5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

幻冬舎コミックス総合『コミックバーズ』スレ・5

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 05:53:28 ID:nepCfhdrO
なかなか見つからなくて都市伝説扱いされたりも。
たまに見かけてローゼン読んでみようとすると休みだったり、ローゼン以外も読んでみると意外にいい漫画はありますよ!多分。
スレタイからは漏れちゃったけど「やっぱりナゾな」コミックバーズとその作品、
そして幻冬舎刊行の各コミック雑誌について語り合いましょう。

▼過去ログ
な〜んかナゾな『コミックバーズ』・スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1004623469/

な〜んかなぞな「コミックバーズ」スレ・2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1037459643/

幻冬舎コミックス総合『コミックバーズ』スレ・3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1105617368/l50
幻冬舎コミックス総合『コミックバーズ』スレ・4
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1138847379/
▼関連HP
幻冬舎コミックス公式
http://www.gentosha-comics.net/
バーズをはじめ、GIGA69・スピカ・GENZO等、幻冬舎のコミック雑誌はここから。

▼関連作品スレ
今回も自力で探してください。

2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 12:45:32 ID:6pgnIdpvO
人生初の2げと

3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 12:50:22 ID:yxtFlLNO0
2げとされるまでに要した時間: 06時間52分04秒

4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 14:49:22 ID:gR2cChrs0
        rへ    ,' / ./  .//   ,      '         rー Y::::::::|/ V    _ ノ
        レイ     / ' ,  /     '      '         `ー|::::::::| :/   (__
       /1|ト、  .' ./ ハ  ,  '  /.     |   |  | |  γー '´!:::::: | /     /
       / ∧|ゝ  ! / /  ' l!  .'l!'   |! ,|   |. | |!   `ーt |:::::: レ    _ノ
.      / /  |!(_.  l |  ! | l! .|! | |l! | | |!l |! | | |! |! i rーV:::::: |     ハヽ
     イ ,'  ∧ ハ__ | l |!l! | !‐!-ハ、 | |l! | |! :|||: |! | | |! |,  ゝー|::::::: |  r__'Yヽ//
    /::l ' ./ |::| /ヽ从1リ|!、,≡l!|ヽY |l| | l!! |_j__|ハj | l |! | r、ノ ,::::::::,   __ノ l V
   ./:::// /  ,|::レ   ゞYヽイf::::::::゙ヾ ' lゞ|,ハ! |!ハノ|j!''T!十 - ー,ノ:: /_  ノ /イl |
   ヽ , /!   ノ::|   イ ハ  .ゝ-ヘノ      ,.メ≡!ヾメイ! 'rー'___/r、j Y /∧:|.|
    /  ' !  Y/  / | ハ    ̄          i、::_::rハヾ|!ノ{γfヽ!フ /  〃  \
   ./ / !  //   / ハ  l              ゝ- ' / イハゝゞン ′ ' |./!|   | |! \
  / /  ! //   / / | l ハ      `         '   / /   | /::イ'   | |! l::!
. / /  ,.' //   / /  l l'  ゝ    ` ー       /  ,/¨´     | !: |    | |' ノ::! いい子ね、>>1
 ' /  / //'  ,.' , '  ,.l l!‐==、 \         .イ   /         | ||:::| ヾ  !`V
  /  ,' ,// / イ  /l| |三三::`ーゝ、 ._ . -__.'ニ/   '、 _.      |!|ヾハ   ' 、 ゝ
 '  /´ / ' / ./ , '|| |三三三::_γrーァV三]/  イ |三三./     .l!|   ',.   \ \
   /  /..∠ / 三 ' ノ 〆´三三! (込ハ:/ /, '/|! | 三../     li|    ヽ   \ \

5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 22:14:19 ID:qUben4FNO
さげ

6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 15:07:43 ID:0LvDyqDW0
age

7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 16:58:32 ID:V3p9U5Ct0
前すれ1000行かなかったね

8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 17:33:47 ID:uc2gWElW0
そんなすぐ落ちるんだ、漫画板って

9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 18:59:50 ID:V3p9U5Ct0
いや、普段は3、4日放置してても落ちないけど、
980 あたり越えたスレは別ルールで
dat落ちしやすくなるんだったかなんだったか。
そこら辺詳しい人プリーズ

10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 19:37:30 ID:tLMdzOdkP
それであってる

11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 20:18:03 ID:CWKCyCUv0
980超えると24Hでdat落ちするんだっけな

12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 21:45:50 ID:RVI3NyN90
面白い作品4つぐらい教えてくれ、単行本買ってくるから。
ちなみにローゼンは持ってる。

13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 22:01:04 ID:uc2gWElW0
そうだったんだ、知らなかったわ


>>12
888おすすめ
つかこの作者の漫画はどれも面白い

14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 23:13:29 ID:0LvDyqDW0
ローゼン・烏丸・幻影・ねくろますく

15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 00:34:40 ID:/75rm/Jg0
>>1
スレ立て乙

>>12
「ソウルドロップの幽体研究」を推したい。全3巻
続編の「メモリアノイズの流転現象」も連載予定だ!

あとはローゼン

16 :12:2007/01/20(土) 16:16:00 ID:JGpPXzSt0
サンクス

17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 16:29:37 ID:qBfzXwvUP
東京赤ずきん

18 :sage:2007/01/21(日) 12:51:56 ID:DHBoCfFn0
バタフライ

19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 13:08:44 ID:692DWT7b0
都内でバーズが置いてある漫喫ってある?
ローゼン休載だと買う気が起きないんだけど

20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 01:28:43 ID:08O/ASG80
八代倫子って一度描いたきり?

21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 02:36:17 ID:TdYT/CKsO
来月はビーストの三巻が出る
永かった。・゚・(ノД`)・゚・。

22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 04:48:02 ID:S4eNN3Iq0
おれが高二くらいに一、二巻を買ったような気がする
もう24になっちまったよ・・・

23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 15:14:45 ID:I8/uOqhL0
応募者全員テレカの応募用紙の「編集部控用」って部分は空白でおk?

24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 17:14:26 ID:mf5Fcv7O0
>>21-22
逆に考えるだ。
おそらくこの先ずっと10年くらいは
Beast of East の続きを楽しみにしつづけていられると!

まぁその前にBIRZがh(ry

>>23
空白じゃないとしてそこに何を書くつもりなんだw

25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 17:43:09 ID:rF9unEzZP
住所氏名電話番組じゃね?

26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 18:28:05 ID:mf5Fcv7O0
>>25
何も見ずにテキトーに答えた俺が慌ててバーズ開いた。
理解した。

27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 19:31:23 ID:rF9unEzZP
番組に突っ込まれなかった。
良かった

28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 01:50:22 ID:o+Y54BTRO
>>24
十年も楽しめる漫画じゃないしな…
せめて冨樫くらい面白くないとつらい

29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 02:16:35 ID:d2qK64G10
>>19
新宿コマ劇場前広場にあるマンガ喫茶
いつも上京するとき読んでる

30 :カニさそり:2007/01/26(金) 07:47:28 ID:ns9N1b3u0
神出鬼没がに〜%$

コミックバーズ愛読がに〜%$

3度目でさようなら〜#”

31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 01:31:32 ID:7nvpEfgn0
Rozenオワタ\(^o^)/

32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 01:51:24 ID:SnUMv90g0
ん?打ち切りか?

33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 03:41:09 ID:QX8ztZ8o0
さっぱり事情が分からんのも気持ち悪いから買うのやめるわ。

34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 06:53:40 ID:cz97UzsF0
再来月定期購読切れるしもう更新止めた

35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 11:57:51 ID:pxf3ZnW50
アントンシクの漫画ってジョージ秋山のアシュラのパクリなん?


36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 11:15:06 ID:GVVkxVRX0
バーズ買って来たけど、なんだこの無理矢理穴埋した感は

37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 11:42:16 ID:GYqxnhvp0
ローゼンのないバーズなんて・・・

38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 13:02:31 ID:oG9rm6To0
ローゼンなし?

39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 13:54:17 ID:xNWQcJHn0
ないよ。
唯一「作者都合により休載」の文字。
ついでに次号予告にもRozenの文字なし。

40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 14:35:59 ID:6PY7JKhN0
先月の桃種のブログには「編集部側に掲載の意思があれば詳細を知らせる」
って書いてあるけどこれは掲載の意思無しってことになるのかな


41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 19:34:25 ID:oG9rm6To0
つーか打ち切りにするんならさっさとしてくれ
バーズ定期購読解約するだけだから

読者に何も知らせず裏でごちゃごちゃやるんじゃねーよボケカス

42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 19:46:19 ID:V58UB8gZ0
どうしていいか分からんのじゃなかろうか

43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 20:42:29 ID:PtmKv0lI0
まあ連載再開待ちがバーズには多いからこんなものかな、とw

44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 21:11:22 ID:V58UB8gZ0
と、編集部は思ってるわけだなw

45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 01:03:52 ID:2F9eRYHr0
わらび奇譚復活かな、これは

46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 07:08:13 ID:P9o0dYBpO
つか、ローゼン来月予告にも載ってないし公式ホームページから名前消えてるし・・・もう打ち切りでFA?

47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 14:53:31 ID:zVIHPCyy0
BIRZのページの「連載作品紹介」のところにはあるなw

山田章博の Beast of East も、暫く予告に名前の載らないことがあった。
まぁ名前がまた載るようになっても一向に掲載されんのですがね(´・ω・`)

いらん憶測やら妄想やらに振り回されたって疲れるだけですよ。
なんか公式のメッセージが出るまで待とうぜ。

48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 15:31:23 ID:qmeiT9Lz0
出そうもない気がする
出ても「作者都合により」

49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 16:00:35 ID:mcXRqSYG0
>>47
予告載る載らない以前に、バーズは「作者都合により休載」が多すぎなんだよ
去年なんてまともに予告通り作品全部が載った回の方が少ないんじゃないか?

50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 23:04:05 ID:XBiKSoyS0
>>49
確かに。

あと、まともな最終回迎えられる作品ってのも優遇された一部の作家のだけなような・・

51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 01:54:52 ID:Aaj6YAZL0
ヤプーて第一部だったんだな

52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 07:23:06 ID:knBPJo4r0
バーズの中では優遇されてそうな冬目景でさえ、複製原画が売られた件で、
「複製原画を作ったらしい。詳しい事は定かではない。」って言ってるからな
ある意味、平等に杜撰な扱いを受けているかもしれん

53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 14:59:11 ID:mgpo1zm7P
玉置勉強もブログで愚痴ってたよなw

54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 20:10:00 ID:my71Nq8k0
そんな平等いらねえw

55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 20:18:43 ID:326ZQIsx0
玉置勉強は喜んでるように感じたけど…?

56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 21:20:19 ID:LerfxnkDP
マゾなんだろう

57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 21:55:57 ID:GCpxivTf0
勉強ってエロ本も書いてたよな


58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 23:01:00 ID:hR2D0RLz0
勉強ってどれもエロが結びついてるよな。いいんだけど


織姫たんカワユスだね(*´д`*)

59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 23:06:34 ID:pgtGtOdj0
玉置勉強のエロ漫画のエロさ加減は異常。

60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 23:09:30 ID:LerfxnkDP
赤ずきんよりこのくらいの方がたつよな

61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 18:07:56 ID:GiPZVC1J0
>>51
原作完結編一応出てるけど(第一部の30年後に)古本でないと手に入らない。


62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 18:12:04 ID:J+rMVdS/0
           ________
           |              |
           |  / ̄ ̄ ヽ,  |
           | / {゚} 、_    ', |
           | {  /¨`ヽ {゚}, ! |
           |.l  ヽ ._.イl   ', |
           リ   ヘ_/ノ    ',|
           |           |
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
            d⌒) ./| _ノ  __ノ



63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 21:11:41 ID:fsUSaWyf0
担当と意見の相違があったんじゃん?
JUMとトゥモエがセックスするシーンで。
結局方向定まらず原稿は上がらなかった。
で、「作者都合による休載」と紙面に記載があったもんだから、
作者は「私たちだけの責任ではない」と反発。訂正を依頼したが
幻凍者側はこれを無視っていうのが現在の状況だと思うよ


64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 21:17:55 ID:Bk4gE+7BO
>>63
2行目悔しくおながいしまし

65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 21:44:01 ID:Ce/e9zcl0
>>63
2行目をzipでくれ

66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 21:56:06 ID:8JFkI36N0
>>63
2行目潮騒キボン

67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 22:19:08 ID:RF6rMeob0
上半身だけだったらがっかりだな

68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 23:14:16 ID:+pvz1Mu70
レス多いと思ったらセックスに反応したか

69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 00:29:16 ID:7+IahMdHO
>>64-66
もちつけってw

セックスの前にパンツ交換からだよ・・・・


70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 15:14:23 ID:6AFyDmTP0
つうか、一体いつの間にBeast of East3巻は発売延期になったんだ… orz
新しい発売日の告知ナシってことは無期延期?

71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 16:42:50 ID:YuRBfl3L0
>>70
来月出るぞ?

72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 17:30:38 ID:6AFyDmTP0
公式HPには発売延期としか書いてないんだがマジか? >来月
ソースキボン

73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 21:10:41 ID:YuRBfl3L0
>>72
公式情報サイトに載ってるが。どこ見てんだ?
ttp://www1.odn.ne.jp/yamada-kirakuya/diary.html

74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 21:20:44 ID:lgqI9n0x0
幻冬舎の方しか見てなかった、thx

…限定版だのスタンド付だの無駄に豪華な仕様になってるあたり、そこはかとなく危機感を感じるが。

75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 22:43:10 ID:cTxavnka0
ぶっちゃけ講談社と原稿料に差が出てバーズで描くのアフォらしくなったんじゃないか
バーズに値上げ交渉してもダメだったとか

76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 22:52:08 ID:lBrSY94e0
やpっぱセックス描写に関して見解の相違があったんだよ!


77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 22:05:53 ID:pXuW4FUd0
過疎sage

78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 13:09:43 ID:2PGjRaUo0
過疎ってるね

79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 21:11:08 ID:tgoRts7MO
発売日と発売日の真ん中なんだから仕方ない

80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 00:12:17 ID:oGT2MXrO0
今月の内容についての話がほとんどない件について

81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 03:45:17 ID:O/N+6onL0
今月は何であんな微妙なショートばっかりなんだ?
つまんねーの大杉

82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 06:07:52 ID:yGr4QuOb0
↑何様だお前はw

83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 20:08:03 ID:HDlmnxRY0
金払って買ったのであれば
期待ハズレだったものに文句を言う権利くらいあるさ。

84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 11:01:29 ID:aQsDmj9WO
何で関連スレは自力でなんだここwwwwww
今までいくつかマイナーな雑誌スレ見たけどこんな仕打は初めてだっ!

85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 12:13:56 ID:Wofo28YE0
今すぐ関連スレを探す作業を開始するんだ!

86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 21:14:38 ID:LiOFkHLp0
hosyu


87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 16:06:33 ID:YGypAybL0
マロンからきますた…ってスゲー過疎w

88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 17:33:50 ID:mh5B6ooOO
パイドパイパーって今やってるの?

89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 18:09:09 ID:rwtvj88u0
とっくに終わりますた。>パー

90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 15:05:25 ID:TdsmO3Em0
おそい・・・おそすぎるよ>>88/ ,' 3  `ヽーっ

91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 11:11:26 ID:XQgCadez0
一応発売日

92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 14:48:47 ID:Kf7JJg5o0
ちょっと遠出しないと買えないから来週くらいに買いに行くか
それまでABAYO

93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 16:09:37 ID:v+bAKRuC0
薔薇乙女が居ないので雑誌の価値ナッシン

94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 16:56:17 ID:tDHNDFKr0
とまでは思ってなかったが
どうやら編集部が説明する気なさそうなのもアレだし
一回でも買うのやめるとどうでもよくなるものなんだなあ・・・

95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 19:13:46 ID:pxlcXo2J0
行きつけの本屋に行ってきた。
表紙見た限り今月号もローゼン無しのようなので、買わないで帰ってきた。
もうBIRZ買うの止めようと思う。

もう経緯の説明とかはいいから「今後もBIRZに掲載されるか否か」だけははっきりさせてほしい。

BIRZで続けるってんなら、載ってなくとも買い支えるよ。
でないと行きつけの本屋に入荷しなくなるのは目に見えてるし。

96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 20:55:55 ID:9h6GMLfT0
いったいどれだけ売り上げ落ちてんだろうなあ

97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 22:18:30 ID:wZRVV/WZ0
そういえば、うちの行きつけも入荷冊数減ってたな。
先月まで平積みにレベルアップしてたのに、今月から縦置きに戻った

98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 22:32:06 ID:MEzOOLK90
山口ちろって今なにしてんの?

99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 23:18:12 ID:Vdp0re050
>>95
禿同。
さっさと発表して欲しいよな。

100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 00:21:51 ID:TlhbA5OW0
>>95
ヒント
つ冒険王ビィト

101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 14:32:32 ID:7ukHFO0T0
駅売店からは今月号から消えていた。

102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 16:19:35 ID:HZzpaT750
今買って来たらローゼンの予告すら消えてたwwwwwww

103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 17:06:15 ID:yIPt/lzc0
結局説明梨で終わりなんすかね・・・

104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 18:45:38 ID:4T+8oZIIO
カテゴリフリークスを単行本で買ってるだけの縁だけど、ホント今惨状なんだな…。
ところでフリークスの新刊はやっぱりドラマCDと一緒に発売なんだろうか。

105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 22:11:57 ID:y0N2qcg90
月刊ジャンプですら、のご時勢に主戦力を喪失するのは死亡フラグだろ……

106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 22:16:43 ID:sEKewjPO0
羊のうたが終わった時点で駄目だと思ったが、よくもったよ。おつかれさま

107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 22:26:42 ID:N15Rhuhe0
結構売れ残ってルンバ

108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 00:49:56 ID:7DZ+aoJP0
幻冬舎コミックス自体はBL方面で生き残りそうだけどな。

109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 01:45:12 ID:qq8QqeRM0
最後は核実験場になって潰れる、と。

110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 03:06:09 ID:MyrmstqX0
勝手にロックを核扱いすんな!

111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 21:41:16 ID:KI89OH6J0
絶望雑誌の興亡

112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 22:07:27 ID:nE7Pnt1Z0
最新号読んだ。冬目と桃種がいなくなったら、こうも寂しくなるのか!
桑タンは面白いけど雑誌引っ張るタイプじゃないし隔月掲載だし、今の勉強は赤ずきんほどの求心力を感じない。
来月から相川復帰で多少盛り返せるかもしれんが、焼け石に水だろう。

113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 22:39:59 ID:Vo3Pk6Xn0
烏丸なくなったら買うのやめるぞこれ
勉強の新しいやつは面白いが赤頭巾ほどではない

114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 22:52:29 ID:jJNip/180
とりあえず、幻影博物館が読めたらいいよ……

115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 22:54:37 ID:jJNip/180
博覧会だった

116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 02:11:14 ID:IlJa7yGlO
幻冬舎の今期の純利益が半分に減ったらしい。
原因はヒット作が遠ざかったからとの事。

117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 02:37:42 ID:9T4Jj/v20
まぁ大御所のジャンプでさえダメなんだから
こんな弱小詩なんていつ潰れてもおかしくはないわな

118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 03:56:02 ID:NQjErD8D0
>>116
幻冬舎と幻冬舎コミックスは別会社なんだけど、どっちの話?

119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 07:03:43 ID:RLDkdQ2L0
ttp://www.gentosha.co.jp/ir/pdf/kessantanshin_20070215.pdf
出版業界では、平成18年の出版物推定販売金額(書籍・雑誌合計)が前年同期比2.0%減
の2兆1,525億円と2年連続で前年を下回る等、依然として厳しい状況が続いております(社
団法人全国出版協会・出版科学研究所調べ)。
このような環境の中、当社グループにおきましては、上期に引き続き、出版及びその周辺
分野に独自の経営資源を集約し、グループ事業基盤の強化、拡充に取り組んでまいりました。
その結果、コミックス事業及びその他の事業におきましては、前期実績を上回る売上高、
利益を確保し、グループ事業としてその存在感を高めることができましたが、中核事業であ
る書籍事業におきましては、前年を下回る結果となりました。前期に比べ刊行点数は増加し
ておりますが、増刷を重ねる作品点数が少なかったことや、刊行点数の増加、雑誌部門の新
設、新書の創刊等に伴う人件費、流通経費、広告宣伝費等の費用負担が増加したことが影響
いたしました。

その他の決算情報はここらへんでどーぞ
ttp://www.gentosha.co.jp/ir/index.php

120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 14:47:09 ID:jGlm0jxK0
見る限りコミックス部門は順調なようだが?

121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 16:16:27 ID:vEde1ASL0
ここまでは順調なようだね

122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 17:49:48 ID:1RXWVLji0
>>120
薔薇さんが居たからじゃね?

123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 18:28:09 ID:lX1+z5KQ0
薔薇はほんとにどうすんだろ。

124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 19:47:29 ID:69/Wwk7t0
薔薇はバラバラ

125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 23:39:59 ID:XVbhbCs80
この板にはローゼンオタしか住んでないのか

126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 23:59:32 ID:jGlm0jxK0
このまま終わったり他紙に移籍した場合かなり売り上げは落ちるだろうがそもそも雑誌は売れてないし
コミックスは何人かは売り上げの見込める作家が居るからつぶれるほどではないだろ・・・

127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 00:13:23 ID:eVlazbgS0
赤字じゃないから平気なんて楽観はできないと思うんだ。

128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 02:24:40 ID:gShy6eQo0
ttp://animeanime.jp/biz/archives/2006/11/rozen_maiden111.html
↑の中間決算の発表だと
>書籍事業に次ぐコミックス事業では、期中に人気シリーズの『Rozen Maiden』の7巻を刊行した。
>既刊の1巻から6巻も好調で重版を重ねている。コミックス事業の中核となっている。 
>また、『天才ファミリー・カンパニー』も堅調な売れ行きとなったとしている。
>さらに、前年に創刊したボーイズラブ専門の「幻冬舎ルチル文庫」も好調である。
とある。
ローゼンなくなったら本当にBL専門出版社になりそうだぞ。

129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 07:32:42 ID:t8yomKGl0
> 事業の根幹となる人気作品の創出を念頭にコミックス事業の拡大を目指している。
これって今の感じだと無理っぽくない?
まあBLでやっていけるならいいんだろうけどw

> さらにコンテンツのモバイル配信や海外への展開、新分野・新事業への進出を拡大している。
コンテンツが減ったら痛いだろうね。

130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 14:51:58 ID:Lu2nIvxv0
そういえば、編集長の名前が雑誌の背から消えてるんだが。


131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 15:48:24 ID:t8yomKGl0
まあ普通なら編集長はいったい何やってんだって話になるよな。

132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 19:30:07 ID:yiBEXrtf0
相川先生に乗り換えます

133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 21:05:23 ID:RynK49JE0
薔薇の担当は編集長だったよな
おろされたのかね

134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 21:19:26 ID:kB5eW6id0
まぁ更迭が妥当だろ
ドル箱の薔薇が揉めてるんだし

135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 10:17:20 ID:6wTtPi2G0
編集長が薔薇を退職金代わりに退社して新雑誌のマッグガーデン方式ktkr

136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 10:58:37 ID:gexaQpMx0
作者がブログで文句を言ったということ以外に情報は無いわけだが
それにしても>>135は豪快である

137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 11:30:39 ID:6wTtPi2G0
>>136
え?! なんで?!

138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 12:37:54 ID:ydHfZUwH0
というか今回の件自体が桃種と編集長の確執が原因と言われてんのに…

139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 14:29:57 ID:gMUbA96n0
>>138
だから「確実な」ソースを提示してくれたまえ。

140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 14:35:51 ID:6wTtPi2G0
>>138
ああなるほど。だとしたら、これでなんか動くのかな?

141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 14:54:25 ID:66W7uHkt0
編集に不満が多かったのはブログでわかるけどそれがどの程度だったのかは俺らにゃわからんしなあ。
そういや原稿なくしたって話はここで観たけどそれもブログとかに書かれてたん?
それとも噂レベル?

142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 15:00:45 ID:J8pqqv550


143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 15:09:44 ID:J8pqqv550
ミス

>>141
噂ってか妄想レベル
ブログに書かれたのは誤植と詳細は編集部にその気があったら載せるでしょうって話だけだし、
それ以外は移籍とかみーんな妄想の範疇

桃種でも編集でもどっちでもいいからさっさと何か言えばいいのにね
ウソがホントになりかねないのが今の世の中なのに

144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 15:19:48 ID:oVePijak0
あとバーズ誌上で「作者の都合により休載」から「都合により休載」に変わったんだっけ
>>143
>詳しい事情をお話しできず非常に残念ですが
とあるから桃種じゃなくバーズ編集が公表なり行動しなきゃいけないんじゃないか

145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 15:57:09 ID:gMUbA96n0
>>141
「原稿紛失」説がもっともらしく囁かれるようになった経緯はこんなカンジ。↓

【漫画】 「ローゼンメイデン」の作者と掲載紙・コミックバーズで内紛勃発!? 【確執】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1167495206/
(過去ログ倉庫)ttp://rozen-thread.org/2ch/test/read.cgi/news/1167495206/

   最初に「紛失」言い出したやつはきちんと「妄想」と断ってるのだが
   いつの間にか紛失が既定事項になっててワロス。

↓痛いニュース入り。しかもスレタイ改題。(元URLも貼らないコピペブログ死ね)
"原稿紛失?"「ローゼンメイデン」の作者と掲載紙・コミックバーズで内紛勃発
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/888628.html

↓楽画喜堂ほかいくつかヲタ系ブログに伝搬
「ローゼンメイデン」休載の理由は”原稿紛失”?!
ttp://www.rakugakidou.net/200701010107log.htm#20070101

146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 17:23:04 ID:nJPrl8/u0
原稿紛失が本当だと思ってるやつには「はい、そうです」と答えた方が面白そうだな。

147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 18:22:58 ID:66W7uHkt0
やっぱガセか。ありがとう。
しかし今年入ってからずっと音沙汰なしってのは心臓に悪いなあ。
はっきりさせて欲しいよ。

148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 19:23:04 ID:JpGjlVJn0
もうバーズで描かないのは確実だけどな。

149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 19:35:38 ID:66W7uHkt0
やめるにしてもやめないにしてもはっきりしない現状がいちばん困る。

150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 20:24:56 ID:gexaQpMx0
痛いニュースのコメント欄には、いかにもありそうな話が
内情として紹介されていて興味深いが、もちろんソースにはならない。

151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 20:40:08 ID:nJPrl8/u0
あまりに痛い作者は出てってもらった方が良いだろう。

152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 21:22:55 ID:gexaQpMx0
そろそろローゼンスレと同じ流れになりそうだから他の話題に移るか。
と言っても何もなさそうだが・・・

153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 21:46:19 ID:eSeLjwHQ0
じゃあ月刊ジャンプの話題でもするか

154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 21:48:39 ID:mckoC0+p0
関連スレを探そうぜ

155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 22:02:09 ID:eSeLjwHQ0
【極楽院櫻子】 セキレイ 5羽目 【さくらあしか
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1166104612/
冬目景 第四十九章
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1170780497/
うめ総合スレ4【大東京トイボックス】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1167491407/
【幻水・雲グラ】志水アキ総合4ヒゲ【夜刀・クワン】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1138292929/

【PEACH-PIT】 Rozen Maiden Phase 37
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1171989674/
PEACH-PIT総合スレ Part13
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1165228183/

とりあえずこれだけ 追加ヨロ

156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 22:27:26 ID:ovY16Nef0
玉置勉強 総合スレ1
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1159180522/

あと漫画板以外だと
ジャスダムの翼第6話「ジムステッパーあきまん」
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1172917905/

あきまんスレは速すぎるので関連スレに載せにくいかも

157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 22:28:00 ID:eSeLjwHQ0
江川版「家畜人ヤプー」について
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1111965217/
【アシスタントは】江川達也8【コンピュータ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1171630863/

コレも一応w

158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 00:55:32 ID:clpvYms60

☆桑田乃梨子・その12★
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1165617492/

888の3巻マダー

159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 11:19:16 ID:mBMh54on0
>>130
ほんとだ。編集長だけでなく発行人(社長、もとい元編集長)伊藤嘉彦の名前もねぇでやんの。
http://kjm.kir.jp/?p=104213

160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 12:49:47 ID:SDpN5TZg0
岡本真理さん頑張って・・・つらいだろうけど、挫けずに頑張って・・・

161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 14:44:20 ID:2Z3THCKo0
相変わらず今月もひどいな、バーズ。
ローゼンが消えたのはもちろん、なんか読み切りも喪ヲタ妄想全開で退いたし

162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 19:19:06 ID:LHUDjYos0
ttp://www.gentosha-comics.net/corp/index.html

編集長マジ更迭か?

163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 19:45:34 ID:/zvUa+qZ0
無能は更迭でいいよ

164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 19:47:43 ID:mBMh54on0
いや、元から役員には名を連ねていなかった。(ハズ)

165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 19:50:33 ID:p2ll2xTW0
↑相川有のスレもあるだろ

166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 19:55:13 ID:qhP6Y93l0
編集処分の代わりに復帰ってのもあればよいんだけどそうもいかんだろうなー

167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 19:57:46 ID:2T4osYxN0
いや、可能性は大いにあるでしょ。
相変わらず状況は全然分からんけどさ。

168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 19:59:32 ID:0yJYn00V0
>>166
一作者にそれほどの重役なんか与えてないだろ。

169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 20:19:36 ID:mBMh54on0
おーい、「原稿紛失スレ」と同じ空気になってるぜ。
今編集長について確定事項なのは

  「背表紙から編集長の名前が消えた」

ってことだけだ。可能性のひとつをベースにして可能性の議論を重ねるのはヤメれ。
(このスレが「編集長更迭?!」とかいって 痛いニュース入りしたらそれはそれでオモシロイがw)

170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 20:31:25 ID:qhP6Y93l0
今現在の事実はローゼンが作者サイト共々完全に沈黙してしまったっつうことだけだな。

171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 20:35:11 ID:0yJYn00V0
>>169
騙される民衆を天から眺める気分も悪くないw

172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 20:41:07 ID:Xwx415zD0
いやあ、>>169が言うようなモードに入ってる人って
ID:nJPrl8/u0 = ID:0yJYn00V0だけでしょ?

173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 20:45:55 ID:0yJYn00V0
お前はつい昨日のレスの読めないのか。

174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 10:06:08 ID:HU7o31RV0
バーズスレなのに今月のバーズの中身について語られないのにワロタ

175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 14:18:50 ID:8CbLjnmlO
>>161が語ってますよ

176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 20:56:29 ID:zaNHVOzh0
惰性で買ったらきもい読みきり載ってたからもう買わない。

177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 09:43:33 ID:Xap9Pf6i0
ストーリー紹介してくれ

178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 23:27:45 ID:SuZrA1M40
この雑誌も潰れることが決まったって本当なの?

179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 23:54:55 ID:AlpYsNbHO
の、呪いぢゃあ!
月刊ジャンプ様の呪いぢゃあ〜〜!

180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 09:07:54 ID:RwoND0a20
月ジャンで落ちちゃうんだから、それ以下のところも死亡フラグ成立なんかなぁ。

181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 10:14:01 ID:xVYKzOCV0
月ジャンは実質リニューアルだし

182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 21:09:59 ID:xC2+Ywh+0
月ジャンの休刊はこの雑誌でも他人事ではないか

183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 21:21:26 ID:DMO8XjCN0
直接の引き金は看板連載の突然の休載だからな

184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 22:37:10 ID:JbzOzhkAO
月ジャンが潰れる影響をもっとも受けるのはウルジャンだ

185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 23:44:55 ID:hxwUeJ3A0
>>177
フェミ(?)が日本を乗っ取ってオタクを迫害する話。
作者の女性に対するコンプレックス、ネトウヨ妄想が炸裂している。

なんていうか、2ちゃんねる初心者が中国韓国ネタに興奮して、
あちこちで妄想熱弁をふるうのに通じるものがあった。

186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 23:46:24 ID:hxwUeJ3A0
ちなみに俺は176ではないが

187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 00:55:33 ID:T1ziyHAq0
>>185
なんだかなー。
どうしてそんな頭の悪い内容を載せてしまうんだろう?

188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 02:49:49 ID:KOocR+sn0
きもい読み切りって
あびゅうきょのことを言ってたのか

189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 04:36:55 ID:oSArfxxsO
あああの読み切りはきもいね。

190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 05:38:04 ID:M9ZbxZMN0
あびゅうきょはまだ生き残ってるのが信じられん

191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 12:24:02 ID:O4+TPCx80
見づらいしねw


というかコマ構成的に読みづらい漫画多いと思うの俺だけ?

192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 13:49:26 ID:dFgqd8XT0
あびゅうきょっていうのか。
ぐぐってみたけど、結構長いことやってるのな。
どうしてそんなベテランがあんなの描くんだろう。
ありゃどうみても若造が勢いに任せて描いたようなもんだろう。

193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 18:07:32 ID:UON5zAwC0
あびゅうきょは読みきりならまだいいんだけど実質連載だから困る
やってること毎回同じだし

194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 23:33:22 ID:uGXutEpM0
連載って?
バーズ立ち読みだからよくわからんのだけど、
毎回ネトウヨ妄想してるのか?

195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 00:51:48 ID:Y+q0WfXS0
何が聞きたいのかよくわからんのだけど
たぶん君が考えてるのとは違うよ

196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 01:06:18 ID:Ohzo7dsQ0
読む価値はないが、どちらかと言えば左翼テイストじゃない?

鉄砲撃ってるだけで右翼に見えるんなら福島みずほ

197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 08:08:50 ID:jBeJWcGm0
てかネトウヨなんてレッテル貼りにしか意味が無い単語使ってる時点で(ry

198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 08:34:53 ID:XZZxZ5zF0
バーズの編集長みたいなの昨日テレビに出てた

199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 09:22:20 ID:2pUQUxSE0
みずほも清美も似たようなもんだろうよ

200 :175:2007/03/12(月) 04:20:54 ID:WGTi31uu0
ああ、あびゅうきょか。
前俺がバーズスレでこの人真性なのかと質問したときは
ネタでやってるって答えが返ってきてやっぱりそうですよねと思ったが。

201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 06:26:02 ID:lMJSaVvX0
思ったけどどうしたの?
また何かあった?

202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 06:52:49 ID:WGTi31uu0
すまん俺は×175○177
上のほうであびゅうきょが真性右翼みたいな書き込みがあったので自分の書き込みを思い出したんです。
この人の作品は個性があって好きなんだけど、時々本当に真性なんじゃないかと疑ってしまう時がある。

203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 08:21:02 ID:3lwA5Ixt0
公式HPの不定期日記読むと、ああ、やっぱり・・・ って思うけど。
自HPの日記までネタでやってたら大したものだが。w

204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 09:38:37 ID:lMJSaVvX0
HP見てみた。20代で時間が停まってる人だねw
この人の絵は好きだよ。

205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 22:29:26 ID:zwR3k0S60
真性なんだよな??

206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 00:27:39 ID:NfMjuFn80
水銀燈テレカきた

207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 00:31:22 ID:nzxiR0Uf0
そんな話もあったね

208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 22:06:19 ID:VsQyQQy8O
テレカに同封されてた紙の
「発送が遅れご迷惑をお掛けした事をお詫びいたします。」 
ってコメントは今回だけなのか以前にもあったのか毎回の事なのか 
教えてエロ魔神

209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 14:05:02 ID:c5qCNAbu0
ほぼ毎回
バーズは定期購読すらよく発送遅れるから

210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 15:17:32 ID:45TC+1HU0
バーズは三流作家の集まる雑誌

211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 19:42:49 ID:vSQlMnz70
それが?

212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 22:45:04 ID:sz+LWDtr0
>>210
事実なので否定はしない

213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 00:04:36 ID:ktsGt8Az0
冬目景を三下呼ばわりとな?

まぁ、黒鉄がフェードアウトして久しいんだけど。
5巻までで良いんだよね?いつになったら6巻出るの?

214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 00:52:22 ID:1/2POUjN0
普通の人は冬目景なんて知らない

215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 01:32:05 ID:ktsGt8Az0
そういえばBIRZを知らない人は多数居るだろうけど、なかよしを知らない人は
あんまり居ないよね。
なかよしの連載が止まってない以上、BIRZからクビを切られようがどうでも良い
ってことじゃねぇの?と。

あとロリ入ってるけど、高雄右京の獣人絵はなんか好き。

216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 02:30:33 ID:7RrWlkVd0
>>215
え、冬目景がなかよしで連載してるの?と思って
検索したら桃の字のことか・・・

217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 09:24:15 ID:g6r0MRbe0
冬目は既に講談社や集英社での仕事の方がメインだろ。

218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 02:01:58 ID:bEAtgZLq0
Rozenのアニメスレで桃種がほぼ移籍確定?(桃種のサイトから幻冬のリンクが消えた)ってあったけど
移籍確定としたらマジでヤバいんじゃね?この会社。
売り上げ云々より、内輪のゴタゴタ処理に失敗してあっさり作家に逃げられるような管理能力で、この先
まともにやっていけるのか?

まあ、別に幻冬はどうなってもいいんだが、山田章博と船戸はどっかいいトコに拾われないと困るなあ…

219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 02:09:47 ID:NFjUoAlx0
>>218
山田はどこでの仕事出来るし船戸はもともと角川やエンブレの作家だしどうとでもなるべ。
そういや山田のヤンマガ連載予定はどうなったんだろ。遅筆杉だよなぁ。

220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 02:52:20 ID:aMTaizrZ0
幻冬舎涙目wwwwwww
さっさと角川に頭下げて許してもらえよ

221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 03:07:16 ID:g2j3fCYp0
リンクが切れただけで移籍確定と決め付けるのもどうかね。

222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 04:13:49 ID:bEAtgZLq0
その点も踏まえて「移籍確定としたら」って書いたんだが。あくまで仮定のつもりだったが分かりづらかったか?
どっちにしろ、この手のゴタゴタを何ヶ月も引きずってる時点でまともな管理能力があるようには思えんが。

223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 04:16:09 ID:N2gHs5b30
バーズの作家はやる気の無い奴が多い
高何とか右京とかマジヘタレ

224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 16:45:56 ID:iIyQn05N0
確定と言い切れるだけの条件かは分からんが
リンクが切れるとはそのまま縁が切れることかも分からんね
でも今更バーズに戻ってきても桃種に利がないし
他紙に移った方がいいと思うけどなあ

225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 17:31:27 ID:xPymYZvo0
まずその雑誌に空きスペースがないと無理。

226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 17:33:25 ID:7m/giSl30

空きなんて幾らでも作れるだろ。むしろバーズがスカスカになってるが。

227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 17:52:12 ID:xPymYZvo0
ページを増やすってわけにもいかんよ。
変わりに何か打ち切らない限り。
というかそもそもローゼンだけの雑誌ではないからこの話は止めようか。

228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 18:31:50 ID:N2gHs5b30
何かこうグッときてワハッっとなる漫画が欲しいバーズ

229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 18:34:37 ID:VAPgx21i0
案外、単純に桃種が連載3本体制が嫌になっただけだったりとかじゃないの?
とか思ったりも。

あと、出すものは出したから、掲載するしないはBIRZの都合です、的なコメント
を出してた時期もあったみたいだから、原稿を失くしたか、掲載したくないもの
が描かれていたとか。たとえば突然最終回だった、とかさ。



230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 18:37:01 ID:mrw2gPG50
ハイハイクマクマ

231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 18:45:36 ID:N2gHs5b30
一体何が原因の確執なんだろうね・・
貰った原稿を編集部が紛失
貰った原稿が桃種独断の最終回
貰った原稿が中途半端な原稿(鉛筆描き)
貰った原稿を良く見ると桃種の絵じゃない(桃種が誰かに描かせた様だ)
貰った原稿の原稿料を一桁少なく支払った
貰った原稿の中に編集が勝手に「!?」を無数に入れてしまった


232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 23:37:25 ID:fUXPRy+d0
>>227
月刊誌って結構ページ数がアバウトだったりする
数えてみ。

233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 02:08:17 ID:vNXXhHab0
ローゼン厨はこんなところにまでバーズ批判か。

234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 11:01:49 ID:1QpD07W60
それ位しか話題のネタが無いんじゃね?

235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 12:49:07 ID:qQPHvpFO0
なんとか話題になりそうな作家はスレがあるしね。たぶん。

どうでもいいが家畜人ヤプーのスレは落ちたw

236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 15:01:59 ID:ynzIZGJX0
そこまでいうならRED GARDENの話しようか

237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 21:19:13 ID:DmFpgU+20
>236
なんでだよ
本人乙

238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 22:55:01 ID:8A920tZ70
>>236
時々演出がおかしい

239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 23:02:40 ID:c+hKfBxO0
>>236
しょうもないオチだったら怒る

240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 15:46:54 ID:93WYxKzp0
>>231
貰った原稿が炙り出しだ
貰った原稿を読まずに食べた
貰った原稿を良く見るとゴルゴ13が書かれている

241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 16:42:52 ID:B9m5j8t0O
>>240
ワロタ

242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 21:11:52 ID:8gz0IiHbO
結局ローゼンどうすんのよ?閣下が黙っちゃいねぇぞ

243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 21:31:10 ID:yVeyv/sV0
読んでたから有名なだけで閣下本人にそこまでの思い入れはない
奴さんの蔵書数考えろよ

244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 21:43:29 ID:OYvcbHx90
ブログから一つ確かなのは担当は貰った原稿を見てもいないってことくらいか。

245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 21:51:48 ID:eKvMBEGi0
わかったらローゼンスレでやれよ。

246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 22:17:51 ID:HQTwWtBIO
桃種も連載作品がのけなみヒットして散漫になってるのさ
しかしここで幻冬舎が彼女を手離してしまったら
このスレはベクシンスキーの絵画なみにすさんだ廃墟と化してしまう

247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 22:46:37 ID:fayw+SGC0
ていうか自然消滅?

248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 23:06:13 ID:62uectCd0
憶測の暴走も困るから
ローゼンスレでやれというのはごもっともだが

このトラブルをどう処理するのかということ以外に話題がない。
嫌なら別の話題を振ってくれ。

バーズはなかったことにするつもりのようだけど
雑誌そのものがなかったことになりそう。

249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 23:11:40 ID:vuyUBSWP0
そこまでいうならRED GARDENの話しようか

250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 23:21:05 ID:HQTwWtBIO
バーズは何度休刊しても再度復活する
それはまさにRED GARDENの少女達のように

251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 23:56:26 ID:eKvMBEGi0
>>248
ローゼン以外の漫画の話をすれば良い。
嫌なら別の話題を振ってくれって、君は振るつもりなしですか。

252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 00:41:55 ID:3a3cgGBi0
【3月24日発売のコミックス】
 「BEAST of EAST(3)特装版」 山田章博 2,100円(本体価格2,000円)
 「BEAST of EAST(3)通常版」 山田章博 903円(本体価格860円)

書店で見るまでまだ信じられない俺がいる

253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 00:56:56 ID:6tx7DHwV0
(´;ω;`)

254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 04:03:15 ID:w6ItGnZr0
>>251
自分はどうなの?キリがないからそういうのやめような?

255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 08:20:39 ID:HLaPe2uk0
ローゼンの話が嫌な人が率先して話題を振るか
話したいことがないなら黙ってるのが普通だよな。
話したがってる人に別の話題を出せってわけわからん。

256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 12:17:18 ID:YB7sQ50x0
そこまでいうならRED GARDENの話しようかw

257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 12:49:44 ID:N9ntN44B0
絵うまいね

258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 13:53:05 ID:3a3cgGBi0
うまいんだけどイラスト向きだよね
まんがはあまりうまくない
パッと見で何をしているのかわからない

259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 14:04:45 ID:KHoE6xim0
じっくりみてもつまらない

260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 17:10:04 ID:y8WaZoWc0
上の方であびゅうきょ叩いている奴はジェンダーフリーが何なのか
理解できていないor理解しようとしていない。
あの作品はやりすぎ感もあるが、これを見ればまるっきりの空想ごとでないことが分かるはずだ。

http://www.tctv.ne.jp/enoku/

261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 17:54:35 ID:hIB2mQOS0
フェミは幸せになれなかった不細工の被害妄想だっていってるだろ

262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 23:12:34 ID:6emb1qCg0
その被害妄想が実際に教育現場を浸食しているのが問題。


ちなみに高校時代二人フェミ教師がいたが、
一人は顔はいかにもだが既婚
もう一人は美人既婚だった

263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 01:25:34 ID:nldG8ZPSO
>>252信じたか?w


次巻は何年後ー?

264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 09:35:03 ID:8Pyw/+Wr0
幻影の2巻買ったら、バーズのちらしが入ってた。
菊地秀行原作でRAPPA、相川有もWizards Nationで新連載が、
上遠野浩平原作の漫画化も第二段か。
ひさしぶりに本誌買ってみようかな。

265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 09:38:30 ID:c7nIFg5z0
本当にバーズってつまらない漫画寄せ集めたよなあ

よくできるね

266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 11:02:40 ID:CYYDn/iW0
にほんごでOK

267 :インプレッサ:2007/03/27(火) 22:59:39 ID:RjQ9LS1UO
斉藤岬さんの漫画好き

268 :インプレッサ:2007/03/27(火) 23:32:23 ID:RjQ9LS1UO
今はドラゴンやってる

269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 14:55:05 ID:DUQT3wv80
まあ、吉原昌宏の単行本だしてくれたからよし。

270 :インプレッサ:2007/03/29(木) 16:21:12 ID:F5zZk8ViO
斉藤岬さんが終るまで潰れないでほしい

271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 16:25:40 ID:3E966rzb0
ローゼンってアニメ化される前はどうだった?
人気あった?

272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 16:26:15 ID:5saVt66A0
読みきりだつた

273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 20:23:49 ID:ZKFMi7wG0
>>271
普通は人気があるからアニメ化されるもんだろ。メディアミックスものじゃないし。

274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 21:06:43 ID:IyaIKbtj0
あんまり売れてなかったと思う、ローゼン。
コミックスなんか探すのも大変だったし、このスレでも全く話題に上らなかった。
アニメ化されて一気に化けた。

275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 21:45:57 ID:4q3UZgOD0
今思えば、なぜアニメ化されたのやらw

276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 22:18:30 ID:ZKFMi7wG0
Rozenより先にDearSはアニメ化されてたしそこそこ人気作家だったが>桃種

277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 22:27:42 ID:lxW4tH+Q0
ローゼンはアニメ化されたのが追い風になった。
ひつじは実写映画もアニメも両方原作の足を引っ張った印象。
つかアニメの八重樫、なんすかあのでかい頭は?

278 :インプレッサ:2007/03/29(木) 23:10:02 ID:F5zZk8ViO
斉藤岬さんの漫画はローゼンに勝ってる

279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 23:13:50 ID:+g7kxCP20
アニメの宣伝力は偉大だな

280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 00:11:54 ID:8wZ3WmO60
斎藤岬さんの漫画なあ・・・・
正直、意味が分からん。
ひなたは新撰組の歴史を知ってるから何となく分かったんだが
今のはなあ・・・・・全く分からん。

281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 00:23:28 ID:w4byIw9/0
>>275
TBSのプロデューサーがこれは行けると踏んだらしい

282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 00:25:22 ID:s/hVe2Fu0
>>274
バーズ初代スレの後半見てるとローゼン1話から結構好評な感じじゃね?
後、バーズにしては珍しく付録にされてたり期待されてた感じがする

283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 03:42:50 ID:wRq15oKx0
既出だろうけど退魔針の紅虫編ってバーズでも斎藤岬でもないのね
斎藤の絵好きだったんだけどなぁ

284 :インプレッサ:2007/03/30(金) 17:17:48 ID:q9Jc0Y/yO
俺も斉藤岬さんがよかった。
たしか赤虫編の作画は韓国人だよ

285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 18:34:14 ID:wf4kl/B90
>>260
あれではジェンダーフリーを利するばかり。
どう見ても痛い漫画だから問題なの。
それが分からん君のセンスはあびゅうきょかバーズの編集者並み。

286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 02:13:01 ID:97KWlHN20
横山仁って見た名前と思ったらモーニングで某国のイージス
描いてたのか。

この人といい、トイボックスといい

次はジジジィか健一が来れば俺はBIRZを買い続ける。

287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 02:38:22 ID:AT1fpvj50
「ざくろ」毎月載らないかなぁ

288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 00:19:17 ID:s7aoh7Wp0
ん?最新号でた?

289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 13:58:15 ID:d3QKGZW/0
新しびとの剣の3巻マダー

290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 20:04:04 ID:HFpYbE9nO
ローゼン読みたいがために買い始めたバーズ
今も購読続けてるよ



291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 14:58:02 ID:Ws9C9Y1zO
新刊が発売されたとはとても思えないくらい過疎w



まあROZENが消えた時点で懸念されていたことではあるがね……

292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 21:26:33 ID:PuaJcj830
やっぱりローゼン載ってないと買う気にならないわ
ここ半年ほどで知らない作家を知れたのは収穫だったけど

293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 08:13:05 ID:nd1+TScc0
冬目もイエスタ始めたからまたしばらく休みだな。

294 :インプレッサ:2007/04/03(火) 14:30:10 ID:o70PjDboO
斉藤岬さんがいるだろぉ〜

295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 18:35:46 ID:lmMHbL7M0
>>293
冬目同人(かさなや)より
「コミックバーズが1月で一区切り 次のシリーズは夏頃でしょうか。」

あまり待たないで済みそうだが、この人の場合は油断できない
ってか、バーズの連載陣はどれも油断できないわけだがw

296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 11:53:20 ID:gHO82Q+S0
今バーズ買ってきたけど
完全に桃の種情報消えてるな・・・
ローゼンの広告さえない

297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 13:27:47 ID:cWubPRD80
DRUG-ONおもしれぇ

298 :インプレッサ:2007/04/05(木) 06:13:21 ID:zdGIUIW+O
斉藤岬さんやっぱ良いよね。
DRUG-ONの1巻出てるし・・・
ローゼンはネットのバーズで話のあらすじ紹介してる

299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 07:28:42 ID:lUlKBdEL0
過疎なのでお題↓
バーズに欲しい漫画は何?

300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 07:36:03 ID:0ulkmqsd0
そもそも今のバーズのカラーがよくわからない。
ただ単に読みたいと言うなら、加倉井ミサイルの絵が好きなので復活希望。
つかしびとの剣を途中で漫画家変更したのなんで?

301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 08:26:53 ID:8RzUANeH0
藤原カムイ戻ってこないかな
岡野玲子も描いてたよなあ

表面だけ華やかな萌えは要らないから
スコラ時代のような濃くて面白い漫画が読みたい

302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 00:48:08 ID:yC2rcK440
何年前を夢想してんだよw
餓狼伝が連載してたとかも既に知らない読者が多そうだな

303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 00:52:42 ID:yMcydvgD0
つまるところBIRZって雑誌は作家にとってはただの踏み台って感じなんだな。
売れてきたらとっとと縁を切るのが正解って感じなのかな。

304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 03:36:22 ID:Ns3h0v/10
居心地よきゃ居つくんでない?

305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 06:59:20 ID:Kyi8tdAh0
冬目景と斉藤岬ってバーガー時代からだっけ?

306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 13:17:31 ID:3LXgZgzW0
有名誌にステップアップしようと思えばいくらでも出来そうな作家も長く残ってたりするから、
作家が感じる居心地にムラがあるんじゃないかな。
編集者の中に問題のある奴がいて、ハズレを引いた作家が離れていくとか。

307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 14:32:22 ID:caeAt3ji0
たしか山田章博、斉藤岬、冬目景あたりは担当一緒だ。

308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 05:37:25 ID:1hXQnpfT0
当たらずとも遠からずか?
少なくともその担当編集はアタリなんだろう。

309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 22:50:39 ID:Un1EYRHV0
編集長が直接担当してるのは桃種とあとは誰?

310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 23:31:47 ID:Hbre/boO0
ねくろますく、結構面白いかも

311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 23:37:40 ID:ddiORqxo0
>>309
それ、元編集長じゃね?

312 :インプレッサ:2007/04/10(火) 08:23:21 ID:Tv+5bzYoO
DURG-ON楽しいよ

313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 20:20:53 ID:uy6wOC9s0
次にアニメ化するならどれだろう?

BEASTofEASTをアニメ化して
作者に最終回までの筋書きを聞いて
さっさとアニメで完結してくれないだろうか

314 :インプレッサ:2007/04/10(火) 21:23:44 ID:Tv+5bzYoO
退魔針かひなたの狼

315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 21:32:46 ID:KN8CwY5m0
みにっつめいどの方が可能性ありそう
つまらんけど

316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 11:08:15 ID:Oy/AOHVh0
極楽丸かバラフライはアニメ化してもよさそうだが
最近なんでもかんでもアニメ化してるから、ひょっとしたら。

317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 12:29:47 ID:6tqJMcQY0
みにっつめいどが糞つまらない
しかも読みづらいときた

318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 17:50:20 ID:vr3m8aTE0
>317
ローゼンもアニメ化の前は…
みにっつめいどは良いスタッフがつけば化けるかもしれないな

319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 18:28:39 ID:mU8KUfEA0
>>316
バタフライは結構好きだったけど、客観的に面白いか?と聞かれると微妙な気も。


320 :インプレッサ:2007/04/12(木) 19:11:27 ID:+pHmpLNsO
退魔針は1どマンガビデオになった

321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 10:41:42 ID:nXLiq89g0
杉浦美樹の事件簿、が連載開始されたら死ぬまでついて行く

322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 14:05:24 ID:8zOlLfm3O
ヤオヨロズガールって漫画買って初めてこのスレ来ました
これはバーズ掲載だよね?
専用スレもないんか…

323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 14:25:10 ID:xzmBieCh0
六城ガムのサイト見たけど長編の方が面白い物描くと思う
いつまでもシリーズ読み切りじゃなくて短期連載でも持たせてやればいいのに

324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 11:03:06 ID:3k1gGa9J0
六城ガムってサイトもってたの!?

325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 11:57:06 ID:UbkeyPDq0
>>322
ここで語るがよろし
いつでも大歓迎だ

326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 03:14:20 ID:zcGeeM8G0
六城ガムのサイトは無いよ

327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 03:31:50 ID:61TRhKFLO
はぁ、もうローゼンは載らないのかー?
編集部はナニやってんだよ!
無能だな、O本とかいう編集長はー!

バーズはどんどんダメになっていくなー
大東京トイボックスくらいしか読むとこねーし
あー借り物だったか、、、

>たしか山田章博、斉藤岬、冬目景あたりは担当一緒だ。
どれも月刊で描いてねーじゃん、
全部山田悠介原作漫画にすれば、少しは読む気起こるかもな、、、
>301
昔はよかったよな、、、
吉田戦車とか板垣恵介とか、星野之宣やらきくち正太が 連載してたころのがよかった、、、


328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 06:28:46 ID:vknCnsaS0
菊地秀行原作をもっと増やすしかないんじゃない?
マンサーチャーシリーズとか。

菊地原作ってしびとの剣、退魔針、RAPPAだっけ?
退魔針 紅虫魔殺行をなんでバーズでやらなかったんだよ。

329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 06:55:50 ID:WCiy9qKy0
載らないなら載らないでとっとと方針決定して欲しいとこだな。
このままぐだぐだにされるのは読者として困る。

330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 08:16:39 ID:IxZ8lY6I0
>322
おう、俺もヤオヨロズガールの単行本買ったぜ。
一度雑誌でみて独特の雰囲気に惹かれてな。
思いっきり家庭内暴力な独眼ババアとか、
妙なところがリアルっぽいよな。
俺がガキの頃、剣道習ってて同級にひとり、
鬼のように強い奴がいたんだけど、
そいつは試合で負けて帰ると鉄拳制裁だったらしい。
道理で強い訳だと納得したのを思い出したよ。
俺みたいなお宅系とは人種が違うんだな。

331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 08:48:14 ID:cq97wmTu0
>324
HNは下だけだが創作WEBコミのサイト持ってるよ
バーズに掲載された時は宣伝してるから間違いないと思う
WCRあたりで探してみてくれ

332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 09:32:48 ID:olgr+LBH0
>>たしか山田章博、斉藤岬、冬目景あたりは担当一緒だ。
>どれも月刊で描いてねーじゃん、

6年かけて1冊分の原稿しか出さない漫画家を待てる編集なんか他にいないぞ
他の雑誌なら3年もたたずに切られてる
粘り強く原稿をかっぱらってくる腕は褒めて良いと思うよ

333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 10:26:17 ID:XT3vdoQ7O
斎藤岬は毎号載ってるよ。

334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 13:55:24 ID:2UDlLPmMO
斎藤岬はむしろ仕事量多くね?
WEBで読み切り描いたりしてるし

335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 15:57:25 ID:61TRhKFLO
確かに斎藤岬は仕事してるよな
今ひとつどこが面白いかわかんないんだが
絵は上手いのにな、もったいない


336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 19:57:53 ID:APLm0qjFO
>>330
まんがたうんとか言うフリーペーパーでこの人の絵見てから凄く気になってたんだ
ギタドラとかでも見たことあるし
ホント絵柄独特だよね
見ればすぐこの人の絵だってわかる

つかもしかして単行本出たのだいぶ前?

337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 21:11:47 ID:IxZ8lY6I0
>>336
買ったのが部屋のどっかにやっちゃったので
アマゾンで検索したら1/24だった。
アマゾンの「こんな商品も」は
「ドロヘドロ」「ガゴゼ」「テガミバチ」、なんか判るわ。

338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 08:26:54 ID:7GRNBCcl0
御船麻砥は公式サイトがあるけど仕事歴載せてないんだな
仕事歴は結構長いし同人誌も掘り出せば10年くらい前のがあるよ


339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 18:53:06 ID:yDjdsUl4O
ドロヘドロにテガミバチにヤオヨロズ?
何か面白いw

オークションとかで探してみようかな>御船の同人誌

340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 14:20:43 ID:wrCzEGZX0
御船麻砥体調不良の為しばらく休載だって。
公式の4/5のメモでひどい風邪ひいたって書いてたし、
お詫びの一枚絵描いてたから編集とのトラブルとかでなく
本当に体調わるいんだろうね。お大事に。

341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 21:51:52 ID:HhA7IXAqO
>>328
なんでせつら主人公の奴は漫画化しないんだろうな
売れるだろうに

342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 00:10:31 ID:/diafTRq0
底辺

343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 07:35:52 ID:Ld3+MSU+0
age

344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 15:00:14 ID:31wTK4l80
今月はGENZOが無料なわけで
読んでみようかと思うんだが
何が面白い?

345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 16:21:04 ID:DuAtNzu70
無料でも読めないマカーがここに居ますよ

346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 16:00:56 ID:smqNH2jE0
堂々の最終回

347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 16:34:37 ID:ZTHLm8Ea0
ほほう

348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 16:54:25 ID:eBiwMjTb0
新連載がまた始まった。まだよくわからんがとりあえず女の子がかわええ。

349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 17:18:57 ID:mJOjk6Pe0
冬目景も終わったし読む価値なくなったなこの雑誌
最後の頼みは烏丸だけか

でもこれだけなら単行本で十分だよな

350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 19:03:35 ID:6bME9vWm0
ローゼン死亡かよ

351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 19:52:07 ID:HbGQqFWj0
最終話 ローザミスティカを胸に  ※冬幻舎コミックスの第八巻は、発売未定です

真紅「ちくしょおおおおなのだわ」
水銀燈「かかってきなさぁいしんくぅ」「わたしは一回刺されただけで死ぬわよぉ」
水銀燈「ぐああああ・・・この、ザ乳酸菌と呼ばれる薔薇乙女第一ドールがこんな小娘に」
水銀燈「ブ・・ブザマァァァァ」
翠星石「水銀燈がやられたですぅ」
金糸雀「フフフ・・水銀燈は薔薇乙女のなかでも最弱かしら〜」
きらき「第5ドール如き負けるとは薔薇乙女の面汚しよ」
真紅「くらえぇえぇぇぇ!」
翠・金・き「ぐあぁぁぁぁぁぁ」
真紅「やったなのだわ・・ついに四天王を倒したのだわ」
真紅これでお父様のいるNのフィールドの扉が開かれるわ」
父「よくきたな・・・・・真紅・・・待っていたぞ」
真紅「感じるわ・・・・お父様の気配」
父「真紅よ孵化する前にいっておくことがある」
父「御前はアリスに孵化するために七つのローザミスティカが必要だと思っているようだが別になくても孵化できる」
真紅「な、なんですって」
父「そして御前の契約者はやせてきたので自宅に帰した後は孵化するだけだな」
真紅「ふ・・・上等なのだわ、私も一ついいたい事があるのだわ」
真紅「昔・・水銀燈と喧嘩したとおもっていたけどあれはデジャヴだったわ」
父「そうか」
真紅「うおおおおおおおおおなのだわ」
父「さぁこい真紅」
・・・・・・・・・・真紅の勇気が世界を救うと信じて・・・・




352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 21:06:35 ID:4dGOcZr20
新たな看板として新連載「超人ロック」の方向で

353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 21:36:29 ID:qkD/FCnn0
ロックはチャージ経由してくるからそれまで待て

354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 23:34:07 ID:LOFirAO20
>>353
チャージはロックが回ってくるまでもたないだろ。

355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 00:09:04 ID:0ZMPjq3t0
ローゼンなくなって大丈夫なんだろうか・・・?

356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 00:37:13 ID:jOWo0hPZ0
>>350
今月号まだ買ってないわけなんだが、ローゼン打ち切り告知でも出たのか?

357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 01:29:36 ID:kI/uJbIE0
バーズを本屋で見かける=ローゼン休載だったからなぁ
まぁゴキブリ並にしぶとい雑誌だし

358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 01:35:12 ID:X7hpe/Z/0
>>356
来月号の予告で「ローゼンメイデン堂々最終回」

359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 02:06:21 ID:boQFVTrx0
>>355
ローゼンが消えた程度で潰れるならとっくに潰れとる。
これまで何人のいい作家が去っていったと(ry

360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 07:28:38 ID:DJsUS11r0
でも売り上げは確実に下がるな。
看板漫画?が最終回じゃあ。
DRUG-ONや烏丸、夜刀じゃ集客力そんなになさそうだし、幻影やBoEは休んでばっかだし。

361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 08:35:01 ID:GLOXcryd0
ただ出て行ったんじゃないのが問題
しかもバーズ史上では一番広く浸透した作品でオオポカやらかした
今後ダレがココで書きたがる?

362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 10:17:20 ID:X7hpe/Z/0
どこでもいいから連載の枠がほしい漫画家は星の数ほどいるからな…


363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 10:35:04 ID:QyYE8S4r0
幻冬舎にとってコミックス部門なんて半分趣味みたいなモンでしょ
本体が傾かない限り大丈夫だと思うけど

364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 13:34:18 ID:sZOOgRM90
とりあえず、来月号の売り上げだけは物凄く良いんだろうな・・・

365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 15:56:46 ID:S14+mHkcP
売り上げが大きく増えるほど発行してねえよ

366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 17:00:08 ID:Q3N+kcgg0
ローゼンが消えても雑誌売上げには言うほど影響ない気がする。
アニメがやってた時でさえ、幻冬舎の無策で本屋に殆ど置いてなかったんだから
大して上がってもいないものは逆に大して下がりようもない。

367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 17:29:55 ID:Frwb359s0
そもそも立ち読み派が結構多いのでは。

368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 18:20:23 ID:8fhfMbM/0
立ち読みもなにも店においてない

369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 19:18:19 ID:X7hpe/Z/0
休載続きで桃種にやる気がないとしか思えなかったし
ローゼンはアニメ化3回、ゲーム化2回やって
関連商品も出尽くしてるから、これ以上の収益は見込めないと
幻冬舎も判断したんじゃないかと

370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 20:32:42 ID:QyYE8S4r0
休載休載て言うけど体調不良の話はすっぱり忘れ去られてるんだな

371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 21:40:00 ID:0EAfiKCz0
>>363
趣味でやられちゃ困るよw

>>396
phase43の原稿はかなり前に出してあるんじゃなかったっけ?

372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 21:41:53 ID:0EAfiKCz0
スマン、>>371>>396>>369

373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 21:51:10 ID:L/5spuE40
>>366
散々既出だが、幻冬舎の平成19年3月期中間決算
ttp://animeanime.jp/biz/archives/2006/11/rozen_maiden111.html

出版事業:売上高は38億6400万円(前年同期比4.3%減)、営業利益は7億700万円(同28.0%減)
コミックス事業:売上高は8億6600万円で前年同期比13.5%増、営業利益は1億3800万円(同0.5%増)
コミックスは売上高全体16%でその大半がRozen関連。これを大きいと見るか小さいと見るか?

374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 21:58:09 ID:ODyQ/TNX0
問題はこの事に幻滅してもう買わないほうがいいというのが口コミで広まったらアウアウ
同人作家にとっては鬼門となってアウアウ

375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 22:10:34 ID:Frwb359s0
>>373
幻冬舎全体からすればコミック部門自体が子会社だからそれほど気にすることでもない。

376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 22:24:23 ID:L/5spuE40
>>375
おいおい、何言ってんだ?
連結決算で本体の減益分をコミックス事業で穴埋めしてるっつーのに。

377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 22:30:40 ID:c9aL3TUMO
>>374
どう鬼門なん?

378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 22:34:18 ID:Q3N+kcgg0
>>373
そりゃ、利益の話では間違いなくダメージあるだろうけど、
その数字の中心になってるは単行本の売上げでしょ。
俺が指摘してのは本誌の売上げはそこまで変わらないんじゃね?って話ね。

379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 23:28:40 ID:8fhfMbM/0
まぁ所詮角川から逃げてきた落ち武者軍団だからな
幻冬舎って

380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 00:07:48 ID:jdBcMK+X0
一般人が知らない漫画を寄せ集めるのが得意

381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 02:33:20 ID:mga30pfk0
>>379
バーズ編集部はスコラ→ソニー→幻冬舎じゃないの?

382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 02:52:18 ID:8Ygh+4BV0
>>378
版権の引き上げやってローゼン関連刊行できなくなったらアウトだよな。
桃種がそこまでやるかどうかは分からんけど

383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 03:04:30 ID:6WCq8Ouo0
>>379
幻冬舎は角川の落ち武者(っていってもかなりやり手編集)だけど
幻冬舎コミックスはスコラ→ソニマガ→幻冬舎。
どっちかっていうと寄せ集め軍団じゃね?

ローゼンはもうどうせ終わるつもりだったんだろうけど
(終わりたかった桃種が編集者に無断で勝手に最終回を書いて提出
受け取り拒否の編集部と揉めて今まで掲載延期と大胆推理してみる)
どっちかというと桃種の新作を失った損失の方が大きいかな。

384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 04:09:59 ID:C5FCC2os0
作者都合なら堂々と雑誌にそう載るはずだが最初以外何も載ってなかったんじゃなかったっけ。
やる気つうなら担当自身にやる気ないようだしなあ。
まあこんな形で終わるのはどっちも悪いとは思う。

385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 08:26:33 ID:UaOY/hvO0
そして買い支えて来た読者が取り残されると。

386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 09:08:08 ID:rxkcrGaV0
>>384
バーズの作者都合ほど当てにならないものはない

387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 10:39:56 ID:1LyAP/X/0
>(終わりたかった桃種が編集者に無断で勝手に最終回を書いて提出
>受け取り拒否の編集部と揉めて今まで掲載延期と大胆推理してみる)
アホですか

388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 10:56:02 ID:NWW7KaY90
>>383
あの最終の時点からあと1話でどうやって終わるの?

389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 11:55:06 ID:0KwI0HjFO
だからただの移籍前の決算だろ…
そんなに焦ることないだろ

390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 12:36:46 ID:qjnikyfe0
焦ってるのは桃種信者じゃなくてバーズ信者

391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 12:46:14 ID:L1v7/tjs0
桃種信者の話を聞いてると、まるでローゼン連載以前にはバーズが存在していなかったかのようだ

392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 12:47:31 ID:2293FkT/0
>>387
いや383が正解だよ。
ももたねブログでも書いてただろ。「原稿はすでに送ってる。掲載するかは向こうに任せる。」と。
いきなり最終回送りつけてきたのさ。

393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 13:29:12 ID:SIy702BC0
>>392
あの状態からいきなり最終回かよw
いったい何ページ送りつけたんだw

394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 13:48:50 ID:DCP0e+4Y0
ネームは素通りの上、掲載時にはキャラの名前ですら誤植満載
とどめには原稿なくされても誌面には
「作者都合のため」休載と編集部には非がないといわんばかり
そんな扱いされりゃあ連載も切りたくなるわな
DearSのころはもちろん、ガンガンやなかよしでは問題なく連載がつづいてるんだから、
どうみても編集部の対応ミスってやつよ

395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 13:52:15 ID:JBbUiWCH0
そんな理由で漫画描くの止めてたらどうするんだよ。

396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 14:07:20 ID:rxkcrGaV0
いい加減この手の馬鹿の相手するの止そうぜ

397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 14:15:51 ID:dShhIrog0
まぁ、桃種ネタは来月までだしな
その後、マッタリしたスレになるのが楽しみだよ

398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 14:45:26 ID:NWW7KaY90
バーズはローゼンで初めて知ったけど
他の作品も絵が上手くてまぁまぁ面白いと思った。
でもなんかイマイチ「次が気になる」ってぐっと来るモノが少ないな…
やっぱどんどん作家を育てていかないと。

399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 15:30:32 ID:C5FCC2os0
>>392
それで半年近くもバーズに音沙汰なかったとしたらよっぽど慌てたんだろうな。
あくまで仮定ではあるけど。

400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 15:31:27 ID:C5FCC2os0
>>394
>とどめには原稿なくされても誌面には
や、これは一部の読者による妄想だから。
未だにあちこちでこれ確信してる人がいて困る。

401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 16:06:43 ID:rxkcrGaV0
>>399
>半年近くもバーズに音沙汰なかった
それもない
連載止まってた間も当日版権は降りてる
窓口は当然幻冬舎


402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 16:17:37 ID:QzCe1yz80
>>392の「原稿はすでに送ってる」も一部読者の憶測だな。
ブログの文章を読むと、「掲載の意思があれば」は
描いた原稿のことではなく、休載の理由に関する情報のことだと
思われる。

403 :392:2007/04/30(月) 18:21:46 ID:2293FkT/0
>>402
いや俺の話は推測ではない。いわゆる、とある筋から聞いたというやつだw。
もちろん証拠もないし詳細も言えないので信じなくてもいいんだけど。

404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 18:38:00 ID:4pNGxjRUP
>>403
おめでとう


いやなんあ言いたくなった

405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 18:50:28 ID:e46SEPGM0
404の気持ちはとてもよく分かるw

406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 18:54:52 ID:7I9yP/lZ0
>>403
そういう事を言えば言うほど嘘っぽくなるんだから黙っとけば良いのに
おめでたい人ですね

407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 19:15:28 ID:zfc+nmk50
>>401
幻冬舎の契約書のデフォルトのままなら
桃種の意志確認なしに幻冬舎は許可を出せる

408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 00:25:20 ID:2Oj00Kqr0
大胆予測してみた383だけど、やっぱりそうかあ。
やめたいっていう漫画家と、引き伸ばせっていう編集部、埒が明かない場合
そこの編集にも、その作品にも未練が無い漫画家ならやる禁じ手だよそれ。

つか、桃種にはもう書く気は無いっぽかったし、既に送った原稿は一話分だけ、
それでついに予告に最終回と出たとなれば、それかなと思っただけだけど。
ネームチェックが無いからこそ出来た裏技だね。

他で始めるにしても、その荒っぽいやめ方ではすぐには無理だわ。
ゴスロリブームももう終わってるし、桃種としても続ける意味ないんじゃね?



409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 00:29:14 ID:tTulDixh0
やっぱりも何も、推測の枠を出ない限りはどうしようもない
素直にブログの報告かバーズの最終話でも待っとけという話だ。

410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 01:11:19 ID:rf0KbSIP0
桃種としては
ゾンビとしゅごに集中したいんじゃね?

411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 01:49:06 ID:bJ9JvQ9a0
一番割り食うのは読者だけどな

412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 05:49:18 ID:ZS6NPeaQ0
>>408
>桃種にはもう書く気は無いっぽかったし
そんな事言ってたっけ?

413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 07:18:59 ID:6P9xYAVv0
まぁローゼンも無事打ち切りだし
これでバーズも厨が減って安泰になる事だろう

414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 07:20:38 ID:Rs/N9xvO0
次号から、別の同人作家による
萌えアニメ風のローゼンが連載開始されます

415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 09:25:00 ID:rf0KbSIP0
ttp://d.hatena.ne.jp/ronnor/20070501
そういえば引っ越しの際に原稿落としたんだっけ?
昔の桃種のブログで見た気がする

416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 10:32:11 ID:FmaCH6kd0
>>415
原稿の話はゾンビローンの原稿をコピー機に忘れただったと思う

しかし、1月号発売遅れたか?
発売日に買った記憶があるぞ

417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 12:23:49 ID:kCtt2JFM0
413に頷けてしまう部分もあるなあ
流行の作品があること自体はいいことだが、このスレを見ただけでもその弊害も分かる

418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 13:18:39 ID:ytEXMMRi0
>>416
落とすってのは、雑誌に漫画が掲載されないことだよ

419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 16:09:17 ID:Stn0hn1U0
>>416
コンビニのコピー機に忘れたんじゃなくて
コンビニで酔っ払いに強奪された

420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 16:49:40 ID:ZS6NPeaQ0
>>419
でも戻ってきたんだよな

421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 02:03:01 ID:Y+rQjQM20
コミックバーズ廃刊秒読みおめでとう

422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 02:55:06 ID:+OAg3jeA0
>>421
いや、ローゼン連載前の状態に戻るだけだろ
ローゼンのヒットが異例だっただけだ


423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 10:12:38 ID:pwS1HKpK0
「堂々最終回」。堂々?!

424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 10:26:00 ID:G12ILAUa0
>ローゼン連載前の状態
やっぱ廃刊秒読み状態じゃんw

425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 21:06:22 ID:xG4/aGxb0
バーズっていつの間にか消えてたり無理矢理終わらされたりする作品ばかりで
円満に最終回を迎える作品って数えるくらいしかないけど
ローゼンもその仲間入りか。あーあ。

426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 21:19:06 ID:nfimWlw00
「たのみこむ」で頼み込もうぜ!

427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 21:31:39 ID:BnlMzHKv0
週刊マガジンに隔週連載とか色々不穏な情報が出てるようだけど、移籍先の雑誌の
空気に馴染めず早々に終了しそうな気がするな。

アフタヌーンとかOursとかUJとかGUMみたいな混沌とした雑誌でないとな。

428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 21:53:10 ID:Ybfs9Q/I0

・・・こうゆう馬鹿が延々コピペ貼って回ってるのかねぇ?



429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 21:53:28 ID:xG4/aGxb0
>>427
マガジンの件については
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1178100038/
単なるひっかけ。

引用するときは1次ソース確かめよう。
どっかのコピペブログがひっかかったらそれはそれで滑稽だがw

430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 22:33:59 ID:kM13Q8cj0
読者としてはバーズとかはどうでもいいからちゃんと完結させて欲しいなあ。
しがらみとか責任のありかとかはどーでもいいや。

431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 22:35:46 ID:kM13Q8cj0
ソースを明確にできないネットの情報って疑ってかかるべきだよね。
未だに編集が原稿紛失したっていうの信じてる人いるのだろうし。

432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 23:43:29 ID:G+c5T5GP0
とりあえず、桃種がブログで書いてたのは作家フィルターがあるので
実際には幻冬舎には何の問題もないというのが
真実性の高い公平な見方かと思う。


433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 23:57:27 ID:kM13Q8cj0
公平ってことなら「どちらともいえない」ってことじゃなかろうか。
部外者には実態なんてわからないしね。

434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 00:03:37 ID:C4itSnOq0
こういう話は民事調停にでも出てこんと真相が明らかにならないからな
両方に何らかの非があるんじゃないの?位しか言えないよな

435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 01:22:30 ID:2cYN/Fmf0
問題なのは、「今の時点では何もわからない」と主張すると
編集擁護とみなされてしまう空気だよ
最近は少しましになったけど

436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 02:12:36 ID:05aDBTVV0
いや、流石にそれを編集擁護と言ってたのは桃種の狂信者だけだと思うぞ…

437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 06:57:03 ID:yhte0cWP0
>>435
実際「どちらともいえない」んだから、そう主張すればいいのに

言い負かされたから、こっちも編集部の非がないと決め付けることが公平なのか?
どこの子供の理論だ

438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 08:21:53 ID:H3kiX/xj0
もの凄い切キレ方だw

439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 11:16:37 ID:zk5NdvQx0
山口ちろか八代倫子が何か描いてくれればなぁ

440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 20:31:43 ID:fi0s/OES0
少なくとも『真実性の高い公平な見方』ではないよなw

441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 21:03:24 ID:SbcaGjWK0
そもそも「真実性の高い」なんて表現は日本語じゃないだろw

442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 21:05:24 ID:4DZ9rUAd0
信憑性の高い、だよな?

443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 21:55:12 ID:q1qpbZGN0
信用性のある、だろ?

444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 00:28:19 ID:Zp4hvg6q0
ぼくのかんがえた難しい言葉で真実性が高くなるぜ!
と思ったら幼稚になっちゃった、だろう

445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 00:36:33 ID:6mnIhXtC0
ボスケテ、だろ?

446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 15:27:24 ID:RDYUG3qHO
いつの間にか日本語を議論するスレになっててワロタ

447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 20:02:57 ID:071JrtVZ0
別にシグルイが終わるわけじゃねーんだからどうでもいいじゃん。
シグルイのほうが全然おもしれーし。


448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 12:37:22 ID:UACd7mEH0
なんで赤軍が混じってんの?

449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 16:17:26 ID:7703RGAn0
どうでもいいんだが、シグルイって言われるほど面白くなくね?
グロいだけじゃん

450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 17:40:56 ID:93YgNFjB0
ハイハイ赤い人たちは巣に戻ってね。

451 :名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/09(水) 09:09:43 ID:2J7hx0bHO
退魔針紅虫編はバーズでやれよ
絵もなんか下手というか、紅虫のパチっぽいし…斎藤岬の絵がいいんだけどなあ

452 :名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/09(水) 17:07:07 ID:I30vm52sO
なんだかんだいって
刻々と迫ってきている
発売日・・・と。

453 :名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論:2007/05/10(木) 01:57:07 ID:Z5h+JC5Q0


454 :名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/10(木) 01:59:26 ID:GCag1Gw60
ねくろますく単行本マダー?チンチン

455 :名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/10(木) 11:21:50 ID:Wi+G8Z690
別に449のためにシグルイ描いてるわけじゃないんだから面白くないのはしょうがないよ。
ただそんだけ話題になるってことは面白いと思う人が他にたくさんいるってだけ。
あと、作品なんて読みつづけてるとなんだか面白くなるのもあるもんだよ。
ぬふぅ。

456 :名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/10(木) 21:32:27 ID:XtGgA2XU0
近くにバーズが置いてある貴重な本屋がある。
(徒歩圏にある本屋は6軒、内バーズ取扱店は1軒のみ)
ローゼンが載ってたころは10冊以上は入荷してたけど、ここのところ5冊くらいしか入荷していない。
しかも以前は1週間以内には完売してたバーズも発売日直前でも3冊残ってた。
これからどうなるんだろう・・・

457 :名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/10(木) 21:54:07 ID:wXnKQg+x0
煽り乙

458 :名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/11(金) 23:06:44 ID:5ERvjkz80
今日も>>455>>449で達した


459 :名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/11(金) 23:21:02 ID:smgXUpG60
日本語でOK

460 :名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/12(土) 01:52:14 ID:utB2hfjA0
ぬふぅ

461 :名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/12(土) 11:33:30 ID:7e8hi9x80
バーズはルチルの方とまとめて婦女子特化型雑誌にしてしまえばオッケーじゃね
今でもその傾向はあるんだし

462 :名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/13(日) 04:45:28 ID:vbJL7m+F0
以前にBstreetというのがあって(ry

463 :名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/13(日) 14:49:26 ID:KtG9V9vj0
今月号読んだ
なまコイは期待してなかったが面白かった

皇なつきの単行本が幻冬舎から新装版で出るんだな
バーズで描かないかな?

464 :名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/13(日) 15:24:26 ID:H6OM6HqdO
スピカの話題って出てますか?
好きなので話す場があれば教えて欲しいです

465 :名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/13(日) 16:19:56 ID:KtG9V9vj0
>>464
>>344くらいかな
ここでいいんじゃない?

466 :名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/13(日) 16:40:23 ID:jcptX5X40
好きな漫画家が連載してるから、毎号購入して
幻蔵もスピカもMAGNAも一通り読んでるけど
なんつーか読者層が不明な雑誌(というのか?)だな

467 :名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/14(月) 09:39:04 ID:Rj71pxmJ0
GENZOって今月号無料なんですね
パラ見したら、昔好きだった漫画家の絵柄が変わっていてびっくり

468 :名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/14(月) 10:08:15 ID:LOfX9SHZ0
いつになったらMacで見れますか

469 :名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/14(月) 14:52:42 ID:C3je7bsv0
>>http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20081470,00.htm
>Macの市場シェアが現在の3%
>3%

マジレスすると3000名くらいの署名を集めれば考えてくれるかもしれない
その3000名がきちんと購読してくれるなら、という話だけど

470 :名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/14(月) 15:39:31 ID:AsLPWA9QO
464です
>465ありがとう

わたしはスピカは載る作家大体好きな感じです

ジャンル性(各種のマニアック度)が強くない女性向けを集めた感じの雑誌だと思ってます
紙だったころから路線変わってないのはスゴイかも

471 :名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/14(月) 16:40:12 ID:PmLhT8hS0
いっそコミックガンボ化希望。

472 :名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/14(月) 23:37:04 ID:jKrIpsAE0
スピカ路線変わってないのかぁ
紙だった頃は好きで読んでたけど電子化した当時重くて。。
読むの止めちゃったよ(i−i)
今はだいぶ軽くなったのかしらん?

473 :名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/15(火) 01:19:38 ID:J9dkiWyU0
GENZOって売れてんのかね

474 :名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/15(火) 01:29:45 ID:7SOggzE60
>>473
今シーズンのG○NZOには期待できそうかも?

475 :名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/15(火) 08:52:51 ID:VzogWtdy0
GENZOあまりに認知されてない気がする
雑誌本体と一緒で粒はそろえても売る気があるのか

476 :名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/15(火) 23:26:04 ID:E46QKdbe0
>>472
今月無料なんだが




477 :名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/16(水) 15:59:19 ID:Hxluh1Zw0
>>472
次号28日更新日まで無料だから
落として試してみればいいとおもうよ

478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 07:54:07 ID:ATv5jVbUO
オイオイ!
幻蔵に描いてる小路とかいう作家さんよう
殺し屋の名前にクラッシャージョウって名前つけてんじゃねーよ
ヤベーぞ!訴えられるぜ!
マンガも意味不明だし


479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 21:12:33 ID:/6Lwmnuv0
このスレってほんとに作品の中身についての話題出ないよなw

480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 21:43:56 ID:l2mYwoA00
>>479
俺は幻影とトイボックス中心だから専スレあるしな
ここは雑誌の命運ネタで良いと思ってる


481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 23:20:58 ID:Rh/vO+1G0
>>479
自分もそう思ってた…
他の雑誌でも各作品別専用スレがありながら、
本誌スレもそれなりに盛り上がるというのにw
この人居なさすぎっぷりは、流石は都市伝説級といったところか…

482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 16:50:08 ID:mnwbpJ9MO
どこで売ってるのか切実に知りたいんだけど
たとえば秋葉ではどこで売ってる?

483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 17:26:36 ID:7e2JVQrI0
アニメイトとかとらのあななら確実に売ってる
秋葉なら他にも選択肢ありそうだが

484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 20:51:31 ID:ZYrFusIh0
発売日から一週間くらいなら秋葉ならどこでも売ってるんじゃないか?
問題は地方だ
地元以外の急行がとまる駅前の大型書店でしか見かけないな
電車賃>送料だから定期購読しか選択肢がないわけだが

485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 21:32:04 ID:TUyzTu6t0
地方にそこまで需要あるとも思えんがな・・・

486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 00:18:18 ID:kc9sNcEm0
発売日から3日目なら近くの本屋にも置いてあったぞ。
でもそこだけだが・・

なまコイはまぁまぁ良かった。今後に期待しておく。

487 :479:2007/05/22(火) 18:27:29 ID:LOwHaYid0
なまコイは最後がこれなんてエロゲだったけどそれが良し。
RAPPAは… これ今のところ場面の移動が無いよね?
背景すらも無いから非常に狭い場所でゴチャゴチャやってるようにしか
見えないんだが、これは何か意味があるの?
ねくろまねすくは最初シリアスものかと思ってたよ。
第二話読んで大間違いだってことに気付いたけども。
あと高雄右京の絵はとても好きだ。絵はね。

何が言いたいかというと、俺がこんなに頑張ってるんだから
お前等もなんか書け。

488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 18:41:21 ID:aAoKO2I30
じゃあ書いてやる。

ウィザードネーションはまだ二話とはいえ、バタフライや極楽丸連載開始時のわくわく感に欠ける。
相川有は物語構成がうまいんでその後うまく盛り上げるとは思うが、序盤はつかみに成功したとは言い難い。
RAPPAは画力あるのに背景がほとんど無いのは確かに奇妙だ。
トイボックスは面白いんだが、ある程度は規制が必要でしょ。辻斬りシステムはやっぱ駄目。
みことはひねりも何にもないが、こういうほのぼの系も載ってるのがバーズの良さでもある。
みにっつは男子用コスチュームがギャグとは言え、きもいんですが。

489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 18:51:37 ID:DDso2o3X0
舞台がもの凄い濃い霧の中って設定だからだろ?>>RAPPA

490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 18:59:41 ID:LOwHaYid0
ってことはバトルに空間的な閉塞感を感じるのも作者の思惑通りなのかな

まあラストでタイトルコール(?)も終わったし、これからに期待

491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 20:55:11 ID:lbkvHsel0
他の雑誌スレのように、タイトル羅列して1行感想はアリ?

492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 21:19:20 ID:8r1LMCVl0
>>491
別にやってもいいけど、参加する人はちょっとしか居ないと思うよ…
ただでさえ少ないから。
まぁ今月はローゼンが載るから多いかも知れないが。

493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 00:42:57 ID:53N3XvLs0
やるならローゼンの騒ぎが過ぎてからの方がいい
どうせ阿呆な書き込みを連投する輩が出てくるから

494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 01:42:41 ID:mv6k8jFQ0
ローゼン読者が他に何を読んでいるのかちょっと興味あるな
その次の号と読者層が変わりそうで面白いかも
次号手に入ったら目次順にタイトルのテンプレ作ってみるよ

495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 14:38:01 ID:rn4kZqB20
ローゼン読者が他に何読んでるのかは偏見で考えればわかることだね


>>491
前々々々スレあたりでも一行感想やってたけど結局長続きしなかったな

496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 14:56:21 ID:N3SQgtY70
正解:他に読むものがない

497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 14:59:56 ID:8/4XEmdc0
つかローゼン読者の大半は単行本派だと思うが。
ローゼンだけ目当てではたしてバーズを買うか?

498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 19:08:13 ID:L/wmOzUe0
実際買ってるのかどうかは分からんが、496みたいなのは湧くわけで
つーか、今号は買う人もいそうじゃね?

499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 22:14:35 ID:EHa1R60X0
連載ブチ切りの理由は結局謎のままか

500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 01:27:44 ID:iHr2M6er0
ゴタゴタを世間に吐き出して後々までマイナスイメージが付きまとうぐらいなら
知らぬぞんぜぬを貫いてウヤムヤのまま終わらせるのが賢いやり方ってことだろ。
ゴシップ好きの一般読者にとっては面白くないけど、どうせそのうち話題も収束するし。

501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 17:30:51 ID:oatUPsnD0
>>498
俺は一般的なローゼンファンイメージを語っただけで蛆虫扱いされるいわれはない

502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 21:03:32 ID:O/qlkEe80
>>501
それは「>>501の脳内イメージにおけるステレオタイプ的なローゼンファン」であって
「一般的なローゼンファンイメージ」ではない。

503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 21:07:58 ID:vzhM2TC80
たまに本屋でバーズ見かけるときはローゼン乗ってない時だもんなぁ
今月号は見かけない自信がある

504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 01:29:03 ID:e8UjnCq40
>>502
自己中な厨房が多い作品だから仕方ないよ。

505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 06:06:11 ID:ymC2WRT10
次のは売り切れフラグたってるから
入手できなかった〜
なんてことがないように予約した
逆にいつもよりたくさん刷って大量に売れ残りなんてことはないよな  ^^;;

506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 09:53:28 ID:nsQybo1E0
大学生協で定期購読してるから無問題

507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 13:40:34 ID:j1J5edpv0
ローゼンまだー?

508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 16:58:44 ID:Y8loWnUc0
ttp://imepita.jp/20070528/592120
ttp://imepita.jp/20070528/591720


オワタ

509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 17:02:05 ID:vml6Bims0
ま た ど こ か で ?

510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 19:33:12 ID:gS3p5erf0
>>508
404

中身は何だった?

511 :sage:2007/05/28(月) 20:11:55 ID:xkYFccoO0
中身は作者コメントで
「ご愛読ありがとうございました」
ってかまたローゼンスレになるのかな?

512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 21:26:39 ID:gS3p5erf0
>>511
トン
今週いっぱいはおとなしくしておいた方がいいかもしれんね

513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 01:56:04 ID:wo83t+mI0
GENZO購入age

514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 03:41:23 ID:xqmA0EcR0
消えてなくなれや糞バーズ

515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 06:50:03 ID:IrYXfKM/0
どこに向かうんだ。この雑誌。

516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 06:59:00 ID:tSvVN8GT0
ガンダーラ

517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 10:04:26 ID:v7EdaNysO
天竺

518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 13:36:34 ID:3BcQt2+W0
玉置の新連載、メモリアノイズが気になってるし桑田のマンガが好きだからまだ買うかな

519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 22:42:14 ID:VO0+FYXpO
昏迷の漫画誌

520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 23:40:04 ID:Y8UUgKcp0
28日発売なのに未だに6月号しか置いてないんだけど
どうしたことだ。


521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 00:16:17 ID:RfP0juqJP
確かに6月号は28日発売だったからな

522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 00:47:45 ID:n0m2+4aH0
毎月28日発売じゃないんだ…

523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 02:37:30 ID:m8yve2wE0
来週号から影とともに亡くなってしまえ糞幻冬舎

524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 08:42:40 ID:2y3fsvhZ0
バーズとかビームは
雑誌そのものより、コミックスの売り上げで成り立ってるわけだが

バーズだけでいうと(BLはおいとく)
コミックスの打ち上げは
Rozen Maiden>>>その他の全作品(現連載作品)
Rozen Maiden>その他の全作品(冬目景とかの再刷含む)
だと思う・・・。

真面目な話、これからどうするんだろ?

525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 09:00:08 ID:lNdU0hZM0
単にRozenがブレイクする前の状態に戻るだけかもね・・・

526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 09:19:10 ID:vjD8ko47O
ローゼンやる前から何年やってきたもわけで

527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 09:31:36 ID:2y3fsvhZ0
そもそもスコラもソニー・マガジンズも(ry


前は、『羊のうた』があったけど今はないだろ

雑誌自体の売り上げはアレだろ・・・。
コミックス(単行本)は、1冊あたり最低8000部が損益分岐点らしいので
(山本貴嗣が書いてた)
単行本出せば出すほど赤字ってことはないだろうけど

原稿料とか、どうやって捻出するのか?




528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 09:44:02 ID:ruU2vA2hO
PEACH-PIT「続きはWebで」

529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 13:13:39 ID:4b1CutaE0
ないだろ。PEACH-PITがやめたくてやめたんだから。

530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 13:15:54 ID:BoWx/eMQ0
なあ、ローゼンは信者もアンチもどうしてこう基地外なんだ?

531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 16:05:08 ID:KBo3RuZC0
人気が出てくるとそういう代償もあるってことだよ

532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 21:19:18 ID:Uk1QRlu60
いつも買ってるとこで、売り切れていて、
6件回ったが全滅。
てか、入荷自体してる店がないってどうよ。
あれか、ローゼン効果か?

533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 21:35:10 ID:xh2j/xrM0
>>532
アニメイトに行けば置いてあるはずだよ。それでも数は少ないけど。

534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 22:36:09 ID:AaRHwDnc0
   ノ    ./:::ヽ、               l
   r''"´    〈::::::::::`丶、__,,,.. -ォ   、   \
   l    /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´   ,'    \   ヽ
  ノ    ノ::.r'7^゙、     l:   ,'\ l:....:. ヽ:.....:./
. /    ゙y´ :{  ヽ    /ヽ   ...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈       {l N-‐''゙   〈  〉    ヽl::::/リノ::: (    アニヲタしかいないのか、このスレは!!!
  ヽ!:     リ、|  ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i
   |l:    / ヽ_イ......._ノ   |:l ヾー┬''゙  /:::::::::: |
   |l   ∧  ``T´     |!   _,」   〈:::::::::::: ',
.   }!.   { l',     ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ
  ノ::.  l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、,   。 ,'::|!::    \
 (:.:::::}    ト-゙、    {l::r'"`:i:'"`lリ  ゚ ノ::::'、:      ',
.  ヽ::l:    !:::::::ヽ    ヾ、__,〃   ,イ:::::::::\   ト、i
 /:::|:: | l:::::::r=辷_、  `二二´  /_」`!::::::::〈`   | リ
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\    ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ   ,'
.{_|:::::::l:::. ヾ`ー':::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`''''''''i゙| 「:/| :.:.!:::::::::::::_ノ /
  `>::ヽト、 `ー、::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ\:.|.| |(_」:.:.|::::::::::f´:::::::'- 、  
  (:::::::::::::`ヽ l{く:.:.:.:.:.:.:.:.:rへノ:.|.| |:.:| /:.: ̄`ー!、_:::::::::、_)
  `ヽ;:;: -''"|ノ`ー.:.:.:.:.:.:.:.\「:.:.:|.| |:.l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'':: 、|
  ,. -''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|_|」:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``''::..、


535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 22:42:15 ID:n0m2+4aH0
うちの地域なんてまだ6月号置いてたよ…
どんだけ田舎なんだ

536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 00:30:01 ID:fezy24g20
本八幡駅前に2冊あった

537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 00:33:05 ID:fezy24g20
>>536
北口の5回の方
って書かないと思い切り誤解してしまうな・・・
南口の駅前にも本屋があったから
あ、南口の方はノーチェックだった
シャポーもノーチェック
レストラン街の方もノーチェック

538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 00:36:25 ID:eeUGVRAo0
本屋が選べるとは都会住まいだなちくしょう

539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 00:46:35 ID:6z3fhCNx0
>>533
さんくす
丁度休みだし、明日行ってみるよ。
アニメイトあるトコまで電車で15分・・・1時間で3本の田舎だがな。

540 :533:2007/05/31(木) 00:58:18 ID:T1OD2poH0
>>539
これはバーズの中の漫画のやつだけど、
これがおそらくバーズ取り寄せ店一覧だと解釈してもいいと思う。
このなかに君が明日行くであろう店がなければ運賃出してまで行かない方がいいと思う。
あったらそれに越したことはないけど、アニメイトでも一店舗に2〜3冊あれば奇跡だよ。

ttp://www.gentosha-comics.net/drug-on_fair/drug-on_shoplist.html

541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 01:04:04 ID:fezy24g20
>>538
駅から半径300m圏内の本屋は7店あるけど、少なくとも先月の段階ではバーズ取扱店は1店のみなんだよな・・・
しかもチェーン店とか大きい系の本屋が7店のうち4店もあるのに
ちなみに、個人店で1店あったけど去年の12月以降入荷していないのか店頭で見たことない

542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 01:17:02 ID:OMD2Ge6f0
>>539
え…?アニメイトがある時点で田舎じゃないだろ……

俺は定期購読してるから無問題だがな!
しかし今月やけに分厚いなw
あとやっぱスレ速度速い

543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 01:48:31 ID:gSvCdDAA0
厚みはあるけど、中身はいつも通りだぜ…
てか、ローゼンの投げっぱなしエンドがちょっと
よっぽど終わらせたかったんだろうな……

544 :sage:2007/05/31(木) 05:34:23 ID:AWMZTCwf0
ローゼン以外の内容を語ろうにも
ブツがなけりゃ語れねぇよ…(´・ω・`)


545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 12:17:37 ID:SvKW4J5/0
近所の本屋ではここ数月、月末まで2,3冊売れ残るケースが続いてたの
に、今回は発売日にして完売。やはりローゼンか。

546 :532:2007/05/31(木) 15:03:51 ID:6z3fhCNx0
>>533
リストありがとん。
回ってみたよ〜全滅だったけどねorz

正直、ローゼンどうでもいいんだけどな・・・
逆に考えれば、コミックスでるまで待つ楽しみが出来た、そう考えよう。

547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 15:17:20 ID:XlW9TMRN0
どうしても「欲しい」んなら奥付にある幻冬舎営業部に電話してみれ
立ち読みしたいだけならあきらめれ

548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 16:35:18 ID:CsI2aFP00
むらかわ社長ォ、お願いですから虚数霊描いてくださいよ


549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 17:15:30 ID:QKO9GfF50
福原鉄平もどってきたんだ

550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 18:18:32 ID:bufRiefeO
ローゼンの編集が原稿無くしたから作者が怒って喧嘩、のち打ち切り。と聞きました

551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 18:28:38 ID:U885IU9EO
>>550
それ、ソース2chだから
真相は不明

552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 18:33:16 ID:eeUGVRAo0
ちなみに原稿なくしたっていう最初の書き込みにレスがつき、確定事項化していく過程は一レスにまとめられて
rozenmaiden原作スレの過去ログのどっかにある

553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 19:01:02 ID:eeR6BaT1O
原稿無くしたかは知らんが読み切りを勝手に連載にしたり
誤植連敗したり仕事は雑なイメージはあるよな>バーズ編集
ローゼンの担当がたまたまそういうやつなのか
バーズ自体が人手足りなくてクソ忙しいからなのかもしれないが

554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 19:39:27 ID:eeUGVRAo0
>読み切りを勝手に連載にしたり


ここは編集を褒めて褒めて褒めまくらなければいけないところだと思うがw

555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 19:46:21 ID:AvsJ6z6y0
>>552
都市伝説はそうやって作られるわけだな
wikipediaなんかもあてにならんし…

556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 20:00:52 ID:fEP9dsQZ0
>>554
いきなり前後編だし、
本来ざくろみたいな隔月連載って話だったんじゃねーの?
それがなぜか毎月にすり替わってたんなら誉めれたモンじゃねーぞ

557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 20:28:14 ID:IIMLUYsQ0
Rozenの8巻は売れるだろうし
1〜7巻も、あと何回かは増刷できると思う
ノベライズも、バーズ強力連載陣wの単行本よりは売れる
他社に版権ごと移籍でお金が入る可能性も高い

それとなにより厳冬社コミックスにはアーッ利権がある
BLの儲けを、バーズに施せば
今年いっぱいは編集の給料と強力連載陣wの原稿料ぐらいは
なんとかなる。


それどころか厳冬社のコミック部門は黒じゃねー?


558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 22:45:05 ID:AWMZTCwf0
はいはいローゼン
今月の表紙が格好良かったとか言える空気じゃないね

559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 00:21:50 ID:v8gvERtI0
>>557
ローゼンは1期目のアニメ放映中に単行本が全く重版されなかった。
そんでせっかく人気が出たのに単行本はどこも品切で重版が出回り始めたのはアニメ終了後。
幻コミは商売が下手過ぎる。

560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 00:34:55 ID:yNIp4Had0
>>556
先行で読みきり数ヵ月後に連載のはずがいきなり新連載ってなら
まぁやりかねないとは思えるけど。

>>540
バーズ入荷店ならその十倍くらいはあると思う。
西日本の辺境だけどそこに載ってなくても置いてある店が10件はあるから。

ただし、ほんとにその一覧くらいになりかねないのが心配。

561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 04:09:13 ID:85hmiOAC0
商売下手というか単に頭が悪いだけだろ
あの時売らないでいつ売るというのだ

562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 04:59:01 ID:85hmiOAC0
アマゾンでバーズ売り切れてるね

563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 06:24:04 ID:8+GWFJTI0
>>552
っつーかこのスレのコレじゃない?(笑)  > 145

564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 08:19:08 ID:uz2RmnMn0
昨日の段階でまだ2冊あった

565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 12:04:16 ID:8GFNDSnd0
>>563
本当だ
楽画喜堂は昔からだからともかく、痛いニュースも酷いな

566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 13:57:45 ID:8EEHU6ec0
>>556
・読みきり→連載 よかったよかったわーい
・隔月→連載 褒められたもんじゃない

確かにね。どっちかによって評価が変わってくる

567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 19:46:35 ID:JprKjWnq0
どっちにしろローゼンはもう売れるような作品じゃないよ。

568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 22:34:47 ID:t/288v440
涙目乙

569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 02:03:51 ID:l24qx5tS0
今更どうでもいいけどさ、ローゼンの事でちょっと気になって
幻冬舎コミックス内(バーズ編集部)でも内紛があったのかなーとか思って
バーズの裏表紙の左側を見てみたら、
俺が持ってる水銀等が表紙の2007年1月号は
発行人◆伊藤嘉彦 ←幻冬舎コミックスの最高責任者(単行本の発行人もこの人)
編集人◆岡本真理
編集長◆小田隆史 ←ローゼン担当者
と、なってたけど7月号を見たら
発行人◆
    岡本真理
編集人◆
に、なってた。俺はバーズはこの二冊しか持ってないから、何でこうなったのかは知らないけど
何か人事異動か解雇とかがあったのだろうか?
2〜6月号持ってる人がいたらこの一覧がどうなってるか教えてくれない?
編集長小田隆史の名前が消えてるのがすごく気になるんだけど。

570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 03:04:19 ID:pbwsWuke0
5月号くらいから消えてたよ。
確認してないけど

571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 05:13:43 ID:l24qx5tS0
>>570
d
そうなんだ。てことはやっぱりローゼン関係でのもめごとがに最高潮になった頃に消えたのかな……。
それともう一つ言い忘れてたけど、発行人の伊藤嘉彦はどうなんたんだろうね。
発行人が岡本真理ならローゼン8巻と小説2巻の発行人も岡本真理になるのかな?

572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 14:10:06 ID:jwnkkqk80
>>569
公式くらい確認しようぜ
ttp://www.gentosha-comics.net/corp/index.html

573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 21:43:57 ID:l24qx5tS0
>>572
なるほど、サイトではそうなってるんだ。d

574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 23:26:56 ID:vl3f6kqP0
>>541
今日の6時頃の話だけど
本屋にあったバーズの在庫   あと1冊


575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 02:33:25 ID:dcf3II8O0
ローゼン読んでない俺にはとりあえずローゼンはいいんだが、
それにしても何故バーズは作家が人気作家になるとなんで必ず逃げられるんだ?
もう冬目さんも軸足移しちゃったし、夜刀までもし逃げたらバーガー時代から読んできたけど
俺も終了だな・・・


576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 03:52:07 ID:ePULmm5X0
編集の方針で、人気作家を追い出すというのだったり……ないなw

577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 13:21:55 ID:6EG8pjnb0
>>571
カコログ嫁と言いたいが…
以前同じ話題が出たときにも住民が確認したが
雑誌裏の記述が変わる前から公式のページは変わってないよ
バーズ編集長が交代したんだろう



578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 17:06:22 ID:yH7f50AG0
所用があって室蘭に行ってきたんだが、
東室蘭の長崎屋の上の本屋には2冊あったぞ、バーズ。
俺が買わなかったからまだ2冊ともあるはず。
誰も行かないとは思うが、一応報告だけ。

579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 19:31:34 ID:wnsc5mMB0
記念に2冊(一冊は読む用、もう一つは保存用)に買おうかと思ったけど
その分他の人が買えなくなるからやめたよ…
ただでさえ絶滅種のバーズだからな。

でも明日本屋に行って有ったら買おうかと思っている

580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 20:38:25 ID:VG2HZ1Ay0
>>569
以前にもこのスレに書いたような気がするが、4月号からだよ。
3月号は伊藤・岡本・小田表記


581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 01:47:44 ID:MtjQRCoy0
いずれにせよバーズは廃刊へと一歩ずつ向かっている希ガス

582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 21:34:06 ID:DmDcpNLH0
やめてくれー
幻冬に持込み投稿しようと思ってるのにこええ

583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 22:12:08 ID:A2DzmJ170
>>幻冬に持込み投稿しようと思ってるのに
読者だけど何故わざわざ幻冬なのかと思う

584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 22:22:02 ID:l4GHnX4L0
>>582
バーズもあるがGENZOが狙い目だと思う
バーズ本誌と違って「消えた」作家がいないし
今は3誌にジャンルが広がってるから懐も広い
印刷物の雑誌はページ台割の都合で突然潜り込むことは難しいが
WEB雑誌は融通が利きやすい

まずはどこでも良いからデビューして評価を得ることだからね
頑張れよー

585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 22:23:48 ID:thlMqrcY0
>>582
誤植に耐えられるか?

586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 22:34:07 ID:A2DzmJ170
誤植が多いって、ローゼンで初めて聞いた話だけど
他の作品でもそうなの?
仮にそうなら、もっと優秀な人を雇えば良いと思うのだが。
それともバーズで写植する人は、代々必ず誤植をするという能力を
引き継いでるのか。

587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 22:41:40 ID:l4GHnX4L0
>>586
雑誌の誤植は担当によるとしかいえない

単行本は編集と作家の両方が写植チェックするから
桃種の単行本の誤植は半分作家のせいでもある
自分で書いたネームは本人が一番覚えてるはずだから

588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 23:27:33 ID:thlMqrcY0
今月号なんか作家名を誤植してたし
普通ありえんだろ

589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 23:39:17 ID:mxbb1srT0
>>588
あれは絶対にワザと。
さりげな〜くワザとやったに違いない。

590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 02:05:49 ID:MCaNeQzy0
どこ逝っても売り切れてやがる

591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 12:55:35 ID:AY4HtYeC0
>>587
単行本は編集と作家の両方が写植チェックするから
ゲラは作家がチェックしねーとこもある、
つーか雑誌掲載時に誤植があってそれを編集に訂正するようにお願い
→でも結局単行本でも直されずてのはよくある
まれに雑誌掲載時は合ってたのが単行本でなぜか誤植されることもw

592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 12:58:00 ID:AY4HtYeC0
あ、>>591の一番上は>>587からの引用ね。

593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 17:41:52 ID:c+34F8tV0
>>590
違う。
入荷してない。

594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 18:39:13 ID:O+08uUMV0
今月号立ちよみできネー〜〜

595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 23:56:09 ID:MitRNs3H0
>>583
他じゃだめってわけじゃあないんだけどさ
好きだし

>>584
ぼやきに励ましありがとう!
面白い漫画描けるようにがんばるよ
genzoにも持ってく。

596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 07:09:21 ID:VPEBFi5Y0
>>578
長崎屋ってまだあることに驚いた。
サンバードだよね?

バーズは、普通の書店よりも小中規模のデパート内の
本屋さんに置いてあることが多い気がするよ。
北海道だけか?

597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 23:27:28 ID:rTiQt1LN0
昨日、唯一のバーズ取扱店にいってみた
ラスト1冊あったバーズがとうとうなくなっていた
先月は2,3冊残っていたのになぁ・・・

598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 19:56:43 ID:uW7bB36MO
見逃してなければ7月は幻冬舎から単行本は1冊も出ないようなんだが…

599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 20:11:32 ID:HnRk/Hsk0
ttp://www.manganomori.net/list.asp?listid=51
幻冬舎 [ 必要事項入力画面へ ]
24 魔法未来の正体(1) 羽央 620
24 スプリング・ヒルの住人(3)完 高野宮子 620
24 女王蟻(1) 大井昌和 620
24 唐獅子牡丹 湯浅みき 620
24 ギャロッピング・グースZERO 吉原昌宏 693
24 こわい童謡 福谷修/「こわい童謡」制作委員会 693
24 ぼくのチャーミィフレッシュ 有間しのぶ 840

600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 23:26:58 ID:uW7bB36MO
あったか。スマン。
ないなーと思ってページ検索かけても引っかからなかったんだ…

601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 03:51:46 ID:2EoiNPw+0
>>491-494で企画が立ってた一行感想は結局やらないのか?

602 :491:2007/06/09(土) 10:29:11 ID:/hK3+4Vi0
いいだしっぺなのにすまん
近所の書店は売り切れだったんだ
来週大きな書店に行く予定だから手に入ったらテンプレ作るよ

覚えてくれていてありがとう
参加してもらえるなら嬉しいよ
感想を楽しみにしてる

603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 23:04:54 ID:vfaoNTj40
ローゼン最終回という事で初めて買ったが
ホラーとか刑事物??っぽいのとかも多いんだな。
読んでるとむしろローゼンが異色系に見えてくる。
あんまり作品の傾向ってのは持ってないんだろうか

604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 13:03:15 ID:zKlwthcp0
RAPPAってやつ厨くさいかおりが

605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 13:19:16 ID:qvlVF+lx0
菊地秀行は中年向けラノベ

606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 14:33:48 ID:iJo5kwal0
>>603
最終回じゃなくて打ち切り

607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 20:02:21 ID:6vgiaH3w0
毎日更新!Creator’s Q&A
今週の当番は…漫画家・いまいずみあつし先生
Q.最近思わず笑ってしまったこと、または、腹が立ったことは何ですか?
A.キャベツの高騰、ふざけんなデスゥ。


これは……。


608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 20:28:28 ID:0XzVZWTp0
あつし先生は翠星石だったのか

609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 00:13:51 ID:dpjqDxhJ0
あつし先生は実装石だったのか

610 :7月号テンプレ:2007/06/11(月) 18:20:56 ID:nAQ+K+Tv0
コミックバーズ7月号

大東京トイボックス >
RAPPA ―乱波― >
WIZARDS NATION >
なまコイ >
Rozen Maiden >
まおうちゃんクロニクル >
こわい童謡 >
DRUG-ON >
夜刀の神つかい >
ねくろまねすく >
RED GARDEN >
メモリアノイズの流転現象 >
烏丸響子の事件簿 >
三本矢高校風紀部 >
はラたま >
みこととみこと >
おとめ妖怪 ざくろ >
唐獅子牡丹 >
みにっつめいど >

611 :7月号テンプレ:2007/06/11(月) 18:22:28 ID:nAQ+K+Tv0
こんな感じでいいのかな?
テンプレ作るのは初めてで分からないので
ここをこうしろとかあれば言ってください

612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 18:31:44 ID:cD4vAjiNP
てかイラネ

613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 18:39:26 ID:Mvh/F0Uw0
テンプレ作っても書く奴せいぜい2、3人だろうしイラネ
1スレ消化に約1年の長寿スレだぞw
察しろw

614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 18:52:35 ID:vaR2vSYM0
3人もいるなら、やる価値あるんじゃねーの

615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 19:22:04 ID:cD4vAjiNP
まあ価値はないと思うがやるなとは言わない
>>613の言うように一年に一スレ消費なんだし好きにすれば良い話だしな

まあそのテンプレ見にくいから感想の書き始めの位置を統一した方が良いぞ
メモ帳でMS Pゴシックのサイズ12で調整できるはず。
14だったかも知れんが

616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 20:36:01 ID:snM6tW4i0
>>611
乙 俺は書くよん

617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 21:52:19 ID:U1JfqyMi0
アキバのアニメイトにバーズまだあるかな?

618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 13:35:30 ID:amfQraav0
アニメイトなら余裕である

619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 23:57:05 ID:0JIysV8d0
せっかくだから使ってみる
大東京トイボックス > 気合の入ったコマが鉛筆書きで気になる。面白い
RAPPA ―乱波― > 気になるので読み続けてる
WIZARDS NATION > スルー
なまコイ > スルー
Rozen Maiden > スルー
まおうちゃんクロニクル > スルー
こわい童謡 > 意味がわからなかった
DRUG-ON > 前の作品は好きだった
夜刀の神つかい > 途中読みなので意味がわからない
ねくろまねすく > 気持ち悪い
RED GARDEN > アニメ興味ないからよくわからない
メモリアノイズの流転現象 > スルー
烏丸響子の事件簿 > 途中読みなので意味がわからない
三本矢高校風紀部 > 記憶にない
はラたま > 記憶にない
みこととみこと > 記憶にない
おとめ妖怪 ざくろ > 絵が可愛い
唐獅子牡丹 > 記憶にない
みにっつめいど >記憶にない

620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 00:06:26 ID:1feiqOyw0
これはひどい

621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 01:08:55 ID:lVHjGCod0
>>619
               l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l
               ,l;ィ'----┴――--、、;:丶、!
            ,ノ7 '"^   ^`'   ,ィ'三ミ、_〉
───‐─┬┐  {:/, ニ丶  ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ
  ___,,,...-‐''"| |  〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::..  !::::::ミ:l   
 ̄7     | |   l:! `~´/ ,l、  ̄´   ,. }:::::三<
  i      | |.   ll   (、 っ)     : ,l::::シ久'l
 .|   .|   | |    l   ,.,__、     ,:' f::/ン ノ/
 |   |   | |   l 、 f{二ミァ ,)    {,ツ>-‐'′
 |   |   | |   ヽヽ`ー ' : ヽ   ,_ソ/
     :   | |    丶、__, -―''"/,/
     :   | |     ,} ヽニニ  =彡シ,ンヽ,
::::::::     | |    ,/(`=- r‐ ''" / ,/丶、
::::::::::     | |  .ノヽヽ、_;__,∠..ィ"-――ュ、
:::::::::::::::|______|__|∠三二二,,___,,.  -― ''"~⌒`丶、、_
 ̄ ̄ ̄__/. ̄/        /             /``


622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 05:19:52 ID:Z3yCC9UC0
>>619 
俺もこんなもんだなw
スルーor途中なので意味不明が多いよ

623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 09:05:19 ID:l7HrXQcq0
だからテンプレなんてイラネと言ったのに。
スルーとか記憶にないなんてわざわざ書くなら、印象に残った作品の感想のみ書けばいい。
あほらし。

624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 09:10:32 ID:t8WNbuDw0
こんなにスルーして意味不明とか言ってるのは
わざわざ買って読んでるとしたら意味不明だw
立ち読みなら分かるが、興味を引くような作品があったんだろうかw

625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 11:39:04 ID:MYmKl/fI0
>>623
>印象に残った作品の感想のみ書けばいい。
じゃあそれを書いてくれよ

大東京トイボックス > ストーリーが面白い。今いちばん楽しみにしてる。
RAPPA ―乱波― > 絵が上手いが読んでいない
WIZARDS NATION >
なまコイ > 読みやすい楽しい
Rozen Maiden > 待望の最終回だったが拍子抜けした
まおうちゃんクロニクル >
こわい童謡 >
DRUG-ON > キャラが可愛いけど話が頭に入らない
夜刀の神つかい > このコンビそのままで虚淵作品漫画化しないかな
ねくろまねすく > 1巻でまとまるくらいのほうが面白い漫画かくよね
RED GARDEN > アニメ見てたし絵が上手いが読みにくいから読んでいない
メモリアノイズの流転現象 > 絵が上手いが読んでいない
烏丸響子の事件簿 > 絵が上手いが読んでいない
三本矢高校風紀部 >
はラたま >
みこととみこと >
おとめ妖怪 ざくろ > 絵が上手い可愛い読んでいない
唐獅子牡丹 >
みにっつめいど >雑だなあ

絵が上手いと漫画はつまらないんじゃないかと身構えてしまって
読む気が出てこないんだけど興味だけはあるんだよな
こうやってかいてみるとGENZOのほうが読んでる作品多いなあ

626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 19:03:24 ID:wRvivFjt0
> 絵が上手いと漫画はつまらないんじゃないかと身構えてしまって

つまらん人生だなあ

627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 19:32:43 ID:mFWhngDQ0
実際絵は上手いけどつまらん漫画が本当に多いもんこの雑誌。

628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 22:12:47 ID:MYmKl/fI0
絵が下手なのに載ってる漫画は、話が面白いんじゃないかと
期待してしまうんだよね

>>626はバーズでどの作品がオススメ?

629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 02:53:55 ID:vSfbpWYfO
コミックバーズ7月号

大東京トイボックス>>>>>>毎号読んでる。東京トイよりパワーダウンは否めないが、これがダントツ面白い。
RAPPA ―乱波―>>>>>>読んでない。いまだに菊地というのがわからん。
WIZARDS NATION>>>>>>読んでない。絵はうまいな。
なまコイ>>>>>>>>>>電撃テイストだな。ワリとイイ。アニメ化しそう。
Rozen Maiden>>>>>>>>しょうがない。あんま読んでなかったし。
まおうちゃんクロニクル>>>>うーん微妙。ま、下手ではないけど…、も少しかわいく!
こわい童謡>>>>>>>>>ホラーは好きだが、このマンガはワケわからん。
DRUG-ON>>>>>>>>>絵下手になってない?そしてこのマンガはつまらん。
夜刀の神つかい>>>>>>>コミックスも買ってる。早く終わってほしい。
ねくろまねすく>>>>>>>>微妙。ワニマガとかで描けば?
RED GARDEN>>>>>>>>絵はうまい。コミックスでなら読んでもいいかも。
メモリアノイズの流転現象>>>上遠野は好きだが。コレはどうなの?
烏丸響子の事件簿>>>>>>昔読んでた。バーズってなんかこんなんばっかだよね?
三本矢高校風紀部>>>>>>読みきり?絵はいい感じ。連載したらいい。
はラたま>>>>>>>>>>まったくつまらん。
みこととみこと>>>>>>>>手抜き?下手?ガンダムA増刊にも描いてたな…。
おとめ妖怪 ざくろ>>>>>>上手いしかわいいけど…バーズ?
唐獅子牡丹>>>>>>>>微妙に下手。読んでない
みにっつめいど>>>>>>>手抜き。以上。

あんま読むとこないな。
アンダロとユミハリ載ってれば買いだな。

630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 07:16:36 ID:ExFSBvm80
というか読んでない作品はテンプレから削除して感想書くのが普通。

631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 10:19:08 ID:ysyNQngz0
そうか?これスルーするんだー的なことがわかって面白いじゃないか

632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 10:51:40 ID:coUj4dsd0
>>630の言うとおりだよ。
読んでない作品は削除しないと、無駄にスレの容量を食うし。
携帯で読んでる人もいるだろうし。
ってこのスレわざわざ携帯でまで読む人いねーかなw

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 10:54:46 ID:OE1Uo0Rr0
他の漫画スレでもスルーは「スルー」って書いてあるけどな。
何でここそんなに神経質なん?

634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 10:58:19 ID:zmYytBF70
こういうつまらん言い争いがおこるから
一行感想はやめとけってのに

635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 10:59:21 ID:6xVQszZh0
このスレは編集部に監視されてます
たぶん

636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 12:38:04 ID:BoH/1vYH0
でも俺的には面白いからもっとやってほしい
GENZO版もやってみたいけど、作品数多いからなぁ

637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 12:55:56 ID:Wkvr9p+a0
GENZOってどんどんコンテンツも作品も増えてるな。
読めるのも多いのにほとんどCMしないからもったいない。
発行人の名前がバーズと違うけど編集部が全く別なのか?

638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 14:45:20 ID:mIQyMTyf0
GENZOをずっとGONZOと勘違いして読んでた
なんだGONZOの漫画ってとか思ってた…

639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 19:08:26 ID:XapNCvts0
アンインストール…

640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 19:40:56 ID:yPULcHGB0
だから Mac で読めるようにしろと何度言っt(ry

641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 20:08:13 ID:tizZg88Y0
いざ一行感想を書こうとしたら意外に読み飛ばしてる漫画が多いことに気づいた…

642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 21:26:51 ID:Zu8fcmMq0
>>640
macで読みたいなら署名活動でもしてユーザーを集めて来いと何度いt(ry

643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 20:24:35 ID:0NPxHWVAO
GENZOの無料のヤツはどうなの?
誰か読んでる?
オレMACなんで。

644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 21:21:51 ID:MYFZt+nf0
大東京トイボックス > 確かに面白いけど展開を少し早めて欲しい…。
WIZARDS NATION > 設定が某アニメそっくり。今号は展開が安直だった。
なまコイ > オタ狙いすぎ。時々絵柄が荒れるのが気になる。元々こういう絵なのか?
DRUG-ON > 「ひなたの狼」より好き。この作者の描く女性は魅力的だと思う。
ねくろまねすく > 安定して読める。扉ページのセルフパロとページ数に泣いた。
RED GARDEN > 耽美系の絵柄は苦手。
三本矢高校風紀部 > 全体的に古臭い。
はラたま > 萌え4コマとしては好きな部類。妙なエロさがある。
みこととみこと > 絵が雑。一話で綺麗にまとまってるのは好印象。
唐獅子牡丹 > やりたい事に画力が追いついてないと思う。
みにっつめいど > 手抜きすぎ。作者のセンスに何故か引く。


飛ばし飛ばしながらも書いてみた。
1回目なので今号の感想と言うより作品自体の感想だな。
実際に感想書いてみると特に語ることのない漫画が多いことに気づくわ。
絵は綺麗なだけに特に貶すもんでもないが。

645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 00:30:16 ID:AnkbeLtm0
>>644
>>DRUG-ON > 「ひなたの狼」より好き。この作者の描く女性は魅力的だと思う。
>>はラたま > 萌え4コマとしては好きな部類。妙なエロさがある。

(´、ゝ`)プッ
  
それはねーよwww




646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 00:36:41 ID:ZhlCZrng0
>>645の好みが気になるな
1行感想をさらしてくれ

647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 00:46:13 ID:bSo4hBUh0
>(´、ゝ`)プッ
物凄く久々にその顔文字見た。

648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 01:17:21 ID:AnkbeLtm0
>>646
いいけど今度の休日でいいですか?
俺の評価って全部が好評価だから
否定的な感想なくて面白くないよ?
ちなみに
DRUG-ON>針にインクを付けて描いたような病的な絵柄の雰囲気が好き。
はラたま>シンプルな画面で読みやすいしキャラが可愛い(エロくは無い)。でも、絵がもう少し上手かったらと思う。

649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 01:43:22 ID:AnkbeLtm0
あ・・言い忘れた
江川だけは戻ってくんな。

650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 11:22:22 ID:3aqCfhcH0
ローゼンが終わった今、バーズの看板漫画ってどれだ?

651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 13:14:10 ID:BHunWK6C0
>>648
人の感性小馬鹿にした割にはなんてことない感想だったな。
「面白くないよ」とか、保険かけなくていいから。
一応言っとくが俺は>>644ではない。

652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 13:41:25 ID:PVH/3kiB0
>>651に同意。
後釣り発言に似た幼稚さを感じた。

653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 14:02:55 ID:AnkbeLtm0
ほとんどの感想で「読んでない・ツマンネー」とか言ってる奴よりマシw


654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 14:48:03 ID:43YXd9tf0
〜よりマシって言い方するってことは自分が糞な感想残した自覚はあるってことか。

655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 19:11:41 ID:tBfKRbOJ0
>>650
元々大トイボ目当てで買っているので、自分の中では大トイボを看板と考えている。

そういえば最近見てないけどヤオヨロズガールてどうなったん?


656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 20:56:02 ID:BHunWK6C0
言われて初めて気付いた >ヤオヨロズ

この雑誌の読み切りって、他誌に比べてつまらないの多いなあと思うの俺だけ?
そもそも賞取った奴以外はどういう経緯で載せてるの?

657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 22:02:25 ID:8hqI7uCC0
>>655-656
>>340


658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 22:22:06 ID:tBfKRbOJ0
>>657
うお!
見落としてた。
スマソ。

659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 22:35:37 ID:PVH/3kiB0
>>650
世間的に話題性のある漫画は
大東京トイボックス以外ないだろ。

660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:07:37 ID:cMfvwlrr0
>>659
ローゼン


661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:13:54 ID:NRr5MnMX0
でもローゼン終わっちゃったじゃん・・・。
バーズのせいでよぉ!

662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:15:24 ID:cMfvwlrr0
>>656
実際コミックバーズ事態が本当に面白くない漫画ばっかりだよな
唯一読んでたヤオヨロズはやってないし

663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:47:56 ID:zT2zX/lT0
あんまり編集されてないんだよな。
なんとなく描けそうな人がなんとなく載ってる、みたいな。
マグナム増刊から変わったばかりの頃の薄いアフタヌーンを連想する。



664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 01:04:32 ID:BvjktT2m0
連載の突然死が多すぎるよな。雑誌自体はゾンビのように転生するのに

665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 06:54:56 ID:dGyzv3xR0
>>663
アフタヌーンじゃなくてイブニングじゃね?

666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 07:27:16 ID:zT2zX/lT0
>>665
イブニングになるマグナム増刊(新マグナム増刊)以前にも、もう一つ
マグナム増刊があったのさ。それがアフタヌーンの前身。

今のアフタヌーンのスタイルがはっきり打ち出されるようになったのは
その後1000ページ漫画誌になったりした、もうちょい後の話だ。

そういう意味じゃなくて、新マグナム増刊の内容のことを言ってるん
だったら、そっちはわからんので。


667 :656:2007/06/17(日) 10:10:10 ID:VnBdtCw10
>>662
俺は連載物に対してはそれ程不満はないよ。
個人的には桑田と星野が載ってるのが嬉しい(どちらも隔月だが…)。冬目も。
何度も言われてるが一番の問題はやはり看板が無いことだなぁ。幻影がちゃんと載ってれば…。
ハツカネズミが毎月載ってるアフタに驚愕をおぼている。あれは信じられない。

668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 11:18:16 ID:GGTTpc84P
ハツカネズミが毎月載ってる=アコニーが毎月休載

黒鉄はー?

669 :667:2007/06/17(日) 12:36:20 ID:VnBdtCw10
ああ、大トイボを看板とする考えを馬鹿にしたつもりは無いよ、念の為 >看板が無い
ただちょっと地味かなとは思う

670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 13:56:01 ID:j5iXGxpC0
黒鉄、アコニーとかすげえ久しぶりな響きだなw

671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 14:30:53 ID:l6OuzWhk0
ちくしょ〜
立ち読み出来ネーじゃネーカヨー

672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 15:36:40 ID:WCxK0BE/0
>>666
665です。ためになった。ありがとう。

>>667
羊のうたも途中から毎月連載だったんだが・・・w

673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 17:15:16 ID:DER8BDWv0
>>671
立ち読みしないで買おうぜ?
俺も来月からは買うからさ。

674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 17:11:28 ID:ZRKcf+mA0
「来月は買おう」
そう言い続けて幾年の月日が経っただろう。
>>673の髪には白いものが混じりはじめていた
「俺一人が買わなくたってどうってことはない。そう。バーズは滅びぬ。何度でもよみがえるさ」

彼は立ち読みの手を休め、指を見た。 新しいインクの匂いが、微かに染み付いていた――。


バーズ物語・完

675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 06:48:48 ID:s/Gy5h0U0
幻冬舎潰すにはどうすればいい?

676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 07:26:58 ID:xgNGmrMF0
>>675
株主になる。

ttp://www.gentosha.co.jp/ir/gaiyou.php

677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 07:34:13 ID:xgNGmrMF0
ただ、幻冬舎自身も色々やっているようだ。
ttp://www.gentosha.co.jp/ir/pressrelease200803.php

678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 09:44:12 ID:vqnIxBOR0
>>675
歴彦乙

679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 11:54:00 ID:bBOsrpRy0
>>675
自分の巣に帰れローゼン厨

バーズじゃなければローゼンは連載されなかったし
アニメ化しなければ話題にもならなかっただろ

680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 10:34:27 ID:JUvPTrhI0
仮定の話は意味が無い

681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 11:47:12 ID:a9Yl90uK0
アキバとかで幻冬舎抗議の署名活動オフでもやらない?
ローゼンメイデンの終わり方はおかしいだろ。

682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 11:52:45 ID:TbpAUw7p0
>>681
ブログ読め。考え変わるよ。良い意味で。

683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 11:53:35 ID:a9Yl90uK0
よんでくる

684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 11:57:12 ID:a9Yl90uK0
>そして、受けめたものは必ず、何かの形にしてお返ししていきたいと思ってい止ます。

これが気になるけど。なんだか、大人の事情をお察しください的な雰囲気だな。

685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 12:22:28 ID:DpYpaadH0
>>681
気持ちは分からんでもないが、多分世間の目は「痛いファン」って扱いで終わるよ…
諸々の事情による連載打ち切り終了なんて日常茶飯事なんだし

686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 02:05:09 ID:ggOuXDsB0
所詮ブログなんだから真に受けない方がいい。

687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 11:30:01 ID:s32WWYAS0
GENZO発売ですよ
MAGNAって一年も無料配信してたんだ…

688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 12:52:49 ID:wP1Ig8Yd0
発売age

689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 11:12:59 ID:CgYajmZN0
PeachPitは幻冬舎の担当をかなり嫌ってたみたいだけど
なら担当かえれば済むんでね?
ついでに出版社もかえれば。

ローゼンの引き入れ先なら、そこら中にあるだろうし。

あ、それをすると幻冬舎から契約違反だと訴えられるのか。

しかし、ゾンビもしゅごキャラもアニメ化か。
これで連載作品ぜんぶアニメ化だな。




690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 11:30:39 ID:ty0OHIATO
山田章博のビーストオブイーストって2巻までしかないのか?

691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 12:45:30 ID:JXM98im60
>>690
検索くらいしろよ!
6年越しの担当の情熱を無視しやがって!
バカバカ!オタンコナス!

692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 14:16:47 ID:ty0OHIATO
スマンいま携帯しか使えないんだ どうかkwsk

693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 14:29:41 ID:e6wK/WX30
>>692
http://www.google.co.jp/m

694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 00:41:02 ID:mqtEr7vq0
>>693
そこを教えるくらいなら何巻まで出てるか教えてやればw
と書きつつ俺も教えないわけだが

695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 08:24:21 ID:RyhdxL7S0
みんないじわるすんなよ

4巻まで出てるよ

696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 18:09:45 ID:ZGaxtyUJ0
いじわるだなw

697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 00:47:18 ID:BGobXYM8O
VIPでローゼン関連のSS読んで原作に興味持ったから
今日買い漁ったんだがあれで終わりなの?

てゆーかばらしーはアニメ版だけなの?

このやり場の無い切なさはどうすればいい?

698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 00:53:26 ID:6TpXtyER0
>>697
その話題は…桃種スレかローゼンスレで聞いたほうがいい

699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 14:38:20 ID:QAp6+U8k0
案の定今月号の話題が全く出ないのでコレ置いときますね


WIZARDS NATION・・
夜刀の神つかい・・・
メモリアノイズ・・・・・
DRUG-ON ・・・・・・・
大トイボ・・・・・・・・・
まおうちゃん・・・・・・
RAPPA 乱波 ・・・・
なまコイ・・・・・・・・・
RED GARDEN・・・・・
888スリーエイト ・・・
サタン先輩・・・・・・
ねくろまねすく・・・・・
みこととみこと・・・・・
こわい童謡・・・・・・・
はラたま・・・・・・・・・
唐獅子牡丹・・・・・・
みにっつめいど・・・
Rozen Maiden・・・・

700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 19:54:34 ID:9s1GB9cb0
つーか、近くの本屋が奇跡的にバーズが毎月3冊配本されてたんだが、
今月号は発売日の夕方いったら1冊しか残ってなかった・・・

日中に2冊売れたんだと信じたい・・・

701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 20:31:27 ID:+OWtXwCT0
>>697
ここでローゼンネタは危険だぞ、>>698の言う通りだ
俺も読んで無いので知らないw

>>699
おい、最後の一行は・・・

702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 20:47:33 ID:GiUCK04I0
荒れるほどレスの付くスレでもないだろ

703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 21:34:12 ID:Iq2J49fj0
保守

704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 23:38:48 ID:NpcTomVA0
テンプレあるんだし感想かいてくれよ

705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 03:40:30 ID:PE9WBhJlP
>>704

>>699
だれも頼んでないんだぜ

706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 10:28:03 ID:n/XLufY+0
>>704
テンプレ書いてくれた>>699の気持ちにこたえたいんだけど
雑誌が近所の書店で見つからないんだよ…
買えたら絶対書くよ!

707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 10:33:42 ID:ZqYEeRIq0
テンプレというが、ローゼンを入れてる辺りに荒らし的な意図を感じる

708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 16:22:33 ID:4XS638K4O
アニメイトに山程置いてあってビビった
表紙売り狙いなのか…?

709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 18:52:19 ID:5Y5dnXFX0
何か普通のローゼンファンのブログやhpで

「ローゼンが終わったのはバー図編集部が原稿失くしたから」

って話が普通に書いてあるけど、公に否定しなくていいのかバー図。
多分2ちゃんが発信源だと思うんだが、このままじゃ真実になるぞ。

桃種の原稿は紙じゃなくてデータだろうから、普通に無くしたり
コーヒー零したりできねーつーの含め
真実の部分にちょっとでも触れた方がいいような気がするけどな。
双方、コメントできない理由が何かあるんだろうが・・・・。

710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 18:57:40 ID:HSh+OGZv0
休載や終了の理由なんてどんな作家でも普通は掲載しないし
便所のラクガキに一々リアクションしてられねぇって。
あんないい加減なソースのガセを信じるような相手には
もう何言ったって無駄だろうし

711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 20:41:00 ID:Dp0CUCGh0
ってかあの薄さで480円は詐欺だろ


712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 21:05:21 ID:vrK4bcE80
>>771
人生どうにもできない事もあると考えている。

713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 21:06:46 ID:vrK4bcE80
>>771じゃ無くて>>711
間違えたスマソ

714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 21:13:04 ID:n/XLufY+0
>>711
てもとのIKKIは524ページで550円だった
ページ単価
バーズは480円/455pで 1.054円
IKKIは550円/524pで 1.049円

マイナー誌ってこんなものじゃないの?


715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 21:14:35 ID:n/XLufY+0
ごめん今月は490円だったから
バーズのページ単価 1.076円だった
どのみち1円以下だけど

716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 00:45:55 ID:X+ZGc6Il0
薄いから収納には助かる

717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 01:32:35 ID:YP/Jym2j0
そんなこと言ってたらガムコミックスやKRコミックスは買えないぞ

718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 14:56:30 ID:14+ltQML0
まだ1冊しか売れていない
残りは返品の予感

719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 13:37:07 ID:WrmdNKr30
創刊号から律儀に買い続けてきたがどうしようかねぇ・・・

720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 02:17:49 ID:kqO9myAL0
ho

721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 16:13:21 ID:wKdc2miR0
他に買ってるのアフタヌーンとビームだから

722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 12:54:22 ID:nuFPHGDS0
ラッパって菊池先生の小説を原作にしてるんじゃなくて
先生が毎月原作を書いてるんだな。
なんて働き者なんだ。

723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 07:58:06 ID:orE38v6D0
菊池原作のマンガは好きになれん

724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 16:46:25 ID:ECfuNhu7O
ところで、なんで毎回表紙イラストになる作品の(表紙に入ってる文字)タイトルのところに「表紙!」みたいな、キャッチコピーが入ってんの?
見ればわかるけど?って気分になる。なにかのアピールかね?


725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 16:54:32 ID:99cIhtgc0
>>724
今までバーズ読んだことないけど表紙見て興味持ったって人に
その作品名覚えてもらうためとかじゃね?

726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/26(木) 22:22:21 ID:ExApld5Q0
>>723
菊池原作だとたいていエロくなるからありがたいじゃないか。
バーズの漫画家さんたちはシャイで上品な人が多いから
菊池先生あたりが背中を押してくれないとなかなかエロが描けない。

727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 02:28:50 ID:JS47rg3V0
ええい
ねくろますくの続きはまだか?

728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 21:24:13 ID:ldEnPt1n0
>>724
表紙気に入って買ってみたら表紙の人マンガ描いてないじゃんっ(怒
っていう競合他誌への当てつけ。

729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 22:03:00 ID:AJe1k+f+0
>>728
そういえばかつて漫画はのってないけど
ビーストオブイーストが表紙って号があったような気がする




730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 23:48:25 ID:htCqH0uV0
>>729
それは落ちちゃっただけだから、たぶん。

731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 00:29:02 ID:nRN8TUWr0
>>728
>表紙気に入って買ってみたら表紙の人マンガ描いてない
いくらなんでもそんなことを日常的にやってるのはエロ漫画誌ぐらいだろう。
バーズの競合雑誌はそういうところなのか。

732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 00:41:31 ID:JmNpEQci0
>>731
つ フラッパー

733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 00:48:23 ID:Py8MtnKk0
つokama

734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 00:55:18 ID:dD0Ntmwy0
つリュウ

735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 08:43:39 ID:WaFP1U+20
つ 百合姫

736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 14:16:06 ID:9m/usk+H0
お前らすごいな

737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 00:35:06 ID:BFpgIdy70
つ コミック劇画村塾

738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 17:32:45 ID:W+HbTbHI0
10月号からヤオヨロズガール再開。
今から10月号が楽しみです。

739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 19:49:00 ID:tC2w06hE0
コンビニ行くと板垣が表紙描いてる実話雑誌が売ってるけど、
中身は描いてないんだろうね。

740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 20:04:43 ID:l1mQVP5P0
>>711
つ電撃大王

741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 20:13:33 ID:dnj5MlUa0
>>738
俺も10月号から購買再開
幻影博覧会目当てだけど

742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 20:13:57 ID:dnj5MlUa0
購読だねorz

743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 20:35:38 ID:JIas4w4S0
幻影早く描かんかい

744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 09:03:22 ID:KSnRskIv0
桑田よ、豪放ライラックが終わったんだから888を毎月連載にしてくんねーかな?

745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 13:07:31 ID:vmg10+A50
なんということだ。
今月はBofEが掲載されているではないか・・・・

746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 13:48:50 ID:+e7VygHC0
それは買わねば。奇跡だ

747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 23:39:41 ID:obTI4/zr0
奇跡じゃ、奇跡じゃあああああっっ

748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 21:56:30 ID:AuvJKwJa0
定期購読してるのにまだ届かない(購読期限切れでもない)
31日に来るのはデフォとしても、今まで3日も遅れたことある人っている?

749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 22:24:54 ID:5gkfPveF0
>>748
うちもまだ。
いつもは発送の翌々日着だから
遅くても今日には着いてていいのに。
今まで送れたことなかったから心配だったけど、
自分だけじゃないとわかって安心した。

750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 22:22:58 ID:JJmV0Gbj0
それにしても印刷がきれいだ。コミック並みだな

751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 13:09:26 ID:O9oUI7Qm0
幻影・BofE・888が毎号載ってたら毎月買うのに

752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 16:51:43 ID:paBMO8Um0
・・・・888って面白い?
幻影やBofEに比べて絵が手抜きに見えるんだが。
内容も探偵っつか便利屋?

753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 17:49:45 ID:FKNIJsvh0
>>752
あれが桑田の全力投球だ
個性と思って見守ってやれw

754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 20:21:30 ID:G7AgH5Hr0
作者近況ページには

山田章博先生
お久しぶりです。『てばなとめいたんてい』のDVDを
毎日見ながら元気で快活に描きますので、よろしくお願いします。

となってるのでこれからは頑張るっぽいぞ。
何日保つかわからんがw

755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 21:51:01 ID:8QxMoDhO0
山田という苗字の漫画家は変な人が多いね。

756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 22:27:42 ID:1bRkVJjD0
>>752
いやいや、アレがいいんじゃないかw
和まされるんだよなぜかあの人の漫画には

BofEって人気あるみたいだね
俺バーズ買い始めたのローゼンアニメ化あたりだから全然わからん

757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 22:45:27 ID:FKNIJsvh0
>>751
来月はうまくいけば揃い踏みか
さらに、トイボが今の勢いを維持してくれて、ねくろまねすくもそれなりのページ数で掲載されれば俺にとっては上出来

758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 23:29:05 ID:QqMCPkEJ0
BofEは単行本で読まないと理解できないかも
雑誌に掲載されてない分を書き下ろしてるようだ

759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/05(日) 10:59:29 ID:DMkAAvfL0
山田といえばかなり前にヤンマガで連載準備中というのを公式で見た記憶が…
アレは何だったんだ?

760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 00:11:55 ID:GQoNeuK+0
>>759
kwsk

ざくろがさりげに好きだ

761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 10:37:26 ID:ouuOnhYk0
ざくろのヒロインの相棒の男のキャラ変わってない?
あれ最初は妖怪嫌いじゃなかったっけ

762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 19:17:55 ID:gdm7iwfI0
ざくろって単行本まだだよね?

763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 07:30:39 ID:bT1SG5jlO
あびゅうきょの漫画一応続き物だったんだな

764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 09:06:12 ID:9u2nO6EU0
意味がわからなさすぎで読んでない

765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 10:55:42 ID:9HW9lNZd0
絵の雰囲気は好きなんだが

766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/13(月) 16:37:02 ID:XO0nBDIV0
あの絵は好きじゃない
背景と一体化してるようなのは見づらいんだよ。俺だけかな

767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 12:41:50 ID:Q1/79jsJ0
士郎とかいくととかに比べれば格段に見やすいが
好きじゃないのには同意

768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 13:18:38 ID:m+vNg6MJ0
>>766
頑張って描いた気合いは伝わるけど
写真トレスのような味気なさがあるよね

見づらいからシリーズ初期の数本しか読んでないけど

769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 01:25:10 ID:1Jx7ObOAO
バーズでキリングフィールドという言葉を聞くとは思わなかった

770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 14:26:23 ID:S87qwGfR0
幻影楽しみだな

771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:38:56 ID:VFMUCOjzO
Beast of Eastを単行本で読んで、続き目当てでバーズも買った
一応全部目を通したら結構面白いのがあるんだな 次も買うお

772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:18:40 ID:HtrC//su0
>>771
面白いと思った漫画達が次号では片っぱしから掲載されてなかったりするから気をつけろw

773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 01:02:25 ID:6lmTB85L0
幻影載る、ヤオヨロズ再開する、予告にBeast of Eastの名前があるってことで
次号はいろいろ揃ってそうだから>>771はラッキーなのかも

774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 03:07:04 ID:6lmTB85L0
連続で悪いけど>>771はどの作品が面白いと思ったの?

775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 09:58:18 ID:AeKZ9krX0
>>773

「今までのどの号の予告にも山田章博の名前が存在するッ!!!!」
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 17:29:21 ID:6lmTB85L0
>>775
いくつか引っ張り出してみたらマジだった 流石幻冬社コミックスクオリティ

777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 20:48:53 ID:u0lcXjHE0
昔、虚数霊って漫画連載してたけど今連載してないの?
ふと読みたくなって調べたら一巻しかでないっぽいんだが
作者になにかあったの?

778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 21:03:06 ID:PXbVFiJQ0
何かもクソもあの人電気だか電機だかの会社の代表取締役だかなんだかなんだろ
社長半年にいっぺんでいいから書いてくれよ

779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 03:30:59 ID:IbYyeUD40
最近気付いたんだけど、GENZOの『コミックMAGNA』って無料配信なんだね。
しかも創刊号から全部DL出来るじゃん。
だから今、読み途中。

・・・『皇龍飯店 REST DRAGON』が面白かったから単行本買った。
この作者、ジャンプで連載してたのかw

780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 09:46:40 ID:cme4RXkp0
言われるまで知らなかった 石黒正数載ってたから最新号落とした
Webコミックに積極的だなあここ  
しかしローゼンのように売るべき時に売る能力がないのは本末転倒のような気がしないでもない  

781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 09:53:17 ID:kWFbrvAI0
>>777
すごいんだねー、バーズあたりなら兼業してる人多そうだが
まさか金持ちの道楽だったとわ・・・それでおもしろんだからたちがわるい

782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 12:24:26 ID:HtX/7ioT0
夏コミの党のサークルカットは虚数霊っぽかったような

783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 15:02:24 ID:EdCoovSlO
>>779、780
MAGNAはタダだからたまにDLするが、ほかは有料だからな…
金払うくらいなら、コミックスになるまで待つ

MAGNAで描いてる竹山祐右って、昔少年エースで描いてたよね


784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 22:04:38 ID:crULN0OdO
>>774
亀だけど、カテゴリフリークスとなまコイ、ねくろますくが良かったかな
あとレッドガーデンとかドラゴン、東京トイボックス、メモリアノイズのなんとか、みこととみこと なんかが気になってる
来月Beast of East載ってないという悲劇もあり得るのか…

785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 22:30:27 ID:wg5PlUAr0
>>784
あり得るってか、載ってない可能性の方が・・・
でも、他の連載はねくろまねすくが少し怪しいくらいで全部載るんじゃないかな
これで、気まぐれな看板漫画の「幻影博覧会」が気に入れば、もう立派なバーズ読者だ!

786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 23:45:40 ID:E+dHvK6uO
そういえば勉強のスレが見あたらないな

787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 15:19:17 ID:TVTjMgQ/0
むらかわみちおがUnlimited Wingsの同人にイラスト書いてた

788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 16:46:26 ID:40TFFmNp0
今月号の表紙良いなー

そして はい、大方の予想通り載ってませんでした

789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 19:29:41 ID:8fBryxJ90
バーズを半年ぐらい購読してだんだんわかったきたんだが、
この雑誌は一種の投稿雑誌なんだな。
締め切りまでに集まってきた原稿を適当に掲載しているだけで、
休載とか連載とかの概念はない。すべての作品が不定期連載。
編集者の仕事は原稿に写植貼って印刷所に送り込むだけ。
原稿の催促も打ち合わせもなんにもなし。
全部俺の妄想だが、当たってる部分もあるんじゃないかと思う。

790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 21:27:13 ID:8OCDCuXy0
>>789
まさしく、会員制投稿雑誌
「原稿、描いてきたよ〜」「来月号、冬目さん、入りま〜す!」って感じかw

791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 21:34:56 ID:7nddEsCN0
そんなんやで読者が減っとるんかな。
と言うかバーズて何部刷っとるんやろ?

792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 23:07:40 ID:40TFFmNp0
姐さんはまた連載始めるらしいなwwwww

793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 23:18:48 ID:RiFjcZsL0
>>792
BJ、アフタヌーン、スピリッツで連載持っても、なんでかバーズが最優先なイメージがあるので安心してるんだけど・・・

794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 00:33:17 ID:LNAZ7+SlO
そろそろ猫井には柱になって欲しい

795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 00:35:37 ID:xa7elx4U0
姐さんは未完作家だからなあ
他社でもてはやされても
最後までつきあうのはバーズだけだと思うぞ

796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 02:36:53 ID:FzqvDoBN0
今のところ怖いくらい順調なハツカネズミがちゃんと終わってくれれば
長編完結作品第二号になるのか… 第二号か…

どんだけだよwww

797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 12:29:35 ID:TB0FA78J0
>>792
まじかよ、それは初耳だw
専用スレにも行ったほうがいいんだろうか

798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 23:44:39 ID:NgCwjcYB0
ラッパが落ちたのは菊池先生のせいなの?
菊池先生て原稿落とすというイメージがあんまりないんだが・・・

799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 14:43:13 ID:/RsZaN0v0
今日ははラたまとぷぎゅるの6巻読んで4コマ癒し日和だ

最新号の感想、テンプレあれば書くよって人いるの?
いるなら作るよ  他の人の意見聞いてみたいから

800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 14:49:47 ID:rTUhPLJe0
テニス漫画の人の絵柄がけっこう好みだったんだけど、どこで描いてた人なんだろ?

801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 01:32:55 ID:Lgot8/8O0
>>796
完結させたのって羊のうただけだっけ?
Yesterdayをうたってってどうなったん?

俺的には黒鉄を何とかして欲しいんだけど。

802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 13:02:27 ID:SD9Ckk8d0
>>801
イエスタデイはちょっとまえに5巻が出た
進展はなにもなし。いつ終わるんだ

黒鉄は俺も再開してほしい。
あの人を知ったのがこの作品だからねw
終わってないのに文庫出すのはアホかと

803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 16:06:29 ID:/wWXe7at0
>>800
俺も気になる。
ググっても同姓同名のアルトサックス奏者とかしかひっかからん。
誰か知ってるいないかな。

804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 20:28:06 ID:FpKUz4s2O
ガゴゼの話題はどこで話せば・・・

805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 20:38:24 ID:vTTHI4qB0
>>804
ガゴゼというかGENZOスレないんだよ
ここで良いというか是非語ってくれ
幻蔵で一番面白いよね>ガゴゼ

806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 22:38:02 ID:YuhHzhmg0
幻蔵もスピカもMAGNAもそれなりに面白い作家が揃ってると思うんだけど
いかんせん知名度がなぁ
GENZOスレ建てる?すぐ落ちそうな悪寒がするけどorz

807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 22:43:48 ID:ih2t4yEx0
ここは元々バーズスレだったんだけど
GENZOとかひっくるめて、ってことで
「幻冬舎コミックス総合」スレになったのですよ。
まだだいぶ先の話だけど次スレのスレタイは

 【バーズ】幻冬舎コミックス総合スレ・6【GENZO】

とかでいいかもね。

808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 23:09:19 ID:CyJYNLEp0
806
最近充実してるよね。
安いのもあるけど、ウチは過疎地なんで発売日に必ず手に入るのが嬉しい。

809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 23:52:01 ID:vTTHI4qB0
>>807
そのスレタイ良いね

以前GENZOもここでと言う話になったけど
感想が投下されたことがほとんどないから
GENZO専用スレ立てしても無駄かも

810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 00:52:04 ID:+Q92byrD0
>>806
Web連載陣の中で俺が単行本買ってる作家は
船戸明里に新井理恵に石田敦子に松山花子にいくえみ綾に紺野キタにきづきあきらに・・・
数えてみたら結構いるな まあ俺はWebコミは買わないからスレにも行かないけど

811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 00:33:56 ID:X7R/Wd6D0
>>793
スピリッツ読んだけど次載るのは冬だってな

812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 21:56:01 ID:AbsriLY4O
ガゴゼの担当はバーズ編集だったと思うが
バーズでやれば看板なれそうなのにな

813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 23:45:28 ID:bfaI9g410
>>810
すごいな。
その中で知ってるのアニメがお仕事の石田敦子だけだ。

ももんち可も無く不可も無く。
連載増やすならその分幻影に力を注いでほしいんだが。

814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 15:59:26 ID:Hy6TJx9J0
>>813
幻影は・・・ 真夜ちゃんは可愛いんだが・・・ 正直ストーリーが、えーと・・・
でも単行本は買ってるよ!
あとももんちは好きだ

815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 01:14:19 ID:uzAz3NW4O
話豚切るけど、カテゴリ・フリークスはちゃんと隔号で掲載されてますか?
コミックス派なんですがいつまで経っても新刊の気配がないもので。

816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 04:57:03 ID:HhCYy3Ku0
先月ぐらいから隔月連載再開されたみたいだよ

817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 09:34:10 ID:uzAz3NW4O
>>816
ってことはしばらく休んでたのですか。dです。

818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 16:56:42 ID:dorSqf/J0
ヤオヨロズが復活したことにひそかに喜んだ俺。

819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 12:54:27 ID:x0qzEVjk0
>>798
ラッパ落ちたのは、漫画家が女性向け同人屋で
夏コミで忙しかったからだろ

820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 15:03:28 ID:2gHnulkc0
きめぇw

821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 00:59:00 ID:wRgf6YePO
( ^ω^)マンガのデジタル化は反対だお
やっぱり紙がいいお


822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 02:17:49 ID:jzQ4gi9g0
そろそろage

823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 14:10:01 ID:anT9JiMf0
>>821
DL板でそう言ってこいよ

紙の出版物が売れなければコストの低いデジタルに移行するのは当たり前じゃないか
以前なら売れない雑誌は廃刊だったのが
デジタルで生き延びてるんだから良い時代だよ

824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 18:15:36 ID:23C8vyBx0
PCゲームはダウンロード販売で海外から購入してるけど。

825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 21:55:03 ID:nOZyt9CD0
俺も紙じゃないと読んだ気にならん

826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 23:05:45 ID:8UvkanCo0
>>819
力関係からいって漫画家に落とす権利なんてないのになあ。
菊池先生がよっぽど心の広い方なのか漫画家が開き直ってるのかよくわからんけど。

827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 17:11:57 ID:pEwOQlr60
愛読者プレゼント当たったことない
そんなに送ってる人いるのかなと、この雑誌だと疑問に思ってしまう

テニヌの読みきりのヒロインが俺の大好きな某漫画家さんの作品の女の子に似ててニヤけてしまった

828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 20:49:12 ID:F9pgMksy0
ラッパが落ちたのは単行本作業のせいでしょ。
バーズは本誌を買うのも単行本を買うのも一苦労だ。
ローゼンは別だけど。

829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 21:08:46 ID:VyWME+CJ0
桃種に見限られたのにローゼン麻生で幻冬舎株が上がるとは皮肉なものよ

830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 12:39:03 ID:36ahnFnx0
そろそろ六城ガムの読みきりこないかなぁ

831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 13:02:26 ID:7MoDxF3A0
>>779だけど、やっとMAGNA最新号まで読み終わったわ。
うん、無料にしては面白いんじゃないかなー。
全画面表示に出来て、漫画も読みやすいし。
しかも創刊号から読めるってのも大きいし、壁紙もDL出来るし。
もっと宣伝すれば読む人増えると思う。。

俺は今連載してる中では『デュアルジャスティス』が一番好き。
単行本出たら買う。
ってか、『ふぃぎゅあめいかー』は・・・これなんてローz(ry

832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 19:57:38 ID:8mkreUAp0
「無料にしては面白い」って、描いてる漫画家はプロなんだから褒め言葉にはならんぞw

まぁ今は無料マンガなんて珍しくも無いし、無料じゃなくても漫喫やレンタルコミックとかも充実してるし
わざわざマイナーコミックのWebマガジンまでチェックするのはかなりの漫画好きだけでしょ。

833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 22:00:03 ID:ItES10A90
>>832
レンタルコミックて見た事ないんやけど。
全国的にやっとるの?

834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 22:39:15 ID:enyet7SG0
>>832
こんなマイナー雑誌のスレで何を言ってるのかね、君は!

835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 00:19:32 ID:6JH9n0gV0
>>833
うちの近所の書店(大阪)で数ヶ月前からやり始めた(俺もそこで初めて見た)
もっぱら立ち読みにしか使ってないけどね  DVDなんかと違ってコピーもできな(ry
まあ普段漫画読まない人がドラマの原作とか漁るにはいいんじゃないかと

836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 08:02:00 ID:k20t5NYS0
>>833
今年の4月から著作権問題がクリアされて解禁になったから、
TSUTAYAとかは全国展開し始めた。
他にもビデオレンタル系のチェーンがどんどん増やしてるところ。

837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 09:56:48 ID:XKMmYR7I0
夜刀あれで終わり?
釈然としねー

838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 11:00:54 ID:q0Jaet9U0
>>836
あれ、解禁今年だったんだ。
近所のTSUTAYAは一昨年からレンタルやってたぞ?

839 :833:2007/09/16(日) 11:01:03 ID:x5kIL3xK0
なるほど。
近所にツタヤあるけど見た事無いもんで東京とか限定かと思った。

840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 11:50:55 ID:wgzVVrOY0
>>838
TSUTAYAは2004年から実験的にレンタルコミックやってるけど、
今年に入ってようやく著作権団体と話がついたんで4月から本格展開を始めたんだよ。
ttp://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/02/tsutaya_1.html

841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 01:10:02 ID:9gOzyLhW0
>>837
自分も釈然としない
ここ数ヶ月はいつの間にか久米が主役になったのかと思うような展開だったし

842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 04:24:36 ID:bebQtm5/0
>>831
MAGNAは吉原昌宏が描いてた号は読んだな
あとコミックスも出てるね→幻冬舎コミックスから

843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 23:04:26 ID:TZ0yvMD+0
>>832
あー、言い方が悪かったw
俺は「面白いし無料だし」みたいな感じで言おうと。。
・・・じゃあそう書けばよかったのに、俺は何を考えてたんだろうw

MAGNA新連載のゲッターロボは、原作を知ってる人から見るとどうなんでしょう?

844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 23:09:57 ID:RRgMFqws0
つか無料ってことはまさかと思うが原稿料も無料?
印税だけで賄えと?つか単行本化が全部が全部可能でも無いのに。
なんかMAGNA漫画家の待遇が気になる。

845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 23:38:09 ID:SeewVdwV0
たいていのところは雑誌で利益は得られず、っていうか赤で
単行本で儲ける収益システムになってるので、
紙媒体の雑誌を作らずに単行本を売るネットコミック誌は収益率が高い。
幻冬舎の過去の決算公告でもWEBコミックが順調で
コミック部門増益みたいなこと書いてあったよ。

846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 23:56:47 ID:DESN2vZe0
マジで?GENZO売れてんだ?
毎月買ってるのなんて俺ぐらいだと思ってた
幻冬舎がこれからwebコミをどうしたいのかイマイチ分からんが
ヤケに俺の好きな漫画家を集めてくれるから有難い
頼むから廃刊になんてしないでくれ、連載追うのが大変になる

847 :845:2007/09/19(水) 00:26:14 ID:/QWEVC2a0
うんや、刊行コミック点数が拡充してるのが収益に寄与してるとは書いてあったけど
GENZO自身がどんだけ売れてるかは書いてなかったハズ。w

元々バーズ自身があんな発行部数でもコミックの収益で10年続けてこれてるし、
WEBコミック誌がビジネスとしてやっていけてるから新たに MAGNA を始めたんだろうし、
そこまでWEB雑誌を止めてしまう心配をする必要はないんじゃないかな。

(バーズはまともに最終回を迎えた作品の方が少ないという懸念材料はあるにしろ)

848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 04:24:02 ID:v0t97hXX0
勉強は早くショタ双子のエロを描いてくれ

849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 23:47:52 ID:ggVbF1tM0
インセクツっていう漫画の表紙に激しく惹かれた。
まだ始まったばっかりみたいだけど盛り上がりそうな気配ある?

850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 00:33:20 ID:GIYbfn2+0
インセクツは初回から面白かったよ。
俺はとある作家が載り始めたので幻蔵買いはじめたクチだが、何気に好きな作家が多くて得した気分。
なんつうか、例えるのが難しいがアフタ好きなヤツだったら楽しめる雑誌だと思う。

851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 01:18:09 ID:yKG8zunA0
>>844
もちろん原稿料はでますよw

GENZOは正確な数に関しては書けませんが
多分みんなの思う以上に読んでる方が多いはずですよ
結構力いれてます

852 :849:2007/09/20(木) 01:28:59 ID:hPo8I+ZZ0
>>850
ネットの立ち読み見たら面白かったから明日コミック買ってくることにした。
アフタは好きだからこれから色々調べてみるよ。

853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 01:38:41 ID:JQWBE9w60
>>851
関係者乙  で、いいのかな?
密かに疑問に思ってたんだけど、バーズ10月号の目次の横に
「※一部予告と変更になりましたことをお詫び申し上げます。」の文字が入ったのって
上の方のBeast of Easに関する書き込みが原因?

854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 02:38:39 ID:FEnhKrP90
>>853
それ、いつも載ってr

855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 11:19:19 ID:JQWBE9w60
>>854
うんにゃ 念のためここ数ヶ月の見直してみたけど載ってない
だからこそ、やっと最低限常識的な対応をとるようになったか幻コミ、と思ったんだし

もしかして今までは別の場所に記載されてた?

856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 15:31:37 ID:bNtnl62Q0
BofE のことを反省してるんだったら 11月号予告から BofE を外すだろw

[WIZARDS NATION]相川有
[RAPPA]菊池秀行×佐々倉コウ
[なまコイ]雨宮ひとみ×中臣亮

この辺が載ってない分を言ってるんじゃないでしょか。
元からBofEのスペースなんぞなかったように思えるしw


一時期は400ページを割っていたのに、いつの間にか先月は492P、
今月号は526Pもあった。(バーズ始まって以来最多?)

857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 22:06:31 ID:pTnchAgsO
歴史ものっぽい皆様のお勧め小説ってありますか?

858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 20:11:51 ID:3+d1LtOIO
斎藤岬って、男?女?

859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 10:59:16 ID:+5HN0/2o0
おんあ

860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 22:10:39 ID:bVIMrWPO0
前に誌面で写真付きのインタビュー記事みたいなの載ってたね
図書館にいそうな人

861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 21:03:37 ID:YCTGDynr0
RED GARDEN買ってきた。
アニメとは違うオリジナル展開が良い味出してる。
アニメ原作の漫画版って3巻くらいで終わっちゃうけど、これはもっと続いて欲しいなぁ。

・・・もうすぐGENZO配信日か、楽しみ。
MAGNAしか読んでないけどww

862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 11:00:40 ID:NSeSNz1y0
>691
もったいないなぁ
面白いの結構載ってるのに

863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 11:01:49 ID:NSeSNz1y0
失礼
691じゃなく
861ね↑

864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 22:25:39 ID:BSzfnzBPO
夜刀の神つかいって13巻が最終巻になるんだよね?

865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 04:40:55 ID:/GjCHdHEO
>>861
MAGNAってダウンロード無料なんだよね?
なんかオススメってありますか?
こないだタルワールってマンガ買ったんだけど、MAGNAでコミックスの続き読めるんですよね?


866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 20:33:29 ID:UIq+kjNI0
コミックバーズの発行部数ってどれくらいなの?
ウィキペディアで調べたら、カナリ少ないって書かれてた。
新人賞はグランプリが200万らしいけど、太っ腹だよね。

867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 22:34:38 ID:RvxS/qRh0
>>866
過去スレによると5000

868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 22:44:14 ID:RvxS/qRh0
昨日尼のコミクスランキングで100位近くにギガボ発見。バーズでは割と売れてるみたいだね。

869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 22:42:36 ID:aHL7TZUj0
>>865
らくしょーとデュアルジャスティス

870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 23:39:52 ID:RZtaF1m+0
RAPPAは物凄く荒廃した世界が舞台のようだけど
あのお姉ちゃんは何を食べてあんなに乳がでかくなったの?

871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 00:12:20 ID:A/lXhXOv0
俺たちの夢を食べたんだよ

872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 05:26:27 ID:Nx9FtVzX0
>>862
面白いのが載ってるというのは知ってるんですが。。
どうにも「webコミックにお金を出す」というのがもったいないんです。
やっぱり漫画は紙で読みたいですから。。
とか言っておきながら、まだGENZOの漫画は『皇龍飯店 REST DRAGON』しか買ってませんが・・。
もし幻冬舎コミックスから新創刊雑誌が出るとしたら、買いますけどね。
絶対出ないけどw

>>865
俺のオススメは『デュアルジャスティス』と『スクぱ!』ですかねぇ。
MAGNAでコミックスの続きは読めますね。
というかMAGNAは創刊号から全部無料でDL出来るので、他作品が気になるなら前のも読んでみてはどうでしょう?
・・・『タルワール』は話が続くにつれて、ヤクシニーがどんどんかわいくなっていくのがイイですね(ぇ

873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 09:58:52 ID:b3uelXts0
おお、バーズスレなんてあったのね。ちょっと感動。
近所のTSUTAYA、週刊系少年漫画やラノベは入荷状態が悪いんだが、何故かバーズ関連は充実してる。
ドラゴンの二巻が新刊コーナーに平積みしてあって驚いたよ。

874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 16:08:31 ID:OkAld09vO
ショタ受でおすすめの本教えてください

875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 22:54:30 ID:4xtAC1oc0
〉872
ほぇ?
俺は逆に安いと思ってた>210円
かなりいい作家集まってるし素人の無料サイトと違ってプロの作品だから金払うのに疑問感じた事はないなあ
まあ人それぞれか
872はおためし版ダウンロードしてみれば?

876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 05:05:36 ID:9vwNCyJD0
幻蔵の寺の話とかげふみさんが特に面白い
スピカは当初藤田貴美と新井理恵が目当てだったけど、
他の連載陣も安定しててほとんど全部読んでる
紙媒体もいいけど、場所とるのが嫌なんでwebコミは大歓迎
気に入ったのがあれば単行本で揃えればいいし
この内容で210円は破格だと個人的には思う

877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 08:33:23 ID:omM7eWS+0
紙媒体の操作感をそのまま再現しようとしてるのはわからんでもないが
いまいち操作しづらいよ。>Webコミ
iPod touch 並みにとは言わんがもうちょい触って楽しいようにできんものか。

878 :872:2007/10/01(月) 13:27:53 ID:N+Klaklc0
>>875
うん、俺も210円は安いと思う。
でも漫画は紙で読みたいし、配信第1回からDL出来るけどそんなことしたら金がかかりすぎるw
だからと言って途中からDLしても話が分からないし。。
・・・オススメあったら、教えてください。
興味が持てたら単行本買います。

>>877
俺は全画面表示で読んでるから、操作しづらいと思った事は無いなぁ。
逆にこの全画面表示は凄く良いと思ってる。
他のwebコミ(SEED!とかYahooとか)は全画面に出来なくてちょっと読みづらいし。

879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 19:19:22 ID:nEK6dlcB0
烏丸響子が凄く熱い語りをしてるけどああいうキャラだったのか。
最近バーズを読み出したので全然知らなかった。
もっと冷酷非情な娘だと思っていたよ。

880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 23:52:20 ID:NBc+AcGp0
自分も幻蔵・スピカほとんど読んでる。
昔はスピカだけだったからちょっとおっくうだったけど
今はページ数が多くてお得感があるし、読み方は慣れたな。

烏丸響子は3年近く読んでるのにあらずじが全然分からない…
1話から読まないとだめなんだろうか

それよりバーズの増刊雑誌がネコ漫画って驚き

881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 11:18:47 ID:Waq5E25t0
>>878
全画面は俺もいいとおもた。
でも全画面化のボタンが欲しいよね。毎回毎回広げるのめどい。
あとUWXGA以上のモニタで全画面にしてもクリアに見れる解像度で配信してほしい。

882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 12:54:19 ID:0Eh+WeIy0
バーズ本誌が薄いせいか、幻蔵スピカの方が読み応えがある気がする昨今。

883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 20:57:13 ID:lXaZtz7c0
RAPPAの主人公+驚き役2人のパーティーって珍しくない?
バトル漫画で三人組って少数精鋭になるのに。
普通、驚き役というのはパーティーが5人、6人と膨れ上がってはじめて出てくるキャラ。

884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 22:19:47 ID:sNddAXBj0
>>883
眼果二苦がひとしきりやりあった後で仲間になるよ。
・乱破…オールマイティなヒーロー
・カウボーイ…クールなバイプレーヤー
・メカニック…生産系マッドサイエンティスト
・姉ちゃん…お色気担当
・クモスケ…役立たず
こんな感じの割といいパーティーになるだろう。

885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 06:15:55 ID:t+kFTvOt0
>>883
MMRだと思えばいいんじゃ?

886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 14:13:57 ID:M6h5mlRP0
>>885
不覚にもw

887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 18:25:41 ID:vw9hE/D7O
二十面相は前シリーズはどんな締めだった?
全然思い出せない

888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 20:27:00 ID:I249B4wp0
定期購読したらどういうふうに送られてくるの?

家から遠い本屋まで行かないとバーズが売ってないから定期購読したいが
定期購読したことないからまったく分からん。
どんな状態で送られてくるのか等、詳しく教えてくれまいか?

889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 20:37:22 ID:YPG64tyJ0
>>888
中身確認用に横っちょに三角形の穴が開けられた封筒に、裸のまま入れられ、
布テープで封されて送られてくる

で、いいか?  
因みに定期購読特典とかは無く、契約が切れる号の封筒にはその旨記された紙も一緒に入っている

890 :889:2007/10/05(金) 20:40:55 ID:YPG64tyJ0
ああ、あとこれも書いとかなきゃ


発売日には着かない


891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 00:04:19 ID:I249B4wp0
>>890
それはマジか・・・・・・・?

892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 00:33:40 ID:QxWmzsGz0
他の雑誌も発売日に届かないの多すぎ

893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 01:05:24 ID:R54RYxyL0
ウルジャンとビームとバーズ定期購読してるけど発売日に届かないのはバーズだけだな…
でも今月はちゃんと届いてて、なにをトチ狂ったのかと思った。
(30日が日曜で発売日ズれたからその関係?)

ウルジャンは発売日前日には必ず届くし(これはその地区のヤマトの配達員によるかも。2日前に届いたこともある)、
封筒も上の他の2つよりちょっとだけ厚みがあるし、
毎月買うより定期購読の一括払いの方が値段安くなるし、良いよ、ウルジャンの定期購読。

894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 11:30:31 ID:+A3BEB8T0
>>893
ウルジャンも買ってるけど定期購読のほうが安いのか。
ウルジャンも定期購読するか。

ビームを定期購読してるってことは「エマ」目当てか?

895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 19:57:19 ID:EbjGZdQp0
エマも大好きだけど志村貴子が好きすぎる

ウルジャンの宣伝ばかりしたけど、バーズの定期購読にも今のところは特に不満はないな。
何が何でも発売日に読みたいってわけじゃないし。
それにやっぱり送料がかからないってのは俺の中でかなりポイント高い。

896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 19:44:46 ID:UuEG1GDz0
ねくろまが普通の萌え漫画になってたのはどういうことだ!
単行本の売り上げを伸ばそうとしてるのか?

897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 21:49:52 ID:PJdfoSI40
ヤオヨロズガール、
次号は独眼クソババアが殺される展開なんだろうな…

898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 18:52:38 ID:O9qw1UTKO
うめの相方って原作担当なのかな?
いないと本編が進められないというのがよくわからない

899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 21:24:09 ID:sBuPji7S0
>>896
あの漫画はショタ双子が一番萌える

900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 22:31:43 ID:KGBRyPTq0
>>898
うめスレ行けば分かるけど
原作:夫 作画:妻

901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 15:39:44 ID:mCPdQonr0
>>900
ああ夫婦だったんだ
2人でやってるのは知ってたけどPEACHPITみたいに女2人でやってるんだと思った

902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 11:44:22 ID:93oXulTsO
夫婦か〜知らなかった
次あたりから絵柄変わったりしてな

903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 16:57:10 ID:y90aRfUG0
1年で潰れそうな予感
http://www.gentosha-comics.net/nekomero/

904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 00:15:34 ID:zvOTJCTF0
>>903
厳冬社でいちばん売れそうな作家陣だな

905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 00:52:28 ID:XejDBZPD0
>>903
竹本泉が入ってるwww
確かにこりゃダメだ 潰れるwww

906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 02:52:22 ID:0fj08Z/E0
>>903
なんという死亡フラグ立ちまくりな連載陣

907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 03:11:18 ID:jj69p9Vi0
>>906
連載陣てw「ぜーんぶよみきり」って書いてあるやんけw
創刊じゃなくて「贈刊」って書いてあるし。
つぶれるもなにもバーズの増刊なんじゃないのこれ

908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 08:08:23 ID:mvkY8x8R0
>>880にすでに書いてあるぜ

909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 15:26:19 ID:mi7tgBqo0
ネコのアンソロジーって以前にも2冊ぐらいなかったっけ?

910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 16:09:44 ID:7emmxQnQ0
夜刀の神つかい、12で終わったのか。

911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 22:53:45 ID:VbWGX5XR0
たまたま本屋に行ったらなんか目立ってたんで買ってみた
シール可愛いなおい
中身はまだ半分くらいしか読んでないけど
何が言いたいかと言うと






912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 01:14:05 ID:4qWiEiyj0
ショップ厳冬社って楽天ブックスなのか
取り敢えずここでは買いたくないから本屋で取り寄せよう

913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 02:03:44 ID:3jFQ0vtp0
幻冬Linux

914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 20:11:13 ID:OuuE8Gho0
ウィザーズネイションは唯一キャラの立ってる佐倉望を中心の話にするべき。
他の連中をいくら動かしたってムダ。
このままじゃ空気のまま終わっちまうぞ。
せっかくの画力がもったいない。

915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 23:05:26 ID:QxSLnknk0
超久しぶりに載ったBofEとFlowersがスルーされてワロタw
Flowersは前半だけ、何年か前に載ったのそのまんまだね。

916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 00:47:22 ID:S9JqkQnjO
代原?花

917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 22:28:05 ID:QmEkZ6LC0
ビーストはそんなに久々じゃないでしょ。


918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 16:45:57 ID:lJzv+5G60
>916
「僕に貞操なんてないよ」のコマまでは、何年か前にもEpisode4として載ったんだわ。
そっから先は新しいと思う。

919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 07:16:43 ID:ozSwl6HzO
そういえば主人公の女装カマはみたことある気がする

920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 01:21:09 ID:yTwhc+d40
Flowersが載ったと聞いて、久々に買ってみた。
Rozen Maidenが途切れて以来。
いつの間にエロマンガ中心になってたんだ??

921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 02:14:59 ID:pdsibITJ0
ねくろますく単行本はいつ?

922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 02:16:53 ID:pdsibITJ0
ごめんバーズ見たら今日だった

923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 15:52:42 ID:Am1UxU7K0
>>920
最近の新連載はつまらなすぎるぜ

924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 19:28:57 ID:qvAEYY/8O
>>872
MAGNAダウンロードしてみましたよ〜!タダで読めるのは良いですね、やっぱし

タルワールもコミックスの続きがスグ読めたんで、良かった!
全2巻?みたいなんで、早くもクライマックスっぽかったですけど…

あとはデュアルジャスティスもなかなか良かった
最近あの手の特撮ヒーローっぽいマンガ珍しいですよね…
でも、ヒーローとヒロインが同時に出てくるのが面白かったっす

ほかにも、スクぱ!とかサックリ読めるマンガが多いし、ゲッターロボの新作?とかも面白かった

う〜んホメすぎ?
もう少しメジャーな作家がいるとより良いかもなあ…


925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 03:30:31 ID:2iYGoD0p0
「メジャー」に価値の重きを置く人間はそもそもこのスレに来ないはずだぜ

926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 11:09:02 ID:FcmFWzR00
924お前見え見え過ぎて恥ずかしいぞ

927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 17:31:39 ID:bWE9q/aZ0
>>920>>923
いっそ、幻蔵から「まんまんちゃん、あん。」とか持ってきて欲しいよ

928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 20:31:47 ID:x+iYinGG0
桃種のブログに酷いこと書いてあるな
ローゼンのファンレター渡して無かったってドンだけ糞編集部なんだよ、ここ

929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 21:41:57 ID:1fYaTmpj0
ブログ読んだが……  ほほう これはまた予想の45°斜め上を行く糞っぷりで…

いや、2003年から2006年の間一通も手紙が届いてなかったって可能性も……ないか
送った奴、会社に火ぃ付けていいぞ

930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 13:03:42 ID:benesk/q0
送った奴ですが、悪いのは前担当だけかもしれないので諦めるよ…
冬目先生のところにはファンレターちゃんと届いていたらしいし。
一番ショックなのは作者本人だろうし下手に蒸し返さないことにする。

931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 13:41:50 ID:oFMbpuWQ0
>>930
逆に、俺ら読者に暴れてほしいのかもしれんよ。作者的には。

「ファンレターを作者に届ける」という当たり前のことをさぼる編集は
糾弾されてほしいだろ。
ネットのあちこちで問題になったら、編集側も今後はちゃんとしようと思うかもしれないし。
そう思ってブログに書いたのかなと思た

932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 14:27:38 ID:A2zWkKth0
>>931

編集への改善案は、連載中にやれよとしか思えないな
もし作者が騒いでくれというつもりで書いてるなら痛すぎる

連載が終わる前なら騒いでメリットがあったかもしれないが
あの打ち切りエンドを見せられた後じゃなあ…
騒いだところでローゼンは打ち切り済み、よくて他社で続行だろ?



933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 15:14:11 ID:1EP6wOoEO
痛い内容しかなかったので桃種のモチベを保つために渡さなかったのかもしれない

934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 19:49:43 ID:benesk/q0
ファンレターは全て保管して必ず返事をしているというスタンスだからこそ
これまでローゼンだけ返事が書けなかった理由を伝えたかっただけじゃないかな。

編集との確執を騒いでほしくて書く作家はもっと赤裸々に批判する。
すでに版権は引き上げ済みだし、ただ事実のみを読者に伝えたかったんだと思う。
害悪担当はクビになってるし編集部自体には何の感情もないんじゃない。

935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 01:16:09 ID:iKpEmU5AO
なるほどそうかも。
ローゼン担当の罪は本当に重いな…相応の刑罰は下ったようだが。

936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 10:46:04 ID:6X4InWW50
桃種宛の郵便(ファンレター)を当人に渡さずに処分したって事だよな
これって犯罪じゃなかったっけ

937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 11:24:36 ID:2QH2yJ4b0
>>936
マジレスすると電波や抽象の手紙は基本的にどこの編集部でも
本人には渡さないよ

938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 12:19:04 ID:5CqQDf//O
さらにマジレスすると全てのファンレターが電波だった訳はない。
電波と通常の振り分けが面倒で全部廃棄。
こんなとこでしょう。

939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 00:31:33 ID:vtXZOVwoP
紙安くなった?
いつもよりページ数減ってるくらいなのに太いけど

940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 16:59:20 ID:fELpU+4Y0
バーズ厚くなりすぎワラタ
ttp://www.vipper.org/vip655454.jpg.html

ページ数は
11月号の 556P から
12月号は 490P に 66P減 (笑

それでも392Pしかない号がずっと続いてた一時期よりだいぶマシ。
スコラ刊だった頃が 450P 前後だったと思うから
紙質もページ数も昔に戻ったかんじだね。

941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 22:52:50 ID:9KfoIs5Q0
>940
乙。

藤原カムイのRAIKAが載っていた頃を知っている人は
このスレに何人いるのかな。

942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 23:25:48 ID:WA5lnlCD0
>>941
残っているのは古い読者のほうが多いんじゃないのかと思ってた
陰陽師も載ってたよね

943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 15:06:59 ID:sChf1lft0
500Pであの薄さなのが好きだったんだけどな・・・
それでも定期購読で送料がかかるようになるとかよりはずっとマシだけど

944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 17:46:57 ID:7G4/jE3N0
買ったぞ。
冬目が表紙を担当すると見栄えが非常によろしい。
新連載の箸井地図はブラッド+のキャラデザやってた人だね。
イラストレーターだからか、絵に動きが乏しい。まあ描いてるうちに慣れるでしょ。
シリウスで夜桜描いてるヤスダスズヒトもイラストレーターだし、
イラストレーターが漫画描くの流行ってるの?

945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 18:08:02 ID:ddlOCBHf0
冬目景は、お休みが多いぶん、集中連載中は酷使されるな
来月も巻頭カラーってカラー率高すぎ!





だが、それがいい

946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 02:00:13 ID:8azdbfn80
>>940
バーガーは今よりも厚かったよね、紙質は良くなかったけど。

947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 16:36:25 ID:ud83A2kW0
駄目だ、いつもバーズの発売日忘れるorz

このスレブックマークしてるけど発売日まであと○日だとかカウントしてないし
スレの様子見て気づかされる('A`)これも近くで売ってないTATSUYAのせいだ

948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 17:47:46 ID:zCsNsIDM0
発売されても話題に出ないことなんて珍しくないからなwww

949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 21:04:25 ID:m4QWBTB70
響子はもうちょっとで乳が出そうだがどこまでやるかな?

950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 03:47:27 ID:uajOXpGB0
バーズ読んだことなかったけど、
箸井地図がいっぺんに22人もキャバ嬢を描くなんて椿事は
2度とないと思ったので買いますた。

951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 15:55:38 ID:q0MqsyXg0
いつのまにかローゼンメイデンが終了してたんだな。


952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 16:02:18 ID:yD0C1c0+0
バーガーの頃はよかったなぁ・・・(遠い目

前スレの時は980で次スレ立てたら1000まで行かずに落ちたので
985か990くらいの人スレ立てよろ〜

953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 18:45:22 ID:EEIKLMNg0
>>952
バーガーまで出してもなぁ・・・
バーズで水島新司の連載とか有り得ないだろうし、俺はまったく別の雑誌だと思ってるよ

954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 23:11:45 ID:aWH1OGBjO
本屋の試し読みコーナーでぼんたん読んでコミック買ったんだけど
続きが読みたくてたまらない…
幻蔵で他にお勧めなのってどんなのある?
市東さんの新連載も気になるけど…

955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 23:12:38 ID:R1bGovvq0
定額小為替値上がりが表紙テレカ応募に応募に響く・・・
いっそ口座振替用紙に出来んのだろうか

956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 15:52:33 ID:4oeuh9No0
だよなあ
他の雑誌だって応募形態変えてるってのに
やっぱバーズクオリティw

957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 10:05:51 ID:PBWbJiPY0
テレカってどうにかならんのか
無駄にNTT肥やすのが気に喰わん

958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 14:56:17 ID:USALKhPJ0
1300円くらいに値上げして図書カードにしてほしい

959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 18:40:48 ID:EAz3NqVm0
>>958
それは絶対嫌だ

960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 21:42:52 ID:vMGGcWNF0
QUOカードや図書カードはうっかり使ってしまいそうだからテレカの方が安全かなw

961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 19:35:10 ID:RkAhpIdS0
621
亀レスだが小路啓之ときづきあきら。スピカだと船戸あかりや松山花子とか…でも全部読んでるし他のも面白いよ。

962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 20:11:50 ID:rZe+4uvN0
>>621を見たらマロのAAで糞吹いたんだが

963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 22:45:37 ID:G0DM1cbN0
ワロタ
腹痛え(笑)

964 :961:2007/11/12(月) 04:23:32 ID:Xoto1cdi0
954だった…吊ってきます

965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 10:31:36 ID:6q2i8AtT0
間違えすぎだろw

966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 14:23:06 ID:97bq7Aex0
テンキー1段ズレかw

967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 19:57:00 ID:6q2i8AtT0
あーそういうことか
ちょっと感動した

968 :954:2007/11/13(火) 00:17:43 ID:tpimIg8YO
>>961>>964
なんとなく自分に貰ったレスかなと思ってましたがやっぱりそうでしたかw
ありがとう。まずはサイトの方でお勧め確認してから決めます。
金額請求がどういう形かもちゃんと見てないし…
やっぱり読める分は全部ダウンロードして読んでる?
因みにもし読まれてたら今ぼんたんどんな感じでしょう?

969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 00:31:52 ID:OMpQVAZe0
>>961でも>>964でも無いけどダウンロードは一冊分(ひと月分)まとめてすることになるからね
作品ごとにダウンロードするわけじゃないよ

ぼんたんはツンデレな展開・・・かな?

以上、横からお邪魔しました

970 :961=964:2007/11/13(火) 02:14:52 ID:tG8tj6Lg0
>968
>969のとおりまとめて落とすので二冊丸々読んでる。なんだかんだ好きな作家多いし。
ぼんたんはかなり緊迫、かな。毎回あの長さで濃い展開なので月刊で追い掛けるのも楽しめると思われ。
ちなみに俺はwebマネー派、そのほうが気軽なので。
969とテンキー解説してくれた966thx

971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 12:38:12 ID:tpimIg8YO
>>969>>970
dd(*´∀`)!!
ありがとう、参考になりました。

とりあえず自分でもいっぺんちゃんと調べてみます
つかツンデレ?展開楽しみだー

972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 01:20:43 ID:iosM7cY1O
過疎

973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 23:19:22 ID:C2M3jP/L0
じゃあGENZO最新号の感想でも話し合おうか。
俺は例によってMAGNAしか読んでないけど。

とりあえず、読みきりのやつがイミフだった。

974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 12:06:06 ID:AUxvd2FY0
ゲッター飛焔は石川賢ファンからみるとちょっと怖い。
設定流用だけの別漫画かと思いきや原作に出てきた人物や設定が次々出てきてる。
あの壮大なサーガを津島が描けるかどうか・・・

975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 11:01:09 ID:s2Ehip900
そしてまた過疎

976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 11:44:10 ID:s2Ehip900
↓のページ下部の "コミック編" のリンクみたいに、iPodTouch で読めるといいなぁ。
購入者だけが読めるようにする何かが必要だけど、来年2月に iPhone用SDKが
公開されればどうにかなるのではないか。

      その前に Mac で読めるようにしてもらいたいんだけどさ

977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 11:45:39 ID:s2Ehip900
肝心の URL を貼り忘れた orz
http://www.voyager.co.jp/T-Time/   (←これのコミック編のとこ)

978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 18:58:53 ID:o28KkDBlO
今日ガゴゼ1巻買ってみたら面白かった
若干雰囲気がマンキンの武井に似てるね
つか雑誌ごともっと評価されるべきだ


979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 10:39:04 ID:PnIzRzLH0
>>976
boot camp使え。トルコドメインのアップルからまだベータ版がDL出来る。
PPCだったら諦めるしかないけどね。

980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 14:52:55 ID:R/0qxLbu0
今日偶然見つけたRED GARDENの単行本二巻を買った記念にバーススレきてみたが
ものすごい過疎振りだな

981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 17:06:36 ID:syEuvWKO0
歴代バーズスレの中で最速で1000行く勢いなんですがなにか?

982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 17:49:49 ID:jgBYIYJo0
取り敢えず誌名を間違えるのはどうかと思う  でも結構多いよねバースだと思ってる人

983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 18:35:51 ID:kJApm7WP0
六甲おろしを歌えばいいのか?


984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 18:42:39 ID:h2ljem9T0
ぶぁー ぶぁー
    ぶぁー ぶぁー ぶぁー

985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 19:35:25 ID:syEuvWKO0
次スレもスレタイはこのまま?
>>807 で提案あったけど

986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 22:17:26 ID:jgBYIYJo0
>>807で立てちゃうぞ  いいのかな〜?

987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 00:27:43 ID:2vrp7kNTO
>>978
面白いが知名度がなあ
水木大先生に推薦文章書いて頂くことができれば・・・

988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 01:16:55 ID:A24McmEXO
>>987
ちょっと思ったw
勿体無い、UJ当たりで連載してたら皇国ポジションくらいは軽々掴めるのに
つか伊藤女史のタッチにも似てるし
このまま埋もれるには惜しい作家だと思う
まぁ自分が知らないだけでこういう人が他にもいっぱいいるのかもしれんけど

989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 01:44:04 ID:gaOzfJ4/0
>>988
伊藤女史というよりは安彦チルドレンだと思う
安彦御大に帯の推薦文書いてもらえばいいんじゃね?

990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 01:53:34 ID:oPc7QTMz0
次スレ立てるね  >>807

991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 02:10:07 ID:oPc7QTMz0
ん。

【バーズ】幻冬舎コミックス総合スレ・6【GENZO】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1195837731/

992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 07:59:47 ID:s6QbfkW30
>>991


993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 20:43:46 ID:s6QbfkW30
1000なら奈緒瀬たんは俺の嫁

994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 20:50:23 ID:yVaZHO8P0


995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 20:53:14 ID:mlS4RCK/0
よく考えたらこれバーズ専用スレが無いってことなんだよな・・・よく考えなくてもだけど・・・

996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 22:48:13 ID:s6QbfkW30
6年かかってようやく5スレ消費ってのに専用スレが要ると思うかい? ・・・

997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 01:01:46 ID:n9ppFAm80
997

998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 01:41:57 ID:M7rSsQJL0
ksk

999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 08:47:23 ID:KoncVxnA0
ume

1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 08:49:36 ID:KoncVxnA0
面倒だから俺が1000とって終了ね

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

207 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★