 3巻を読んだ。
どうしても、最後のお金の分配のところで計算が合わない。
敗者復活の参加者が9人。
最初に渡されたMチケットは、一人1億なので、全部で9億。
しかし、ゲーム終了後、最後にナオが分配したのは、
一人に2億、あとの八人に1億ずつなので、全部で10億。
9億-10億=-1億
もしかして、ナオは自分の分を貰わなかったのか。
それなら、「全員が2回戦と同じ状態で進出」というのは、
間違い。もしくは説明不足な気が。
誰か教えて。
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 13:08:18 ID:9pFF2sFx0
- キチンと読めばわかるぞ。
ナオは8人に「2回戦と同じ状態で進出」できる分しか渡してないのだよ。
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 13:29:03 ID:Y+ug6tJlO
- ちゃんと読め
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 13:44:29 ID:jdAEazO/0
- ONEOUTSもっと注目されないかなー
漫画レビューでは一位なのに、、、
ttp://www.manngareview.com/mannga_ranking.php
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 21:20:20 ID:7YylvM7s0
- モヒカンイイヤツじゃん!とか思ってたから助かってほんとよかった
ていうか甲斐谷先生がモヒカン助けたいと思うよう心を操ったんだろうな
>>31
ワンナウツはアカギと同じ枠で重厚に仕上げてほしいね
ライアーゲームはドラマ化すんじゃなかろうかと思ってる
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 00:45:48 ID:PC/f6fgD0
- DVDになったときのおまけ要素もあるのにな〜
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 01:08:56 ID:FfUK2Wag0
- ライアーゲームとの扱いの差は掲載誌なんでしょうかね。同じ集英なのに
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 10:22:14 ID:e4d0SR3+0
- >33
ありがとう。言われてきちんと読み直した。
だけど、やっぱり分からない。
>ナオは8人に「2回戦と同じ状態で進出」できる分しか渡してないのだよ。
「2回戦と同じ状態で進出」というのは、
勝った8人が貸し付けられた3回戦の場代「1億」を、ゲーム終了時に返せることだと思ったんだけど違う?
ゲーム終了時にナオのところに集まった額は9億。(1億×9人分)
で、負けたモヒカンにナオが「2億」渡してしまう。残ったのは7億。
8人いるのに7億しかないと、7人しか場代を返済できないじゃないかと思うんだけど、
一体オレは何を読み飛ばしているんだろう?
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 11:16:40 ID:vbmdesFzO
- 鳳凰の爪!
- 41 :32:2006/11/03(金) 11:21:51 ID:e4d0SR3+0
- >39は自分です。
ついでに訂正。ゴメンナサイ。
誤:勝った8人が貸し付けられた3回戦の場代「1億」を、ゲーム終了時に返せることだと思ったんだけど違う?
正:勝った8人が貸し付けられた敗者復活戦の場代「1億」を、ゲーム終了時に返せることだと思ったんだけど違う?
- 42 :33:2006/11/03(金) 13:34:18 ID:sanHAdv80
- では解答。
賞金のことを忘れてはいないかな?
敗者の1億円を勝者8人で分ける。つまり1250万円づつだ。
各々場代の1億を払わなければいけないから、−1億+1250万円で、8750万円の負債。
つまりナオは、7人に8750万円づつ渡せば「全員が2回戦と同じ状態で進出」になる。
ナオの所持金は
9億+賞金1250万−(8750万×7人)−ミウラに2億−場代1億=±0
ちとわかり辛い説明ですまぬ。
- 43 :32:2006/11/03(金) 14:32:47 ID:e4d0SR3+0
- >33
丁寧な説明ありがとう。
賞金のことは忘れていないよ。
でも、そもそも「賞金」というのは、9人のMチケット1億、つまり9億分を勝者8人で分けることにより、
一人頭1億1250万になって、そこから場代1億を返した残りのことだよね。
つまり、賞金も含めて、原資は9億しかないんだと思うんだけど、どうだろう。
>42でしてくださった説明では、原資の9億に対して更に、
賞金の1250万*8人分=1億がどこからか降って沸いているので、
原資が10億になってしまう。そこがわからないんだけど。
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 14:21:20 ID:RHcqb4+p0
- 天海はファーストだけどブルックリンも見た感じファーストかな?
もし日本シリーズにいってたら天海何処守るんだろ?
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 16:34:44 ID:Djnzizyz0
- つー
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 04:23:37 ID:kWJMqLG50
- こう言えば>>43はスッキリすると思うぞ。
「敗者復活戦の敗者が置いていく1億は賞金と場代を兼ねている」
例えば2回戦だが、負けたら賞金用に1億を置く。そして、それを借金として事務局に返済する。
最初に1億借りたとはいえ、「賞金用に1億、それとは別に場代も1億」の計2億を敗者は支払っていたわけだ。
つまり、敗者復活戦の敗者は、「借りてた一億を賞金として置くだけで、返済しなくても良い」ということになる。
これが、増えた1億のカラクリ。まさにボーナスステージ。元金減らさなきゃ負けてもノーリスク。(2回戦の分の借金はあるが)
- 47 :46:2006/11/05(日) 05:10:31 ID:kWJMqLG50
- >>46
×つまり、敗者復活戦の
○しかし、敗者復活戦の
「つまり」ってどこにもかかってねぇヨ・・・
- 48 :32:2006/11/05(日) 09:32:28 ID:DPx1BmEa0
- >46さん、ありがとう。
つまり、敗者復活戦の敗者は、「借りてた一億を賞金として置くだけで、返済しなくても良い」ということになる。
そうなんだよ。最初、「敗者は場代を返済しなくていい」とおもってたんだよ。
それなら、「プレーヤー全体で1億得するボーナスステージ」という説明もあう。
だけど、それをくつがえすかのように最後、ナオはミウラに、
「このゲームの場代1億と、2回戦での借金1億」を清算するように、2億渡す。
つまり、敗者が場代の1億の返済義務があることをナオは語っているんだ。
ここが辻褄が合わない。このナオがミウラに2億渡す行為が、間違いなんじゃないかと考えてる。
これでは、結果、、9億借りて9億返すだけで事務局は損しないし、プレーヤーのボーナスにならない。
場代を返済しなくてよいなら、2回戦の借金分、1億を渡すだけでいいし、
それなら、原資9億、支出9億でぴったり計算があうように思う。
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 12:02:46 ID:42muEWOW0
- >>17>>18
電化製品見に行ったついでに秋葉原のアニメイトではGANTZの横にひっそりと19巻があった。他の巻は置いていなかった。
の方が逆LIARGAMEに店員に聞いたら売り切れって言われた。
とらのあなは、ONEOUTSの方は結構抜けていた巻があったけど、基本的にそろえている模様。
探したけど、のLIARGAME方が無かった。
アキバで以外に人気なんだね。LIARGAME早く読みたい…
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 15:06:04 ID:AS9tMn0uO
- >>48
何も覆っていない。2億「しか」渡してないからだ。
これが2回戦と同じルールであったなら、現段階で無一文の敗者ミウラにナオは3億渡さねばならない。
@賞金用に1億(ゲーム開始時に借りた1億で支払う)
A事務局に1億返済(賞金として使ってしまったため)
B2回戦の負け分1億
の3億。しかし無一文の状態から2億しか受け取っていないということは、
@かAのどちらかを事務局が負担したコトになる。
結果としてそれで済んでいる以上、「敗者は場代兼賞金の1億のみで良い」以外の可能性はありえない。
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 21:16:20 ID:dEwpY6Zk0
- >>44
巨人が4番ファーストを集め過ぎて
ペタジーニやマルチネスにレフトやらせてたから
そのノリでブルックリンをレフトに…。
- 52 :33:2006/11/06(月) 13:21:55 ID:Kby/6yMN0
- >>32
一回戦と二回戦の「奪い取り型」と敗者復活戦の「賞金型」の違いを
図に表してみた。
簡略化して2人での対戦とする。
○は勝ち ●は負け 矢印は1億
「奪い取り型」
○ ← ●
↓↑ ↓↑
事 務 局
このとき、事務局はそれぞれに1億貸付け、1億回収。±0。
○は●から1億奪い取って+1億、●は−1億。
「賞金型」
○ ●
↓↑↑ ↓↑
事 務 局
このとき、事務局はそれぞれに1億貸付け、1億回収。
回収した1億から、勝者に賞金1億。で、−1億。
○は賞金で+1億。●は場代を返して±0。
拙い説明でスマヌが、わかるかな?
- 53 :32:2006/11/07(火) 11:32:10 ID:Jzh/syyA0
- >33さん。
丁寧な説明ありがとう。
おかげで、やっと自分が何に納得できなかったかわかったよ。
頭の悪い俺でもわかりやすいように説明してくれたみんな、ありがとう。
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 22:35:08 ID:d85ATEhh0
- 最近ライアーゲームって漫画の存在を知って3巻読破したんだけど
ナオって女のあまりの低脳ぶりにマジで殺したくなったのは俺だけですか
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 23:13:00 ID:VffsQtB20
- それでも3巻まで読んだお前さんは偉いよ
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 23:19:48 ID:d85ATEhh0
- 漫画自体は面白かったし。
懲りずまたまた騙されてボーリング場で主人公に泣きついたトコとかもうブチキレMAXだった。
借金まみれになって外国に売り飛ばされろとさえ思ってしまった・・・
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 17:06:17 ID:2AEnhjDl0
- >>56
ところが、だ。
実はあの時点では借金まみれにならないんだな、これが。
ナオはすでに4350万所持しているから、3000万盗られた所で自力返済できる。
つーかそのまま負けちまえばLIARGAMEから抜けられてめでたしめでたしなんだが。
秋山はなんで放っておかなかったんだろ。
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 14:27:28 ID:6CvJ+K3CO
- 渡久地とタナベツネユキと勝負したいからかな
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 20:53:01 ID:GJqkn2Wu0
- 渡久地とタナツネは最後相打ちになって死んだんじゃなかった?
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 22:50:19 ID:5x8d5W9c0
- >59
児島の覚醒ムランが延髄を直撃して倒された
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 02:35:38 ID:7qmVwumF0
- >54 3巻について。
確かに、あのカードゲームは、開始前にもっと慎重になるべきだと思う。
交換自体に気づかなかったというのもどうかと思う。
でも、フクナガとカード交換して裏切られるのは、仕方ないと思う。
フクナガを除く他のメンバー全員、チケットを契約書代わりにすることに
気づいていなかったじゃん。
実際、ああいう極限状態になったら、普通は思い浮かばんよ。
第二戦ではノーミスのはずだし、第一戦の、先生に預けちゃうのも、
まぁ、仕方ないのかな。。。
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 03:22:25 ID:N+e4osDz0
- そもそも敗者復活戦にノコノコでていった時点で救いようのないバカ
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 05:23:43 ID:r/LMSqh40
- >>57
放っておいたら話が先に進まないからだろ
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 16:57:14 ID:DLuAZ8Yy0
- >>56>>62
そんなこと言ってるお前さんらが奴の持ち物に毟られる罠w
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/13(月) 17:51:54 ID:6255CYHC0
- >>63
まあ、それはそうなんだけどね。
秋山の行動原理がわからないんだよね。
秋山はナオをLIARGAMEから抜けさせたいんでしょ?
それなら、3000万円なんて諦めて、負けさせちゃえば良かったのでは?
なんで勝たせちゃったんだろ。
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 18:19:40 ID:9V/CI4eB0
- たとえ目的がゲームからの離脱でも
負けたくはないんだよ
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 11:15:01 ID:UthQh5fwO
- 一度でいいからみてみたい
球鬼Zと渡久地や高見の大勝負
うたろま デス
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 14:51:47 ID:xNcF/Ami0
- >>65
ほっといたら3000万の負債が残るだろ
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/16(木) 16:14:36 ID:IYt/4CRQ0
- >>68
ナオは4350万所持しているから、3000万負債が残ったって返済できるでしょ。
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 20:35:22 ID:k0QwFiJx0
- ナオが低脳ぽくてムカつくという人もいるだろうが、
YJの女は奥様とかガールフレンドに出てくる女とか、もっと低脳で羞恥心の無い奴だらけだぞ。
そんな中でナオは普通によい子だと思う。
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 23:24:41 ID:HsIT8c6PO
- ライカーゲームってどの雑誌に載ってる?興味がでた
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 22:56:45 ID:kMdi2FAx0
- まずライカーじゃなくてライアーだろ、とつっこんでおく。
ヤングジャンプ。でも現在休載中。
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 04:39:54 ID:g2FeYI9I0
- ネタ考えるのが大変そうな漫画だな。
読むのはあっというまだがw
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 06:28:16 ID:U2nOJ9Qb0
- a
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 02:31:38 ID:vZ17pqRQ0
- ギャグマンガ日和みたいなノリで顎骨折のおまけ漫画アニメ化してほすぃ
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 10:01:59 ID:0FaF+B5yO
- おでんくんみたいな感じがいいwwwwww
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 18:56:04 ID:fmyGGFZA0
- >>35
うそくせーランキングだな
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 06:46:42 ID:G9PmbskG0
- やっとワンナウツ最終巻読み終えたわーよく出来た漫画だった。
個人タイトルのところは、わざと打たせて主力4人の個人打撃タイトルを並ばせて
欲を出したブルックリンや北大路が互いの足を引っ張ったり妨害して内紛が起こって
自滅させるのかなとか思いながら読んでたけど全然違ったな
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 09:44:22 ID:t4UIn/lG0
- 足引っ張ったりしたら「実力では勝てない」って言ってるようなもの
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 14:03:24 ID:ZHQzXOsi0
- うそくせーランキング
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 15:23:22 ID:zMQEIxYKO
- 児島がキュピーン!
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 00:05:06 ID:5q0G1w/l0
- キャピーン
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 18:23:26 ID:UwAvhphH0
- ブルックリン・トマスは生え抜きか?
誰かマリナーズのベストオーダー教えて。
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 15:05:40 ID:mHzd/RBiO
- >83
生え抜きかどうかは知らんが
開幕直後にはいたし前年、マリナズーが優勝した時からいるだろ
トマスはUSマジョーでは芽が出ずマイナーにくすぶっていたのが
マリンナーズ来てから球種読みで開花したはず
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 17:04:17 ID:Iz4Dg7ie0
- LIAR GAMEって続編ないの?
結構面白いとは思ったんだけどなぁ
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 20:43:15 ID:2So7qaMd0
- ナオvsフクナガのカードゲームにちょっとした違和感を
感じた
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 09:44:10 ID:XqnqjOJp0
- トランプはフクナガの持ち物なんだから傷なんか付けたら勝負に後で結局バレると思ったの俺だけ?
まあ気づいた所で奴に直を責める資格はない
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 09:45:30 ID:XqnqjOJp0
- 修正 勝負後にバレる
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 10:47:07 ID:DgfputfWO
- 土産物屋で勝負を挑まれみぐるみかっぱがれるフクナガはいませんか
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 03:40:35 ID:pRPjTzQL0
- 稲垣主演ドラマ「ソムリエ」の原作って甲斐谷の漫画だったのか
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 18:11:20 ID:O3zCkYdFO
- >90然り。
だがあれは城アラーキーだかいう脚本(原作?)付きだを
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 03:35:30 ID:9qFiGbOr0
- LIARGAMEの3巻の話だけど、
敗者は場代の1億円分の借金を負うわけではなく、ゲームがはじまった時と同じ
状態で±0で抜けられるんだよね?
なのに、フクナガがミウラたちに話をもちかけるとき、負けたときの損失が1億円って
説明している。おかしいよね?
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/12/04(月) 10:11:59 ID:nhfSk45N0
- >>92
なにもおかしくないよ。
その時点で±0に気が付いているのは誰もいなかったんだから。
最後にナオが気が付いて、みんな驚いていただろう。
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 01:06:00 ID:gcO7xOTP0
- >84
それトマスじゃなくてブルーマーズの香具師じゃなかったっけ?
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 02:36:31 ID:Ys8QLkEs0
- >94
渡久地マシーンの練習からみで出ていたんじゃね?
「トマスはナチュラルに変化するメジャーの投手より、多彩な球種で勝負する日本球界で開花した」
というようなことを。
球種を読んで決め打ちするタイプだからこそ直球しか投げない渡久地にはなかなか対応できなかった
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 07:28:27 ID:vrGc52Fr0
- >>95で合ってる
確か元横浜のR・ローズについて当時のスカウトの牛込氏が同じ事語ってたような
ここは記憶違いだったらスマソ
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 16:33:30 ID:2Qkbb/SB0
- >96
脱線ついでだが日本の投手がメジャーで通用するのも
変化や緩急差の大きいスライダーやフォークのお陰みたいなこと聞いたっけな。
向こうのピッチャは(ナックらーとか特殊例を除くと)ムービングやSFFが多くて
肘や手指に負担のかかる変化球はあまり使いたがらないんだと。その分選手寿命も長い
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 18:17:04 ID:xTzDWUrK0
- ブルーマーズといえば、城岡辞任後あんなザマの連中を天堂はまだ信じてるんだろうか?
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 23:56:03 ID:x+BsitmN0
- >>989
性懲りも無く渡久地潰す事引き受けるバッテリーいるしな・・・
それと城丘兄がもう1回出番あったのは良かったがロクな
役じゃなかったな・・・ジョンソンももう一度出して欲しかった
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 10:40:49 ID:2AMM8P360
- >>98
その後のブルーマーズのホーム勝率は確かに気になるな。
時々出てくる星取表でもかなり負けてたし5割も怪しそう。
>>99
気長すぎw
あと、ブルーマーズってあんなイカサマしてたら、
迂闊にトレードとか解雇とかできなくなるような気がするんだが。
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 20:02:55 ID:BkmoNv4/O
- >100
そこはそれ。ファンタジーだから(gr
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 17:15:14 ID:Fz+DeboiO
- ジョンソンはバッティングセンター通い始めてますた
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 15:19:59 ID:0WAWoy6S0
- 河中は最後まで可愛そうな厄やらされてたな
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 16:52:06 ID:Xoq59W2rO
- 東京(現さぽーろ)メッツ対リカヲンズ
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 00:14:49 ID:0W32Ble30
- ヤンジャンに凱旋門賞観戦漫画
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 12:48:10 ID:v1L9w1E0O
- >105顎骨折か! んでドーピングおち
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 19:43:11 ID:VsRr1PJKO
- 2月に第4部開始とな
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 19:53:04 ID:/bIeSt8+0
- 自分としては、最後に児島と渡久地のもう一勝負があって、
とりあえず児島がオーナーになって、渡久地はメジャーに行くことを
期待していた。
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 20:06:58 ID:psJXV50R0
- >>108
ダン野村のようなブローカーとしてか
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 18:29:11 ID:g0YgiKiTO
- >>105
フランキー?
フランキ・・・
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 21:44:51 ID:8KeDMbI30
- 秋山の過去の話って真実?
あの弁護士が直を敗者復活戦に仕向けようと創作したと考えるのは邪推すぎ?
まあそうまでして復活戦勧める理由ないだろうが・・
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 02:46:58 ID:XiTN4nfI0
- 事実はどうでもいい、母親の死体を見つめる秋山のアップがかっこいいからそれでよし!
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 13:12:31 ID:v41gkUrW0
- >>111
話云々は別にして、最初は直をいいカモだと思って誘ったんじゃないの?
でも最後にレロニラさんが直に興味をもったし、今後どういう行動に出てくるかだな
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 16:31:43 ID:l4CvqR2F0
- フランキー!!
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 18:38:42 ID:NYosUbRpO
- 太平天国ナントカは続いているの?
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 18:57:00 ID:kriJ4bYT0
- 渡久地vs秋山
ライアーゲームで勝つのは?
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 20:21:12 ID:UCMO30880
- >>116
確実に渡久地だろ、
レベルが違うよ
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 23:11:27 ID:xWzSVDoD0
- 渡久地が先にわざと儲けさせて後で総取り
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 23:14:18 ID:fvIUS1LV0
- 主人公特権の持ち主同士を対決させるのは
結論でないし不毛。
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 17:00:01 ID:vqFfOvNl0
- 秋山はまだ真価問われるまでの極地陥ってないしな
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 12:56:23 ID:RcPXKJAvO
- クロスオーバーだが
渡久地vsカズマサはどうだろ?
現時点では渡久地優位は揺るがないけど、
出口ほどキャッチングや送球のスキルはなくても
リカオンズのナインよか頭が回るぞ。
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 13:46:47 ID:KyFwUfrx0
- >>121
いくら頭が回っても高見並の動体視力を兼ね備えてないから無理だろう
回転数が違うことに気付かないままその他大勢扱いだと思う
同じマガジン系ならドリームズの超人連中のほうが戦える可能性はある
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 18:27:01 ID:RcPXKJAvO
- >122
ドリームずは頭が悪い
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 19:06:57 ID:1PhNLndm0
- でも久里も低速高回転ボール使えるんだよな
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 12:11:43 ID:LA4KXm7E0
- ライアー再開マダー?
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 12:16:50 ID:gji55oKU0
- 頭脳野球じゃないがボーイという漫画でやってた野球もこれに似た感じで結構面白いと思う
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 20:11:12 ID:AWAAkTjQ0
- >>126
そういえば弟のいるころのブルーマーズみたいなチームとやりあってたな
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 15:32:27 ID:CaXLQcMJ0
- ONEOUTS、昨日全巻読んだ。
シリアスっぽいんだけど、ギャグでおもしろかった。
リカオンズってモデル球団あるのかなー?
ガラはいわずとしれたアソコだろうとわかる。
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 19:32:23 ID:AjUs5VjlO
- >128
マリナーズ/千葉だが堤下ライヨンズ
リカオンズ/さいたま大宮マリーンズ
ブルーマーズ/スタジアムや親会社の元ネタは檻だがチームはホクースちゃう?
フィンガース/ファイタズー
バガブーズ/大阪バファローズ
イーグルス/楽天・・じゃなくてブルウェーブー
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 08:51:40 ID:3nfecWnA0
- リカオンズって阪神じゃないの?
・熱狂的なファンがいる
・フロントが球団を金儲けの道具としか見てない=優勝しない方が都合がいい
ってチームは阪神以外に無いと思う
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 09:49:40 ID:Cx5v1Zsy0
- セ・リーグの正式名称って何だっけ?
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 17:37:37 ID:JdETK2Z0O
- >130
三冠王とってチーム一筋で優勝経験がない大打者 <
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 20:25:38 ID:s1ExVtPr0
- >>129
おせーてくれてありがとう。
>>130
色んなこたまぜのチームなのかもしれないね。
>>131
セントラルリーグだよー。
今日も全巻読んだ。
河中スキー。
LIARGAMEも読んでみたけど
こっちもおもしろかったー。
連載時にハマってればよかった。
顎骨折のマンガが好きなんだけど
あれはアシさんとか?
甲斐谷先生ご自身が描かれてるのかな?
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 22:35:23 ID:JdETK2Z0O
- >131は「パラダイス・リーグ」に対応する「セ・リーグ」の名称だとおもうが
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 20:15:38 ID:j/IVwq0T0
- 14巻まで読んだけど管平ってまだ活躍する?
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 21:09:19 ID:qlezJtNP0
- もちろん
かなり良いキャラになっているぞ
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 01:29:09 ID:STG6hCcI0
- >>134
ゴメ…恥ずかしい。
マンガの中に出てきたっけ?
パラダイスリーグも覚えてなかったや。
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 04:34:08 ID:TDSsRuIbO
- ライアーゲーム再開はいつだよ
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 11:38:27 ID:4FnLm5lb0
- 顎骨折の〜
って何か言葉の意味があるの?
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 18:05:13 ID:TYHAIPIT0
- 顎骨折っていうのがペンネーム。甲斐谷とは別人。甲斐谷と顎骨折は面識が無いらしい。
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 12:37:12 ID:LCBI+eH00
- ブルックリンvs直
ライアーゲームで勝つのは!?
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 16:50:02 ID:3PjfZe+70
- 正直者だからこそ勝つ、っていうトリックを甲斐谷は持ってきてくれると信じてる。
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 16:12:55 ID:8zIl2fsQO
- 今日知ったんだけど、リカオンっていう動物いるんだな…
しかも狩りの特徴はチームワークだと。甲斐谷やるな…
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 19:44:51 ID:skw8Ifvu0
- >>140
まじで? プロレスの武藤とムタみたいなものではなくて?
面識ない奴に良くあんな踏み込んだネタ書かせるなー
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 15:31:19 ID:z7SnNVj0O
- 甲斐谷は土産物屋、顎骨折こそが勝負師
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 20:29:27 ID:WijJ0+/uO
- >>143
いまさら知ったのか?
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 14:26:51 ID:2a8sYD6fO
- 元は甲斐谷が参加してた草野球チームの名前だっけ >リカオンヌ゙
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 20:18:16 ID:tqmXXdIG0
- >147
そんな情報どこから入ってくるの?
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 18:05:00 ID:GFDY8KmLO
- >148
まんがショップかどっかのインタビュー記事
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 02:32:17 ID:wCCCT1I5O
- いまだにマリナーズとのコールド祭りはやりすぎだったと思う
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 16:03:54 ID:ITdZ2wBSO
- ?
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 13:32:06 ID:4WGFDGSpO
- 16点差を1イニングで逆転はやりすぎだと思ったけど、その前の反則合戦とか普通の野球マンガじゃ絶対有り得ない展開やアイデアは好きだった。そういえば広報部長はどこ行ったんだろうな。
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 15:43:15 ID:b13YFOOW0
- >>152
俺はあの人は何らかの形でリカオンズに協力してるか、
トーアの行方を探してるかのどっちかと思う。
児島に監督の座を追われた三原もどうなったんだろう?
卒業アルバムのクラス撮影の日に休んだ子みたいな扱いうけてたような…
あと、彩川がFAXでワンナウツ契約のことをばらした時、
選手の意見で発表するか決めるとかいう話しをしてたけど、
児島の説得がなかったら倉井、ムルワカは発表に賛成したのだろうか?
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 16:14:52 ID:HqhpUjAW0
- 初期ナベツネ、メガネ、広報部長のトリオと三原はいいキャラだったな
終盤もそこらの野球漫画よかよっぽど面白いんだがこいつらの出番が無くなっちゃったのが残念
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 18:53:02 ID:FLRgHFku0
- フィンガーズ戦はダメ選手のようで実は非凡な実力者が覚醒とか
最後の倉井vs天海とかベタベタな少年漫画のノリでつまんなかったし
球団再編問題は>>154の挙げた良キャラがこぞって退場しちゃったし
10巻〜14巻で相当読者減らしただろうな…。
このへんの展開は絶対にいらなかったと思う。
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 22:44:21 ID:CgZ4o8ay0 ?2BP(1112)
- まぁバリエーションの一つとして
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 00:53:06 ID:CPuklEOt0
- 球団を乗っ取って球界のドンと対決って展開は決まってたんだろけど
現実に球界再編問題が起きちゃったから予定より早くなったんじゃないの
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 22:07:54 ID:U9Ld6oio0
- 些細な事だけど、11巻で高見が「今年はまだ1球も河中のフォークを打ち返したことがない」って
言ってたのはこれは単なるミス?
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 22:43:57 ID:51OyIVdI0
- よくあること
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 01:31:56 ID:/SEJpa0R0
- まぁ確率についても良くわかってない奴だし
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 04:40:12 ID:Jy3Houy40 ?2BP(1112)
- 勝負は確率どおりに決着しない。だっけ?
これは高度なギャグだったわけですね。
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 14:46:43 ID:emDlJCce0
- 初めてワンナウツを読んでみて一気に全部読んでしまった。
まああまりにありきたりな感想で聞き飽きてると思うが
キャラ的にもモロだし野球版アカギって感じで面白かった。
広報部長があれほど反逆しても飛ばされないのが謎だw
なんだかんだで自分の策が嵌まるのを見せ付ける相手として結構可愛がってたのかもね
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 00:49:16 ID:8scJ0m6K0
- >>162
まあワンナウツ契約の事を知ってる人物だし、下手に切って報復にバラされても面倒だと思ったのかも。
・・・しかし渡久地がオーナーになってから三原監督の扱いがひどすぎるな・・・
特に166話だったかのタイトルのアレは。
冴島コーチだって顔半分だけどみんなと写っているのに。
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 01:48:25 ID:+7e+rMux0
- >>163
それは日本一監督でも首切られるフラグって意味では・・・
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 23:03:16 ID:+4LELLRK0
- >>164
そんなフラグが・・・?
そういえば、ジョンソンがホームスティールを仕掛けるとき、わざわざ渡久地が
モーションを開始するまで待つ必要ってあるの?
ルール的にダメなのかな。
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 01:18:01 ID:n8ksmVcP0
- ルール的にはおk。
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 01:57:48 ID:SHLhjo0V0
- >>166
そういえばブルーマーズ戦で渡久地もモーション前に盗塁してたな・・・。
そうなるとジョンソンがなぜモーション前に走らないのか疑問だ。
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 02:40:19 ID:n8ksmVcP0 ?2BP(1112)
- モーション前に走るとサード→ホームが間に合ってしまう?
って一瞬思ったが無いな。
走った瞬間にデッドボールにして2回までなら阻止できる。
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 03:17:42 ID:cluVYao6O
- 「成功」のインパクトのため、とか
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 03:28:41 ID:n8ksmVcP0
- ホームスチールの時はプレート踏まずに投げてもよくてバッターも打っちゃいけないってルールもないよな。
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 21:33:56 ID:WZFPtnVk0
- 結局は演出の問題というものなのかな・・・
また疑問なんだけど、Lチケット・MVPチケット制度は現在の球界で許されるのかな?
ファンが投票するという形で実質完全歩合制みたいなもんだが。
かなり危うい部分があるシステムだなあ・・・。勝ちすぎても負けすぎても結局赤字だろう。
それと、彩川がワンナウツ契約で勝つのは簡単だったと思うんだが・・・
レートを上げてベンチからひたすら敬遠の指示を出し続ければ。
従えば勝手に押し出しだし従わなければ5億のペナルティだし。
傍から見れば完全に試合放棄の投球になって不審に思われるだろうけど。
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 01:20:34 ID:uZMH57LU0
- ライアー3巻だが、
ナオ孤立後、フクナガが残り7人に対して、ナオが4000万で裏切りを吹っかけてきたらどうする?とあるが、
まず、第一に、勝者は1250万の利益しかないのにナオが4000万払うわけがない。
第二に、フクナガ自信が契約でお互いの投票を縛ることを提案してるので、
7人で契約しあえば、その裏切りは、発生しえない。
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 14:29:05 ID:Nw7kFDti0
- こんな有利な賭けに負けるはずがない、っていう過信やプライドが彩川にはあったからね
もっともそれがあるから渡久地も敬遠の心配はしてなかった
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 10:28:30 ID:jOxh4V3a0
- 児島って1998年で43なんだよね・・・。
7巻末にある特別編を見たら昭和51年(1976年)で15歳なんだが。
・・・年齢詐称でしょうか。
ズレすぎでは・・・
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 23:30:36 ID:Zx3am/XN0
- >>174は、考えすぎて、打撃フォームを崩すタイプ。
渡久地のカモになりそうw
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 08:49:33 ID:XaVpoRPo0
- >>170
プレート外して投げれば投球でなく送球になるから、打つどころか空振りでも守備妨害
ただし、走者のいない塁に牽制球を投げるとボークだから、スタートしてからじゃないと投げられない
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 17:19:23 ID:mPeNclAI0
- 新作もしくはライアー再開マダー?
なんなら太平天国でもおk
ワンナウツはそこそこ売れたのかな
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 02:10:04 ID:ykM39iisO
- 翠山ポリスギャングでお願いします
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 03:35:17 ID:MhS5UkA3O
- ライア再開まだー?
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 07:59:27 ID:hDdCd1JPO
- 太平天国って4巻以降出てる?いつかのワンナウツに再開するってあったけど
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 16:48:21 ID:8H/jYGCt0
- 野手版ワンナウツ契約で海苔さんをリカオンズに入れてやってくれ渡久地オーナー
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 08:51:35 ID:pZSHLiAp0
- 海苔のベストシーズン
2001 525打数168安打132打点
132-(525-168)/3=132-119=13
年俸は6億5000万円
昨シーズン
328打数76安打45打点
45-(328-76)/3=45-84=-39
年俸はマイナス19億5000万円
打点の多い2000年と2002年を計算しても、マイナス2億3333万とマイナス2億6666万
これ、打点王クラスじゃないと年俸プラスにならないな
というか、プラスの打者だけは年俸跳ね上がるがマイナスの打者は際限なく落ちるぞ
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 13:34:49 ID:53o7dH3wO
- >182
最初からそういう(殆ど年俸引き下げになる)契約やん。
出塁率の高い=あまりアウト損にならない、松中みたいな選手でも年俸増えるかどうか・・
彩川の失敗は、自らレートを増減して渡久地側に一発勝負の「仕掛け」を許した所にもある。
シーズン通して平のワンナウツ払いの方がまだ損は小さかっただろうに・
(もっとも、支払いそのものをしたくなかった彩川にはドロ沼の道しかなかったわけだが)
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 19:52:33 ID:3c5hLWaF0
- なぜ7&YでONEOUTSの17巻だけないんだ・・・
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 15:14:30 ID:EM2419De0
- ペナントのラストが淡白すぎて笑った
一番盛り上げるべきところなのに、チームは強くなったっていう1言で押し切ってるしな
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 21:51:56 ID:CVvBDwy00
- >185
タナベツネオが敵役としてじゃへっぽこすぎたから
けちくさい彩川の方がどれだけオモロかったか・・・
- 187 :186:2007/02/05(月) 15:45:50 ID:zmo5KV8fO
- ごめ、タナベツネユキ だわ間違いた orz
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 19:10:07 ID:SCR2/qkI0
- いや、俺もフルネームは覚えてない
パロキャラとはいえそれくらい影が薄かった
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 20:10:11 ID:O7/vUNwe0
- 圧力がかかってあまり絡ませられなかったとかはねーか流石に
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 11:18:39 ID:QJU+UyYqO
- >189
そもそもマリナズーのオーナーでもないから、絡む出番が限られるんだよ >(人為)ナベツネ
高見たちは合併縮小1リーグとかの陰謀は知らず、
ただ渡久地の異質な投球を攻略すんのに躍起にナッとるし
「優勝できなかったら実質、球団消滅」というネタを知ってなおかつ
徹底的に渡久地つぶしに行く勝負師がマリナーズにいてもよっかたな
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 14:27:05 ID:SIwCseqDO
- しかし現実で近鉄合併の話がなかったら漫画はどんなストーリーになっていたんだろうな。
最後まで彩川との争いに終始したのか。連載開始の時点でここまで考えていれば神だが
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 11:18:19 ID:BE/OaDd10
- ワンナウツ一番の萌えキャラは出口。
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 16:03:12 ID:IxklKC+f0
- ONEOUTSのキャラクターをゲームで再現するために今かなり読み返し中で
だいたいの背番号、ポジション、打順、利き腕、打席の左右、それぞれの特徴はわかってきたんだけど
ちょっと悩んでいるのが菅平が後半から一塁手として出場しだしてから
二塁に定着した西村のこと(それまではほとんど一塁)
それまでの二塁手はほとんどが井之町で1番を打つ(たまに2,8番)
俊足(1番セカンドで数多く出場していることから)両打ちバッターであるのに対して
変わる二塁手の西村は2、8、9番を主に打っていて鈍足右打ちバッターであるということ
連載中は二人とも目立った打撃も見せてもいないし打順からもどちらもそう打撃のいい選手とも思えない
また西村一塁手、井之町二塁手というオーダーが序盤は何度もあり
西村が守備力で二塁のポジションを奪ったとも思えない
そもそもバカブース戦で渡久地に「おまえ、外野だろ」と外野守備について聞かれるシーンがあるにも関わらず
外野での出場は描かれていないとかいうこともあったりで結構あいまいなところも多いですが
西村が井之町を上回る何かがさっぱりわからず能力査定に悩んでいるわけでして
西村は井之町よりここが優れてるぜ!みたいなのを読んでて思った方はいませんか?
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 16:44:01 ID:9oqvu5eJ0
- 角度とか
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 17:20:55 ID:uPb5cUkl0
- まずは193が調べたデータを全部ここに書いてもらおうか。話はそれからだ。
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 18:32:28 ID:OrXxpRsf0
- >>191
結構実際の出来事を基にしてるしね
ブルーマーズもホークスの疑惑がなかったら出てきたとしても、
勝ちに貪欲なチームってだけであそこまで酷くはならなかったかも
>>192
いや、俺は三原だと思う
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 22:16:02 ID:6FdbExb20
- あー、ライアーゲーム3巻やら過去ログやらを読み返してみても敗者復活戦の
「ボーナスゲーム」の意味が分からない。
「9億渡したのに8億しか回収できない」という主張と「ミウラに2億渡す」という行動は
どう考えても矛盾してるんだけど・・・
作者の勘違いという結論を回避できる理論はあるんでしょうか。
ボーナスゲームの理論が通ってしまうと、「9人参加で8人進出」ならまだしも
2回戦で誰かが1人勝ちして「21人参加で8人通過」とかなると事務所が大損するような・・・
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 04:06:56 ID:Re39zlRhO
- ワンナウツ一の萌えキャラは秘書に決まってるだろ!
彩川が消えて、今頃何やってんだろうなw
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 10:25:05 ID:Qi2bRvNeO
- 及川もね
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 18:52:43 ID:Qr9t94IB0
- やっぱ出口かな。何年も「でぐち」って読んじゃってたけど。
こういう驚き役がいるから面白くなる。
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 21:59:07 ID:Pc/LDDxx0
- >>195
またゆっくり書き込みします
久々の帰宅につき就寝名誉監督
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 17:39:49 ID:Btvw5GnS0
- 甲斐谷漫画にありがちな事
・断言しよう
・あああぁーーーー
・〜の予感は、―――的中する!
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 18:55:27 ID:YstEZ38JO
- ちょっとムル若
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 16:39:56 ID:QNjbXUF90
- >>181
この時点での中村紀の借金
実 に 2 5 0 億 円
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 17:03:58 ID:qzRUk0Oq0
- 突如菅平並の活躍に
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 17:14:07 ID:3iFgcLGS0
- 中日ファンですがワンナウツ契約でもいらないです…
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 19:25:49 ID:lwBfLwPQ0
- 真の中村ノリは、決して揺れない。
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 19:29:29 ID:xbROOHnp0
- オリックスファンの予感は、―――的中する!
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 21:10:11 ID:RhrFlB7f0
- LIAR GAME、連載再開きたああああああああああああ!!!!!!!!!!!!
YJ12号(22日発売)より大増25ページにて連載再開ぃぃぃぃぃぃぁふぅ!!
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 01:12:03 ID:U6XDYb270
- ホームラン1本で1億、凡退一つで1000万でどうだ、海苔
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 01:12:56 ID:U6XDYb270
- マイナス1000万か
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 02:58:41 ID:9r0eaJQD0
- ノリ「土下座しろ。そうすれば入団してやる」
実況「前代未聞!何と言うふてぶてしい態度でしょう!」
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 08:52:48 ID:PPe1HiwC0
- >>209
いやっほう♪
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 17:00:52 ID:HUKOrhg4O
- >>204
クソワロタwwwww
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 17:56:57 ID:MjYzBIq+0
- 再開ktkr
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 00:49:40 ID:sLUMsg990
- 断言しよう、あと3年以内にノリはもう一度活躍できるシーズンが来る。
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 15:29:33 ID:GdloEsl50
- >>216
残念ながら、それは会長の希望的観測にすぎません
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 12:19:29 ID:wloiEzzt0
- 体重は200倍
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 20:42:49 ID:BgIk5/750
- LIAR GAME、新章第二回目は28ページ
LIAR GAMEドラマ化
主演 戸田恵梨香
フジテレビ系列にて4月14日(土)23:10〜
LIAR GAMEの主役って秋山じゃなかったんだw
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 20:57:52 ID:Fw2Rssdn0
- ドラマ板にも書いてあるな
詳細を早く知りたい
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 21:11:29 ID:OjlNwIMuO
- 戸田恵梨香大好きだから嬉しい
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 21:29:38 ID:oicM+2WY0
- マジならばんじゃーい
でもLチケとかどうやって説明するんだろ
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 22:18:19 ID:OjlNwIMuO
- 秋山は誰が良いだろ
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 22:26:51 ID:Fw2Rssdn0
- 稲垣でソムリエ風に
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 00:28:26 ID:SDxs21mX0
- やっとか
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 00:53:04 ID:FlT2/RprO
- ナオかわいいなおい
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 03:24:42 ID:1Dofqvqm0
- たとえジャニてんこ盛りになっても構わないからoneoutsを・・・
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 04:05:34 ID:30fmMnANO
- ドラマ化するんだ〜。それに合わせる為に連載遅らしたのかな?
>227
どっちかっつーとONEOUTSって深夜アニメって感じするけど…。
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 05:26:27 ID:O3vrI78c0
- 俺もワンナウツは実写よりアニメで観たいなぁ
てかフクナガのキャスティングはどうすんだ?
女装男優?男装女優?
なんにせよ楽しみな事だ
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 22:52:43 ID:lJUdlV1a0
- 福永はHG以外ありえんだろう。
秋山は誰だ?
ジャニーズ系じゃない線の細いイイ男って誰だろうか?
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 23:20:55 ID:FlT2/RprO
- けど3巻分じゃ連ドラなら内容不十分だよな
新章も入るんだろうけど、最終回は最後まで行かなきゃ終われないだろうし
どうするんだろ
キャストは、秋山は成宮とか忍成とか?
フクナガはミッチーで
レロニラは俺がやってやるよ
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 00:13:26 ID:d3/p1W5a0
- 窪塚とかどうよ
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 00:53:39 ID:mppRJxT20
- マイナー感漂う作者だけど実は二度目の実写化なのな。
太平天国やONEOUTSの方が個人的には好きなのだが。
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 01:02:07 ID:VKlxPZ4S0
- >>219
主演 戸田恵梨香
ライアーゲームは秋山が主人公だろ?
どうして女が主演になってるんだろ?
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 01:03:27 ID:VKlxPZ4S0
- >>230
フクナガは山本太郎ってのは?
格闘シーンあるし面白い俳優だと思うけどね
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 01:21:48 ID:l1BsdEP30
- 個人的に秋山のイメージの俳優がいたけど、無いだろうなぁ
演技力のある人なら嬉しいんだが
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 02:24:24 ID:7C9FffRF0
- ここは押尾先生の出番だな
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 07:00:21 ID:4/aG7+tfO
- >>234
W主演になるんじゃないの
秋山がしょぼい奴になるのは勘弁
つかもうドラマ板にスレ立ってる
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 08:55:40 ID:dVFJbA780
- 戸田恵梨香って人が秋山だったら・・・
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 09:07:29 ID:4/aG7+tfO
- >>239
それはそれで見てみたい
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 15:58:20 ID:2aVSCyFAO
- >>231
俺も秋山=成宮寛貴かな
で直=戸田か、まあYJのグラビアやってるしなw
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 19:40:06 ID:JsCEwulx0
- 連載再開と聞いてやって来たら・・・ドラマ化!?
視聴率取れるのかなぁ。
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 19:52:52 ID:dTPleHzQ0
- 裏が恋から、ブロードキャスター〜チューボー、スマステ、WBS、あとNHKの韓流ドラマ?
どうなんだろうね
せっかく面白い内容なんだから、俳優の名前売る為だけのドラマにはして欲しくないなぁ
とりあえず木曜日が楽しみだ
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 21:10:04 ID:4/aG7+tfO
- 早売り見た人が、戸田=直だとさ>ドラマ板
土曜11時の新枠ドラマだから冒険っちゃー冒険だよね
上手くいけば化けると思う
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 21:50:12 ID:2aVSCyFAO
- テレ朝の金曜11時台は只野をはじめ高視聴率をマークしてるけど土曜11時台は厳しいだろうね。
とりあえず糞ドラマにならなきゃいいわ。
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 01:21:36 ID:BM0D6ctI0
- 原作ではエロシーン無いけどかなりエロイ描写入れるんだろうな
原作破壊だよ・・・
あの乾いた雰囲気が無くなる・・・
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 01:31:48 ID:I0ZRMVjMO
- エロはしらんが、恋愛要素は入るだろうな
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 10:33:12 ID:9/h//Qsj0
- >>247
そうなるよな・・・
原作エロなし漫画では『怨み屋』がエロ入れて成功したが
LIAR GAMEに恋愛入れたらは絶対失敗するわ。
ドライにやって貰いたいよ。
今のドラマって恋愛要素絡めなきゃ視聴率取れないって現状だからなぁ・・・
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 15:11:38 ID:h0wcacxVO
- 直が秋山さんSUTEKIみたいな展開になるのか('A`)
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 16:31:42 ID:I0ZRMVjMO
- まぁでもデスノート路線をいくなら少なめじゃない?>恋愛要素
露骨に描写が無いなら、ドラマとして面白ければいい
素敵くらいは許してやれ
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 17:59:22 ID:a1TiAr1Q0
- これが話題になれば太平天国も・・・・・・
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 18:42:13 ID:NOPPNwDx0
- 土曜11時の時点であまり期待するなよって言ってるようなもんだし
広い心で楽しめばいいと思うよ
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 20:09:34 ID:JcNPbNRN0
- >>251
太平天国はNHKでアニメ向けだな
実写でやればTVでは予算かかりすぎる
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 21:15:15 ID:XVUK6KWn0
- この漫画ドラマでやれるレベルか?
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 21:17:08 ID:UTz2OcV90
- LIAR GAME はイマイチ…。
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 22:04:38 ID:M6hrUh6P0
- http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20070220-OHT1T00084.htm
皆で「大阪バカブーズ」にしないか
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 22:17:52 ID:OiD6h0Lw0
- 秋山が藤原竜也だったら集英社ワロス
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 23:14:52 ID:JcNPbNRN0
- >>257
藤原なら相手を詐欺にかけるよりノートに名前書いてサクッと殺すと思うw
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 23:27:23 ID:I0ZRMVjMO
- 藤原だったら直が騙されてるようにしか見えない
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 12:16:37 ID:4UQ3zGRBO
- ムルカワって、どうよ?
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 17:03:28 ID:ChW+NkvaO
- ドラマの話は以後こっちで↓
[フジ新枠]LIAR GAME[戸田恵梨香]
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1171817197/
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 00:33:57 ID:Ga4kZ8xUO
- 4部どうなってんの?
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 02:08:28 ID:IH7/AzlJO
- 密輸ゲームぅ?
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 09:08:48 ID:TlsdIk5n0
- コレで全員が「勝つ」という選択肢が完全に出来なくなったな
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 15:26:40 ID:39nxUZ3MO
- やっと始まったな
いつの間に三巻出てたのか
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 17:23:24 ID:Ga4kZ8xUO
- ライアーゲームのスレ(;´Д`)ハアハア
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1151021669/
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 17:35:06 ID:qsjkYufg0
- 「無関心」の辺りは絵柄が違うように感じた。
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 19:05:24 ID:IH7/AzlJO
- ナオはちゃんと大学通ってるのかな?
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 20:01:05 ID:wfRTsWHF0
- 長いこと休載して考えた渾身のネタが面白くなかったらどうしよう
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 20:03:49 ID:wfRTsWHF0
- >>248
マンガ原作のドラマはほぼ全部、無理やり恋愛要素がねじこまれてる。
それらしい恋愛対象がいなかったらオリジナルヒロインまで用意するのも珍しくないよな
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 20:13:24 ID:oOqXfpLl0
- 深夜ドラマはそうでもない
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 20:14:55 ID:zrSMDb4P0
- 密輸ゲームってどんな内容か予想する人はいないの?
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 20:16:34 ID:JL5YUnFW0
- ナオが騙されたりフグナガが裏切ったりするゲームだろ
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 20:16:54 ID:Ga4kZ8xUO
- >>270
ライアーゲームの場合直と秋山がいるからオリキャラは無いとしても
ドラマ板では深夜はエロがないと視聴率取れないとか言われてた(`A`)
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 20:29:20 ID:wfRTsWHF0
- 福永のサービスショットをご堪能ください
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 22:10:54 ID:Q0Ctd7BF0
- >>273
簡潔にまとめすぎw
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 22:58:23 ID:kUsjDoXC0
- どういうチーム分けになるのかな。
主要三人が全員別チームだったりすると面白い。
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 23:05:03 ID:2yRiPRUt0
- 秋山 途中までは黙って見ててギリギリのとこで介入してきて大逆転成功
直 「ひどい!私を騙したのね?」(お約束のセリフ)
フクナガ 自分だけ得をしようとチームを裏切る
この3つはガチパターンだな
もうこの漫画の様式美になってるから作者もパターン変えないほうがいいよ
水戸黄門で言う、印籠出すシーンみたいなもんだから、絶対必要w
- 279 :名無し:2007/02/22(木) 23:09:33 ID:bcV+S1v30
- この作者の作品を読み直してみたけど、読んでるだけですっごい緊張するなぁ。
「ソムリエ」は当然抜きで。
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 23:14:23 ID:Ga4kZ8xUO
- そろそろ秋山がピンチになってもいいと思うんだ
- 281 :名無し:2007/02/22(木) 23:17:22 ID:bcV+S1v30
- >そろそろ秋山がピンチになってもいいと思うんだ
渡久地 東亜みたいに絶対に負けないキャラであって欲しい。
いや。秋山は負けて刑務所に入ってたけど。
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 23:34:30 ID:y2FJNXSU0
- フクナガ女だったんだ オネエ系のカマだとばっかり
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 00:16:50 ID:QFM3mJybO
- は?フクナガは男だぞ
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 00:20:14 ID:m1CgbG9kO
- ドラマではフクナガは女がやらないとネタバレになるな
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 10:04:22 ID:HfTzREr80
- >>284
フクナガ坊主だからブリトニーで確定だな
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 12:57:49 ID:+cVzUdbx0
- 深夜はエロがないと、って言うけど
トリックも時効警察もエロ無しだったよね
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 14:32:12 ID:TSYXReXu0
- 絵柄が変わったというか、アシ増えたのかな。
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 00:56:47 ID:vL9SDezI0
- 連載一本になってからアシスタント増やすのか・・・
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 20:14:59 ID:GEmIJ474O
- リアル直可愛いな
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 21:04:25 ID:g/e2QCg90
- 普通に8人全員がチームで
他にもう一チームあると予想してみる
SOUTHRN COUNTRYとかなってたんだから相手チームはNORTHERN COUNTRYで
いい加減フクナガがライバルなのは飽きた
だから相手チームにフクナガを超える切れ者が一人くらいいてほしい
そんでフクナガがまんまとやられたのを秋山さんが助ける
>267
あの時の秋山さん眉毛太すぎ
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 23:01:10 ID:N2lEbE4w0
- >>266
そんなスレあるの知らんかった
>>290
9人なら大正解だ
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 08:13:28 ID:FgQvmWYv0
- そうか9人だったか
てかあってんの?早バレ?
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 03:42:39 ID:7CVnziWNO
- ドラマ化決まったのにスレ伸びないね
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 07:53:34 ID:f2+LNA530
- >>293
全然期待してないから
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 16:41:21 ID:ue8Kfug00
- ドラマだとライアーゲームの主催者が主人公のオカンを詐欺った女だった!とか普通にやりそうで怖い
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 16:54:52 ID:5acIsnRe0
- っていうより、直の入院してるお父さんが組織のボスだと思ってるんだけど
みんなどう思う?病気も実は嘘だってことで
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 17:07:16 ID:a0JnWiIT0
- >>296
俺も少しそう思ったことがある
が、病気も嘘はさすがに無理じゃないか?
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 00:51:34 ID:uM5zE3z9O
- さっきフジのドラマで戸田が
「馬鹿正直に生きたって何の得にもならない」
って言ってたんだがww
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 10:54:51 ID:uM5zE3z9O
- 秋山は松田翔太にケテーイ
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 13:34:28 ID:n1a5CmC80
- >>299
http://www.ken-on.co.jp/matsuda/archives/blog/archives/files/4.html
なんか頼りなさそう・・・・
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 17:48:14 ID:DEaPU4uUO
- ガチンコファイトクラブの第3期生の中の一人がすごく秋山に似てると思うんだが覚えてる人いる?
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 00:22:24 ID:4IBfKYHbO
- 密輸ゲームってどんなのだったの?
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 01:23:32 ID:QYQekzC3O
- トランプのダウトみたいな感じ。つーか読め。
9対9の南北戦争です。この9人も今までライアーゲームしてたのかな?
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 01:56:33 ID:Ubur+D+a0
- 密輸ゲームってどんなのだったの?
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 05:12:06 ID:dWKLw+880
- 3回戦面白そう。
読んで思ったのは、第3国にある講座残金が0になったらどうなるの?ぐらいだな。
保証金払える額までしかダウト宣言出来ない→如何に相手の保証金削りながらカネ引き上げるのかって事?
今回のバカ正直者が救われるルールは『お互いがお金を持ち出さなければ良いんだ』って事になりそうだね。
双方の国にあるカネの額が等しくて、持ち出せなかった場合均等に分配+第3国のカネは保証されるんでしょ?
借金額が3億なら、第3国分の1億がプレイヤーにバックされるって事になるし、借金4億でも損得無しになる。
テラ銭に関しては明記されてなかった(と思う)ので、18人全員助かる…
けど、実際はそうはならないんだろうなw
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 09:06:00 ID:ONetSNFe0
- >>305
チーム内で裏切り者が出る可能性あるルールでしたか?
フクナガの動きが今回も気になるよ
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 09:16:29 ID:yGojQsvo0
- ってゆーかチーム戦の意味が分からん。
チームの勝敗のメリット説明されてないよね。
ルールとしては面白そう。
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 10:10:24 ID:Er0ckVtk0
- 金を引き出す時は完全に1人になるから、裏切り者というよりチームの作戦を信じられない臆病者は出そう。
一度でも残高が減ったら北国に勝つしかない。
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 10:16:13 ID:r67B7Dmj0
- 相手の9人チームどいつもこいつもやばそうな奴ばっかだったな
2回戦勝ってその上ドロップアウトもしなかった奴ばっかだったんだろうな
けどやはり強面な奴らは実はヘタレで
一人いたニコニコな奴が強敵とかなのかな
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 10:49:56 ID:OVXVr10P0
- 通路一本ではこのゲーム成立しないのかね?
なんでATMと検査室の通路分けてるのかよく分からなかった。
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 11:08:44 ID:uS095ezX0
- >>310
俺読んだけど、ルールがよく分からんw
スレに誰か分かりやすく書いてくれ
ずっと秋山が捜査官やれば良いんじゃねーかと思った
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 13:16:57 ID:s5lm4sTP0
- >311 秋山ばかり検査官はないよ
このゲームの利益を出す方法は
@仮想敵国口座の3億を可能な限り密輸する
A検査官になって、ダウトを成功させて奪う、なのだが
最後に4億引かれるので、検査官にならないと絶対利益は出ない。
(最大3億の密輸を成功させてもプラマイゼロ)
だから、みんな検査官をやりたがるはず。
そして50ゲームなので、9人だと一人当たり5〜6回。
また、密輸側も5回と仮定すると3億を密輸するには、1回平均6千万以上引き出す必要がある。
密輸側も1回なら、トランク空が密輸側のリスクはゼロなので大丈夫だが、
そう考えて、最初の回でトランクを空にすると、その後の密輸金額が増えざるを得ない。
空1回すると残り4回での平均密輸額は7500万、
空2回残り3回だと1億3000万。1億以上なので、空トランク作戦は1回しか使えない。
50ゲームがとっても短いのは納得がいくが、
この中で必勝(もしくは常勝)のパターンは検討がつかない。
だれか教えてくれ
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 14:26:07 ID:jxcT5ZQg0
- これって誰も金ひきださなかったらその時点で勝利じゃね?
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 14:54:21 ID:SW/oUw+20
- いつかは当たるときがあると思ってたけど練習試合で激突したね、秋山VS直ちゃん
ライオンVSチワワみたいなもんで一撃で軽く粉砕か・・・w
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 15:02:45 ID:SW/oUw+20
- >>312
いや、まだ儲ける方法あるよ
捜査官やらずに密輸人に徹して敵の捜査官を巧みな演技力で騙して自爆を誘発させまくって
慰謝料を儲けまくるとかね
秋山みたいに相手を見抜けるなら捜査官が一番合ってるけど
直みたいな相手を見抜く能力が無い人は密輸人に徹したほうがいいよ、秋山に金額を裏で指示してもらってね
前回でも直は演技力「だけ」はあるから秋山が支持すれば直もかなりの戦力になると思う
直ちゃん、秋山と同じチームでよかったね
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 15:15:09 ID:jxcT5ZQg0
- 直は秋山の指示には犬みたいに従うからかなり戦力になる分類だよ
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 15:19:37 ID:SW/oUw+20
- 来週あたりにさらに詳しいルール説明あるかもしれないけど
現時点で自分がプレーヤーならこの2つを主催者側聞きたいよ
1 捜査官と密輸人、順番通りにチーム内でローテーションしていくのか一人が何度も同じ立場でやってもいいのか?
2 チーム内で破産者が出たらそこでチーム戦として終了するのかそれとも破産者を除いて続行するのか?
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 15:22:18 ID:SW/oUw+20
- >>316
そうそう、今回はチーム戦だから秋山と相談し放題だし前回までと違って最初から指示仰げるからね
ただ、フクナガや他のメンバーが秋山を全面的に支持できるかっていうとこが難点
各人が好き放題にやってたら各個撃破されるだけだし
向こうも同じだね、どれだけ組織的に続けられるかってとこだね、今回は
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 15:26:11 ID:abPjgpOCO
- 確かに9人で50ゲームというと1人5〜6回か
1回1億までだから密輸人はCASE.2の場合慰謝料額が少額だと厳しいな
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 16:03:59 ID:wM2gP+P20
- 最後のページで一人だけアップにならなかったロンゲ髭が怪しい
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 16:18:19 ID:NLkq3N/i0
- >>317
破産はないのでは。
保証金は第三国の口座から支払われるので、
その口座の金額以上の保証金は出せないシステムかと。
逆に言えば初手でダウト1億失敗して5000万慰謝料払うと、
密輸に成功しない限り、二手目はダウト5000万までしか不可能。
という審査官をやりにくい状況になる。
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 16:25:08 ID:SW/oUw+20
- >>321
三国の保証金が0ならダウトかけられない状況なら相手は密輸し放題だよ
仮に予備金0の状況でいくらかでも言ってダウトかけて自爆したら破産じゃないの?
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 16:31:52 ID:NLkq3N/i0
- >>322
>三国の保証金が0ならダウトかけられない状況なら相手は密輸し放題だよ
だから口座に金が無い人間は密輸パートでの金の入手に必死になる。と
もっともあのシステムだとキャッシュをおろす前に誰が審査官かは判断出来ないので
密輸人が有利になるというわけではないと思いますが。
自分なら口座に1億以上ある人間から審査官やらせますね。
>仮に予備金0の状況でいくらかでも言ってダウトかけて自爆したら破産じゃないの?
ダウトコールと同時に三国口座から保証金が支払われる。ということは、無い袖は振れないと思われ
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 16:48:17 ID:PoC8n1K30
- >>317
密輸人、審査官共に選び方自由って説明がある。
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 17:00:32 ID:SW/oUw+20
- >>323
>自分なら口座に1億以上ある人間から審査官やらせますね。
金あっても人を見抜く目がないプレーヤーを審査官させるのは危険だよ
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 17:01:18 ID:SW/oUw+20
- >>324
選び方自由なら秋山に50ゲーム全て審査官させたら圧勝じゃないの?
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 17:05:30 ID:NLkq3N/i0
- >>325-326
>>312の通り。
チームの勝利を望むなら検査官を秋山にまかせるべきだが、
それは個人の収入に目をつぶった場合。
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 17:14:46 ID:u9aD8/0R0
- >>327
つぶるだろう
フクナガ以外
てか1回戦や2回戦とは比べものにならない賞金額とか言ってたが
10億取ったとしても少数決(21億)の半分以下じゃん
8人チーム作戦やったこいつらにとってなのかもしれんが
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 17:19:11 ID:PoC8n1K30
- 相手プレイヤーと組もうにも、担保となるものがないとなあ。
2回戦でやったような契約書とかピンクダイアモンドとかは無理そうだし、
敗者復活戦みたいな何とかチケットもないし。
一応検査室で相手プレイヤーと密談ができるけど、
そこでどんな約束をしようが、約束したプレイヤーと今後ともゲーム中に当たるとは限らないし。
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 17:28:10 ID:NLkq3N/i0
- >>328
それが確実な勝利だとわかっているなら秋山にすべて任せる選択肢もあるだろうけど、
3回戦のルールでは確実な勝利法はないでしょう。
というか味方が怖いゲームだよね。これ
ファビョる味方をどう先導するかが鍵じゃないだろうか。
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 17:35:21 ID:SW/oUw+20
- とりあえず敵の9人が団結してるのかバラバラなのか会話して確認してからだね
こっちがどう動くかは
バラバラで勝手に動くような敵なら秋山が一人で検査官やり続ければチームは勝てるだろうし
敵が組織的に来るならフクナガと交代で検査官やって秋山が密輸者で敵から直接ぶんだくるとか
攪乱工作しなきゃいけないだろうし
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 18:08:02 ID:ZJkiU/bb0
- 別にチームで勝たなくても秋山と直だけ利益出ればいいのか?
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 18:23:49 ID:7j269886O
- さて、お前らの必勝法を聞かせてもらおうか。
てか>>290すご。
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 18:23:55 ID:K9EY32a90
- >>332
直はチームの勝利を目指して秋山も協力
↓
フクナガが自分の利益のためにチームを裏切る
↓
「騙してたのね ひどいっ!!」
↓
でもそれを予想してた秋山がなんか仕組んでたよ。
めでたしめでたし。
大体毎回こういう流れ。
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 19:20:27 ID:4IBfKYHbO
- >>290は甲斐谷ですか?
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 19:38:32 ID:tqKtUrNY0
- 今週読んだ感じじゃ結構面白そうで安心した。これからが楽しみだ。
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 19:44:05 ID:u9aD8/0R0
- >>333
290だが別に凄くもないでしょう
多分普通にこれくらい予想してた人は多いはず
ゲーム内容あててたら神だが
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 20:50:50 ID:WoW8TP8f0
- また今回も直ちゃんは秋山の忠実なロボットみたいな感じで
勝ちを拾うことになるのかね
たまには一人で頑張ろうぜ
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 21:41:30 ID:D2mAU0q8O
- 普通にバレ見て書いたんじゃないの?
- 340 :290:2007/03/01(木) 21:44:40 ID:u9aD8/0R0
- >>339
俺の事?
それだけはない
信じてくれ
- 341 :290:2007/03/01(木) 21:47:03 ID:u9aD8/0R0
- ああでもそうか
疑う事で俺に関心を持ってくれてるのか
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 21:58:11 ID:4IBfKYHbO
- とりあえず直がめちゃくちゃ可愛くなってた
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 22:10:59 ID:Bn6iRuVs0
- このゲームは密輸側は一億か空か、検査側は一億ダウトかパスかの2沢になりそう。
損する事を前提にしないと小分けにするメリットがない。
トランクを持つときに注意しないと重量感でバレそう。
それと50回という回数がポイントになってきそう。
36回だったら確実に引き分け以上には持ち込める。
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 23:03:03 ID:glpnQjzX0
- 慰謝料がダウト宣言額の半額なんだから口座の金額が0になることはありえないんじゃないの?
ルールが間違ってたらスマンが
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 23:25:57 ID:jxcT5ZQg0
- 多分、例の如く契約書か何かでフクナガが相手チームと取引して密輸バンバン
直「騙してたのね 酷い」 秋山が何かして勝利の流れと予想
そもそも無欲ならば負けることがないってのがライアーゲームの概念だから
相手チームも丸めこむのかな
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 23:48:59 ID:glpnQjzX0
- 密輸額よりダウト宣言額が低かったら全額没収なんだっけ?
そうすると口座の残金0にもなりうるのか
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/02(金) 00:03:04 ID:H2PG5/Eb0
- 敵チームに明らかに北大路がいる
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 00:13:09 ID:bDAa0e080
- おろした1億円、トランクにぴっちり詰めるだけでも大変な作業だな。
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 00:18:44 ID:UudPddav0
- しかし直の肩幅広いな
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 00:21:45 ID:GZz6NbEw0
- しかし相変わらず説明下手だなー。
トランクに入れていいのは1億円までですとか言えばいいのに
このトランクには1億円までしか入りませんとか言うから
「無理すればあと2、3枚入るだろ」 とかマジで言う奴が出てくる。
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 00:43:13 ID:4jO53iqu0
- 相手側の誰がいくら持っているか把握しようとするだろう。
それに対抗して密輸人が他人のカード使うというのはやりそうだ。
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 00:43:48 ID:yz6JT5780
- >>328
ある個人の第三国口座が4億を超えたら、その人間はもうリスクを
取る意味が無いから、検査官になると無条件パスしてしまう。
(実際にそうするかどうかはともかく、それが合理的な選択となる)
だから、チームとしては金を十分かき集めた人間はもう検査官に出来ないだろう。
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 07:28:15 ID:QeOUxDu70
- 勝利チームのメンバーが4回戦に進出かな?
それとちょっと実験に付き合ってくれ
密輸人:直
「こちらのチームの検査官は全てパスを選択するしますから、
あなた方のチームも全員がパスを宣言してくれませんか?
そうすれば安全に資産を運び出せるので
全員がプラマイ0でゲームを終わることができるんです」
さてどうする?
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 08:58:04 ID:7t/xDtwa0
- >>353
最後の1回でダウトする
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 09:18:28 ID:v7CsEgAA0
- >>353
「プラマイゼロじゃ参加した意味ねーだろこのアホ女」
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 10:28:08 ID:6KOoGdGw0
- 後攻の方が有利かな?
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 11:53:00 ID:YD6gZUrB0
- 部屋内の音声が外に漏れないってのが裏切りの鍵になると思う。
裏切りに気付いた秋山が何らかの策をとって危機を乗り越える
って流れかな。
ルールがもう分からんのは俺だけか?
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 12:08:47 ID:UG2HY/lI0
- >>350
作者は理系だったんじゃないかな?学生時代
理系特有の考え方が多いし、肝心の細部が抜け落ちてるのも理系特有
アナログ思考ができない作風だし
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 12:13:07 ID:UG2HY/lI0
- >>352
そういう個人主義が出てくるからチーム戦の意味持たすためにも
破産者が出たらそこでゲーム終了で全員が負け(金も全部没収)
↑このルール追加しておかなきゃ
もしくはチーム全体で勝ち分も負け分も最後で合計して公平に分配なり負担してもらうっていうことで
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 12:53:20 ID:Ju/RzE1j0
- 27億を50回だと
どう割り振っても平均5400万持ってかなきゃならないから
毎回ダウト1億にしてれば仮に慰謝料5000万でもチームとしては+400万かー。
でも密輸ターンで稼がないと最悪18ゲームで全員口座0になるし、
やっぱり 「慰謝料の払えないダウトはできない」 ってルールの有無を早くはっきりしてほしー。
あとパスするよりかはダウト0円の方が
慰謝料のリスクなしで中身確認できるからいいよね。
ダウト0円禁止ならダウト1円でもいいけど
秋山あたりが 「ダウト0円」 「その手があったか!」 みたいな方が
漫画としては盛り上がりそう。
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 13:19:57 ID:1hU+T4mv0
- その手があったか!
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 13:28:25 ID:Jn+9r5M40
- ダウト1円はありそうだな。
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 14:03:29 ID:R1tKi2Zw0
- >>358
理系のわりに確率が
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 14:38:43 ID:a3xUAHZj0
- 18人全員のキャッシュカードをすべて破壊してしまえば誰も負けないよな。
「全員相手のチームにカードを渡す」方法でも、チーム単位での勝敗はなくなる。
相手が(そして味方すら)そんな提案に乗るとはとても思えないが。
密輸に成功した金が即座に第三国の口座に移されるのかどうかが気になる。
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 15:24:33 ID:bTzL6HhHO
- 来週のネタバレ
秋山「このゲームには必勝法がある!」
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 16:10:52 ID:KHmwyAm10
- >>360
保証金という名目だった気がするから、
持ってなきゃダウト出来ないだろ。
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 17:07:27 ID:bTzL6HhHO
- ルール理解したけど実際に話進まないとどういう流れになるか読めんな
ってかどんどんルールが複雑化してるような気がする。少数決なんて簡単で良かった
アシが書いたっぽいデフォルメ直かわいいw
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 17:11:28 ID:32vj32UB0
- よっしゃあああ二億取ったぁぁ!!
だったかw
それよりそのあとの「私こんなんじゃないし…」みたいな直のコメントがよかった
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 17:50:33 ID:v7CsEgAA0
- あれよかったな。
「こういう役はフクナガだろ。なんで直?」と思いながら読んでたら
本人からツッコミがw
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 21:52:34 ID:32vj32UB0
- つーかもうONE OUTS終わったんだから
4巻から巻末に「顎骨折のLIAR GAME」をつけてほしい
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 22:11:02 ID:L9SK1HXR0
- 8億儲かるモデルプランが出てるけど、
最初に1億手持ちであるんだから9億円儲かるはずだよな。
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 22:46:15 ID:rZrVpjxa0
- 使い切ったんじゃないの?
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 22:59:56 ID:21+CSH1M0
- この際“5648万円”みたいな、テキトーなきりのわるい金額を運んで、
相手にピッタリ金額当てられるのを避けるしかない!
それか相手チームの誰かを買収!
もしくは検察官に賄賂!
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 00:38:43 ID:bCFL7ssw0
- トランクに札束以外のものを入れるのはOKなのか?
札束は入れていないが別の物体を転がす音でダウトを誘発する作戦なんて使えそうだが
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 01:16:12 ID:9n55ofZO0
- >>374
そういうのダメにしたらライアーゲームじゃないだろ
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 01:44:16 ID:0/KoZIwC0
- 直の秋山へのベタ惚れ具合は異常
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 07:55:19 ID:l67K15ff0
- 直から好きですオーラ送りまくられてるのに何も反応しない秋山は性的不能者
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 08:13:42 ID:wHXM+ki0O
- 直かわいいよ直
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 10:11:06 ID:7PvLj7E+0
- つーか、練習戦の秋山もダウト100万とか言わずにダウト一億って言えばいいのにな
直のトランクから音がするなら金を入れてるのは明確なんだから、
一億って言えば確実に取れるじゃん。保証金も戻るし。
あれでアホの直が空気読まずに200万とか入れてたらメチャカッコ悪かったぞ秋山
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 10:52:34 ID:V0SrUqtI0
- ぴったりで当てた方がよりカッコいいだろ
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 12:22:27 ID:vWovONOm0
- >>379
>直のトランクから音がするなら金を入れてるのは明確なんだから、
一億って言えば確実に取れるじゃん。
直がトランクの中に新聞紙の束を切ったものでも入れてたらどうするの?
5000万も慰謝料持って行かれるぞw
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 12:35:52 ID:0/KoZIwC0
- 4の「ダウトで宣言した金額より密輸額が多かった場合」
何でこれで密輸成功になるのかイマイチ納得出来ないんだが
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 12:48:00 ID:vWovONOm0
- >>382
そのルールがなかったら1円ダウトって毎回審査官が言い続ければいいし
審査官側に負荷を課してるんだろ、有利になりすぎないように
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 13:46:23 ID:A5cBZj0X0
- コンチキショー
ナオかわいいなあ
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 16:22:31 ID:6vPLHHnC0
- ところでこのゲーム、勝敗ってあったっけ?
総所持金の多いチームの勝ち?
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 19:44:34 ID:TjGmIW5h0
- ダウト0円(2円)or 1億円
密輸 0円 or 1億円
みなさんの書き込み読んで考えたけど、これしかないと思う。
パスの使い方わからねぇー。
一つ予想。
秋山が韓国の銀行からお金を引き出して北朝鮮に持っていく。
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 20:30:05 ID:bqdmIdKu0
- >>386
ダウト0円有りではゲームにならないだろう。
「0円入っていると疑う」では矛盾だ。
2円ダウトが有りだったとしても、
2円ダウト一度失敗すれば、稼がない限り、
一億円ダウトは一度しか使えなくなる。
中立国の口座が5千万を切っちゃったら苦しいよね。
スタートでつまづくと厳しいか。
このゲームって相手の部屋見えるんだよね。
誰が検査役かってのは事前にわかるのかな?
>>385
そうだよ。
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 21:11:45 ID:aGGdzF2h0
- 次号、一ページ目が丸々ルール表だった。
細かいルール載ってたから、スキャンするとかしてテンプレにすれば良さそう。
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 21:22:26 ID:UlgXQFs60
- マジで?
やっぱり 「慰謝料の払えないダウトは宣言できない」 ?
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 21:26:28 ID:011skd6x0
- どちらにせよ、スルーの選択肢はないな。
ダウトが出来るのは45回までとか縛りがない限り。
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 21:45:46 ID:wzru9MKR0
- >>373
自分の金額≦相手の金額なら没収だぞ
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 22:08:59 ID:TjGmIW5h0
- >>387
1億円ダウトの場合は最悪でも1億円しかもってかれない
しかも負けるのは密輸0円のときだけ
例えば8千万円ダウトで、
1億4千万円もってかれたら目も当てられない
基本は2円ダウトで情報を仕入れて、
ここぞというときに1億円ダウトが正攻法かと
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 22:10:36 ID:fq+m7RjS0
- 昔の直は秋山さんに甘えちゃ駄目だとか言ってたのに
今じゃ普通に最初から秋山頼りかよ
こいつどうしようもないな
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 00:21:04 ID:GUZAHcuT0
- かわいいから許す。乳もでかくなったし。
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 00:21:18 ID:m3ELFaWi0
- >>392
こっちが知ったことが相手にもばれてる事後情報を仕入れる意味はあまりないと思う。
必ず全額持ち出さなければならないなら別だけど。
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 01:31:40 ID:hY4U+EeT0
- 太平天国はもう駄目なの?
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 11:25:13 ID:k9GJi+1L0
- 帯の付いたままの札束がATMから出て来るのを一度見てみたい
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 11:37:44 ID:6ZO16AxO0
- たぶんパチンコ屋の景品交換所みたいに中の人がいるんだよ
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 12:50:20 ID:O0/CJjJ/0
- ええと保証金は相手の国にある口座から払うんだっけ?
なんか今回は最後の方で一方的な展開になりそうだよね
50ターンで短いとか言ってたし
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 13:40:22 ID:789HNAQq0
- 9人対9人か。
最後は野球で決着をつけると予想。
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 13:44:11 ID:3A8jGSK20
- >>399
保証金は第三国にある口座(スタート時の残金1億)から払う。
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 14:25:12 ID:AJcHGTQzO
- >400
「勝負は・・・ワンナウトってゲームでつける」
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 16:11:28 ID:DwAUYZq20
- お金は一切入っていなくて他の何かが入っていた場合は
慰謝料は払う必要なく、中のものも没収できないってことになるのかな?
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 17:02:43 ID:hgITz73W0
- トランクに新聞紙をびっちり詰めて
事前に対戦相手の前で故意にトランクを落として重いと思わせ
一億円の賠償をさせるという安直な展開があるわけない。
そうですよね先生?
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 17:13:58 ID:n7s8PisY0
- これってラスト3Gでひっくりかえせるね、いくら負けても。
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 18:01:58 ID:jdSJICgU0
- >>405
ダウト一億
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 18:40:02 ID:n7s8PisY0
- 気づけよwww
ルールの穴に
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 18:49:54 ID:s+qLTSwN0
- >>400
戦力になりそうなのは福永くらいしかおらんがなw
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 19:24:58 ID:JaiMiOJ70
- >>408
何言ってんだ
サトウは数年前に甲子園に行ってんだぞ
本当かは怪しいもんだが
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 22:36:07 ID:XQtSBetR0
- 単に甲子園に高校野球を見に行っただけ、というオチ
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 22:39:48 ID:2/y/JgKC0
- >>404
すぐ思いつく小ネタですね
ナオがきれいに騙されちゃうかと
でもそんなナオが好き…
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 23:46:56 ID:Cuv5+qv40
- 騙されやすい直ちゃんはそもそも審査官になれないと思うの
でもそうなったらそうなったで今回出番無さそうだし
難しいところだね
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 01:21:53 ID:ZGn3If9l0
- でも相手の質問に簡単に顔色変えそうで、密輸にも向かないと思うぞ。
秋山の指示通りに行動するしかなさそうだ。
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 01:34:12 ID:UH2w1u2X0
- 直に隠して札束詰めて、直に持たせればカモフラになると思う
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 02:44:10 ID:qSo3JIrm0
- ライアーでも「意識と行動の分離」をやるのか
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 10:18:28 ID:z3Rr8neZ0
- 重さで分かるだろ
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 12:37:32 ID:CZmJpXYV0
- >>408
キクザワさんは自動車工をやっててメカに強いでしょ
それはとても強い武器ですよ
頭もいいし何より事務所に食ってかかる意思の強さと勇気があります
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 19:24:03 ID:w3ZwpYEyO
- >>417
ピュアな直だからこそそこまで持ち上げられたんだな
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 00:36:28 ID:svtxH+XL0
- まったく強い武器になりそうにないもんな
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 20:23:05 ID:XT5/zM4I0
- フクナガの偽物の胸の中に札束隠して通過したら怒られますか?
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 20:28:16 ID:XI9Dr7oA0
- >>420
トランクの中身しか密輸とみなさないってルールだったよ。
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 21:19:20 ID:YdGuVKWk0
- これっていきなり5000万以上密輸すれば相手もいきなり
大金の密輸は無いと思ってうまく行くんじゃね?あくまで
最初にしか使え無そうだが
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 12:50:47 ID:8S6ryRcq0
- 「このゲームには必勝法があるんだ…」
「!?」
「いきなり5000万以上密輸すれば相手もいきなり
大金の密輸は無いと思ってうまく行く」
「秋山さんすごい!」
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 15:33:15 ID:uZTbbnD40
- 秋山さん必勝法の意味履き違えてますよ・・・・
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 17:24:05 ID:z6Lu5upm0
- お札を破いて2/3サイズにしてビッチリ詰め込み
クククク…1億?これは1億5千万円だぜ?という
展開を思いついた俺って天才でつか?
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 17:27:16 ID:BBAvrpmk0
- >>373
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 20:00:09 ID:ISxW960KO
- もしや正解?
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 22:00:22 ID:RFj4GmzB0
- 考えてみたら373みたいに
微妙な枚数入れられたらピッタリ当てるなんて不可能だよな。
今回のゲームは作者はそこの所を考えたのだろうか?
もしかしてやっちゃった?
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 22:05:57 ID:xNC6jqZA0
- 考えたと思うよ
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 22:11:19 ID:oocdAvDf0
- 作中の説明がちょいわかりにくい&秋山が100万ピッタリダウトしてるので
このゲームのルールを勘違いしている人がいるけど、
「1億ダウト」って言われると1億円以下つまり、
1万円密輸してようが5648万円密輸してようが9999万円密輸してようが1億円密輸してようが
関係なく全額検査役が没収できるルールみたいだよ?
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 22:24:05 ID:y2t/rPphO
- おもーい
おもいわー
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 22:45:55 ID:xNC6jqZA0
- >>430
いや、その勘違いを作者の説明が分かりにくい所為にするのはひどいだろw
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 22:47:11 ID:RFj4GmzB0
- しかしライアーゲームはいいね。
昔のカイジで味わえたドキドキ感がある。
カイジもいい加減、昔みたいな展開に戻らないかな。
今のカイジは超牛歩な麻雀漫画と化していて面白くない。
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 23:09:50 ID:0T+MAyw70
- パターン4(だっけ?)の説明で普通にわからないか?
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 23:11:32 ID:eYQRihKV0
- カイジは作者が完全に腐ってるからもう駄目だろ。
あんだけふざけきった引き延ばししておいて
インタビューなんかでは「短くしようと思ってるんだけど出来ないんだよね〜w」
マジ終わってる。
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 02:41:18 ID:B3zANbSo0
- アカギ19巻漫画喫茶で読んだが、1巻掛けて半荘のうち一局しか進んでないのには呆れたw
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 10:42:08 ID:BcePcVKZ0
- レバニラさんの次はトルネコか。
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 13:56:35 ID:v+NSQOc30
- しかし直メンバーは人を疑うってこと知らないのばっかりだな
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 17:32:56 ID:J+nYPuWY0
- スルーの時もいくら運んでいたのかが分かるのね。
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 17:45:40 ID:THARsCPd0
- 1億入れておけば、検査官に1億ダウトされない限り通れる
1億ダウトしておけば、密輸額がゼロじゃない限り全額没収できる
要約するとこういうゲームだな
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 18:10:29 ID:tF7ncn0cO
- >>315
>前回でも直は演技力「だけ」はあるから秋山が支持すれば直もかなりの戦力になると思う
おもーい おもいわー
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 18:34:54 ID:uPWSM+djO
- 直がまじで可愛くなってる
っていうか女って直一人じゃない?危ない
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 18:36:21 ID:/DfCNtqR0
- >>442
フクナガw
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 18:37:19 ID:sKkU8gFQO
- でも俺だったら「おもいわー」とかあからさまに下手演技で来られると本当に重いのかと逆に疑っちまう
北チームは取り調べ室かATMかトランクに何か仕掛けたんじゃねーの?
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 18:44:09 ID:J0vJM9jq0
- 全てはヨコヤが鍵を握ってんだろ
2回戦でいうX並のキーキャラなんだろうな
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 18:45:30 ID:zEG/WNVU0
- ヨコヤってどれになるんだろうか
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 18:50:10 ID:9eR9ulKf0
- ヨコヤの正体は引っ張りそうだな。
いかにも一見ダメそうなヤツとかいないから逆にわからん。
しかしパスの時はトランクチェックしないって言ってたのにー。
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 18:55:41 ID:zEG/WNVU0
- ほんとだ
「パスの時はトランクのチェックはありません」
13号の68ページでしっかり書いてるな
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 18:59:54 ID:J+nYPuWY0
- 密輸人 1億円 検査官 1億円のとき検査官の1億円の儲け。
密輸人 0円 検査官 1億円のとき密輸人の5千万円の儲け。
密輸人 1億円 検査官 0円 のとき密輸人の1億円の儲け。
密輸人 0円 検査官 0円 のときイーブン。
密輸人は0円の時の期待値は2500万円、1億円の時は期待値0円。
検査官は0円の時の期待値は-5千万円、1億円の時は2500万円。
つまり、支配戦略をとる場合には密輸人は0円、検査官は1億円を選ぶ。
なんの役にも立たない情報だ。
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 19:00:31 ID:S6kgnhlK0
- 最後に開けて確認するのか
9人*3億で1回1臆までってことは
最小でも27回かけないと運べない?
様子見しすぎると
後半毎回1億入れないと運びきれないってことにならないか
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 19:16:33 ID:zEG/WNVU0
- 相手が一億の密輸成功しても直接的には1200万くらいの損
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 19:23:50 ID:q27TXKk10
- パスでトランクチェックなし=いくら持ち込んだか不明
を利用しての駆け引きや裏切りがあると思っていたんだが、
普通にチェックしてるのな(´Д`;)ルールはしっかり決めろよ
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 21:36:50 ID:Hmv3mx6W0
- 1回の密輸でトランク1個までってルールはあるのかな?
なければ9億まで運べることになるけど。
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 21:44:04 ID:tF7ncn0cO
- >>440
その解釈が正解な気がする。
密輸の場合が一億しかないとなると、検察官が密輸を阻止する手段は
ダウト一億しかないので検察官側のリスクが高く、パスを誘発できるかもしれない。
この土俵に持ち込んでからの心理戦になるのかね。
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 21:53:24 ID:t7lSwsFa0
- パス手でわざと1億をみせておきつつ、
次にダウト1億と言わせて空でした、という作戦でね?
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 22:27:17 ID:oVz2SMWj0
- 1億と0は、外見や持ち方とかで区別できそうな気がするけどな
そこは漫画だからしょうがないのだろうか
ナオが1億のスーツケースを空に見せかけて運べるとは思えん
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 22:46:07 ID:XzrO9LBi0
- また秋山前髪で目隠してダンマリモードか
数週後「ずいぶんとボロが出てたぜwwwww」
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 01:20:16 ID:qYcjtqc30
- >>456
中身は新聞紙ですよ
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 01:57:41 ID:56YMo/OG0
- 中に秋山いれといて指示してもらえばいいじゃん
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 03:09:02 ID:xH5wvaT2O
- 今回は海馬社長はいないんだな
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 03:35:43 ID:bGcv9oSE0
- 問題は検査官で負けたヤツが出てからかな
例えば1億ダウトして相手0円で5000万没収されたとなると
次は1億ダウトしにくくなる(ミスったら破産)
つーか残高5000万切ったりしたら目も当てられん
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 04:14:10 ID:BZw8lqAW0
- 残高5000万切った奴は
検査官に立候補しないんじゃね?
それに一人や二人5000万切ったとしても
密輸側にほとんど意味無いんだよな
検査官を見てからお金積めわけじゃないから
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 04:57:13 ID:W5cmB/r10
- あの部屋完全防音なはずなのに、「おもーい おもいわー」なんてオーラをフクナガたちにまで伝えるとは。
ナオの演技はある意味凄いな。
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 17:22:20 ID:/5NXrWpbO
- なんか3回戦長くなりそう
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 17:31:18 ID:v8LwDdO90
- リスクが少ない方法というのはあるけど、決定的な方法というのが
今のところ見えないなあ。これからの展開が楽しみだ。
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 17:41:17 ID:vo6xUiSZ0
- このゲームって勝つメリットってあるっけ?
個人成績+でチーム敗北のほうが抜けられる分いいような。
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 17:46:24 ID:mUhjEPlx0
- チームが勝てば、密輸しきれなかった口座の残金が相手チームに没収されるんだっけ
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 18:10:24 ID:1F37Ajq8O
- フクナガがゲームで動きがあるのは6回目辺りて言ってたけど根拠は?
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 18:28:38 ID:cUlMVBw/0
- レベルとしては
秋山 渡久地
ナオ 及川
フクナガ 彩川
敵チームのボス 城丘兄弟
ラスボス 高見
ぐらいかな
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 18:46:51 ID:dgBt7lIX0
- >>466
ナオと秋山以外は負けると2回戦の負債を払わなきゃならん
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 19:25:45 ID:TX6QZPoX0
- >>467
勝敗に関係なく残金は相手チームで分配。
チームが勝つメリットは次戦に進める事だけだと思う。
秋山だけなんだよね。チームが勝つ必要があるのはw
>>461
密輸のターンで稼いだ金も第三国口座に入るから、
挽回のチャンスが無いわけではない。
ってゆーか今回、秋山以外みんなナオと同レベルのアホだった。
0円密輸はノーリスクじゃなくてリスクを先送りにしてるだけなのに・・・
まあ、最初はピンチになって後で逆転はお約束だろうけど。
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 19:32:07 ID:w7bY5F9H0
-
そろそろルール貼ってくれよ。
みな立ち読みなのか?
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 19:39:25 ID:Xf/kkQEP0
- >>461
ダウトできる金額は所持金額の倍額まで。
5000万取られて、残金5000万だったら
1億ダウトは破産するからやらんだろ。
>>472
悪いがYJ買ってない。
正直に言うが、頭がこんがらがってるw
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 19:55:40 ID:w7bY5F9H0
- スタート:
(第三国1億+相手国3億)x9人x2チーム
勝ちチーム:
各々、第三国の最終預金+(負けチームの第三国預金総計/9)獲得
4回戦へ出場or賞金の半分払ってドロップアウト
負けチーム:
各々、4億の負債?1億の負債?
ライアーゲーム敗退(敗者復活あり!?)
主催者:
勝ちチームの総計 − 負けチームの総計
でいいのか?
負けた場合はどうなるんだっけ?
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 19:57:28 ID:M480bBlh0
- >>463
あそこまでバレバレだと逆に、「何かある!」と思われて0円スルーが期待できそう。
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 20:22:18 ID:W5cmB/r10
- >>472
2チームで争われるゲームで、1チームは9人。
チームは「北の国」「南の国」というネーミング。(ナオとアキヤマ、フクナガなどは「南の国」チーム。)
ゲームの設定上、「第三国」が名前だけ登場する。
スタート時に各プレイヤーに4億円が貸し付けられ、それを使ってゲームが行われる。
内訳は↓
・相手国にある口座に3億 (密輸はここから行う)
・第三国にある口座に1億 (保証金はここから支払われる)
ゲーム中に入手する金(密輸に成功した分、検査役から受け取った慰謝料など)は第三国の口座に入金される。
ゲーム終了時に密輸しきれなかった金は相手チームのメンバーで均等に分配される(第三国の口座に入金)。
メンバー全員の第三国口座の残金を合計して、多かったチームの勝ち。
ゲーム終了後、全プレイヤーから4億円が回収される。
--------
密輸しきれなかった金の分配は勝敗が決定される前、でいいのかな。
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 20:49:19 ID:xhrUHa/Z0
- >>474
最初から手持ちの1億円。
検査官として没収したお金。
密輸に成功、慰謝料として貰ったお金。
負けチームが運びきれなかったお金の9分の1。
から-4億円が賞金。
勝ち負けは最終的に持ち金の多かったチーム。
負けたときのペナルティは特になし。
強いて言えば、背負った借金。
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 20:49:48 ID:w7bY5F9H0
-
>>476
乙!
今週号の表紙?!で直が持っているT〜Wまであるルールがあると
今後余計な質問や勘違いがなくてすむ。
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 20:57:37 ID:xPzn4gHl0
- 一億円って、だいたい10kgらしいね。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1240786
トランク本体が3kgくらいとしたら、男でも軽々とは扱えないだろう。
5000万でも、運んだり机に置いたりの挙動でバレそうだ。
パスのときに10kg相当の何かを詰めるか。
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 21:32:47 ID:DpNiztT+0
- 今週号の一コマ目のマッチョはポケットに手を入れてるのではなく
実はちんこに手を当てているだけだ!!
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 22:04:00 ID:W5cmB/r10
- >>478
買え!
っつーか今週号の扉、ルール全部載ってるわけじゃないっぽい。
検査官はトランクに触れることができない、とか
密輸人に対して10分間まで検査が許される、とか
パスのときはトランクのチェックが行われない(?)、とか
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 22:04:43 ID:MvUSv6py0
- 「トランクに入れない金は無効」ってのが無くなってたなw
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 22:09:02 ID:MvUSv6py0
- 「パスの時にチェック無し」ってのが次の週で反故になるとは思わなかった。
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 22:33:24 ID:Xf/kkQEP0
- >>476
>ゲーム中に入手する金(密輸に成功した分、検査役から受け取った慰謝料など)は第三国の口座に入金される。
これが肝になりそうだなぁ・・・
ダウト金額を指定できるってのが何かある訳だし、
金が増えれば増えるほどダウト金額を指定する際に猶予が生まれるんだよなぁ・・・
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 23:11:40 ID:638Z3pmJ0
- じゃあ一応
ttp://www.imgup.org/iup345311.jpg
これ毎週出してはくれないだろうなあ
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 00:21:55 ID:+3o/tVLz0
- 1 ◆密輸ゲームは団体戦である。
1.1 ◆団体(チーム)は「北の国」「南の国」の2チームに分かれる。
1.1.1 ◆各チームは、9名で構成される。
1.2 ◆各チームから、密輸人(1名)と検査官(1名)を選出し、密輸人は、現金の密輸を謀り、検査官はそれを阻止する。
1.2.1 ◆これを1ターンとし、次に攻守交替。計2ターンを1ゲームとする。
1.2.2 ◆このゲームを50回繰り返した時点でゲーム終了。
2 ◆密輸人は、3億円の入った相手国の個人口座から現金をおろし密輸を謀る。
2.1 ◆1ターンで運べる現金は、0円〜1億円までとする。
2.2 ◆首尾よく密輸に成功した現金は、第三国の密輸人の口座に入金される。
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 00:23:21 ID:+3o/tVLz0
- 3 ◆検査官は、密輸を諮る密輸人を尋問し、それを阻止する。
3.1 ◆検査官は、密輸人が密輸を企てていると思う場合は「ダウト」を宣告し、推定される密輸額も宣告する。
3.1.1 ◆その際、宣告した額の半額を保証金として供託する。
3.1.2 ◆保証金は検査官の第三国口座から出金される。
3.1.3 ◆保証金資金として、全員の第三国口座にはすでに1億円が入金されている。
3.1.4 ◆第三国口座の残高以上の保証金を必要とするダウト宣告はできない。
3.2 ◆宣告した額が、密輸額と同じ、またはそれを上回れば検査官の勝利となり、密輸阻止。
密輸人の運んだ現金を没収し、検査官の第三国口座に入金できる。また、保証金も検査官の第三国口座に戻される。
3.2.1 ◆ダウト宣告した額が、密輸人が密輸をしていなかった場合(0円の場合)、保証金は密輸人のものとなり、密輸人の第三国口座に入金される。
3.2.2 ◆宣告した額が、密輸人の密輸額を下回った場合、密輸成功となり、密輸金は密輸人の第三国口座に入金される。
また、保証金も没収され密輸人の第三国に入金される。
3.2.3 ◆密輸人が密輸をしていないと判断した場合、検査官はパスを宣告できる。
3.2.3.1◆ただし、パスを宣告した際、密輸人が密輸金を所持していた場合、無条件にその金額が密輸人の第三国口座に入金される。
4 ◆ゲームの勝敗は、ゲーム終了時点での、チーム全員の第三国口座残高の合計額が多い方を勝ちとする。
4.1 ◆密輸しきれなかった現金は、相手チームのものとなり、相手チーム9名それぞれの第三国口座に均等に分配される。
4.2 ◆その後、各々の第三国口座の残高から、最初に貸し付けれれた4億円を差し引いた額が個人賞金となる。
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 00:32:34 ID:+3o/tVLz0
- ゲーム終了後、負けチームの第三国資金が勝ちチームに分配されると言う記述はないね。
4の勝敗を決めた後に、4.1を実行するなら、
ゲーム終了時点で第三国口座残高の合計額は相手チームより少なく負けたが、
相手が密輸しきれなかった現金が膨大で
勝ちチームの総賞金<負けチームの総賞金
となり、負けチームは負けてライヤーゲームから抜けることが出来、
みなで賞金を分け合えばこの3回戦における負債もなく、うまくいけば過去の負債も清算できる。
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 00:38:02 ID:+3o/tVLz0
- 1ターン終了後の
チームナオ
第三国資金:9億(1億オール)
敵国資金:27億(3億オール)
チームヨコヤ
第三国資金:10億(一人のみ2億、あと1億)
敵国資金:26億(一人のみ2億、あと3億)
でいいのかな?
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 01:26:51 ID:c+6hbAdC0
- 相手チームの状況というのが一切考慮されてないような…。
相手も同じゲームを勝ち抜いてきて、かつナオのような
甘っちょろいことはやってない(と思われる)わけだから、
最初の状況からして違う。
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 01:27:07 ID:gH4DEJKe0
- >>485-487 サンクス&乙
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 02:00:58 ID:tB+0X2Vr0
- 全部移すのに最短で27回も掛かるから
ぶっちゃけ50回って全然余裕ないよね
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 02:01:50 ID:93oA1uNW0
- 検査官を担当して密輸を見逃したときのリスクは9人で負担
検査官を担当してダウト失敗した場合のリスクは1人で負担
団体戦とはいえ個人戦の側面が強いからダウト宣言ってし辛い気もする
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 02:55:16 ID:5+/hWlAQ0
- >>473
だから5000万以下になった検査官がいたら、そいつはどう頑張っても1億ダウトはできない
つまり1億密輸し放題、ってことだろ。
まあ事前に検査官が誰かは分からんみたいだからあんま意味無いけど。
そういえばダウト金額の上限ってあったっけ?
制限なしなら例えば1億1万円ダウトとかもできるのかな?
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 03:24:54 ID:QJ7Y7y9w0
- >>494
できても意味ない
密輸側の限度が一億だから
検査側が一億ダウトすれば
スーツケースが空で無い限り密輸を阻止できる
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 09:00:21 ID:UJ510LV20
- >>493
でもダウトしないと勝ちはないよ。
リスクを負わないと勝てないのは公平なゲームとして当たり前。
ダウト成功の報酬も1人で享受なんだから。
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 12:16:25 ID:+3o/tVLz0
-
勝負のポイントは最終局面で相手国に残した金は
リスクを犯して運んで没収されても、
運んで来なくとも残して相手の金になるのも同じという心理戦だな。
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 12:18:20 ID:+3o/tVLz0
- ちなみにヨコヤの名前はノリヒロらしい。
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 13:00:46 ID:ewWSwFvqO
- これって、カンニングとか可能なのかな?
待機側から取り調べ側が見えてるって事は、その逆も見えてるんだよね?
だから相手チームをこっそり味方につけて、一人スパイを作っておくとか。
実は「ヨコヤ」は敵国の人間ではなく、秋山たちの国の人間だった、というオチは?
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 13:28:16 ID:+3o/tVLz0
- >>499
「ヨコヤ」が秋山たちの国の人間だったというのは十分あるよ。
あるいはヨコヤのスパイが送り込まれていて、
すでに情報を送っていてナオの0円を看破し、相手の1億をパスさせた。
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 16:13:51 ID:S3VF1Bn20
- 俺は第一回読みのがしてしまったんだが、
秋山のグループで名前が確認できていないのって何人いるっけ?
敗者復活戦メンバーは大体掲示板に表示されてて名前割れてそうだけど。
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 16:37:51 ID:VjOaT0Fn0
- いないだろ
秋山チーム9人は皆名前分かってる
これで偽名で敗者復活でやられてたのも演技でしたー!ってんなら笑う
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 17:09:52 ID:S3VF1Bn20
- だよなぁ……
あとはカタカナ表記が多かったから、漢字の別読みで…
みたいなのも考えたが、あの面子にそんな切れそうなヤツはいなさそうだし。
そもそもそんな凄いヤツなら敗者復活戦なんぞに落ちるなよって感じだからな。
やっぱり普通に敵チームか。
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 17:14:53 ID:gAmfLeOj0
- >>499
検査室はマジックガラス。
外からは見えるけど内からは見えない。
ついでに完全防音だけど、「おもーい おもいわー」とか
聞こえるような気がしたりしなかったり。
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 20:14:28 ID:S8E5sKCb0
- えーと、次号を読んだんだけど・・・
『パスしたら開けないんじゃないのか?開けるのかどっちだ?』
なんだが、訂正修正は無くて、
結局『パスしたら全開する』と言う事で話が進んでく。
当たり前だが内容はバラさんから安心してくれ
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 20:21:43 ID:+3o/tVLz0
- 『パスしたら開けないんじゃないのか?開けるのかどっちだ?』
の件だが、
1話目で「パスしたらチェックしない」という記述じゃなかったか?
チェックというのは、宣言額と密輸額のチェックという意味で、あけないという意味ではない。
だれか1話ある人チェックしてくれ!
カイジと違っていて最終話までネームくらいは出来てるんでしょ?
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 20:35:53 ID:S8E5sKCb0
- >>506
チェックだっけ?
本誌持ってないから詳細覚えていないんだが、ナオ同様開けて確認してる。
俺の完全なる勘違いだったか・・・スマン
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 20:56:17 ID:nKbFZ2av0
- >>506
以下正確な文章です。
「パスの時はトランクのチェックはありません
1億運んでいれば1億丸々密輸人のものになりますが
トランクがカラッポなら当然1円も手に入りません」
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 20:57:39 ID:d/AVV+Ft0
- >>506
前号での記述は
『検査官が「ダウト」を宣言するとチェッカーと呼ばれる空港警察官が部屋に入りトランクを開けます』
『パスの時はトランクのチェックはありません』
だ。
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 20:58:30 ID:q2jiFF/p0
- チェックの件といい以上以下の件といい担当と編集は何をやっているんだ
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 21:05:27 ID:S8E5sKCb0
- >>508-509
うわぁ、何なんだよ。パス宣言でトランク開けてるんだよ・・・言ってる事が解らんw
>>510
以下以上の件は白黒付けて貰わなきゃどうしようもないよね
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 21:05:59 ID:nKbFZ2av0
- >>510
3.1.4 第3国口座の残高『以上』の保証金を必要とするダウト宣告はできない
↑
これのことですか?
さすがにこれは酷いな…
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 21:46:18 ID:VjOaT0Fn0
- せめて単行本じゃ
『パスの時はトランクのチェックはありません 』の一文が消える事に期待
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 21:48:20 ID:+3o/tVLz0
- >>509
要するに「チェックはありません」というのは、
トランクの中身が密輸額により没収されることはないという意味だね。
あけないという意味ではないな。
チェックの件は白ということだな。
以上以下の件は黒だがこんなのどうでもいい。
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 21:51:54 ID:BZzR7+Wp0
- 甲斐谷マンガにはよくある事
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 22:07:00 ID:AL90KEK70
- >>514
>要するに「チェックはありません」というのは、
>トランクの中身が密輸額により没収されることはないという意味だね。
>あけないという意味ではないな。
ゆとりの所為でしょうか?僕にはそう読めません><
以上以下については未満の対になる日本語を作らなかったヤシも悪いと
常々思っている。
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 23:02:52 ID:S3VF1Bn20
- 国語屋は、「**は間違った日本語」ばっかりほざいてないで、
もっと便利な言葉を作ればいいのにな。
しかし全財産の回収を目指すなら、
単純計算で平均一回5400万密輸しなきゃないわけか。
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 00:08:06 ID:17PGuS970
- >>512
それじゃあ、5000万持ってて1億ダウトって言えないよね。
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 00:37:32 ID:aki4/urs0
- >>516
そうか?
この場合のチェックはしないを開けないと解釈するのもどうかと思うぞ!
チェックって、「 調べて、不都合なものが入り込むのを阻止すること。(国語辞典より)」だろ?
金額事態は知られるが、不都合なものが入り込むのを阻止しないのだから
チェックしないということになるのでは。
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 00:39:59 ID:aki4/urs0
- しかも俺のIDが俺の言うことが正しいと物語っている・・・
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 00:42:11 ID:3GXFWQd30
- ルールの説明に対して、日本語の解釈の違い。なんて話に時点でダメダメだがな。
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 00:43:02 ID:+rLaP86d0
- もうちょっとくらいの間違いはいいじゃん。
ダウトでもパスでもチェックはするということで。
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 01:05:24 ID:aki4/urs0
- >>522
ダウトなら金額調査没収も有、パスなら金額照会のみ
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 01:17:47 ID:+rLaP86d0
- パスでチェックなしだったら、ゲームの最後まで
自チームの正確な有利不利の状況がわからん。
ゲームとしてはありかもしれないが、読み物としては
全体としての駆け引きがわかんなくなってしまってよくない。
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 01:21:32 ID:MynHG0oA0
- さすがに「トランクをチェックしない」は「トランクを開けない」と解釈するのがごく一般的だと思う。
ただ、密輸に成功した現金を実際にどう扱うかは前号で触れられていなかったわけで、
「密輸された現金が第三国の口座に入金される過程でプレイヤー全員に金額が発表される」
というルールが存在したのだ! とすれば、少なくとも矛盾はない……のか?
すごい奇妙なルールの完成だが。
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 01:29:18 ID:3BmnG9r10
- こんな状態でドラマ化できるのがすごいな。
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 01:31:34 ID:3EVzFIQQ0
- まあ、パスの場合はトランクを開けないというルールにしたら、
「トランクが空だと思った場合でも金額チェックのために1円でダウトしておくべき」
という話になって、残り現金が1億9999万9996円とか超めんどくせー
状態になるからな。
前回の説明は間違ってたことにしたほうがこの先すんなり行くだろ。
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 01:52:07 ID:V7deaYrA0
- >>525
おまえ個人的意見を極一般っていってるぞ!ww
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 01:53:09 ID:vBbizAf30
- なあ、ドラマ版でトランクに直ちゃんを詰めて密輸し、
秋山「これで、お前は俺の物だ」ってなったら、
お前らどうする?
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 01:56:23 ID:3ua6crCt0
- >>525
「トランクをチェックしない」は「トランクを開けない」だけ抜き出すのがあほくさいな
『検査官が「ダウト」を宣言するとチェッカーと呼ばれる空港警察官が部屋に入りトランクを開けます』
『パスの時はトランクのチェックはありません』
だろ!
ごく一般的に考えれば、
「ダウト」を宣言時には、空港警察官による(宣言額と密輸額の)チェックがあり、
パスの時はそのようなチェックはない
と解釈でるぞ。
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 01:59:37 ID:VRi9RAT30
- うん、同意
この漫画はそういうところ雑なのが惜しまれる
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 01:59:53 ID:3ua6crCt0
- >>525
チェック【check】 [名](スル)
1 小切手。「トラベラーズ―」
2 格子縞の模様。チェッカー。「タータン―」
3 書類などを照合すること。また、照合済みの印をつけること。また、その印。「該当箇所を―する」
4 調べて、不都合なものが入り込むのを阻止すること。「人の出入りを―する」「ボディー―」
5 チェスで、王手をかけること。また、その宣言。
6 チッキ
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AF&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=11828000
今回トランクの中身を見てそのまま入金を許す行為は
「不都合なものが入り込むのを阻止すること。」
にならない。
よって開けただけではチェックした事にならない。
>>525の言っていることが一般論でないことは明白。
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:02:24 ID:VRi9RAT30
- あ、同意じゃねえ
>>525に同意だ
「チェッカーと呼ばれる空港警察官が部屋に入りトランクを開けます」
に対する「パスの時は(上記の過程が)ありません」だと解釈するのが自然
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:04:16 ID:yEr4us+Y0
- トランクをチェックしない=トランクの中身を確認しない、だろーよ。
つーかさ、先週の段階で誰もその解釈に異論を唱えなかっただろうがw
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:05:26 ID:Z0b+ioMW0
- そうそう、いちいちどちらでも取れる事を指摘していったら
ルール全部がいんちきになるだろ!!
自分の頭で解釈できないことを他人のせいにするな!
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:06:34 ID:j7jfCMCs0
- >>525は中卒だから許してあげてください
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:07:45 ID:k936nI3+0
- >>534
それはどちらでも解釈可能だからだろ!
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:08:37 ID:k936nI3+0
- >>533
また、あほがきた
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:09:00 ID:yEr4us+Y0
- さらに言えば、「トランクのチェックはありません」
の時の挿絵だけトランク開けてないんだよ。
これ見れば、誰だってCASE1の時はトランク開けないんだよなと思うぜ。
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:09:29 ID:0VJlKxpP0
- >>534おまえも考えが浅いな・・・
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:09:46 ID:+rLaP86d0
- もう先週が間違いでいいじゃねえか。
カイジの限定ジャンケンだって致命的な間違いがあるんだ。
これぐらいの間違いぐらいどうってことない。
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:11:33 ID:0VJlKxpP0
- >>541
その致命的な間違いkwsk!
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:12:26 ID:EnZNv20A0
- >>541
ていうか、先週の指摘が間違いでいいような気がする・・・
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:14:21 ID:b08DGK0L0
-
>>539
その誰だってってところが理論の破綻!
>>1-538見れば誰だってとは言えない
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:15:36 ID:b08DGK0L0
- >>539
みたいなタイプはライアーゲームにでたら
秋山の言い回しにひっかかって1億はやられるなw
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:17:27 ID:LlzY1XfJ0
- >>539
ライヤーゲームなのに・・・ww
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:18:43 ID:QsfhZCDJ0
- >>534
あほりろん
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:19:06 ID:yEr4us+Y0
- >>544
なるほど、>>1-538まで見てしまえば、そう見えるだろう。
ところが、今週号の内容がわかるまでの>>1-430を見たらどうだ。
誰一人として、CASE1でトランクを開けないという事に疑問を持ってる奴はいないのだ。
ははは、俺の勝ち。お前の負け。
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:20:05 ID:QsfhZCDJ0
- >>525
チェックって開けることだと思っているあほがいる
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:21:40 ID:wBplExYW0
-
一般的にいえば、中身見てるのに何でもスルーするのってチェックしてないということじゃないの????
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:21:53 ID:+rLaP86d0
- >>542
終盤の鍵になってくる「全体のカードの残り枚数が奇数」という状況が
話の中ではイレギュラー的にカードをトイレに捨てたヤツが出たせいで
発生したということになってる。
が、残りカードが奇数という状況は普通に発生する。
例えば、いきなりストレートで3連敗したヤツがいたとする。
そうすると使用したカードが3枚、残りが9枚だ。
この残り9枚をどうするかというとこれも箱の中央に入れられてしまう。
そうすると全体の残りカード枚数が奇数になる。
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:22:27 ID:bK+oWJUv0
- このスレあげっぱなしだなw
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:22:37 ID:EIUul8MH0
- >>548
公平に見たが548の負けだな。
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:29:08 ID:uCJlqHaE0
- >>548
>>1-430見たよ。
それはどちらにも解釈できるからでしょ。
だから、鋭く解釈できる人は偏った解釈しかできない人に対して
違うだろって言えないジャン。
だって、間違っている場合と間違っていない場合があるのだから・・・
544の勝ちだよ。あきらめなよ。
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:31:46 ID:k936nI3+0
- >>548がLIARGAMEに参加したらいくら巻き上げられるのだろう・・・
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:32:02 ID:yEr4us+Y0
- >>554
所詮、それも後付けだな。
一人でもそう主張してる奴がいればその理屈でも通ったのだが、残念でした。
ところで、負けた544はどこ行った?
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:33:57 ID:k936nI3+0
-
冷静に考えたけど
「チェック」を「開けること」と考えるのも正しい
「チェック」を「中身を確かめて阻止すること」と考えるのも正しい
両方正しいのだから、言った人間の解釈が正しいのではないか?
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:35:53 ID:s6V+kDsZ0
- >>556
お前こんなに多くの人間にお前が負けと言われて
まだ自分が勝ちと言い張るんだな!
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:37:10 ID:vsMXH4Us0
- >>556
勝った544はもう寝たんじゃないか?
負けた556ももう妬たんじゃないか?
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:37:44 ID:yEr4us+Y0
- >>558
それが本当に「多くの人間」ならなw
ところで負けた544はどこに消えたんだい?
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:38:35 ID:lE4z3Jpc0
-
>>556の>>548こそ都合のいいところだけとった後付にしか見れない・・・
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:39:25 ID:lE4z3Jpc0
-
>>560
勝った544はもういないじゃないか
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:39:30 ID:o6eR9iiI0
- とりあえずパスの時でもトランク開けとかないと相手の密輸額が分からんので
漫画読む側としては不確定な要素が増えすぎて面白くない。
てことで1週目のチェックしない(開けない)はチェックするに訂正、でFAだろ
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:40:36 ID:A8tfOFQQ0
-
>>560
スレが荒れるから負けを認めてくれ
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:41:58 ID:RhGLn7Lb0
- >>563
そこをチェックするにすると大混乱が起きるよ。
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:43:33 ID:3kepr6Y20
- 先週号と今週号読み直したけど別にルールの不備ないじゃん。
まぁ以上の表現は日常により多いに使うから目をつぶるとして・・・
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:44:04 ID:yEr4us+Y0
- >>563
おそらくコミックスでは、吹き出しをなくして、
挿絵をトランクを開けてる絵に変えると思う。
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:44:21 ID:+rLaP86d0
- 作者も人間
人間が作るもんなんだから間違いくらいあるだろうよ
実際今週チェックしてんだから、パスでもチェックするで
いいじゃねーか
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:45:46 ID:lwhm8wDf0
- >>548
俺は多少の疑問は思っていたけど
自分が間違えていたと勘違いして書かなかったorz
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:47:00 ID:nnJt1rDk0
- >>568
チェックとはいえないけどね・・・
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:48:07 ID:He0gISVW0
-
表現の違いというだけで、これだけ作者をいじめるとは醜いやつらだな。
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:49:36 ID:UkuKlAkD0
-
普通に考えればどちらにも取れるんだから作者がただしいことになる。
もちろん致命的なミスとかは抜かしてな。
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:51:28 ID:XLbzWEoT0
-
なんだ、自分の理解力のな作者のせいか・・・
ここの住人もだいぶレベルが落ちてきたな・・・
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:52:37 ID:35N8BcSo0
-
所詮、漫画なんて作者が神の世界。
どんな表現でもいいじゃないか、明白なミスでなければな!
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:54:48 ID:smUCwAvo0
- まぁまぁ、今週号見てから、先週号見ると別になんらおかしいことないよ。
先週号見た人はなにか先入観もっちゃたみたいだね。
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:56:05 ID:iqNMu2zB0
- どちらの理論が正しいとか抜かして
yEr4us+Y0の発言はあほくさい。
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 02:59:13 ID:VK+s3HXh0
- >>576
ほんとうだ、俺の勝ちとかあほだね。
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 03:01:42 ID:0NpGkrRf0
-
今週号見て自分の解釈が間違えていたと考えればいいだけなのに
頭固いやつがいるな。
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 03:05:17 ID:tjA0SAPw0
-
先週号見たけど
チェックは金額を見て徴収するかどうか決めることと判らなかったのか?
チェックしないとはその一連の作業をしないということだと思うが・・・
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 03:08:13 ID:UZVMiGc80
- このスレ見て
>>548が厨房だということだけわかりました。
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 03:09:29 ID:cHy/1MPj0
- >>548のあほさ加減はモヒカン以下だね
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 03:17:50 ID:aki4/urs0
-
三回戦でいうチェックとは
3.2 ◆宣告した額が、密輸額と同じ、またはそれを上回れば検査官の勝利となり、密輸阻止。
密輸人の運んだ現金を没収し、検査官の第三国口座に入金できる。また、保証金も検査官の第三国口座に戻される。
3.2.1 ◆ダウト宣告した額が、密輸人が密輸をしていなかった場合(0円の場合)、保証金は密輸人のものとなり、密輸人の第三国口座に入金される。
3.2.2 ◆宣告した額が、密輸人の密輸額を下回った場合、密輸成功となり、密輸金は密輸人の第三国口座に入金される。
また、保証金も没収され密輸人の第三国に入金される。
ということだろ。
無断な議論をしても、今後チェックは作中で↑の意味で使われていくのだから
このように理解しないと混乱するぞ
他の人間の発言とズレも出るから、作者の意図する意味で捉えていこうじゃないか!
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 03:21:22 ID:pr9YQJeC0
- >>582
たしかにそうだな。
いくらチェックはあける事といっても、作者はそういわないのだから
すれ中に混乱がおきるな。
今後はチェック≠あけると解釈して話をすすめよう。
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 03:23:51 ID:h++l0LtS0
- ところで負けた554はどこに消えたんだい?
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 03:25:52 ID:06v9yF/h0
-
今後発言の際に
チェック≠あける
の方向でお願いします。
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 03:27:47 ID:ZxZ6dXsY0
- そうだなチェックはあけると思うが
作中の使い方とスレの使いかたがずれたら混乱するから
チャックはただあけるだけじゃないと考えるよ。
の方向でお願いします。
- 587 :525:2007/03/11(日) 03:36:51 ID:MynHG0oA0
- 俺の書き込みから2時間で50以上もレスがついてるもんだから、何かの冗談かと思ったぞ。
ところで全然関係ないけど、
>>551の「カードを残して敗退したプレイヤーのカードの処理」、
最初のルール説明で「ちゃんとカウントしてるから安心しろ」とか言ってなかったっけ?
俺の気のせいかもしれないが。
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 03:51:00 ID:o6eR9iiI0
- なんか不必要に煽ってるやつがいるな
普通に考えたら…ってこの言い方はまた荒れる元か
俺が思うには「チェック」ってのはつまり
「トランクを開けて中の金額を確かめること」だととらえたんだが
これは何か間違ってるのか?
あと>>565が言ってる大混乱って何だ?
むしろ今の状態の方が大混乱だと思うんだが。
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 08:08:05 ID:T6mcIF390
- >>586
>チャックはただあけるだけ
、 ヽ
|ヽ ト、 ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄ ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
:: ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
l' """ l ) /
h、,.ヘ. レ'/
レ′
r.二二.) /
≡≡ ,イ
. / !
\ / ├、
::::::` ̄´ / !ハ.
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 08:20:54 ID:Uab364/Y0
- 確かに金額を確かめるだけをチェックという場合もあるが
ここでは募集するまでの一連の作業をチェックという事だろ
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 08:24:14 ID:vEnEccdV0
- >>588
では、あなたの世界では
チェック【check】
4 調べて、不都合なものが入り込むのを阻止すること
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AF&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=11828000
「不都合なものが入り込むのを阻止すること」
の部分は完全なる誤りということですね。
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 09:34:41 ID:EugJW6Tj0
- >>512
それならさっさと敵チームの第3国口座をを5000万に調整すれば密輸し放題だね
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 10:42:14 ID:YoLhmW8r0
- >>551
「全体のカードの残り枚数が奇数」
かつ
「表示されているカードの残り枚数が偶数」
ということがポイントじゃないの?
スレ違いだけど一応…
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 11:33:09 ID:VFMJeeqWO
- >>527
だな。検察官側は常に相手の状況を知っておきたいから一円ダウトが起こる。
それを省くためダウトでもパスでも金額開示を行うほうがスムーズにゲームが進む。
前回の、パスの時チェックは行わないは、開示は行われないと受け取るのが普通に感じるが、
チェック=金没収まで含む一連の行為、とみなしていく方が漫画にとって都合がいい。
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 12:01:18 ID:3BmnG9r10
- コミックには注釈と修正が入りそうだけどな。
JAROとかあるし
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 12:52:15 ID:xolYmwHD0
- ってゆーかさ、
チェックは開けることじゃないって解釈ならそれでもいいけどさ。
いずれにしても説明されてない事をされたって事だよ?
「ダウトの時は『開けて』チェックする」と明言されてる。
パスの時は説明されてないんだから、
密輸人が
「検査を通ったんだからここで開けないでください」
って拒否るのもアリだぜ?
明言されてもいないこと事を
「開けると解釈するのがライアーゲーム流」ってアホか?
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 13:41:10 ID:17PGuS970
- >>546
ワロス。
作者も読者を騙すのか。
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 14:31:49 ID:d/Nb8pzx0
- >>551
問題はないと思うが。
>>587の言う通り利根川は「敗者のカードもカウントされる」と言ってたし。
第一、仮に掲示板にカウントされなかったとしても実際に場に存在するカードは必ず偶数になる。
作中のような破棄がない限り。
3回戦はルールの解釈方法で相手の盲点を突くのか(敗者復活戦の秋山乱入も一応このタイプか)
素直に解釈してそのルールの中で駆け引きなどを展開していくのか・・・。
後者なのかな。
てかあのルール一覧だけだと色々不備が出そうだが。
「トランクを触って調べさせろ」とか言い出したらどうするんだろう。
「はぁ!?そんなことダメに決まってるだろ」「『検査官がトランクを触ってはいけない』とはルールのどこにも書いてないんだよ」みたいな
展開になりかねないな。
やはり後者か?
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 18:00:42 ID:jvkmJ3EH0
- 表現がどうとか関係無しに
>>505がパスでも開けてるって言ってるんだから双方それで納得しようよ
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 18:04:51 ID:v5fioMgD0
- >>596
おまえよく考えろよ
チェック=あけるということなら
あけてチェックするという表現をしないはずだ。
あけてあけるという意味不明なことを言っていることになる。
あけてチェックする
あけてチェックはしない
どちらもおかしな表現でないことにすぐに気づく。
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 18:10:52 ID:JrHjfj8x0
- >>596
が本当なら「チェック≠あける」でよさそうだ
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 18:22:56 ID:qPWk7nZO0
- NGワード推奨「チェック」
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 18:25:19 ID:RnJ+E5jC0
- それだけ他に語ることが少ないんだよ
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 19:03:25 ID:rmnWFoAR0
- ってゆーかさ、
チェックは開けることって解釈ならそれでもいいけどさ。
いずれにしても説明されてない事をされたって事だよ?
「ダウトの時は『開けて』『チェック』する」と明言されてる。
パスの時は説明されてないんだから、
密輸人が
「検査を通ったんだからここで開けないでください」
って拒否るのもアリだぜ?
明言されてもいないこと事を
「開けないと解釈するのがライアーゲーム流」ってアホか?
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 19:08:21 ID:pvUER5oA0
- なんか、
マクドナルドがうますぎるから太った
とか
タバコを売るから肺がんになったとか
ほざくやろうがいっぱいいるな。
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 19:08:56 ID:QH59COL+0
- 札束1億で10Kgあるはずだから、
それでどの程度見分けられる物なんだろうな。
持ってる時の腕の状態や、台に置くときの様子とかで。
あと、今まで何もやってないけど
ダウトするまでの問答ってどの程度有効なんだ?
何もルールがない以上、密輸側は完全黙秘だってOKなんだろうけど。
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 19:10:17 ID:qPWk7nZO0
- さっそくNGワードが引っかかったぞ
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 21:25:18 ID:AKGDp9jy0
- 「チェック=開ける」と解釈した場合は、
主催者がルールを無視した事になる。
「チェック≠開ける」と解釈した場合は、
説明されていないルールがあった事になる。
(ダウトの時は「開ける」と説明したにもかかわらず、パスの時は説明しないのは不自然。)
どちらに解釈しても作者の手落ちは否めないと思う。
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 21:26:07 ID:3EVzFIQQ0
- いやもういいから
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 21:36:06 ID:qPWk7nZO0
- >>606
部屋に入った時点で既に金額は変えようがないから
問答はゲームの駆け引きに使うことになるんだろう。
相手チームの目的は純粋にゲームの勝利にあるかもしれないが
ナオにとっては「誰も不幸にならないこと」が目的にある。
話をそこに落としこめるか見ものだな。
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 22:10:11 ID:d/Nb8pzx0
- >>610
南の国チームは直と秋山除いて全員借金持ちなんだから、今後もゼロサムゲームになるとすれば
もう「めでたしめでたし」はありえないんだよなあ。
4回戦以降で「主催者側と戦う」なんて事になればまた別だろうが。
というか南の国のメンバーがどれだけ「自分のチームを勝たせたい」と思っているんだろう・・・。
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 22:16:08 ID:QH59COL+0
- でも自分のチームを勝たせないと借金返さなきゃなくなるじゃないか
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 22:23:59 ID:+GbRF/H20
- 両方の国が全パス&毎回密輸0円ならプラマイゼロで終われるが…
最早それは不可能だしな。
ということは現状南の国は何もしなければ借金が更に増えるだけ。
勝たせたいと思う、というか勝たざるを得ない。
(少なくとも相手とイーブンまでは戻さないといけない)
ナオが検査官やって相手チームに「全員でハッピー作戦」を説得できればいいが…
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 23:07:46 ID:3EVzFIQQ0
- 1億円が3億円になっても、どうせ返済不能なことに
変わりはないから、あまりリスクが増えたって感じがしないな。
これが1千万円から3千万円だったら大分違うが。
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 23:33:56 ID:AmfnZ+Pv0
- >>608
自分の主観を不自然という言葉に置き換えている。
そんなことを言ったら世の中のすべての漫画が不自然なわけだし、
通常必要のない説明は省くのは自然。
それを理解できるかどうかは知能レベルの問題だが・・・
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 23:37:30 ID:wqMlpWui0
- >>608
その程度の事を事こまかく記述していたら漫画が読みずらく面白くなくなるよ。
しかも、最終局面で明らかになったのなら問題だが、
ゲーム開始直後に発覚なら普通スルーするところだろう・・・
ライアーは比較的展開が速いのがいいしな。連載が飛ぶのは問題だが。
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 23:42:08 ID:y2T1KfWd0
- >>614-615
おまえらカイジ厨にイチイチまじレスするな!
【 優しい煽り学 】
文字で何と書いてあるかではなく、書いた人間が一体何を狙ってそこにその文章を
書いたのかを考える。文字はほとんど読む必要はない。なぜなら彼の本当の狙いは
文字としては書かれていないからだ。狙いが分かったら、後はそれを失敗させるのだ。
○「狙い」の典型的なパターン
・場の雰囲気を悪化させたい。 ・誰かのやる気を無くさせたい。
・誰かと誰かの関係を悪化させたい。 ・煽りに反応させることで相手の人望を失わせたい。
<<それらを為すことで自己顕示したい。>>
煽る人間は煽ったことで何かが変わって欲しいと考えているので
『反論だろうと罵倒だろうととにかく誰かから何らかの反応を引き出せたら成功である』
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ということに注意しなくてはならない。
最も多くのケースを効果的に解決できる手段は「 全 員 一 致 で の 無 視 」である。
もし不幸にも煽りに対して真面目に反応してしまう人間が身内にいるなら、何とかして
その人間を黙らせなくてはならない。そういった中途半端な味方は煽り本人より数倍危険である。
また、煽りという手法をよく知る人間にとっては、煽りに対して真面目に反応している
人間というのは極めて無様に写る。もしあなたが既に人望を持つような立場の人間であるなら
全ての煽りに対して常に冷静に対処しなくてはならない。
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 23:43:37 ID:uBcC8xUw0
- >>608
説明されていないルールなんて他にもいくらでもあるだろ!
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 23:46:32 ID:9KOPgkbv0
- せっかく不明慮煮なっていたルールが明らかになったのに
>>608がこんなに煽るのか理由がわからん。
以前の書き方がどうであれ
チェック≠あける
ではないことが明らかになったのだから、それでいいのではないか?
これいじょう無駄な議論はやめてくれ。
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 23:47:28 ID:qPWk7nZO0
- >>615-616 >>618-619
おまえらわざとやってるだろ
- 621 :619:2007/03/11(日) 23:48:04 ID:9KOPgkbv0
- 訂正:
チェック≠あける
であることが明らかになったのだから、それでいいのではないか?
- 622 :619:2007/03/11(日) 23:50:24 ID:9KOPgkbv0
- >>620
すまん。
チェック≠あける
ということが確定したのにぐちぐちいうやつが多いからつい・・・
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 23:54:02 ID:QH59COL+0
- ところで秋山って意外と可愛いよな
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 23:56:09 ID:9n+68eWG0
- ひけらかし系の奴って空気悪くするの得意だよな
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 12:09:07 ID:yc0Wu7WZ0
- >>623
敗者復活戦の直に駆けつけrてる時の『ダダダダダ』って走ってるのが可愛いw
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 22:56:08 ID:rYK3lGbU0
- 今の段階じゃ単なる金額当てゲームなので
これから来るであろう複雑な駆け引きが早く読みたいぜ
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 20:10:42 ID:e9hviYmE0
- このゲームの肝はルール1-1「密輸ゲームは団体戦である」だね。
団体戦と謳っているくせに、実に仲間割れをしやすいルールとシステムになってる。
これは間違いなく意図的。
この条文を秋山と直とフクナガが最後まで守って勝つんだろうね。
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 20:13:17 ID:e9hviYmE0
- 失礼。ルール 1だった。
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 00:35:35 ID:z5uAgrhi0
- とりあえず0時回ったから今週の分の話していいよね?
北の強気戦法というのは序盤だから仮に止められても
後でも取り返せる、というヨコヤの自信の表れでも
あるんだろうな。
展開として一矢報いたことになり面白くなってきた。
しかし毎回アキヤマが検査官やるわけにもいかないんだよな。
それに今回の戦法は一回しか使えないし。
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 02:15:19 ID:8ahW0ATYO
- 札束落とすなんて秋山うまいな
これで次以降勝負はもつれるだれう
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 02:56:17 ID:D72Ca4hL0
- 今回、大どんでん返しが本当にあるのか不安になってきた
少数決の時はフクナガの一人勝ち作戦を聞いた時、
リストラゲームはナオがみんなから票買った時、
おぉぉその展開はすごい!!って思ったけど
今回本当にそんな展開あるのかな。
今回の秋山のテクニックみたいな小粒で地道に行くしかないような・・・
連載再開を大幅に遅らせて開始しただけにちょっと不安・・・
またフクナガ取っ組み合いのケンカwwwwww
止めにかかってる奴フクナガの乳もんでるしwwwwwwwwww
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 07:18:07 ID:aYOqTvClO
- ドラマやるんだな
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 08:58:30 ID:ogzqsF9CO
- 秋山かっけーな
来週はフクナガにも見せ場あるといいな
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 11:40:38 ID:Tkyp9Bwy0
- フクナガはかませ犬になりそう。
チームのナンバー2ってそんな感じだし。
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 14:05:26 ID:r7nY/ApP0
- フクナガは毎回かませじゃん
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 14:45:16 ID:qI3Cg/9U0
- >>631
そーそー。
今までのパターンだとルール説明された時点で秋山が
「このゲームには必勝法があるんだ」 って感じで
最初からゲームの本質をついた必勝法に基づいて行動してたのが、
今回は毎回毎回その場の駆け引き勝負みたいな。
まあ単純にこのくりかえしで終わるとは思わんけど…
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 16:45:14 ID:wvJw7AiE0
- ヨコヤと秋山が対峙するあたりからがそんな感じになるかと
余裕がってるヨコヤを「なにーーっ!?」とさせる展開を期待
それじゃヨコヤがフクナガと同レベルになるが
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 18:32:22 ID:t17KTzVY0
- >>637
秋山とヨコヤが直接対決はあると思うけど
対面するまで相手が誰だか分からんのだよな・・・
【密輸に失敗した奴】が
『再度密輸をしようとしている』際に検査官に必勝法がある気がする。
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 18:50:45 ID:TomazQTp0
- てか今回の状況で札束だまし使って良かったのかどうか
目的が度胸があるってのを示すだけなら必要ないし いざというときで良いだろうに
まぁプレッシャーを与えるのが優先か
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 18:51:30 ID:R1mlA7W20
- 今第三国に2億持ってるのが、ハゲ、江田照の相手、秋山。
今回ダウトされた眉毛は-1億が確定してるから
検査官のとき取り戻そうと必死になって空トランクのカモになると予想。
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 18:55:04 ID:r7nY/ApP0
- 相手からすれば秋山は要注意ってことになるわな
ってか人によって検察官選べるのかな
同時に決めてんのか?
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 19:19:24 ID:z5uAgrhi0
- ・どの人物が密輸人・監査官になるか
・金をトランクに入れるか
は問答前に決まっちゃってるもんなあ。
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 19:55:48 ID:8cdDZXOy0
- 全部秋山に任せて、金は分配するとかいう契約書でも書けばいいじゃん。
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 20:20:14 ID:aqS5wzXP0
- どうしてフクナガあんなに馬鹿になっちゃったの?
これじゃ臆病者どころか池沼じゃん。
敵だった時はもっと頭回ったし肝も据わってたのに・・・
それと仮面が言ってた
「リスクを負わなくても儲かる」ってそんなのあるの?
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 20:39:53 ID:vzNUwd910
- >>640
無効は意志統一できてるっぽいから一人の勝ち負けじゃなくてチーム単位で収支考えてそう
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 20:43:46 ID:vzNUwd910
- チェックのことガタガタ言う奴多いけど
スルーがありだった場合、
1回でもパスすると相手の収支の状況が分からんようになるという駆け引きが面白くなる上に
ダウト1円って言っとけば確認できるんだからパス自体存在しなくなる
この点からどれだけくだらない主張か分かれよ
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 20:55:30 ID:8cdDZXOy0
- またチェックを蒸し返そうとしてるバカがいるのか
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 22:46:33 ID:D72Ca4hL0
- 必勝法がある!!と言ってみたり
フクナガが殴りかかったり
毎回同じパターンで期待を裏切りませんなw
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 23:17:17 ID:6kl91hDi0
- 金を同じ国のやつに渡すって出来るんだっけ?
もう全員秋山に全て託せよ。
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 23:32:56 ID:adGiOA2+0
- もちろんあの殴り合いは演技ですよ、と言いたいとこだが、相手にゃ見えてないのよねw
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 01:09:22 ID:BBFnYq9P0
- 殴り合い→覚醒
というパターンはONE OUTSからの伝統。
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 01:49:48 ID:il6Ueu4T0
- >>649
それが出来たら面白くもなんともねえ
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 02:02:55 ID:DEJMJMR60
- 秋山って28歳くらい?
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 02:09:56 ID:k/viisn60
- >>653
詐欺師としてスタートしたのは院卒だから早くて24歳だな
そっからマルチ潰して服役だから大体そのくらいじゃね
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 02:18:01 ID:RG7IGcHt0
- となると、あの中ではリーマンの次に年長って事か。
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 02:22:45 ID:BBFnYq9P0
- このゲームはいかに密輸するかではなくて、いかに相手の保証金を奪うか、というゲーム。
南チームがチキンになってパスを連発しても大して問題はない。
秋山は何にも言わずに南のチキン達を見送ったんだろう。
これから秋山は、上手く北チームに「ダウト1億」をさせる方法を考え出すんだろうけど、
まだ自分の頭じゃ思いつかない…
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 02:57:26 ID:/l0qjKMG0
- >>650
相手にも見えてるんじゃないの?
初めて「南の国」に入ったときに「あっちにも似たような部屋がある!」みたいなこと言ってた気が。
ドラマのCM見たけど、アキヤマ……。
いや、わかってたことだけどさ。
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 03:05:56 ID:34p0CIqB0
- 秋山:http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2007/07-055.html
ナオ:http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2007/07-047.html
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 03:07:38 ID:RG7IGcHt0
- 似せようとしてるけど、眼に鋭さがないな。
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 03:16:34 ID:il6Ueu4T0
- >>658
うーむ
この話の面白さのキモはゲーム部分にあるから役者は少々
イメージ違っててもいいと思ってはいたんだが…
やっぱりなんかイメージ違う…
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 03:19:03 ID:4fNU9GH+0
- なんじゃこりゃーの息子か。長男じゃなくてよかったな
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 04:15:53 ID:/l0qjKMG0
- >>658
アキヤマ、これでCMでは髪の毛白かった。てっきり蟲師かと。
つーか実写ワルボロにも出るのか。
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 11:51:26 ID:S0/NkJQb0
- >>657
そっか。じゃあ作戦ってこともありうるのかな。とか思ってたら、ワンナウツがまた見たくなってきたw
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 13:38:27 ID:zBQrkXui0
- 盗聴されているな。
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 14:26:05 ID:ncdi/FdP0
- 俺の勘ではボールボーイが怪しいな
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 14:35:22 ID:n2kBpQ0a0
- 役者に経験積ませるためのドラマって感じだな
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 14:45:25 ID:/XqUO2KbO
- レフトスタンド、左中間のビジター応援席があやしい
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 14:49:49 ID:25yigh/fO
- 藤沢が北村で弁護士が渡辺だからちょっと期待できる
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 15:31:58 ID:1SVV1oQI0
- 秋山が相手チームの誰か買収すれば勝利じゃね?
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 15:40:31 ID:zPlCwrca0
- >>656
>このゲームはいかに密輸するかではなくて、いかに相手の保証金を奪うか、というゲーム。
いんや、違うよ。
いかに密輸するかと、いかに保証金を奪うかと、いかに相手の密輸を阻止するかとは連動してる。
密輸を阻止しようとしない限りダウトはかけないのだから、保証金も発生しない。
>南チームがチキンになってパスを連発しても大して問題はない。
平等に回すとしたら一人当たり5〜6回しかチャンスはない。
しかも密輸を阻止できるチャンスは相手1人につき3回だけという事。
結果的には数少ないチャンスを捨てたに他ならない。
密輸金に関しては、最初から敵国側に握られていて、
残ればやっぱり敵国の物だから、一億密輸はリスクじゃない。
むしろ最大のリスク回避。
人質で考えれば、救出失敗しても見捨ててもどちらにせよ殺されるようなモノ。
3人の人質の救出チャンスは5〜6回。
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 16:43:03 ID:1Og3RvAIO
- >>639
あの部屋に金持ち込んでも黙認されるかどうかの確認でない?
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 16:47:03 ID:05hD9jt70
- 普通に考えた個人での儲けの上限
密輸 三億
ダウト50回を均等に割り振った場合50/9*0.5億=2.777億
没収 27億/9=三億
向こうに最初からある一億
貸付 -4億
で最大5.777億?
2回戦より儲けしょぼいなあ
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 17:24:19 ID:MWLrVilm0
- >没収 27億/9=三億
なんでこの前提になる
没収したのを他のヤツに割り振るなんてルールはないぞ
>ダウト50回を均等に割り振った場合50/9*0.5億=2.777億
これがよくわからん
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 18:12:58 ID:bsGHBWTm0
- >>672
50/9>5だから
密輸が5回、検査官が5回だとしても
3億の密輸と空ダウト1億、
検査官で5億儲けて、9億
没収は最大(27億ー5億)/ 9で2.3億
11.3億から4億引いて7.3億円。
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 18:44:45 ID:05hD9jt70
- >>673
没収した残された敵チームの財産って普通に考えれば山分けするよな?
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 18:48:31 ID:TpfW6nkS0
- >個人での儲けの上限
を前提とした計算だろ?
そりゃストーリー上ではそういう勝ち状況が発生したら割り振るだろうけど、
それを抜きにした前提を出したのはお前だ。
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 18:52:53 ID:05hD9jt70
- >>676
機会等を均等に割り振った場合って
50/9やってる時点で分かってくれよ
偏りはなにかアクシデントや参加者のアクションがないと起こらないんだからそれを想定するのは無理
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 18:55:17 ID:xyvFM/720
- 秋山だけなら余裕でプラスだろうけど4回戦に行くためにチームで勝たなきゃいけないんだよな
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 20:00:10 ID:TpfW6nkS0
- 現実的に絶対ありえないが
個人で取得しうる金額の上限はこうだろ
-------------------------------------------------------
○敵国口座にある自身の3億
○三国口座の自身の1億
○相手の敵国口座の27億(相手が全てを運んだとして)
○(成功時の3回は除いて)密輸時に毎回相手の検査官から
出しうる最高額の保証金を受け取ったとする
5000万*9
2500万*9
1250万*9
625万*9
312.5万*9
156.25万*2
○しかし貸付4億は返却でマイナス
------------------------------------------------------
計 35億7500万円
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 20:28:10 ID:TpfW6nkS0
- ルール読み間違えてた…
ごめん忘れて
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 21:05:01 ID:cUeqYQKOO
- 南の国の人物の名前の元ネタ騎手なんだね
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 21:26:27 ID:vl6K2abT0
- トランクを持って歩くとき、
中味が一億の時と、空の時では、
太鼓の音が変わるのは気のせいか?
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 21:38:38 ID:05hD9jt70
- >>682コイツ、ヤスリでトランク削って1億以上入るようにしてやがる!
審判調べてください
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 21:49:05 ID:bsGHBWTm0
- >>672
おまえの考え方でよくわからないところ
>密輸 三億
>ダウト50回を均等に割り振った場合50/9*0.5億=2.777億
これは検査官のときなのか?密輸人のときか不明!?
0.5億ということは密輸人のターンで保証金をせしめる計算かもしれないが、
密輸3億に3回消費するから、(50/9-3)*0.5億ではないか?
もし検査官なら、0.5億ではなく1億ではないのか?
>没収 27億/9=三億
全額相手が残して9で割るより、
検査官を50/9で毎回1億ゲット、残りを9で割った額もらった方がいいのでは?
>>675>>677で威張っているように反論してくれ!
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 21:49:55 ID:bsGHBWTm0
- >>681
敗者復活ですでに明らかになってますよ。
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 22:01:49 ID:05hD9jt70
- >>684
あ、保証金と回収額間違えてた&あーそういやダウトで取ったら残った金減るね
根本的な部分忘れてたよ
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 22:45:44 ID:d2m1TRT80
- >>683
既にやすりは直の手によってヨコヤの尻のポケットの中だ
そして秋山のポケットにあるのはお菓子だけだ
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 22:51:03 ID:cUeqYQKOO
- >>685
先々週から読み出した
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 22:55:01 ID:vzXqYGq70
- 2.1 ◆1ターンで運べる現金は、0円〜1億円までとする。
やすりはダメ
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 22:58:17 ID:HPJEbx/a0
- >>675
9人で等分はルールで決まってる。
>>674
手持ちの1億を忘れてる。
ターンに何回参加するかに決まりはないし必ずしも等分にはならない。
成功失敗に関わらず、一億密輸3回こなしてしまえば、密輸ターンにはもう
出る必要はない。
検査ターンは保証金が5千万を切ると事実上出られない。
ゲームが終了する前に勝敗が判明してしまう事もありうるな。
金の動きは全部明らかにされるから。
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 23:19:14 ID:05hD9jt70
- 向こう側って2回戦勝ちぬいた奴らなんだよな
負けても最大四億じゃあんまり痛くなさそう
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 23:20:44 ID:bsGHBWTm0
- >>689
その文章だと、やすりはダメ とは読み取れない。
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 23:23:41 ID:bsGHBWTm0
- ライアーゲームだからただの心理戦ではなく
他人のカードで欺くというのはだめか?
あいつはもう、3億運んでいるからパス→他人のカードで1億密輸みたいな。
ルールでその辺のところは明らかになってないよね。
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 23:35:30 ID:rS0Qb5VP0
- 誰が裏切ると思う?
フクナガは2回やったから3回目をやると
どう考えても金貰えなくなるからやらないと思うんだが。
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 23:40:22 ID:xyvFM/720
- 結局フクナガがまた裏切るにダウト1億
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 23:48:32 ID:bsGHBWTm0
- >>689
金はルール通りもらえる。
強いて言えば順番をまわしてもれ得ないことはあるかも。
フクナガの裏切りパターンは、チームが負けて自分がプラスになる状況かな?
- 697 :696:2007/03/16(金) 23:50:29 ID:bsGHBWTm0
- >>694へのレスだ。
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 00:39:37 ID:ABH7M+Yu0
- >>694
今回は既に裏切る算段付いてることはまずないだろうし
今から取引を持ち掛けるかだけど
唯一の接点取調室は姿も見えるし声まで聞けるから交渉は難しいから今回は裏切りはないだろ
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 01:48:16 ID:2PoNj2+y0
- >>698
相手と組むだけが裏切りではない。
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 02:20:30 ID:5nw2jW0/0
- 相手と組まない裏切り行為って、具体的にどんなのが想定できる?
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 03:08:48 ID:/4u9KE0V0
- >>670
保証金は補充されないのでダウト1億を失敗すると、そのプレーヤーはもう二度とダウトを宣告することができなくなる。
こうして北チームの検察官を1人消してていくごとに、北チームはダウトを宣告しづらくなり密輸成功率は高くなる。
最終的に9人消せば後は密輸し放題になる。
北チーム全員が保証金持っている時に密輸を試みるのは分が悪いと思う。
前半の密輸失敗は取り返せるけど、ダウト失敗は取り返しがつかない。
だからチキン達にはダウト出来ないだろう、と決めつけて黙っていたでしょう。
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 03:17:53 ID:/4u9KE0V0
- >>700
ダウトを宣告しない、という裏切りが考えられる。
ダウト1億成功して密輸1億を阻止すれば+1億円になるが、失敗すれば−1億円。
1億密輸を見過ごしても−1111万円になるだけ。
個人の口座の残高が高ければ高いほどダウト宣告の動機は薄れていくと思う。
「自分さえプラスになれればいい」と考えている人がやりそうですね。
他にどんな裏切りがあるかな…
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 03:54:05 ID:Bf9XrB/40
- それは裏切りと言うより背信に近いのでは
いや、何が違うって言われると困るが
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 05:56:41 ID:dDyeN3PM0
- >701
密輸に成功すると保証金にもできる第三国口座に入るんじゃなかったっけ?
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 06:50:35 ID:eblVzJTzO
- ドラマ予告見たよ〜。
あの秋山役だれ?!
一瞬虫師のオダギリジョーに見えて、塚本高史か!?と思いきや、違うかも。
と・・・
ちょっと白髪と顔が合ってないよね。
それにしても最近のライアーゲームの絵はコピー使い回しがひどい。
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 08:57:48 ID:rglxwYEP0
- >>701
ダウト1億失敗の保証金は5000万じゃなかったっけ?
一人2回までダウト1億を失敗することできると思うが
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 11:24:31 ID:2PoNj2+y0
- >>701
>706の指摘もそうだが、
密輸に成功したり相手からせしめた金は保証金になるはずだぞ!!!
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 13:09:33 ID:VorqZG590
- >>698
捜査中の音声が外に漏れない。
だから相手が裏切り行為を掛けてくるなら
南の国が捜査官側の時に
「後で金を分けるから、お前はこれから全て密輸をスルーしろ」ともち掛けられる。とか・・・
でも、取調室に入るまで相手が分からんから
相手が0密輸の時に裏切り者が入る可能性もあるんだよな。
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 18:42:10 ID:3b5yjsPj0
- YOUTUBEでライアーゲームで検索したら変なのがでてきた・・・orz
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 18:47:36 ID:fyS9rcxzO
- CMに藤沢とか出てるやつあんの?
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 20:46:11 ID:MkmtGOB8O
- このスレの考察見るといつも思うんだが、
みんな作者より頭良さそう。
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 22:49:40 ID:9hrpEd9q0
- 別に作者を擁護するワケじゃないが
ストーリーを組んで面白い駆け引きを仕込むのと
出て来たものにツッコミを入れるのでは一概に比較できない気がするな。
後者はどっちかっつーと編集に求められる能力だね。
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 23:07:18 ID:sXlIMa9N0
- そりゃ当然話作るほうが難しいに決まってる
後からゴチャゴチャ言うだけなら誰でもできる
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 23:52:49 ID:2PoNj2+y0
- >>711
おまえ、とりあえず、4回戦のルール考えて、展開作って、落ちまで書いてみろ。
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 02:14:35 ID:LxXQK8OR0
- >>711
頭がいいというより、自分が理解できなかった言葉尻をつつくようなことが得意な連中は多いな。
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 03:41:14 ID:1eh+OltK0
- まあとんでもなく馬鹿なことを言うこともあるけどな。
じゃんけんは3分の1の確率で勝ち、3分の1の確率で負け、3分の1の確率で引き分け
だから3回じゃんけんすれば必ず勝てるようなことを言ったときはあきれた。
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 04:44:19 ID:QzAPNOb30
- あれは多分読者層に合わせた表現だったと思っている。
単に数学が超苦手なだけかもしれないけど。
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 08:33:31 ID:BRFEYb3hO
- >>716
あーいるいるこういう奴。
じゃあおまえは何か?ジャンケンですべての手が出る確率が等しいとき、
勝ちになる場合の期待値は1/3になるとかいう言い方するのか?
学校のお勉強ならいざ知らず、日常会話でそんな奴いないだろと言いたい。
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 10:16:55 ID:11GMV5ZU0
- でもまあ絵も内容も薄いよね
嘘喰いとはくらべもんにならん
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 11:09:47 ID:Wo7sHhRc0
- 取調室で裏切りを持ち掛けて
外から『こいつが運んでいる金は1億だ』とかサインを送るとか出来ないのかね?
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 11:18:56 ID:9PxEJL1s0
- でもいくら運ぶかも結局は個人の判断だしな。
事前に執拗に運ぶ額を聞こうとするヤシがいたら、
多分秋山は真っ先に逆手にとって利用するんだろうな。
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 19:37:11 ID:TyYHKXV10
- >>720
検査室はマジックガラス。
内からは見えない。
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 21:09:27 ID:yY0+oMju0
- >644
仲間になった敵キャラは弱くなる法則
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 22:51:33 ID:cktP0nbh0
- >>716
えぇ〜、違うの?( ̄□ ̄;)!!
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 23:22:37 ID:Wg7zAkx+0
- >>724
勝つか負けるか二分の一だから2回やれば必ず勝つよ
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 23:57:55 ID:LnEJ3ONl0
- >>721
馬鹿乙。足りない脳みそでよく頑張りました^^
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 13:54:26 ID:9UPAqhcPO
- >725 こらこら。なんで「必ず勝つ」なんだよー
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 14:34:52 ID:aOsRs+Kg0
- 甲斐谷に言え
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 15:48:02 ID:a8ygFrGn0
- >>725
ですよね〜
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 19:05:53 ID:h49vkhIp0
- >726
池沼乙
>722を嫁
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 19:23:53 ID:FVJFQYXc0
- お前らの乙にはねぎらいの色がちっとも見えねえ!
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 21:41:15 ID:zSiCJAne0
- >>730
釣られんな
>>731
ああ、その通りだ。大漁だったよ
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 22:19:20 ID:CSMmOosFO
- >>732
そうかぁ!僕犬だから!犬だから色わかんないから!
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 22:30:32 ID:I5GhIg5y0
- >>732
イサキは?イサキは取れたの?
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 23:28:51 ID:HaGyavaK0
- >>516
「A以外」と言った場合Aは含まれないのに
「A以上」「A以下」だとAが含まれるというのも一貫性がなくて美しくない
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 00:06:21 ID:kH+/HRvT0
- 「自分のプラスが確定、かつチームが敗北」というのが一番おいしいシナリオ。
これが裏切りに繋がっていきそう。
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 00:17:35 ID:8qrT1mMn0
- ヨコヤは損して得取れ的キャラか
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 00:43:51 ID:LyJ/p9Jq0
- >>734
大漁だ。
やるから四つん這いになって力抜け
>>733
あ?だったら俺の犬になれ
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 02:42:04 ID:lwYcTRqR0
- ヨコヤさんは北チームに拉致されるよ
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 10:50:07 ID:g7nSEpt10
- >>739
だけどそれこそヨコヤの策略なんだよね。
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 11:31:11 ID:bWukvaDS0
- >>739
騙されないぜ?
それはヨコタさんだ。
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 18:55:35 ID:/9pf+qHI0
- タカダミチコさんはいつになったら出るんだ?
一回戦で満額奪っておいて、ただのちょい役ってことは無いよな
ラスボスか?
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 20:20:11 ID:iJoLfCie0
- ライアー主催者が渡久地なら燃えるんだが・・・
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 20:54:09 ID:LyJ/p9Jq0
- 主催者がナオだったら面白い
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 22:01:25 ID:0EL1XJlG0
- それって最強の自作自演だな
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 22:25:59 ID:eBGxGU9r0
- ナオの親父(もしくは関係者)がナオを成長させるためにライアーゲームを・・ってのは浅いか。
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 22:31:17 ID:iZQoVyG60
- 裏をかいて今井が主催者
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 01:26:01 ID:1/25xeZy0
- 今年に入ってこの漫画知ったんだけど
甲斐谷さん、まだ描いてたんだね。
翠山ポリスギャングはまだコミック持ってるw
すげーお気に入りだからw
なんかモテたがってるバンダナした男の話も
この人の漫画だよね?
それ以来名前見た事なかった。
- 749 :748:2007/03/21(水) 01:37:30 ID:1/25xeZy0
- あ、バンダナのは全然違う奴だった。orz
てかソムリエこの人だったの知らなかったw
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 10:37:09 ID:r5D2Lnj90
- 密輸ゲーム簡単じゃん
帯崩しちゃダメとも言われてないんだから
一億円分バラバラにして一掴み二掴みテキトーによけてトランクいれりゃ良いんだよ
自分でもいくらか分からないけどねw
検査官が数えてくれるんだろ
もしくは帯から数枚ずつ抜いて一回わざと相手に中身見せるとかな
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 10:43:44 ID:qfXMmswD0
- 引き出し額は万単位なら幾つでも良いんだよ
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 12:46:24 ID:UbTCxfaZ0
- >>750
何の意味があるの?
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 13:01:17 ID:mO6Hf+pm0
- >>750
ついに究極のバカがやってきました。
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 14:04:12 ID:PhPq6a+N0
- >>752
多分釣りかぴったりじゃなきゃダメと勘違いしてるか
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 14:15:34 ID:EW1dkXb90
- たぶんナオメンバーに裏切り者いるな
それか盗聴器か
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 15:15:13 ID:GWZGursW0
- >753
嘲るage厨
しかし確かに>750が考えてるようなルールなら
密輸楽すぎだな。
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 15:19:32 ID:u391IeZc0
- >>750
ちょ、お前天才じゃん!
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 18:00:22 ID:cL7JAkbe0
- フジタが買収されたようには見えるんだよな
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 19:23:56 ID:jEd5wDBW0
- ヨコヤ仕掛けてきたけど、
なぜあんなあからさまなことしたんだろ?
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 20:48:25 ID:60tlh9gF0
- >>758
キョドってるキクザワは?
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 20:58:04 ID:7jD79BMQ0
- 検査側の10分の間に相手を買収工作するくらいしか考えつかない・・・
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 21:33:08 ID:60tlh9gF0
- 暇つぶしにヘタクソな図つくっといた
┏━━━━━━━━━┓
┃ 北の国 ┃
┃ ┃
┏━┻ ┃
┏┥ → ┃
┃│atm. ┌━ ┃
┗┥ │←中2F ┃
┃ ┝━━━━━━━┛
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┗━━━━━━━━
┃ 中3F
┗━━━━━━━━━━━━ →南の国
. ┏━━━━━┓
┃→北の国 ┃ 検査 ┃
┃ ┗━━━━━┸─────┸━━
┃ 中2F
┗━━━━━━━━━━━━━━━━
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 21:36:59 ID:cL7JAkbe0
- >>759
あれ、メリットないよなぁ、漫画的な演出でしかない。
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 21:57:59 ID:z3DMgSyXO
- もう普通にネタバレしてんのかよ!
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 22:00:44 ID:RJVIgeFX0
- ネタバレするなら簡単で良いから
何があったか書いてほしい
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 22:12:15 ID:60tlh9gF0
- >>758の言ってる意味がやっとわかった。
ナオはキクザワをフジタと思ってるのか。
そうじゃないなら編集部はまたクオカードだな
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 22:28:50 ID:z3DMgSyXO
- 俺も不可解だった
フジタじゃなくキクザワだよなぁ
メカに強いのは武器になりますとか言われてた奴だよなぁ
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 23:50:33 ID:qfXMmswD0
- >>758>>760>>766>>767が誰を指しているのかパッと分からんなw
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 00:12:13 ID:xrjv0g1s0
- めんどうだから機械男でいいよ。
それはそうと、フクナガの劣化が止まりません。
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 00:15:16 ID:6aY9z4as0
- >>759
・その後の審査を縛る心理的トラップ
・フクナガの裏切りを隠すため
・てめーらじゃ相手にならねーなぁ。俺には全てが見えるんだよ(・∀・)ニヤニヤ的なアレ
このくらいしか思いつかない
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 02:04:37 ID:O3ccPq9x0
- あの十分の間に裏切り工作があったに違いないけど
あれはあからさま過ぎる
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 02:05:30 ID:O3ccPq9x0
- >>769
劣化もなにも元から大した奴じゃないし
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 02:18:12 ID:fJ7zbk40O
- ヨコヤすげーな
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 02:20:01 ID:/I0JnoS00
- 強敵っぽいキャラは初めてかな。
フクナガもたいした敵じゃなかったし。
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 02:36:05 ID:9HabASLj0
- ヨコヤは読唇術を会得してるとか?
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 02:41:02 ID:E24YNMbs0
- 黒服がすごい奴、すごい奴って連呼してるけどなんか斜め上の方向向いてるキャラだと思った。
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 08:40:12 ID:oy3T7b1FO
- 機械男が裏切った!!ってあからさますぎるし
さすがに裏切りはないんじゃない?
そもそも5001万をヨコヤが宣言する必要なくね?
多分隠されたなにかがあるんだと予想。カイジのEカード的な展開で
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 10:28:42 ID:9s3K6bCt0
- 無論、金を運んでいることが分かれば一億コールでいいんだけど、あそこはわざとお前の運んでいる金額は分かってるよって意味でピタリ当ててきたんだろ
だからあからさまにイカサマか何らかの取引が行われたってことじゃない?
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 11:07:59 ID:6aY9z4as0
- >あからさまにイカサマか何らかの取引が行われたってことじゃない?
それが予想できてしまうような行為をどうしてわざわざやるのか。ということが問題
相手の金額がわかるのなら、ダウト1億かパスだけやってればいい。
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 11:11:39 ID:zPO1mN4d0
- 仲間割れさせるためじゃないか?
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 11:13:07 ID:jKMboxMs0
- やっぱり
こいつ本当に超能力者?
ってより
イカサマかよ
ってみんな思うよな。
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 11:45:08 ID:315qLncS0
- これで本当に超能力者ってオチなら斬新だが、糞展開だな。
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 11:52:13 ID:akLSvbuQO
- ヨコヤって名前はおそらく、2ゲッター横典から取ってるんだろ?
そこに何か奴の能力の手がかりがあるに違いない!
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 12:01:16 ID:S4qg5edO0
- >>782
次週からスタンドバトルに路線変更
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 12:22:24 ID:O3ccPq9x0
- 一番怪しいのは十分間ヨコヤといた奴だが福永もあやし過ぎるんだよな
せっかくの引き出し時の匿名性がみんなで額決めようといい出すことで潰されてるから
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 12:25:12 ID:O3ccPq9x0
- 匿名性はちょい違うな秘匿性か?
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 13:02:04 ID:/I0JnoS00
- フクナガ裏切ってるとかだったら
フクナガの心の声も嘘になるし、それは漫画として反則だろ・・・
次回からサイキックバトル編、
ライアーゲームの目的は宇宙人と戦う
超能力戦士を集めるためだったとかでいいよ。
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 13:13:51 ID:soQeoNlk0
- フクナガに騙されている作者と編集。
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 14:46:57 ID:EHcrROBxO
- 買収されたのはあからさまっぽいが
問題は方法で、なんか(契約書とか)書いてた気配もなければ
金ももらってないっぽいし
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 15:18:50 ID:O3ccPq9x0
- >>789
確かに不可解な点が多い
ぴったり当てるのは裏切り物いますと宣言するような物
今までのゲームから契約書無しで信じるのは無理
前もって接触してたなら額をみんなで決めようとフクナガが言い出さなければスパイの意味はあんまりない
しかしフクナガは心の声で驚いてるから奴は裏切り者では有り得ない
というか前もって接触は無理だろう
……盗聴かなんかか?
それとも
ぴったり当てること=裏切りものに誰でも気付くことと契約書の必然性を作者が無視してるというダメ展開なのか?
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 15:55:10 ID:oy3T7b1FO
- とりあえずナオチームの次の手はまわりに宣言したのと違う額を運ぶとかかな?
俺は今回1円も運ばない→実は1億運んでた…とか
フクナガあたりやると思う。まぁ次のフクナガの順まで遠いけど
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 15:59:00 ID:9DNlQayk0
- 裏切りとかじゃなくて心理的なんちゃらとか言い出しそうで
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 16:50:33 ID:EIF6F9RJ0
- 可能性
1 10分買収
2 フクナガ裏切り
3 盗聴
4 北チームは全員運営
5 ヨコヤはエスパー
6 勘
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 17:07:40 ID:OhGjHVm/0
- ネズミに盗聴器つけて情報収集とかだと頭脳戦としては反則だなー。
まだ裏切りの方がマシか。
もういっそヨコヤは読心術の達人で、
・秋山が心を無にして勝つ。
・天然のナオの心が読めずヨコヤ敗れる。
・ドジっ子のナオが、間違えて自分の考えと違う金額を入れていた。ヨコヤ自滅。
のどれかでいいよ。
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 17:20:21 ID:O3ccPq9x0
- ストーリー的には向こうに必勝の策あり
それを逆手に取って必勝の手を考えつくが常道だから向こうは確実になんらかの手は打ってるはず
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 17:33:32 ID:UpHkw0R00
- ナオが気付いた事に事務局が気付いてるから
盗聴&ヨコヤと事務局の繋がりだろ。
よってヨコヤが運ぶ時に
『ダウト!事務局の人間!』
と宣言するのが正解。
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 17:41:05 ID:O3ccPq9x0
- >>796
100億ゲットだな
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 19:09:12 ID:K/38VEPP0
- 密輸のときにATMで金下ろした後敵国の部屋通るから
盗聴器くらい仕掛けられるな。立ち聞きもできるかもしれない。
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 20:24:37 ID:blzDFHQt0
- >>798
伝達にはもっと確実性が欲しい。
思い切って部屋を傾けるとか、太鼓のリズムを変えるとか。
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 20:28:02 ID:qi1P3hHQ0
- ヨコヤは超能力者じゃなく、催眠術師と予想してみる
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 21:27:31 ID:4bKTA7N20
- ヨコヤは南のスパイ。
ネタバレスマソ
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 21:33:22 ID:dy9l5JJD0
- 確かに奴はちょっと違う。
眉毛がない!!
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 21:39:18 ID:qi1P3hHQ0
- ドラマにヨコヤでるなら石井正則がいい
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 21:41:05 ID:as23bUeh0
- あいつがやっぱヨコヤなのか。
チーム「ヨコヤ」かヨコヤ9人兄弟説をねらってたのに。
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 21:44:36 ID:EIF6F9RJ0
- ヨコヤとはハムスターのこと。
喋ってるのはただの通訳。
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 22:27:37 ID:dy9l5JJD0
- >>772
詰めが甘かったけど少なくとも論理的思考の出来る奴だったんだよ。
2回戦では3チーム掛け持ちをやってのけたし。
ゲームをロジックで捉えられていた。
今回論理思考のかけらもないw
なんの根拠も無しに5、6回目から動くとか。
今回の5千1万もアホだし。
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 22:49:40 ID:NSqn6k2/0
- >>806
へぇそんで>>806なら論理思考的にどんな行動をとるのさ?
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 23:13:36 ID:xJoYmdIA0
- ハムスターにスパイさせてんだな
だからハムスターといつも一緒
秋山がハムスター買収して逆転勝利だな
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 23:38:44 ID:kSzmYd/EO
- この人の漫画読む度にソムリエって嫌々描いてたんじゃないのかと思ってしまう。
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 01:23:42 ID:bcnzkJ8K0
- >>806がライヤーゲームに参加していたら台詞すら滅多にないキャラ。
毎回、フクナガ秋山なおに翻弄されているだけ。
毎回見せ場をみせるフクナガの方が上
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 01:24:23 ID:J5uky0D10
- フクヤマ信者が暴れてるぞ
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 03:03:08 ID:wcbp9KoA0
- みんなの意見を総合して考えた。
あのネズミが超能力ネズミ。
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 04:19:32 ID:dz1+DTV90
- 犯人はヤス
- 814 :ねたばれ注意:2007/03/23(金) 15:10:45 ID:bcnzkJ8K0
- まずヨコヤに情報を伝えている内通者がいると皆が疑心暗鬼になるが
ハムスターに盗聴器が付いているだけ。
今思えばあそこにいたよね・・・
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 15:27:12 ID:Wb8EXIs30
- 誰かがハムスター踏み殺したらどうすんだよ
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 16:16:08 ID:0qzk+qnzO
- 今更だけどフクナガはカツラつけろよw
口紅してるから化粧もしてるだろう
んで入れ乳までして坊主ってw
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 16:16:29 ID:4XMwfQER0
- 連チャンで検査官をしてるのにネズミが増えてるよな
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 16:36:43 ID:oCGNnTSq0
- >>817
あーほんとだ。
なんか頭脳戦とは違う気もするけどやっぱりネズミで盗聴かな…
クライマックスは偽情報つかませて
「俺たちが盗聴に気づいていないとでも思っていたのか?」 バーン!
みたいな。
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 18:33:15 ID:K8SxLkSd0
- >>818 oneoutsと同じになったらもう読まない
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 23:44:01 ID:7c0O9QuP0
- >816
それは確かに同意。
2回戦での格好が通常スタイルで、
ヅラを乗せやすくするための坊主頭なんだろうに。
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 00:55:12 ID:hAHmEdv3O
- ワンナウツ全巻一気に見た。
突っ込みどころがめちゃくちゃ多かったが、
それを差し引いても面白い作品だと思った。
思ったのが、この人の漫画って福本伸行風の漫画だよね。
今はまだ荒削りな感があるが、最近福本の劣化が激しく、
福本からはもう何も期待できないから、
この人にはなんとかこの手のジャンルのもっと完成度の高い作品を作って欲しい。
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 01:39:20 ID:4CsinaMR0
- ライアーよりワンナウツをドラマ化して欲しい。
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 01:47:15 ID:oRjpvc3r0
- 渡久地は悪そうで放送倫理に反する行動はしないから、やろうと思えば出来るだろうね。
ただプロ野球が題材ということで背景の観客を集めるのが毎回大変そう。
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 02:13:31 ID:LFLfSXnnO
- 試しにワンナウツの実写を思い浮かべればいい
ものすごく寒い絵になることくらいすぐ分かるだろ
ライアーの方はまだ絵は浮かぶ
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 02:16:31 ID:GX3v4cai0
- 渡久地って作者からも「悪」だとかさんざんいわれてるけどルールには割と忠実。
こいつがブルーマーズ並のことやったらどうなることやら。
ただこの手の主人公にはあまり色をつけ過ぎない方がいいんだろうな。
なによりイカサマを逆手にとって―――ってのが面白いし。
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 02:45:20 ID:WsBO27G5O
- 毎回>>204のレスで笑ってしまう
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 09:37:38 ID:gC6NUExN0
- 渡久地の、バッターにペラペラ話しかけて自分のペースに持ち込む行為とか、
厳密に言ったらルール違反では?
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 10:40:34 ID:b5QL5FM5O
- つノムさん
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 10:50:46 ID:PqOI4cv1O
- やる奴普通に居ないか…?
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 11:02:19 ID:RT7mjZCo0
- キャッチャーが話しかけるならともかくピッチャーが話しかけるなんてある?
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 12:42:01 ID:DmaCEA6c0
- 観客にまで聞こえる大声だからな。
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 14:40:18 ID:oRjpvc3r0
- 実況も一言漏らさず聞いてるからな
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 16:11:29 ID:p9hIH9990
- マウンドに盗聴器でも常備してあるんじゃないか?
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 19:01:13 ID:r4zgu/SLO
- 中村紀洋支配下登録されてるやん。
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 19:10:10 ID:btUrHo+w0
- ピンマイクを胸につけてるんだろ
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 22:35:24 ID:x/4oPF/Y0
- *ヨコヤは・・・
何故、最初から出てこなかったのか?
透視できるのなら何故今更運び人・捜査官をやり出したのか?
何故、フクナガの名前を知っていたのか?
何故、ピッタリ金額指定で1万単位まで当てられたのか?
自国のATM(つまり相手国が引き出す機)に盗聴器でも仕掛けられないのかね?
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 00:02:38 ID:SRttpFd00
- なぜ透視できるってわざわざ教えたのか
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 00:28:31 ID:zaucpj840
- 金額を当てたのはフクナガと同じことを考えれば可能なので、
不可能なことではない。
最初から出てこなかったのは、ピッタリ金額を当てられる
タイミングで登場して相手をビビらせるためのハッタリ。
フクナガの名前を知っていた理由は・・・?
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 00:30:48 ID:JaR4FD650
- 元彼
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 00:34:52 ID:DT3oUlDP0
- その手の裏切りありそうで怖いな。
フクナガ「実はあたしの彼氏なのよ(おーほほほほほ)」
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 01:33:06 ID:3FN87WWd0
- ヨコヤの人物特定バレが案外あっさり済んだ事が違和感有るんだよね、今週で細目と思わしといて
実は…って展開あるかなぁと思った訳だけど、でもレロニラ達もヨコヤって言ってたしそれは無いか。
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 02:02:57 ID:IfbrBnAbO
- CM見たけどドラマライアーゲームの配役と外見はイメージ崩れまくり
特に秋山が変
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 03:57:08 ID:mzufaNsc0
- 来週裏切り者探し出したら裏切りはなし
本当に超能力者じゃね?って馬鹿な疑惑でザワザワさせたら裏切り確定
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 06:07:06 ID:D3CQF7Aq0
- >>843
本当に超能力者じゃね?って馬鹿な疑惑でザワザワし、ねずみがトリックだったって落ちなんだけど・・・
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 10:30:56 ID:e39qfNfj0
- 催眠術とかでは?
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 11:05:01 ID:cfbiXO+l0
- このスレ終わったらライアー専用スレに移行?
今はスレタイ関係なく両方に書いてるけど俺
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 11:19:20 ID:mzufaNsc0
- むしろこの程度のスレ進行スピードで何故ライアー専用スレがあるかが謎
つーか向こう去年の6月にたっててまだ600行ってない時点で……
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 14:02:56 ID:Tf11vqMb0
- 以前は福本スレがあるのに黒沢スレたてたりとか…
馬鹿は気に入った漫画があると
何も考えずにすぐ単独スレたてるからな。
まあ向こうは糞コテ隔離スレでいいんでない。
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 15:46:45 ID:1QZvVAlz0
- 盗聴の線がでて盛り下がったな
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 17:24:16 ID:SfIQBVc90
- まあありがちだけど裏切りか盗聴くらいしかないからなー。
それ以外で読者を納得させるネタだったら高評価だけど。
どっちにしろ
秋山がわざと皆の前で宣言したのと違う額を運んで
相手チームが 「何っ! そんなバカな!」 みたいなのはありそうだ。
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 19:04:15 ID:rbRl/mLf0
- それじゃあれだな
あえてYES投票した時と全く一緒だな
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 19:36:08 ID:MfRAR5wr0
- このスレでも何人もの人が早々にこのゲームは
一億かゼロかの2沢と言っているのに、ゲーム中ではまだそうならないね。
(アキヤマは迷わず一億ダウトしたから頭には入ってるだろう)
レバニラもミスリードしてる感じだし、
物語的にまだ読者に対して出し惜しみなのか。
向こうも5千万ダウトしてきたから、少なくともチームとして
2沢戦術統一ではないらしい。
個人のプラス収支を目指すなら小分け密輸なんて全く無意味なのに。
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 19:39:16 ID:rbRl/mLf0
- まあ結局は皆がチキンだから
としか言いようがない
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 20:20:44 ID:EkmU7fMC0
- >>850
やりそう
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 21:04:22 ID:hxg92S2nO
- >>850の予感は
的中する
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 21:30:10 ID:Pyf9Shgp0
- それにより「北の国」、ついに
赤 字 転 落
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 21:52:12 ID:LVTRzdr90
- >>850
いくらなんでもベタすぎる。
だがそれを裏切る展開になったとする。
例えば
→秋山嘘宣告「1億密輸する」
→検査官「パス」
→秋山「・・・・・っ」
→直(秋山さんが苦しんでる……)
というパターンは既にONE OUTSで通過しているのでダメ。
>>850パターンじゃない展開…期待していいのかな。
- 858 :857:2007/03/26(月) 21:53:37 ID:LVTRzdr90
- 失礼。日本語ちょっとおかしいです。
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 12:10:00 ID:EiUfqBuj0
- 重版かかった?
ドラマ宣伝の帯付きで単行本が並んでいた。
数ヶ月前に買った俺は損した気分だw
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 20:36:07 ID:cwLugsSh0
- すまん誰か22日発売の展開教えてくれないか?
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 21:10:29 ID:M/J2JNT10
- >>860
ダウト5000万
俺がやったことは無駄になるな
密輸人の運ぶ額を話し合いで決める
従わなかったらペナルティとして順番を2回飛ばされる
パス
1億ですあああああああああああ
何やってんだてめー
ずっとネズミを
5千1万
連チャン?
超能力者なんです
阻止しましたーっ!
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 21:23:57 ID:YxRFybHG0
- >>821
俺も、最近全巻読んだ。面白かったよ。
俺も福本の大ファンだったけど、ここ数年の引き伸ばしにうんざりしてるから、
Oneoutsは気持ちよく読めた。
あぁいう野球漫画もアリだな・・・って思った。
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 22:23:49 ID:edYAxW8y0
- >>860
ヨコヤは線目で透視能力持ってて
フクナガのトランクの中身をピッタンコカンカン
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 00:17:11 ID:1FzsDiA1O
- >>861
ちょwwwwww
ワロタwwwwwwwww
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 10:00:49 ID:oKF1NqKW0
- >>861
>何やってんだてめー
これ最高w
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 01:53:13 ID:gAO7WGb/0
- さぁみんなで必勝法がどんなのかを考えよう!
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 02:52:28 ID:FVru1d/g0
- 断言しよう、必勝法は>870が教えてくれる。
―――>870の必勝法は
的中する!!!!
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 04:25:52 ID:llZdYasL0
- キクザワが買収されたのかされてないのかはっきりしないような描写
秋山やる気無し
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 04:42:24 ID:Z3bb+K0zO
- age
さぁこい
わくわくするー
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 05:03:05 ID:pfn7f9lEO
- みんなの心の中にある
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 05:26:30 ID:Ds30Ylph0
-
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <みんなの心の中にある、
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // <だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 07:11:10 ID:iqEZZLBd0
- ログ読まずに書き込むけど今週号読んでみた。
もしかしてATMの引き出し記録って相手に漏れるのか?
それならどんなに中途半端な値段を引き出しても
普通はストレートにそのまま全額トランクに詰め込むわけだから
結果的にバレてしまうとか??
そんで今週号のキクザワは偶然北の国が1億を引き出した記録を見てダウトしたとか。
もしそうなら来週号以降の展開は
一億引き出した状態で空のトランク持ってったり端数の札束持ってったりで
頭が疲れる展開になる予感
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 07:17:46 ID:jnbsI9id0
- キクザワが秋山以上の働きをw
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 07:43:28 ID:vfocLrTXO
- エアギアのカズっぽ…
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 09:38:34 ID:q/Cvq5NK0
- 秋山無策だね。
チーム勝たせなきゃならんのにw
北チームの密輸額は今の所2択だね、ダウトは半端な額だけど。
スパイや盗聴にしても、ピッタリ当てるメリットあるのか?
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 10:09:09 ID:8od+WNuv0
- >>872
キクザワって先週ヨコヤと十分間篭ってた奴?
なら奴が裏切り者で裏切りの報酬もらってるだけじゃね?
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 11:06:57 ID:c/0e/08A0
- まじで透視できるなら
⇒百万円の束から数枚抜く
1億近く入ってたら数えるの無理
ATMから引き出した金額を入手
⇒ポケットマネーをトランクに…
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 11:07:19 ID:pVtuP9g+0
- まあ、スパイ確定だろう。
しかし、あいかわらず半端な額を密輸してるな。
意味ねえっつーの、それ。
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 11:10:00 ID:DMfKB9Za0
- 今回の流れだとキクザワが裏切り者としか見えないんだが
それでもいくつか腑に落ちない点はあるし…。
秋山は色々と考えがあるんだろうけど、全然動かないね。
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 11:35:37 ID:4GPx4nCN0
- 秋山が静観しているのは何かしらの策を練っているんだろうね。
秋山『0金額予告』→ヨコヤ「パス」→秋山『一億密輸』→裏切り者の兆候あり
の流れでイキナリ先手打ってくるかとも思ったがw
もう、1/3終わっちゃってるんだが大丈夫か?
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 12:13:11 ID:t2VjyBCv0
- 先週から言われてた通りっぽいな、キクザワの寝返りで確定だろこれ
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 12:21:04 ID:NhH8Ao91O
- こんな殆どの読者が名前も覚えてなかったキャラが
急に活躍するのはおかしいので、犯人はキクサワ
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 12:27:44 ID:8od+WNuv0
- コンビニで見てきた
思いっきりヨコヤと話し込んでた奴だね
裏切り確定
とりあえずもう秋山の逆転策にしか興味が湧かない
裏切りを逆手に利用するにも
一回…多くて2回くらい伝達の齟齬があれば裏切りがばれたことが向こうに伝わるから
今までの負けを取り返すのには及ばないだろうし
逆転シーンは楽しみだ
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 12:30:03 ID:8od+WNuv0
- 来週の裏切りものの提案で敵の策は出尽くすだろうから賢い人ならそこで逆転方法わかるのかね?
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 12:59:30 ID:XfWcFFKA0
- まあ秋山は裏切りをとっくに気付いてて
逆に利用してやろうって考えに辿り着いてんだろうな
機が熟すのを待って
何かやらかす
「実はキクザワが怪しいのは気付いてたんだ」
とか絶対言う
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 13:16:36 ID:PxV6I7fJ0
- l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ = =
|.:::::::::::::::::::::::::::::: | ニ= 秋そ -=
|:r¬‐--─勹:::::| ニ= 山 れ =ニ
|:} __ 、._ `}f'〉n_ =- な. で -=
、、 l | /, , ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, ,ゝ|、 、, l|ヽ:ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ し き 秋 ニ. /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| | | ´/小ヽ`
= て っ 山 =ニ /:.:.::ヽ、 \二/ :| |.|:::::| | /
ニ く. と な -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
= れ.何 ら -= ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ る と =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/, : か ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::| '゙, .\
/ ヽ、
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 13:24:53 ID:D7obsPCH0
- >>885
それすらもヨコタの策略だった
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 14:49:24 ID:mUPMavfH0
- キクザワさんが買収されてスパイになってるって人は
買収された方法とかはどう思ってるの?
ヨコヤと接触した10分で契約書書いた様子も金もらった様子もない
そしてフクナガが「金額は全員で決めよう」と言い出さなかったらどうするのか
あとどうやって金額をリアルタイムでヨコヤに教えてるのか
そこらへん解決できるかな・・・
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 14:58:14 ID:DMfKB9Za0
- チームの勝敗は譲れ・ただしお前個人には収支プラスを約束しよう
ということだろう。
どうやって相手に情報伝えてるのかはよくわからんが。
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 15:00:38 ID:5VkV4juLO
- 今までの流れじゃ
契約書なしの口約束信じるとは
考えてづらくね?
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 15:01:50 ID:3uiwyn/q0
- 見取り図、明らかに変だよね。
北と南のATMは同じ通路にあって行き来は自由。
つまりは密約し放題だし、覗きに行こうと思えばすぐ行ける。
それでいいのか。
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 15:07:43 ID:89ycrrkM0
- 金おろした後に相手チームの部屋の前で盗み聞きくらいはできるんだよな
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 15:30:52 ID:XfWcFFKA0
- >>889
小型の盗聴機的なものを渡すくらいならばれずに出来るんじゃないか?
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 15:38:22 ID:t2VjyBCv0
- 相手チームにもヨコヤに切り捨てられてる奴がいるんだろうな、いないとキクザワに
金を保障してやれない、秋山はその辺ついて反撃しそうだが
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 18:07:27 ID:89ycrrkM0
- 多分ある程度吸ったらキクザワもポイ
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 19:50:14 ID:MN4Qd9jDO
- キャッシュカード交換してたりして
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 20:36:15 ID:38uOS0oq0
- あのネズミはフェイクに見せかけて本当のネタで受信ネズミ
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 21:59:00 ID:WFldf8Mv0
- ヨコヤは結局2getどまり
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 22:14:25 ID:36fIRGiX0
- aa
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 22:41:01 ID:kDL09LFi0
- 麻雀の役満みたいな一発逆転がないゲームなので
ここからどう持っていくのか楽しみだな
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 23:02:42 ID:As5P+zgVO
- 電子書籍で4/10から配信だってさ
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 23:20:27 ID:fMKwTLqW0
- 誰も書いてないけど、
キクザワが見つけた方法わかった人いないの?
ひとつ法則見つけたけど、
だからどうしたってレベルやけど。
偶然かな?
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 23:37:43 ID:8od+WNuv0
- >>890
今回早速一億もらってたじゃん
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 23:42:39 ID:3uiwyn/q0
- >>902
1億ダウトすれば金額を考える必要がないってことでしょ。
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 00:08:37 ID:awicWYBn0
- とりあえず裏切り物の提案=相手に利する
だろうから一億を頻繁に運ばせる提案にはなるな
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 01:04:05 ID:FDwMmVez0
- ネズミの方が本体。
キルバーンみたいなもんだ。
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 01:15:19 ID:Rw5zo0cx0
- >>902
俺はなんとなくわかったけど
あまりに突拍子もない考えなんで
納得してもらえるかどうか・・・
俺自身、んなワケないと思うし。
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 01:23:47 ID:eWsxiPiZ0
- とりあえず書いてくれw
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 02:10:45 ID:Ayfz8mHJ0
- >>906
バロッシュwwwwwwwww
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 06:13:48 ID:D5tlxOxk0
- >>895
>>903
契約書無しってことは逆にヨコヤが裏切られるリスクがあるわけで
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 06:58:04 ID:ne2CR8Xs0
- >>908
902ですが、とりあえず書いときます
"北"の今までの密輸は『カラ』or『1億円』の二通りだけど、
ひとつ前の"南"の密輸が『カラ』のとき密輸は『1億円』、
ひとつ前の"南"の密輸が『カラでない』とき密輸は『カラ』
で?
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 07:58:40 ID:WiTSFJs00
- キクザワの発見したことってそれっぽいな
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 08:21:40 ID:0XAWdlDo0
- おおっそれかも!
さすがメカに強いキクザワだな。
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 10:36:37 ID:9NbQwiJ80
- おぉ!キクザワと>>908は凄いな。
でも確かに で? だわなw
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 11:36:48 ID:awicWYBn0
- >>910
このゲーム>>900のいうように一回の裏切りや奇策じゃどうにもならないから
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 21:44:33 ID:r7S2bXnQ0
- でも実際のところ、カラか密輸か伝えるくらいならいろいろ手段はありそうだけど、
細かい金額まで伝えるとなると意外と簡単じゃないよな。
とりあえず次週キクザワが何て言うのか楽しみだ。
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 15:19:36 ID:Jh/2ldb20
- 渡久地並みの洞察力で見抜いているってのはどうだ?
「こいつこすいから+1万ぐらいやるだろう」とか
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 15:32:06 ID:u//m3PTl0
- >>917
もう方法はキクザワの裏切りでほぼ確定ですよ
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 18:15:54 ID:7bCILGJ+O
- 4巻っていつ出るんだ?
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 20:13:28 ID:vwU8xTo9O
- すまないが
密輸ゲームのルールを教えてくれないか
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 23:25:15 ID:f4OMlsiU0
- ほれ
ttp://www.uploda.org/uporg756792.jpg
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 23:28:36 ID:9TtUM0Pc0
- ヨコヤは読唇術でもマスターしてるのかな
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 00:27:06 ID:q5TNbmtk0
- さて今日はうそつきの日ですよ
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 00:58:29 ID:GXXJ2vyWO
- あれ?32日やない
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 03:28:05 ID:PrCEWX0+0
- >>897
俺も、盗聴の可能性は捨てていない。
けど、キクザワの裏切りもあると思う。
キクザワの狙いは、南の国の連中に
密輸ターンでお金を持ち込ませないようにすることじゃないか?
お金を持ち込まないターンが増える→ゲーム終了時に相手国の口座に
残っている金額が多くなる可能性が高まるわけで。
ヨコヤが透視できると言ったのも、南の国の連中に心理的プレッシャーを
あたえてお金の持込みを防ぐためだと考えられる。
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 09:56:56 ID:Gu17rs200
- >>925
むしろ自分の成功例見せて持ちこませるよう誘導してダウトで吸い上げさせる作戦じゃね
残すって二十億以上その場に捨てたらダウトで搾り取りまくってもぜってー勝てねえし、
もし勝てたとしても儲けにならない
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 12:57:08 ID:3STEGARu0
- これって一番儲かるパターンは現実的ではないけど密輸ターンで一億運んで
検査官が一万円だけ少なくダウト申告するパターンだよな?
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 14:26:02 ID:PrCEWX0+0
- >>925
南の国の連中の「相手国の口座」にある27億円の流れとして考えられるのが、
@南の国 密輸 ヨコヤ ダウト成功→ヨコヤの「第三国の個人口座」へ。
A南の国 密輸 ヨコヤ以外の北の国の人間 ダウト成功→ヨコヤ以外の北の国の連中の「第三国の個人口座」へ。
B南の国 ゲーム終了時まで密輸せず→北の国の連中が9等分。
C南の国 密輸 北の国 ダウト失敗→南の国の密輸人の「第三国の個人口座」へ。
だよな?
ABのうちどっちがヨコヤが多く収入を得られるのかをみると、
・北がゲーム終了時、総獲得賞金を9等分する場合
ABは一緒。
・北がゲーム終了時、総獲得賞金を分けない場合
B>Aとなる。
とすれば、ヨコヤの収入だけを考えた場合、BよりAが有利になることはない。
北の国が勝つことを目標にすれば、A>Bなのかもしれないが。
むしろ、ヨコヤにとって痛いのはCだから、これを防ぐように動いてもおかしくないのでは
ないかと思う。
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 17:01:14 ID:1jwL95650
- キクザワの件は次回あたりであっさり片付いて、
今後もヨコヤが立て続けにいろんな手を打ってくるとかいう流れだったりしてな。
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 18:58:15 ID:ccI4O1uY0
- キクザワが秋山たちを裏切ってたとしても結局ヨコヤに裏切られる気がする
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 20:40:30 ID:rpKlReGV0
- 嘘つきの日おめでとう
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 21:29:29 ID:KiFHsiqN0
- エイプリルフールなら言える!
ライアーゲームドラマ化決定!
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 14:53:45 ID:Dd0yGVHUO
- >>932
それは嘘じゃないな。
別にどうでもいいが
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 03:03:55 ID:83aMHrnnO
- ヨコヤとキクザワがカード交換していて
キクザワは騙されヨコヤの金と密輸阻止で得た金をヨコヤの口座に入金し、
ヨコヤは味方の誰かの口座に入金してる
みたいなのは…ないか
あの建物の構造がいまいちわからないんだよな
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 12:14:51 ID:eg4ACx0b0
- そう、建物の構造が全然わからん
検査室へは相手側の階段通るんだよね・・・確か
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 17:34:35 ID:kDkYyjk00
- 密輸ゲームって1億円より高額のダウトできるの?
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 18:34:38 ID:EmrwLgFu0
- >>936
一回に運べる上限が1億だからしても意味がない。
ルール的には必要になる保証金の分だけの金額をもっていないと
ダウト自体が出来ない、ということだから理屈では初期状態で
2億ダウトを言う事が出来る。デメリットしかないけど。
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 21:34:36 ID:dTuR5cmL0
- >>930
展開としてキクザワが裏切るのが一番面白いよね。
1 お前らにも教えてやる→教えてやる内容はうそぴょ〜ん
2 お前らにも教えてやる→だから密輸阻止したら俺に5割よこせ
3 お前らにも教えてやる→皆で勝とうぜ
ライアーゲームという作品上、1or2になる筈。
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 22:45:06 ID:QB4y9Rnl0
- 何やってんだてめー
ひどい、騙したのね
秋山さーん
ククク
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 22:58:53 ID:kDkYyjk00
- >>936
サンクス。いや、>>927の質問の答え考えてて思ったんだけど、
もし、4億ダウトとか相手にさせれば1ターンで2億円儲けることができるよなー
って思ったもんで。
>>927
理論上、もっと儲ける方法がある。
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 23:08:37 ID:lerND94C0
- ダウト10億!でトランクは空なら5億円取れるね。
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 00:25:36 ID:rlQZ+9QT0
- >>941
ものすごく斬新な発想だな
催眠術でも使うのか?
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 01:09:06 ID:3IdvcutO0
- いちいち現金持込しなくても口座振替すればよくね?
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 11:37:18 ID:bvbSC0E20
- ダウト1億で毎回密輸を阻止しても
相手国の金を密輸しなきゃ自国の金が相手国を上回らないよね?
自国・相手国・第3国にそれぞれ幾ら分配してあるんだっけ?
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 16:19:21 ID:ncxTXusy0
- >>944
そんなこと、ねぇー
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 16:35:21 ID:cs53YElQ0
- 上回るけど密輸ターンのが金を稼げる公算が高いので、キクザワの戦略は間違い
若しくは散々言われてるけど裏切り、まあ裏切りだろな
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 17:25:04 ID:ncxTXusy0
- >>944
配分云々語る前に、>>1-1000のどっかにあるルールを読み直せ
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 23:24:26 ID:YXDxQc1DO
- 4巻いつ出るの?
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 23:47:36 ID:bvbSC0E20
- >>948
7月
おぉ!キクザワやるなw
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 00:09:14 ID:41AIV08w0
- もうコンビニ出てるか。
寒くて外出たくない・・・
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 00:50:27 ID:WHbKfTn/0
- 今すぐ行って直ぐ読め。それだけの価値がある
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 05:25:11 ID:nEPTVY7f0
- ヨコヤは秋山のこと知ってたか。
透視はないっていうのは当たり前といえば当たり前だが
少しずつ解明していくのは悪くない。
ただモタモタしてっと勝てなくなっちゃうぞ。
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 10:38:15 ID:VDzZn9mBO
- 直タン素敵!よくやった!
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 10:49:23 ID:xDBZE38J0
- アキヤマの札束といい、ナオのぬいぐるみといいドラえもんでもいるのかw
それそうと、透視能力(盗聴?)とキクザワとの10分間の会話は、相互関係ないけど、
2つともヨコヤのトラップって感じだ。
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 10:51:12 ID:JkE4hCvS0
- 今回のぬいぐるみ作戦で分かった。
ヨコヤはトランクの中身が分かってるんじゃなくて
相手が後いくら残してるのかが分かる方法があるんだ!
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 12:02:42 ID:SmNIQeEU0
- くだらないことではあるけど、今回やった事は無駄なことではないんだよなー
論理の組み立てを開始するには一つ一つ手順踏んでかないとね
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 12:43:40 ID:VDzZn9mBO
- >>955
て事は、服の中に数百万隠し持ってダウトさせて
『バーカ』と書いた紙がトランクから出てくる展開だな。
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 13:24:28 ID:fQzyQn9M0
- 最後から二枚目のページのキクザワがかっこよすぎるだろ
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 13:30:27 ID:nEPTVY7f0
- キクザワはもう自分のプラス分は確保したんだっけ
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 15:36:31 ID:k/TNlG030
- キクザワ完全に裏切り確定したな
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 15:38:04 ID:k/TNlG030
- キクザワにはヨコヤに裏切られて痛い目に会って欲しい
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 15:46:17 ID:rel5fv++0
- 相手方の勝ち組と負け組も鮮明になって来た感じ、ヨコヤの勝ち方としては
敵を裏切らせるのと、それを保証する分の味方の切り捨てって感じか
余計な事を喋ったとか言ってたから、直との会話に何らかの伏線張ってそう。
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 15:48:42 ID:k/TNlG030
- >>962
伏線も何もヨコヤの論理をそのままキクザワが体現したじゃないか
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 16:07:21 ID:CV1X8XBA0
- キクザワさん……
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 16:12:57 ID:rel5fv++0
- >>963
うーんそういう演出の伏線じゃなくて、敵の構成のヒントみたいなものがありそうな気がしてね
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 18:45:57 ID:pxg2F8cW0
- キクザワが騙されてるのは濃厚かな。
あのぬいぐるみの中に金詰まってたとしたら、今回は密輸成功になるのか?
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 19:34:45 ID:MuPS5+Ch0
- >>954
前のゲームのときもたしかぬいぐるみ持ってたよな。
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 20:15:51 ID:EgTU9A9O0
- これでキクザワが3億取ったからキクザワは負けても3回戦はプラマイ0か。1億借金はあるけど。
取引があったとするとどんな感じだろ。
キクザワが必勝法らしきもので儲けた金の50%とかかな。
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 20:29:52 ID:TeWzFLVg0
- 取引というか、今回の直にした話をキクザワにもして、
お前はそっちのチームを支配しろそして二人で丸儲けしようって
持ちかけたんじゃない?当然騙されてるんだろうけど。
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 20:31:32 ID:pxg2F8cW0
- ちうちう
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 21:58:44 ID:41AIV08w0
- まあ3週後くらいにはキクザワが
「騙してたのね ひどいっ!!」 になるだろうな。
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 22:32:49 ID:WHbKfTn/0
- ヨコヤはATM関係だな。
ATMが動いていないからパスして、下ろしても一万単位で分かる。
一億引き出してケースに入れない(0密輸)でヨコヤから金取れるな
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 22:49:54 ID:6bLpWwnuO
- ヨコヤ「キクザワさんは自動車工をやっててメカに強いでしょ
それはとても強い武器ですよ
頭もいいし 何より事務局にも食ってかかれる
意思の強さと勇気があります」
キクザワ「でへへ」
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 22:57:24 ID:iqmkrIET0
- キクザワはナオに一億貰った事はもう忘却の彼方なのか
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 22:58:31 ID:iqLdaYPv0
- >>972
それで1回だけなら騙せそう。
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 00:06:18 ID:CjSYFSiTO
- あとで泣き付くキクザワ…
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 00:06:38 ID:nfTV6QSX0
- >>972
ケースに入れない金も下ろせるんだっけ?
あとでATMに戻せば良いのかな
秋山は自分の持ち物だったよな
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 00:30:10 ID:QicmteN+0
- 密輸人の移動って
大広間
↓
ATM
↓
大広間
↓
検査室
↓
大広間
なのかな。
あの地図を思い出せない。
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 00:32:36 ID:9taIYip50
- 金を入れるのに時間がかかって、検査官は密輸人が遅いから1億ダウトなんて無いよな。
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 01:27:26 ID:bxXtFL2t0
- >>979
その策もおもいついたが、その策だとATMの前で長考して
結局おろさずに検査室に入ったら終わりだな
キクザワならその浅い考えもありえるか・・・
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 02:50:38 ID:2Yah4nH70
- ヨコヤに「何回目から3回1億運ばせるからそれをダウトしていい、その代わり〜」とか言われたのかと思ったけど
今回契約書とかないからそういうのは考えにくいのかなぁ。
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 03:24:37 ID:Z5N82h210
- やたら契約書にこだわるねw
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 03:37:50 ID:UAAOO38M0
- 契約書代わりの手付なり質草なりの存在は裏切りには必要なんじゃないかな、
もっともキクザワが単純に信用しちゃったって話にしても違和感無いぐらい
主要キャラ以外の馬鹿さが際立っちゃってんだよなぁ、今週になってやっと
ダウト宣言は1億かパスのセオリーに気付くとかチト頭弱すぎる。
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 05:42:48 ID:X822c9J10
- キクザワに報いがありますように
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 05:59:59 ID:066LUsIi0
- 仲間を切り捨ててまでやるんだから失敗は許されないだろう
それでいてキクザワが次のターンからすぐに金額を教えるようになる取引
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 08:16:26 ID:zC4qf7qU0
- キクザワは裏切ってるんだろうな
>>911の方法で、相手の出方を読んでる
それ自体ヨコヤとの密約なんじゃないかな
だから3回試させてくれって言うのも、ヨコヤを試したってことでは?
ヨコヤの透視はやっぱり盗聴器なのかな
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 11:27:17 ID:WO0tNaey0
- キクザワ「裏切って悪かったああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああ」
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 11:55:13 ID:di/qruTA0
- 次スレの季節なり
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 13:25:01 ID:BM8bBw440
- ヨコヤの最大の狙いは南の国に密輸をさせないってことでいいのかな?
例えば残り20回で南の国の金がまだ15億残ってたら北の国が全て
一億ダウトして失敗しても損失は10億しかなく収支では5億プラスになる。
こういう状況をつくるためにそのために超能力まがいの事をしてみたり、
キクザワを使って検査官のターンにだけ金を獲得するように仕向けたりしてるし。
- 990 :テンプレ:2007/04/06(金) 14:19:25 ID:FF6PkY6ZO
- 立てれなかった
誰か頼む
甲斐谷忍 総合スレ ONEOUTS LIAR GAME 12
前スレ
甲斐谷忍 総合スレ ONEOUTS LIARGAME 11
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1161414189/
関連スレ
ライアーゲームのスレ(;´Д`)ハアハア
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1151021669/
ドラマの話はこっち
[フジ新枠]LIAR GAME[戸田恵梨香]
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1171817197/
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 14:26:58 ID:iple4ANT0
- ライアーゲームのスレ(;´Д`)ハアハア に合流して次を13にしてもいいんじゃないか?
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 14:30:40 ID:QicmteN+0
- 合流するならあっちがこっちに・・・でしょ。
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 14:32:06 ID:iple4ANT0
- 複数スレあってもしょうがねぇじゃん。
とは思うがもう993なのでとりあえず立てるか?
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 14:34:25 ID:QicmteN+0
- 甲斐谷忍 総合スレ ONEOUTS LIAR GAME 12
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1175837573/
建てました
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 14:45:43 ID:iple4ANT0
- >>994
乙。
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 15:04:52 ID:FF6PkY6ZO
- >>994
乙
向こうをなるべく早く消費したいところ
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 15:29:32 ID:4tuVIa1P0
- >>994
乙
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 15:54:45 ID:9Izr1tpmO
- 木村さんに顔射
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 15:57:14 ID:9Izr1tpmO
- 真希に顔射
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 15:59:34 ID:9Izr1tpmO
- 佳美の淫乱な顔に精子をかけながら1000ゲット
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
227 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★