■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【くじアン】木尾士目 総合スレ12【げんしけん】
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 01:49:53 ID:Oq56zwjA0
- くじびきアンバランス(原作)、げんしけん、四年生、五年生、陽炎日記等の作者
『木尾士目』 先生の総合スレです。
木尾先生の作品であれば上記作品を含め各種短編等の話題も大歓迎です。
☆げんしけんの雑誌連載は講談社「月刊アフタヌーン」2006年7月号にて終了。
☆げんしけん8巻は四コマ+おまけ漫画+驚愕の書き下ろし2話を加えて絶賛発売中!
☆げんしけん9巻は最後の3話+書き下ろし3話+おまけ漫画を収録して絶賛発売中!
豪華同人誌&ドラマCDが付いてくる特装版(基本的に予約限定)もあるよ!
☆げんしけんからのスピンオフ作品「くじびきアンバランス」
(作:木尾士目 画:小梅けいと)は「月刊アフタヌーン」にて大好評連載中!
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 01:50:53 ID:Oq56zwjA0
- ■前スレ
【くじアン】木尾士目 総合スレ11【げんしけん】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1167584659/
【白いヌルヌルが】木尾士目 総合スレ10【げんしけん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1166967203/
【くじアン】木尾士目 総合スレ9【げんしけん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1166855240/
【くじアン】木尾士目 総合スレ8【げんしけん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1165332042/
【くじアン】木尾士目 総合スレ6【げんしけん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1158225782/
【くじびきアンバランス】木尾士目 総合スレ6【げんしけん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1158208217/
【くじアン】木尾士目 総合スレ5【げんしけん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1157178055/
【くじアン】木尾士目 総合スレ4【げんしけん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1156689376/
【くじアン】木尾士目 総合スレ3【げんしけん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1156362658/
【くじアン】木尾士目 総合スレ2【げんしけん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1155565398/
木尾士目総合スレ132
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1149781675/
「げんしけん」 木尾士目 その131
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1148582022/
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 01:51:59 ID:Oq56zwjA0
- ■関連サイト
月刊アフタヌーン
ttp://www.afternoon.co.jp/top/
TVアニメ げんしけん公式サイト
ttp://www.genshiken.info/
TVアニメ くじびきアンバランス公式サイト
ttp://www.kujian.info/
げんしけん(現代視覚文化研究会)まとめサイト(げんしけんスレの過去ログはこちら)
http://www.zawax.info/~genshiken/
アニメスレのスレログ倉庫
http://logbackyard.hp.infoseek.co.jp/gensiken/
G-LINK(げんしけん くじびきアンバランスオンリー自動登録式リンク)
http://www.leaf64.mydns.jp/~g-link/cgi-bin/index.cgi
【荻ラヴ】 荻上さん崇拝スレ ポータルサイト/絵板・絵チャット入り口
http://ogilove.breeze.jp/
げんしけんSSスレ まとめサイト
http://www7.atwiki.jp/genshikenss/
げんしけん用語辞典@Wiki
http://www9.atwiki.jp/suttoko/
げんしけん8.5巻プロジェクト
http://www9.atwiki.jp/suttoko/pages/218.html
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 01:52:52 ID:Oq56zwjA0
- げんしけん 活動28日目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1161481584/
第二回今週のくじアン面白かった会議
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1105514653/
・複数レスにわたるげんしけんSSはこちらへ
げんしけんSSスレ11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1162331304/l50
・エロパロSSはこちらへ(21禁)
げんしけん@エロパロ板 その3 (エロパロ)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1144944199/
・エロ絵はこちらへ
げんしけん(半角二次元)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1135908097/
げんしけんAA総合(顔文字)
http://aa6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1158248819/
◆げんしけん◆総合なりきりスレV(キャラネタ)
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1138413384/
お前ら!!オタクなら【げんしけん】買ったよな?(おたく)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1040606377/
同人誌を作る人間から見て「げんしけん」ってどう? (同人ノウハウ)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1105963447/
【オタクだから】荻上さん崇拝スレ 13筆目【恋をした】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1162824820/
※その他のげんしけんスレ
http://gulab.ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%82%B0%82%F1%82%B5%82%AF%82%F1&o=b
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 01:53:40 ID:Oq56zwjA0
- 【木尾士目】くじびきアンバランス1【小梅けいと】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1159018472/
くじびきアンバランス (はぁと) 19くじ目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1168406203/
くじびきアンバランスの秋山時乃【くじアン】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1162334882/
【くじアン】律子・キューベル・ケッテンクラート
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1162194832/
【くじアン】如月香澄の会長一筋なスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1163778651/
【くじアン】朝霧小雪でロリコンに覚醒するスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1160924314/
【くじアン】上石神井蓮子様はヒステリカワイイ【イケェ山田!】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1160658684/
【くじアン】山田薫子に萌えるスレ【巨乳の美乳】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1161787969/
【くじアン】朝霧小牧の爆乳にパフパフするスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1164473410/
【くじアン】姉・榎本忍とイチャイチャするスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1161522163/
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 02:07:00 ID:Zi7iaGja0
- >>1
乙
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 05:35:57 ID:HAH9Db9wO
- 彼
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 06:09:32 ID:ReBsjqqr0
- >1 おっつ
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 13:11:16 ID:tRujEfp8O
- フウゥ――、危ない危ない。
もう少しで>>1乙するところでした。
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 16:21:30 ID:pd7/MBp30
- >>1乙として
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 22:10:57 ID:z5vxw9jnO
- >>1乙
そして、9巻読みおわっていい終わりだったなあと思った俺はヌルオタなのだろう。
兄貴はしばらく鬱ってるというのに。
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 23:00:08 ID:zDLQFLq70
- 「よし!じゃあ埋め立ててきますか!今日は書き込むぞ!!」
「私も!!」
「前スレの終了記念兼今スレの開始記念ですね!!書き込みますよ〜」
「そんなものはやらなくていいです!」
「まぁまぁ」
「俺は埋め立てる必要ねぇしな…」
「あのーワタクシてっきり次スレは懐漫板だと思ってたのデスガ…」
「 そ れ は な い 」
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 23:03:32 ID:4KB0fH5rO
- >>1はすごいわよ
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 00:08:49 ID:ytuLIRw+0
- >>13
気だるげに
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 00:10:07 ID:zTktH/yy0
- >>1が嫌いな男子なんていません!
ところで>>13の元ネタってなに?
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 00:27:06 ID:XF2Sd8Yp0
- >>15
このステキな小父様
ttp://www.kof10th.com/character/index.php?num=big
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 00:54:25 ID:DYXPQNdbO
- >>12
結構……やるじゃん
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 01:25:57 ID:pXUbmR9w0
- まあ、書きこまないより書き込んだほうが楽しいと思うけどね。
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 01:33:01 ID:jUykHnvo0
- 「すごいわよ」の元ネタにハゲを貼るのは間違ってると思うんだにょ
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 02:16:17 ID:DYXPQNdbO
- >>19
KOFじゃないの?
ギルギア?メルブラ?ストU?
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 02:21:41 ID:MTmkpYYo0
- なんだかんだ言って出世するのってハラグーロみたいなやつだよね
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 03:16:07 ID:MC90iLVT0
- 「すごいわよ」KOFだと思われます。
試合前の取り巻きの女の人が言ってたような・・・。
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 03:24:00 ID:jUykHnvo0
- >>20
てかね、すごいのはハゲで間違いないんだけどハゲの台詞じゃないっしょ
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 06:42:00 ID:HnRU+kPy0
- だから荻上に言わせたいんじゃん
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 08:30:06 ID:4KE7W4INO
- 秘書(だっけ?単なる取り巻きだっけ?)貼って分かるなら元ネタ分かるだろw
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 08:41:25 ID:DYXPQNdbO
- ハゲの所にたまたまセリフがあったから、ハゲ貼ったんだね
テツオーー!
懐かしい
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 09:32:49 ID:gJ6x8E8dO
- >>21
社会に出てからしばらくは人脈使ってブイブイいわすかも知れないが、
長持ちしなさそう。
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 09:36:47 ID:ic7zinJh0
- すまんけど、
くじアンの次回予告をフラッシュにしてたサイトのURLのせてもらえませんんか?
登録すんの忘れてた
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 10:15:31 ID:efko13wL0
- 荻ラブだよん
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 10:26:08 ID:ntQYQGdB0
- >>28
>>3
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 21:27:09 ID:FFMvIKeN0
- 過疎って来てるなぁ
げんしけん連載終了からだいぶ時間立つからな
次回作まだなの?
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 23:36:02 ID:zFpCLIUx0
- 「実は処女」ネタとか云ってる場合なのか斑目は
あの場にいた面々で、童貞もしくは処女なのは恐らく
斑目だけだろに
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 23:44:22 ID:zTktH/yy0
- 田中もいまだに…
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 00:28:38 ID:LO4aTDXV0
- >>32
クッチー…
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 00:31:44 ID:jDVRCCj80
- クッチーは風俗で捨てたよ。
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 00:39:18 ID:0vdC1Fr80
- 「月イチ風俗」とか妙にリアルなこと言い出す朽木はおそらく非童貞。
おそらくコスプレ系風俗。
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 00:39:49 ID:UF4v9j8/0
- げんしけんの世界における「くじアン」って、ねぎまのような感じなんだろうか?
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 00:54:01 ID:i8nitc/9O
- くじアンはくじアンだろがっ!!
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 00:57:41 ID:K+ft23CB0
- さっき9巻読み直してみたけど、追い出しコンパに久我山いないね。
仕事?
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 01:03:36 ID:i8nitc/9O
- >>39
特別な理由が無いなら書いてやれば良かったのにな
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 01:04:24 ID:gzm91sXv0
- 3月に遊んでいられる営業担当ってどうよ?
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 01:07:42 ID:ktEwZ3wt0
- >>37
正直げんしけん中のくじアンの方が明らかに面白いよな
でもくじアンDVDのOVAげんしけんも捨てがたい。げんしけんDVDでOVAくじアンの組み合わせは最高だったが
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 02:12:20 ID:IYDtg0YW0
- >>37
連載中は、同人での扱われ方とか、作者が同人やってる等の記述から
「ラブひな」説が。
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 03:18:21 ID:0vdC1Fr80
- 個人的には、あのコンパでの「話が盛り上がってる」というより「ハイテンションなやつ(斑目)にあえて話を合わせてやってる」感がいたたまれなかったw
「あー、あるあるw」と、オタクとしては身に覚えありまくるな。あの雰囲気w
在学時代からそういう傾向はあったけど、卒業後さらにそれが強まったというか。
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 03:49:25 ID:tu7T4xWa0
- ラブひなか。当時は丁度端境期で何もなかったのかな。
今ならハルヒなんだろうが、もう彼らは卒業していないだろうな。
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 04:55:02 ID:qz+Vmfw90
- 最初の方の漫画内くじアンの絵柄とかトーンの張り方とか思いっきりラブひなだったよなw
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 07:01:54 ID:yyMiom0d0
- よく考えると9巻の追いコンは斑目と春日部さんのお別れ会
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 07:19:40 ID:gzm91sXv0
- ハルヒとかそれ自体が原作なライトノベルの類ってあいつ等1人たりとも読んで無さそうな希ガス
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 08:56:43 ID:DFiQI+Uq0
- コーサカならたぶん
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 14:00:28 ID:Re4IE7UA0
- >>47
咲ちゃんが気付いていたのだから
あれでお別れってことはない
そう信じたい
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 14:06:10 ID:Re4IE7UA0
- 気付いていたとして
咲ちゃんはどんな心理状態で斑目と接していたのかがわからない…
男心をもてあそぶような女じゃないと思うんだけどなぁ…
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 14:27:46 ID:0js2PJ4p0
- 弄ぶもなにも完全に斑目の一人相撲だろ
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 14:55:15 ID:rDJB6uDsO
- 咲ちゃんが斑目の気持ちに気付いてたとしても
たぶん今までと一緒のように接するんじゃないかな
知らないふりってわけじゃないけど
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 16:07:39 ID:1CfslXBd0
- 俺はどっちかっていうと春日部さん気づいてないんだと思うけど…
5巻で斑目が服買いに行く話あるだろ?
部室で会話してるシーンの春日部さんの長台詞が
服だけじゃなくて斑目の性格って言うか立ち回りを指摘してる気が。
もし気づいてるんだとしたら、斑目がそういうアクションを起こして、
そこで初めて評価を下してあげる…ってことじゃね?
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 16:45:55 ID:27M6Orvc0
- wyxe
ttp://uploader.fam.cx/img/u03795.jpg
ttp://uploader.fam.cx/img/u03796.jpg
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 17:17:17 ID:huRVC1ko0
- >>55
たつよね
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 12:10:25 ID:mRG/gFMR0
- え?は?
何が・・・ですか
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 12:16:03 ID:VJMoXj6t0
- >>55
イイんだけど、コーサカはこんな事喋るんだろうか?
- 59 :最(略:2007/01/21(日) 12:24:46 ID:F8RZe1J20
- comic7復活おめ
>>58
受けコーサカということでは(見てしまった)
>>56
△◎×※■♪!?
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 13:09:00 ID:H+NsdOoW0
- >>51
気づいたならふたりのときにそれとなく話題にして
好意はうれしいが受け入れられないことはわかってるよね?
って話をするだろうな。そこらへんははっきりさせる性格だろうから。
僕の望みはフェイドアウト・キミの望みはカットアウト(中島みゆき)
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 13:52:55 ID:kTSYXZCS0
- 最後まで咲ちゃんだけが気付いてないの方が、ある意味斑目にとってはハッピーエンドな気がする。
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 13:57:11 ID:O+9Wgq9LO
- >>55
正直、引いた
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 13:58:22 ID:mRG/gFMR0
- 二巻p48(げんしけんがつぶれそうになって北川さんのところへ行くお話し)と、七巻p62(コーサカがプシュケに就職が決まるお話)での咲の洞察力は神がかっていると思う
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 14:26:16 ID:GQZkDizK0
- やっと来れた。
>>58
同人につっこみなんて不毛。
俺も春日部さんが気付いてたらもう少し違う態度をとる気がするな。
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 14:28:28 ID:Ccfx4fuO0
- >>55
総受けですねw
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 17:23:28 ID:S8pEm6VZ0
- やっと復帰したと思ったら>>55かいw
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 18:23:18 ID:dTIzi1Z60
- どうこう云っても、あの後二人が会う機会は
もうなかろう
せいぜい大野の卒業時か、コーサカとの結婚式に呼ばれるか
ぐらいだな
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 20:21:22 ID:l8lr/TNi0
- 103 名前:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M [sage] 投稿日:2007/01/21(日) 20:02:47 ID:???
>>79
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<下がりました。
FOX★ことちょろ★氏の英断で、今までの2ちゃん全体での規制のみから
・板別規制
・.鯖別規制
・.全体規制
の3種類に変わりました。これによって、いわゆる「巻き添え」が大幅に少なく
出来るとの事で、例えば板別規制はコピペ5個でも発動するとの事です。
ガンガンアク禁になりますんで嵐さんよろしく
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 22:10:41 ID:KwstTwPt0
- >>60
いやぁ…それはしないと思うよ。
打たれ弱い斑目がそんな話されたら二度と部室に来れなくなるだろうし。
斑目自身が突っ込んだ選択をしないことに気づいた上で
春日部さんなりに気を使った結果があれなんじゃないかね。
あと結局コミフェスだなんだで笹原や高坂とは会うだろうから
春日部さんとも会うことないことはないだろう。
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 23:30:49 ID:UeuCTYS10
- 最近買いはじめてまだ6巻までしか読んでないけど面白いね
7,8巻は前に立ち読みで見てしまったのが非常に残念だ、初読みが一番楽しいし。
何かもっと14巻くらいまであるのかと思ったら9巻で終わりとは寂しい
斑目と上荻が特に好き。
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 23:34:13 ID:Ccfx4fuO0
- うん上荻はいいよね
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 23:42:16 ID:UeuCTYS10
- 上荻みたいな彼女欲しいとか素で思うからなー。
何か超絶萌えキャラだわ。
男で萌えるのは斑目だな、後半人相変わってるし、咲と話すとき目が線。
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 23:46:42 ID:JtgeTdXM0
- >>69
もうコミフェスつるんで行ったりしねえだろ
時間あまりまくってた学生ん時と違って
どちらも社会人なってんだし、連絡取り合うような
3人とも思えん
大体、咲は絶対コミフェス行かないし
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 23:53:15 ID:yOxUssks0
- オタクは仕事よりコミケを当然のように優先させるが
げんしけんのメンツは薄そうだからなあ。
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 23:54:02 ID:JAbLsftZ0
- >>73
荻がコミフェス出てるかぎり、そのサークルのスペースには必ず出没すると思うし
(場合によっては基地になりかねん)そうすりゃそれなりに会うことになるだろ。
ましてや、買い専の奴らにとっては協調して買える仲間は結構無二のものなのだ。
ヲタやめないかぎり、奴らはコミフェスで会うことになる。
コミフェスでしか会わないことになるかもしれないが。
……咲はいかないだろうけどなー。
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 23:55:21 ID:S8pEm6VZ0
- 笹原と高坂は仕事で行きそうだが<コミフェス
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 00:09:12 ID:yOxUssks0
- >>75
まあでも斑目なら、笹やんと荻上嬢に配慮するでしょう
挨拶には来てもベースにはしないと思う
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 00:12:39 ID:ol+yLhJQ0
- 春日部さんにとって斑目は良き男友達であって
斑目にとって春日部さんは良き女友達という事でOK?
異性の間に友情は成り立たないとは言うけど・・・?!
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 00:16:07 ID:cfxOfUwc0
- 斑目の思いは実らないからこそ面白いのかも試練し
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 00:21:56 ID:PfLgdo8M0
- >>78
斑目は咲を好きだったのは確かだよ。
だけど今は「好きだった人」になってる。
それでも一緒にいれるだけで幸せだし
話せたらラッキーだし視線があったら
ドキドキしちゃうんだけどね。
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 00:46:05 ID:CWOo2UWR0
- 笹は荻藪の売り子でいるだろうし高坂やスーも当然のように買いに来てるだろうしな
田中と大野さんもコスしてるだろうし
そうなりゃ荻藪のスペースで顔あわせるだろうし
夜から飲みにいったりもするだろう。
クガピーとクッチーは微妙だが…。
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 00:48:10 ID:4+S4oyWa0
- コーサカは行く暇ねーだろ
年末前のエロゲメーカーなんてもろに修羅場だぜ?
新人編集も都合良く休めるとは思えんし…
作家探しとかやらせて貰えるのは当分先だろう
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 00:56:56 ID:x+zy67q50
- 上荻さんのぶっすぅーはイイ!
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 01:00:35 ID:+FyhtaHr0
- >年末前のエロゲメーカーなんてもろに修羅場だぜ?
修羅場なのは1-3月くらいにソフト出すところくらいだろう?
修羅場じゃないところのほうが多いだろ。
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 01:09:49 ID:xDaJlAIQO
- >>84
ほら、高坂の会社は割と大手だから。
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 01:20:18 ID:Y8kOUCl/P
- 休みがあってもなくても春日部さんには残念な年末だなぁ
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 03:03:36 ID:5XVr5MJxO
- 春日部さんはなんだかんだで誘えばコミフェス来てくれそうじゃね?
ところで「プシュケ」って本当のエロゲ会社のパロだったりするの?
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 05:23:00 ID:0pEJXxy70
- 実際年2回、コミケだけで会う友人を持つおたくは多い。
しかし荻上さんのサークル参加は3日目じゃないだろうしな…。
笹やんはおたく出身編集としてコミケ担当になったりしてな。
春日部さんは高坂とゆっくり会う時間がコミフェスしか取れなくなったりして。
(企業ブース関係者として行列関係なしに入場できたりして)
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 06:54:29 ID:eWjWFoR8O
- 素人で申し訳ないがスーがとてつもなく可愛かった
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 06:59:29 ID:G0RM2fZ/0
- 九巻で、書き下ろしはどの話ですか?
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 07:20:24 ID:FraFj4xm0
- >>まとめサイトの中の人
そろそろウンザリしてきたんで>>90をFAQに追加していただきたいのですが・・・
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 07:39:35 ID:V11x4dbs0
- そろそろ>>55の潮騒を…って喪前等は口麦価で知ってるはずもないかorz
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 08:14:42 ID:350bHrdLO
- 斑目が、二回目に咲と二人きりの時に告白出来ないで、四年間お疲れさまでした。
って言った後に咲が泣いた時あるじゃん
その時に気付いたと思ってた
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 09:49:04 ID:qmacwz2f0
- >90
/17 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2006/12/23(土) 18:10:30 ID:okaJtied0
/ > 13
/50〜52話が書き下ろし。あと4コマとか巻末のもだが。
/厳密には50話のはじめの6ページは連載時は「告白」の冒頭にあった。
個人的にも確認しておきたかったのでログを漁ってきてやったぞ。
次スレの>1はテンプレに追加よろ。
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 10:17:22 ID:9nySXLWXO
- 斑目の、筆下ろしはいつになりますか?
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 10:48:52 ID:GyWYDbjF0
- くじあんの次は魔法少女物になります
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 11:09:18 ID:cIdPDvHL0
- 魔法少女ラディカルオギー
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 11:11:18 ID:cfxOfUwc0
- こいつらの大学生活あっという間だな
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 11:27:36 ID:9nySXLWXO
- >>98は現役四年生
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 11:34:33 ID:bfqH84iX0
- それも予備校の
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 12:32:38 ID:hhuYYiWN0
- 夢がないよね
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 13:32:03 ID:xVSRTDK80
- ファミリーにはそろそろ引っ込んでもらいたかったんで、血祭りの手始め!覚悟してもらうぜ!
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 13:33:04 ID:bPCh41CD0
- ぴょんぴょん跳ねるスーちゃん人形の発売マダー?
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 13:54:18 ID:bfqH84iX0
- 釣り竿担いだスーさん人形の方が咲だな
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 15:55:30 ID:QEtOjK6lO
- 公私の公!
…マニアックやわ!
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 19:44:24 ID:+FyhtaHr0
- スーさんは超有名漫画だろ。
日本人ならたいてい知ってるレベルだ。
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 20:02:38 ID:IU+wu0NnO
- 内定がありません(><)
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 20:38:16 ID:QEtOjK6lO
- >>106
狭い世界で生きてるやつだな
ペケ社員を知らんやつなんか、いくらでもいるわ
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 21:27:13 ID:S3TGTpfQ0
- >51
気付いてても行動に移さない限りは気付かない振りしてるんじゃないかと
ヲタのまずい習性に自分から行動しなくても相手に気付いてもらうことを期待する点があると思うんだ
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 21:49:35 ID:eK1ClBy/0
- >>108
狭い世界っていうか釣り馬鹿を知らないやつのほうが狭い世界で生きてると言わざるを得ないだろ。
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 21:59:31 ID:63Yg+t5i0
- つりバカと言われるまで話が判らなかった俺がきましたよっと
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 21:59:33 ID:tEDl1ufR0
- 映画を10作以上公開している国民的漫画を知らないってのはなあ。
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 22:03:59 ID:AAbkKKZp0
- 釣りバカ大将なら知ってる。
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 22:15:33 ID:cfxOfUwc0
- げんしけん面白いなぁ
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 23:07:35 ID:BpWPU1MY0
- 結局バレンタインイベントは一度も描かれずに終わったなw
まあ高咲も大田も笹荻もそれなりのイベントをこなして、恵子が部室に現れて、大野さんが義理のを配布するなんて(朽木以外)イベントはあったんだろうと予想。
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 23:33:46 ID:FSPoM17w0
- 9巻最後の追いコンでの
荻上の「とか思ってるでしょう」が怖すぎてワロス
笹原実際思ってたに違いないw
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 23:53:59 ID:lXblUbrzO
- >>116
なにその俺的に9巻最大のツボ
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 23:54:30 ID:8cPL3Do40
- >>115
バレンタインエベントなんて…
斑目が一日中そわそわしてて、平静を装いつつ定期的にさりげなく
鞄や机の中を調べたりして、結局何も起こらぬまま家に帰り着いて、
日付が変わる直前に最後の望みとばかりに郵便受けをチェックするも
ピザ屋のチラシしか入ってなくて、「ははっ…」な顔で眠りにつく
展開しか思い浮かばない俺なんですけど。
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 23:55:39 ID:N1lDTuiy0
- >>115
そういうベタなイベントを持ち出さない木尾さんはイイ!
>>116
9巻最大のデレだと思う
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 00:03:04 ID:QEtOjK6lO
- >>119
ツンデレって奥が深いな…
バレンタイン話があればコーサカの好感度はUPしてたに違いない。
大事な所では決めるやつだから。
つか、顔を赤らめてチョコを渡すオギーに今年一番の萌
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 00:15:16 ID:PjZJP4cB0
- >>120
うお、なんか想像した。
どうしてくれるんだw
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 00:56:09 ID:48SzMHTr0
- あ、あの!上手くねかもしんねけど・・・てっ、手作りしたのはじめt・・・ゴニョゴニョ
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 00:59:12 ID:P5rKM0tH0
- >>119(の後半)
うむ。同意。
しかし、その前のページの「ほらそれがデレだ」は未だにわからん。
ツンデレって深いな。
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 01:05:03 ID:KfSZT/F/0
- バレンタインとかの話も欲しかったかも。
クガピーと斑目は居場所ないだろうなあ。
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 01:26:47 ID:JcYCVNKA0
- 一番萌えるのは咲
これだけは譲れない
つか咲は俺のもの
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 01:31:48 ID:48SzMHTr0
- 麻雀で±0を意図的に出せる少女のことですね。
どうぞ。
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 01:34:28 ID:NdH78hJ+0
- >>126
それだけでWGとわかってしまう俺は負け組みだな・・・
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 01:41:47 ID:JcYCVNKA0
- 大野が斑目に渡そうとしてた咲のコスプレ写真に
4コマで使ったローレグのやつが入ってたけど
よく田中に写真撮影許したな……
つか、あれを生で見れたのは「おいしいポジション」どころか
勃起ものだろw
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 01:55:20 ID:CloXfv1tO
- >>122
東北弁もいいけど…
初期のオギーの場合
「初めて作ったんで味の保証はしませんよ。美味しくなければすぐに捨ててもらって結構です!」
お〜いいよいいよ。ツンツンだ〜
今度は強攻めオギー
笹「いやぁ、手作りチョコかぁ、感激だなぁ。荻上さん、ありがとう。」
荻「…プレゼントは、まだこの後にもありますよ。」
笹「(女ってすげー…)」
逝ってよし!妄想乙!
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 02:09:08 ID:9L0yV+/d0
- >>124
咲から義理チョコを貰った斑目は
それを後生大事に取って置くのでした・・・
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 02:11:24 ID:JcYCVNKA0
- そして黴が・・・
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 02:14:07 ID:yOUlEYwo0
- 俺は未だに『(女ってすげー…)』の意味がよくわからない。
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 02:16:18 ID:GpKmF4MZ0
- ふとした仕草でゾクッとくる瞬間があるのです
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 02:24:46 ID:GpKmF4MZ0
- >>128
ローレグてw
なんでスク水って言わないんだYO!
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 02:31:52 ID:JcYCVNKA0
- >>134
ローレグの股のエロさは神がかってるぞw
スク水はマニア向けwww
で、裏に隠れてたダーティーペアっぽい衣装も
股間のところがかなりエロイ……。
つか、田中マジでよく撮影させてもらえたな。
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 04:05:57 ID:GpKmF4MZ0
- なんか絵版の絵師が描いてたコスがふたつあるじゃんw
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 04:27:44 ID:JU6PIs4z0
- つーかリアルローレグなんて二十歳過ぎた女ができるとは思ねえw
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 08:12:05 ID:OQhwRG2AO
- ツンデレの『デレ』は言葉の辛さ甘さとは関係無しに、あまりに相手との距離が近くて出てしまう本音の事だと思ってた。
心を許していなければ素直にもなれないし、明け透けな態度も取れないからね。
そういう意味ではコンパの荻はデレかと。
>>127
( ;∀;)人(;∀; )
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 09:52:28 ID:+LyA/HXhO
- 続編「げんしけん五年生」まだー?
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 09:55:42 ID:bBb81lg80
- >>123
あれは藪が言ったのと同じで甘えが出てんの
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 10:09:49 ID:mflfaqeq0
- >>132
子供っぽい女の子だと思っていたら、ふと「女」の顔を見せたりするからね。びっくりする。
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 10:30:37 ID:MIZv/5lz0
- ハイレグなんてものが出てくるまでは、007のボンドガールも
グラビアアイドルも平気でローレグやってたよ。流行りだったんだ。
過去の007とか見てみ。
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 10:34:36 ID:MIZv/5lz0
- それとバレンタインなんて制服と学則に押し込められている
高校までの共同生活だからなんか重要なイベントで、個人と
自由の大学だともう「過去のイベント」という感じがして、
げんしけん世界にはかなり違和感があるんだけど、やっぱり
必要だと思う人が多いのか?
一緒に鍋を囲んで10発やるの描かれているナニがピーだの
あられもない会話を繰り広げてる奴らが、チョコをもらったの
もらわないのなんていう事で盛り上がれるとは思えんのだが…
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 10:35:32 ID:bBb81lg80
- てかローライズだから
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 10:41:45 ID:MIZv/5lz0
- むかし周防の「Shall we ダンス?」を2ちゃんで実況していた時、
それまでデブを「気持ち悪い」と罵ったりしてスレで罵声を浴びていた
渡辺えり子の過去が明らかにされて、役所に優しい言葉をかけた瞬間
「このババアツンデレだ」
「ツンデレババアだ」
「これが噂のツンデレというものか」
「こっ…こんなツンデレ、俺は認めない!!」
と大騒ぎになって笑ったものだった。
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 10:56:29 ID:7Aauk5100
- 作中で田中がフィギュア作っていたけどさ、
田中は服飾縫製の技術はあっても絵描きではないよね。
絵描けなくてもフィギュアって作れるものなの?
最近になってちょっとフィギュア製作に興味が。
忍先生フィギュアは木尾氏が作ったの?
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 11:35:58 ID:bBb81lg80
- 平面な絵を描く技術より立体物を作る技術の方が重要だと思うが?
我らが大河原邦夫先生は元々そっち畑の人ってのもあるだろうが
自分でモックアップを作って確認するって言ってたしな
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 11:42:55 ID:JcYCVNKA0
- ローレグ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ローレグとは、ハイレグの反対、股上が浅い下着や水着の呼び方である。絵や漫画の中にのみ存在する物のことを指す。
実際の下着や水着でこういった形状のものはローライズを参照。
ある同人作家がローライズの下着や水着(以下 下着で統一)を、より可愛く、また過激に、現実ではあり得ないほど浅くした物のことを、
ハイレグと正反対だから、という理由でローレグ(ローは英語の low・低い である)と呼ぶ事を提唱してから広がった萌え要素の一つ。
実際ローレグと呼ばれる下着が書かれた絵や漫画、同人誌などでは、それらほとんど全てがローライズと呼ぶにも無理があるほど
股下が低く小さくなった下着の割合が多く、見えるか見えないかというギリギリの下着であることが多く、穿いているけど恥ずかしい、
むしろ穿いていない方が恥ずかしくない (?) といった点が萌えるポイントのようだ。
実際の下着にこういったものが多数存在するとか、流行するといった兆候はなく、あくまでも絵や漫画など想像の中の産物であるが、
似た物としてスキャンティ(超浅)が有る。
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 11:46:46 ID:CiJLIvfH0
- そういえば俺も6巻見て興味を持ち、売ってないからと
蓮子タンフィギュアを自作したなぁ、、紙粘土でw
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 11:47:25 ID:0HrzF/Qn0
- >>116
何頁?
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 13:31:21 ID:zkBFmh/O0
- 特別読み切り もうひとつのげんしけんマダー?
ヒゲを生やした高坂登場
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 13:47:59 ID:CloXfv1tO
- >>143
カップルにとってそういうイベントは大事なもんだろ
バレンタインに何もしないみたいな、冷めたカップルじゃないのだから
お互いの気持ちを再確認出来る!
だからオギーキボン
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 13:50:07 ID:11Z3WlPp0
- >>146
「ねんどくんのらくがき帳」でググる
アッー!
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 14:42:22 ID:L2Im1eaw0
- >135
大野さんのオプション扱いだろ
>137
20にもなってない子供でも無理
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 16:27:09 ID:+LyA/HXhO
- むしろ田中は必然的なポジション
衣装の製作者で大野の付添いでカメラもちゃんと扱える
身内にも見せたくないのに部外から撮影者連れてくるわけないしね
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 16:29:29 ID:mentcse00
- >>146
絵を描く人は三次元から情報を取りこむみたいだし、逆にフィギュアを作る人は
二次元から情報を取り込んでいるようだ。鶏と卵みたいなものなのかな。
>>149
ぶ、分割はしてないの?
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 16:30:32 ID:bBb81lg80
- つーかファッション業界に身をうずめるつもりならカメラマンの一人や二人知り合いにいるだろ
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 16:48:27 ID:+LyA/HXhO
- いたとしてもおそらく一般人
「コスプレするから撮影して」
なんて咲なら絶対頼まんと思うんだぜw
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 16:54:45 ID:19GUu7JcO
- その点田中は大野さんのバイブ扱いなので安心です
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 17:13:26 ID:EtG/VuBt0
- げんしけん内でくじアンは微妙なアニメなのねw
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 17:18:01 ID:tZvnnWoe0
- アニメの方はね
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 17:29:55 ID:eUbVBnPHO
- げんしけん6巻まで読んでたけど今最終巻まで一気に読んだわー
いや〜面白い、が後半女キャラ多すぎて何かおかしく感じたな〜
女キャラに視点が行った分ホモだのやおいだのに行きすぎて…
何か初期の男のオタ話が描かれなかったし男の後輩キャラも欲しかった
ってかやっぱ俺の中じゃ斑目卒業した時点で終わった感あるわ
あそこまではマジで楽しい。
斑目のない7、8巻は面白いけどやっぱ女キャラ多すぎて…
9巻の最後の斑目が言った実は処女あたりのくだらない話で
盛り上がるあたりは見ててやっぱ楽しいわ
つうか斑目が萌えキャラすぎる
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 17:57:39 ID:kkzovxd10
- >男の後輩キャラも欲しかった
くっちーカワイソス(´・ω・`)
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 18:05:44 ID:eUbVBnPHO
- いやすまん
何かクッチーキャラ薄いし
女キャラ多すぎるからもっと男のオタが欲しかった
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 18:57:41 ID:310UaOAp0
- クッチーはオタというより変態だしなw
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 19:49:22 ID:Kn/VwCJX0
- >>160
げんしけん自体もアニメは微妙な出来だったんだがなw
- 167 :149:2007/01/23(火) 20:22:14 ID:msZGoVjR0
- >>156
作り方全然知らなかったから、スカートの中とか掘って作ったアホです
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 20:52:00 ID:bKuoaosG0
- >>167
すごいすごい。
うp!
特にスカートの中。
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 20:52:59 ID:CloXfv1tO
- 男の後輩キャラ…
まぁ欲しいけど、笹原とキャラ被っちゃダメだからなかなか…ねぇ
なんか人増えたな。良きかな、良きかな。
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 20:57:22 ID:19GUu7JcO
- 俺は斑目に同調はできるが萌えはできんな…
ヤツを見てると自分の痛い学生時代を思い出して
やるせなくなって悶えたくなるわい
>>167
で、ちゃんとパンツにシワは刻み込んだのかネ?ンン?
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 20:59:13 ID:EtG/VuBt0
- そこで沢崎
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 21:04:05 ID:bBb81lg80
- それはフィギュアじゃなくて塑像じゃないか?
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 21:07:32 ID:zNxELS730
- 新しい部員は、沢崎系と劣化朽木
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 22:10:58 ID:fV0Sl6iv0
- ルックス悪い女キャラまったくいなかったな。
全員平均かそれ以上じゃん。
というか俺の彼女よりよっぽど・・・
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 22:39:03 ID:mflfaqeq0
- だが「美人」とか言及されてる表現はほとんど無いんだよな。
咲がナンパ師に「すっげえ綺麗じゃん」とか言われるくらい。
恵子は「顔同じ」とか言われてるだけあって、おそらく10代女子としては平均以下なんだと思う。
荻上は「目が大きい」とは言われてるが、綺麗だとか可愛いだとかは言われていない。
大野さんはレイヤーとしては有名らしいが、顔の広さやコスチュームの凝り方で有名なレイヤーと容姿レベルは必ずしも比例しないからな。
万人が認めるほどの美形は高坂と加藤さんくらいという描写じゃないかな。
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 22:53:52 ID:eUbVBnPHO
- 加藤さんって誰だっけ?
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 22:55:21 ID:PjZJP4cB0
- >>175
でもオギーはコスプレしたとき(大野+咲+笹に)可愛いって言われてるから、
実際可愛いんじゃないかな。見た目キツそうだからまわりが近寄らないだけで。
笹はあれでころっといっちゃったわけだし。
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 22:56:47 ID:fV0Sl6iv0
- >>176
漫研のすごい人
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 22:57:36 ID:fV0Sl6iv0
- >>177
俺とくにケツとまんすじにころっといっちゃったと思ってたが
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 23:01:42 ID:tZvnnWoe0
- スパッツはいていたしまんすじはないんじゃないかな?
プリケツはあると思うけど。
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 23:02:31 ID:EtG/VuBt0
- 笹原はエロゲしながら、荻上をオカズに抜いていたわけだが。
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 23:04:47 ID:en/jecFKO
- おあいこだな
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 23:06:19 ID:PjZJP4cB0
- >>181
そりゃお前あれを見せつけられた日にゃあ(ry
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 23:17:16 ID:EtG/VuBt0
- 何か、立つよね・・・
- 185 :175:2007/01/23(火) 23:22:28 ID:mflfaqeq0
- >>177
あー、それがあったか。
目を惹くほどの美人ってほどじゃないにせよ、けっこう可愛い方なんだろうね。
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 23:27:08 ID:0ygnGcfU0
- >>143
げんしけんの面々は高校時代までに義理チョコすらもらってない可能性があるぞ…。
ほとんど童貞だし。
>>146
俺の知り合いに、絵は全くと言っていいほど描かないけど、素晴らしいフィギュア作る人がいるよ。
>>164
クッチーは話に主要に絡んでくるようなキャラではないけど
「キャラ薄い」と言われるとすさまじく違和感を覚える…。
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 23:31:43 ID:mflfaqeq0
- あの荻尻フラッシュバックに関しては議論し尽くされてるが、個人的には「オカズを使用したオナニーの途中で特定の女の姿が目に浮かんでくる」シーンじゃ無いかと思われ。
そんなに美人じゃ無くても、特に好きというわけじゃなくても、自分の手に届きそうな身近な女の姿ってのは性的妄想に登場するんだよね。乳とか尻とか唇とか手とか。
そのへんリアルだ。
んでさっきまで抜きネタにしていたエロ漫画とかエロゲとかAVとかが急に色褪せて見えてきて、凄く空しくなる。
やっぱ本能が訴えてるんだろうなあ。
手の届きそうな女は、自分のものにしてしまえと。本能の指令。
そういう本能の指令が来ると、オタクである自分に物凄い空しさを感じて、空虚な顔で機械的にクリックを繰り返したりする。
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 23:35:14 ID:CloXfv1tO
- >>182
そうだな!(ランナーズハイの斑)
うーんちょっと…抵抗が…
…あ、でもイメトレしてたからすんなり入れたのですね。
あぅぅぅ、 ん のシーンが汚れて行く…
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 23:41:37 ID:0yezJQDe0
- 9巻の137ページ、右下のコマで。
コスプレ写真がぶちまかれちゃって、
春日部さんが恥ずかしそうに(恐らく)斑目を見る場面があるじゃん。
あの目で斑目の気持ちを分かってるとか、わかりそうな気がする。
あと、最終コマのあと、「ぶっちゃけどーなのよ」的発言が女性陣の誰かからあり、
シーンとしたあとケラケラ笑って別に嫌いじゃねーよ的発言があり、
斑目がオレだって嫌いじゃねーよ的発言があり、
(ああ、思い切って好きだって言えば良かった。でもオレ幸せ)的思考が斑目に生まれそうな気がする。
妄想?
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 00:08:02 ID:Qlurjl/p0
- 誰に見られても恥ずかしーじゃん
あんなコス写真w
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 00:14:22 ID:bGl68Gnv0
- なんつーかあれが笹原とかだったらあんな恥ずかし顔になんのかなって。
そのへん複雑な班目だから……
って違う? オレの読み間違いですか……
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 00:30:59 ID:p7ZMzn740
- 女って、自分のことを好きだと知ってる男の前では、いつでも綺麗な女でいたがるよな。良いイメージを保持したがる。
女の側はその男を好きでも何でも無いし、恋愛感情に応えてやるとか、スペアとしてキープしとくとか、そういう意識や打算とは全然違うんだけど、ある種の女心が働く。
だからこそ恥ずかしかったのかも知れん。
とか、全然外した分析かも。しょせんオタクですから女心はわからん。
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 00:38:56 ID:bGl68Gnv0
- なんかこういう「他人のことはわからんなあ。何考えてんのかな」
っつーのもこの作品のテーマだったような気がするよ。
だからわからんでいいのかも。
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 01:27:59 ID:sY1gTkrw0
- まあどうでもいいが、あの笹原のオギーコスプレ回想シーンには、
見たはずの無い角度からの映像が入ってるよね。脳内補完か?
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 01:28:17 ID:Qlurjl/p0
- あのコス写真、当然咲にも焼き増しを渡してあるんだろうけど
コーサカには見せたんかな?
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 01:45:55 ID:339oBxt4O
- >>195
見るたびに凹む写真を受け取るかな?
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 02:45:59 ID:p7ZMzn740
- どうだろ。大野さんって高坂嫌いだからなw
高坂の容姿にまるで魅力を感じていないからこそ、甘くないんだろうね。
キモ男にも優しい初期ver大野さんは上辺だけで、実はかなり男には採点が厳しくて同性には甘い人だ。
一見逆に見えるんだけどね。女のグループから浮いて、男にちやほやされたがるタイプに見える。
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 02:48:27 ID:lOFMeWPAO
- >>194
逃げ出した時に見たんだろ。
>>196
つ『咲は精神M』
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 03:52:58 ID:B/H75oIXO
- >>197
高坂嫌いなんじゃなくて、
恋愛感情を持つタイプじゃないってだけだろ。
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 08:03:32 ID:5nIxYaEL0
- 正直大野さんがアレだけ田中にべた惚れというのは意外だった
絶対途中で修羅場になるか別れると思ってたからなあ
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 09:05:05 ID:GEixNHHj0
- 田中は焦らしプレイの名手だからな
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 09:27:07 ID://wWSfxo0
- 結論
田中×コーサカになっても大野さんは喜ぶ
でOKですか?
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 09:42:10 ID:lOFMeWPAO
- またそれをwww
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 12:18:29 ID:p7ZMzn740
- >>199
高坂就職時の「なんで別れないのかわかりませんよ」発言は、好意があるようには見えなかったw
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 12:32:31 ID:GEixNHHj0
- 荻「ユア ヘアー イズ ビューティフル」
ス「オマエモナー」
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 13:48:32 ID:p7ZMzn740
- 現視研来年度合宿。お風呂で
ス「(下の方を見ながら)ユアへアイズビューティフル」
荻「なっ!(真っ赤)」
大「まっすぐであんまり濃くなくて綺麗ですよねー(はぁと)笹原さんが羨ましいです」
荻「おめえらアメリカさ帰れーっ!」
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 14:30:16 ID:w+OHgQDH0
- 荻上ちゃんと大野さんのルックスレベルは相当高いだろ
常識的に考えて・・・
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 14:42:49 ID:RUBDH/+iO
- 既出かもしれんが
オマケ4コマのスーの「マスカキヤメ!」
って元ネタ何だったん?
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 15:35:25 ID:AiqzE9NJO
- >>208
フルメタのハートマン軍曹
を敢えて日本語訳で言ってる
って今考えるとげんしけんメンバーが
オロオロするのを楽しんでたんだな
日本語全部わかってるわけだし
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 15:56:33 ID:WaruLmxn0
- >209
さらにそう大きく書いてある紙袋がコミケで打ってた
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 16:05:28 ID:RUBDH/+iO
- >>209
把握
フルメタかぁ…見たことないからわからんかったな
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 16:19:12 ID:SgVEmZyL0
- スーのセリフの元ネタも
次スレのテンプレに入れたほうがいいかもな…
同じ質問を何度も見たし。
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 17:03:31 ID:GEixNHHj0
- つーか元々あちらの映画の和訳したものをあちらの人が目にしてるのかって言う疑問が
大元のネタ元はハートマン軍曹殿には違いないんだろうが
日本語を覚える目的だとしてもフルメタは選択しないよな
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 17:27:22 ID:eYo5cs6CO
- スーならやる
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 18:12:44 ID:qkNovY/z0
- >>213
スーは>>210の『ぴくせるまりたん』の紙袋を見てそれを読んだだけだから
フルメタルジャケットの日本語吹き替え版は見ていなくても問題なしだろ?
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 18:31:59 ID:xbpHlGEwO
- あ〜オギッペのぷにぷにしてそうなほっぺたにすりすりして〜。
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 19:28:01 ID:GEixNHHj0
- >>215
だから紙袋を飛ばして「元ネタはフルメタである」とするのは不適当だろうと言う指摘だったりする訳ですが
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 19:49:59 ID:IqCS4YgO0
- スーはその時見たものをただ読むだけ、というヌルいやつではないと思う。
元の映画を見ていて、その紙袋がそのパロディである事に
気付いたうえで使った…と推測する。
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 21:01:37 ID:VZ4sJCRu0
- 何度最終話の扉絵を見てもクッチーの扱いに笑ってしまう
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 21:14:47 ID:xbpHlGEwO
- 斑目見てると本当に地雷踏みたくなるな
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 21:32:48 ID:VzCvz1p30
- 212 :愛蔵版名無しさん :2006/12/22(金) 20:19:38 ID:???
「マスカキヤメ!!」の元ネタもplease
214 :愛蔵版名無しさん :2006/12/22(金) 20:23:33 ID:???
映画「フルメタルジャケット」のハートマン軍曹のセリフ。
これも面白いんで見とけ。
225 :SEED ◆1yU4FvRoyQ :2006/12/22(金) 20:53:22 ID:???
つうか、フルメタルジャケットに精通してる腐女子ってどんな腐女子だよw
公開当時はまだ生まれてないだろw
226 :愛蔵版名無しさん :2006/12/22(金) 20:55:24 ID:???
つまりハートマン軍曹ネタの同人誌があるということではないか?
230 :愛蔵版名無しさん :2006/12/22(金) 21:00:26 ID:???
そ れ だ
243 :愛蔵版名無しさん :2006/12/22(金) 21:26:07 ID:???
ハートマン軍曹×しごいてたデブ君とか?
228 :愛蔵版名無しさん :2006/12/22(金) 20:59:08 ID:???
いわれてみればあの作品も山のように男(目立つオッサン、大多数少年)が
出て来て、物騒なヒロインが一人という腐女子萌えのパターンにのっとった
作品…だったのか??
231 :愛蔵版名無しさん :2006/12/22(金) 21:00:35 ID:???
ついでに記憶があやしいが、あの「…カキヤメ!」の字幕を作ったのは
このあいだラストサムライで大山を演じていたあの人だっけ?
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 21:34:15 ID:VzCvz1p30
- 257 :愛蔵版名無しさん :2006/12/22(金) 21:54:20 ID:???
どっちかって言うとネタ的にこっちじゃねえの?
いつぞやのコミケで話題になった紙袋↓
ttp://akibablog4.on.arena.ne.jp/2005-12-30-202.html
260 :愛蔵版名無しさん :2006/12/22(金) 21:57:05 ID:???
それの元ネタが
マスかき止めッ!パンツ上げッ!
だからフルメタルジャケットだろ。
262 :愛蔵版名無しさん :2006/12/22(金) 21:59:18 ID:???
これ、おまけにクソデカくて帰りの電車でも羞恥プレイ状態だったよ・・・
今年の夏は「シゴいてやる!」だったなw
263 :愛蔵版名無しさん :2006/12/22(金) 22:00:44 ID:???
コレだなwww
ttp://www.akibablog.net/archives/2006/08/2006_16.html
264 :愛蔵版名無しさん :2006/12/22(金) 22:02:45 ID:???
友人はその紙袋に加えて「毎日が地獄です」Tシャツ装備と言うある意味完全体だったw
265 :愛蔵版名無しさん :2006/12/22(金) 22:04:29 ID:???
これかぁ。
確かにスーがフルメタルジャケットってのは違和感あるけど、
こっちならスーでも・・・・ねーよwwww
268 :愛蔵版名無しさん :2006/12/22(金) 22:15:31 ID:???
もしかしたらフルメタルパニックのクルツ×マッカランから始まり元ネタに走ったんじゃないか?>スー
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 21:35:40 ID:VzCvz1p30
- 412 :愛蔵版名無しさん :2006/12/24(日) 09:35:25 ID:???
んで、作者はマンガ・アニメネタだけじゃなくて、オリジナルの
キューブリックを知っているぞっていうアピールも兼ねて、4コマの
タイトルを、オリジナルのハートマンの台詞にしている。
(原田監督訳によるところの「パンツ上げ!」ね)
148 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/12/23(土) 22:54:16 ID:l6q2ju1s0
まあ、日本のオタ、それも最近のライトヲタじゃなくて、
ある程度年の行った本格的オタにとっては「フルメタルジャケット」っていうか
「ハートマン軍曹名言集」はある種のたしなみみたいなもんがあるから、
スーもきっとその路線で修行したのであろうw
191 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/12/23(土) 23:29:00 ID:op853mDN0
キルゴア語録はともかくハートマンがそこまで浸透していたとはうれしい話だ。
しかし「たしなみ」…
「ハートマンなんかはお好きですか?」
「(頬を染めて)ハイ、たしなむ程度は」
202 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/12/23(土) 23:34:08 ID:qQUnDiyl0
キルゴア語録ってそんなにメジャーなものか?
がんがん鳴らせ、ダンスのお時間だ とか
これが勝利の匂いだ! とかか?
193 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/12/23(土) 23:31:01 ID:lu/ffmdr0
てか、FMJやハートマンそのもののファンじゃなくて、
キューブリックがある程度ヲタのたしなみなんじゃないの。
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 21:52:52 ID:CLnssxMC0
- このやり取りに正直なところ飽き飽きしてる
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 22:05:47 ID:EaT8HaFK0
- >>204
いや普通に考えてそう思うだろ
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 22:37:31 ID:p7ZMzn740
- >>219
本当に嬉しそうにポーズとってるもんなw
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 22:44:18 ID:67/qbwEB0
- 何かバレンタインの話題が出てたみたいだけど、もし「げんしけん」でバレンタインの話を毎年律儀に描いてたら…
4年目ぐらいでネタ切れして突然漫画の中に出てきて、「事件なんて起きねえよ!何回目だと思ってんだバレンタイン!」とキレる木尾先生。
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 22:44:52 ID:e9ZwRdtt0
- >>227
久米田乙
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 22:57:33 ID:qaaib0Uk0
- 一度でいいから 貰ってみたい 女の子から チョコレート
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 23:13:18 ID:EaT8HaFK0
- げんしけんのメンバーはみな文型だが、学部はどこだったのだろうか?個人的予想だと
オギチン→文学部
咲→商学部
くらいしか思いつかん
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 23:25:10 ID:WkbH9QeM0
- 巻田君が女性不信になってなきゃいいが
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 23:35:12 ID:Y+yHSbbjO
- 沢崎君が人間不信になってなきゃいいが
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 23:36:13 ID:18/z1gOZ0
- おぎっぺかわいいな
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 23:37:37 ID:bGl68Gnv0
- 春日部と大野は総合政策学部のよーな気がする。
しっかしこいつらホントに授業出てる画がないよな。
大野と春日部があったところだけだったような。
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 23:43:54 ID:7WasCOec0
- >>230
何度も話題になった話ではあるが、自分の説を書いたことがないな。
妄想だけど書いてみるか。
初代会長 文学部
原口 法学部
斑目 文学部
田中 商学部
久我山 経済学部
笹原 文学部
高坂 経済学部
咲 総合政策学部
大野 総合政策学部
クッチー 法学部
オギー 文学部
おまけ
恵子 文学部受けたのか?空気読めてる?
>>234
同じ説の人がいた。
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 00:00:51 ID:XTomR5W70
- >235
うーんだいたい同じ感じかも。
原口が実は法学部ってのはありそーだなあ。
でもクッチーは微妙かも……
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 00:03:25 ID:p7ZMzn740
- まあ学部やゼミ中心の大学描写は、「五年生」でやり倒してる品。
法学部教授のキャラが妙にリアルなんだよなーw
別作品で色んな角度から大学生活をリアルに描写してるし、良いと思うよ。
描写されてないのは体育会系(サッカーの話?)と政治運動系くらいかな。
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 00:52:16 ID:O6xOTdtlO
- 初代は心理学部かなと思った。
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 01:04:45 ID:AJBV1DOM0
- >>238
それはぴったりなんだけど、ところがどっこい中央にはないんだよなー
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 01:05:30 ID:QPK4ez4KO
- 初代って理系っぽいけどな…
大学は文系、趣味は理系(隠しカメラ)
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 04:38:24 ID:X8h3Rh2O0
- 他サイトとかで良く聞く、荻上が笹原を好きになった理由が分からないというやつ。
ハラグーロをきっぱり断ったのが大きいと思ったんですががいしゅつ?
あと、大野さん初登場の回では作者は巨乳キャラで書いてなかった可能性があるのもがいしゅつ?
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 05:10:12 ID:YioD2Oy50
- >>241
まったくちがう
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 07:00:01 ID:5KeAKwYXO
- 好きになるのに理由なんていらないのさ
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 07:40:52 ID:MM8DXaq8O
- 車の描写も海の話くらいだよな
同人誌で笹原が運転しててすごい違和感だった
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 10:21:43 ID:CsxhCA2j0
- 誰かがネットでハートマン語録を公開したあたりで一気に2chの共通言語に
なった気がするなあ。
今ではガンダムとジョジョに次ぐ二番手集団くらいには付けてそうだ。
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 10:32:44 ID:SOYQZUM+O
- 荻が笹を好きになった理由か
フラグは笹x斑の妄想と咲の勘違いだと思うな
んで夏コミ騒動とか過去のトラウマとの同調とかで
心を占める笹の割合が増えていって
留めは荻のコミフェス参加のアレだと
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 10:37:00 ID:kZAj7+XV0
- 好きに"なろうとしてなっているのではなく、気づいたらなってた"
てもんなんじゃない?
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 11:20:45 ID:th9Ui79L0
- ハラグーロの誘いを断って以降セリフのないちっさいコマとかで荻と笹が話してるシーン増えたし、まあそういうことなんじゃないかなと
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 12:45:06 ID:ELRsdWUs0
- >>241
うん、まぁ可能性としてなくはないよね。ただ、そこから笹に対して(先輩への)尊敬の念ってのが生じたって事はあるよね。
>>248
咲が前々からアヤシーと思っていたのよねって言っているあたり、まぁそういうことなんじゃないかな
まぁ漫画で描かれているのはあくまで、生活の一部だからそれ以外何かあったのかもね
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 13:16:01 ID:Eb+SL0+80
- ここでハナゲに萌えた斑目さんの意見も聞いてみませう
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 14:42:07 ID:wMM6AtQg0
- 咲のコスプレ写真でヌイた
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 14:54:00 ID:a1uV1w1oO
- 咲ちゃんのコスプレはエロすぎる
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 15:51:14 ID:sU5kvgPFO
- 読者サイドとしては咲に興奮することはまずないよな
菩薩様だし
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 16:17:39 ID:mKnXxrkKO
- >>204
なんと言うか
君はあさっての方向を向いてマンガを読んでるなあ。
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 16:40:25 ID:4GRrRa5RO
- ツンデレテレビ?ってどう思う?
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 16:47:58 ID:mlep3KmJ0
- >>255
声が全然可愛くない。
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 17:15:44 ID:Eb+SL0+80
- つまり水橋ヴォイス以外は認めない、とおっしゃる?
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 17:54:15 ID:7xWNkGDH0
- 7巻の「見たら呪いがかかります」
ってなんか凄いツンだなと思った
しかもアホだ
- 259 :最(略:2007/01/25(木) 18:36:00 ID:Z3EuYEkP0
- >>255
ニュー速+のスレでは釘宮とか水橋とか若本とかの単語が飛び交っていました。
なんのことだかちっともわかりません。(><)
関連スレ:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169572868/
関連トピック(/.j):http://slashdot.jp/article.pl?sid=07/01/23/1457239
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 19:24:52 ID:TyC+yHiC0
- >>241
連載時、>>248みたいな事言いながら「フラグが立った!」と
騒いでた一部グループがいた。
…俺とか。
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 19:29:40 ID:zlI/EZsAO
- ssとかドージンってやっぱ無理
ソフトな奴ならまだしも、原作の世界観ってのがあるだろうし、書いてる人のエゴが見えると…
設定増やしたり、自分の好きなアニメとか出すな
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 19:41:56 ID:vshRDD2Q0
- 特に意味の無いダジャレ。
登場人物全員広島弁の「はだしのげんしけん」
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 20:10:33 ID:ELRsdWUs0
- >>262
,,ィ≦テ三三テ≧ュ- 、
ィ州ii} |!{ヾ(((ヾ(((ハ三ミミ 、
〃/ノノリ |ヽ.._ノヽ }}ミミミミh、
〃//〃 | ヽ=ノ ;'⌒ヽ}}ミl、
,}}| 川|{ ノ ((⌒ ノ }}}li
/川||}!}i|  ̄ }州
レ {!州!| ,x‐  ̄ ヽ ,.z==〃/
l!( リノ川 <( ハ〉 ノ { ,ィTヽ /
トvソノ}}ハ)、  ̄ ノ l ` ̄ {
))ト〃 }|::ヽ i ′
/ノ》州}}}ィ::、 イ l ′
((∧ 州}ソ,ノ / ` = _ノ ′
} \ ヾィ ノー- __ - ,'
′ \ ` 、 -‐- イ
′ \ ` __ ,/ l
′ \ ヽ |
モーネ・アホカト[Maulnen Ahoccato]
(1666〜1738 フランス)
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 20:47:44 ID:vshRDD2Q0
- >>263
いやあ、それほどでもw
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 21:26:30 ID:PNK2GasP0
- >>258
俺は、あれはデレだと思った。 もしくは限りなくデレに近いツン。
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 22:23:14 ID:mRyfylrW0
- >>238,>>239
心理学科って文学部に無いっけ って思ってぐぐったら
中央の文学部に心理学専攻ってあるね
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 23:41:27 ID:FzQZ+Ac10
- 荻上は彼氏でホモネタ妄想可らしいが
大野さんは田中でいけるんだろうか…ていうか腐女子ってみんなそういうもんなの?
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 00:31:34 ID:q3O9U7pFO
- アニメはじまたね
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 00:36:19 ID:knnvXkj70
- レポートっぽいタイトルに戻してくんねーかな?
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 00:38:21 ID:UTbIlgLYO
- 高校時代に腐っぽい女子何人かいたけど、クラスの男子を受け攻めで分けてたりとかしてたんかな?
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 00:45:53 ID:Rg4NmjWb0
- >>270 出来れば受けで書いてほしい、俺だったら
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 00:46:41 ID:knnvXkj70
- >>270
http://2log.blog9.fc2.com/blog-entry-1620.html
呼んでみ
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 00:55:03 ID:u2lPmglZ0
- >>272
つらくて途中までしか読めなかった
生贄に幸あれ
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 01:26:12 ID:XDniHpoi0
- >>272
俺もそこ、貼り付けようとして、スレ内検索ぐらいはするか…
と思ってここを開いたら、検索するまでもなく目の前に。
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 02:11:23 ID:0P9T8Q8q0
- 中学のとき、女装させられそうになった程度の俺はまだ幸せだったのだな…。
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 03:30:59 ID:jd+/zWyQ0
- フィギアって何時頃、発送されるんだっけ?
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 05:40:38 ID:tbGT7nyV0
- >>272
>>嘘のようだけど、本当にあった黒い歴史
まで読んだ
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 06:13:34 ID:cf8j+QM90
- 荻ボイスワンセグテレビなら50万だせる
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 08:20:14 ID:JIeYoDiN0
- 動物園の話での荻のセリフを全部聴きたい(やってくれないかなぁ)
「バカじゃないですか バカじゃないですか」
「というか、なぜ不機嫌かと言いますとデスネ!」
「あはは、どうやらそのようで」
「…まだデートの最中ですよ」
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 09:22:44 ID:knnvXkj70
- 水橋ボイスでデレを聞きたいな
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 09:42:43 ID:GMRC7jFeO
- >>277
読了www
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 16:42:43 ID:ZnFUCWYu0
- >267
無理やろ
大野さんはオヤジ801専門ですから
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 22:45:46 ID:VVjOgqkL0
- 大野さんのホクロエロすぎですよね。
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 22:56:25 ID:HvFUlu6o0
- >>282
田中はオヤジっぽいからいけるんじゃね。
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 23:08:06 ID:VVjOgqkL0
- ふふ、デレだデレ(はあと
この心の声、実際に出せる日はきますでしょうか
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 00:09:30 ID:nFNUZUVa0
- >>264
次はクレヨンしんちゃんのAA付で頼む。
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 00:37:45 ID:4mq3gF3V0
- >>283
うんにゃ、マスクをつけてからどんどん邪悪になっていく大野さんに萌えてこそ勇者。
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 01:54:02 ID:MNsO7hFiO
- 8巻の男が風呂入ってる時の女達の会話で大野さんが「そんな事だから…」で途中で言うのやめたけど、続き何て言おうとしてたの?
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 01:58:02 ID:MNsO7hFiO
- すいません自己解決しました
斑目は咲の事好きなのに気づかないんだよ……ってことを言いたいんですよね…?
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 02:05:39 ID:cVgu2c9U0
- >>289
そう。でもあれ見るに咲以外、全員気付いてるのね
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 02:12:04 ID:ouHSBlBr0
- 咲ちゃんも気づかないフリをしているだけなんですけどね
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 03:26:15 ID:fi3cmai00
- 最近「ケロロ軍曹」の原作コミックを読んだ。
初期のギロロって八重歯が可愛いね。
八重歯で、口うるさくて、変なとこにストイックで、好きな相手に素直になれない…
何かギロロって、ケロロ世界の斑目みたい。
(まあ声だけで言えば556なんだが)
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 03:30:23 ID:fi3cmai00
- ごめん、下げ忘れた。
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 03:46:36 ID:PVey/abN0
- 大野さん初登場の回はまだ巨乳設定をしてないと思ったw
笹原も、マゾラメが大野さんを好きだったのかという問いに「それはない」て言ってたしね
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 12:41:56 ID:s6cy8YvJ0
- けど、ギロロはハイパーツンデレ
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 23:54:36 ID:s8xaRiIl0
- >294
扉絵からTシャツのプリント柄が胸部分横に思いっきり伸びたとこじゃなかったか?
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 00:08:53 ID:Vo/Bk7Ky0
- スーやアンジェラにも人気のギロロの魅力はツンデレか!
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 14:19:37 ID:VZMSYFooO
- スーはクルル派だろ……常識的に考えて
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 19:52:23 ID:D2/JgxdD0
- 荻上の初登場時に
笹原とくっつくのは確信してもうた。
あのタイミングは漫画ならではのご都合主義全開と言わざるをえない。
もしくはこういうのがエロゲ的展開とでも言うんだろうか。
なんにしてもリアリティゼロ。
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 20:26:28 ID:zJk/0qvP0
- >>荻上の初登場時に笹原とくっつくのは確信してもうた。
それを連載時にコテハンでトリップつけて発言してたらみんなに誉めてもらえたぞw
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 20:50:45 ID:t6VMv17j0
- 俺も当時からそう思ってたよ。敢えて言わなかったけど。
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 21:04:24 ID:D2/JgxdD0
- 連載当時にトリつけて笹原と荻上くっついたら
作者の神経疑うみたいな書き込みして全関係スレで暴れてたら
違う結末になったんだろうか。
最初はフツーのヲタ事情描いた漫画だったのに
電車男にでも影響されたのかね。
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 21:11:33 ID:scnRgG/YO
- ヲタとヲタの恋愛だから電車男なんて関係ないじゃん。
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 21:13:27 ID:MkixS5il0
- ヲタって普通恋愛なんてしないよね?
オマエらもそうだろ?
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 21:18:56 ID:BK/VKDXG0
- もう自分の両親が結婚してた歳になるというのに、これまで恋愛感情を持ったことが無い。
なんか欠損してるのかな。
>>298
だな!
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 22:13:51 ID:/AVfvu/T0
- ファンタジー的な要素を入れるからこそ、リアリティのある世界観からリアルな世界観に成り得る
というのは冗談で、面白くなったからいいんじゃないかなと思う
面白い漫画は全部読み終えた後に、幸せな満腹感とともに「この展開でよかったんだなきっと」という変な納得感に包まれる
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 22:42:48 ID:LW1EuNCI0
- お前らがどんなくだらん御託を並べようが
オギーが最高なことに変わりはない。
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 23:24:55 ID:Vo/Bk7Ky0
- >>302
ていうか>>300の通りしてたら「神」と呼ばれてただろうよ。
俺らが「フラグが立った!」と騒いでも「何を馬鹿な事言っとるか」と
軽くスルーされてた頃、お前ら何処で何してた。
「笹と荻がくっつくのは伏線が少なく唐突で無理やりっぽい」という意見も
最近でも散見するし。
>>307
激しく同意してみる。
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 23:27:45 ID:dqb2fncRO
- しかしクガピーよく就職出来たな
あのどもり口調で
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 23:44:45 ID:X7nI1JPi0
- この漫画読み終わった時すごく死にたくなったのは俺だけ?
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 23:58:05 ID:51BfZv5E0
- スーはギョロロ(ギロロ)サイコーといっているが
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 00:47:21 ID:lvv2sVEl0
- かわいくてちっちゃくてオタクでツンデレの嫁キボンヌ(´・ω・`)
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 00:50:01 ID:KXVUqQKMO
- まんま荻上じゃないか
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 01:00:59 ID:ssfYt4ASO
- >>311
でもスーがセリフ真似てたのはクルルの方だったからギロロ派はアンジェラの方かと思ったのさ。
>>313
(;^ω^)……
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 01:27:13 ID:DyB2cz1Z0
- 四,五年生をアマズンで買って今読み終わったんだが
同じ作者のマンガとは思えないな。
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 01:35:54 ID:Xn3Ls0No0
- 自傷癖が抜けてる
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 02:16:48 ID:DJSPqLn9O
- >>266
そういえば、ひろゆきが中央の心理学じゃなかった?
>>310
五年生の方がもっと死にたくなった
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 02:37:23 ID:jKE5s6bNO
- 53話の斑目が今の自分と重なってくる
あきらめたくねえよ
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 03:02:34 ID:aL5mk6vhO
- この漫画のテーマって
4巻途中までが『オタク』
5巻までが『オタクの大学生活』
8巻までが『オタクの恋愛』
って感じだな
9巻はまとめで
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 03:18:41 ID:KXVUqQKMO
- 4巻までが一番面白かったかな
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 03:23:02 ID:ruEywPXr0
- 結構なヲタで、彼女はいるけどチキンすぎて一切手を出せずに1年が過ぎようとし、
大学では中途半端に性的な話なんかもグダグダしてボーット過ごしてる、
そんな俺はげんしけんで笹原が変わったときに泣きそうになり、
5年生読んで死にたくなった。
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 04:02:02 ID:I6C0owM00
- 最近フラグが立ってさ。こんな俺にも彼女ができそうなんだ。
トリガーはげんしけん読んで恋愛してー病にかかったから。
ホントこの漫画魔力ありすぎ。ありがとうございました。
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 08:38:06 ID:O9xXchgO0
- >>308
妹受験の回で妹が意味深にオギーを見たり「彼女できた?」発言をしたあたりでも
まだ意見半々って感じだったな
笹荻くっついたらいいのにとか言っててもエロゲ脳とか呼ばれたりしてたもんだ
まあ俺はフラグが立とうが立つまいが単純に笹荻の恋愛が見たいと思ってたクチだけど
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 09:10:02 ID:tEMahz+Y0
- >>314
読み返したら、たぶんそっちがの見解が正解だと思う
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 11:21:47 ID:6mw4zZFLO
- アンジェラは眼鏡萌えってセリフが伏線で
アンジェラが斑目を気に入ったりするエピソードがあったりするのかと
密かに期待してたが普通になかった
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 11:24:44 ID:k96zVvvY0
- ネコ夜叉オスワリ!
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 13:54:28 ID:ztVr712x0
- 笹荻は、
「本人たちに全くその気が無いのに、周囲が勝手に盛り上がってカップル扱いする」
というシチュエーションを笑うコメディだと思い込んでいた。
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 14:30:02 ID:hLBgKg2M0
- 笹荻にはいつまでも初々しいカップルでいてほしいと願うばかりです
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 14:48:34 ID:obnpmBmd0
- >>327
そういうのってたいていマジにくっついちゃうからコメディにはならんのよね
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 18:30:59 ID:WWsQlFz20
- >>308
おれ最近読み出した輩なんで連載当時はこの漫画の存在自体知らない罠。
田中と大野の交際が発覚してこんなキモサークルでも
カップルが居て当たり前の風潮になったと同時に
人間関係に問題ありげのキャラ(荻上)が登場して
直前に笹原が会長に就任している。
そこでみんなのまとめ役(会長)になった笹原が
人間関係に問題ありげの荻上の心のケアに一役買うだろうと予想。
後にカップルにしてしまおうという作者の意図が見えた。
電車男あたりに意識されて急に恋愛路線に走ったんじゃないかとマジで思う。
話が唐突で無理やりっぽいと皆が思うのはこの為じゃないだろうか。
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 19:17:32 ID:dHXS7EbX0
- >>307
俺的にはオギが最高なのは笹とくっつくまでだな。
以降のフォロー的エピで何度もしつこく引きずってんのが禿げしく萎えた。
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 19:56:52 ID:hLBgKg2M0
- 要するに8巻がヤバすぎるわけだ
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 20:06:29 ID:obnpmBmd0
- オギーはフォロー的役割のキャラが笹原、藪崎、スーと三人もいることから
かなり優遇されすぎたキャラだわな。
オギ登場と以後では作品の性質が変わってしまった感がある。
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 20:15:07 ID:tEMahz+Y0
- ま、四巻後半まで一部、それから二部って考える人もいるみたいだし
みんなそう感じているんだろうね。
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 20:56:33 ID:p+aFx53J0
- チラシの裏
大野は卒業間近に妊娠発覚。
10ヵ月後男子出産〜が、田中は不慮の交通事故で早逝〜憐れシングルマザーとなる。
13年後も大野は息子に疎まれながらもコスプレは現役。
大野のコスプレ+過度のスキンシップに悩まされながらも息子は服飾デザイナーを次第に目指すのであった〜
(参考◆◇の者『息恋』)
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 21:59:53 ID:YthI0Qoe0
- >>334
おれもそう考えてる
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 22:13:04 ID:aL5mk6vhO
- 俺はコミフェス初サークル参加を別にして
計3部構成で考えてる
笹荻にフューチャーし始めたのって6巻からだし
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 00:46:49 ID:LrkZ56Rr0
- 私は9巻までを第一部、荻スーヒロインで再開するのを第二部だとか、大変な希望的観測を抱いておりますです、はい。
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 06:07:22 ID:wvj1MW/+0
- 1〜3巻が作品の世界観とオタク事情を読者に理解させる章+大野さん萌え
4巻が安心して読めるコーヒーブレイク的、悪く言えば停滞期な章+作品萌え
5巻が起爆剤投入の章+「木尾、ここでツンデレ投入は露骨過ぎるだろw俺は騙されないぜw」 作者萌え
6〜8巻がオギーへの愛が妄想特急の章+「木尾、悔しいけど俺の負けだw」 オギー萌え+更なる作者萌え
9巻が至福と感謝の章+「木尾先生、本当にありがとうございましたっ!」 作品溺愛+作者崇拝
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 10:15:16 ID:McxzfJ680
- >>339
よう俺!(+スー激萌)
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 12:30:33 ID:QLin98L8O
- >>339-340
おまえら俺か
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 13:00:20 ID:VSRMUqBeO
- >>341
おまえも俺か
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 13:21:55 ID:DSOTigLW0
- みんな俺だな。
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 13:28:28 ID:3SsxbvEB0
- 俺が嫌いな女子なんていません!
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 13:35:40 ID:DtIC97qx0
- >>334
アニメもエンドロールの最後で部室に入ってきたオギの後ろ姿で終わりだったな。
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 14:01:29 ID:tlD+zI/Y0
- この漫画のベストシーンは
オギーが二日酔いから目を覚ましたときの
「誰もいねぇ・・・」「あ、起きた?」
のトコだな。
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 14:18:54 ID:wvj1MW/+0
- >>346
そこ、この漫画ではじめて泣いたシーンだ。あの笹原のすさまじいホンワカ感ね。
「くぅ、オマエって奴はぁ!」なんて言葉、実際に発したのあれが初めてだった。
そのあとの「これだ これが荻上さんを」も、心が奮えたよ
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 15:22:49 ID:QLin98L8O
- >>346
あそこで本当に出かけてたらフラグ消滅してたよな
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 20:39:13 ID:MdlQImdA0
- 恵子「あんた社会人なんだからお金貸してよ」
斑目「あ?あー・・・いいよほら(着替え見ちゃったしな)」
恵子「え?マジ?(冗談だったんだけど)いいの?」
斑目「いいから」後ろを向いて天を見上げる(着替え姿リプレイ中)
恵子(姐さん卒業してヤケなのか?ちょっとかわいそう?)
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 22:08:30 ID:rcM+Uvgx0
- 8巻の荻の「いねぇ」
と
9巻の斑目の「いねぇ」
で斑目と対になるキャラは高坂でも笹原でもなく荻上だということに気づいた
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 23:03:04 ID:oJRsrepQ0
- 話は変わるが、アンジェラって作者が大野さんにティファのコスを着せたいがために
対になるようユフィのコスが似合うようにデザインされたように思える。
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 23:10:42 ID:3SsxbvEB0
- 話は変わるが、スーは可愛いと思う。
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 23:27:23 ID:LrkZ56Rr0
- >>346
笹原がいるのが迷惑そうなそぶりをしても、いざいなくなられると不安になって涙目で姿を探してるあたりものすごいデレだよな。
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 03:03:37 ID:+mTrDPYDO
- >>353
あの涙は、目を覚ます直前まで見ていた悪夢のせいであって
別に笹原が居ないからって涙目になったわけではないだろ。
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 03:14:40 ID:OkUai6og0
- >>350
げんしけんの萌えキャラ筆頭の二人だからな!
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 03:25:22 ID:+sFVI6w20
- オタクを描くって言う点ではその二人くらいしか描けてなかった様な
まあそういう方向に絞ったのだろうが
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 05:17:31 ID:wbiXepUg0
- >>355
髪型を筆にしている斑目がまんまと思い浮かんだ。
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 13:35:09 ID:Z/E75a8m0
- 木尾先生そろそろ読みきり作品描いてください
「げんしけん」から入った読者が、読んだ瞬間にショックを受けて馬鹿になって
座り小便を漏らしてしまうほどドロドロな五年生テイストの奴をひとつ
んでクラカチットと一緒に単行本化して下さい
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 14:32:24 ID:duB+ITOp0
- >>339-343
俺がいっぱい
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 19:48:37 ID:fnRU43qG0
- 今週の「さよなら絶望先生」から
追い出されて野良化したものの例として「漫研を追い出された、目付きの悪い野良同人女」
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 19:53:35 ID:KylxZEMG0
- 藪のことかー!
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 20:19:14 ID:fBO50d7z0
- いや、オギーのことだろ
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 00:01:31 ID:TAlceRDw0
- ちなみに>>360で紹介した今週の絶望先生では、その後「やっぱり野良化したものの受け入れ先を探さなければ」という展開になる。
その一例として、筆頭の赤面少女が「現視」という貼り紙のある机に向かうカットがある。
しかもそれを迎えるのは、斑目似のメガネと笹原似の垂れ目のコンビ。
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 06:03:05 ID:yJDqki0x0
- …立ち読みしてこよう。
>>299
そういや思い出したが特装版付録同人誌で作者自身が
「俺も笹原と荻上がくっつくとは思いもよらなかった」
と言ってるな。
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 08:13:06 ID:Trjyt0N/0
- 斑目と咲がくっつけばよかったのに。10年後とかに。
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 08:41:45 ID:6DaCseG/O
- 斑×スーでもおk
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 09:43:11 ID:Gg5enGFb0
- スー×斑では?
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 09:47:27 ID:BivgQ6ji0
- >>360
これだな
ttp://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou4545.jpg
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 09:47:28 ID:wTGySXXx0
- 斑目に安易な春を与えないでほしいとか言う以前に、
スーはスー×荻以外ありえないので却下です
つアンジェラ
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 13:57:05 ID:DZwf0udY0
- たしかに斑目と笹原とオギーだ
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 14:20:35 ID:e8Czbo+o0
- >>369
だな。
スーは荻上とのラヴラヴ以外有り得ん。
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 15:20:11 ID:yB0F8iKV0
- >>364
逆にあまりに露骨すぎたんで予防線張ったように見えるけどな。
あいのり的に言えば大野下車して直後に荻上搭乗
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 15:23:46 ID:cDMGZJOb0
- その例え全然わからない
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 17:35:06 ID:Ql8Zz5Ej0
- 何かアンジェラは女コーサカっぽくてマダラメとは合わない気ガス
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 18:24:15 ID:DQUDcfeW0
- 腐女子としての素質は十分持っているがそれ以外はむしろいたって普通の人でしょ
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 19:15:39 ID:KdGJfn7c0
- >>374
絶妙なところ突いてる。
「実は処女」くらいに納得がいく。
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 19:24:37 ID:xQDsh+S50
- ttp://vista.rash.jp/img/vi7032542559.jpg
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 19:38:46 ID:shPSNusE0
- >>377
>>368
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 20:06:05 ID:yFKIFFW90
- >>374
むしろそれなら合いそうな気も。
高坂と斑目って合いそうだし。
ついでに余談。
今日の読売新聞3面に、東電データ改ざんについての記事があった。
その記事にコメントを出してた、東大大学院の教授の名前が、斑目春樹だった。
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 21:15:00 ID:rf2KfDlj0
- 斑目って苗字、いちおうあるんだな
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 21:20:25 ID:+QI7BIhHO
- >>356
要素がいっぱい有りすぎて探ってた感はあるな
俺の場合は要素として大学・サークル・オタク・恋愛があったから、ハマるのに時間はかからなかった(^o^;)
後半のオギーは力技だな。
大好きだけど
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 23:13:47 ID:9bMQ139p0
- 九巻のラストの「あっ会長〜」はスーの事だよね
続きみてえなあ
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 01:22:12 ID:L1P0BZxO0
- >>372
笹原とくっつかせる予定なかったら
なんのためのトラウマ設定だよって感じだよな
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 01:38:10 ID:7ejKT9vn0
- >>380
昔のスレで分析されてたね。稀少な姓だけど、斑目は実在するよ。
何気に存在しないのが久我山。久我はあるけど久我山という姓は実在しない。
漫画家とか漫画のキャラとかにはいるけどね。
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 06:44:51 ID:mzlLikJ60
- 木尾は「ネーム切ってる間だけでもどんどんストーリーは変わって行っちゃう」
と断言しているからな。作者の恣意で強引に話をでっち上げるんじゃなくて、
流れと空気で「ありえる方向」にリアクションが積み重なって、結果として
「話」ができるっていうのが作者のスタンスなんだろう。
あらかじめの計画通りに伏線を張って話を引っ張っていくんじやなく、既に
積み重なってきた「現実」に従って、キャラクター達が自然な反応を示し
あっているうちに結果的にくっついたり別れそうで別れなかったり、という
感じなんだろう。「咲と斑目をくっつけたいとは思ったけど、高坂と咲が
とどうしても別れてくれそうになかった」という趣旨の発見していたように、
作者から見ても自然か無理かっていうのが基準値なんでしょ。
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 07:14:22 ID:oUeLNfzFO
- >>385
話長いけど、納得
木尾先生のスタイルにハマりそう…
>>379
腐女子っぽい…
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 08:53:50 ID:lRGOsZUy0
- 基本同意だけど、笹荻だけはどうしてもがんばってくっつけた感が否めないんだよなあ
自然な流れに見えたのは「私がオタクと付き合うわけないじゃないですか」まで。
それ以降はかなり無理して流れを作ってる感じはする。それをダメだと否定するつもりは毛頭ないが
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 09:16:21 ID:FT7ZQg140
- こう考えるんだ
多少不自然でも力技で何とかしようとする大野さんの暗躍が自然なんだと。
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 12:34:05 ID:qvLswQwC0
- 結局クガピーが荻藪本出せばいいんだよ
山田に当たるポジションなのは大野さんじゃなく藪なんだろ?
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 13:04:56 ID:WkTsfEmHO
- >>389
全 然 違 う だ ろ
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 17:33:52 ID:rQPjVhSh0
- >>384 そんな馬鹿なと思ったが10万種の名字集めてるデータベースにも該当しなかったw
http://www.ipc.shizuoka.ac.jp/~jjksiro/kensaku.html 凄く重いよ
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 17:36:39 ID:rQPjVhSh0
- あ、久我山が存在しないって話ね。
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 19:37:20 ID:3Eolk13KO
- 久我山の体重は
重く 重く 重い
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 21:18:41 ID:oUeLNfzFO
- >>393まぁまぁかな?
- 395 :384:2007/02/02(金) 23:22:51 ID:7ejKT9vn0
- >>391
地名にもあるし、エロ漫画家の「久我山リカコ」や、
漫画『百億の男』の悪役「久我山天善」やその娘の「久我山沙貴」なんてのがいるんで、一見実在しそうなんだよね。
でも実在しない。
無さそうであるのが「春日部」「斑目」
他はみんなありそうでやっぱりある。
どうでもいいが、咲と久我山が結婚したら『百億の男』のヒロインと同名だったな。ありえんけどw
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 00:22:27 ID:5DZIUF/IO
- まぁ一番なさそうな名前は
律子・キューベル・ケッテンクラートなんだけどな
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 00:46:41 ID:u78T7lcS0
- なんでキューベル ケッテンクラートなんだろうな
両方ともドイツの便利な乗り物で高級な物ではないよな
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 01:17:29 ID:U4yqULmy0
- 単にプラモ好きで語彙が印象に残ってたんだろ?
俺も同じように思ってたくちだし
他にはデ・トマソ・パンテーラとか
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 01:40:55 ID:u8VrilAIO
- 俺もうすぐ大学入るんだけど隠れオタだからアニメ関係のサークル入るか迷ってるんだ・・
でも一般の友達の反応考えると怖くて
げんしけんみたいな楽しい生活もしてみたいしorz
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 01:41:45 ID:1gQ7hC1g0
- >>399
君に足りないのは覚悟だ
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 01:44:34 ID:KHeI7V8Q0
- げんしけんなんて期待するなよ
そう言うのを期待してくる新入生がこちらとしては一番困る
中身のないオタクなサークルなんていっぱいあるが
真面目に活動してる所にとっては迷惑なだけ
いやまさかリアルクッチーがあんなに迷惑なんて思ってませんでした
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 02:02:56 ID:u8VrilAIO
- いや、アニメは本気で愛してるんだ。将来はそういう関連の仕事に就きたいと思ってる
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 02:20:52 ID:u6JUUzCEO
- 文化系サークルって、妙に肌に合わなかったよ。俺は。なんていうか、妙なズレがあったというかさ。
それでも諦めずに手当たり次第に周ってたら、げんしけんみたいなサークルと出会ってヌルイ日々を送った。
あーいうのは、個人主義者には丁度いい場所だと思う。
俺のいたサークルは、なぜか体育会系で構成されてたけどなw
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 02:34:56 ID:uvsq8OrB0
- 集団競技じゃない体育会系とオタクは、案外相性が悪く無い。
陸上とか武道とか、基本的に一人でコツコツやるような競技は。
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 02:48:06 ID:fJgGRpdS0
- そうかもしれない。
中学のときに入ってたサッカー部は水が合わなかったが
高校で入った陸上部は非常によかった。
童貞も捨てられたし。
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 03:17:11 ID:u6JUUzCEO
- いやいや、個人技はかなりチームワークが要求されるぞ。通常のジムワークとかで。
部活限定な感じだけどな…だから、高校の部活動は肌に合わんかった。
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 03:34:48 ID:v8C4HZRZ0
- 巻田受けの本を本人に見せたのってやっぱコミフェス来てた女だよな?
荻上の態度とか見て気に入らなさそうな顔してたし…
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 06:42:05 ID:b2hhStqC0
- >>403
> 文化系サークルって、妙に肌に合わなかったよ。俺は。なんていうか、妙なズレがあったというかさ。
> それでも諦めずに手当たり次第に周ってたら、げんしけんみたいなサークルと出会ってヌルイ日々を送った。
なんか、わかるな。
どんなジャンルのサークルでも、リアルクッチーが迷惑になるサークルもあれば、
本格を目指す人が迷惑になるサークルもある。
『げんしけん』の場合、活動らしい活動をしないヌル系サークルだったけど、一方で
笹原がサークル参加を言い出しても、不思議と、みんなそれにつきあう度量の広さ
があった。
普通だと、雰囲気悪くなると、ヌル系のメンバーが団結して会長をサークルから除名
したりするわけで(W
>>402
本格派サークルに入るしかないでしょ。
仕事にしたいほどなら、周りの反応考えている場合じゃない。
途中でイヤになって進路変更するのでも、やはり学生のうちに経験しておくのが望ましい。
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 10:37:08 ID:pyiOW4x+0
- >403
すさまじくわかる
大学入って最初パソ研、次に漫研と行ったけど折り合い悪くてなぁ
そんな俺の最終的な居場所は偶々ギター弾けたから誘われた軽音だったわけだが
そこからはほとんどげんしけんのような日々だったよ、部員全員超オタクw
漫画とかエロゲの事ばっかだべってた
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 11:14:22 ID:coKlXpFV0
- >402
ならエイケンか演劇以外選択肢は無い
>404
うんうちのサークルも武道部の主将が掛け持ちしているな。
>405
いいなー、うちの陸上は(中略
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 12:55:00 ID:uvsq8OrB0
- >>410
格闘技ってのは中高部活→大学サークル→社会人部になればなるほどオタク率がどんどん上がるのが面白いところw
こち亀の左近寺みたいな人が結構多いんだよな。武道+エロゲの人。
なんだろねこの意外な親和性は。
モラルや男女関係への意識が割とコンサバってのがあるのかも知れん。
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 13:09:33 ID:yTVP6o4n0
- ヲタサークルに入ると、やっぱコミケでみんなで手分けして
企業ブースとか大手とかに並ばされるのかな?
企業とか大手とかまったく興味なくて、マイナーサークルをのんびり回るのが
好きな俺には、なんか憂鬱な感じだ。 大手なんてとらのあなで買えるじゃん
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 13:13:48 ID:xYGVEeL80
- 軽音のオタク率の高さは異常
まぁゲーオタ率がほぼ100%に近かったな。
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 14:19:14 ID:Vzw8RIqd0
- 椎応大は漫研、アニ研、さらに、ぬるい現視研があって
漫研にいられなかったクッチーや荻ちんも拾えてもらえて良かったな…。
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 14:25:54 ID:Jv4QceekO
- >>412
別に大手だけがコミケじゃないのは周知の事実。
イベント限定品にはみんなで並んで、後は大手とかに何人か行って自由とかじゃない?
げんしけん見てるとそんなイメージ。
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 14:38:14 ID:Vzw8RIqd0
- コミケはサークル数が尋常じゃないからな。
全部の時間をマイナーサークルめぐりに使っても全然足りなかったりする。
俺は大手に並ぶのは1、2日だけにして3日目は創作なんかをじっくり廻る。
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 14:39:34 ID:gg57TfuT0
- 大手なんてほとんど並んだことないぜ
壁サークルに並んで買った本が、コミケ帰りによったとらで山積みなんてのはよくある光景
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 15:19:54 ID:u8VrilAIO
- アニメ系のサークル大野さんみたいな可愛い女の子いるのかな?趣味の合う彼女が欲しい
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 15:47:42 ID:coKlXpFV0
- >418
あきらめろ、無理
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 16:04:24 ID:mSn7+6Q/0
- 俺、帰宅部だから疎いんだけど、軽音って音楽ジャンル的にはどんな感じなの?
メタルならやってみたかったんだがw
メタル、ヴィジュ厨辺りからはオタの臭いがプンプンするしな。
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 16:06:23 ID:Xu4Zxrh20
- 大野さんみたいな可愛い女の子なんてありませんよ・・・ ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 16:29:06 ID:wVB1IkgI0
- ウチの大学には
真面目に活動しているアニ研と
だらだらだべってるだけの漫研があるが
女子連中はみんな漫研にいったな
よって彼女作りたいなら不真面目なところにいくとよろしい
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 16:29:14 ID:coKlXpFV0
- コミケのコスプレ広場でも行ってこい
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 16:33:28 ID:z84nSG8y0
- >420
参考までに409だが学祭でBurnとみかんのうた弾かされたぞw
メタラー率もかなり高かったがジャズ研と被ってる人もいたな、
6浪で3留して今院生とかで四十路ギリの初代モドキとか…
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 16:40:36 ID:PFfDYmn10
- あーぁ、大学の時、何かのサークルに入りゃぁ良かったよ・・・_| ̄|○
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 16:46:28 ID:mSn7+6Q/0
- >>424
サンクス。ジャンルは校風にもよるのかもね。
工学系の奴等ならテクニカルでマニアックなメタルなんか好みそうだ。
俺は高専だったからサークルってのにいまいち馴染みが無いんだよなぁ。
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 17:02:36 ID:xYGVEeL80
- 彼女はサークルで作ろうと思わずにバイト先で探したほうがいいと思う…
なんか人間関係ウザくなる。男だけのサークルのほうがよかったなあと後から思った。
だから女子部員入る前のげんしけんって理想的だと思った
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 18:46:12 ID:uvsq8OrB0
- 男だけでワイワイやる硬派の集団というのも、また楽しいもんだよ。男子校の頃のオタクグループが今思うと一番楽しかったかも。
結構イケメンなスポーツマンのオタクでも彼女いなかったりして、自分の置かれている立場というものに気づかなくて良いのは楽だ。
……一番本気で悲惨なのは、仲良しの男女混合グループでいくつかカップリングが出来たのに、そこからあぶれた男だな。
いや、彼女(彼氏)できた人間は毎日が薔薇色で楽しいんだけど。
……はっ!それって斑目じゃんorz
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 19:24:47 ID:Jv4QceekO
- >>424
マシンガンズは素人の俺が聞いてもわかりやすくノれる曲が多くていいな。ギタドラにも収録されてるし。
>>425
うちの学校の唯一のサークルは『カバディ部』ですがなにか?
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 21:07:24 ID:coKlXpFV0
- >427
サークルもバイト先も野郎だらけの俺はどうすればいいですか?
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 21:26:03 ID:aBFef26y0
- 在学中は女を断てばよい
卒業してから探しても遅くはない
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 22:59:23 ID:1gQ7hC1g0
- 学校ほど男女の出会いがある場所もないと思うんだが・・・
サークル、バイト先だけじゃなくて、同じ講義を受けてる人とかでもいい訳だし。
俺は少人数しか受けなかった講義で彼女が出来た。
ちなみにサークルも研究室も別だったから、人間関係でめんどい事なし。
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 23:39:03 ID:PFfDYmn10
- >>432
それ何てエロゲ?(ry
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 23:45:53 ID:WWcWbA3OO
- >>433
姉は一級建築士
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 23:49:49 ID:1gQ7hC1g0
- >>433
何を略しているのか分からん。
まあ、可愛いと思ってた女の子と俺しか教室に居なかった時は「これなんてエロゲ?」とマジで思ったがw
あの時に一生分の勇気を使い果たした気がする
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 23:51:57 ID:sGvMY3As0
- 最近俺は妥協という言葉を覚えた。
理想は2次元でいいんだよな。
彼女つくるなんてホント簡単だぜ?押せ押せな感じでいいんだよ。
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 01:13:46 ID:98EgyV9uO
- 誰かオタサークルで趣味の合う彼女できた人いんの?
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 01:19:50 ID:C/CfCLG30
- >>437
インターネットで知り合って結婚、ってのも、
パターンとしては似てないかな?
自分のヲタク趣味のMLとかで知り合うんだし。
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 02:29:11 ID:gJEI31KVO
- >>420
俺はV系ヲタ+アキバ系
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 04:04:53 ID:m5rQTGEM0
- >>426
大学時代軽音だったよ。学内に軽音系サ−クルはいくつかあって
それぞれ特色があった。俺が入ってたとこは部員60人くらいで一番でかいとこ。
あとはビジュ系特化サークル、B系ファッションが多いオタとは対極のサークルなんかがあった。
キリスト教系学校だったけど校風はたぶん関係ないw
音楽ジャンルも多様でなんでもありって感じだったけど
うちではメタル・ビジュアル系はちょっと排斥され気味だったな。
それでも人数多いから好きな連中で固まってて楽しそうだったよ。
俺も中高とほぼ帰宅部だったんで馴染み無かったけど非常に充実した4年間をおくれた。
2年3年でも受け入れてくれるとこ多いから今からでも探してみるのもいいかと。
ただ男女関係は非常にどろどろしておぞましいものがあ(ry
長文&スレ違いスマソ。
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 05:49:41 ID:j7tHzVYH0
- 突然だけど萩上の身長ってどれくらい?
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 05:58:01 ID:c0uVihQ50
- >>398
それは語彙じゃなく語感じゃあるまいか?
スレチ失礼しました
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 07:48:59 ID:PI/siuaq0
- 萩と荻の区別がつかない子には教えません><
そもそも読みが違うのになんで間違うのさ
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 08:36:37 ID:ONad70jDO
- >>441の脳内では荻上は「はぎうえ」と読むんだろう
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 09:29:04 ID:O9nWN7YVO
- >>444
彼はショックだったろうねw
身長は160…あったらいいな
でもそうすると、咲と大野さんは170…!?
でも二人は大きい雰囲気だね
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 09:44:39 ID:HqTxRTA10
- 俺は萩上はわざとだと信じることにするぜ。
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 10:10:21 ID:1mavThM9O
- 筆込みで160前後と予想
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 11:25:12 ID:ruYf/wvF0
- >>444
作中で「オギッペ」って呼ばれてるのに?
っつーか毎回最初はフリガナがついてるよね。
それで間違え続けるとはなかなかの漢だな。>>441
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 11:50:08 ID:AoRNk1om0
- もう荻上でも萩上でもどっちだっていいだろ
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 11:59:43 ID:HqTxRTA10
- 試しに萩上でググってみ。
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 12:17:18 ID:QwVg98pl0
- 実際、名前に「荻」がつく人って「萩」と結構な確率で間違われるから
しゃーないっちゃあしゃーないかもね
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 13:13:03 ID:vJe2ybq10
- 小木矢作
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 13:56:50 ID:AaPs2NcR0
- 背がちっちゃいって言われてるのに160は無いだろう。
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 14:07:58 ID:C/CfCLG30
- 多分150cm。
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 14:10:18 ID:L04k8qWU0
- スーが148だから荻上も148じゃないか?
「スージーといっしょ」のラストで同じ身長だったし
あスーが148ってのは俺の脳内設定ね
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 14:15:17 ID:QDcKv92W0
- 笹原マジ鬼畜
身長160に満たない娘に強き攻めなんて・・・・
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 14:26:46 ID:C/CfCLG30
- ちっちゃい女の子ってホント可愛いよな・・・
妻は168cm・・・_| ̄|○
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 14:45:19 ID:Q7MLDPQrO
- 小さな女の子をあぐらの上に乗せて後ろからちょっかいだしたあとにお姫さま抱っこでベッドまで運ぶのが俺の夢
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 15:07:35 ID:p3hhSfJSO
- 大野さんのホクロが可愛すぎるんだが
目元のは泣きボクロ、口元のは何ていうの?
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 15:54:35 ID:vJe2ybq10
- イケボクロ
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 16:03:18 ID:fsFhSrm70
- 笑みぼくろ
よだれぼくろ
じゃないことはたしか
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 16:20:27 ID:L04k8qWU0
- 関係ないけどスーって元ネタはjojoのイギーだよな?
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 16:22:03 ID:L04k8qWU0
- >>457
デカイ女の太ももっていいYOね!
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 16:52:35 ID:QDcKv92W0
- >>462
スー「(やれやれ・・・ホモ好きのオタク女(オギー)は見捨てられねぇぜ!)」
そして始まるナカジVSスー
ってなんでだよw
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 17:16:27 ID:DvqaPH3E0
- >>459
涙の通り道にほくろがある女性は一生泣き続ける運命にあるからだよ・・・
口元のはいやしボクロ(卑しい)とか言ってたとおもう。
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 17:42:31 ID:aOzwHNmL0
- 食いしん坊でイヤシなのかね?
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 17:57:53 ID:ulUVGRJ90
- 田中のげんしけんランキング
1 大野
2 久我山
3 笹原
4 高坂
5 荻上
6 班目
7 春日部
8 恵子
9 朽木
10 原黒
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 18:46:04 ID:fLq8bYQv0
- >>467
斑目が笹原や高坂より下なのがリアルで嫌。
咲はもっと上かも。
そうすると斑目はもっと下になるな。
- 469 :最(略:2007/02/04(日) 18:46:05 ID:u4Lv33R90
- >>467
ねえ。何のランキング?
ねえ。何のランキング?
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 19:08:45 ID:SLynlXiH0
- は…荻上…
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 19:30:52 ID:O9nWN7YVO
- >>456
それが醍醐味
鬼畜とは言わないよ
キメる時はキメる
それが笹原の成長ぶり
でもオギーは155ある、筆抜き
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 19:43:41 ID:ulUVGRJ90
- >>468
斑目春日部は大野さんと付き合う関連で言わないようにしていたから低いかと。
春日部さんはプラモ破壊関連とか
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 19:50:07 ID:vJe2ybq10
- 咲:言いふらしたり茶化したりするから
斑目:気を使ったから
で全然違うだろ
そして気の使われ方がYOUはショックだったのですにょ〜
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 20:40:03 ID:WRLkMWOE0
- 「萩上」と「班目」はこのスレでは何度も繰り返されたネタだな。
あとクガピーとクッチーの混同も多かった。クガピーかわいそう。
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 20:43:56 ID:vJe2ybq10
- 「まだらめ」は変換候補にどっちも出るから仕方ないとしても
「荻」と「萩」は読み自体が違うからな
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 21:16:38 ID:ulUVGRJ90
- とりあえずっ田中はクガピーと一番仲がいいと思う。
クガピーに一番に話したり、クガピーの家に一番に居たり
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 21:19:59 ID:SsFaYko40
- コーサカが仮面を脱いだのは、ぷよぷよのコスプレを見た時だけ
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 21:44:59 ID:WRLkMWOE0
- まあ萩上という姓は実在するから、無意識に混同しやすいんだろうな。
>>467
田中って一年から三年の頃は笹原を弟分みたいに扱ってたよね。色々声かけてフォローしてやったり、プラモ製作を指導したり(アニメ版)、童貞発言で慰めたり。
あの関係は良かった。田中さんって良い意味で古典的な良きオタクだよね。
その田中笹原関係をニコニコと菩薩様のような顔で見守ってた大野さんの脳内では、凄い801妄想が渦巻いてたんだろうなあw
- 479 :最(略:2007/02/04(日) 21:50:39 ID:u4Lv33R90
- >>475
…斑目
出ないyo...orz
>>476
ああ、みんなが来る前に(以下略)
ようやく今月号のを読んだので。
えー、蓮子さん周りの台詞とか展開がとっても木尾さんですが、でもこの話が
どっちに向かってるのかちっとも分からなくてどきどきです。
そして真冬にあえて真夏のエピソードをやる素敵さからも目が話せません。
どうも「げんしけん」のときほど生真面目にではないけれど、ちゃんと
季節ごとの「イベント」は踏まえていくようですねー。
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 21:53:56 ID:LS8BExhh0
- >>467
1.大野
2.高坂
3.荻上、春日部が同格
だと思う。
もちろんコスプレの素体としての評価。
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 22:29:48 ID:vJe2ybq10
- >>479
え?MS-IME2000では斑も班も両方出るんですが?
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 22:36:05 ID:Zkm7HtKy0
- 斑目って、人と深い関係になれないタイプだな。
友人関係とかも、学校やサークルという「場」の中では
みんなと仲良くできるし、一緒に遊んだり色々できる。
でも卒業したりして、その「場」が無くなったらダメ。
自分から田中とかに電話して遊びに誘ったりとか出来ない、誘われるのを待つタイプ。
ほんと斑目は、異常なくらい共感できるわ・・・('A`)
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 22:46:02 ID:F8AIvih10
- >>482 それどこの俺orz なんか近そうで
遠いっていう感じなんだよなあ人と。
「また俺だけ知らなかった」ってセリフもの凄い共感できたよ。
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 23:01:17 ID:KFC1GjngO
- まあこの漫画の主人公は斑目だしな
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 23:05:39 ID:ulUVGRJ90
- >>482
知らないのに知っているような素振りするの疲れるよorz
- 486 :最(略:2007/02/05(月) 00:21:41 ID:Wrt+xAya0
- >>481
Microsoft IME スタンダード2003 となってます。
出ませんですよ。
>>484
だよなぁ。
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 00:51:59 ID:WU41/L410
- カラオケでげんしけんのOP歌ったら
画面に映ったのがリアル斑目だった・・・・
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 00:57:04 ID:eGyteZh+0
- それ君の顔
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 09:20:58 ID:PR4ciFfs0
- >483
卒業してからの出番がRの卒業してからの鳥坂より多いしな
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 16:53:28 ID:hi5gvQuL0
- 最終話見たけど、クッチー盗塁しているのに全然振られなくてワラタw
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 18:32:04 ID:fmmsaKzIO
- 今日ブックオフで1〜7巻一冊105円でかったんだが
続き買うべき?
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 18:41:16 ID:/FHgiLLz0
- >>491
買えよや
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 18:57:00 ID:fmmsaKzIO
- じゃ続きは定価で買うや
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 19:22:39 ID:LL3xz20E0
- >>492
なんてジョナサングレン?
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 20:16:11 ID:jcYTo9jh0
- 班目
「はんめ」で出る俺のPCは一体・・・
- 496 :釣りにもマジレス:2007/02/05(月) 20:30:00 ID:Ho8gb8NQ0
- >>495
一体もなにも漢字違うし!
「斑」だ。
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 21:42:11 ID:hi5gvQuL0
- 渡辺
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:16:15 ID:/FHgiLLz0
- >>494
あなたも私もアンチボディ。
斑目⇔班目
荻上⇔萩上
井荻麟⇔井萩麟
どれも前者が正解。
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 23:07:20 ID:pH2iBFNP0
- バイトしてるそぶりも無いデブが車を所有してマンションで暮らしてたり、
卒業見込みの身分で新宿のマンションで暮らしてブティック開く女がいたり、
ビバリーヒルズ青春白書並みにゴージャスなキャラが出る漫画だな。
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 23:36:26 ID:GNJnxJfPO
- >>499はワーキングプア
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 00:57:22 ID:ge4duvMA0
- 26歳職歴なしの俺はこの漫画読んで鬱になってますますひっきーに
五年生とか怖くて読めないぜ
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 00:58:20 ID:VIlIFPkVO
- >>500ワーキングプアは深刻だね(・ω・)/
>>499
車はレンタカーじゃないの?つかアッシーさせられてる子にデブはカワイソスだから止めてあげて。後々営業中にダンボール運ばされるんだから…
確かに裕福気味だけどね。今時の大学生?俺も大学生だけど。全員一人暮らしもびっくりする。
極論を言えば、大学行かせてもらってるのに、趣味に没頭してる学生の日常生活を描いた作品。
面白いからいいけど
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 01:23:57 ID:VIlIFPkVO
- ちなみに咲は、店出すために出資者集めをやってた。バイトもやってたし。だから事務所持ち。
コーサカも大満足
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 01:33:38 ID:EZOTK1sV0
- クガピーの車は、親のとか、親のお下がりとか、家族が複数所有してたうちの
ほとんど使ってないのがあったとか、いろいろ可能性が。
春日部さんはよくわからんが、親は金持ちみたいだし、
資金繰りみたいな事してる描写もあったような気がするし、
はなっからそういう目的で在学中から着々と準備進めてたのかな?
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 06:20:54 ID:V6P9t1NH0
- そういや全員1人暮らしだな。
まあかなり郊外のキャンパスみたいな設定だし、家賃安そうだけど。
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 10:56:14 ID:8Zik35pm0
- クガピーのとこは普通にいいマンションでしょ
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 13:23:30 ID:ozy2mAFzO
- なんか3週間毎くらいに全巻通しで読んでしまう…
そろそろ飽きないもんかな
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 13:34:04 ID:ufzAeJ0TO
- 竹石圭佑…中国で生まれ名古屋で育つ20歳。小学生を狙う強姦魔
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 13:45:38 ID:NdIFpLg60
- 54話でコスプレ撮影終わったあと
オギーが笹原と2人の時に話してる内容って自分も笹原と抱き合いたいって事かな?
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 16:25:36 ID:ozy2mAFzO
- >>509
俺的には
卒業式のネクタイをどっちにしようかって話してて
荻が卒業すると寂しくなる的なことをぼそっと言って
笹がよく聞こえなかったなぁなんて聞き返してる
もしくは
やっぱネクタイ選んでて
どっちでもいいじゃないですか的ツンな発言のあとに
ぼそっとどっちも(或いは一方が)似合います的デレ発言をして
笹が聞き返してる
ってとこじゃないかな?w
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 17:09:59 ID:VIlIFPkVO
- どっちも似合いますだと思ってよんだ
何にせよ良いね、あの部分。笹の家に居るオギーも新鮮だ
考えてたシーンを大放出した感もあるけど…
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 17:13:44 ID:icO0b2B90
- ネクタイから始まった妄想のおかげで今こうしてるてな感じだとオモタ
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 18:05:40 ID:qQz/Bder0
- 春日部さんは金持ちだろ、10万使ってもなんともないし、20万兵器で貸す寿司
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 18:37:04 ID:B2WRdtl40
- 春日部の実家にはメイドが12人
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 18:37:24 ID:NdIFpLg60
- >>510-512
なるほど、ありがとう。俺勘違い杉ハズカシスw
ああいうシーンていくらでも想像出来るから判断が難しいなぁ
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 19:25:34 ID:4REm8Aq60
- >>509
おれははじめ
「荻上さんはコスプレしないの?」
「しません」
「あーそうか」
「でも、笹原さんにだけなら見せてもいいですよ」
「え?なんだって?」
「もういいません!」
だと思っていたけど、ここのレス読んでみて、ネクタイ合わせていることに今気づいたわ
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 20:37:10 ID:PQQhQX/X0
- アニマックスを見てて何となく考えた。
やっぱり片思いで終わりそうな「ケロロ軍曹」→ギロロの声が斑目
野望が失敗しそうな「コードギアス・反逆のルルーシュ」→ルルーシュの声が斑目
あんまり繁盛しなさそうな「桜蘭高校ホスト部」→環の声が斑目
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 20:45:24 ID:VIlIFPkVO
- >>512
あ〜〜なるほど。そうかも知れない
感慨深いな…
なんか偶然っぽいけど
9巻久しぶりにみたら、なんか全体がまぶしい。いい漫画だ
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 21:31:48 ID:/qLFLx3h0
- >>391
絶対少ないと思ってた俺の苗字は該当0だったぞ
少なくとも親戚の3家族はいるはずなんだけど該当なしだ
グーグル先生に聞いたら普通に珍しい苗字として出てきたけどな
30万種以上あるんだから10万くらいじゃまだまだ
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 21:58:46 ID:IfeY2a6h0
- >>517
斑目「まて・・・オレが春日部さんの父親じゃなかったとしたら・・・」
笹原「は?」
斑目「春日部さんをこんなにも愛おしいと思うのは何故なんだろう?」
笹原「この人アホだー!」
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 21:59:07 ID:8rjU1+Ks0
- 漏れはあれは笹斑ネクタイ事件(すでに絵を見て気づいている)をからかったんだと思った。
笹「そういえば荻上さんネクタイひっぱりに萌えるんだよね」
荻「そんなこといまさら言わないで下さいよ!」
笹「荻上さんがネクタイひっぱるなら、こっちとこっちとどっちがいい?」
荻「わたすは……むしろ笹原さんに絞められる方が……」
笹「え?そんな鬼畜なプレイを?」
荻「どうせわたしは基本が眼鏡受けですから!」
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 22:34:55 ID:T39wh5Iu0
- >>391
重過ぎ。
私の低スペックPCでは、遂に表示出来なかった・・・
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 22:59:41 ID:XlaOPnbI0
- こんな風に色々セリフ妄想できるのも無セリフ回のいいところだよな
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 23:05:33 ID:uxJwRCub0
- 4年生とか5年生ってそんなに凹む漫画なのか?
どんな内容なんだ?
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 23:20:27 ID:LfQDoxcj0
- >>524
四年生は凹む。五年生はカタルシス。
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 00:28:56 ID:+z0tIhrNO
- >>525
じゃ四年生読んで五年生読んだら大丈夫?
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 00:31:09 ID:8R1tCZ1y0
- 四年生読んで、五年生読んで、その後に島本和彦の漫画を読んだら元気になるかもしれん。
- 528 :最(略:2007/02/07(水) 01:50:01 ID:kO6q8G0r0
- >>519
私の場合、「小岩井」さんより少なくて「綾瀬」さんより少なかったですが、
読みが違っても同じ苗字としてカウントされていてこれですから、
異字や読み違いを数に入れると結構漏れがありそうですね。
>>527
4年生読んで、ラブや(以下略
#クラカチットマダ─
#…今月号分までで、「くじアン単行本の巻末にクラカチット前後」が可能になったな。
#それとも木尾先生的には黒歴史なんでしょうか、あれ。
- 529 :最(略:2007/02/07(水) 01:53:07 ID:kO6q8G0r0
- >>528
少ないじゃねぇ「綾瀬」より多い、だ。
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 03:30:12 ID:SRglckbrO
- >>528
空気読めてなくて悪いがなんでよつばと!をチョイスしてるの?
ただのネタ?
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 03:54:35 ID:QTv8aRDu0
- 咲さんが好きな俺は咲さんのシャワーシーンに勃ってしまった・・・、知り合いの女子は、マンガ的お約束のお色気シーンだ!とウケてた。
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 04:02:08 ID:2bvygoo30
- 鳥和えず>>531には嫉妬した。 女の尻愛ガイル香具師をオレは許さん。
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 10:04:04 ID:zCZdhn2r0
- 女友達なるモノが存在する事自体・・・・・!
何かの間違いなのだ!!
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 10:48:34 ID:+z0tIhrNO
- 彼女いないやつは、げんしけんの面白さは半減してるよ
知り合いがいないとか問題外
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 11:07:30 ID:exoGfIzAO
- 彼女いねーよ(#゚Д゚)
女友達は沢山いるけど…
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 11:11:27 ID:CSg8YRQA0
- 女に関しては知り合いすら居らん
- 537 :最(略:2007/02/07(水) 13:02:56 ID:kO6q8G0r0
- >>530
いや何となく。どっちもありそうなのに意外と少なかったので。
特に「綾瀬」は地名だし、某爆音にも同姓の人物が出てますが、
検索結果からは随分レアな姓だったので。
>>532-536
(;ω;)
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 13:17:42 ID:exoGfIzAO
- >>536
2次元者なら
「実の知り合いなんて要るわけないじゃないか」
って感じかw
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 20:11:45 ID:r/gu9gw+O
- 2次元内以外に女なんて居るわけ無いじゃないですか
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 20:38:53 ID:To/obHFh0
- ただ知り合いがいる、というだけではどうにもしょうがない。
という事を思い知る。
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 22:47:43 ID:q0gJl42aO
- 嫁以外の女とはもう何年も話してないな・・・・
2次元なら脳内で話しているが
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 23:23:11 ID:zCZdhn2r0
- 大学生なのにこの1年間女と5,6回くらいしか喋ってないよ
全部合わせて1分もないな
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 00:25:04 ID:k4jVH3qFO
- 久我山は就活の面接の時どもらなかったのかなぁ
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 00:30:46 ID:E0voVnRK0
- てす
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 00:32:28 ID:E0voVnRK0
- おお、復帰したようだ。
ところでげんしけんのOVA13話を友人から借りてきて見たんだけども、
本当に原作そのままなんだな。
ただやたら作画が悪いのが気になったけど…
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 00:39:53 ID:rTHlMWTn0
- 斑目は最初と最後の方でキャラ違うね。後の方は他人を持ち上げるというか、遠慮がちというか。
それでも誰からも教えてもらえない。
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 00:43:01 ID:SEVXiRFx0
- あのOVAはTV版の100倍は絵が上手いと俺は思ったけどな。
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 00:52:42 ID:E0voVnRK0
- コーサカと春日部さん登場シーンとかひどかったと思うがどうだろう。
内容はよかった。
動く荻ちんかわいい。
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 02:31:00 ID:yRdukbaIO
- >>546
斑目のキャラが変わったのは寿司屋のあとからだな
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 04:13:47 ID:O3STBt+D0
- 鼻毛だろ
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 08:52:28 ID:cleQDU8wO
- 斑目は冬フェスのランナーズハイの話が面白かった
初期は憎めないアホキャラぽかったけど咲ちゃんに恋してからは変わったな
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 14:02:01 ID:mIs2LyDZO
- 14話は?
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 15:38:39 ID:tcV944T5O
- くじアンのBOX2に同梱
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 17:48:50 ID:rTHlMWTn0
- 在学中バイトしてない奴は渡辺と朽木と、笹原ぐらいか。
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 19:14:46 ID:mIs2LyDZO
- >>553
それが最終話?
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 21:19:06 ID:qknCvg240
- オギーの筆で筆下ろしされたい
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 21:31:10 ID:fkdFajGpO
- >>556
市販のやつで我慢しろ
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 22:25:24 ID:tcV944T5O
- >>555
BOX3にも付く
一応それで終わり
13話がなかなかよかったので14、15話にも期待してる
でも14話は原作のフタリノセカイをやるようなので不安もある
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 04:37:15 ID:6LommuNHO
- >>554
斑目もしてない。
他にもしてない人いそうだけどな、描写がないだけで。
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 09:13:01 ID:Hv5p6xCF0
- >>559
>>554の渡辺は斑目のことだろ。
寿司の回で咲の友達が2人とも(ワタナベ?)(ワタナベ?)って想ってるコマが好き。
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 09:57:33 ID:0sXo8FiV0
- 4巻のおまけマンガの「一般人の親が娘に「萌」と付けるようなもんか?」のセリフに実際セリフ通りの友達がいた知り合いの女子はウケていた。
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 14:31:41 ID:uKiIjo7HO
- おばんになると「萌」って名前はつらいだろなぁ…
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 14:39:40 ID:6LommuNHO
- >>560
あ、そういえば渡邉とか言われてたね。
渡辺って誰だっけ?漫研の人?とか思ってた
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 15:59:06 ID:Jzlbkq2n0
- 正直「春日部 咲」のどこがオタクくさいのかさっぱりわからない
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 16:15:08 ID:sIO08L5o0
- いわゆる腐女子の感覚だとそうなのかもね・・・、だけど俺は>>564に同意
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 16:51:59 ID:Q+xuvso50
- 漢字三文字から四文字とやたら長くて稀少な(あるいは実在しない)姓と、なんとなくセットになった名前ってのは完全に腐女子センスだよ。
あと花鳥風月とか雪月花とか春夏秋冬とか、とにかく雅な感じの漢字も多用する。
荻上のペンネームが「於木野鳴雪」で、大野さんのコスネームが「神無月曜湖」なんてのが代表的な腐女子センス。
そういう意味では「春日部咲」という名前は天然でオタク臭いのは確か。
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 17:12:51 ID:T+DYWka20
- げんしけんがファンタジーとか思われる所以は、くじアンと良くてガンダムネタぐらいしかないからだと思う。仕方ないけど。
読む前は結構時事ネタとかあると思ってた。
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 17:21:20 ID:uKiIjo7HO
- 苗字名前が語呂よく意味もあるように繋がった名前
なんてのは漫画のキャラでもないとそうそうないしね
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 18:40:12 ID:unjTyuei0
- 親類に『和やかな子』と読めてしまう人がいる俺へのあてつけですカー
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 19:51:54 ID:w6yKxDT10
- 乱れ雪月花
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 19:56:17 ID:ZHV8O1sX0
- 切なさ乱れうち
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 20:15:04 ID:+FjWAL1LO
- 名古屋加奈子?
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 20:16:32 ID:4wuHBros0
- >566
でも春日部だとクレヨンしんちゃんくさい
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 20:19:46 ID:+FjWAL1LO
- 日下部五月
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 20:39:02 ID:I82C7VPo0
- おばあちゃんが腐女子だったんだよ。
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 21:40:12 ID:Q+xuvso50
- まあ腐女子ネーミングの源流は、宝塚ガールとかだしな。
それより遥か以前の源氏物語の章タイトルだって、なんか腐女子臭い。
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 22:29:46 ID:Q+xuvso50
- >>573
あ、レス忘れてた。
「春日部」はともかく、どういうわけか「春日」って姓のヒロインはかなり多いな。
美人の家系なのか。
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 22:34:04 ID:4wuHBros0
- ,. ‐''"´ ̄ ̄ ̄~゙``''‐ 、
/ , \
/ i ,:i ハ. ヽ
/ ,イ''ナト / ヽ‐|ト、| i
/ | ノ// レ' `、!゙、.| |
,' | '! " ┃ ┃ 'l} !
,i | l ┃ ┃ | | >577
/ l | ,.、,,_ | | 呼んだか?
,' | ,iニL/ ~`'''ー─┐ i |
l ,| ,. ┴r/ {) / ノrュ!,_
! i'! / { l { ,},,___/ri'゙r''"ヽ ',
゙ハ/ ヾ;`ョ‐r;'コ / | { { 个'゙_.ノ
/ _,:ヘr'i" | / ヾ=ヾtュニ┐
〈 ! {. |'---─''''"~ レ'i {. |
/,ヘ / !.{ | i { |
/ / ゙ヽ、___i { | i { |
〈,_i | | | | | i { | i.{ l
__,.ニ=:L_|_|l_L,.!/ i/
r''r'' l ,!
 ̄```''''''─‐- '`'''''''''"
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 22:42:37 ID:BjGTO04A0
- 涼宮春日とかなー
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 23:35:29 ID:0C/UgnyG0
- ペルソナスキーがまぎれてやがるな
げんしけん最大のファンタジーはほとんどバイトなしで成り立ってるオタライフの経済的充実ぶりだろ
腐女子にあんな美人いねえとかそういうのはフィクションの約束事みたいなもんだし
今さら目くじら立てる部分じゃない
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 23:46:36 ID:rakhS7v60
- オタグッズは仕送りで全て買い集めたんだろ当然。
自分らで稼いでるような描写は全く無かったはずだし。
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 23:51:22 ID:tw2fuvU10
- 春日まなみ
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 00:09:23 ID:Kew7gl6e0
- 大野さんの「小5でやおい本でトラウマ?」と荻上さん馬鹿にしているときの顔の改造画像がトラウマになっているから後半の大野さんはそこまで好きじゃない。
というか、最初と最後で、はんもくと粕壁さんと大野さんと荻上変わったな。
斑目は高笑いが苦笑いに。
春日部さんは丸く、
大野さんは全面に出た。
荻上は闇に光が。
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 00:11:09 ID:v1zl9Jcu0
- >>581
うんだからそれがファンタジーってこと
部員の誰一人として苦学してそうな人とかいないじゃん
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 00:11:59 ID:v1zl9Jcu0
- あれ、なんか読み返したら感じ悪いな俺
いやあの、それが悪いことだと言ってるわけじゃないので一応
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 00:47:26 ID:joPwvuzsO
- なんか口調が斑目っぽい
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 02:23:32 ID:b0ZeuoYaO
- >>586
最高の誉め言葉だよ
良かったな585
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 03:47:51 ID:uUWTCdxqO
- 今九巻よんだけど
なんかキャラが足りない気がする
少し大人で一歩引いてて斑目の相談相手で一応オタク
みたいなんがいたらよかったんじゃねーか
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 03:59:36 ID:xU3LNpW/0
- 初代会長、最終回にも出なかったなぁとおもってたら、最終回の扉絵の建物に何気に初代がいて、ちょっとうれしかった。
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 07:57:15 ID:xSpsJnPM0
- 全員最後までドロップアウトせずに平穏無事に卒業している時点でリアリティに欠ける
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 08:04:41 ID:uiC65ec5O
- いや、ドロップアウトしないのが普通だから…
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 10:28:27 ID:Pd1iYa+zO
- 確かにな。
とか留年した自分が言ってみる。
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 14:02:29 ID:pp+0i6khO
- 名前がオタ臭い僕はげんしけんに入る資格ありますかね?
幸村の性に名はサッカーボールが友達な男の子って凄いオタ臭くね?
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 14:37:52 ID:Gz0cJu7S0
- スーの横隔膜うんたらとマスカキヤメの元ネタってなに?
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 14:42:00 ID:Ji/X3Dgr0
- マスカキヤメ、は「フルメタルジャケット」
横隔膜は知らん
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 14:45:42 ID:z8mWWqsk0
- >>594
横隔膜はあずまんが大王らしい。
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 14:55:15 ID:Gz0cJu7S0
- >>595-596
トン!軍曹だったかwてっきり何かのアニメかと思ってた
しかしスーってホントに美味しいキャラだよなw
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 15:57:13 ID:3hevk5+s0
- >>578
ザクレロに用は無いw
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 16:26:41 ID:uiC65ec5O
- 神楽坂なんてすげーオタくせー名字だな。
自分的には妹尾って名字が好きだ。響きがいい。
でも現実は鈴木なんだよな…
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 16:44:40 ID:3hevk5+s0
- アニメ版予告で咲が言ってたように「なんで貴族っぽいの?」「己の立場を知れって感じ」の名前がコスネームやペンネームだよなw
>>593
真田翼?
確かにオタ作品のキャラっぽいが、実名さらして良いのかw
>>599
鈴木とか佐藤ならいいじゃん。
一番悲惨なのは、珍姓でかつ美しく無いパターン。
咲じゃないが「鼻毛さん」は実在する。インパクトは凄い。学校に一人いると、「学年で有名」の枠を飛び越えて違う学年や卒業後も名が轟く。
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 16:52:13 ID:o0WljRJoO
- ここでリアル花京院の俺が通りますよ
えぇ、中学の頃にいじめられましたよ。名前のせいで。
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 16:53:49 ID:ddukJ5l10
- >>599
(´・ω・`)人('A`)
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 16:56:30 ID:o05xokg60
- ー-ニ _ _ヾV, --、丶、 し-、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ `ヽ ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }U } ハ ヽ、}
..ノ /ハ 〔 ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ ヽ
ノノ .>、_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ', _ノ
ー-=ニ二ニ=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) \
{¨丶、___,. イ |{. |::::ヽ( { 〈 ( 〉
'| | 小, |:::::::|:::l\i ', l く 君の意見を聞こうッ!
_| | `ヾ:フ |::::::::|:::| } } | )
、| | ∠ニニ} |:::::::::|/ / / / /-‐-、
トl、 l {⌒ヽr{ |:::::::::|,/// \/⌒\/⌒丶/´ ̄`
::\丶、 ヾ二ソ |:::::::/∠-''´
/\\.丶、 `''''''′!:::::::レ〈
〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉
::`ヽ:::ー-〇'´::::::::::::::::/-ニ::::(
/ \
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 17:31:42 ID:APPJMTfvO
- >>599
俺の友達にいる>妹尾
作品違うけど、ヤマナデなんかまさにそんな感じの名前だな。
蘭丸とか雪之丞とか
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 18:10:25 ID:Kew7gl6e0
- 花鳥風月山 雪月花子
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 18:18:11 ID:WNQ5o1/q0
- 荻穴売ってない…
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 18:53:30 ID:TLK7tjzs0
- 昔は早乙女っていう名字に憧れてたな…。
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 18:54:35 ID:JujjO5wc0
- >>601
すげえ
一週間くらいならその名字になってみたいな
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 19:06:37 ID:3hevk5+s0
- >>601
そりゃ中学生なら「オラオラオラッ!」と殴りたくなる罠w
>>606
関西オレンジの荻穴なら池袋とらで売ってたよ。
>>6-7
高橋留美子のキャラネーミングはセンスあるよな。
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 19:12:10 ID:3B4IkX1YO
- 大吉出た時れんこ以外の待ち受けでないの?
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 19:30:06 ID:CHFFUb3A0
- >599
いもお乙
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 19:43:10 ID:XthCh+FU0
- 流れぶった切りでスマン。
オリジナル以上に主人公の気苦労が激しそうな「涼宮ハルヒの憂鬱」
ハルヒの声が荻上さんで、キョンの声が笹原
速攻でハルマゲドンしそうな「涼宮ハルヒの憂鬱」
ハルヒの声が荻上さんで、キョンの声がクッチー
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 20:03:09 ID:pp+0i6khO
- >>600
俺は晒してないがw
当たりかどうかはわからんだろ?
家の兄弟みんなオタ名な上に双子キャラに縁があるらしい
兄弟のくみあわせで某高校ホスト部の双子とか某人形17のエセ双子と名前被るぜ
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 20:32:48 ID:3hevk5+s0
- >>613
知り合いの名前さらしまくるなよw
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 21:39:05 ID:ALt1MDOS0
- 原資けん
とか居たらいいのにな
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 21:56:00 ID:Kew7gl6e0
- ゲンシクン
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 22:00:39 ID:3hevk5+s0
- 中国人あたりなら、阮史憲とかいそうではある。
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 22:27:36 ID:zIs6YUeh0
- 原忠憲とかなら日本にもいそうな気が。
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 22:43:59 ID:yhwdFjNp0
- >>618
はら・ただのり
いそうだ(w
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 22:44:17 ID:haN0adc/0
- なんで同人誌で藪崎の本は出ないの?
同人業界に描いてくれる神様はいないの?
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 22:47:05 ID:hlhFEYSk0
- 春日部晴信と言ったらアッパレ戦国に出てきそうだとレスされたな。
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 22:49:07 ID:RsMC9OEh0
- 加藤とハムスター女の同人誌なら見てみたい
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 23:10:52 ID:3B4IkX1YO
- 大吉出てゲットできる待ち受けって1種類だけなん?
誰か教えてくれ
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 23:24:20 ID:ZZOt8CBzO
- 久しぶりに懐かしい台詞を言ってみる
どうしてそんなにホモが好きなんですか?
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 23:35:34 ID:QQUSSxsG0
- しかたない、釣られてやろう
すぅ〜
ホ モ が 嫌 い な 女 子 な ん か い ま せ ん !!!!
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 23:46:22 ID:joPwvuzsO
- それは北川さんも入ってるの?
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 23:51:43 ID:o05xokg60
- >>626
もちろんです!!
北川さんといえば、北川さんが男もののYシャツを着ていたのは何故だったのだろう
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 23:54:20 ID:l08bqwlH0
- >>627
「ふんっ!」が抜けてるぞw
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 00:02:04 ID:MOF9VRaQ0
- 知り合いの御手洗さんはやっぱりいじめられたんだろうか。
>>627
何か理由があったけど忘れた。
と作者が言ってました。
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 01:37:55 ID:aDN0aKfh0
- 女もん着ると余ってカッコ悪いから
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 01:38:54 ID:8RVz47ul0
- >>625
アニメ版できたなw
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 01:51:17 ID:ciVqGeIc0
- 笹ヤン恵子に萌えてる人はいませんか?見るかぎり話題にもあがらない・・・。
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 02:02:22 ID:geXfatLZO
- 俺はげんしけんに出てきた女全員萌えですが
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 02:19:02 ID:Xye5KNnW0
- >>633
つ藪崎
- 635 :最(略:2007/02/11(日) 02:33:31 ID:tdk/wRK00
- >>634
薮崎萌えは8巻発売から多発してましたが。
>>620
公式の安永大先生では足りぬとな。いや実用性は皆無だが。
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 03:49:11 ID:tqkXBJ2H0
- げんしけんで萌えないゴミは恵子くらいだな。
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 03:55:15 ID:5heufSdg0
- 俺が「げんしけん」から受けた影響
・今週の「ケロロ軍曹」の、クルルが嫌がらせでギロロにバレンタインのチョコを渡す話。
実はクルルがマジでギロロ好きで、普段の態度はツンデレなのではと思えてきた。
・「ウルトラマンメビウス」を見て、異次元人ヤプールの執念深い嫌がらせ攻撃が、実はウルトラマン好きでやってるツンデレに思えてきた。
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 07:17:17 ID:L/sMhz1PO
- 御手洗
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 07:24:47 ID:kbKFG+jkO
- 恵子はいじり甲斐のあるキャラだが、げんしけんで行動を共にする
動機がいじり難い高坂の存在のみなので、意外に話が広がらなかった
気がする。
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 07:41:25 ID:yhOpAfJY0
- アフタの最終話でとまってたけど9巻をやっとみた
切ない気持ちを抱いたままのENDだけど斑目に幸あらんことを・・。
作者的にもくっつけるのは容易だけども、そういう漫画的な展開は嫌ったんだろうね・・
あえて叶わぬ恋のままぼやかして終わらせる。切ないぜ・・
まー元はといえば班目が部室でキスさせたのが失敗なわけだけども。
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 08:25:43 ID:tqkXBJ2H0
- あのキスが無くても、遅かれ速かれあの二人はくっついてたのは確実だろうけどね。
周りのサポートが無ければかなり成立困難だった笹荻とは話が違うよ。
斑目が思い返すたびに胸の痛みになるイベントになったという点では、やはり残酷だけどなあw
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 08:27:42 ID:jZnwPywA0
- >>632
受験の話でのすっぴん恵子とか、かわいいと思うけどなぁ
あの話は作者も2次製作者がソッチ系作るのを期待してたような思惑が感じられるけど
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 08:28:38 ID:tqkXBJ2H0
- でも斑スーと斑恵の関わりは意外と描かれているので、そのへんは同人向けにご自由にご想像下さいと用意してあるのかも知らんね。
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 09:08:34 ID:pwFOiX770
- 藪本は秋から冬にかけてけっこうあったぞ。
もちろんエロはなかったが。
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 09:39:59 ID:oZwM+rDj0
- 9巻のカバー外した登場人物がこっち見ながら歩いてる絵に
なんでクッチーいないの?漫研の人でさえいるのに・・・
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 09:45:49 ID:Cn0WnQUF0
- >>645
ここでも表紙と裏表紙の次元の狭間に・・・・・・・
ってのは嘘で大野の足元とスーの隙間
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 09:52:34 ID:oZwM+rDj0
- おーホントだ!全然気付かなかった。ありがトン
これで俺に残された疑問は
「なぜ斑目の髪はあんなにキューティクルなのか?」だけだ
実はオタグッズ同様リンスをもこだわって使ってる斑目萌え
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 10:10:49 ID:QNnuk33W0
- 9巻特装版をいまだに開封できない・・・・
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 10:25:27 ID:8RVz47ul0
- >>645
ヒント:全員カメラ目線
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 10:40:13 ID:Cn0WnQUF0
- ちょっと聞きたかったんだけどこの漫画を読むようになったきっかけって何?
俺はアフタずっと買ってたんだけど最初はな〜んかキモイな〜と思って
スルーしてたんだけど春日部さんがコスプレして盗撮野郎を撃退した回見てから
「ナニコレナニコレ、オモシレージャン」と読むようになって単行本も揃えた
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 11:03:58 ID:ZWPjg6w30
- >>645>>649
なんだそりゃwちゃんと居るっつーのw
そんなことじゃ初代が居ることにも気付いてねーだろ
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 11:16:02 ID:wMY2wCJ60
- >>650
キッカケはある同人誌(エロ)の「大野さん」本を見て、キャラのエロさにも惹かれたし、あとがきにどんなマンガかも少し書いてあって興味を持ち、その後アフタヌーンを立ち読みし(20話漂流部室)、さらにその後1〜3巻を一気に買いました。
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 11:34:00 ID:CTssmDCU0
- >>650
きっかけも何も
4年生、5年生から木尾が好きで、
新連載も期待して待ってたから。
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 11:38:52 ID:8RVz47ul0
- >>651
ほんとだw 居るw
でもこれほとんど間違い探しのレベルじゃねーか
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 12:14:06 ID:dAIaaJCN0
- >>650
5巻のころアニメイトに平積みされていたから手に取った。
そして6巻での荻上千佳ちゃまの「変・身!!!!」で、ハートを盗られた。
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 12:52:40 ID:JVKMR3YE0
- >>650
オレは気が付いたら読んでたからやめる事もできねーんだ
ってーのは冗談で、某無料配信で1話を見て翌日にはTSUTAYA DICAS入会した
その後コミック全巻大人買い
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 13:07:31 ID:ZWPjg6w30
- >>654
そうだな、じつは俺も気付いてなかった
9巻発売直後にこのスレで教えてもらったから知ってただけw
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 13:10:27 ID:PlK5dq/h0
- >>650
「げんしけん」という意味不明な名前に惹かれてためしに読んでみた
俺はそこまでオタクじゃないからカイジとラピュタとルパン以外のネタはわからんかったけど、楽しめた
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 13:16:41 ID:ZWPjg6w30
- カイジのネタなんてあったっけ?
なかったと思うが…
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 13:19:17 ID:ZWPjg6w30
- 1巻か2巻かのざわ…ってやつのこと言ってんのかな?
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 13:21:56 ID:PlK5dq/h0
- うんそれ
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 13:34:20 ID:ZWPjg6w30
- そうだな!たしかにカイジだったな!
よくぞ見つけた658!
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 13:50:10 ID:URp3IATr0
- >>650
木尾の作品自体4年生から読んでたから何気なく
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 14:40:07 ID:k0vS9P1x0
- 「ざわ…」ってコミケ会場でレアカード引いた時の事かな?
カイジ見てないからわかんないけど
ネタ系ではスーとオギーがルパンのセリフで会話が成り立っているのにワロタw
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 16:48:39 ID:uTff8pWD0
- 後日談って見てみたいよな
スージーは本当に留学に来るのだろうか?
荻上はプロになるのだろうか?
最終回に新会員連れてきたってことはあの2人はその前の年の会員?
するってーと、その前の年の新入会員はゼロだったから
その時に会長って呼ばれてたのは誰?荻上が4年になっても会長やってたのかな?
もしくは荻上が3年の時に新入会員が後から新会員を連れてきたか?
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 17:22:09 ID:EHBVbVvm0
- >>650
古本屋に並んでたのを一巻から読んでて
「ほー、まあまあ面白いけど買うほどじゃねえかなあ」って感じだったのが
咲ちゃん号泣シーンで稲妻が走って当時出てた分まで全部新品で買った
それからは勿論6巻9巻装版も買ってここの住人になってしまった
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 17:36:49 ID:WDC0jgyS0
- >>665
全然意味がわかんねーよw
とりあえずあの世界が何年後かは不明
どうも665はできるだけ近未来にしたいみたいだがw
くじアンのポスターが貼ってあることから
そう遠い未来でもないとは思うが
結局「会長!新会員を連れてきましたよ」は
笹らが卒業しても現視研は続いていくって表現したかっただけだろね
深く考察しようとしても判断材料がないだけに(知らん人しか出てない)
特定は無理じゃねーの?
一番短いサイクルだと笹の卒業後の数日であの場面って可能性すらあるし
新歓では0だったが途中入部で2人入りそいつらがいきなり一人連れてきたw
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 18:11:02 ID:PlK5dq/h0
- 5年生の4、5巻買ったはいいが他が売ってねえ・・・
やっぱネットで注文するしかないのかな
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 18:11:36 ID:25TQMZNk0
- びんちょうタンやデモベのポスター貼ってあったから、3年ぐらいあとじゃね?
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 18:19:11 ID:aDN0aKfh0
- スーがトップに立ったら隊長か団長に改称しそう
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 18:50:11 ID:x/RI9r7t0
- >>667
数日ではあそこまで部室変わらないだろう
ポスター類は一新されてたしパソコンも設置されてる
>新歓では0だったが途中入部で2人入りそいつらがいきなり一人連れてきたw
2年が新入生と同時期に入会するなんてクッチーくらいじゃね?
年代別会員
初代会長(年代不明)
斑目、田中、久我山
笹原、高坂、春日部、
大野(半年遅れ)
該当者なし
荻上、朽木(一年遅れ)
恵子(居候)
でいいんだよな?
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 19:05:47 ID:JAKsobkA0
- 元々おたくを扱ったまんがはほとんど無条件で買ってた。
アニメ化された時にこのまんがの存在に初めて気付いて
それまで知らなかった事がとても残念で無念だった。
>>640-641
特装版同人誌で作者が言ってるけど、
作者が、初期の段階で斑咲の可能性に気付いていたら
違う展開になってた可能性が高いと思うね。
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 19:18:36 ID:WDC0jgyS0
- >>671
>数日ではあそこまで部室変わらないだろう
俺もそう思う
極端な例を出しただけ
クッチーは生まれで言うと荻上のイッコ上
たしかに入部は荻と同じ年だが
荻と卒業時期が違うからその分け方は意味なくね?
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 19:38:10 ID:8RVz47ul0
- >>650
4巻表紙の大野さんが気になって、そのうち見ようと思ってた。
最初はふーんて感じで見初めたんだが、
稲妻が走ったのはやっぱオギーだな。
筆にショックを受けた。
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 19:49:35 ID:3rEWDVX90
- ところで、あの世界でくじアンがZとかZZとかガンダムみたいに
すげー続いちゃって、20年後とかにもやっぱり流行ってたなんて事があったら
何年後でもいいわけだが、しかしどう考えてもくじアンがそんな展開に
なる事はありえないわけだからそんな事を考えなくても良いわけであり……
姉さん、ピンチです! 最悪です!(意味不明にホテル
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 21:00:09 ID:4lff3vmq0
- >>635 ,>>644
エロの無い同人誌などの同人誌と呼べぬ!!!
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 21:09:08 ID:6FkGVKwl0
- 同人誌(どうじんし)とは、同好の士(同人)が資金を出し合って作成された雑誌のこと。
同人雑誌とも言う。
文学などの著述や漫画が多い。本来、必ずしも商業的な利益を目的としない。
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 21:09:36 ID:QOktRub+0
- クッチー乙
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 21:19:45 ID:5ajmcCfBO
- >>671
会員一人忘れてますよ
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 21:26:15 ID:Hfoxi5790
- >650おもしろいんもの見たさで2ちゃんやヲタサイトを見ててなんとなく
特に「げんしけんのコーサカみたいなんがいるわけない」みたいな記述をなんども見てると。
高校か中学んとき、本屋で突然奇声が。なにかと思ったら、
アニメ雑誌を手や足で攻撃しつつ「キャー!ギョワー!」「キモー!」「ミヤザキー!!」と叫ぶ女2人連れ。
いちおうテメーらのほうが恥ずかしいしうっさいとは思ったけど
正直・・・そんだけの事されて仕方ないという気持ちもあった。
9巻付録の同人の篠房六郎て人のやつ。あの人絶対30ちょいだと思うけど、
その年齢のヲタってああいう中で生きてくしかなかった、
自分らに対するああいう認識しかないのスゲー分かって、
読んでてどこか妙な気持ちだった・・・w
まあそれが健全だとも思えないんで、あれから10何年も経って
市井のヲタをフツーにスルーできる今はまあまあか。
ヲタブームもどうかと思うけど篠房六郎氏の反応もわかるなあw
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 21:40:17 ID:25TQMZNk0
- >>679
奴は影の薄いアニ研だろ?
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 22:06:59 ID:VMm9GPQe0
- ハラグーロて影薄いの?
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 22:11:31 ID:25TQMZNk0
- 影薄いのはアニ研
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 22:13:26 ID:pwFOiX770
- いっちゃなんだが明治期の文学青年なんて家から勘当されてた。
役者は昭和まで「河原古事記」呼ばわりするものが絶えず
その舞台役者からも映画俳優は「土の上の役者」とさげすまれ、
その映画人からテレビは「電気紙芝居」と馬鹿にされていた。
実は日本のメインの文化って常に「一段低く見られているもの」で
それをバネにしていた人が新しい時代を作った。そして「立派な文化」
と世間に認められるようになった途端、そのジャンルは衰退する。
篠房氏が怒声を浴びせるように、問題はコンプレックスの問題じゃなく、
「好きなものを自分で深く追求しようともしない人間しかいなくなる」こと。
新聞社やテレビ局が「そこに入っていい物を作りたい」という場所じゃ
なくて「入りさえすればいいゴール地点」になった途端にろくでもない
ものしか送り出せなくなったのと同様、「アニメでありさえすればいい」
という人しか見ないようなジャンルがよそに自己主張できるはずがない。
真実、春日部さんみたいな刺激的な異分子がいなければ、ゆるやかな
死亡へと進んでいくものなのだよ、ジャンルって奴は。
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 22:22:04 ID:kbKFG+jkO
- >>684
チラシ裏乙
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 22:43:54 ID:u+8vEXx80
- >676
謝れ!女装したコーサカの後ろで古式の同人誌を撃ってる絶望先生に謝れ!!
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 22:46:13 ID:u+8vEXx80
- >684
うん「アニメでありさえすればいい」が居るのは本当に気になる。
表現手段であるはずなのにな。
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 23:03:01 ID:aDN0aKfh0
- アニメになったら原作と合わせてダブルで叩き始めるようなキ印もいるけどね
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 23:29:16 ID:iJ/gqur80
- >>684
作る人間だけが文化に貢献している訳じゃない。
と言いたい。
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:07:29 ID:Bdy+j5uo0
- >>684
富野由悠季や安彦良和の巨匠が言っていたことで、
ある程度文化が成熟してしまうと若手が巨匠達の模倣
した物がカッコイイと固定概念が生まれてしまい、段々
オリジナリティのカッコよさを生み出せるクリエーターが
生まれにくくなっているのと同じ事なのかな。
でもこれと藪崎のエロ同人誌が出ない事とは
全然関係が無い。
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 01:08:11 ID:w12UPcyW0
- >>684
ソニーも、良い意味でオタクっぽい技術者が、自分が欲しいと思う製品を作ってた頃はかっこよかったな。
ソニーに入って何を作るかではなく、ソニーに入ること自体が目的化しちゃうともうダメだが。
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 01:08:25 ID:bXyHbCYZO
- くじアン(OVA)面白っ!
特に大谷さんのキャラが良すぎ!斑目が行ってた最近じゃ珍しい人間キャラ最高!
なるほど黄色い奴とか金色の奴とか青い鼻の奴とはまた違った魅力がありますな
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 04:45:26 ID:jsiX7gXZ0
- あぁエロいよ・・・春日部ねーさん!
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 08:31:01 ID:0C7wecQw0
- >>686
前からこのスレとかでちょくちょく絶望先生が出てくるから
気になって最近1巻から順番買い出した。
買って正解だった…。この作者も相当そっちの人みたいね。
先生の後ろがげんしけんスペースなのも今確認した。すげー。
しかし何で絶望先生はくじアンスペースに配置されたのかな?
それともちょうどジャンルの分かれ目?
(サークルスペースでのコスプレ撮影は禁止ですよ)
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 11:35:22 ID:30lrnAvw0
- >>694
久米田先生は「げんしけん」お気に入りで、絶望先生ではしばしば「げんしけん」ネタ使ってます。
敢えてネタバレはしませんので、注意深く読んでみて下さい。
「こんなとこでこんなネタやって、何人が気付くんだよ!」とツッコミたく小ネタ満載です。
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 11:42:21 ID:/1nXJk5F0
- ジャンルの分かれ目にしても創作とアニパロが同じ建物に入ることはまずないんだけどねw
まあそこに突っ込むのは野暮ってことでいいじゃない
藤吉さんと大野さんに腐女子トークさせてみたい
- 697 :最(略:2007/02/12(月) 13:06:58 ID:wJmmAWuC0
- >>695
単行本付録同人誌ProjectGの第一弾には参加していたくらいなわけで。
>>650
「陽炎日記」→読者
「四年生」、「五年生」→ファン
「げんしけん」→信者
かな。連載開始当初から一人で盛り上がってましたが、ここに来て
同好の士を見つけてますますハマった感があります。
みんな良く読んでるし、柱の元ネタにも詳しいしねぇ。漏れ半分くらいしか
わからんかった。
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 14:51:27 ID:H6MliqS00
- 10年くらい前、買うもんないけど古本屋探索→なんとなく四年生買う
最初つまらんかったが暇だったので読み返して、読み返せば返すほど面白くなっていく
その足で五年生買う。当時はアマゾン検索しても引っ掛からんかったorz
何年後か、木尾って今何やってるんだろ?もう漫画家やめたのかな?
げんしけん連載してたんで買う。その後、陽炎日記は立ち読みで十分だった。
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 15:02:51 ID:qt1mZZnIO
- いいぞベイベー
胃が痛くなる漫画を描くのが梶先生だ
心が痛くなる漫画を描くのがよく訓練された梶先生だ
ほーんとアフタヌーンは地獄だぜー!アッヒャアアー
で梶先生の新作はまだですか?
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 16:46:44 ID:3r5K2+A80
- >>671
笹原や高坂たちの卒業後の新入会員勧誘はオギーと大野が相当頑張ったんだろう
でないと半年後大野が卒業したらオギーとクッチーしか残らないからオギーやめちゃうだろうし
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 16:51:51 ID:57T6Bb0k0
- 漫研とか他サークルからの離脱組が現視研に流れたとかじゃね?
てか、田中も久我山もクッチーも荻上もそれじゃん
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 17:28:17 ID:W/myOZMX0
- 木尾先生…肉そぼろ丼が食べたいです……
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 17:38:22 ID:w8B6Pxdb0
- ちょっとピリ辛味のを・・・
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 18:33:21 ID:3r5K2+A80
- 大野さんの作ったフツーに美味い肉野菜炒め丼が食いたい
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 18:36:49 ID:0C7wecQw0
- クガピーにそんな設定あったっけ?
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 18:39:00 ID:EZJYDBPG0
- そもそもオギーはどんなもの作るんだ?
ハムサラダサンドとかいった物の方に想像が向くが。
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 18:41:32 ID:mHLdq2AF0
- >>706
オギーが喰わせるのは自分の身体だけ。
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 19:29:32 ID:LWhQXXEQ0
- >>706
実は荻は壊滅的に料理が下手でした。
ちゃんちゃん♪
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 19:38:51 ID:w12UPcyW0
- >>700
漫研の権力闘争に負けた藪崎一派がまとめて入部&スージーで合計四人。
メンバーは大野、荻上、藪崎、加藤、にゃー子、スージー、恵子、それに朽木の針のむしろハーレムでむしろ朽木がやめたくなります。
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 20:08:02 ID:65jId+g80
- いつの間にかサークル名は現代ホモ文化研究会に
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 20:17:48 ID:AxH9y+0BO
- げんしけんofficial bookは買い?
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 20:21:26 ID:30lrnAvw0
- >>711
微妙
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 20:24:25 ID:AxH9y+0BO
- どんな内容か教えてくれるとありがたい
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 20:27:29 ID:65jId+g80
- 各登場人物の紹介とかコミケがどうとか斑目のオタク十か条だとかそんな話
だった気がする
まあく買うほどの内容ではないと思った
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 20:27:38 ID:3Aw68V6N0
- 公式か非公式かグレーな設定やSSが載ってる
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 20:40:20 ID:tYNbgxkF0
- >696
藤吉さんが逃げるほどのリアルBL(濃)
でも大野さんは喜びそうだから合わないかと
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 20:50:17 ID:0C7wecQw0
- 腐女子を二人以上集めるとカップリング論争が…
>>711
作者の見解などもわずかながら入っているので
大人買いに抵抗の無い人なら買ってもOK
(ここでわざわざ聞くって事はそんな覚悟は無いって事か…)
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 22:11:30 ID:bXyHbCYZO
- げんしけんオフィシャル?
新しく出るの?昔のやつ?
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 22:37:31 ID:65jId+g80
- 昔のやつ
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 22:40:00 ID:W/myOZMX0
- >>715
G計画ことProjectG&G2も似たようなもんだけどな
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 23:59:18 ID:3n0bchwm0
- 既出かもしれん質問でスマンが、荻上は結局中学時代、仲間の女子に嵌められたの?
フェンス越しに追いかけてきた女友達が不気味な顔で笑って、荻上がフェンスから手を離してしまったのは現実?
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 00:23:52 ID:i4Kj1SAhO
- あの状況で落ちたのは現実
ただあの友達にはめられたかどうかは正確には不明
荻上ははめられたと思っている
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 00:40:54 ID:AceTv+4M0
- >>721
嵌めた女は、荻上に告白した男の子が好きだった。
なので、嫉妬して2人を壊してやろうと思った。
とまぁ、こんな所に落ち着いてます。
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 00:54:27 ID:+HNoEX0X0
- >あの状況で落ちたのは現実
なあ断言はよくないよ、また荒れるよ
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 01:07:40 ID:sqJ6buMA0
- おれは夢だと思ってたんだけどな>荻上落下
でも二階から落ちたしなw
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 01:10:17 ID:NlpO3xsh0
- 俺はぶっちゃけ中島に突き落とされたと思っている
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 01:18:20 ID:MCKHFn0oO
- >>723
別に中島は巻田の事が好きとか関係無しに、荻が男と付き合うというのが気に入らなかっただけだと思うのだがどうよ?
>>724
荒れるかどうかはともかく、
「あの時死に損なった私は〜〜」という台詞から飛び降りはほぼ確定かと。
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 01:23:44 ID:+HNoEX0X0
- いや、そのセリフ解釈についても長い長い議論があってだな、
まあいいやそう思うんならそれでもいいよ
争う気はねーし
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 01:27:17 ID:NlpO3xsh0
- >>727
>「あの時死に損なった私は〜〜」
別に飛び降りてなくて自殺を考えてただけかもしんねーし
あの場面は荻の妄想だったけどそれに近いことはしたかもしんないね
って確証はないけどね
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 01:29:41 ID:h32hRQ650
- 結論だけ書くと荻上とセックスしたいって事だ
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 01:37:47 ID:AceTv+4M0
- >>730
だな。
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 01:47:04 ID:MQ6H2ROZO
- プロセスも大事だろが!
オギーがオギーであるためにな
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 01:53:14 ID:RsXbG9BN0
- 川に飛び墜り(自殺)しようとしているオギーを
笹原が止めたら胸に手が当たってしまい
「きゃあ」というオギーの叫びとともに肘打ちが笹原のみぞおちに入ったり
結局二人とも川に落ちたけど死なないで
どっちかの部屋で乾かしたりシャワーを浴びることになったり
そんなベタなラブコメでもよかったんだけどな
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 01:59:01 ID:GTd+9Xff0
- 今から思うとりびんぐゲームパターンでなくて本当に良かったですよ
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 02:03:12 ID:0tu9vrHj0
- >>734
おめえはオラを怒らせたっ!
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 02:04:13 ID:NlpO3xsh0
- >>734
あ、やっぱリビングゲーム好きなの?
げんしけん好きな人って究極超人あ〜るやツルモク独身寮や
ハチクロやめぞん一刻みたいな仲間集まってワイワイ系の漫画が好きそう
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 02:04:21 ID:+HNoEX0X0
- >>733
鬼才現る
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 02:16:10 ID:h32hRQ650
- ツルモクは下ネタ多目で好きじゃないな。
リビングゲームという漫画は初耳。
あ〜る、ハチクロ、めぞん一刻は好きだ。
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 02:56:18 ID:jlFCrTo40
- 夢ってのはきわめて主観的なものだから、過去をそのまま反映してるわけでもないだろうけど。
*「死に損ねたわたし」という表現からすると、少なくとも主観的には真剣に自殺を考えていたことはまず間違い無い。
*夢の校庭の「あれホモ上でねーの」という第三者の会話は、その自殺未遂?も広く学校で知られているという事実の反映のように思える。
少なくとも自殺する気で屋上のフェンスを乗り越えたところまでは事実と考えた方が自然なんじゃないかな。
そしてそれは目撃されて、周りにも知られている。
そこで中島が本当に笑ったのか、本当に飛び降りたのかは別にして。
死ななくて良かったよね荻上w
思春期に真剣に自殺を考えて、幸福をつかんだ人間はみんな「あそこで死ななくて本当に良かった」と言うんだw
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 03:02:16 ID:JhpGgdg50
- >>734
kwsk
りびゲーは持ってるけど、〜パターンって聞いた事ない。
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 03:04:34 ID:TOgwyH0r0
- 明日もまた同じ日がくるのだろう。幸福は一生来ないのだ。それはわかっている。
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 09:16:43 ID:/CHhwHxQ0
- やあ、明日はバレンタインデーですね
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 09:26:10 ID:+HNoEX0X0
- オギーの最萌出場日でもあるぞ
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 09:51:17 ID:MQ6H2ROZO
- 死ねばみんなが納得するのか?楽だから逃げるのか?
死ぬとかすぐ言うな!
オギーが死ぬとか言うと俺も悲しい…
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 10:44:52 ID:j1A1SWO20
- オギーは筆が無傷な限り何度でも蘇る
- 746 :721:2007/02/13(火) 12:26:54 ID:0XEZHxtJ0
- >>722〜>>733>>739
なるほど。ちょっと解釈の分かれるとこなんですな。サンクス。
もう、昨日、読み終わった後に気になってしまって。いや、ぐっすり眠れたんですがね。
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 12:31:52 ID:4a3sCLk/0
- ちょっと待て>>733に納得してるのかお前はw
- 748 :721:2007/02/13(火) 12:37:20 ID:0XEZHxtJ0
- >>747
え?駄目かい?オトコのロマンってやつじゃないか。
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 13:26:31 ID:xDnLRvxz0
- >>742
ばーかものっ!バン・アレン帯の誕生日であるっ!
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 13:27:59 ID:jW6C1I+70
- オンナのマロン
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 14:11:23 ID:/36wcB1h0
- 当たりくじだけのくじ引きがしたい〜♪
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 16:26:54 ID:WOLNvx1a0
- みんな本当は大野が好きなんだよ
ささやんもね
- 753 :721:2007/02/13(火) 18:15:13 ID:0XEZHxtJ0
- >>745
ああ、筆って、あの頭のね。今、やっと意味が分かった。
- 754 :721:2007/02/13(火) 18:26:04 ID:0XEZHxtJ0
- /: :::::::::::/
-―‐- /: :::::::::::/
, ´:.::: : : :: :::::. :.:. .:::.:、/
/::::::::::::::::::::.:.:::::.:.: .:. .::: .:.\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:::ヽ
/:::::::ヘト、:ト、!\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.
iィi! !l. l,.斗弋"\iヽ::::::::::::::::::::::::::::::! ……結局みなさん巨乳が好きなんですよね
L⊥ r一t=┐ ヽ::ト<ヽ::::::::::::::}
├r┐ !::::ノ i::!Yr`}ト、:::::::/
! !::} l::rと ノ:::::`メ__
} ノ !:>< ̄ ̄: : : : : :.`ヽ
八 ヽ ´: : : : : ー -- :.:._:.:.:.ゝ
. \ヽつ /: : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:. ̄:.:.〉
` ー/ ⌒:.:.\: : : : : : : : : : : : : : : :./
./: : : :.:.:.:.:.:.:.:\: : : : : : : : : : : : :./ヽ
./: : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:ー -:.:.:.:.:.:_./:.:.:.:.!
< : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :.i
ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : !
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l
なんか、よく知らんのだが、この子「最萌トーナメント」ってのに出場するらしいな。
勝てそうなの?
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 19:33:36 ID:/str2XiH0
- >>754
無理っぽい
そもそも前戦で勝てたのが結構予想外だった
予想してた人も大体が負けると思ってたみたいだし
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 19:54:06 ID:0XEZHxtJ0
- ざっと、見たが、大野もベルダンディーも既に消えて、アフタ出身キャラ生き残りはこの子だけか。
草葉の陰から応援するとするか。
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 20:00:43 ID:/str2XiH0
- ただ前戦より相手が弱いからな
結構勝つ可能性はあるかもしれん。いずれにしろ混戦になりそう
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 20:11:56 ID:0XEZHxtJ0
- アルファさんも二次予選で敗退か。まぁ、萌えとはちょっと違うキャラだが、哀しい。
頑張れ筆娘。清水の舞台から飛び降りるつもりで。
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 20:18:32 ID:V4tI/l8oO
- むしろ前回の予想が敗退濃厚だったのはネギま最大の萌えキャラ刹那が相手だったからであってむしろあれに勝った今相当な有力候補だと思う
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 20:32:55 ID:EXP46vGS0
- -―‐-
, ´:.::: : : :: :::::. :.:. .::::、
/::::::::::::::::::::.:.:::::.:.: .:. .::: .:.\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:::ヽ
/:::::::ヘト、:ト、!\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.
iィi! !l. l,.斗弋"\iヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
L⊥ r一t=┐ ヽ::ト<ヽ::::::::::::::}
├r┐ !::::ノ i::!Yr`}ト、:::::::/
! !::} //// l::rと ノ:::::`メ__
}//ノ !:>< ̄ ̄: : : : : :.`ヽ
八 ヽ ´: : : : : ー -- :.:._:.:.:.ゝ
. \ヽつ /: : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:. ̄:.:.〉
` ー/ ⌒:.:.\: : : : : : : : : : : : : : : :./
./: : : :.:.:.:.:.:.:.:\: : : : : : : : : : : : :./ヽ
./: : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:ー -:.:.:.:.:.:_./:.:.:.:.!
< : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :.i
ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : !
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 20:36:42 ID:MQ6H2ROZO
- >>751チャットモンチ〜
最萌オギーガンバ!
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 23:36:51 ID:foOEndHW0
- 荻上の「まだデートの途中ですよ」で勃つってどんだけだよ。
性欲持て余し過ぎだろ。
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 23:44:25 ID:foOEndHW0
- あと斑目は中学生か、中学生の時の俺を思い出した。卒業式の日先輩をずっと遠巻きに見てたよ。
でこれで終わりだなー、諦めもつくって。
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 00:14:01 ID:OhqyDr1cO
- 9巻の最後の方の「ははっ」って斑目の台詞(?)だよね?
あれってどういう意味がこめられてるの?
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 00:24:49 ID:iBn69PQW0
- >>764
斑目「春日部さんは私の母になってくれるかも知れなかった女性だ!」=「ははっ」
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 00:26:36 ID:t9Mm0f6i0
- 恋は遠い日の花火ではない。
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 00:36:22 ID:t9Mm0f6i0
- ところで皆さん。「最萌え」の投票準備は進んでますか。
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 01:09:33 ID:iBn69PQW0
- 最萌えとか全く興味ないけどオギーの為に投票コード取った
愛のなせる技
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 01:23:08 ID:GHJNpmlpO
- 最近、漫喫の人気作品のトコにあるのを手にとって読んでマジ楽しかったよ。
で終わり(9巻)まで読んで自分の学生生活とか思い出して感傷に浸って軽く欝入ったよ。
コミケとか作中のとおりならすごいライブ並のビックイベントなのな。
げんしけんみたいな大学生活もアリだな。と思ったよ。部内の子がげんしけんレベルで可愛ければだがなー。
外見
大野さん>>>荻=咲>スー=アン>>>>その他
だな。オレの中では。
性格やキャラは荻だな。次に大野さんで後はあんまり。
でも漫画だから仕方ないけど大野さん私服センスあれだよな。荻の変身後のがまだセンスあるよな。
オレん中で大野さんが裏原系とか古着混ぜた感じの私服センスだったら他キャラと越えられない壁出来てたかも。
私見だがな。
何にせよ。上質の漫画だった。木尾さんに感謝だ。
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 01:46:50 ID:7D5LntF50
- >>768
お前は俺かwww
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 01:57:46 ID:3YThFD8T0
- これはコード取るべきだろ
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 02:00:37 ID:CKxp4DyE0
- 正直女子に関してはキャラにぴったりな服を着せる木尾のセンスは神。
いろいろ考えてみて、大野さんのファッションはあれ以上キャラの性格や設定に合っていて、かつセンスのあるものはないと思われる。
斑目がジャケット買いに行く話のカラー絵やオフィシャルブック表紙の、白シャツの上に紺のVネックセーター着てスカート履いた大野さんのかわいさは異常
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 02:01:16 ID:RRRgT1W50
- >>762
あの荻ちんが言ってんだぞ?
普通勃つだろ?
>>769
コミケは室内イベント世界最大ですから。
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 02:38:59 ID:iGqAHLjT0
- 正直咲ちゃん派でオギーにそんなに愛着ない俺だけれど
お前らの為にコード取ってきてやるよ
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 02:55:56 ID:gamO1oYHO
- >>762
大好きな子とのデート帰りのセリフですよ
木尾先生もそういう経験したんだろな
…多分その後はげんしけんとは違いドロドロに
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 02:58:00 ID:gamO1oYHO
- >>762
大好きな子とのデート帰りのセリフですよ
木尾先生もそういう経験したんだろな
…多分その後はげんしけんとは違いドロドロに
服は…リアルにかかなきゃいけないっていう制約があるにも関わらす違和感が無いのが素晴らしい
でもテレビ版くじアンの制服の地味さは何?
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 09:43:06 ID:TtYNZOd/0
- 最後のコンパのとき久我山が来なかったのが何気に寂しいよな
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 10:37:34 ID:cQFD+wF8O
- 久我山いなかった!?
テラカワイソス(´・ω・`)なんでやねん…
- 779 :最(略:2007/02/14(水) 11:12:52 ID:4gBHdcVz0
- >>776
>でもテレビ版くじアンの制服の地味さは何?
作画負荷軽減のため。
#見てないけど。
#放送エリア外なんだってば。
>>778
仕事では。
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 12:10:09 ID:yo6Ysp3W0
- 久我山は接待麻雀で忙しい
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 12:45:56 ID:eKIo41p40
- げんしけんの雀ゲー(同人)
とかないかな
クッチーが鳴くとオギーが舌打ちしたり
高坂がデフォで国士無双とかそろえてくるの
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 12:57:04 ID:ZW8LOYLp0
- >>781
それいいな。www 連中が麻雀打つと、まさにそんな感じだろう。
クッチーは対面に向かって「チー!!」とか叫びそうだ。
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 13:25:23 ID:JahB7xGBO
- すげぇ…咲の会長コスが出た(*´Д`)
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 13:46:38 ID:yo6Ysp3W0
- 「何ですかこの三萬は?」
「い いや違うんだこれは……」
「僕から逃げられると……いや 僕を忘れられるとでも思っているんですか?」
「くっ……」
「ロン、九連宝燈」
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 14:57:40 ID:CKxp4DyE0
- 全部白で揃えた四暗刻、その名もスーマンコー
死にたい
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 15:16:16 ID:m39KYDyZO
- >>779
ようつべ
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 17:12:00 ID:9BhOqg3x0
- 荻上みたいな彼女が欲しいんですけどどうすればいいですか?
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 17:23:13 ID:+j0Kyxpp0
- >>787
まずげんしけんに入る。
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 17:26:14 ID:cQFD+wF8O
- 学校行け
オタ多そうなサークルに入れ
その中の女と話せ
実際女自体あんまいないしグロメンみたいな女しかいないけどな
ついでに荻上みたいな性格の女じゃ多分俺は接する自信ない
ある程度中良くならんとデレないし
ガラスのハートだから下打ちなんかされたら死ぬ
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 17:30:19 ID:JahB7xGBO
- >>783
あれしか出ないみたいね。激しく萌えたな
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 17:43:55 ID:9BhOqg3x0
- じゃあメンヘラな女と会ってにそういうタイプの女と話す努力すればいいのか
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 17:55:08 ID:gamO1oYHO
- >>791
メンヘラは何に対してもすぐ死ぬというけど
オギーは801本事件に責任を感じて、死ぬだの死なないだの言っていた訳で…
オギーは乗り越えたから、人間として成長出来ました、と
それでもオギーはメンヘラですか?
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:08:46 ID:5+z5kXKP0
- 現実のツンデレなんて只の性格が悪いだけの女じゃねぇか?
そんな難容易度の高いタイプよりも他のタイプを選べよ。
大野も漫画で言ってたが、実際のオタカップルの場合、
容姿は2の次で、2人でオタ話をするのが楽しい訳だからな。
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 18:23:31 ID:9BhOqg3x0
- うんー
オギーはメンヘラじゃないけど相手に依存しちゃうタイプっぽい
こういうタイプと付き合う男は受け止め続けるだけの精神的な強さとゆとりが必要だよね
笹原は救済者の役割をしなきゃいけないけど、それに疲れた時に二人の関係は終わりだな
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 19:07:17 ID:TtYNZOd/0
- 一理ある...(斑目風)
でも、やっぱ愛すより愛されたい方が強い
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 19:13:21 ID:gamO1oYHO
- >>793
北川さんは嫌みを込めて、オタップルと呼びます
>>794
ぜってぇ作者の体験だよ〜
頼られて疲れたんだって、その気持ちよく知ってるもん俺
でもオギーは伸び盛りだから大丈夫なハズ
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 19:20:22 ID:ZW8LOYLp0
- 笹原は温和だが原口相手に対等に渡り合う芯の強さがある。
アフォな妹のおかげで保護者的能力も鍛えられていると思う。
きっと大丈夫だろ。二人には幸せになってほしい。
うっへ。漫画のキャラより自分の心配をせねば。
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 19:28:57 ID:pEwaXBqy0
- 職場で義理チョコをもらい、後日お返ししなきゃならないなと考えてたら、ふと思い付いた。
ホワイトデーに返したり返されたりで日本で1番有名な人って、多分この2人だと思う。
浅野内匠頭と吉良上野介だ。
そう、3月14日は松の廊下の刃傷沙汰の日だ。
もし荻上さんがこのことに気が付いたら、やはり吉良君のなんちゃって誘い受けに浅野君のブチ切れ攻めとか妄想するのだろうか?
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 19:31:47 ID:gamO1oYHO
- じゃ笹原の棒っきれも、芯が強いのか
オギー大満足(なんか抵抗があるな…未練か)
キス好きとか無理やり付け加えるな!
萌えるだろがっ!
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 19:34:25 ID:pr0X1j340
- 笹原妹(後半)は結構好きなんだけどな。
ココではハズレ扱いですか。。。
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 19:39:49 ID:gamO1oYHO
- >>798
そういう腐は多いが…新撰組好きとか言うやつ
しかしオギーは誓う!笹×斑萌えだもの
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 20:10:41 ID:ZW8LOYLp0
- >>798
あれは吉良が言葉攻めで浅野がノーマルだったのだと思ふ。
吉良は浅野が「受け」だと勝手に勘違いして言葉でなじった。
吉良:「この場所に、この趣味の屏風を配置とは・・・ふはははは!!さすがは田舎侍!!田舎侍!!」
(ふふふふ、どうだい、浅野君。なじられて感じてるんだろ、そうだろ?君はそういう男だ。もっと楽しみたまえ。ふふふふ。)
浅野:「てめぇ!!ぬっころす!!」(シャキーン←刀を抜く)
吉良:「え?うそ?マジ?マジじゃないよね?え?あ、マジなの?マジか?マジだ!!このヒト!!変だよこのヒト!!助けてぇ!!」
と、いうのが、真相ではないだろうか。
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 20:28:18 ID:pEwaXBqy0
- >>802
ちなみに忠臣蔵についての最近の研究によれば、江戸屋敷住まいのストレスプラス接待役のプレッシャーで心身症気味になっていた浅野君が、吉良君の何気ない言葉にキレたというのが有力な説になってるそうだ。
- 804 :SEED ◆1yU4FvRoyQ :2007/02/14(水) 20:45:02 ID:XrFr4uVL0
- >>798
なんか日曜にやっていたドリフのコントを思い出した私が居る
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 20:54:15 ID:NuWx/LHP0
- オギー>スザク×ロイド
大野>ブリタニア皇帝×桐原泰三
最近だとこんな感じか?
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 22:14:07 ID:d6fjQRXe0
- 荻はメンヘラというか完全に躁鬱だよね。
帰宅したとき落選通知が来てたけど、それまでおおはしゃぎしてたのにいきなり鬱入って「もう漫画描きません」とかいって封筒叩きつけて、笹原に八つ当たりしてるし。
そのへんの描写がリアルなんで、やっぱ実体験なんじゃないかなと思う。
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 22:48:11 ID:gamO1oYHO
- >>806
ぜったい笹原ストレス感じたよな
大変だと思うが笹原、共に頑張ろう!
あ、でもオギーは悪くないよ
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 23:05:18 ID:GHJNpmlpO
- >>807
じゃ、悪いのは誰なんだぁぁぁ!?
それとも誰も悪くないってのか!?
あのコミケ落ちたときの荻の人生捨てましたレベルの落ちっぷりは慰めようがなくないか?
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 23:28:26 ID:gamO1oYHO
- >>808
…男にはやらねばならない時があるのだよ
お前はオギーと別れるのか?
更に言うなら笹原は完全に電車内でその気になってたのに…完全にお預け(ρ_-)o
これもたまにあるorz
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 23:30:50 ID:9BhOqg3x0
- 笹原も大変な女と付き合うことになったな。初めての恋愛なのにwwwww
春日部と付き合うより大変だぞ。オギーは
感情が極端から極端に揺れ動くタイプの人間だから。
相手を理想化することによって熱烈な愛情を示したかと思うと、
すぐその後で愛し方が不十分だという理由で相手をこき下ろしたりするだろうな
よほど忍耐力の強い付き合い方しないとぶち壊れそうだな
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 23:32:58 ID:PJIBQ+Ei0
- 女ってそんなもんだろ、
と魔法使いに手が届く者が言ってみる
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 23:36:29 ID:4cMeNN9j0
- それでも荻ーと付き合いたいと思うMな俺
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 23:36:43 ID:bFiVexuB0
- 同好の士がいたり同人誌描いてコミケ参加したり
いままで体験したことの無いことばっかりだたからな。
しかし、笹原の方も女性と付き合った事がないので
「初めて」の事ばっかりなんだよ!!
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 23:51:08 ID:gamO1oYHO
- >>810
極端から極端に動く事を躁鬱って言うの
やおい化と付き合う話は別のハズだから、理想化はしてないんじゃね?
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 23:52:32 ID:yo6Ysp3W0
- そんな初めてだらけのオギーも時が経つにつれ周りの空気にも慣れて笹原との恋愛もマンネリぎみに…
そんなオギーなんか見たくないぜ
いつまでも初々しさを保っていてもらいたい
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 23:58:54 ID:gamO1oYHO
- >>815
いや大丈夫!
料理とか覚えてくれるんだぜ、きっと
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 00:05:14 ID:7VRvH5u50
- >>814
そういう理想化ではなくて
笹原に対して自分の理想の彼氏像を押し付けるって事でしょ
例えば愛し方だったり受け止め方だったりあらゆる行動で自分の理想と外れると失望するって事だと思う
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 00:27:11 ID:78NYe0YV0
- 躁鬱女の場合、自分がゴミクズに思えてくる鬱が入って、そんな自分に優しくしてくれる相手の男に思いっきり依存して甘えて愛情表現して尽くしてくれたりする。それがデレ。
しかし、時々相手の男がゴミクズに思えてくる欝が入るときもあって、そういうときは凄まじいツン。
自己評価が低くなったり、相手の評価が低くなったりする。
大変だおw
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 00:29:19 ID:aXSk8OH70
- オギーの場合は躁鬱とは違うだろ
中島くん事件が心に突き刺さってるの問題で
それを昇華できればいい
実際そのように進んでいったではないか
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 00:34:15 ID:qtQkXPA+0
- クガピーがぶちギレた時の顔見たらなんか笑ってしまった
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 00:36:49 ID:y+4ECUQlO
- クガピーの口の構造がわからない
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 00:38:48 ID:78NYe0YV0
- >>819
>>中島くん事件
巻田と中島がごっちゃになってると思うおw
個人的には、躁鬱女の厄介さとかわいさが実に巧く描かれてると思う。笹荻成立後は。
共感しまくり。
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 00:38:48 ID:Gee16ZObO
- 何か荻自身も言ってるけど感情の上下動か激しいよな。
コミケ落ちたときのあの荒れっぷりは可哀そうだよ。
それを笹原は守ってあげたくなるんじゃないか!?
でもそんな笹原にも夢がある。
それは
好 き な 深 夜 ア ニ メ を 見 な が ら 立 ち バ ッ ク
それもちゃんとじっくり30分な。
荻「バカじゃないですか。バカじゃないですか。」
笹「……」
荻「いつまで同じ体勢で……んっ!」
ってな感じ。
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 00:45:25 ID:gdHw36B80
- 貧乳キャラなのを気にしてるしな
たぶん笹原のせいで
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 01:02:58 ID:ysjA54me0
- まあそう長く待たずに別れるんじゃないかな
それも人生だ・・・
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 01:21:03 ID:gyWToEUtO
- >>823
やめろぉぉぉぉぉぉ!(シンジ君)
コーサカが羨ましくても、それやったらみじめだよ〜
オギーが漫画家と言う職業のストレスとかプレッシャーに勝てるか心配ではある
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 01:43:07 ID:78NYe0YV0
- >>823
田中&大野がやってた秋葉デートも実行してるしなw
ひそかにうらやましかったのかも。
あと *一緒にゲーム とか *一緒に海辺で砂遊び とかイベントは目白押し。
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 01:53:54 ID:JLFe7jYr0
- 電車での痴漢プレイを要求された時に、さすがにプチ切れ、破局
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 01:57:05 ID:gyWToEUtO
- >>827
砂遊びは違うだろ
あれは田中×大野だったから成立した訳で
ちゃんと海に使って、一つの浮き輪に二人で入ったり、抱きついたり、密着したり、それでも筆は折れません
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 02:17:22 ID:Gee16ZObO
- 電車の中で笹原は荻の言葉責めにあったがなーww
もうね。
「家に帰るまでが遠足です。」
とかの健全なニュアンスじゃ全然ねーの。
あの台詞見た瞬間、すげー照れ笑いしちゃったよ。
もうね。笹原が家にも寄れないしデート終わりだね。って言ってんのにね。
まだ終わってませんよ。
とかね。もうね。シャアかと。アズナブルかと。
オマエはいつのまにそんなにレベルアップしたのかと。
ウチに来てもまだ続きはありますよ。って、オマエ自分から何言ってるんですか。
大野さんが聞いたらニヤニヤしますよ。絶対。
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 03:28:09 ID:LuhXPdoA0
- 何度も言うがコーサカはアニメ見ながらはやってないからな。
とりあえず漫画で見るかぎり笹荻はすげえ楽しそうで
うらやましいばっかりなんだけど。
コミケ落ちというのは経験すると本当にショックな事なんだけど、
あんなにネガティブになってるんだから笹やんのなぐさめ描写がないのが不満だった。
ネーム批評でキレられたのはさすがに理不尽と言うか、きついなぁと思うけど、
その後の描写で、ああ、甘えてるんだなぁ、というのがわかるし。
>>830
牛丼コピペ思い出した。
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 04:26:39 ID:gyWToEUtO
- なんか今晩は盛り上がったなぁ〜
最萌の影響かな?
なんでもいいや。お前ら楽しい時間をありがとよw
と彼は言って泥のように眠るのであった…オギー可愛いよオギー
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 09:09:26 ID:KJPhRnJ90
- >>831 一回落ちたくらいであの落ち込みようは何様かと思うがなw
平均4割近く落ちるんだし
こっちは三連続で落ちた事あるっつうねんorz
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 11:19:29 ID:Cmk1L+a50
- そういや夏コミの審査結果っていつ頃届くの?
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 11:24:02 ID:8CmIqV270
- 6月下旬某日
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 11:37:51 ID:Cmk1L+a50
- さんきゅ、そんなギリなんだ
それは落ちると悲惨だね
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 11:40:29 ID:LuhXPdoA0
- 俺は昔6回連続で落ちた事が
最近はめったに落ちないので1回でも落ちるとすげぇショック。
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 12:03:15 ID:zQEgwDc40
- 笹原は慰められなかったんだな
ベットの上でもへたくそなので・・・・
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 12:12:11 ID:n476HaOr0
- >>838
ベッドの上で下手と決め付けるのはいかがなものか。
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 14:12:57 ID:QeSDo1eEO
- 837は話を聞いてもらいたいww
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 14:50:04 ID:Gee16ZObO
- おはよう
コーサカはアニメ見ながらヤッてないんか。
最近このスレ見始めたモンで自分の感じたまま書いててスマン。
まだ1回しか読んでないけど何回も全巻読み返すのはほぼ確実だよ。
オレの中じゃアフタヌーンだとほかには寄生獣ぐらいしかしらんがなー。
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 15:16:42 ID:gyWToEUtO
- >>838
いや、違う
オギーみたいなタイプは、嫌な事があるとベッドインは無くなる
そんな気分じゃないとか言って
だから2〜3時間掛けて慰めてから、上手くいけばベッドインみたいな
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 15:34:24 ID:qdCjfRhu0
- オギーは筆を握られると全身の力が抜ける
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 16:13:12 ID:wYa7XBOWO
- みんなまだアフタヌーン読んでる?
俺はげんしけん終わってからだんだん読まなくなったんだけど
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 16:23:39 ID:78NYe0YV0
- >>844
アフタ包帯娘その2のパウラ・アブナー嬢が出ている漫画を読んでおります。
残念ながらくじアンおもしろくない……
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 16:53:07 ID:w2ZqpDXO0
- らぶやん見てる
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 17:34:12 ID:djPVN7iE0
- 単行本派だったけど、げんしけん7巻を読んだ後で、次の単行本まで待てなくて
アフタヌーン読み始めた。
他にもいろいろ面白いのが多かったんで、いまだに読みつづけてる。
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 17:36:54 ID:FFrGOfvm0
- >>844
俺も、げんしけん終わってからアフタヌーンは読まなくなった、元々げんしけんキッカケで読んでたから、「大きく振り〜」とか「宙の〜」とかは単行本で読む事にしたし・・・。
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 19:08:02 ID:n476HaOr0
- >>843
オギーが弱点である「筆」を鍛えずにいるとでも思ったのかね、キミィ。
ちなみに笹原は股間のエビを握られると全身の力が抜ける。
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 19:11:29 ID:qtQkXPA+0
- 荻の筆が固いのは一人セックルするため。
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 19:56:32 ID:l1r1WFc0O
- どうやって?
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 20:11:37 ID:UMJFKeD+0
- 心理テスト
大野「貴方の前に弁当が出されました、さてその時言った貴方のセリフは?」
荻上「・・・・・・・・・・量が少ないです・・・・」
大野「今のは貴方の彼氏に対して言いたいことです」
荻上「っ・・・・(/////)」
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 20:21:07 ID:lYJdxhHj0
- ふと考えた、こんなカップルはお互いに大変だ。
荻上さんと絶望先生。
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 20:33:56 ID:gyWToEUtO
- 絶望先生を普通の人として見れないのは俺だけ?
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 22:51:45 ID:gEUY1d0S0
- つーかあんな事があってなおまだベッドイン前提でモノを考える姿勢はなんかいやです
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 00:21:31 ID:+Ak0dQrF0
- 就職して数年後の斑目に送る
http://www.nicovideo.jp/watch/utvWwAM30N0No
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 01:47:07 ID:rBu3kQHjO
- >>855
前提では無いけど、電車でのプロセスを踏まえた時の笹原の気持ちを考えたか?
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 03:30:10 ID:dNPshgXOO
- ああぁぁぁぁー!!!
大野さん凄く可愛いよ。キャラも好きだよ。
私服変えればもっと可愛くなるよ。
荻は髪降ろして服変えればもっと可愛くなるよ。
でも胸が無いのはマイナスポイントだよ。キャラはいいよ。
大野さんに荻のキャラ合わされば最強かもしれん。
って今日、慢喫でげんしけん読み直して思った。
しかし田中や久我山の下の名前なんて卒業した話ん時に初めて出てきたんじゃない!?
あんまじっくり読み直してないから違うかもだけど。
ってか荻の下の名前って出てる!?今日6巻くらいまで見てきたけど載ってなかったような!?
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 06:47:08 ID:+u61wXqiO
- マ ス カ キ ヤ メ !
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 08:34:15 ID:rBu3kQHjO
- >>858
お前は瞬間湯沸かし器か!
オギーのキョニュウ化同人くらいあるんじゃね?キャラを汚しているが…
6巻の卒業セツナス。でもそれがいい
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 10:04:09 ID:SGqwYcxBO
- オギーの貧乳はむしろプラスポイント
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 11:04:33 ID:7SJfyxvf0
- >>858
わかってねぇ。何もわかってねえぇぇぇ。
しかも読みが浅いぞ。
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 12:57:16 ID:sfU+Xqdg0
- >>858
「荻は髪降ろして服変えればもっと可愛くなるよ。」
「でも胸が無いのはマイナスポイントだよ。」
「大野さんに荻のキャラ合わされば最強かもしれん。」
だと・・・?
,ィ⊃ , -- 、
,r─-、 ,. ' / ,/ }
{ ヽ / ∠ 、___/ |
ヽ. V-─- 、 , ',_ヽ / ,'
ヽ ヾ、 ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
\ l トこ,! {`-'} Y
ヽj 'ー'' ⊆) '⌒` ! ちょっとサークル棟の屋上まで来い。
, 、 l ヘ‐--‐ケ }
ヽ ヽ. _ .ヽ. ゙<‐y′ /
} >'´.-!、 ゝ、_ ~ ___,ノ
| −! \` ー一'´丿 \
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 13:39:36 ID:CJAK/rBZ0
- >>863
おいwwそこは初代会長のAAだろwww
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 13:47:29 ID:dNPshgXOO
- >>859->>863
意見thx
ちょっとアツくなっちゃったよ。
そーいやスーとかもいたもんな。あんまスーのネタ分からんかったが。
四巻だか五巻の荻が初めてコミケだかコミフェスにメンバーに内緒で変身して来たときに調子こきすぎて
バレたうえに大量に同人バラまいたページはホントに笑ってしまった。
荻はいいキャラしてるよ。
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 14:45:50 ID:wF9k0ow20
- 2chでみた安彦良和の漫画で気になって1巻だけ買って読んだらはまってしまった
昨日全巻読んだよ。おもしろかったなぁ。
意味不明な単語をwikiで調べながら読んだから時間かかったけど
続きがあるなら読みたいもんだ。
「腐女子」とか「やおい」なんて言葉からじゃ意味はわかんないよね
しかし、「ホモ」ってうけてるんだ?不思議だ。
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 14:52:58 ID:dNPshgXOO
- >>866
「ホモが嫌いな女子なんていません!!」
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 15:54:53 ID:CJAK/rBZ0
- >>647
それは私もはいってるの?
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 16:02:26 ID:lMukrAN80
- >>868
アンカーミスですよね?
もちろんですっ! ふんっ
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 16:57:27 ID:bHmYEDHBO
- 実際ほんとにホモが嫌いな女子がいないのか気になる
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 16:59:06 ID:z9jePscm0
- レズが嫌いな男子はいないと思うが。
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 17:03:45 ID:b6xa4yvN0
- ロリが嫌いな男子もいないとおもう・
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 17:11:50 ID:nT/KQruB0
- それはない
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 17:17:28 ID:YJgs9snu0
- レズはなんか消化不良で好かんが、最近ロリキャラは受け入れられるようになってきた。
オタの症状が進行するとロリ好きになるんだろうか…
ホモといえば昔妹が日テレでやってたホモドラマにエライはまってたな。
よく腐女子にならなかったものだ。
俺ん家は親父も漫画読むし素質は十分有った筈なのに。
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 17:20:19 ID:z9jePscm0
- レズはもう両方食べちゃいたいし
ロリは嫌いな方が珍しいだろう。
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 17:29:02 ID:XhkwEDeuO
- 俺はロリは嫌いだがショタは好きだ。
でも女が嫌いと言う訳ではないぞ。
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 17:38:52 ID:dNPshgXOO
- 話まとめると
荻萌えってコトでおk!?
オレは大野さんとあのおppaiがあれば他は何もいらないが。
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 17:49:49 ID:SGqwYcxBO
- 北川さんの水虫は天然記念物
オギーの筆は重要文化財
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 18:24:09 ID:sfU+Xqdg0
- 水虫は女性でも誰でも、なる時はなるもの。
天然記念物とは巨乳で美人だけど、「ハゲ好き」で「オタク」の大野さんみたいな人の事ではないだろうか。
オギーの筆は国宝。
オギーは人間国宝。
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 18:55:52 ID:A1QuJhzz0
- オギーが好きなのは誰かと心の底からわかりあいたい、何かをわかちあいたい
そういった願望かも知れぬ。
それがオギーへの好意から出たものか、あるいは透けて見える環境や心理に
打算が働いて好意が生まれたのか、そもそも衝動的な好きだの可愛いだのを
好意といっていいのか、というかこれ漫画だからそう考えるのおかしくね?とか。
いや、でも現実でもそんな女友達も彼女のいねーしなとか、関係ないけどさ…
要約すると彼女欲しいなぁ、荻上千佳さんみたいな。
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 19:28:13 ID:sfU+Xqdg0
- >>880
言葉の意味はよく分からんが、とにかくすごい愛情だ。
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 19:30:05 ID:GoBaGoB90
- こういうのも中二病って言うのかね?
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 19:34:14 ID:dK9QAv6u0
- 関係ないけど大野さんと笹原が本編で、まともに会話したのって斑目の服の話が最初だったんだな
その前は、4コマの怒涛の言い訳って話で会話してたけど
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/02/16(金) 19:40:29 ID:r9vAdSUA0
- 巨乳好きに悪い奴は居ない。
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 20:09:17 ID:dNPshgXOO
- 巨乳に悪いヤツもいない
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 20:11:04 ID:U2D2i6Qe0
- >>885
じゃあ君には藪崎を進呈しよう
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 20:27:14 ID:dNPshgXOO
- >>886
ごめんなさい
言いすぎました
orz
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 20:28:46 ID:/5cDKeiW0
- 最後まで読んだ上で、初登場の頃の荻を見ると、余計に抱きしめたくなる
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 20:33:29 ID:i5MFKzT+0
- 読まなくても初出時点で抱きしめたかった。
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 21:19:11 ID:jrz/46Lu0
- いやぁ、俺は藪崎結構いい女だと思うね。
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 21:26:43 ID:gkg6Qh+n0
- 1巻で大野と咲の英会話を見て
先輩トリオと笹原がわからんとか言ってるが
中央?の学生とかでも英語はできないのか?
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 21:36:36 ID:d8GKOnBN0
- 大学生が英語できるわけないだろ!
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 21:38:13 ID:oe8vU5Xa0
- 英会話と大学入試の英語は別物なんだぜ
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 21:39:14 ID:AKplfnkO0
- 大野さんの巨乳はオギーをなぎ倒す凶器
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 21:40:12 ID:gkg6Qh+n0
- そうなんか?まあ俺は底辺大だから当然できないが
上のほうの学校は当然できるもんだと思ってた
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 21:40:43 ID:rBu3kQHjO
- >>874
レズが消化不良?
お前ベテランだなw
そう!レズは月一で充分です!
コミケのレイヤーHPで見たけど、キョニュウ多いな…
ニコロビンとかw
quality高いよ…
彼女達の自己顕示欲は底無しか!?
キョニュウなら許すけど
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 21:45:02 ID:OxFPLEBwO
- げんしけんガチャやったら初代会長が2つ出て参った…
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 21:48:53 ID:2miEpJpm0
- げんしけんフィギュアって何故ああも購買意欲をそそらないモノしかないんだろうか?
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 21:55:05 ID:OxFPLEBwO
- ごめん下げ忘れた…
大野さんの顔が微妙ずぎてフイタ
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 21:56:54 ID:PdfPrhgw0
- 目つき悪いオギーのフィギュアだったら欲しいかも
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 22:46:00 ID:rBu3kQHjO
- あ、下ネタ入りま〜す
げんしけんメンバーってどれくらいの周期で〇〇ニーしてんだろうな
おかずは沢山あるから毎日か?そう思うとたくましくも思えるが…
あ、大野さんもメンバーですよ!
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 23:26:57 ID:SGqwYcxBO
- 咲がオギーにツッコんでたけどさ、腐女子は801本見て○○○ーしてるわけ?
つまりオギーは笹×斑で……
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 23:29:03 ID:b6xa4yvN0
- >>902
そういや荻は斑目の多大な感謝していたなw
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 23:32:02 ID:rBu3kQHjO
- >>902
オギーはしてるかどうか微妙だと思いたかったけど…
18禁止のBLパソゲー持ってる時点でクロ
大野さんも当然クロ
オギーの同人見てそんな気分になってたし
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 23:37:28 ID:PdfPrhgw0
- してません!!
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 23:45:08 ID:rBu3kQHjO
- >>905
あ、オギちん昨日都産貿行ったでしょ?
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 23:47:02 ID:T8LUQHuQ0
- >>901
基本的に同人誌買った日は帰ってから使う
あとは夏コミ、冬コミ、サンクリ、ぷにケやらイベントがあれば暫くは使いまくるもんだ
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 23:49:58 ID:b6xa4yvN0
- 斑目さん
斑目
斑目
斑目 マゾラメ
先輩
斑目さん
斑目先輩
渡辺?
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 23:59:34 ID:csQrCd8F0
- >>907
うるさい
馬鹿クズが!
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 00:15:06 ID:opIIsvYXO
- >>907
男は想像できるけど、コミケに来てる女はみんなするのか?
>>909
気でもふれたか?
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 00:15:06 ID:KTRfojD90
- ところでこの間斑尾高原にスノボなどしにいくという一般人なことをやった隠れオタの漏れだが、列で並んでる時間違えて「斑目高原」とか言ってしまった。
ネタがわかった人は周囲にどれくらいいただろうか。
げんしけん一同はスキー合宿とかしないかね。
荻と咲と高坂がガンガン滑りそうだ。
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 00:50:40 ID:opIIsvYXO
- >>911
オギーにそんなイメージ持ってんの?
なかなか滑れないから、一生懸命練習するタイプだと思う
荻「別に、ずっとついてなくてもいいですよ。」
笹「えぇ〜、そう?」
荻「自由に滑りに行けばいいじゃないですか…ふあっ!?」
荻こけ
笹「だ、大丈夫?ほら捕まって。」
荻「…べ、別に自分で起き上がれましたけど……ありがとうございます(ボソッと)。」
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 00:55:35 ID:jlshfpsF0
- >>906
え あ あの その… … …お 弟が…ですね おどうどがぁ 弟に? 頼まれ…でねぐて
弟 が バスケ や っ で で ェ …
ウ ワ ア ァ ァ ァ - - - ン
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 00:56:04 ID:+1r9p9Rq0
- >オギーにそんなイメージ持ってんの?
東北出身だからじゃないの?
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 01:00:07 ID:b8uqjdrj0
- 東北の人は授業でスキーがあっがら
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 01:14:57 ID:G5XRv8HeO
- 荻がエロ同人を見たのが小五
小五なんてロリもいいトコだ
んで
小五+ロリで
悟
リ
となるわけだ
つまり作者は暗に荻は小五ですでにエロ同人に対して既に悟りの境地に達していた。
という設定をつけていたとは的外れな読みだろうか!?
まぁ、オレは大野さんさえいればどうでもいいが。
オレ「大野さん、この漢字の読み「門」モンでいいんだっけ?
オレ「モンでいいんですよ。」
オレ「え?揉んでいいの?ホントに?じゃ、遠慮なく。」
オレ「いや、ちょ…」
までは簡単なんだが。
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 02:17:39 ID:PcxPiC/g0
- >>870
毎回コミケに行ってると、「そうに違いない」と思えてくる。
>>898
荻上さんが出る前のしかないんだよね。
荻上さんがあればガチャポン空になるまでやるよ。
>>902
同人誌等で見たかぎり、
する人もしない人もいるようだ。
>>903
感謝の意味違うだろ!
>>911
スキーは道具いるしリフト券いるし(金かかる)技術いるし
海や夏山よりハードル高い。
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 08:05:56 ID:opIIsvYXO
- >>916
登場人物がお前一人だぞ
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 10:51:45 ID:wyfxm4PDO
- >>918
そこは流せ
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 13:24:22 ID:sWuY2IV70
- そもそも「門」の読み方を聞く設定に無理が。
いや、そこも流すべきか。
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 14:03:20 ID:vPBruaO9O
- この漫画のサブタイトルって全部パロディなの?
それっぽいのならいくつかあるんだが
- 922 :最(略:2007/02/17(土) 14:14:51 ID:8hv0vWZ20
- >>920
「文言」の読みを聞くというのはどうか。
>>921
全部ではないと思います。
元ネタがあるにしても大きく変わってたりしますが。例:『史上最大の作戦』
雑誌掲載時の次号予告と柱(担当編集作)は全部元ネタありのパロディでした。
あと雑誌に打たれた単行本の広告のキャッチフレーズも大半がパロディでした。
とても「らしくて」よかったです。
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 14:51:08 ID:opIIsvYXO
- >>920
全部流れて何も無くなるな
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 17:52:52 ID:D+IFKSln0
- 昨日四年生と五年生を買った
案の定準ひきこもり大学生の俺にとって大ダメージな内容だった
でもげんしけんの方がダメージ大きいな
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 18:28:02 ID:sWuY2IV70
- >>924
どうダメージを受けたのか、よくわからんが。
引きこもらず、サークルにでも入りなはれ。
「茶道部」とか「生け花部」とか「陶芸部」とか、結構、女子が多そうだ。
いや、実情は知らんが。
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 18:31:55 ID:tkcJejrg0
- 五年生読んでると自炊したくなってくる
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 19:03:09 ID:opIIsvYXO
- ブックオフにねぇ
昔ちらっと立ち読みした時はそんなに興味無かったんだがな…
見たい時に無い
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 20:04:22 ID:D+IFKSln0
- >>925
友達も彼女もいないんもんで・・・
ああいう学生生活が羨ましくて、今の自分が酷く惨めに思えてきてね
飲み会やコンパなんかしたこともないし、二十歳超えたけど酒すら飲んだことない
まあ飲む必要がないから飲んでないだけなんだけど
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 20:17:35 ID:XZ/ezPoN0
- 今酒飲んだことない若いやつ多いよね
あんまり気にしなくていいでしょ
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 20:27:39 ID:opIIsvYXO
- 酒どうこうじゃなくて
大学生がするであろう、飲み会などに参加した経験すら無いのが気がかりって事だよね
サークルに入ってないなら、ゼミはいれ
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 21:51:14 ID:+QxnmiGx0
- オギー最萌え買ったけど次はひぐらしの梨花か
これは厳しいかもわからんね。優勝への道は厳しい
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 21:54:14 ID:jlshfpsF0
- >>925
生け花部って…
華道部は女子多いですよ。
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:57:34 ID:vtLZQd5L0
- 正直、藪パイに吸付きたいと思っているのは、僕だけなんでしょうか?
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 22:04:06 ID:l/xYUzLb0
- >>933
安心しろ同志。
俺もだ。
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 22:13:27 ID:nkk6CpUl0
- だらけの通販で荻本買えた
もう思い残す事はない
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 22:21:09 ID:VUuCSZSt0
- まったく流れを無視してるが、
誰かアニメげんしけん第3話予告の仲間はずれはどこか教えてくれ
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 22:26:07 ID:opIIsvYXO
- >>933
あの程度ならどこにでもいるよ
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 23:08:59 ID:G5XRv8HeO
- 何で藪な流れなんだよ?
その前に大野さんがいるだろ?
何で大野さんより藪なのか分からないよ
オマエらどーしたんだよ?
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 23:43:26 ID:G5XRv8HeO
- あ、ごめ
まだID変わってなかった
こんなオレに言われても説得力ないよなorz
- 940 :925:2007/02/17(土) 23:57:49 ID:s4XeQM990
- >>932
そう、それ!!華道部、華道部。最初からそう言ってるじゃまいか、キミィ。って言ってませんね。はい。
>>928
華道部か、茶道部だ!!とにかく女子が多そうなところを狙うんだ。
オレなんか学生時代「理工学部」で「将棋部」だったが、まぁ、ナオンに出会う機会すらなかった。
野郎ばかりでカラオケだの飲み会だの麻雀だのやったが、彼女はついにできず仕舞い。
よし、月曜日から早速実行だ!!
とりあえず今からビール買って来い!!ビール!!
皆の衆も1000までに928に友達と彼女ができるように協力しようではまいか!!
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 00:00:18 ID:WCtoFzqr0
- >>939
説得力あり杉だっつの
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 00:04:13 ID:WSqPZdIbO
- >>940
テンション上がってる所悪いがスレちだ
- 943 :925:2007/02/18(日) 00:25:59 ID:hhmpOSJR0
- >>942
そうか。そうだな。
>>928
すまん。928よ。君に友達と彼女を作る計画は第一段階で挫折した。
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 00:55:51 ID:HITXDEpxO
- オレらには
げんしけんがあるから
イイじゃない
字余り
さ、一次元減らそうか。
行こうぜ
>>1->>950
二次元の向こうへ
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 01:11:56 ID:WSqPZdIbO
- >>943はなんなんだよw
だからといって2次元もなぁ…
気付いたら
40代で
引きこもり
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 01:19:07 ID:D38XMxd20
- >>938
黒大野の乳は、確かに魅力的だけと田中専用乳だからね。
藪パイはフリーで揉み放題、後ぼくデブ専なんですよ。w
あっ、でもスージーも大好きです。
斑目のようにスージーにお座りと言われて肩車してみたいです。
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 01:43:19 ID:4fqNYdRq0
- 俺は薮さんが肩車出来るように、頑張って足腰鍛えるぞ!
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 01:46:00 ID:WSqPZdIbO
- >>947
だからあんなのだったらクラスに一人はいるから声かけろ
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 02:19:05 ID:HITXDEpxO
-
>>946「巨乳は揺るさんニダ」
大野さん「あ、今日は韓国の中分けの人ですか?台詞ビミョーに違いますけど」
>>946「マイニチンハサムニダ」
大野さん「え?…韓国語…ですか?」
>>946「パイニチンハサムニダ」
大野さん「え…ちょっ…ヤ…」
大野さん「…ん」
これみてまだ藪につくならもう何も言うまい。
大野さんなら容易に出来るモノも藪なら出来ない。
後は分かるな?>>946
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 10:51:07 ID:WSqPZdIbO
- >>949
在日
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 19:16:22 ID:/CorC2N60
- こういう記事があったんで貼っておく。
男性の同性愛が「好き」 「腐女子」が増殖中
ttp://www.j-cast.com/2007/02/18005485.html
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 19:25:20 ID:XZSJTiNd0
- それ、N速+で「30年前からいるだろ」ってツッコミまくられてたよ。
何か前にも同じパターンの記事があったような気がするし、根本的に外野の目ってのはそんな
もんなんだろうなと言う認識の補強にしかならん罠。
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 20:29:16 ID:c6604mW40
- 最近全然ゲームとかやってねえなぁ
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 21:18:32 ID:P8A6hc4O0
- 「貴様と俺とは同期の桜」というあの軍歌も、もとは
「キミとボクとは同期の桜 同じ土嚢の影に咲く
昼は並んで夜は抱き合うて 同じ夢見る弾丸(たま)の中」
というホモの歌で、元詞は女性雑誌の投稿欄に載ったもの。
日本って昔からそういう国。
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 21:34:32 ID:7s1qr3Xe0
- 衆道は武士の嗜みぞ
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 23:03:57 ID:fh0yyEX10
- さっきはじめてげんしけんのアニメ(荻上登場の回)を見たんだけど
これ、微妙やね…。
リアルっぽい感情の動きがげんしけんの持ち味なのに
完全に非現実なアニメの世界になってたよ。
セリフは全く同じなのになんでだろうな。
やっぱり間や見せ方の問題なのかな。
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 23:14:30 ID:3Vzb1+Tz0
- やっぱりマンガの間とアニメの間の違いってあるね!
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 23:23:43 ID:X/lcUoP50
- やっつけアニメで表現できる世界観じゃないよね
別にげんしけんを持ち上げるつもりは無いが、名作劇場版アニメぐらいのクオリティが欲しい
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 23:55:55 ID:owtziHkFO
- げんしけんは間を使って人間関係を見せるタイプの漫画だから
間を製作者の感覚で限定してしまうのは作品として不利
でもコミケ参加の場面なら巧く作れたと思うんだけど
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 00:17:54 ID:3gMInIC50
- ぷよぷよのシーンは実際のゲーム画面使った為に原作と比べると何か淡々とし杉てた気がする。
高坂側がゆっくり回してる所とかおじゃまぷよの塊が二回に渡って落ちてくる所とか。
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 01:42:30 ID:bBLtdM3VO
- 斑目やクッチーみたいな男は卒業して一人になった後
どうなるんだろう
奴らにとって、げんしけんは運良く得られた居場所だった
社会に出たあと、そういう仲間や場は得られないだろう
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 02:02:00 ID:NHxOI7Tx0
- アニメーターはキャラの性格をもっと掴んでほしい
例えば木尾さんの咲と大野は違いがハッキリしてるけど
アニメはあんまり差がないんだよね
ちょっとした立ち振る舞いにもそれが出てる
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 02:03:27 ID:cstHYv7c0
- 最近オギーブーム来てるのかい?
昨日新宿で荻の髪型の女の子3人見た。
あと、アニメの荻の声してる水橋嬢はハマリ役だね。
昔知り合いだったんだけど、気が強くて素直じゃなくてそっくりだ。ちっちゃいし。
本人もやりやすいんじゃないかな?今の性格は知らないけど・・・・・
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 02:07:52 ID:gUt8Lg0wO
- オギーの髪型って再現できるのか…?
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 02:14:58 ID:u117zfNp0
- >>961
斑目をクッチーなんぞと一緒にするな
斑目は田中や久我山とは今でも交友あるだろうがクッチーは未だに誰にも相手にされてないだろ
>>964
絶対引力に負けるよな
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 02:16:33 ID:gQzPCvVg0
- ちょっと次スレ立ててみる
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 02:26:38 ID:gQzPCvVg0
- 立ったー
【くじアン】木尾士目 総合スレ13【げんしけん】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1171819113/
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 02:36:22 ID:rHihSJpI0
- OVAの演出はそんなに悪くなかったと思うがな。
TV版は今一な所も少なくなかったな。
あのぷよぷよ対決ももっと面白い演出法があったと思うけどな。
漫画で文字で出してた秒経過を例えば隅のほうにカウンター表示して表現するとかさぁ。
就職するとおたくから足を洗うやつって結構いるんだよな…。
俺は仲間を作り直したな…。
コミケで組織買いを続けるような人だとそれだけで繋がりを持つ人もいるし
サークル活動してる人がいると売り子とかで一緒に活動したり、とかあるんだけどな。
アニメや漫画の深い話なんかは結局2ちゃんが一番手っ取り早かったりするな…。
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 02:42:34 ID:cstHYv7c0
- >964
>965
ホントに立ってたんだよ〜
やり方は知らないけど・・・・
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 02:50:01 ID:u117zfNp0
- >>969
今度見たらうp
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 02:52:28 ID:69Z1MjCQ0
- >>956
えぇ?原作のオギー登場の回がリアルっぽい??かなりマンガぽい回でしょ?
あの話はアニメのほうが中割り多くて原作よりいろいろ細かいし。
(例えばクッチーが手をあげたときオギーが睨みつける正面顔とか原作に無い)
アニメと原作比べてみると原作のほうが物足りないよ。
大野さんの決め台詞直前のタメも原作には無いし。
あくまでオギー登場回の話ね。
原作のオギーの顔が登場まもないためこなれてないのに対して
アニメだと見慣れたオギー顔に修正されてて
よりオギーらしく見えるのもポイント。
12話までのTVアニメのほうなら違和感もわからんではないがな。
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 13:47:11 ID:MOHa/WOS0
- 「失礼な」が無くなってたのは残念だったけどOVAは良かったと思う
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 15:45:44 ID:9a2v0bdJ0
- アニメの評価は厳しいな
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 15:52:49 ID:zW+we21P0
- http://thumb2.imgup.org/file/iup334962.png
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 18:03:58 ID:hfF5oY/r0
- アニメは俺は今後も期待している。
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 19:27:55 ID:zxLFcUKK0
- アニメの咲は原作改変した演出でも、声優の演技でも、「パンピー」
じゃなく「アニキャラ」になっちゃってるんだよね。
オタクはこうするけどパンピーはこうする、っていう場面でみんな
オタク的な話し方、オタク的なリアクションになってる。ハッキリ
言って萎える。これがアニオタを喜ばせる演出だと思ってるなら
「氏ね」としか言いようがない。
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 19:35:01 ID:28dvXrcA0
- バンピーを演れる声優が居ないんじゃないか?
もしくはバンピーに声優をやらしたりしたら速攻で拒絶反応が
出るだろうがw
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 19:38:39 ID:69Z1MjCQ0
- >>976
だからそれOVAのこと言ってるのか?まずそこハッキリしろよ。
原作でも咲はこの回ほとんどアニキャラになってるだろ。
あれのどこがパンピーなんだヴォケが。
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 19:59:43 ID:VIiCMR+3O
- 今閃いたしスレ違いだけど、パンピーって
一般ピープルの略なんかね
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 20:21:06 ID:D8esm1To0
- 明治パンピー
どーんと構えて飲んでかかれ〜♪パンピーパンピー飲んでかかれ〜♪
なんてCMなかったっけ?
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 20:32:56 ID:28dvXrcA0
- あぁ、今気づいたけど、バンピーって書いてたし、今までずっと
バンピーって間違えて覚えてた・・・
やべぇ、恥ずかしいw
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 21:45:50 ID:D8esm1To0
- パンピー=一般ピープルの略
バンピー=野蛮なピープルの略
つまり春日b(RY
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 21:54:36 ID:TNp9wB7Y0
- つーかアニメの話はアニ2でやんなよ
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 22:20:22 ID:fhVUV/s00
- うん
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 22:38:44 ID:fhVUV/s00
- 分かった
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 22:44:11 ID:fhVUV/s00
- 買い〜
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 22:53:55 ID:fhVUV/s00
- やらせはせんよ
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 22:55:03 ID:fhVUV/s00
- 0803
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 22:58:50 ID:fhVUV/s00
- 989
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 23:08:55 ID:EeeqIySg0
- げんしけんの男の子って高坂君以外童貞?
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 23:12:32 ID:zW+we21P0
- 久我山は素人童貞
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 23:14:49 ID:fhVUV/s00
- >>1000の総受けだぁ
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 23:44:29 ID:VrJdXRxv0
- >>1000、一緒にトイレ行くべ
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 23:50:23 ID:Dtn0B7Pq0
- 地べたに這いつくばって泣いて許しを乞えば、
腕の一本でも切り落とせば>>1000は許してくれるのだろるか。
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 23:57:11 ID:cstHYv7c0
- >>1000はクッチーとのカップリングで荻にエロ同人描かれる。
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 00:22:27 ID:l0pEfPda0
- 何この流れ…1000獲りたくねーよw
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 00:23:17 ID:l0pEfPda0
- >>993
クスクスクス…
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 00:24:42 ID:VrWAZCwB0
- >>999さんと>>1000さんのやおい本描いてました・・・!
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 00:28:31 ID:cb0YZNAX0
- >>1000
僕を置いて次スレ行こうとでも?
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 00:29:38 ID:gL6znYGTO
- アッー!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
234 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★