■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
甲斐谷忍 総合スレ 小田霧響子 LIAR GAME 14
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 23:58:22 ID:GBwQf9xn0
- 前スレ
甲斐谷忍 総合スレ 小田霧響子 LIAR GAME 13
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1179401500/
関連スレ
【LIAR GAME】ライアーゲーム12回戦目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1180522271/
ライアーゲーム-LIAR GAME-既読者専用スレ2回戦目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1180374157/
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 23:59:00 ID:aI/7o0voO
- 2
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 23:59:07 ID:GBwQf9xn0
- よくある疑問
Q. 敗者復活戦でナオがミウラに2億渡してしまうと1億足りなくなりませんか?
A. 事務局が回収するのは勝者に貸し付けた8億のみ。
ナオの持つ9億からミウラに2億渡す。
勝者8人は、ナオの持つ残金7億+敗者ミウラから回収する1億を事務局に返済する。
ミウラが持つ残り1億は、ミウラの2回戦の借金返済に充てられる。
1.2回戦と違って、敗者復活戦では敗者に負債が発生すると説明されていません。
事務局は9億用意して8億しか回収しません。1億の損です。
賞金の1億は敗者ではなく事務局が負担するボーナスゲームの様です。
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 00:00:02 ID:vizfIqPgO
- 原作で現在進行中の密輸をドラマでやるとはいい度胸
甲斐谷はOK出したの?
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 00:00:40 ID:g9ab/Q1s0
- >>1
みんなが乙るわけないじゃーんw
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 00:02:25 ID:+L7vLa510
- 勝手に「あの方」とか、コナンみたいな事やりだしたな
- 7 :(;´Д`)ハアハア ◆OBA28KW08s :2007/06/03(日) 00:04:04 ID:48dCWs3a0
- カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < ヨコヤ・・・・wwwww ドラマのほうが密輸ゲームの結末は先かよ・・・?!
_, i -イ、 |
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 00:05:42 ID:vQwDrUkq0
- ホッカルさんもドラマに夢中だな
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 00:07:48 ID:5KoUDWWx0
- ドラマに少々ウルッて来てしまったのは内緒です
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 00:08:25 ID:0lKgCxfP0
- >4
公式でコメントしてるよ。
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 00:08:36 ID:HEjY8HgS0
- >>1
乙
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 00:08:52 ID:9SapiYk4O
- 来週も再来週もやってスペシャルもやるの?
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 00:09:07 ID:ywUAz84v0
- ドラマは敗者復活戦の微妙なルール改変されてたね
あれはいいことだ
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 00:09:10 ID:KKp5ZsjxO
- つーかドラマは原作と違う風に作れって甲斐谷も言ってたんだろ?
いいのか?密輸やって
ドラマで原作のネタバレしたらぶち殺すぞ(´・ω・`)
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 00:10:56 ID:0lKgCxfP0
- 今、単行本が手元にないけど敗者復活一位に特別ボーナス一億ってドラマだけだよね?
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 00:11:20 ID:I54Us4qN0
- つーか原作読んだら秋山のキャラ全然違うなw
何でこんないやらしいしゃべり方してんだろ
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 00:12:16 ID:5jzgfP3jO
- ホッカルさんこのスレにいたのか
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 00:12:39 ID:ywUAz84v0
- >>15
敗者に借金なしルールだと緊張感なくなるからな
ナオなんて負けても全然痛くないし
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 00:18:58 ID:KKp5ZsjxO
- キスすんのかと思ったのは俺だけじゃないはず
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 00:20:12 ID:lmnMSSXD0
- いや逆にキスは無いと思ったw
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 00:21:16 ID:Mx02uKTg0
- むしろお約束っぽいからな
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 00:34:21 ID:K+GCEaIG0
- >>16
ドラマの秋山はやけに偉そうだw
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 00:37:38 ID:SrIGSizNO
- ヨコヤがただのチンピラにしか見えない。
金髪のオッサン。
雰囲気違うな。
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 00:38:28 ID:1NI0FpVMO
- >>22
そーだろ
そーだろ
生きた心地がしないよな
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 00:39:42 ID:8RzPvQyy0
- キノコは最初から別物だけど
秋山のキャラの違いはちょっと気になるな
まあ、演技自体は悪くないから
そこまで不満はないけど
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 00:43:10 ID:KKp5ZsjxO
- ドラマ版ヨコヤは「あの方」か?
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 00:53:52 ID:486NBvHd0
- キノコのバカっぷりなら、敗者復活戦で票を買ったのも納得だ
漫画だともうちょっと切れ者っぽいんだよな・・・
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 00:53:58 ID:2Mx1Y6N90
- あの方は北大路欣也
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 00:56:44 ID:DQkV5fl7O
- 漫画版のリストラゲームは一位にボーナスの一億がないから直は合計9億しかなく,2億渡してしまうと残り7億で8人分の一億はないんじゃ…………
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 00:58:49 ID:HTPc/jsE0
- >>29
>>3
- 31 :(;´Д`)ハアハア ◆OBA28KW08s :2007/06/03(日) 01:27:29 ID:i+wJdXAg0
- カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < 密輸ゲームをやるって事はネタバレするってことだろ・・・
_, i -イ、 | マンガより先にドラマで 決着を見ることになりそうだ・・・。テニスの王子様も
(⌒` ⌒ヽ \________________ アニメのほうが 原作の先を進んでしまったし
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 01:30:45 ID:5jzgfP3jO
- ワシのライアーゲームは108回戦まであるぞ
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 01:34:58 ID:g2bHeUUZO
- 原作者が違う結末になるとコメントしてるんだから楽しめ
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 01:40:29 ID:2jVvb3fBO
- ドラマのナオとアキヤマって最終的にくっつくのかな
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 01:42:29 ID:ywUAz84v0
- ドラマはフクナガとナオだろ
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 01:43:09 ID:oy1tIQrG0
- ttp://www2.axfc.net/uploader/7/so/N7_12514.zip.html
ジャンプの休載王
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 01:50:26 ID:2jVvb3fBO
- それネタなのマジなの?
ネタで言ってるとしたら殺意覚えるぐらいつまんないんだけど
マジで言ってんだよね?
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 01:53:07 ID:3NfdXfF20
- アンカー付けんと何に対して言ってるのか分からんぞ
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 01:53:46 ID:ywUAz84v0
- なんでそんなに真剣になるの?
怖いんですけど
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 01:56:40 ID:BoasNrOI0
- >>36
うはwwwthx!!!!
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 02:35:00 ID:ZkPHaxTTO
- 最終戦は、秋山VS直になるんだろうなぁ。そう思うだけでも、今の密輸が微笑ましく感じる。
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 02:37:32 ID:BoasNrOI0
- 今のところ最高の勝ち組は原作のキノコグラサンだな
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 02:46:58 ID:SrIGSizNO
- 秋山の必勝法で密輸に勝っちゃったらヨコヤ過大評価甚だしいな。
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 03:24:31 ID:usPBbi9u0
- ヨコヤ高校時代編もドラマでやるのだろうか
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 04:13:12 ID:OxAb9RjiO
- BJって隔週だっけ?
なら月1連載じゃなく、2週に1回連載の方がありがたいんだが…
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 04:18:35 ID:ofo53A8qO
- >45
君は何を言っとるのだ?
最近このスレに来たんで既出かもわからないけど、密輸ゲームってずっとダウト1億をコールしてれば勝てるような気がするのは俺だけですか?
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 04:23:41 ID:vP+GfxxU0
- じゃあおれはずっと空箱を持ってくよ
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 04:29:18 ID:BoasNrOI0
- ワロス
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 04:32:49 ID:HTPc/jsE0
- >>46の金が尽きたら1億円ケースに入れて全部通過だな
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 06:40:01 ID:PtTLcgNV0
- >>36
GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 07:53:31 ID:1NI0FpVMO
- 最近ドラマの影響で意味不明なゆとりが出没してるな
>>36付近のレスgdgdにワロタ
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 08:52:04 ID:DR2XnjrGO
- >>46
>>45は小田霧響子の話だよ。
ここはライアーゲーム専用のスレではないからね。
>>45
ライアー書いてるから月1は仕方ない。
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 08:56:09 ID:DR2XnjrGO
- >>46
ダウト1億に対してカラ密輸だと、第三国口座から
5000万持っていかれる。
2回失敗すると、もうダウト出来ない。
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 09:23:13 ID:iTizgYNX0
- >>13
1位に1億のボーナス+ドロップアウトの権利の設定を追加したのに、
誰も1位を取ろうとしないダメシナリオ。
原作のほうがまし。
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/06/03(日) 09:24:59 ID:2hfKc3vB0
- >>42
逆に現段階で判明している最低の負け組は、一回戦で後に秋山が代理となる人に一億取られた人だな。
一回戦で負けた人たちはどうなったんだろう。敗者復活戦が用意された形跡は今のところ見られないし。
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 09:33:34 ID:iTizgYNX0
- >>36
キーワードわからんorz
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 09:34:11 ID:1iUbfiFyO
- >>52
月イチはライアー書いてるからじゃないと思う
ワンナウツが毎号掲載になって話のクオリティー落ちただろ?
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 09:37:13 ID:jVfMXE180
- 何巻くらいから毎号掲載になったの?>ワンナウツ
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 09:45:57 ID:1iUbfiFyO
- おいおいここまで説明してもまだわからないのか?>>58
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 10:23:36 ID:HjjqlJu20
- >>54
フクナガは取ろうとしてたよ
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 10:37:52 ID:r63q3Pnq0
- 俺はワンナウツは読んでないんだが
文脈から読むに、つまらなくなった時期は明らかだろ?ってことか。
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 11:18:30 ID:9SapiYk4O
- >>44
ヨコヤの高校時代ってどんなの
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 11:27:28 ID:iTizgYNX0
- >>60
そうか?
原作と同じことしかしていないように見えたが。
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 11:30:13 ID:iTizgYNX0
- >>58
巻末の掲載時の号数で判断できるんじゃね?
見返す気はないけど。
>>57
一気読みしたせいか、クオリティが落ちた気はしなかったな。
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 11:37:20 ID:HjjqlJu20
- >>63
原作でも自分を1位にするようにしてなかったっけ
(1位に特に意味がなかったから、こだわってはいなかったにせよ)
で、秋山登場後はそもそもなすすべなし
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 12:13:52 ID:iTizgYNX0
- >>65
してないよ。
票移動がなかったと仮定したら、9回目の投票で他の人が1位になるし。
カードゲームだって、フクナガが票をもらうような賭け方はしていない。
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 12:17:35 ID:COuLhOAo0
- リストラゲームは最下位にならなければ良いゲームですから
まあ中盤で50票以上持っていたらその分は高値で売れるから
上位になってるにこしたことはないが
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 12:17:45 ID:5T26yp1d0
- 1位になっても1億1250万しかもらえないから、
借金返済分1億とドロップアウト分1億(ドラマなら5千万?)には足りない。
1/9の確率にすがるよりは、確実に生き残った方がいいだろう。
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 12:19:17 ID:iTizgYNX0
- 否定するばかりじゃだめだな。
ドラマへの改変で良かったとこは、ナオが途中で票の売買を仕切ったとこか。
アキヤマがキノコを落とそうとしているのを、
豹柄を救済するように仕向けたことがわかりやすかった。
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 12:23:57 ID:iTizgYNX0
- >>68
キノコは6500万多く持っていた。
+1億ボーナスがあれば、ドロップアウトも可能だった。
そこで1位を狙う描写がないのはダメでしょ。
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 12:25:03 ID:SrIGSizNO
- ドラマ版の脇役どもの顔うざくね?
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 12:39:34 ID:HjjqlJu20
- >>66
最初にナオからだまし取った5票分だけ、他よりリードしてなかったっけ?
うろ覚えだけど
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 12:48:47 ID:1NI0FpVMO
- >>71ブサが多すぎ
深夜だけあって四流役者が多い
髪型とかも、もさいセッティングの役者が多い
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 12:49:37 ID:iTizgYNX0
- >>72
その後、ナオは他の人に入れ続けるから、9回目の投票で
フクナガは1位じゃなくなる。
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 12:59:48 ID:1iUbfiFyO
- >>57
試合放棄、ジョンソン、トリックスタジアムとここまで一級品の展開だったが、以降は尻つぼみ感が拭えなかったよ
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 13:03:35 ID:iTizgYNX0
- >>13
もう1点あった。
敗者のペナルティ1億のルールも追加されたから、
借金なしの負け抜けを狙うには3億必要となった。
ドラマで負け抜けを狙った奴の計算が間違っている。
2億6千万稼いでも借金が残ってしまう。
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 13:35:29 ID:jGW9KYRC0
- ライアーゲーム最終回三時間スペシャルらしいけど、三回戦やって、その後ドラマオリジナル展開で閉めるのかな?
びっくりしましたが、あの方はすごい役者さんが演じます。見たくない人はみないでね。
華麗なる一族の万俵大介って言えばもう十分すぎるほど分かるかな。
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 14:26:55 ID:486NBvHd0
- 原作がめちゃくちゃ
TVはそれを無理にわかりやすくしようとしてさらにめちゃくちゃ
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 14:35:46 ID:JMUu8yV60
- しょうがないといえばしょうがないんだが殆どライアースレだよなw
たまには誰か小田切にも触れてあげてくれw
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 14:48:05 ID:c7hX97sRO
- 触れるも何もまだ始まったばっかりだから…
響子さんはえろいけど
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 14:55:08 ID:S2uZ/a2Q0
- >>80
でも、オバサ(ry
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 15:19:49 ID:HTPc/jsE0
- >>79
月1連載をどういじれと
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 15:46:28 ID:Prs2RKoZ0
- 何気にお付きの黒服が好き
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 16:11:33 ID:ofo53A8qO
- >53
必勝じゃないけど、有利に運べる気はしただけ。
18回はダウトできるし、その間相手が1度も運ばないとは考えられないし、こっちも運ぶわけだし、そうすればダウトできる回数も増えるし。
相手が全然運ばなければ、残った金がこっちに入るし。
でもよく考えたら、非常に運任せな事に気付いた
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 16:59:54 ID:vY7R0i470
- >>36
なにこれ?ジャンプの休載王?冨樫?
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 20:27:46 ID:9SapiYk4O
- 何回戦で終わるのかな
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 21:10:27 ID:z77o0xXCO
- >>1…………糞
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 22:23:54 ID:9SapiYk4O
- 昨日はドラマやってたから過密だったけど今日はやたら過疎だな〜
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 23:15:42 ID:DR2XnjrGO
- >>84
そういう話なら当たってる。
3回のうち1回成功すればいい計算だからね。
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 23:28:34 ID:Xp9GLSqc0
- >>75
単行本手元に無いからわからんが、その後というと
カス3人・掛け金インフレ・三田村・L・最強チームって感じか?
>>75の挙げた3ネタとは確かに方向性は違うかもな。
上手く言えんが、3ネタはインパクトが大きく、原色なイメージ
後半は、小技の連続が冴えてるイメージ
ライアーは、1ゲーム目が普通、2ゲーム目がすごくて敗者はもっと凄い
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 23:43:36 ID:rbK5x+PC0
- 倉井覚醒の話は感動した。
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 23:45:08 ID:DR2XnjrGO
- もっと、もっとだ!
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 00:00:56 ID:Xp9GLSqc0
- >>91-92
倉井覚醒は、一部PNEOUTSらしくもないが、
トクチが「行け!」って言うコマがかっちょええ
小笠原は最初から最後までかちょええ
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 00:14:13 ID:Q15ZnKoD0
- ムルワカのプルプルっぷりに感動した
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 00:56:43 ID:mF4Ljhrp0
- >>77
3時間の内、頭2時間は総集編って話だよ
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 01:26:20 ID:uZ++DlDM0
- ttp://www2.axfc.net/uploader/7/so/N7_12514.zip.html
ジャンプの休載王
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 01:52:24 ID:fTcVdO+Z0
- >>
うはwwwthx!!!!
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 02:55:34 ID:QKbkax/k0
- >93
ぷねあうつ・・・? わかってる、わかってるんだキーボードの配置とかさ
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 14:42:13 ID:OIMV5ZJGO
- >>87はキクザワ糞とかけてるのか
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 16:35:07 ID:i9zM7Y9e0
- ONEOUTSの話題があるので…
近藤(?)の鼻の上の黒いのって何でsか?
あざ?髭?ばんそこ?
気になってしかたないのです。
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 17:54:27 ID:Zd41mNdXO
- 6/23フジテレビ土曜プレミアム
21:00〜23:55
「ライヤーゲーム最終回三時間スペシャル」
だってさ
これいつか映画になるでしょ。
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 18:40:38 ID:MAapvJ0h0
- 三時間とかすごいな。そんなに視聴率いいのか?
原作からの人は面白いと思う?
ドラマ見てないからわからないんだけど
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 18:45:21 ID:dhA3NoLW0
- キノコがいい味出してる。
キノコがなければ糞だった。
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 18:46:41 ID:lzn5RuGq0
- >>102
必勝法は判り易く説明されているから混乱はせず視聴できるが
原作と違う話も入っているのでそこがちょっと不満だな
秋山の潰したマルチの親がライアー主催者って話になっているし
女優をプッシュしたいのかライアー係員がでしゃばっている
あとフクヤマがニューハーフはげじゃない
キノコ頭の男になっているし演技過剰(これは受けているみたい)
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 19:28:43 ID:eOmsC82MO
- >>104
原作が終わってないのにドラマを作っちゃったから、
話が違っちゃうのは仕方ない。
原作が終わったところで、改めてアニメ化してくれたらいいかも。
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 19:30:36 ID:eOmsC82MO
- それなら先にワンナウツをアニメ化してくれるかな。
ムルワカのセリフはピー音かぶせまくりかも知れんがw
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 19:33:21 ID:+GzBjB/u0
- 160キロえなりかずき
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 20:25:40 ID:MAapvJ0h0
- >>104
あと秋山の母親の話も本当になっちゃってるんでしょ?
漫画だと直を騙すための嘘っぽいのに・・・
アニメ化なら日テレがいいな
アカギもよかったし、カイジもアニメ化だし
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 20:29:15 ID:De14Kab9O
- >>103
そうか?キノコ演技下手すぎじゃね?
てかドラマだと少数決ゲームがぜんぶ男女逆になってるのな
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 21:47:53 ID:0kk9ZJvjO
- 勝負はこの一時間の取り合いだ。
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 21:52:31 ID:+GzBjB/u0
- >>109
いい味と演技がどうかは別なもんさ
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 22:08:50 ID:Si3/RJmd0
- >>97
キーワード教えてくれ〜
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 22:39:31 ID:QKbkax/k0
- >100
デーゲーム用のペイントもしくはシール。
目の下(ほおのあたり)を黒くしておくと少しだけ反射光が目に入りにくくなる
特に外野の選手は大事よ。昼間だけグラサンかけてプレーしたりするっしょ
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 22:46:01 ID:Sf9pom6eO
- やっぱりさ〜漫画のリストラゲームの決済おかしくない?
勝った8人に配られる1億はどこから出るの?ミウラが事務局に貸付け分の1億を返済しなくていいとしても(勝った8人が事務局に貸付け分を返すとの記載しかないから)、もしミウラが勝者分の1億を出すんならミウラにペナルティーが発生してるよね?
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 23:17:18 ID:zV38wtwT0
- >>114
またこの質問出るのかw
ナオからミウラに2億渡す。
そのうち1億を勝者に出し(*)、もう1億は2回戦の負債返済。
勝者はナオの持つ7億+ミウラ(敗者)から返してもらう1億(↑の行の*)の
合わせて8億を事務局に返済。
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 23:18:52 ID:bJzPHnfc0
- >>114
勝った8人に配られる一億=ミウラの借金
一位ナオに与えられる賞金=事務局からのボーナス
よってペナルティは発生するが、ナオが特別ボーナスを全額ミウラに与えたことで実質チャラ。
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 23:19:15 ID:4WG1bDwo0
- >>109
キノコより直の方が…
こいつの金切り声が我慢ならん
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 23:33:58 ID:zV38wtwT0
- >>116
漫画だって言ってるのに、どうしてドラマの話なのかな
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 23:48:53 ID:wRETmuesO
- つーか金の話しつこい。
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 23:56:23 ID:zV38wtwT0
- ドラマ板は金の話専用スレが出来ててすごいことになってる。
参加するつもりはないがw
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 00:06:08 ID:I0uDASAMO
- >114です。ミウラの場代(最初に貸付けられた)1億を勝者への配分として考えれば、使ってしまったMチケット代(最初に貸付けられた)1億をミウラは払うわけだから特にペナルティーってわけじゃないですよね と自分で考えてたら納得できました。
てことは負けたとしてもMチケットを一円も使わずに負けたら、敗者になったとしても、ただ使ってないMチケットを返すだけでいいから、リストラゲームでは損をしないってことですよね?
そうするとナオが序盤負けそうになってあれだけ取り乱す必要はなくない?負けても負債0 & 2回戦での賞金もあるし。(秋山は助けられないけど)
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 00:11:56 ID:esBc28+V0
- >>121
その通りなんだけど、読みづらい。
負けたら1億の負債があると、ナオも他の参加者も、読者も勘違いさせられたわけ。
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 00:32:13 ID:cKFCNML8O
- ドラマの効果か知らないがこのスレも人は増えたが
同じような質問する人も増えたな。
少しは自分で考えるなり過去スレ見るなりしてほしいな。
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 00:40:25 ID:XYUVvBmB0
- >>113
レスありがとうございます。
やっぱりそれなんでしょうか?
野球選手がよくやってますよね。
でも鼻の上に貼って意味あるのかな?
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 00:59:23 ID:0lok6jXHO
- ドラマ板すごいことになってるよww
既読者スレの落ち着きぷりにワラタ
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 01:11:01 ID:UmxKRy9hO
- つーかよくフジはこれをドラマ化しようと思ったよな。
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 01:21:30 ID:yQg53F3H0
- >124
あとは長距離ランナーが貼る鼻孔を拡げるためのテープかも。このへんは憶測だけで根拠無し
作劇上の理由を言えば、描き分けのためだろうけど...
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 01:40:40 ID:005NpfVH0
- 全盛期の渡久地東亜伝説
・3打数1500万は当たり前、3打数1億も
・先頭打者に低回転ボールを頻発
・渡久地にとってのペナントレース優勝はただの罰ゲーム
・雨天コールドも完封に
・ワンナウトでも余裕で500万
・走っても絶対に間に合わないタイミングでも盗塁成功を連発
・マウンドに立つだけでオーナーが泣いて謝った、心臓発作を起こすオーナーも
・筋肉番付のストラックアウトに出場したがノーミスでパーフェクト達成してしまいテレビ的にNG
・あまりに勝ちすぎるのでオーナーから3試合連続予告先発を言い渡される
・監督を一睨みしただけでホームスチールのサインを出させられる
・試合の無い移動日でもユッケ風呂
・病気の子供にホームスチールを約束
・グッとガッツポーズしただけで球団のオーナーになった
・ハンデとして3塁にランナーがいる時だけ登板というルールも導入されたが全然ハンデにならなかった
・外野にボールを飛ばせられれば即相手の勝ち決定という破格のルールも達成できた打者はなし
・球団を去った理由は最終形態に変身したオーナーを倒すため
・倉井の似顔絵を描くのが得意、部屋中に描いた事も
・相手バッターを土下座させるというファンサービス
・東亜は、いつも店先のトランペットを物欲しそうに眺める少年にLチケットを売りつけた事がある
・東亜が今沖縄でみやげもの屋を継いでいる事に気付いていない元チームメイトも多い
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 02:08:19 ID:d7/GUcdCO
- 渡久地は無敵主人公の中では一番良いな。
あそこまで安心して見てられるスポーツ漫画ギャンブル漫画は無い。
しかも面白い。文句無しの傑作。
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 03:44:54 ID:KbRALTps0
- >>121
秋山を助けられないから取り乱したんだろ。
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 03:56:03 ID:lsIYfbw5O
- ドラマ儲厨はここに来るなボケ
あちこち腐臭がする
久々にエロパロスレ見たらドラマレスばかりでクソワロタ
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 04:06:57 ID:Pd4Vy3nj0
- まぁドラマで一気ににわか信者が増えたからね
ドラマ化するとそう言うのが増えるのは仕方ないさ
一番嫌なのは女性視聴者がヒステリック起こして荒らしまくる事
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 06:37:57 ID:zwBmgcL10
- ドラマ見た人が漫画を見たら違和感を感じる希ガス
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 08:30:54 ID:0c1d897VO
- >>128
最後の項ワロタw
髪型変えてたら気づかないかも。
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 08:42:35 ID:0c1d897VO
- まともな回答は出ているんだが、聞く耳持たん奴がいるw>金勘定スレ
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 12:32:59 ID:fqmC+Lyx0
- 敗者復活戦は漫画もコミックも判り難くていかん
結果論で解釈するしかないのが問題
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 12:35:00 ID:fqmC+Lyx0
- >>136
漫画もドラマもの間違いです
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 13:17:08 ID:0c1d897VO
- >>136
マンガは分かりにくい。
ドラマは分かりやすくしたつもりが、解釈間違いなどがあって
より分かりにくくなっている。
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 14:01:01 ID:0lok6jXHO
- ほんと結果論だよな
まぁそれで盛り上がってんなら話題としてはいいんじゃないのww
それより松田の銀髪がヨコヤになっててワロタ
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 14:11:37 ID:klvsPRzR0
- 黒髪でバカ殿みたいに顔中に白粉の方が面白かった
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 14:57:41 ID:2sWYhXkd0
- 近所書店2〜3件回っても、LIAR GAMEの単行本がうってないんだ。
そんなに売れてんの?数が少ないだけかな?
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 16:03:15 ID:4SxbKDBw0
- 結構売れてるみたいだぞ
駅で化粧バリバリのギャルが読んでるの見てびびった
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 21:01:15 ID:DRLSe2rKO
- オレ、単行本2巻まで出てた時に売ったんだが、買い取り価格20円だった…
今ならそこそこの値段で売れるのかな?
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 21:02:12 ID:fqmC+Lyx0
- 一冊200円くらいじゃね?
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 21:34:51 ID:NR2oRVO3O
- 古市だと一冊300円買取
ネット買取も同じ額のはず
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 06:35:18 ID:KnTniLcU0
- 敗者復活戦で負け抜けを狙った奴は原作、ドラマ版共に最下位ペナルティ1億を忘れている
ってことでいいんだよね
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 07:20:50 ID:IeSLQo3+0
- 原作はペナルティ無しだから忘れてるとは違うな
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 07:20:50 ID:3p2ClTER0
- 原作は別に問題はない
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 07:57:16 ID:KnTniLcU0
- >>147
>>148
原作読み返したんだが、確かにレロニラの説明ではペナ無しのような気もする
だが、それならばフクナガに騙されて最下位になった時の直はなんであんなに狼狽してるの?
「秋山を助けるために敗者復活戦で金を稼ぐ」っていう目的が頓挫したから号泣ってのはちょっとおかしいかと
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 07:59:35 ID:IeSLQo3+0
- >>149
おかしいよ。でもそのおかしさは何度も指摘されてる
もう全てを認めて、結果から逆算して都合よく解釈するしかないんだよ
- 151 :149:2007/06/06(水) 08:12:04 ID:KnTniLcU0
- ・訂正
原作読み返したけど、直が勝手に「敗者復活戦は1億得するボーナスゲーム」って演説しているだけで
それを事務局側が肯定するようなシーンが全くないんだが
レロニラの説明
「基本的には今までと同じです
敗者は場に一億を置いていってもらいます
その1億を8人の勝者で分ける-------
それが賞金です」
この説明をそのまま解釈すると今までと同じようにペナ1億発生だと思うんだが
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 08:20:24 ID:KnTniLcU0
- >>150
■ペナルティ1億無しの場合
・票交換でフクナガに騙された直のリアクションがおかしい
■ペナルティ1億ありの場合
・負け抜けを画策した奴の計算が間違い
・直の演説及びミウラの救済方法が間違い
→ミウラいまだに1億の負債抱えるwww
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 08:41:00 ID:+dQ2OAJ5O
- 今までと同じと言ってるんだから
貸した分返せば同じだろ?
ペナ発生なら2回戦も皆さ2億の借金だ
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 08:49:48 ID:3p2ClTER0
- つーかまたこの話かよ。枝葉末節もいいとこだ。
いい加減にしろ。
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 08:57:10 ID:+dQ2OAJ5O
- キレないでよ、甲斐谷さん
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 09:03:13 ID:mGPb/qlR0
- 甲斐谷「助けてアキヤマさん!」
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 09:03:39 ID:+dQ2OAJ5O
- 金銭の流れとしては
1 敗者は金置いて帰れ
→持ち金ないっす
2 貸した金は返せよな
→ナオから貰った1億
3 あれれ?勝者は1億貰えるんじゃないの?
→事務局が取り返した1億を賞金に贈呈
…で良いというのが前スレまでの結論だよね
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 09:13:36 ID:KnTniLcU0
- >>153
あ ホントだ
ごめりんこ^^
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 09:24:15 ID:LCS7gRFB0
- >>152
■ペナルティ1億無しの場合
・票交換でフクナガに騙された直のリアクションがおかしい
これについては全然おかしくない。
その時点ではナオは気が付いてないからね。
むろん、他の参加者もね。
大体、ああいう状態に置かれて、冷静に物事を考えられる方がおかしいんだ。
ナオも、アキヤマが助けにきて精神的な余裕が出来たから、あの事実に気が付いたわけだ。
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 09:35:04 ID:KnTniLcU0
- よく読んだらナオ号泣してないね
ただ信頼していたフクナガに裏切られたことと
誰も話を聞いてくれないという孤立した状況に悲観して泣いているといった感じだ
重ね重ねごめりんこ^^
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 09:47:39 ID:HDFdoqBW0
- >>149
答え
直はバカだから
直は感受豊かだから
直は最下位が嫌いだら
好きなのをどうぞ
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 11:01:52 ID:LOGKHM5fO
- 断言しよう。
ヨコヤは渡久地から一点も取れない!
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 11:31:57 ID:IeSLQo3+0
- ライアーゲームを楽しむために
1.曖昧な表現に騙されない
日本語は元来曖昧な言語です。全ての言葉を深読みし、別の意味がないか考えて見ましょう。
2.感情表現に騙されない
登場人物は皆、情緒不安定で無駄に嘘をつきます。汗が出ていても焦っているとは限りません、暑いだけかも。
3.天才という言葉に騙されない
秋山とヨコヤが本当に天才かどうかはわかりません。作者の能力と、さじ加減しだいです。
4.作者に騙されない
これはライアーゲームです。作者も読者に嘘をつくかも知れません。
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 12:33:26 ID:PhREuvDhO
- >>163
かもしれない、ではなく
作者は既にいっぱい嘘ついてるからw
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 20:46:24 ID:NcsxGi4XO
- 死神の辰について知ってる人いる?
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 21:38:18 ID:Gprn4+SW0
- 翠山だね
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 22:45:11 ID:YfygeRUkO
- 「抱いてアキヤマさん!」
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 22:48:40 ID:o6iAXcnB0
- 直の顔がみやすのんき風になってきた。
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 22:55:48 ID:N/Tw+Y780
- ONEOUTS、ライアー、小田霧で絵柄が微妙に違うよな
やっぱ意識的に変化させてんのか
それとも効率化を図ってるのか
ワンナウツ中盤ぐらいの絵柄が好きなんだが
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 22:57:41 ID:JJYW63420
- >>167
ダウト1億
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 22:58:41 ID:KnTniLcU0
- 原作を読んだ後にドラマを観ると、ナオの顔が違いすぎてあばばばば
あれは秋山とキノコの演技を楽しむ番組だな
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 23:24:37 ID:PhREuvDhO
- >>165
ごめん。ヤフオクで手に入れたばっかりで
途中までしか読んでないんだ。
おまけに眠い。
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 01:31:49 ID:1VJBBOaC0
- 【LIAR GAME】ライアーゲーム金勘定 スレ1
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1180934812/
ID:FasTIgw90が一人で空回りしているのが面白い
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 01:51:58 ID:GUQqc+yFO
- >>108
秋山母の話ウソ?
そんな伏線どっかにあった?
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 01:54:32 ID:YAYE2MAe0
- >>173
ドラマ板スゲーなw
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 02:26:44 ID:aHfWYcy20
- >>173
ID:Oi1N2xNf0のが痛い気がする
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 02:36:13 ID:AVAPoQRX0
- >>173
ID:bkdOgSS/0も相当痛い
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 04:20:57 ID:8U9hmrEx0
- ナオがてへっと言ったところをすかさずフルボッコにしたい
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 07:08:19 ID:jubMwGjE0
- ttp://www2.axfc.net/uploader/7/so/N7_12514.zip.html
ジャンプの休載王
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 07:59:45 ID:2U0Bjc45O
- 今日ヨコヤが小物で終わらない奴だとわかってホッとしたわ。
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 08:17:23 ID:375i64RS0
- しかし今までの小競り合いは何だったのって大技だな。
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 08:33:08 ID:vCL5Tki2O
- アキヤマ「俺はあえて『必勝法』という言葉は使わない。
まだ肝心の裏切り者が決まってないし…何より
この板の連中が五月蝿いから」
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 12:33:53 ID:46y9rSH8O
- >>181
とりあえず裏切り者キクザワとヨコヤの話をやって今からが本番って感じだな
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 13:20:44 ID:vCL5Tki2O
- 今週号の展開、前スレ826がほぼ当たりだね。
前スレ866はまだ裏切り者がいないので×。
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 13:24:49 ID:Y3IYdbSy0
- どっちも5億でカード買い取るとか言ってた気が
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 13:29:22 ID:xwGm2HZ10
- 826 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/05/31(木) 13:00:16 ID:SoBmudBDO
北の国の誰かからカードを五億で買い取る。
自分たちの残金を全額おろして、買ったカードの口座に入金。
この時点で北の国銀行にある41億円+第三国の16.5億円ー払った5億=52.5億 が暫定
的な秋山達の取り分。
のこり33ゲームは、全く金は運ばない(というか金が無い)。
各人の持ち金が1値億円未満になる限り毎ターンダウト1億。
仮に全部ダウト失敗した場合は、24回ダウトして全員の第三国資金は約0.5億×9人+
端数=5億となる。
北の国が第三国に運べる金は、9回で最大で9億。北の国銀行には32億残る。
北の国銀行32億+第三国5億=37億強が 秋山達の最終的な取り分となって、
全員が借金無しで負けぬけ可能。
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 13:29:44 ID:xwGm2HZ10
- 866 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/05/31(木) 22:41:01 ID:NEKRew8q0
>>826のアイデア借ります。
アキヤマは今週号で既に5億でグラサンのカードを買う取引をしていた。
グラサンの「ダウト1億」もアキヤマが言わせた。
ここで南の国の第三国にある残金は17億。
残り34ゲーム全て「ダウト1億」が可能となる。
南の国は、次回以降のゲームでグラサンの口座に金を移動するから、
密輸人ターンは全て「カラ」。
仮に北の国が全て「カラ」「パス」をやった場合、第三国にある口座は
南の国:1,167.5万、北の国:29,194.9万で北の国の圧勝。
しかし、相手国に残した金額を足すと、南の国は42億超となる。
グラサンに5億渡しても37億あり、南の国は負け抜けとなる。
しかし、このままでは、南の国の7人は2回戦の借金は払えない。
そこで、グラサンにもう少し頑張ってもらう。
グラサンが検査官のときは「ダウト1億」と言わせて、
密輸人のときは、南の国は「パス」を宣告。
すると、南の国の資産は5億引きでも40億超となり、
アキヤマの援助があれば、なんとか借金なしでゲームを抜けられる。
ただし、ヨコヤもこの状況を黙って見てはいないだろうから、
途中で第三国分でも南の国が勝つように仕向けるんじゃないか?
そうすると、結局南の国は勝ってしまい、4回戦に進出
・・・っつうオチでどう?
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 15:08:30 ID:2U0Bjc45O
- ヨコヤがキクザワに命令して秋山がしようとしてることをもうやってたりしてな。
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 15:19:44 ID:vCL5Tki2O
- >>186-187
アップ乙
>>185
南ATMに23億入金する点が当たり。「誰が」入金するかが違う。
>>188
キクザワには入金するタイミングがないと思うが。
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 15:20:03 ID:PVoUQ/hc0
- 両チームがやったらもう終わりだよね?
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 15:22:19 ID:YTnoEeZG0
- 作劇的に先に手の内を明かすってことはその策は
上手くいかないってことだ。
逆転して勝つことを毎回意識してるというし、これから
ヨコヤに色々やられそうだね。
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 15:39:38 ID:vCL5Tki2O
- やっぱりフクナガ裏切りなのかな?やだなぁ。
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 15:42:49 ID:1VJBBOaC0
- >>179
ジャンプの休載王?冨樫?
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 15:44:25 ID:IzrMusYc0
- ナオたんのモエロリが臓器本
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 15:46:23 ID:GJYDh0HE0
- もしこれで南がATM見張ってなかったらアホだよね
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 15:49:02 ID:vCL5Tki2O
- >>195
なんで?必要?
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 15:50:22 ID:DRURm7ww0
- さぁ盛り上がってきました。
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 15:59:45 ID:RhRqPAB7O
- 今日の話もドラマでやんのか?
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 16:22:31 ID:YTnoEeZG0
- ドラマ版の3回戦は敗者復活戦のメンツと秋山とヨコヤを加えて全10人。
その10人が5人ずつに分かれて密輸ゲームを行なうとか。
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 16:26:34 ID:XG/+j3I4O
- >>191
そういうことだよね
ここで言わなきゃ決まりだと思ってたんだけど・・・
もう一山
要は『お金を稼いで抜けられない方法』を考えればいいんっしょ?(秋山チームは恐らくこーなる)
逆算みたいで汚いけど・・・
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 16:54:03 ID:2U0Bjc45O
- やっぱ南は勝って4回戦いくのかな?
ということは秋山はヨコヤに負けるのかな?
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 18:16:11 ID:esb9LAep0
- >>174
漫画内だとあの偽弁護士が直をゲームに再参加させるためについたウソのように感じるってだけなんだけどね
確証はない、スマソ
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 18:22:42 ID:z0mb5dYKO
- 原作の漫画がどこの本屋に行ってもないのですが、どこか売っている店ありませんか?東京都内でお願いします
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 18:23:19 ID:Rh/w+azC0
- >>601
ホモビデオのモザイクは基本的に薄いよ。
だから男女モノのホモビデオ買えば十分に抜ける。
マンコはあんまり映ってないけどね… 値段も高めだし。
興味があるなら買ってみたら?
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 18:30:08 ID:/jR3LoZr0
- わざと乙
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 18:33:25 ID:IMefdxzt0
- >>187
>グラサンの「ダウト1億」もアキヤマが言わせた。
この時点で向こうに思惑バレるよね
というか独裁されてるのにあっさり寝返るかね
これだと相手に乗っかって言っちゃうのもヨコヤの計画のうちみたいなことになりそう
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 18:53:46 ID:BZ6reTUI0
- >>196
>>190の回避
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 19:10:40 ID:1VJBBOaC0
- >>195
見張りも何もにATMの通路に常駐できるのか?
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 19:56:36 ID:tkXVZGB7O
- なんか打撃フォームを崩されてそうな引きだな
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 21:36:25 ID:vCL5Tki2O
- バレスレに面白いドロップアウト論があるが、
こちらは普通に、裏切り者が4回戦でドロップアウトするのに
いくら必要か考える。
北の裏切り者に支払う金額をXとする。
最初の貸金4億を引いた余りを2で割った金額が
ドロップアウトに必要な金額で、それを引いて1億以上残ればいいから、
(X−4)÷2≧1
となり、X≧6
すなわち6億以上あれば裏切ってくれる可能性がある。
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 21:37:40 ID:0JEciesk0
- >>210
そんなこと式たてないでも、誰でも分かるがw
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 21:40:25 ID:vCL5Tki2O
- >>211
>>186-187で5億で買収と書いてあったので、
それじゃあ足りないんじゃないかと言いたかったのだ。
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 21:41:27 ID:vCL5Tki2O
- つーか、レス早かったなw
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 21:41:54 ID:VTau3PLy0
- 今後でてきそうなセリフ
秋山「おかしい・・・ うまく行き過ぎている・・・」
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 21:45:58 ID:/jR3LoZr0
- グフフ・・・
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 21:48:39 ID:PVoUQ/hc0
- ヨコヤ「このゲームには必勝法がある」
キタザワ「ほんとか!」
ヨコヤ「やるのか、やるのかそれともやるのか?」
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 21:55:39 ID:vCL5Tki2O
- アキヤマの策が成功するとして、誰が裏切ると思う?
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 22:00:09 ID:ggxh5mdh0
- あの頭いい人だろ
恐怖の呪縛から解放されてなかったってオチで
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 22:11:58 ID:WPfdxtNj0
- 儲けてゲームから抜けようとしてるけど
秋山の目的からすると基本的にゲームからは抜けちゃダメなんじゃないのかなあ。
抜けた後で個人的にゲームの中身を探るつもりなんだろうか。
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 22:18:00 ID:0JEciesk0
- >>219
買収するやつと代理参加の約束までするんじゃない?
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 22:29:02 ID:CChm91vt0
- ヨコヤとアキヤマって一回会ってるよな。
実はアキヤマが裏切り者で、
アキヤマが全員の金を降ろすふりして自分の口座に振り込むって事はないかな?
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 22:32:24 ID:aK22xt+p0
- 今週のSPA!読んだ人以内のかな?
褒められてたよ
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 23:07:59 ID:vByWqNap0
- >>222
むしろテレビジョンで作者が仮面もつけず、
顔出ししてた方が気になった。
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 23:16:17 ID:q6w1dGoz0
- >>221
アキヤマが主人公となってるこのマンガの構成上有りえない。
仮に行ったとしても南の国の自分の口座にいくら入れても最終的には没収
一応マジレスしてみた。
- 225 :221:2007/06/07(木) 23:39:41 ID:CChm91vt0
- >仮に行ったとしても南の国の自分の口座にいくら入れても最終的には没収
わかってる。
だからゲームが終わったら全額没収されて、南の国チームは負けた上に借金背負う。
アキヤマだけはヨコヤから報酬を受け取って、借金チャラ&ゲームから抜けて最終回。
無いか・・・。
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 23:56:02 ID:esb9LAep0
- 裏切るのがヨコヤだと面白い・・・かな?
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 00:14:34 ID:Kz9MZpNuO
- >作劇的に先に手の内を明かすってことはその策は
上手くいかないってことだ。
同意。あの策は南の国内にまだ裏切り者がいるかいないかを
見切るための作戦なんてことも考えられるんじゃないかな。
>>206
グラサンの買収がバレないようにニセの手の内を明かしたり、
警戒されたことを強調して話したとか。
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 00:23:33 ID:vkBObPaf0
- なるほどー。
まだカードの再発行ネタが使われてないし もう一山ありそうだね。
裏切り者か何かで今回の作戦が失敗・・・
「もうダメだー」 って時に
秋山がカードの再発行使った何らかの技で再度大逆転勝利か。
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 00:28:53 ID:L0qb+4zP0
- 再発行ネタは、再発行するための方法を明らかにしたのではなく
「再発行できない場合」を明らかにしたんだと思う。
使用可能なカードの状態が確認されていれば、敵の国が自分のカードを持っていても再発行できない、
というシーンは絵的にかなりいい。
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 00:31:04 ID:zeoIaJVa0
- 2回戦でプレート預けたみたいに
カード半分だけ担保として渡すのかな
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 00:37:04 ID:/8qw7X4I0
- カードの再発行ネタは「無記名のカード」入手の布石では?
どうにかして裏切り者をあぶり出すアイテムにするとか
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 00:46:34 ID:3++1zZsU0
- アキヤマとナオ以外みんなヨコヤにつくとかそんな展開かもしれんね
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 01:03:53 ID:UzqZw1Bx0
- ヨコヤ側の戦略を考えた
・密輸ルームにボイスレコーダー持ち込ませて、帰ってきたら再生させる
→密談不可。
・密輸ルームから北の国まで最速で帰ってこさせる
→ATMで入金とか不可。
・(漫画的な展開)裏切りを持ちかけられた北の国のメンバーの表情を読み取って
そいつを二度と密輸ルームに行かせない。
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 01:22:45 ID:QTmwIs/aO
- ドラマで先にネタバレやっちゃったら萎える。
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 06:03:37 ID:t+OuCd7kO
- やはりボールボーイキクザワに盗聴器を(ry
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 07:12:15 ID:XF0aqnR10
- >>234
テレビジョンの作者インタビューによると、
原作とは違う展開らしいよ。
裏を返すと「テレビでの展開は原作ではない」発言なんだけど。
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 11:14:27 ID:Y4vMa6jP0
- 嘘だなそれは
なぜならこれはライアーゲーム
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 11:39:13 ID:6nsBzAoq0
- >>237
これはライアーゲームというのが既に嘘だな
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 12:07:40 ID:V/oGzVmWO
- もう信じられないや(´・ω・`)
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 12:31:19 ID:yqGT38MM0
- ところで天下太平なんとかって終わったのか?
あれもライアーゲームだったきが
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 13:11:00 ID:qxvo9wdZO
- アキヤマの策は別にあるんじゃねー?
負けて金だけ手に入れるのはアキヤマの目的と異なるし
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 13:23:09 ID:zoboWPXV0
- カイジでもやったけど頭いい奴を騙す方法は
一旦疑わせてその疑念を昇華させることで油断を誘うこと
秋山が狙ってるのはこれだな
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 13:25:59 ID:DAKActX20
- ざわ…
ざわ…
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 14:20:42 ID:DIR+1NAj0
- >>240
終わったよ。
感動的な最終回だった。
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 15:31:01 ID:tmmRZl5IO
- 川中から直が起死回生の一打を放つ!
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 16:10:08 ID:CW0Thqh90
- これはすごい
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g57487185
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 20:19:03 ID:z5FDsGEf0
- 作者にお金を積んでヨコヤ目線で漫画を書かせれば秋山勝利
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 20:48:22 ID:SGOWV7rw0
- 一応秋山たちは負け抜けを狙ってるわけだよね。
負け抜けこそが理想ってことは北の国の人間だって気付いてるだろうし
いくら謝礼がもらえるからって、裏切ることでゲームを続けることになる
選択を取るもんかね。
それにこれって純粋にゲームに(実質的に)勝つ展開に進んでて
ナオの理想とするみんなが幸せになる方法とはちょっと遠い。
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 21:02:34 ID:zl1kJofl0
- ここはヨコヤに負けて3回戦勝ち残り+借金
んで4回戦で何故かヨコヤ再登場でリベンジって展開なような気もする
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 21:15:46 ID:ywixQEvK0
- >>226
そういやそれが一番手っ取り早いよな
ヨコヤも自分だけ儲かって離脱できるベストのカタチだし
ただ最も信用できんキャラでもあるしなあ
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 23:29:50 ID:6nsBzAoq0
- >>248
ちゃんと読め。
裏切り者本人だけドロップアウト可能な金額を渡すんだよ。
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 00:30:09 ID:n6Mq63mw0
- >>246
出品者乙かな?
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 01:33:51 ID:H9+4kuxI0
- つーかヨコヤは勝つつもりじゃねーの?
2回戦棄権しなかったもの3回戦でもっと金かせごうって魂胆だろうし。
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 02:51:08 ID:HMjoeoOZ0
- アキヤマさんかっこよすぎ
濡れるわー
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 03:09:31 ID:fhSlJfbR0
- ヨコヤは金が欲しいんじゃなくてゲームを楽しんでるだけのようにも見える
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 03:40:28 ID:Ad4Ml6gc0
- >>251
裏切り者以外は借金背負って次に進むのは変わらんじゃないか。
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 04:59:36 ID:MFVcLORn0
- >>246
宣伝乙!
書き込み:2007/06/08(金) 16:10:08 ID:CW0Thqh90
終了日時: 6月 9日 23時 41分
最高額入札者: domerun_uzeeeeeeeeee (登録削除済み)
はたして、domerun_uzeeeeeeeeee は宣伝阻止野郎か、宣伝厨の吊り上げ自作自演なのか??
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 07:16:33 ID:MO1i3JmRO
- >>256
裏切り者は6億持ってれば、4回戦ドロップアウト出来て、
2回戦の負債も返済出来ると思われる。
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 07:18:42 ID:MO1i3JmRO
- >>211
分からん奴がいたよw
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 07:35:46 ID:Ad4Ml6gc0
- >>258
だから裏切り者のことはいいんだってば。
北の国の裏切り者以外のヤツをどうやって救うんだ。
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 07:38:29 ID:0gO4G+9J0
- >>260
?
なんで救う必要があるんだ?
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 07:39:05 ID:Ad4Ml6gc0
- >>261
ナオは誰も不幸にならないようになるのが理想でしょうが。
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 07:47:25 ID:qrtr7D5S0
- 今週のあれ、ルール違反じゃないのか?
トランクに1億円以上入れる、というのと何ら変わらない気がするんだが。
あくまで1億円しか入らないトランクと、
自分の口座で、理論的に戦うゲームじゃないのかコレは?
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 07:52:35 ID:t/DZ928j0
- ヒント:これはライアーゲーム
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 07:55:11 ID:0gO4G+9J0
- >>263
税関を必ず通すことっていうルールはない
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 07:57:20 ID:Ad4Ml6gc0
- >>263
今回やろうとしていることは密輸vs検査というゲーム部分には
一切関係がない。ゲームの勝敗にも直接的には影響しない。
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 08:21:59 ID:MO1i3JmRO
- >>262
ナオの理想も、アキヤマが勝ち進みたがってたことも
作者にとっては忘却の彼方。
後者はたまに思い出すかも知れんw
心配しなくても、アキヤマは4回戦に進むでしょう。
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/06/09(土) 09:03:00 ID:080jhoM10
- >>267
三回戦を始める前に、秋山とフクナガに、代理参加についての確認をしていたじゃないか。
秋山とナオが、裏切ってくれる人の代理で4回戦に進む複線だと思ったがあれ。
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 09:32:16 ID:MO1i3JmRO
- >>268
可能性としてはありだね。
俺は勝って(勝たされて)4回戦に進むと予想してるが。
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 11:02:45 ID:d36mrZHE0
- >>258
敗者復活戦で負債が増えてる可能性は?
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 11:28:36 ID:MO1i3JmRO
- >>270
確かに。その場合は最大で8億必要になるね。
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 11:30:35 ID:MO1i3JmRO
- 間違い。
7億7500万だ。
- 273 :263:2007/06/09(土) 13:25:40 ID:qrtr7D5S0
- >>265
30話のゲームの説明を聞いてると、そうすることが求められているように感じるが
31表紙のルールも、明記はされていないが大前提として書かれている気が
なんかずるくね?
>>266
納得できそう
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 14:28:05 ID:Whx6bCFJ0
- >>262
それはナオの理想なだけで、アキヤマはナオの意向に添って決着付けるつもりはない。
どっちにしろヨコヤマの反撃があるんで予定通りには進まないだろうし。
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 15:15:20 ID:Ad4Ml6gc0
- >>274
上でも言われてるように、最終的な結果としては「儲けて負け抜け」で
落ち着いて秋山だけは代理参加で次に行くとかなりそうではある。
南の国の他の面子を救ってやるという展開のも悪いとは言えないし。
ナオとしてはナオの理想を一応理解してくれてる今の面子で先に
進むのがいいと思ってるんじゃなかろうか。
最終結果としては「儲けて勝つ」形。
そうすれば北の国の人間に負債補填を出来る立場になるし。
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 15:30:22 ID:ZcHsmwis0
- 儲けて負け抜けされるなんて主催者側にとっては最悪だよね
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 16:07:29 ID:iTG73SGF0
- おそらく今回秋山は負けるんじゃなかろうか。
いままで順調に来ていたが、ここで初めての敗北を喫すると。
そして4回戦に進まされてしまう。という展開かも。
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 16:16:51 ID:806Tj2SX0
- 秋山が参加してる目的はLGT事務局の正体を突き止めることだから、わざと負けはしないだろ。
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 16:41:42 ID:XLx9Xc/g0
- >>277
2回戦が終わったときに上まで上り詰める的なこと言ってなかったけ?
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 16:53:56 ID:7wbMRmBYO
- 物語上、直と秋山は必ず次に進むと思う
- 281 :277:2007/06/09(土) 17:14:36 ID:iTG73SGF0
- >>279
ゲームの勝敗は別にして、
敗北=アキヤマの思ったとおりにいかない、って意味で。
今回なら『最適戦略はがっつり稼いで負けること』で
それを目指すがヨコヤに打ち破られる…って感じ。
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 18:48:48 ID:diEV4VRHO
- 最後は秋山vs直になるのかな。やっぱり…
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 18:52:13 ID:fiuEzZD+0
- 22巻で400万部
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 20:13:39 ID:RllI9kVC0
- ナオがてへっと言ったところをすかさずフルボッコにしたい
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 20:41:55 ID:MO1i3JmRO
- てへっ
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 21:54:27 ID:DiUMxWN/0
- >>239
ゆーライアーライアー
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 21:57:38 ID:MDY8Nb1K0
- >>286
愛する人がハッピーになりゃそれでいいー
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 22:25:53 ID:fPHbfeS80
- なんてスッパイんだ
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 22:36:32 ID:u4i/ZZm40
- 星くずパラダイス
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 22:51:06 ID:Q1r5lL5IO
- ヨコヤがライアーゲームに参加することになった経緯ってまだ語られてないよね。
単なる興味本位かアキヤマ同様何か目的があるのか
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 23:22:14 ID:fiuEzZD+0
- さて、何処からまんがと変えてくるか
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 23:33:42 ID:MDx8efapO
- ヨコヤ全くイメージ違うね
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 23:35:05 ID:MgSZP8nU0
- ヨコヤ味方か。
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 23:36:49 ID:t/DZ928j0
- ドラマだとやっぱ分かりにくい・・・
ってここを実況スレ化すんなよ。
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 23:37:08 ID:YJGjWB3p0
- 早速原作とは違う展開でwktk
これ以上はスレ違いだし去るぜ。
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 23:39:21 ID:MO1i3JmRO
- おもーい、おもいわー
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 23:40:09 ID:USn9qn4s0
- >>290
秋山の目的ってなんだっけ
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 23:43:49 ID:d36mrZHE0
- ヨコヤのだささがはんぱじゃないな
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 23:43:53 ID:CLu2Xjhp0
- ドラマ版は負け抜けできなくなってるな。
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 23:44:19 ID:NpeqAK630
- キノコはヨコヤに乾杯するんだろ
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 23:44:32 ID:PUaY4c7MO
- 既に半分オリジナルだな
他所から回されたヨコヤカワイソス
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 23:46:52 ID:MDx8efapO
- そしてナオの話し方がうざi
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 23:47:41 ID:USn9qn4s0
- 3時間の特番やるくらいならもっと金かけて良い役者使えばいいのに
重いー重いわー
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 23:48:12 ID:CLu2Xjhp0
- >>296
ちゃんと再現されてるな
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 23:48:45 ID:MO1i3JmRO
- ワロタ
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 23:52:46 ID:PUaY4c7MO
- 合ったばかりのヨコヤに簡単に従う馬鹿共
みんなして高校時代いじめられてたんすかー
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 23:53:11 ID:VslXwblzO
- 直に向けた秋山の生暖かい笑いがGJw
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 23:54:55 ID:MO1i3JmRO
- ヨコヤ・・・「さん」?
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 23:56:30 ID:eqWflNZDO
- ここまで割と忠実にやってきたからオリジナル展開はやっぱ違和感あるなぁ
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 23:58:32 ID:MDx8efapO
- こまごまと原作と一緒だねー
フクナガの赤いスカーフが気になる。でかいだろww
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:00:41 ID:7ra6YXe/O
- 横谷さま?
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:01:44 ID:7ra6YXe/O
- チビキノコがまず裏切り役か
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:03:26 ID:3j2bF1+RO
- ヨコヤが決定的にブサイクすぎてカリスマ性がない
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:03:36 ID:kHtf3oZi0
- >>299
ということは原作は負けぬけ・・・?
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:03:47 ID:f3PHHlXHO
- 5人になったら、キノコ役立たずだなw
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:03:52 ID:/KXz85c80
- ほんと主人公最強で他皆馬鹿だな
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:04:44 ID:4ZpsaruQO
- ヨコヤ気持ち悪い…ネズミは持たないのか
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:05:53 ID:f3PHHlXHO
- 通し!通し!通し!
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:05:51 ID:/KXz85c80
- このヨコヤは小者臭が凄いな
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:07:07 ID:f3PHHlXHO
- >>317
ネズミ持ってたら潰しちゃうからw
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:08:41 ID:7ra6YXe/O
- ヨコヤが浅すぎる
グラウエンの鳥籠クラスまで落ちる
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:09:38 ID:f3PHHlXHO
- ストーリーが浅くね?
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:10:55 ID:/KXz85c80
- オオノ・・・・・糞
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:11:09 ID:7ra6YXe/O
- 今回ガッカリしてきてる漏れ
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:12:27 ID:f3PHHlXHO
- お?いよいよオリジナルの展開か?
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:13:16 ID:4ZpsaruQO
- いよいよかなりオリジナルになってくるね
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:13:27 ID:OjFmZVgF0
- キノコのスカーフ光りすぎワロタ
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:13:48 ID:cuw4/Ka/O
- ヨコヤが本当に気持ち悪すぎて嫌だ
ダサすぎて泣いた
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:15:21 ID:/KXz85c80
- 漫画のヨコヤそのままだったらもっと気持ち悪いだろう
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:15:28 ID:cuw4/Ka/O
- キクザワ役はオオノで、原作と違ってフクナガやナオも服従すんのかな
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:15:46 ID:4ZpsaruQO
- ていうか漫画のヨコヤってどういうの?詳細きぼん
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:17:09 ID:f3PHHlXHO
- 誰も服従しねーんじゃね?
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:17:22 ID:cuw4/Ka/O
- >>331
お前は死ね
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:18:09 ID:3ByzXYwtO
- キクザワ役はてっきり木場さんかと…
しかしヨコヤばかっぽかったな。
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:18:50 ID:f3PHHlXHO
- >>331
オールバック、キツネ目、金持ち。
ネズミが本体。
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:19:07 ID:eVVslKrJO
- 黒服オールバックの糸目眉なしで
ねずみを手に乗っけてククク…って笑う人>ヨコヤ
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:19:38 ID:RaZiMpnQ0
- ドラマ版は分配額も含めての勝負になってるな。
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:19:59 ID:4whFbdVy0
- ヨコヤ役下手過ぎ…見てて恥ずかしくなってくる。
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:20:17 ID:sZHLfdwM0
- フクナガのヤムチャ化が激しい
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:21:30 ID:3ByzXYwtO
- できてしまうんですぅっアハハ
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:22:07 ID:f3PHHlXHO
- ドラマでは、3回戦の金移動の細かい描写はないかもな。
敗者復活戦で、散々叩かれたからw
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:24:23 ID:/KXz85c80
- >>331
教えるわけねーだろ!
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:28:45 ID:HVvNLNbL0
- >>336
「ククク」は甲斐谷漫画にゃいっぱいいる
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:29:43 ID:l61zeQw80
- 見逃した
ドラマ版ルール&変更点誰か頼む
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:30:16 ID:wxKmirSi0
- キノコにしろヨコヤにしろデフォルメしすぎだな
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:30:50 ID:cByp/LNb0
- ヨコヤ・・・ないなあれは。
来週予告はオリジナルだったなー、最後でコケなきゃいいんだけど。
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:36:46 ID:B0zFO4TAO
- 来週のあらすじ見たが
何だあれは
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:36:52 ID:CYrzkBUg0
- キノコと違ってデフォルメが中途半端な感じ。
いっそ性格も全然違う感じにしてしまったほうが良かった。
っていうか今こそヨコヤがオカマキャラだったら面白いとか思った。
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:37:22 ID:RaZiMpnQ0
- >>344
じゃ違うとこだけ。
・ドラマ版の3回戦は敗者復活戦の8人+秋山+ヨコヤの計10人で行う。
・その10人が5人ずつそれぞれ火の国・水の国に分かれる。
・敵国口座は4億、三国口座は1億。つまり貸し付け額は5億。
・ゲームは全30回。
・ゲームの勝敗は原作のように三国口座の額だけではなく、
ゲーム終了時の分配後の金も含めての額で決まる。
こんなもんか
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:39:45 ID:kHtf3oZi0
- 火より水のほうが強いだろ・・・
ヨコヤねずみが持たないんならピカチュウかミッキーでも持てばいいのに・・・
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:41:40 ID:f3PHHlXHO
- >>350
版権のペナルティがw
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:42:14 ID:mVllQ/Ic0
- ドラマをあと2回で終わらせんの無理じゃね?w
gdgdになりそうな予感だよ
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:48:56 ID:cByp/LNb0
- 最終回は3時間だからあと4回分だよ
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:51:32 ID:RaZiMpnQ0
- >>353
最終回の頭二時間は総集編なわけだが
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:53:10 ID:cuw4/Ka/O
- >>354
違うわけだが
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:54:36 ID:l61zeQw80
- >>349
テラサンクチュアリ
ちょwww今までの面子もバラバラwww
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:59:32 ID:9YYM5rDoO
- てかヨコヤ役の人って誰あれ?髪が白いだけで顔に何の特徴もないんだけど
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 01:13:30 ID:Rjaw2Hqm0
- >>350 んで、高額な著作権料取り立てられて、「LGT事務局よりもディズニーの方が怖ろしい…」で幕。
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 01:16:33 ID:Rjaw2Hqm0
- >女子学生装いセクハラ訴えた大学教授逮捕
>
> 京都府警北署は9日、セクハラ(性的嫌がらせ)を訴える虚偽のメールを送ったとして名誉棄損の疑いで、
>堺市南区のプール学院大国際文化学部教授北村浩容疑者(51)を逮捕した。
>(以下略)
>
>http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070609-210994.html
漫画ん中だけじゃなく、実際にこういう事する奴いるんだな…。
犯人男だし、動機は単なるストレス解消ではあるが。
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 01:20:39 ID:M1i4vZYbO
- つか次回のあらすじが凄まじいわけだが
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 01:21:12 ID:RaZiMpnQ0
- バラさんでくれ
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 01:23:42 ID:cnd2yaa50
- 公式の次回のあらすじを見た限り
来週だけじゃ密輸ゲーム終わらなくね?
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 01:25:16 ID:gh6uj/SI0
- 続きは映画で(笑)
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 01:26:27 ID:UQ2D9wWbO
- 近くのTSUTAYA、いつもライアー売り切れw
たまに2、3巻は見かけるけど1、4巻は入荷したらすぐ売り切れるらすぃ
パクリ漫画なのに凄い人気w
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 01:38:56 ID:KPwWOLqu0
- 絵のレベルと女の量が違うからなカイジとは
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 01:49:01 ID:M1i4vZYbO
- ランク王国きたこれ
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 01:55:35 ID:ephrjpIR0
- ヨコヤの怖さについて考えてみた。
秋山の作戦がひとまずうまくいって南の国銀行に入金できて、毎回ダウト1億パターンになったとする。
南の国にとって起こる可能性のある不都合は負け抜けしそこねる可能性。
1回ダウト1億成功してしまうと、その分を負け返すのに2回失敗しなくてはならない。
つまり11回ダウト1億成功してしまうと、次からはパスして相手に運ばせるターンを入れないと負け抜けできなくなる。
そのターンをねらってヨコヤが金を箱ぶ。
この展開だとヨコヤが一人浮きの状態で北の国が負け抜けられるかも。
金を運ぶ回数を増やすために、あえて裏切り者を出して南の国銀行に金をいれさせるってところまで、
ヨコヤの作戦ってこともありえるかな。
実際は11回運ばなくってももっと早い段階で、南の国がダウト成功できない状況になるかも。
ワンナウツの雨天コールドゲームみたいに、わざと失敗しあう展開になると読んでて楽しいな。
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 02:01:51 ID:eDNhvxF80
- なあ、ブルーマーズのウイリアムスなんだが。
あのナックル専用ボールの原理って、結局は渡久地の言った水注射なわけ?
だとしたらイニング間で何分も時間を費やしたら中の水が分散してナックルの揺れが小さくならんか
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 02:18:51 ID:Z+J5Y/Ca0
- >>368
そうなったらボール交換するんじゃね?
- 370 :どうでもいい話:2007/06/10(日) 02:30:35 ID:OJTaaaB60
- 秋山の買収はヨコヤに読まれてる気がするなぁ。
そして、ヨコヤはわざと秋山に買収されるようにしむける。
(誰が買収されるかは分からんが)
そうすると、南の国のATMに入っているお金は全て北の国のものになる。
秋山は23億円がきちんと入金されたと思い込んでいる(実際、秋山には
ATMに入金されたか調べる方法はない)。
そのうち、秋山は本当にATMに入金されたのか確認したくなる。
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 02:32:58 ID:f3PHHlXHO
- >>367
そんな時は「ダウト9999万!」だよ。
1億運ばれて、かつ4999.5万の慰謝料も発生。
- 372 :どうでもいい話:2007/06/10(日) 02:33:21 ID:OJTaaaB60
- あと怪しいのが、第三国に入金する方法が一切説明されてないこと。
検査員が第三国に入金するのか?主催者か?
そこで何かトリックを仕掛けれないか?
第三国に入金するときのカードは北の国にあるATMと同じカードでは?
- 373 :どうでもいい話:2007/06/10(日) 02:36:04 ID:OJTaaaB60
- 第三国にあるATMと北の国のATMは同じカードだと思う。
なぜなら第三国にあるATMも個人ごとの口座だと思われるから。
口座が分かれてないと、個人で賞金を分配できないからね。
- 374 :どうでもいい話:2007/06/10(日) 02:40:21 ID:OJTaaaB60
- カードは無くしたという理由で再発行はできない。
その理由は同じカードが2枚あると不正ができるからだと思う。
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 02:43:49 ID:f3PHHlXHO
- >>372-373
第三国の入出金は、ディーラーが擬似的にやってるんじゃね?
ATMがなければプレイヤーは操作不能。
- 376 :どうでもいい話:2007/06/10(日) 02:43:59 ID:OJTaaaB60
- 再発行には10分かかる。そこで、何か仕掛けれないか?
もし同じカードが2枚あったとする。
1枚を割る。
そして再発行する。
主催者はATMの履歴をみて再発行しようとする。
ここでひとつ引っかかることが。
ATMの履歴を見て再発行する?
つまり、カードの中に残金が記憶されている?
- 377 :どうでもいい話:2007/06/10(日) 02:50:24 ID:OJTaaaB60
- 他のスレにも書いたがヨコヤは支配下にある人のカードを全て持っている可能性が高い。
その場合、ヨコヤをだますには本来1枚しかないカードを2枚にするしかない。
それは再発行で可能になると思われる。
「カードが使用不可と確認」できれば再発行されるらしい。
ならば、カードを2つに割り、名前の書いてないほうだけ主催者に
渡したらどうなるのだろう?
例えばナオのカードを割り、秋山が主催者にカードの半分を渡したら
秋山のカードが再発行される可能性はないか?
原作では秋山がナオのカードを割ったら、ナオのカードが再発行されたようだ。
しかし、それは割れたカードを両方とも渡したからだ。
- 378 :どうでもいい話:2007/06/10(日) 02:54:47 ID:OJTaaaB60
- >>375
確かに原作では第三国用のATMでてないんだよな。
リストラゲームまではほぼ完全に先が読めたが、密輸ゲームは読みづらい。
- 379 :どうでもいい話:2007/06/10(日) 03:06:33 ID:OJTaaaB60
- キクザワが裏切ったときに、すでにヨコヤにキクザワのカードが
渡されていて、それが複製されていたとする。
すると、最後の密輸ターンでキクザワのATMにヨコヤが全額ぶち込んで
ヨコヤの勝利確定だな。
このゲームは秋山がヨコヤを最後まで追い込むが、最終的には
しょうもない結末で秋山が負けそう。
- 380 :どうでもいい話:2007/06/10(日) 03:09:47 ID:OJTaaaB60
- コミック持ってないので思い出せないが、最近、キクザワが密輸に
チャレンジしたことあったか?
キクザワは最近、自分のATMにいくら入っているか確認したか?
もしかして、すでにキクザワのATMに20億くらいぶちこまれてたりして。
それがヨコヤが仕掛けてきているワナの正体だったり。
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 03:09:59 ID:23yse4JfO
- 今週のドラマはひどすぎだろ!
原作から入った奴は今回の糞展開、ヨコヤのきもさで見限るだろうな。
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 03:30:38 ID:F6XmTS2q0
- >>381
ドラマスレ池よ
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 03:34:57 ID:T+oMIn2l0
- オンラインゲームにならないかなw密輸ゲームあたり。
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 04:17:50 ID:qTqiXEgZ0
- >>368-369
ベンチで交換したボールの甘い汁を吸ってたわけか
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 06:41:12 ID:f3PHHlXHO
- >>377-380
カードの複製は手として面白いと思う。
しかし、カード再発行はアキヤマが実験しているが、
手段として未だ用いていないものを、北の国が実行しているとは思えない。
ちなみに、キクザワは自分の密輸人ターンをサトウと交換しているから、
まだ1回も密輸していない。
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 07:25:21 ID:f3PHHlXHO
- ドラマ公式のあらすじ読んできた。
原作ではあり得ないオリジナルな展開になってるよ。
やっぱりキノコは原作と違う。かなり失望。
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 07:42:52 ID:BLQiPaIX0
- >>349
第3国って説明あったっけ?
設定自体無いと思ったんだけど。
急展開すぎるな。
全然回数こなしていないのに
キクキノコがトランクに入っている額が分かったとか、
第一、ナオに密輸失敗させてこの後どうするんだよ?
ヨコヤとの会話(ヌイグルミ作戦)は初対面だからこそ通じたのであって
2回目に再度無駄話させる気かよ。
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 08:02:09 ID:30yrykpb0
- 秋山は復讐のために4回戦に行く必要あるんじゃないの?
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 09:12:40 ID:nCsSc30f0
- >>386
オカマかキノコかの違い
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 09:25:03 ID:wXq0sWRy0
- ヨコヤって強力なライバルキャラを3回戦で蹴落として、
4回戦でさらなる強敵が。
って展開になるのもいやだな。
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 09:32:49 ID:9YYM5rDoO
- >>366
見損ねた。ライアーゲームランクインしてた?
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 09:55:38 ID:1kOAAAQ30
- >>388
漫画では復讐では無く
興味本位
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 10:00:47 ID:M1i4vZYbO
- >>391
6位だった
ラルフがドラマ人気でランク王国初登場〜つってた
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 10:47:50 ID:f3PHHlXHO
- >>389
昨日の話だって、チームに5人しかいないから、
ヘタレの役回りもキノコに振られてるし。
次回のあらすじ見ると、さらに萎える展開。
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 11:53:19 ID:cuw4/Ka/O
- 普通に考えてたらチーム分けの時点で秋山とフクナガが一緒になった事を受けて
水の国勝利確信で歓喜、火の国絶望ってのを描くべきだった
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 12:04:07 ID:ephrjpIR0
- >>371
密輸側も9998万で運んでくるかもしれない。
すると、
・密輸側は相手がダウトする金額よりも少なく運ぶ。
・検察側は相手が運ぶ金額よりも少なくダウトするもしくはパスする。
という本来のゲームとは逆の駆け引きをすることとなると思う。
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 12:04:48 ID:LeeF6dx50
- 「キノコいいキャラだなぁ、原作ではどんなキャラなんだろ」
↓
本屋へ
「ゲェーッ!ハゲオカマになっとる!」
「エリーかわいいよエリー、原作では(ry」
↓
本屋へ
「ゲェーッ!存在すらねぇ!」
という人がきっといるはず。
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 12:24:37 ID:f3PHHlXHO
- >>397
密輸側は1万運ぶ選択しかなくなる。
カラだとダウトされたら慰謝料をもらっちゃう。
検査官はパスしか出来なくなり、膠着状態。
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 12:44:58 ID:L9mHDLhz0
- 落ち着け
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 13:05:33 ID:KtpxFMNwO
- 南の国がパスや少額ダウトしかしないってわかったら、北の国は一億運びにくるだろ。
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 13:19:35 ID:Ki3hr7xQ0
- まだドラマ見てないの俺だけ?
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 13:32:35 ID:rXDCOvPs0
- いま気がついたんだけど
密輸ゲームってカイジのコンビニで店長に、10万もってるかどうか
指摘してあたったら100万払いますってギャンブルのパクリじゃね?(;^ω^)
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 13:47:58 ID:cuw4/Ka/O
- ヨコヤは何の匂い嗅いでんの?
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 13:51:20 ID:J4DF7gPV0
- >>402
今気づいたけどジョジョのスタンドって海外のアーティストの曲名のパクリじゃね?
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 13:55:29 ID:NIqzI+UP0
- 今気付いたって嘘だろ……ダウトをコールします。390円。
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 14:11:16 ID:/KXz85c80
- 口座なんて持ってないのでダウトは無効です
100円ください
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 14:48:22 ID:VdLN8U1q0
- ドラマはオリジナル展開になってから萎えたわ
ストーリーも直と秋山も原作の方が好きです
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 15:00:47 ID:Ob8lbzL80
- このマンガのばれスレってないの?
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 15:06:03 ID:LeeF6dx50
- 今気づいた。
敗者復活戦のLチケットって、
ビジネスジャンプか何かに載ってた「ONE ONTS」って漫画のパクリじゃね?
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 15:17:16 ID:M1i4vZYbO
- >>408
サロンにヤングジャンプばれスレがあるよ
まぁライアーしかバレないけど
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 15:28:48 ID:mVllQ/Ic0
- >>409
何を今更w
原作ではその説明もあるだろ
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 16:09:47 ID:WclzYOBK0
- 題名のライアーゲームって、リビングゲームのパクリジャネ?
この漫画いろんなとこからパクリスギ。
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 16:27:42 ID:F6XmTS2q0
- リビングゲームって何?
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 16:40:28 ID:Zca6X6/I0
- ヒロインが実は中学生でズッコンバッコン他の男とまぐわってましたって事をどれだけ長いこと隠せるかを競うゲーム。
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 16:43:30 ID:dGWpw5A80
- スコアで負けるためのゲーム展開になるとワンナウツの試合を成立させるための試合みたく面白くなりそうだ
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 16:47:32 ID:f3PHHlXHO
- そんな展開を前スレ900番前後に書いたが、
結局続けられなかったなw
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 17:01:48 ID:LeeF6dx50
- マジレス(´・ω・`)
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 17:12:15 ID:L25GtEC7O
- ネタにマジレス(ry
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 17:14:48 ID:25o0MkOx0
- >>407
全部じゃねえかw
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 19:29:28 ID:4ZpsaruQO
- 土曜日はレスが過密するな
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 21:34:01 ID:/KXz85c80
- 「絶対に勝つ方法がある」なんてどう見ても死亡フラグ
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 21:41:59 ID:KS+3ltrD0
- たしかにこの作戦は穴だらけだった
しかしああでも言わなきゃみんなついてこなかっただろ
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 23:22:53 ID:gmkTAMrK0
- >>412
どっちかって言ったらハイアーゲームじゃね?
作者競馬好きだしw
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 04:05:45 ID:m1R9G3410
- >>421
死亡じゃないけどニ回戦の例や漫画的表現の常として確実に失敗するな
そこで更に別案か突き進めた策を使って勝利だろうな
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 06:32:02 ID:8vDr0FGf0
- 実は絶対に勝つ方法があると言ったのは、ありゃ嘘だったというフラグ外しもあるぞ
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 13:40:47 ID:flCeKBlZO
- 翠山ポリスギャングを、ヤフオクで買って読んだ。
13年前の作品で、「そういえば読んだことあったな」くらいの記憶しかなかった。
内容に厚みがなく、2巻で終わってしまったのも致し方ないか。
悪くはないが、ワンナウツ、ライアー、小田霧恭子ほどの面白さはない。
5段階評価で3ってとこか。
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 13:52:02 ID:iATGH+H30
- おもーい
おもいわー
ワロタ
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 17:27:28 ID:Qa0YZrdIO
- 最近フクナガのキャラが無性に好きなのだが
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 19:36:44 ID:pJScFRgP0
- ウイリアムスって渡久地にされるまで1回も振り逃げされたことなかったのかな?
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 20:00:05 ID:6yYULlV+0
- フクナガが実は女でしたって落ちが一番いいな
まさにライアーゲームって感じで
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 20:48:30 ID:QjbPqb2y0
- 女?
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 21:01:22 ID:AtSknYtVO
- 「あたし一応男だからね」
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 21:47:25 ID:CdjRvse4O
- >>423
さっき読んでて気付いたよ。キャラの名前はジョッキーから取ってるんだなw
いずれアンドウとかタケとか出てくるかな
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 22:29:00 ID:jala4KES0
- 先週見逃した
どっかにあっぷされてない?
前はyoutubeにあったんだけど、何故か消えてる
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 22:30:20 ID:jala4KES0
- >>413
バブル時代にスピリッツで連載されてた絵が下手なラビコメ
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 22:31:51 ID:XqUW5Xkp0
- >369 交換したら人為ナックル投げられないんだが。<交換球は球審が出すから。当然、偏芯してない
まあ何分か経つまえに打者がポンポン空振り三振しちまうんだろうけどね・・
>384 顎骨折乙。妙なテンションの巻末漫画だったなあ
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 22:34:08 ID:XqUW5Xkp0
- >435危険がワォーキングなめんな。
スレ違いごめん。
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 22:45:51 ID:q8EydUfH0
- ワーニング?
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 22:57:00 ID:yF0636ss0
- ウォーキング
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 00:05:50 ID:3/bJEHSr0
- ヨコヤは何でライアーゲームに参加してるの?
金持ちの道楽?
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 03:47:34 ID:45Lz3x0s0
- >>440
支配者になりたくてやった
ゲームなら何でも良かった
今は透視している
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 07:44:40 ID:+U5kmzJh0
- 今はしてないだろw
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 08:30:23 ID:Vv7/2+WKO
- >>441
天才現る
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 11:48:15 ID:TUAQTWf/0
- >>433
タケやオカベはラスボス候補か
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 11:51:54 ID:qzJEsfOY0
- >>441
w
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 22:44:58 ID:OfyNMtiz0
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 明日からまた、MVPチケットに
| (__人__) | 「三原監督」と書き込む仕事が始まるお…
\ ` ⌒´ /
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 00:47:55 ID:dyzmcowa0
- >446
モギリのバイト君乙
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 13:06:44 ID:67hAtTzcO
- >>441
誰がうまいこと言えとw
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 15:24:28 ID:1qF7hMGMO
- もの凄い勢いで過疎ってるな
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 16:09:31 ID:KjyHdb5eO
- ま、本誌発売前&ドラマ放映日前だし
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 17:18:13 ID:5Oca0UCqO
- 早く続き読みたい
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 17:23:18 ID:IOoaVVco0
- キクザワ 糞
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 22:47:10 ID:bvZ+d9RQ0
- ナオカー
ttp://forza.game-host.org/up/img/7419.jpg
ttp://forza.game-host.org/up/img/7424.jpg
ttp://forza.game-host.org/up/img/7427.jpg
ttp://forza.game-host.org/up/img/10804.jpg
ttp://forza.game-host.org/up/img/10806.jpg
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 23:37:39 ID:Tz9xwKL60
- 何これすげえ
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 00:56:20 ID:RmNOxnntO
- いろんな意味で勇気が要るな
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 01:32:38 ID:n2DVc/MB0
- すごいですね。
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 03:13:25 ID:HZ8tqQFB0
- 秋山遅すぎたな
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 04:58:36 ID:IIv6dy5A0
- つーか味方はフクナガ除いてアホばっかだな
ナオより使えない
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 08:17:08 ID:kQRMsCnhO
- フクナガを最初からこういう役にする気だったのか
しかし、敵も同じ作戦で来るって流れは、少数決とかぶってるぞ。アキヤマはまだ別の作戦を考えてるだろうな。
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 08:33:50 ID:O+RDrOBiO
- 次はどうくるかな
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 10:44:35 ID:kQRMsCnhO
- 残高がないならダウトできなくならないか
- 462 :3回戦途中経過:2007/06/14(木) 10:53:40 ID:O+RDrOBiO
- 第19ゲーム前半終了時点(単位:万円)
【南の国】
ATM残金 321,884
第三国計 170,167.5
アキヤマ 25,000
フクナガ 30,000
キクザワ 39,000
サトウ 26,167.5
他5人 10,000 ×5
【北の国】
ATM残金 101,000 ( 91,000)
第三国計 126,948.5(136,948.5)
ヨコヤ 34,448.5
長髪ヒゲ 20,000
バンダナ 20,000
マユゲ 10,000 ( 20,000)
オジサン 7,500
グラサン 5,000
他3人 10,000
×3
※ATM内の金額は自由に移動可能
※()内は、マユゲが第12ゲームで1億密輸成功した場合の金額
では、ここからの逆転方法を考えてみようか・・・
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 10:57:46 ID:BBJN/GAV0
- 秋山の実験の中で今回の作戦に関係なかった
「カードの再発行」が何か意味を持ってくるのか?
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 11:04:24 ID:O+RDrOBiO
- >>463
ヒントはそれくらいだよね
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 12:26:59 ID:kQRMsCnhO
- さて
紛失ではカードの再発行は認めない
破損のみ
では、破損したカードの中身の名義は、機械では確認できないし、筆記サインでしか確認できないのではないか?
破損カードさえあれば、例えばアキヤマの有効カードを二枚作れたりとか。
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 12:33:25 ID:nfYtq41FO
- 無能な味方は敵より恐ろしいという典型的な連中だな。
まあ、ヨコヤ自身がそもそも恐ろしい奴だから味方もあっさりひっかかったんだろうけど。
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 12:35:26 ID:aMXhNaEzO
- 作った所でどう使うの?
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 12:39:03 ID:O+RDrOBiO
- この状態で北の国から裏切り者は出るのだろうか・・・
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 12:50:48 ID:MfAfoFRUO
- 今の状況がさっぱりわからないんで誰か簡単に説明してくれないか?
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 12:56:48 ID:O+RDrOBiO
- >>469
このままだと、北は45億持って負け抜け出来る。
南は借金が9億増えて4回戦へ。
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 12:58:54 ID:1ZABfRsaO
- 味方にすると恐ろしいが敵に回すとこれほど頼もしい奴らはいないぜみたいな展開?
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 13:05:42 ID:Au7Aoc07O
- カイジの三好達はまんまそんな感じだったな。社長、こいつらカイジに返したいとまで言ってたし。
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 13:06:36 ID:eGrm6GaiO
- チビキノコがいないと聞いて飛んでいきますノシ
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 13:12:52 ID:geKPO97dO
- 直がすごくしっかりして見える不思議
あとフクナガがすげーいい奴に見える不思議
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 13:31:10 ID:liM86OHZ0
- 今週分読んだけどさっくりやられたな。
同じ戦法をやり返すわけには当然いかないし、そろそろ
作者にいい意味で裏切られてきた感じだ。
ああいう戦法がOKなら当初言われてた「このゲームは
一発逆転要素がない」という心配は無くなったね。
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 13:31:26 ID:O+RDrOBiO
- >>470
×北は45億持って負け抜け
○北は9億持って負け抜け
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 14:39:00 ID:Gs2AS+UyO
- …こうなったら四回戦進むこと考えた方がよくね
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 14:54:08 ID:dZDlPQMK0
- 話破綻してね?
お互いATM残金を0にして、現金が通路に山済み状態になったらどうなるんだ?
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 14:57:04 ID:Bj3MfMkk0
- 事務局大儲けじゃね
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 14:59:18 ID:dZDlPQMK0
- 事務局大儲けは、いやだから
現金全部、トイレに流したり、食べたり、燃やしたりして
消しちまおうぜ。
この場合、どっちの勝ちだ?
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 15:01:49 ID:O+RDrOBiO
- >>480
事務局は儲けなし。
事務局はドロップアウトされない限り
72億回収するだけ。
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 15:01:50 ID:Gs2AS+UyO
- 全員損して、ゲームの勝者が四回戦に進むだけ?
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 15:16:23 ID:O+RDrOBiO
- >>478
ルール確認しないと分かんないけど、
皆がいる部屋に32億置いとけばいいんでね?
北の国それ見て大慌てwww
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 16:10:27 ID:BdJKMGdy0
- >>483
俺もそれ思った。
金運ばないで置いとくとかありならそれもアリなんじゃないかな?と
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 16:12:27 ID:RcG/lYoO0
- まだコミックしかよんでねーからわかんないんだけど
秋山って4回戦行く気ではないのか
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 16:14:10 ID:Bj3MfMkk0
- >>483
その金を密輸するか、相手の預金にいれないと
ゲーム終了時に事務局に没収
借金32憶でライアーゲームから抜けるだけだな
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 16:19:03 ID:pUnKIuPV0
- これから北の国はダウト一億の連発をして、
一円も密輸させないってことでいいのか?
南の国は密輸すれば一億取られ、
密輸しなければゲーム終了に没収で打つ手なし?
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 16:24:39 ID:dZDlPQMK0
- じゃあ、9億を窓から見えるように置くだけで
相手は作戦失敗だと思うだろ。
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 16:26:54 ID:O+RDrOBiO
- >>487
北の国は現時点で、あと25回までしかダウト1億が出来ない。
失敗が続けば、一応逆転はある。
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 16:42:24 ID:Xhfuv/R6O
- >>485
コミックしか読んでないバカはこのスレから消えてくれ
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 16:54:23 ID:pUnKIuPV0
- これさ相手国のATMの前に全額降ろして置いておきゃいいんじゃね
口座に入金しないと没収できない訳だから
放置されると両国とも困るけど、スコアで負けてる北の国の方がヤバイじゃん
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 17:10:39 ID:O+RDrOBiO
- >>491
口座未入金=事務局没収が本当だとしたら、確かに北のほうがヤバい。
南は、どうせ4回戦に進むなら、ガンガン運んだほうが良い。
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 17:22:44 ID:O+RDrOBiO
- ところで、小田霧響子の第2話は明日?
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 18:08:27 ID:2BV38KX0O
- フクナガの蹴り、ワロスwww
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 18:29:06 ID:dZDlPQMK0
- 敵の口座に入ってる自分の金を
全額下ろして、放置したら
事務局が没収してくれるんだろ。
少なくても敵には、わたらない。
これで金を運ぶ必要は無くなる。
後は、敵がダウトすれば慰謝料が転がり込むと。
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 18:31:17 ID:R5u/8rByO
- 四回戦また個人戦なのかなー
フクナガ仲間のままでいてほしいよ
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 18:43:57 ID:O+RDrOBiO
- >>495
北はまだ10億運べる。
放置すれば負ける恐れがある。これは最悪のパターン。
南は40億以上まで運べたら、7人までドロップアウト可能になる。
だから、運んだほうがいい。
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 18:47:27 ID:w5BU4qH80
- 結局金を稼いで負け抜けの目は無くなった
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 19:00:43 ID:atCWrlAW0
- 向こうのカード手にいれて、その口座に全額入れるってのが
ありそうだけど
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 19:03:56 ID:O+RDrOBiO
- >>499
もうその手は使えない。北は誰も裏切らないだろうから。
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 19:13:12 ID:w5BU4qH80
- カードを騙し取るしかない
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 19:17:52 ID:eHCITjHc0
- フクナガに蹴られてのびてるエダに萌えた。
今もしライアーゲームのキャラ人気投票やったらエダに1票入れてしまいそうだ。
・・・デブ専じゃないんだが。
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 19:20:24 ID:dZDlPQMK0
- 結局、金を一人の口座に全部まとめてカード1枚でやりくりするようにすれば
最後のターンで残金を外に放置、事務局没収にすればいい。
これで敵国の口座に残ったこちらの金が敵にわたることは無い。
敵もそれをわかってるなら、最後でお互いの銀行に敵の金が残ることは無い。
後は純粋にゲームの駆け引きか敵の誰かを味方につけるかだ。
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 19:34:42 ID:w5BU4qH80
- 秋山が目の前でカードを折って、
「俺はもう回収できない」
と言いつつ北の国が入金せざる得なくする。
北の国はラストターンでとりあえず引き分け延長戦に持ち込もうと
端数合わせの密輸をする。
そこで秋山「ダウト1億」ゲーム終了。
一同「そんな馬鹿な!」「放置された現金はどうするんだよ!」
しかし扉を開けると現金は消えていた。
詳細はよく考えず勢いとノリで展開を予想
当然スコアの計算も順番も考えてないよ
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 19:39:10 ID:O+RDrOBiO
- >>504
最初の3行の時点で意味不明
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 19:41:03 ID:4tlggdJn0
- 毎回そうだが
アキヤマ、フクナガ以外の人間頭悪すぎるな
えー、それ必勝法じゃん!?みたいなノリであっさり騙されるの何回目だよ
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 19:59:49 ID:w5BU4qH80
- >>505
勢いと乗りだつってんだろ!!!
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 20:28:15 ID:4/k7jkZm0
- まあ百歩譲ってデブとツンツンは自分の残金も相手の配当にあたることを聞く前に騙されたけど
リーマンは残金が相手の配当に当たること前日に聞かされてたんだろ?
どこまで馬鹿なんだよ、まああのリーマンちょっと脅されりゃなんでもやりそうだけど
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 20:57:33 ID:fCmOAAMC0
- 敵のカードを盗むか、騙して自分のカードと交換するか摺り返るしか
勝つ道なし。
カード再発行の伏せんがあるんだからそうだろ。
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 21:00:28 ID:aYtGyLJ20
- これはライアーゲームだぜ
秋山が試したと言ったことの中に嘘がある…とみた
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 21:05:14 ID:u5eoIV350
- ナオの現状把握能力に嫉妬
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 21:08:18 ID:O+RDrOBiO
- とりあえず来週の表紙は、フクナガにボコられて
再起不能になった3人の図だなw
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 21:36:43 ID:5FmFKuGl0
- 先週号を読むと、「必勝法完成だー!」の場面で
エダとツノダの顔がひきつっている。
そしてその後方、2人が見える位置にフクナガ・・・。
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 21:46:18 ID:5FmFKuGl0
- >>493
明日
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 21:51:52 ID:mIMn7vH+0
- 懐かし漫画板にONEOUTSスレを立ててみました
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1181825447/
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 21:55:23 ID:5FmFKuGl0
- >>515
連載終わって、まだ1年経ってないような・・・。
それに、ここでもいいでしょ。総合スレだし。
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 22:34:39 ID:Xhfuv/R6O
- >>515
スレ住民の同意を得てから立てようぜ?ゴミカス君
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 22:59:10 ID:8uPvS7Zo0
- 490名無しんぼ@お腹いっぱい2007/06/14(木) 16:42:24 ID:Xhfuv/R6O
>>485
コミックしか読んでないバカはこのスレから消えてくれ
517名無しんぼ@お腹いっぱい2007/06/14(木) 22:34:39 ID:Xhfuv/R6O
>>515
スレ住民の同意を得てから立てようぜ?ゴミカス君
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 23:15:35 ID:EeAbT2BL0
- もっとも裏切りやすいのは、実はヨコヤだろ。
自分の利益しか考えてないし。
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 23:22:17 ID:SoIKis/50
- >>519
ヨコヤは支配する側だから、相手の策にのって裏切ることはないだろ
秋山が4回戦に進むためにヨコヤの案に乗ることはありそう
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 23:43:47 ID:vs4gAGwo0
- 密輸のときに自分の懐に金を隠してまま自分の国に持ち帰ったらどうなるんだ?
多額は隠せないだろうけど小額ならばれないと思うが
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 23:44:29 ID:pBszCvbT0
- >>513
まじか
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 00:01:19 ID:EeAbT2BL0
- >520
支配してる奴らなのことなんか、考えてないから、平気で切り捨てられるだろ。
それを裏切りだと言ってる。
自分の利益が最大になるなら、平気でするだろう。
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 00:05:51 ID:6vYkFmqf0
- >>513
巧いなぁ・・・指摘した人居なかったわ
北の国側に
『同じ作戦を取ろうとしていながら先手を取られたと気付いた事』
が、まだ気付かれて無いよね。
この穴をつければ何とかなるんじゃないか?予想も付かんがw
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 00:12:16 ID:zSnLoZ/P0
- 北にしてみれば既に条件を満たしてるわけだからバレたところで
痛くもなんともないしな。手口はわかってるわけだから北の人間が
南の口に乗ることはあり得ないし。
最悪勝ち上る形になっても損はまるでしてない。
ここからどう逆転するか楽しみだ。
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 00:25:36 ID:GUNhhovH0
- >>513
作者が伏線を張っているなんて・・・
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 01:05:26 ID:Ofgq7lkfO
- 甲斐谷「ええい!ドラマの最終話はまだか!
ネタがパクれないではないか!
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 01:19:59 ID:5tndbqUI0
- >>513
確認した。
その前のシーンからみんなが質問したり「すげぇっ!」とか言ってるのにこの2人だけ台詞がなくて妙に汗をかいてる
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 01:32:58 ID:+8U0OX3j0
- 響子さんの話はまだだめ?
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 01:44:36 ID:6KGXH+4mO
- ヤンジャンと違ってビジネスジャンプは日付変わった深夜に売ってるかが微妙だからな
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 01:49:24 ID:+8U0OX3j0
- 昨日の5時ごろにもうイオンに売ってたなあ
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 01:55:29 ID:1IzDr8YF0
- 俺、さっきコンビニ行ったらもう売ってたから
既に読んでしまったよ
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 02:21:57 ID:VAMSamqp0
- >>488
それは有効だな。なぜレスがついていないのか不思議だ。
- 534 :533:2007/06/15(金) 02:30:11 ID:VAMSamqp0
- すまん、その後のカキコのながれよんでなかった
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 05:32:12 ID:3m5KKcoy0
- エビフライ
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 08:09:52 ID:hfl7hsTYO
- 小田霧響子に出ているグラサンの2人が
サトウとエダに見える。
しかもサトウのほうが頭良さそうw
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 10:36:43 ID:A2jZKyOU0
- 今回の小田霧響子はメインの謎解きより戸籍の話のほうが面白かったな。
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 10:58:18 ID:+8U0OX3j0
- だから主人公の一人称を(ry
寝たきりおじさんが響子さんの事知らなかったら
ただの怪しいコスプレ女にしか見えないな
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 11:03:19 ID:KSLVsYYx0
- >>538
視力はないんじゃないかね
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 12:23:41 ID:G1jrBupk0
- アキヤマ「ヨコヤ・・・結果発表の前にひとつ言っておくことがある。
お前はまんまと俺達のATMに入金したと思っているようだが・・・ 別にこっちから普通に送金できる」
ヨコヤ 「何イィィ!?」
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 12:32:20 ID:wmMPSBLBO
- このゲームを根底から覆す発言だな。
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 12:32:54 ID:DdPmzmce0
- 今回の小田霧響子は顧客に霊能者のふりもしなかったな。
あんなんでいいのか?
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 12:36:25 ID:hfl7hsTYO
- >>542
霊能力だったら、父親は死んでないとあかんなw
拡大解釈して、同時通訳は霊能力並みってとこか。
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 13:00:39 ID:V/OG3XRX0
- 毎回3億ずつもらってATMに入れないでおけばいいんじゃね
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 13:33:27 ID:3ytL0jSM0
- >>544
おれもそう思った
部屋に隠しとけばいいやろ
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 14:06:26 ID:fEqYHQKo0
- ATMは出し入れ自由なんだから一度入金してしまった3億も
また出して置いとけば元通りなんじゃないか?
ゲーム終了時に残っているかどうかなんだから、何もあわてる事はない。
っていうかさ、入金も置いておくこともせずにただ黙って貰っちゃえばいいんだよ。
ゲームの手続きとは別に動いた金なんだから、わざわざゲームに戻す必要ない。
戻す必要があるとすれば相手側の方。
気付かないふりしてどんどん貰っちゃえばよろし。
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 14:17:32 ID:HR3H7nb80
- そうだね鞄に入れないで正々堂々と金を持って行けばいい
ルール上鞄の中身を当てるゲームだから誰も文句は言わない
ゲームから離れれば国境とか密輸関係なくフリーみたいだから
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 14:27:43 ID:b2fIxsyQ0
- もはやなんでもありだな
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 14:39:59 ID:hfl7hsTYO
- >>545
サトウ「どうやって隠すんだよ。32億だぞ!」
ルールがはっきりしていないが、ATMに入っていない金は
事務局没収か、金の置いてある国のものだろう。
自国側の、皆のいる所に置いておくのが一番安全ではないか?
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 14:52:19 ID:Zgr9MRdH0
- ATMの機能があるなら、同じ銀行内で、他人の口座に送金できない方がおかしい。
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 14:58:48 ID:Yish4AbIO
- 準備
全員分のカードを半分に折って、片方だけ差し出して再発行してもらう。
再発行のカードが折れたのを装って、先ほどの残り半分を差し出して、2枚目の再発行カードをもらう。
相手にだまされて口座に振り込んでしまうのを、わざと続けたのちに、
「残高すべてゲーム終了まで廊下に放置する。
これで南の国は借金を背負って勝ち残る。北の国は借金を背負って負け残る事が確定する」
と相手に宣言する。
自分が密輸人のターンの時に、次の相手の密輸人の目に付くように金を置いておく。
自分が検察官のターンで交渉スタート。
第三国口座に金がたくさんある相手(仮にヨコヤ)を狙って
「南の国のATMの下に14億置いてある、ひとまず引き分けにしないか」と誘い全員分のカードを差し出す。
(南の国全員のカードを手にれて、その口座に14億+自国の9.5億の計23.5億預金できれば、
北の国チームは赤字が無いことが確定する。)
全員分のカードと引き替えにヨコヤのカードをもらう。
次の相手の密輸ターンで、相手は23.5億預金する。
(そうしないと南の国の密輸ターンで逆に預金しかえされてしまうから)
次の南の国の密輸ターンで、再発行カードを使って、全額をヨコヤの口座に預金する。
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 15:10:14 ID:fEqYHQKo0
- ヨコヤのやり方は口約束にすらなってないんだから何の保証もない。
意図に気付いてさえしまえば、単なる愚策。
確実に入金させるには相手のカードを貰わなきゃ話にならんよ。
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 15:13:58 ID:yDIvnydy0
- >>551
常識的に考えて、カード半分で再発行されるわけがない
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 18:47:38 ID:B+9vZhko0
- >>549
そもそもATMの場所がおかしいんだよな。
設定上、相手国の越境ゲートと検査ルームの間にないと自国に持ち逃げ放題やないか、と。
まぁ、多分ストーリー上の都合からそうなったんだろうけどw
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 19:53:55 ID:DROCn1S3O
- ヨコヤ以外、敗者復活組としてなら、
ATMの金と第三国の金、合わせて四十四億を
絶対引き出せない環境に置いてこそ、必勝法として有効になるんだろ。
大体北の国は儲けた金を公平に分配する約束をしてるのか?
約束があったとしても、現状況から南が一億運べば、ヨコヤ以外の北メンバーは負債ありの負け抜けになるぞ。
約束がなければなおのこと負債額が大きくなるし。
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 21:02:10 ID:yNeh/drr0
- 72時間って関係ないの?
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 22:01:10 ID:i9MFC1nr0
- 小田霧響子つまんない
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 22:12:11 ID:hfl7hsTYO
- 鼻?
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 22:50:48 ID:Pt0az6Ie0
- 24 名前:マロン名無しさん [↓] :2007/06/15(金) 14:47:43 ID:???
ライアーゲームの作者が荒木飛呂彦だったら
フクナガ「さてと。後は裏切り者の始末だけだな。」
キクザワ「ゆ、許してくれ。全部話したじゃないか。」
アキヤマ「許すか許さねえか、心を読んでみな」
No!No!No!No!No!
キクザワ「ひぃえ〜」
25 名前:マロン名無しさん [] :2007/06/15(金) 16:24:20 ID:CGcXrBQ7
>>24
つーか、アトゥムがあれば、密輸ゲームでは無敵だなw
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 00:55:21 ID:V9MGCzCT0
- なあ渡久地の「同じストレートの握りから回転数を変える」は
ひょっとして稲尾のアレをちょっぴりモチーフにしてないか。
稲尾って打者の気配をみて同じ握り・腕の振りから(リリースの指先の切り方だけで)
シュートとスライダー投げ分けてたっていうんだべ
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 01:41:48 ID:/AdxWfYi0
- >>559
フクナガww
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 02:35:02 ID:DS78Imkb0
- 渡久地だからこそキャッチャーがサイン交換無しで捕球できるとばかり思っていたのだが。
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 04:45:39 ID:1lRNp/QyO
- ドラマが楽しみで眠れん
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 08:57:25 ID:JXvUinPc0
- >全てのプレイヤーは最初に借りた4億円を事務局へ返済する。
>不足がある場合、それはチームの勝敗に係わらずそのプレイヤーの負債となる。
アキヤマ「オレらはどうせ負けるぐらいなら32億全額燃やす覚悟がある。
そうなるとオマエらは分配金0になるが4億返せるのか?(ヨコヤの支配を上回る借金苦の恐怖をあたえる)
北の国男「ヒッ・・・!」
アキヤマ「そこでオマエだけは特別に5億ぶん密輸成功させてやる。だから30億オマエの口座に入れろ」
北の国男「マジで?助かった」
・・・・・
北の国男「ホントに密輸成功させてくれたな・・・アリガトウ!」
アキヤマ「ああ、オレは良いヤツだからな。オマエはもうカードいらないよな、よこせ
パキッ!パキッ!(カードを再発行できないほど粉砕する)
これで負け抜けできるっぽい?
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 10:19:00 ID:CS464kMAO
- >>564
この作戦って、敗者復活戦で、アキヤマの策に乗らない作戦に似ているな。
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 10:20:32 ID:CS464kMAO
- >>559
アキヤマとフクナガは逆のほうが良くね?
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 10:42:05 ID:cgvA5BcW0
- >>453
【IT】YouTubeのゲーム動画が起こした予想外のできごと
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181921171/l50
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 11:57:52 ID:CS464kMAO
- 31話表紙のルールによると、
4.1 密輸しきれなかった現金は、相手チームのもの(後略)
とある。
検査室を通らないのも密輸なら、32億を南の国の部屋に運んでも
南の国のものになる。事務局没収にはならない。
わざわざ>>564の策を取る必要はなく、
むしろ北の国の残り10億(9億?)も
貰っちゃったほうがいい。
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 12:15:44 ID:CS464kMAO
- >>462の途中経過の時点で、南の国は49億ある。
このまま勝っても、アキヤマを除く8人がドロップアウト出来る。
アキヤマは当初予定通り4回戦へ進む。
ナオもついていくかもね。
残りターンは「カラ」「パス」でいい。
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 16:33:12 ID:l08pu6mV0
- >>566
逆にしてみたw
ライアーゲームの作者が荒木飛呂彦だったら
アキヤマ「さてと!後は裏切り者の始末だけだな。」
キクザワ「ゆ…ゆるしてくれ!俺が検査官で得た金額だって分配しただろ!
ヨコヤのことだって全部話したじゃねーか!
ゆるして ねっねっねっ」
フクナガ「ゆるすかゆるさねえか、心の中を読んでみればいいじゃあねーか」
NO!NO!NO!NO!NO!
キクザワ「ひィえ〜っ」
フクナガ「質問だ………右の拳で殴るか?左の拳で殴るか?あててみな」
キクザワ「ひ…ひと思いに右で…やってくれ」
NO!NO!NO!NO!NO!
キクザワ「ひ…左?」
NO!NO!NO!NO!NO!
キクザワ「り…りょうほーですかあああ〜」
YES!YES!YES!YES!
YES!
キクザワ「もしかしてオラオラですかーッ!?」
アキヤマ「YES!YES!YES!"OH MY GOD"」
フクナガ「オラララオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ」
ドーン
フクナガ「やれやれ」
キクザワ・タカヒロ再起不能(リタイヤ) TO BE CONTINUED
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 16:34:45 ID:igKVObSw0
- >検査室を通らないのも密輸なら
この仮定がおかしいだろ
密輸と認められるのは
密輸役のときにバッグに入れられる1憶だけだ
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 17:15:40 ID:CS464kMAO
- >>570
グッド
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 17:19:53 ID:/SkHwLjoO
- 北ATMに北の国残高分現金置いておいて、「お前の口座にかねをまとめておけヨコヤ」てメモ置いときゃ一人位騙せないかな
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 17:30:27 ID:CS464kMAO
- >>571
>>568が分かりにくかったようだから、書き直す。
アキヤマの言う「検査室を通らない密輸(*)」は、事務局も認めている。
既に北の行為を黙認しているからだ。
では、(*)をやって、ATMに入れずに南の国に持ち込んだ
現金はどうなるか?
31話表紙のルール4.1と、その6ページ前の最後のコマに、
(略)「向こうの国」に置き去りになってしまった資産は
「向こうの国」のものになります
と書いてある。
いずれもATMに入っているかどうかは限定していない。
つまり、50ゲーム終了時点で南の国に置いてある資産は、
どんな状態であろうと南の国のものになる。
だから、32億を国境より南側に置いてさえおけばいい。
これ見よがしに、北の国にわかるように置いておくと、なお良しw
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 17:36:39 ID:CS464kMAO
- >>573
それはそれで面白いw
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 17:47:18 ID:igKVObSw0
- >>574
3話の扉絵のルールを確認してみたけど
最終的に自分の金と認められるのは第3国の口座に入金されたもののみ(+相手の残金)
自分のフロアにお金があっても密輸にはならない
そもそも自分のフロアに置いておけば良いのなら
自分のATMの金を全部おろしてフロアに持ってくるだけで
密輸成功になってしまう
アキヤマが言ったのは相手のATMに入れて残金を得る方法
検査室を通らない密輸で自分の賞金にできるとは誰も言ってないはず(相手の残金を得る方法は除く)
結局、フロアのお金は最終的に事務局没収か相手国の物
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 18:22:12 ID:CS464kMAO
- >>574
ケータイ乙w
敗者復活戦の時と同じで、実は全額フロアに持ち込めばいいというオチ。
敗者復活戦だって、誰も気付かなかったけども、
実は敗者は負債なしだったし。
(当時の2chは知らないけど)
ルールが分かりにくくはなっているが、南の国の残金(存在場所特定なし)は、南の国のものである。
事務局没収なんてルールはないし、相手国のものでもないでしょ。
北のやつが南ATMから北ATMに3億を運んだのは、事務局が黙認しているから、
南のやつが南に32億運んでもお咎めなし。
一度に運ぶのは大変だから、3日目に1ターンに2億ずつ運べばいい。
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 18:23:53 ID:CS464kMAO
- アンカミスったorz
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 18:37:10 ID:igKVObSw0
- >>577
俺はPCでケータイなのはお前で安価もミスってるがそれは置いてといて
>実は全額フロアに持ち込めばいいというオチ
すでにゲームにすらなってないな
自分が何か発見をしたいという意欲は伺えるが
もう少しよく読んでから来たらどうだ。
読者が気づいていない何かはあるだろうが
お前の言ってることではないだろうな
南の国の残金(口座内)は北の国の物なんだから
そこに出し入れし可能な検査室を通ってない金も、最終的には相手の物
もしくはどちらにも属さない金として事務局没収が普通な考え方だろ
このゲームで得られる金は弟3国口座(密輸成功の金+保証金の1憶)と最後に相手の口座に残された金のみだ
もう少しルールを良く読め
最後にケータイ乙w
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 18:43:02 ID:i7kVRinD0
- >>574
国境越えて持ち逃げされておしまいだと思うけど
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 18:49:25 ID:CS464kMAO
- >>579
なんか前にも同じことを言った気がするが、
おまいの言う「普通」が既に違ってるんだよ。
ルールの読み方は平行線のようだから、これ以上は議論してもしょうがない。
あとは今後の展開で答えが出るでしょう。
>>580
だから皆がいる所がいいんでしょ。
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 19:23:14 ID:FWtVllatO
- 携帯ってだけでちょっと見下す奴なんなの
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 19:25:25 ID:abrL3mId0
- >>582
携帯厨w
- 584 :579:2007/06/16(土) 19:37:06 ID:igKVObSw0
- >>582
俺は携帯だからって見下さないよ
自分が携帯なのに、PCの俺に安価を間違えながらケータイ乙w
なんてやる ID:CS464kMAOを見下してただけ
中身も仮定や勝手に変なルール解釈をした希望的観測ばかりだし
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 19:38:03 ID:CS464kMAO
- >>582
俺は別にケータイ使いをバカにしていない。
別の意味を込めて言ってるだけ。
乙なのは確か。
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 19:57:26 ID:ImunXw2L0
- ルールでは、口座残高の数字が全てだろ。
制限時間内にATMに入金できなかった金は、全て事務局没収。
だけど、このルールだと、相手の銀行にいくら残金があっても
最後に外に出しとけば、敵の手に渡らないことになる。
そうなると、勝敗は、第3国の口座の金額だけってことになる。
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 20:30:45 ID:04+pOySx0
- >ID:CS464kMAO
なにか一日でレスつけまくってるけど
>>569で
> >>462の途中経過の時点で、南の国は49億ある。
> このまま勝っても、アキヤマを除く8人がドロップアウト出来る。
と書いてる時点で勘違いしてるので他のレスは読み飛ばした
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 20:45:32 ID:iffy7mhx0
- 北の国がやった事は、南の国にあるATMの口座から自分の金を引き出し、
それを置き去りにした。そして南の国の人間にあげると個人的に約束した。
北の国は密輸すべき(ゲームに使う)自分の金を放棄したも同然。
南の国は北の国の人間から個人的にお金を貰っただけで、
事務局に取り上げられるようなお金は何もない。
事務局に取り上げられるべきなのは放棄した北の国の方ではなかろうか?
それと、相手国にある自分の口座の金を検査室を無視して自国に持ち込むのとは別であろう。
「検査室を通らない密輸」という表現は適当ではない。
>>574
>これ見よがしに、北の国にわかるように置いておくと、なお良しw
何のメリットがある?
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 20:59:49 ID:qa9mWspJO
- >>588
あの資産はツンツンや眼鏡達がATMに入金してしまった以上、
放棄だなんだは関係なく南が北に残してる資産扱いになると思いますよ。
それに検査室での取引内容は事務局側へは筒抜けだから、
入金した以上取引成立とみなされる筈。
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 21:15:49 ID:ImunXw2L0
- 残金を最後に事務局に没収させることが可能かどうかで
今までの、お互いの作戦が無効になるってことが問題だ。
正攻法で第3国に入金した金額だけで勝敗が決まる。
マジで、そんな辻褄あわせやったら、この漫画終了。
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 21:30:29 ID:CS464kMAO
- なんか事務局没収ネタが多いけど、それだけはないんじゃないか?
ルールに明記されてないんだし。
まだ相手国のものになるなら許せる。
(もちろん、自説はどちらでもないが)
>>588
相手国に対する嫌がらせのつもりだったが
最後まで見せないほうが安全だね。
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 21:41:49 ID:ImunXw2L0
- 制限時間内に入金できなかった金は事務局没収は明記されてる。
しかし、入金できなかった金とは何の金をさすか不明。
密輸に成功しかし制限時間内に第3国口座に入金出来なかった金・・・没収
CDから出しただけの金・・・・CD戻し?没収?
ここが明記されていない。
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 21:54:50 ID:qa9mWspJO
- >>592
密輸ゲームの説明時に
「密輸として(恐らく第三国ATM)カウントされるのはトランクに入れたお金のみです
くれぐれも入れ忘れのないように」
って言っていますね。
没収が明記されてるならこれがそれになるのが妥当とは思うけど…
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 21:58:18 ID:zMeHfhMF0
- ひさびさに覗いたらスレタイからONEOUTSが無くなってて泣いた
これからはLIARGAMEが甲斐谷の代表作になるのかな
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 22:01:23 ID:l08pu6mV0
- >>592
>制限時間内に入金できなかった金は事務局没収は明記されてる。
どこに書いてある?それらしき記述はなかったと思うが・・・。
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 22:02:37 ID:XlLOOZge0
- >>594
まあ、連載中のタイトルが優先されたからね。
ONEOUTSスレは懐かし漫画板に建ったそうだが。
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 22:10:41 ID:qa9mWspJO
- >>592
ちなみにどこに入金出来なかった金は事務局没収と明記してあるんですか?
密輸ゲーム細則を見なおしてみてもみあたらないです。
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 22:13:35 ID:qa9mWspJO
- >>595
被ったw
ですよねえ…
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 22:22:23 ID:qa9mWspJO
- 入れ忘れられた現金が没収以外で扱われるとしたら
改めて別賞金にされるとかぐらいですかねえ。
第三国口座額最高プレイヤーの賞金に、とか。
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 22:50:11 ID:ImunXw2L0
- >>595
先週か先々週号
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 23:06:24 ID:gQ9HWw/dO
- 14スレ目?
以前は全く書き込み無かったのに
特に休載前とか
一気に14スレかよ
信じられない
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 23:12:51 ID:NO2gL2v00
- 一時期は1日200〜300レスくらいついてたな
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 23:17:51 ID:97Gq/SD30
- 土曜ドラマってこの枠を定着させようとしてんのかな
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 23:26:36 ID:abrL3mId0
- >>603
長年のバラエティ枠を返上するっぽいね
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 23:32:41 ID:qa9mWspJO
- ドラマ版秋山って髪型以外のプロポーションはぴったりだよね。
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 23:40:32 ID:qP+Yb2Y70
- ドラマ版の秋山キンモー
漫画の秋山あんな発狂したり、弱い秋山見たくないなー
秋山は渡久地みたいに完全無敵のキャラであって欲しい
てかほんとにドラマ秋山きもいわ
見てらんない
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 23:40:40 ID:l08pu6mV0
- >>600
先週号にはなかった。先々週号かぁ。
どんな話だったっけか。
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 23:41:31 ID:AFzXdMy+O
- アキヤマが狂うって、甲斐谷は書かないだろ。
ドラマはなかなかやるな。監督とか脚本は誰だよ。
面白いな。
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 23:42:04 ID:fdhIy2xTO
- >>606
はげどう
なんか萎えた
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 23:44:23 ID:fdhIy2xTO
- と、思ったらそう来たか。
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 23:45:11 ID:AFzXdMy+O
- 狂ったのもただのアキヤマの演技だったようで。
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 23:46:09 ID:tVbMHfeW0
- >>606
これはライアーゲームだ。
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 23:46:14 ID:l08pu6mV0
- アキヤマの実験週か>先々週号
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 23:46:40 ID:FWtVllatO
- ドラマの話はスレチだろ
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 23:47:22 ID:qa9mWspJO
- >>606>>609
萌えますた…
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 23:51:58 ID:AFzXdMy+O
- ドラマが原作を超えた
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 23:52:18 ID:ZodL6HCQ0
- ライアーゲームの首領?
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 23:52:40 ID:l08pu6mV0
- >>616
クオリティは超えてないw
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 23:53:19 ID:fdhIy2xTO
- 俺はまんまとアキヤマの策にかかってしまった・・・
じゃあの。
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 23:53:30 ID:prFESbBN0
- この展開にはならんということか。
まあ漫画もドラマも楽しみだ。
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 23:54:51 ID:qP+Yb2Y70
- 結局ドラマはオリジナルゲームやらず密輸でラストっぽいな
ドラマのオリジナルゲームも見てみたかったきもするが
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 23:56:41 ID:Rf58aWNy0
- 今思ったが秋山ってなんだかんだで支配好きだよな。
どのゲームでも「今このゲームを支配してるのは、、」的な発言してる。
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 23:57:11 ID:n0/Qm+zZ0
- ドラマとの違いを話すにはこっちの方がいいだろうしスレチじゃないと思うけど、実況はやめよう。
ヨコヤが弱いのはまあドラマはクライマックスが近いから仕方ないけど、
フクナガがあっさり折れたことにションボリ。
まあフクナガが折れないと折れる奴1人しか居ないからしょうがないのか・・・
ってかツチヤだかツチダって誰だ。
あ、ドラマだけの話だとやっぱスレチか・・・
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 23:57:13 ID:qa9mWspJO
- >>613
読み直してみたけど実験週も先々週にも書いてない。
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 23:57:28 ID:AFzXdMy+O
- しかし、密輸ゲームで終わるなら、原作も密輸ゲームで終わるのか?
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 23:57:59 ID:IK6BOYuW0
- ドラマ版と漫画版は密輸ゲームの決着の付き方は同じなのかな
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 23:59:05 ID:l08pu6mV0
- >>624
まさにライアーゲームwww
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:00:09 ID:l08pu6mV0
- >>626
漫画版は72億vs0で終了すると予想
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:01:48 ID:357utYQDO
- 来週は総集編2時間ってマジ?
ソースは?
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:01:52 ID:Sq/76qDk0
- ドラマので秋山が何をやったかさっぱりわからんかったんだけど
たぶん直も理解できてないだろうな
だれか俺に解説希望(;^ω^)
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:02:27 ID:n0/Qm+zZ0
- 「このカードがなければ賞金がもらえない」て少数決ゲームと被ってないか。
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:03:08 ID:IK6BOYuW0
- >>628
あ〜そっか。
相手に金持たせとく必要無いもんな。
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:04:46 ID:GHDliTDT0
- でもこれでこのまま勝っちゃったら
みんなで力を合わせたいナオの理想から外れちゃうな。
最終的にはナオの考えで終わらせるのが作品としてはベストだと思うんだが。
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:06:43 ID:GHDliTDT0
- >>630
フジのライアー公式サイトに解説載ってたよ。
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:06:53 ID:XGpV+aMh0
- >>630
ヨコヤ以外の全員と手を組んだってことかな
しかし無理がありすぎてワロタw
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:07:00 ID:HbjJfmEv0
- ドラマ版はフードファイトみたく、なんかしらんけど、
n+1万とn-1万で終わってたよってのでよろ。
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:08:35 ID:GHDliTDT0
- >>635
漫画と違ってあいつらがヨコヤに完全支配される方が無理がある。
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:08:45 ID:H+ULR4Gp0
- >>633
72億vs0で終われば、誰を救うかはナオ次第。
北の国は全員救うとして(ヨコヤは拒むかも)
アキヤマ、ナオ他数人は4回戦に進む。
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:09:44 ID:H+ULR4Gp0
- あ、すまぬ。>>633はドラマの話?
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:10:33 ID:h8ctsH1w0
- >>605
でも服装のセンスは
ドラマ>>>>>(越えられない壁)>>>>>原作
だけどね。
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:11:03 ID:GHDliTDT0
- >>638
いや、「お前らと協力したんじゃ勝てない」は結局本心なんじゃないか?
秋山がナオに感化されないと物語としては・・・
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:11:54 ID:GHDliTDT0
- >>639
あ、そうそう。すまんかった。
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:17:26 ID:8g47vY59O
- 前から気になっていたことがあるんだけど、
今まではレバニラが勝者は次のゲームへ進出って宣言していましたよね。
今回だけは四回戦に関してまったく触れられてなかったように思うけど、
敗者が次のゲームへってことも有り得えたりするのかな。
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:19:29 ID:h8ctsH1w0
- >>643
/´ ̄ ̄ ̄`丶-‐z__
/ ≦、 ちょっと待て…!
,' /ニヽ、ゝ
| ,ィ/レ'\_, >``
| r=| | ̄=。==~「| 「レバニラ」じゃなくて…
| |ニ| | u `二´ U\
| ヾ,U __ノ┌_ \
,.| /ヽ /==-┬` ̄ 「レロニラ」じゃないのか…?
/ \/ ヽ u ⊂ニ.\
'" \ \ `ー┬‐r┘ /
\ \_/l L_ / …いや …念のためだ
\_ \| |/ |ェェェェ|
/ |く/| |
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:21:22 ID:8g47vY59O
- >>640
一回戦時のジャンバーはいまいちなようなw
松田が着てたからサマになってはみえたけど(笑
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:21:42 ID:rTK+mZ/y0
- 今日ひとりで、いつも行く喫茶店でコーヒーを飲んでいたら一つ前の席にOL風の女性が座っていて、それが超美人!!!
僕はボーと見惚れていると彼女がハンドバックを持ったままトイレへ行きました。
5分位して帰って来たので、もしやウンチでもしたのか?今行けば彼女の便臭が嗅げるかも?!と思い僕もトイレに入りました。ちなみにトイレは男女兼用です。
中に入ると香水の香だけでした失敗かと思い念のため汚物入れを開けると、ありました温もりの残るナプ感激して広げると信じられない位の量の生レバーがドッサリと乗っていました。
その場で全部口に含み僕はまだ暖かい生レバーを全部口に入れてしまいました。
こんなに大量のレバーを一度に口に入れた事はありません。
彼女は会社から帰る途中ナプキンを取り替えられ無かったので溜まっていた分が出たのか半端な量ではありません。
口が膨らんでしまう位の固まりです僕はナプキンをポケットに入れ出ました席に戻ると彼女はまだ居ました僕の方を見ています。
少し頬っぺたが膨らんでいましたが、まさか僕の口の中に自分の生理が入ってるなんて思うはずがありません!
僕はゆっくりと彼女の顔を見ながらホカホカの生レバーを味わい食べました。ズルッと喉を通りました。
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:22:16 ID:H+ULR4Gp0
- >>643
ドラマと原作、どっちの話かわからんが、
ドラマなら、勝てば4回戦って言ってる。
原作は・・・あれ?
事務局は勝てば4回戦進出って一言も言ってない?
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:22:37 ID:Keu7rN9a0
- ドラマ厨は漫画嫁
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:24:14 ID:HbjJfmEv0
- 漫画は読んでいる奴がこのスレにいるんだろうけどな。
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:26:04 ID:8g47vY59O
- >>644
でも前スレで誰かがレバニラって…(直ちゃん風
GJな突っ込みありがとうw
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:27:36 ID:H+ULR4Gp0
- 4巻では4回戦のことは一言も触れていない。
アキヤマが先週号で言っただけ?
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:31:25 ID:r6XKdQNp0
- 事務局没収になるかどうかは分らんが、燃やせばそれと同等の結果に出来る、コレによって
脅しっつー手が可能。
他にどうしようもなくなったら検査ルームと反対側から自国にATM残金運び込む(自国のもの
になる/事務局没収/密輸しきれなかった金として扱われる、つまりATMに残してるのと一緒)
が最善の手、ってとこが現状分ってる範囲か?
ま、上記は余りにゲーム自体がナンセンスになるから結局無いとは思うが。
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:31:48 ID:8g47vY59O
- >>647
原作の話です。単行本も持ってるけど勝ちとは言っていても
四回戦進出とは言ってないんですよ。
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:37:20 ID:H+ULR4Gp0
- >>653
・希望者のみ進める
・勝者のみ進める
・3回戦が始まった時点では、4回戦を連載してもらえるかわからなかったけど、
人気が上がったんで、4回戦を書けるようになったから
先週号でアキヤマに言わせた
・3回戦が始まった時点では、4回戦のネタが思いつかなかったが、
4回戦を書くネタが浮かんで(ry
このどれかでは?w
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:38:27 ID:6fq6i0Hg0
- >>654
下2つで。
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:39:35 ID:8g47vY59O
- >>651
プレイヤーがそう思い込むのは普通でしょうね。
でも事務局側は一言もいっていないというのはやっぱり気になります。
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:43:37 ID:r6XKdQNp0
- >>653
つまり負けて(実質的な収支では勝ってる)喜んでる直達が事務局側が勝ち負けを逆にして
偽ってるというどんでん返しで強制的に4回戦進まされて鬱って展開ですかw
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:43:39 ID:H+ULR4Gp0
- >>630
火の国は1人いなくなった分、その金4億を3人に分配したのかな。
7億、6億、6億、1億(いなくなった奴)、4億9004万(ヨコヤ)
3人は負けても借金返済可能。
水の国はあと3億を運べば勝ち->全員5億以上で4億。
いなくなった奴(土田?)、うかばれねぇなぁw
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:44:00 ID:8g47vY59O
- >>654
マジレスすると一番目ですかね?
第三国バンク資産額の上位数名とかもありかな?
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:47:26 ID:8g47vY59O
- >>657
そんな感じですね。本気で負け抜けを目指すなら大有りな気がします。
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:47:37 ID:H+ULR4Gp0
- >>659
逆に、借金を返せない人が希望して4回戦に進むのかも
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:51:46 ID:8g47vY59O
- >>661
事務局的には自主的な参加より半強制的に行かせたがってる節があるようなw
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:55:31 ID:H+ULR4Gp0
- アキヤマ、ナオ、フクナガ、キクザワ、ヨコヤの5人が
4回戦に進むと予想しつつ、寝るw
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 01:01:10 ID:8g47vY59O
- >>663
ノシ
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 01:24:56 ID:GHDliTDT0
- ヨコヤもかよw
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 01:31:55 ID:n05SS6fi0
- 優秀な人間が残っていくというならキクザワはいらんだろw
ナオは解説役として別枠
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 01:41:08 ID:qlHFuF5s0
- 直は主人公だから別枠
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 02:18:38 ID:3DRIW8SKO
- ドラマの方は凄い人気になってるな
ドラマ→原作組が増えそうな予感
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 02:33:49 ID:XGpV+aMh0
- >>668
何を今更
ドラマ始まってから本が30万部→100万部までいったよ
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 02:45:14 ID:duXGRkPOO
- 既に170万部だよ
ドラマ終了までに200はいくだろう
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 03:07:03 ID:G1a9gXXZ0
- カード再発行ができるのはATMに金の出し入れデータが残っているからだったよな
データが残ってるんだったらメカに強いキクザワさんが何とかしてくれるんじゃね
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 03:21:52 ID:wb388SvXO
- >>671
意味がわからん。偽造カードでも作るのか?
壊れたなら別だが紛失では再発行はできんのだぞ。
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 04:35:48 ID:y9PBdVWZO
- ドラマの最終ゲームは首領とティッシュくじ
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 06:14:45 ID:LpQ8EPO1O
- >>673
カイジかwwwでも見たいな、キンヤとティッシュくじ。
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 08:21:10 ID:VLqUuDqW0
- ドラマ版では敗者復活戦で誰も来なかったら
秋山とヨコヤだけで3回戦やるつもりだったのかな
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 08:37:16 ID:kdG2rro2O
- >671
クロ高のメカ沢思い出した
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 11:56:01 ID:ApToGWSO0
- ドラマは最後まで直が騙され続けるのか・・・ヨコヤを信じるとかマジないわー
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 13:17:33 ID:8g47vY59O
- 利益が上がった者もしくは負けたチームが四回戦に進むと仮定して考えてみた。
二回戦で大金を手にしているヨコヤは余裕が十分あるのでゲームを続けたい。
そこで南第三国資産が六億前後リードしてる最終ターン間近、
ヨコヤが南の国資産をまとめた秋山へ話を持ちかける。
ヨコヤ「僕のカードを四億で買いませんか?」
北検査官時ヨコヤのカードを秋山に渡し、北資産ATMへ南資産の入金を済ます。
次の密輸時、ヨコヤは空ケース。南第三口座が四億あるメンバーに
ダウト八億コールをさせる。
これで資産を持って負け抜けを狙っている秋山達と四回戦に行きたいヨコヤの利害が一致。
しかし四回戦に進めるのは…
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 13:25:35 ID:8g47vY59O
- 訂正。負けたチームっていうより負けても利益が上がったチーム。
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 16:00:59 ID:00OhfmsN0
- ダウト8億は目からウロコ
立ち読み派なのでいまだに展開についていけない・・・
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 18:43:56 ID:JdXb34zHO
- 5巻いつ発売?
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 20:12:13 ID:YYaUfqZ50
- いつか
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 20:28:10 ID:8g47vY59O
- 今のところ、一巻につき約9〜10話使ってますね。
単行本以降6話か7話分(実はヨコヤの過去話週をみていない)あるから
今の週間ペースなら来月下旬辺りには出てもいいんじゃないかな。
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 20:30:47 ID:U0UvMTtf0
- 最近新刊出たばっかだけど、
ドラマ効果が残る内になるべく早く新刊出すかもね
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 20:32:34 ID:eiJQK7SyO
- 今のライアーゲームは、
ドラゴンボール
スラムダンク
幽々白書に肩を並べるくらいのレベルか?
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 20:35:32 ID:eiJQK7SyO
- そのうちトレカ化とかゲーム化しそうだな
プレステ2で、ライアーゲームを
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 20:42:13 ID:pKvNeJqo0
- ルールが単純だからN88-BASICで作れそうだな
思考アルゴリズムは死ぬほど難しそうだけど
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 21:06:01 ID:eiJQK7SyO
- しかし、救済の道を選ぶのはやめてくれナオ。また負けた奴らの借金をチャラにしそうだな
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 21:12:28 ID:XGpV+aMh0
- >>685
それは言いすぎ
ジャングルの王者たーちゃんクラスだな
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 21:21:19 ID:LMKW3uc50
- 甲斐谷漫画主人公でキレ者で順位をつけるとしたら
1 渡久地
2 秋山
3 洪
4 小田霧
だと思う
ぶっちゃけ好きな順番だが
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 21:31:27 ID:GPcFstplO
- 7月19日の発売予定にはありません。
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 21:51:37 ID:pR9gne4PO
- 度久地と秋山の勝負が見たいな。
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 22:17:14 ID:t06dwGRe0
- ライアーゲーム単行本は巻末オマケ漫画が無いから寂しいな・・・
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 22:20:10 ID:mmhql/FW0
- ハガレン並みにオマケがあればいいのに
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 22:22:22 ID:xI3bQkNP0
- 直がフクナガと戦っていたときアキヤマもあの方と戦っていた…
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 22:32:23 ID:HbjJfmEv0
- カイジも限定ジャンケンゲーム化したし、ライアーもゲーム化するだろうな。
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 23:06:39 ID:cobvw4J1O
- 何でネズミなんだ
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 23:12:51 ID:8g47vY59O
- >>680
ゲーム説明時にも“検査官から”と強調されてるから
高額ダウトは何かしらで出てくるんじゃないかな。
正直>>678のようなヨコヤ提案より秋山の策略でどんでん返すとは思うんだけど、
そっちはカードの新たな利用法でもない限り無理。
グラサンは怪しいと思ってるんだけど、
秋山(直)のカードを渡した場合の起死回生なんてテンで思い浮かばないし。
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 00:13:54 ID:12i1tDnV0
- ONE OUTS 17〜19巻売ってないんだが。はやく増刷しないかな。
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 01:19:58 ID:Uw0ZtcQQ0
- ゲームの現金を盗むってのはアリ?
たとえ事務局に債務を負うことになってしまっても、
現金を持ち出してるわけだからプラマイゼロにならない?
窃盗にペナルティがなければパクったもん勝ちじゃね
- 701 :レバニラ:2007/06/18(月) 07:27:48 ID:ZBMZHWMl0
-
どのような手段を使っても回収させていただきますので
それでは、どうぞお楽しみください
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 07:53:09 ID:SFq4TyhIO
- レバニラwww
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 13:09:17 ID:cm8AZ0PM0
- ドラマは3回戦になってからつまらなくなったな。
もはやレロニラのVoiceにしか興味無い。
レロニラVoice、いいなぁ。着信音で欲しいくらいだ。
「只今、受信したメールの発信者、それは・・・」
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 15:18:20 ID:z7PiPdf70
- 小田霧響子は2話目にして霊能者設定がどうでもよくなってるなw
タイトルにもついてるのに
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 16:20:28 ID:HM28OGNmO
- まぁ一話オムニバスで作者もライトに描いてるだろうなと感じた
ライアーが売れてそれなりにプレッシャーもあるだろうし、いい息抜きになってるんじゃ?
絵も上手くなったよなぁ
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 19:22:19 ID:0hfWyYjsO
- でも描いているのは顎骨折なんだぜ
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 20:22:20 ID:kAvFaq290
- 〜〜の嘘ってタイトルってことに今月気づいたわ
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 03:12:19 ID:xUtFMHD30
- ドラマの最終回は、秋山と北大路欣也がティッシュくじ引きで戦うの?
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 06:20:52 ID:W5tay63UO
- >>708
つ>>673-674
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 08:12:21 ID:W6fPnf3KO
- エンディングは救急車の中、皆で反省会。
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 08:57:47 ID:ybaSeQoc0
- >>513
うpしてくれんか?
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 09:05:47 ID:KGckZvL60
- ライアーゲーム1巻読みました。
秋山はどうして第2ステージに(遅れて)参加できたのでしょうか?
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 09:28:06 ID:+/TMRT+r0
- >>712
どう読み飛ばしたのかわからんが
秋山は元々参加資格がない
会場のまわりふらついてたら参加資格持ってた人がいたから権利を貰った
権利の譲渡に関しては4巻の最初に詳しいことが書いてる
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 10:24:41 ID:7bja7X+80
- >>592
>制限時間内に入金できなかった金は事務局没収は明記されてる。
これ、実際の所どうなの?本当に明記されてる?
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 10:30:41 ID:KFBJj1pu0
- >>714
ないな
制限時間があるゲームじゃないし
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 11:12:07 ID:wu49xDbK0
- ゲームの趣旨が戦争に対する資産保護だからなぁ。
ゲーム終了後に口座残高を第三国に移転するという手順があるのは
最終的に自国もヤバいということだろうし、その状態で
密輸もしない口座に入れてもない現金が自分のものだと
果たして「安全に」言い切れるだろうか?
実際の戦争でもライアーゲーム事務局に対しても……
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 11:35:38 ID:W5tay63UO
- >>714
>>592は嘘
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 13:01:49 ID:GGI+EcRyO
- 何巻まででてるのィィ
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 13:34:47 ID:7qkYIs/U0
- >>718
LAIR GAMEのことを言ってるなら4巻
つかググれ
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 14:30:59 ID:AaqiH3vGO
- うざい新規が増えたな
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 16:03:32 ID:v+ZLPXy10
- >713
>会場のまわりふらついてたら参加資格持ってた人がいたから権利を貰った
ありがと
そんなシーンあったんだ(1巻に)、ページ飛ばしたかな?
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 16:56:27 ID:+/TMRT+r0
- >>721
今読み直したらそう言う事書いてたの2巻の最初だったわ(;^ω^)
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 17:38:55 ID:YY8g1sCc0
- 密輸ゲームのルールが今一わからないんだが
(南の国として)ゲーム終了後の自分の南の国にあるお金も手に入るんだよね??
だったら、一切密輸しなけりゃプラスマイナス0じゃない??
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 17:48:56 ID:7qkYIs/U0
- ライアーゲームに一切参加しなければプラスマイナスゼロだよね!
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 18:19:25 ID:GTZCe6gc0
- >>723
相手も密輸しなければな
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 18:27:00 ID:wNKK7Eyg0
- 参加者が全員ナオみたいなヤツなら可能かもな
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 19:12:53 ID:OTg3dfmW0
- ダウトのコストが半額で密輸が成功か否かの二択だとすると
常に一億密輸・一億ダウトしてれば均衡するのかな?
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 19:23:19 ID:DZfuKRlr0
- >>727
じゃあ俺は常にダウト1憶して、常に空箱はこぶよ
という流れが前にもあったような気がするけど
常になんて言ってる段階で的外れだと気付けよ
この勝負は相手がいるんだから、
流れに応じて色々なやりかたがある
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 19:34:18 ID:IaGKsNE10
- 相手が居ても相手がなにを選んでくるかはわからないから基本的には(割合を決めてそれに応じてやるだろうけど)
均衡する選択肢はあるだろ……ゲーム理論的に考えて
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 19:42:40 ID:GSAePbKbO
- またこの人はそういうことを…
それだと負けちゃうかもしれないでしょ。
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 19:53:43 ID:IaGKsNE10
- そりゃ負けちゃうかもしれないけどな
もちろん常に一億密輸・一億ダウトが最良手だとは言えないが
最善手をやりつづけてれば硬直するか平均的には勝つかのどっちかだろ
まあマンガの話だしそういう確率論とかじゃなく心理戦をウリにしたマンガだから意味はないけどな
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 20:29:24 ID:W5tay63UO
- もう既に運ぶかどうかではなく、ゲームの域を超えている。
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 20:33:44 ID:xI1eXiap0
- >>727
そう単純でもないんじゃないか?
一人あたりのターンは5〜6回とすれば密輸する回数(3回)より多い。
それとダウトするには第3国口座に保証金が必要。その初期値は2回分しかない。
一億ダウトは理論上「常に」は出来ないだろ。
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 20:38:03 ID:xI1eXiap0
- 密輸に成功した金は第三国口座に入ってダウトの保証金に回せる事を考えると、
先に密輸する側の方が若干有利?
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 21:17:14 ID:OTg3dfmW0
- >>734
2回に1回の割合で密輸に成功すれば際限なくダウトできる計算か。
アキヤマが無理してでも1億ダウトしたかったというくらい普通にやってると
心理的にパスが出やすいのなら密輸する側のが圧倒的に有利じゃないか
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 22:42:22 ID:yfOqoTv/0
- >>726
10割のナオのうち、
3割はみんなをひっぱり、4割はそれに泣きつき、3割はなにもしないまま落ちていくだろうな。
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 04:33:08 ID:Vas4Pkc8O
- ヤンジャンを侮って、今迄見てなかったけど
ストーリーも自分、レディースコミックみたいな絵だけど男って驚き
凄い人がいたんですね
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 04:45:57 ID:lxBZIn81O
- え?
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 08:08:29 ID:9VXx72rJO
- >>737
日本語でおk
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 10:17:10 ID:YTko8fRY0
- 何を言ってるんだ?
- 741 :(;´Д`)ハアハア ◆OBA28KW08s :2007/06/20(水) 13:46:41 ID:CbWmhT8H0
- カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < ぐはっ・・・?!ヨコヤ 二十歳かよwww
_, i -イ、 |
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 15:07:06 ID:7Ptr1tkR0
- 密輸ゲームで本当に密輸やるという発想はなかった。
モールスわからないからって一夜漬けする発想もなかった。知っているやつ連れてこいよ。
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 21:20:30 ID:nzjkgBWO0
- >>741
大生終わったな
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 21:30:57 ID:V65jxAT8O
- >>737
ヤンジャンをナメてて、今まで読んでなかった。
(LIAR GAMEを)読んでみたら、レディースコミックみたいな絵で、それを男が書いていることを知り、驚いた。
ストーリーも面白いし、凄い人が世の中にはいるもんだ。
でOK?
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 21:56:17 ID:FNpINC/6O
- >>737
良かったな、>>744が通訳してくれたぞ
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 22:11:59 ID:nzjkgBWO0
- ああ、やっと分かった
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 22:21:56 ID:tdM4RGeeO
- >>744
お前イケてんな
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 23:25:51 ID:KdJxGwSW0
- ドラマ版秋山の演技を観てると昔天才テレビ君とかでやっていたドラマの子役達の演技を思い出す。
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 23:43:40 ID:x8TArXx50
- モールスは分かった
推理物でトリックが分かったのは初めてだw
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 23:57:16 ID:gdq3CPk40
- ブラックジャックで同じネタあったよね?
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 00:51:04 ID:lIyL24Rq0
- 読んでて2進数だと思ったのは俺だけでいい
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 01:31:05 ID:bMCI/VkF0
- ロールシャッハテストみたいな感じかと思って読んでた
そして外れた
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 02:28:45 ID:lIyL24Rq0
- >>752
ぐぐって精神的ブラクラにひっかかった
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 05:42:50 ID:A88wFhJ6O
- >>750
呼吸の「吸う」と「吐く」が、それぞれ母音・子音に対応、だっけ
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 08:06:09 ID:uo5Alf9OO
- 今週号の最後のコマ、ちょっとワロタw
これで72億vs0(厳密には0にならんが)の結末が見えてきた。
インタビューも興味深い内容。
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 08:19:42 ID:6UG9tvcuO
- あとの31ターンでそのまま31億運べるだろ?
相手はダウトできないし。
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 08:29:22 ID:uo5Alf9OO
- >>756
第三国口座に12億以上あるから、24ターンはダウト可能。
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 11:14:58 ID:71xwwhkq0
- 今回の密輸ゲーム自由度が高くて先が読みにくい・・・。
秋山が言う逆転とやらは現在提示されている材料の中で
出来る範囲であってほしいが。
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 11:57:34 ID:OkteVT8M0
- ちょっとは焦る秋山が見たかったな
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 12:27:18 ID:6UG9tvcuO
- カードの破損と新品との交換についてがまだだな。
テレビ版とネタが違ってたら、甲斐谷は神。
現段階で敵チームのカードを陰で受け取るとか考えにくいけども。
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 12:28:38 ID:6UG9tvcuO
- 毎週木曜日の、ライアーゲームの続きを気にしている漏れがいる。
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 12:42:11 ID:L1aYFH9n0
- ダウト100億とかで破産するとか
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 12:59:10 ID:Zm1ydBL20
- もう抱え込むしかなくね?
ダウトしてくれれば小金が入ってくるわけだし
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 13:16:58 ID:DTYIRHykO
- 秋山が「(殴らない理由は)チームの勝利の為にはならない(から)」
みたいな事言ってるから
なんか仲間全員の結束が秘策の鍵なんじゃないかと推測
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 13:55:54 ID:/Ktfpzhq0
- >>763
抱え込んでも結局相手のものなら運んで損はない。
ヨコヤが最小限の勝ちで満足するようならオールダウトでゲーム終了。
でもそうじゃないから付け込む隙があるという話になるんだろう。
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 14:03:31 ID:0fcvP3tF0
- この漫画、主人公がアキヤマじゃなくて、ワンナウツのトクチだったら信者になっていたかも
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 14:10:26 ID:dTgdgwOjO
- ヨコヤ、先を読んでてすごい奴なのかもしれないけどイマイチ「すげー」と思わない
馬鹿三人が馬鹿ってだけに見える
というのは多分、部屋を隔てて少しも接触がなく、面してないからなんだろうね
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 14:58:12 ID:kOQ9se600
- さてこっからどうやって逆転するのか・・・
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 15:03:40 ID:UteRCJTe0
- もうこなったら運んでいないマネー42億2884万を破棄(ひとりが抱えて棄権する)
して相手に渡らないようにするしかない
それで借金抱えても勝ち抜ければいいんだし
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 15:24:21 ID:srvloQmw0
- こうなればもう儲けて負けぬけは出来ないから
負債負ったまま勝つしかないような気が・・・
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 15:38:26 ID:5dwhOHoaO
- ヨコヤ買収すればいいんじゃね?
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 16:20:37 ID:bV8aqc600
- ど う や っ て ?
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 16:20:55 ID:UqHzbuL0O
- >>770
俺もオモタ
四回戦進んだら今の南の国メンバーが
敵になるんだよな また
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 16:24:44 ID:uo5Alf9OO
- 南は70億前後の金を持って4回戦へ。
4〜5人はドロップアウトする。
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 16:53:23 ID:aIH66P5D0
- 今頃ヨコヤの名前は横山が由来という事に
気付いた。
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 17:34:42 ID:eU5J7UFz0
- 32億ならまだいろいろできたが残り全額とはなぁ
ダウトできない6回分一億運べてダウト慰謝料全額きても35億で勝ち負債か
今のままのヨコヤ側としたら上記の37億取り負け抜けできるが前回分までの負債払えずが
最悪ケースだから次の動きは再度寝返り持ちかけじゃないかな
そこを先手打って仲間を制止して逆に負け抜けても今までの負債は〜とか上手く説得できりゃ寝返る奴居なくないきもする
向こうも敗者復活でヨコヤ以外負債ありという条件になるけど
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 17:43:18 ID:MIscFLfKO
- ヨコヤを騙すんだろうな
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 18:07:08 ID:NABqMPsW0
- アキヤマ「・・・・というのが最悪のシナリオだ。こうならないように気をつけろよ!」
全員「さすがアキヤマさん!」
次週より密輸ゲームスタート
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 18:25:18 ID:f3g4XUtO0
- >>778
その発想は無かったw
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 18:41:00 ID:ORmnfPau0
- つかもう頼むからカス3人ドロップアウトさせてくれ。
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 18:42:54 ID:Fi89nxyw0
- >>778
なっげー前振りだなヲイw
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 18:43:40 ID:4r2wOaaq0
- カス3人って誰?
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 18:50:53 ID:G8xms07x0
- 俺
お前
大五郎
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 19:12:33 ID:oC1Txaqu0
- リーマンは完全に有り得ねぇレベルだから他の二人が一緒にされちゃ可哀想だけどなw
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 19:12:54 ID:vBt1bsWtO
- >>778
本当にその展開なら、作者と778ネ申認定。
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 19:16:36 ID:4r2wOaaq0
- >>784
リーマンとデブと千葉ロッテの3人?
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 19:30:07 ID:A1xmeIpm0
- ロッテの人は凄い球投げそうだな
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 19:49:49 ID:Lae8A3dNO
- ナオが「負債を負わせたくない」とかちゃっかり言ってたという設定で北は全員借金0で終らせて南は負債抱えて勝ち進むのがリストラゲームからの流れから自然じゃない?
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 19:54:19 ID:bMCI/VkF0
- >>788
自分が負債を負っちゃだめだろ
ナオは聖人じゃない
できれば不幸な人が出てほしくない
少し異常なすごい良い人だ
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 20:34:21 ID:lIyL24Rq0
- ここで病気のお父さん登場
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 20:38:57 ID:578S/P000
- リーマンが自分の口座に入れた金を
ATMから引き出して通路に戻しとくことはできない?
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 20:56:13 ID:uo5Alf9OO
- 出来る
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 21:01:53 ID:QavRKDrwO
- >>773
まだ、東の国と西の国の勝ち残りとの、チーム戦があるに決まってんだろっ!!
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 21:34:40 ID:NABqMPsW0
- 南が検察ターンのときにフクナガが実力行使に出て、北のカードを奪うってのもありかな?
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 21:38:23 ID:Fi89nxyw0
- >>794
そんな事したら、ただの武力行使になって「ライアーゲーム」の本質を無視した形になり
運営の奴らに消されちゃうだろう
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 21:44:32 ID:6UG9tvcuO
- 10年くらい前、甲斐谷のアシスタントに、
尾田栄一郎がいた。
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 21:49:26 ID:hOQOBP+s0
- 金をもとの場所に…
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 21:50:34 ID:LcjikUq60
- あのカードで振込みとかもできそうだな
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 21:54:02 ID:FFLP4cNN0
- >>551 のお互い負債を背負う状況を作って交渉に持ち込む作戦 意外といけるんじゃないか??
カード半分で再発行ができるかどうかは怪しいが
北の国も入金のことを知っている今 相手にカードを渡して油断させるのはなかなかよいと思う
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 22:07:06 ID:j387YfmY0
- レロニラさんともう1人のチョビヒゲマスクは
それぞれ自分が連れてきたチームに思い入れがあるみたいだけど
勝ち負けでなんか得るものとかあるのかなあ。
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 22:16:17 ID:830sDH+90
- >>800
レロニラ「なんかあいつらほっとけねーんだよ」
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 22:17:55 ID:mXx8Q+2j0
- ネアルコもちゃんと名前で呼んであげてください
なんかネアルコネアルコ書いてたらトルネコに見えてきた
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 22:58:34 ID:+LQN+/iI0
- 次週は秋山が32億をトランクに入れて検査室にはいるってわけだな
凄ェ!
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 23:00:17 ID:f8beIgnB0
- >>799
>>551の事務局没収を前提としたネタはダメだろ
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 23:01:25 ID:f8beIgnB0
- >>803
それを言うなら42億w
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 23:03:37 ID:71xwwhkq0
- フクナガもなんだか主体性がなくなってきたな
やっぱりああいうのは味方になると頼りない
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 23:05:07 ID:YLGPLoKC0
- アキヤマ「実はこのトランク、ここをこうすれば42億入りきるんだ」
他「な、なんだってー!」
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 23:07:32 ID:aJMK48Pj0
- 味方になるとヘタレるのは王道だからな
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 23:12:33 ID:rkB9FKWG0
- 「実はこのカード他人の口座に振り込みもできてな…検査ルームを通さずに全額密輸できるんだ」
「さすが秋山さん!……でも、それなら自分個人の銀行口座に振り込んだほうが良くないですか?」
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 23:13:20 ID:eU5J7UFz0
- >>799今の状態での現金放置はかなり危険
もう北は南がパスしかしてこないと判ってるので放置された現金を密輸時に運べば南側はまず防げん
トータルの金額は動かんけど北口座より安全でこちらが動かせない第三国口座に移ってしまう
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 23:20:31 ID:+LQN+/iI0
- トランクを42個買い集めて42億いれるなんてどうでしょうか?
秋山さんがヘリコプターで各地の4回戦の会場へ飛び回るのです
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 23:22:35 ID:nm4BGRIj0
- |ーニ=′ヽ=ニ―−´ / | こいつら もう 切りましょうよ
. | ,= ┐ ==、 | l⌒l | 勝手に金を運んだ奴を 今 仲間に加えていても
|( @/ @ ) ι | |⌒| | なんのメリットもないじゃないですか
|.`/ ー‐U | ,|〇| | こんな裏切り者・・・!
. |/ ι |,|__ノ |
ァ´ `、 すいません・・・・・・ 勘弁・・・・・・
1 亅 勘弁してください・・・・・・
1 NWl∧NWリ |
fr||(≧)ニ(≦)||p} なんとか・・・
. __/ゞ| u L__」 u |ン\__ なんとかチームの金を増やそうと思って・・・・・・
 ̄ / { )⊂ニ⊃( } ',  ̄
. / `i'‐- ニ -‐'i´ ', 正直自分の為でした
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 23:25:12 ID:lIyL24Rq0
- >>812
俺もそれがまず浮かんだけどさ
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 23:27:08 ID:dN3C7xZ30
- 現金放置ネタが根強いのはもはや信仰に近い気がしてきた。
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 23:28:38 ID:rkB9FKWG0
- >>812
「自分のためだった」と正直に言う良心が残っていた分だけ、安藤よりはいくぶんマシだな。
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 23:30:46 ID:f8beIgnB0
- 放置ネタでも
・脅しネタ
・事務局没収
・南の国のもの
によって違う。
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 23:46:57 ID:hsn/7Yem0
- 全員分のトランク使って一度に9億運べないかしら?
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 23:50:08 ID:+LQN+/iI0
- ダウト9億!
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 00:47:55 ID:1Iz0Dw7e0
- >>818
ですよね
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 00:49:44 ID:SeQBr7Xl0
- そこであえて全部空
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 01:07:59 ID:iCk21Cye0
- 坂本龍馬の5万円札を使えばいいじゃないか
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 01:35:34 ID:T2Rxj/AoO
- 1億運んで、
「ダウト宣言したら現金燃やしちゃうぞ」
って脅せば?
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 01:46:07 ID:bkOZnH9x0
- もうそういう段階じゃない
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 02:00:37 ID:4tIlWyTl0
- >>806
べジータみたいだな
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 02:07:20 ID:4tIlWyTl0
- 相手にダウトさせて
こがねためて最後口座から抜いておけばいいんじゃね
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 02:12:30 ID:r/LuooMT0
- 相手にダウト82億と言ってもらえば解決だお
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 02:28:21 ID:bkOZnH9x0
- >>826
第三国口座に41億入っていなきゃダメだからNG。
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 03:00:56 ID:gs6XWA/S0
- 土曜日のドラマを見ればわかるのだろうか
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 06:05:43 ID:5vcG0J1mO
- >>828
既に、別物って感じになってるなぁ。
まぁ、まさに1粒で2度おいしいっつう感じだな。
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 06:33:00 ID:VkWKTPDqO
- 南は次の2ゲームで1億ずつ運ぶ。
北はダウト1億→成功。
これで北の第三国口座は14億6000万となり、
残り29ゲーム全てダウト1億が可能。
南は「カラ」「パス」
北は「ダウト1億」「カラ」
50ゲームが終わると、
第三国は南32億vs北0
しかし、北の国ATMにあった40億は…(ry
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 07:31:00 ID:E0Omx+W7O
- 金田一少年にもあった、六人のバラバラ遺体を七人に見せかけるトリックを使えば
カード増やせるんじゃないか
全員分のカードをそれぞれ半分に切り
そのうち八人分は、片割れだけさらに5分割する
すると1/2カードが十枚と1/10カードが四十枚できる
各人1/2カードが一枚と1/10カードが四枚を元のカードの破片として事務局に再発行してもらえば
十枚のカードが手元に残る
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 07:33:47 ID:+MlD0xn40
- 俺もそれで1万円を増やしてみよう
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 08:11:36 ID:4wHOMxsH0
- 俺と全く同じことを考えてる人がいるとはびっくりだ>>831
まぁ金田一少年呼んでたら思いつくか
ただそれは名前が残るようにしなきゃならないからできない気がするが
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 09:01:58 ID:s7up2YS70
- >>831
事務局を騙すのはライアーゲームという作品にとっての終わりの形の
ひとつになるからこの段階ではありえないと思う。
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 10:47:57 ID:JZSwOPMqO
- 次にやるのはヨコヤなりを煽って確実に一億ダウトを連呼させることだろ
全一億ダウトで勝てるといってもほぼ空でくるだろう相手に言っても最終取り分減らすだけだから
ダウト出来ない回数分も含め運んでないと思う時はやっぱりパスするはず
逆にそんなガチね裏の探り合いになったら面白いと思うが…
で一億ダウトコールで最終金削らせれば
「このまま北が勝つより、俺達に協力すれば更に儲かる」
と裏切り説得するのが策
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 11:16:00 ID:kcPW15k50
- >>831
でカード増やしてどうするの
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 12:21:17 ID:w2WyeLiZO
- >>836
相手のカードとなんとかすり替えさせられれば面白いんだがな
相手はもう金を引き出すことなんかないからカードが本物かどうか本当に確認したりするのはないだろうし
最後の最後に金を全部密輸してしまえば完璧だが、まぁそんな上手い話なんか不可能だな
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 12:29:01 ID:YP9+O1cjO
- 北の国が残りゲームすべて一億ダウトをすれば勝てるといっても
一回のダウトには五千万かかります。
そして北のメンバーで第三口座の残高が少なく
ダウトの失敗が手痛いっていったら…
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 12:38:48 ID:VkWKTPDqO
- グラサンとおじさんだね。
もし、裏切りを画策するならどっちか。
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 12:43:37 ID:dMPugUNz0
- 1億円の重さは約10kg
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 13:35:53 ID:ezikvJ0y0
- >>810
アキヤマが単純にパスする作戦立てるとは思えないないから、ダウト連発じゃないかな
北の負け儲けができないように北の第3国口座を南のそれより多くすると思う
それから、放置された現金がどう扱われるかで状況は変わると思う
どちらの国にも属さない金になるとしたら、本来の密輸ゲームに持ち込める
まあヨコヤもこのぐらいは考えているんだろうけど。
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 13:49:57 ID:YP9+O1cjO
- >>839
おじさんて髭ロング?
>>841
放置が2ターン1ゲーム以上なら普通にライアー事務局から
戻すよう注意されるんじゃないかな。
参加者は行動から発言まで事務局の監視下で筒抜けなんだし。
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 13:51:19 ID:KnUGnUyD0
- 現金放置が繰り返さされるのはそれだけ絶望的状況ということか。
口座から出した現金を運ぶという密輸ゲームの性質上
口座から出したら所有権がなくなると考えるのは難しいんじゃないか。
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 13:55:20 ID:VkWKTPDqO
- >>842
北メンバーの呼称は
ヨコヤ、ハゲ、長髪ヒゲ、マユゲ、アフロ、
ポニーテール、バンダナ、グラサン、おじさん
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 14:04:28 ID:YP9+O1cjO
- >>844
ありがとー!
今出先なので家に帰ったらキャラ照合してみます。
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 14:29:41 ID:vtWSG8it0
- アキヤマがすでに北のATMへの密輸を読んでいたとすればどうだろう。
グラサンに「お前らがやってる事はわかってる」
「こっちにはそれの上を行く策がある」
「協力するならお前だけゲームから抜けさせてやる」
みたいな事を検査室で言っていたなら協力させる事も可能になる。
その上でナオにヨコヤとカードの交換をさせる。
まぁドラマ通り「引き分けにしたい」だの言って。
すでにゲームが決している上、ヨコヤのカードを使い南ATMの残高を見れば、
現金が運ばれている事に南の国が気づく、しかし時すでに遅し→絶望。
ゲームを支配したいヨコヤにとってはこういう状況を見せ付けたいというのがありそうだし、
ヨコヤは勝負が決まったと思い込んでいるので交換も問題ないと同時に思っている。
しかしここでグラサンが裏切る。
北ATMにある現金すべてを南ATMブース内に運び込んでおく。
次のターンで南メンバーがヨコヤのカードを使い、ヨコヤの口座に全て入金する。
そしてヨコヤのカードは引き続きアキヤマが所持。
アキヤマの実験にあった通り、紛失でカードは再発行できないので、
ヨコヤ含む北メンバーはもう絶対にATMの金を動かす事はできなくなる。
まぁこんな上手くいくとは思えないけど。
ガイシュツだったらスマソ。
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 14:39:55 ID:bkOZnH9x0
- これってもう密輸するしないの話じゃなくて、相手のカードをどう奪うか・・・っていうゲームだよね。
現金をいっぱい持ってるって事はそれだけカードを奪う効果が高いってこと。
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 15:00:03 ID:VkWKTPDqO
- 相手を裏切らせる策は、話中でフクナガが指摘する通り、
かなり厳しいのではないか?
その策を論じるなら、金の分配はきちんと計算してみたらどうだろうか。
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 15:50:27 ID:lTfgneVV0
- ライアーゲームなので
最後に戦争状態は解除されて
立場逆転
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 16:37:13 ID:r/LuooMT0
- フクナガさんが得意な変装術で相手チームの誰かに化けてATMに金つっこむなんてどうでしょうか?
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 17:04:09 ID:32vw5a3NO
- >>849
恐ろしい・・・
- 852 :レバニラ:2007/06/22(金) 18:08:44 ID:VVngUmAh0
- 戦争が終結いたしましたので
密輸ゲームはなかったことにします
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 18:23:14 ID:TI2zBcZA0
- >>848
今の状況だと北の国はもうダウトしてこない南側の三国口座を誰か裏切らせない限り動かせないから
南が運ばず北が全パスの約55億がMAX、事務に36億返すとして+19億の一人二億1000万
裏切り者出させてもそいつの個人分の+二億くらいまでが最高
南側は裏切り者成立すれば60〜72億可能
三億位つかませる約束+ヨコヤの恐怖を考えれば可能じゃない?
どちらのチームにしろ次は裏切り者探しが勝利+配当大の鍵になるな
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 18:29:25 ID:xTqRp67l0
- やはり口座から出しておく、でしょ。
たしかゲーム参加時の持ち物の制限はなかったはずだから、これは最初から俺たちの物だったとか言えばいい。
残った借金の清算は必要だけどね。
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 18:43:57 ID:gs6XWA/S0
- >>831
>>833
どうでもいいが、金田一のそのトリックは某小説の完全なパクリだ。
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 18:53:43 ID:VkWKTPDqO
- >>853
それは負け抜け狙い?勝ち抜け狙い?
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 23:18:55 ID:iIx0n2hVO
- 今日4巻買って読んだんだが。
32話でフクナガが暴れてるシーン、サトウが思い切り乳掴んでんなww
スデデならスマン。
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 23:26:17 ID:VkWKTPDqO
- スデデ掴んでマスw
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 23:33:32 ID:32vw5a3NO
- ちょwwスデデww
今週直がフクナガの股に手入ってるよな…
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 23:36:01 ID:iCk21Cye0
- ガイシュツ以外の読み方があったのかw
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 23:55:12 ID:iIx0n2hVO
- 色々ありがとうww
本編に関係無くて悪いが、フクナガはオカマだがあの乳は本物だろうか?(パット等ではなく体の一部と言う意味で)
あと、下は…
ついてたら直は痴女認定だな。
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 00:04:42 ID:Z8T3+HhwO
- 何言ってるんだ?直は男だぞ。
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 00:10:15 ID:x428T1Rz0
- >>861
2回戦では乳がない
口絵では乳が体の一部として隆起している。下は膨らんでない
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 01:04:57 ID:gkfPt4Z80
- >>862
えっー?
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 01:18:15 ID:ld3mwaXt0
- なんか今週のフクナガをかわいいと思ってしまった…
勝つ可能性はゼロのシーンとか
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 01:38:02 ID:jFBV/SGO0
- スデデわらたww
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 02:02:34 ID:8HIy+PCKO
- >>848
ヨコヤが勝ち上がりの四回戦を見越してゲームを進めているとしたら?
いずれ敵となるだろう北チームのメンバー達に資産を渡さない為、
資産独り占めの戦略を南チームへ持ちかけてきたりしたら…
実は秋山は既に二回戦の時と同様「ヨコヤはおまえらも落とすぞ」と
グラサンに忠告した上、ヨコヤが北チームを裏切った時の保険として
二つに割った片方のカード(グラサン残高0秋山もしくは直残高三億)交換を
済ませていた…
とかしてたら確実に協力しそう。
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 02:08:16 ID:/kb8yorG0
- 為替もめちゃくちゃだからな
売りしかないでしょ
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 02:09:05 ID:/kb8yorG0
- 誤爆したよ・・・
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 03:25:20 ID:uqkC+Qbn0
- 質問。北側のカードを手に入れさえすれば、
そのカードでATMへ入金するのは南側の人間でも可能なの?
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 03:54:52 ID:NVG7yT4f0
- 残りゲームは北の国が全部ダウト一億して
南の国は全部空トランクで5000万ずつ得る。
北の国の第三国口座が底をついたところで、
秋山が「南の国の現金を全て放置する」と脅す。
「このままだと北の国は債務を残したまま負けるぞ」
結論が出ないので最終ターンで「ダウト二十数億○○万」
ペナルティでスコアはドローで延長戦へ
あとは両国の裏切り工作の応酬
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 05:26:03 ID:yBaN3/SX0
- >>867
>「ヨコヤはおまえらも落とすぞ」
の根拠がないな。こんなセリフを信じる馬鹿は南の国にしかいないだろう
それに賞金は南の残金から分配だから、このままなら普通に自分の賞金はもらえる
>>871
全部ダウト1憶とか全部空箱ってのは
現実的に考えて無理だな
それと
>最終ターンで「ダウト二十数億○○万」
ダウトするには宣言の半分の保証金が必要だから
>>870
できるよ
こんな金額のダウトは無理
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 07:03:08 ID:P9u5pwZTO
- >>872
保証金は17億+αあるから、20数億のダウトは可能。
ただし、>>871の脅し策には何の根拠もないが。
>>867の根拠なしも同意。
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 07:21:06 ID:8HIy+PCKO
- >>872
駆け引きがあった場合のポイントはグラサンがセリフを信じるか信じないかよりも
“保険を必要とする状況かどうか”を探ることにあると思います。
ヨコヤの透視には北メンバーの密輸が犠牲になってますよね。
更に透視失敗以降のローテは不規則、つまり不平等です。
そして北の資産を南資産バンクに全額入れた今、
密輸のチャンスはもうありません。
秋山「…ということで、このケースは空だ。
もしもな場合の保険を買うも買わないもお前の自由だぞ」
この条件であえてダウトを選んだのであれば
分かるのはグラサンが馬鹿かどうかではなくヨコヤの支配状況。
根拠は取引が成立した時にこそ出るということです。
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 07:32:56 ID:8HIy+PCKO
- ちょっと補足訂正しておきます。
グラサンの不安要素になる根拠は取引が成立した時にこそ出るということです。
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 08:42:32 ID:P9u5pwZTO
- 北(グラサンかおじさん)と取引をするなら、
以前あったカード買い取り策はどうか。
相手のカードを10億で買い取る。
(5〜6億では裏切るメリットがない)
約束はアキヤマのカードを半分に割って、双方に書いておく。
負け抜け狙いなら、43億あれば南の借金は消える。
あとは南14億対北15億くらいにすればいい。
…が、結局南が勝っちゃうオチって前に書いたね。
俺は42億南に放置説が有力だと思っているが。
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 09:18:00 ID:P9u5pwZTO
- 以前のカード買い取り説は>>186-187
- 878 :3回戦途中経過:2007/06/23(土) 09:25:09 ID:FFRSEyoN0
- 第19ゲーム前半終了時点(単位:万円)
【南の国】
ATM残金 422,884(412,884)
第三国計 170,167.5
アキヤマ 25,000
フクナガ 30,000
キクザワ 39,000
サトウ 26,167.5
他5人 10,000 ×5
【北の国】
ATM残金 0
第三国計 126,948.5(136,948.5)
ヨコヤ 34,448.5
長髪ヒゲ 20,000
バンダナ 20,000
マユゲ 10,000 ( 20,000)
オジサン 7,500
グラサン 5,000
他3人 10,000 ×3
※()内は、マユゲが第12ゲームで1億密輸成功した場合の金額
・・・なんだが、作者はもう直す気ないだろw
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 09:37:19 ID:8HIy+PCKO
- >>876
確かに今の時点じゃ5、6億では裏切るメリットがありませんね。
ただ「嘘つきの側に回りたい欲望(自分だけが儲けたい)に打ち勝って
正直者でいられるか試されるゲーム」という伏線と
ヨコヤの「支配者」というキーワードを考えると
最終的にはヨコヤはやりすぎて北チームの信用を無くし自滅するんじゃないかなあ。
なので、ヨコヤはまだ何らかの仕掛けをしてくるんじゃないかと思います。
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 09:45:17 ID:8HIy+PCKO
- >>878
乙かれさまです。
そうですねえ。直さなくても勝負には支障なくなっちゃいましたしw
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 10:25:19 ID:oSO9BigS0
- もうすぐONE OUTS も重版あるみたいでよかった。
17〜19巻がどこいっても無いんだもの。
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 10:50:37 ID:22HrEwaI0
- >>876
放置説は強弁が過ぎるだろう。
むしろそれがアリというなら、密輸ターンで1億運んで検査室入ったら
トランク開けて部屋の隅にでも置いて、ダウト宣言されたら
それ俺らの金じゃないからとゴネてゲームを無効にすればいい
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 10:52:23 ID:BA7NRNZx0
- 42億を積み上げて、北の検査官が部屋に入れないようにすればおk
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 11:04:59 ID:P9u5pwZTO
- >>876をもう少し具体化してみよう。
>>874の言う不平等を解消するために、
北はダウト1億を連発するだろう。
南は負け抜け狙いで4回連続で1億を運ぶ→阻止される。
これで南17億(ATM38.3億)対北16.7億。
このあたりまでに、北裏切り者との取引を済ませておく。
→ATMの金は南の国へ。
南は次の検査ターンでダウト1億→当然失敗。
南16.5億対北17.2億(ATM38.3億)で逆転。
ここでヨコヤは北裏切り者の存在に気付くが、時既に遅し。
ATMの38.3億はグラサンの口座にあって、カードがないから動かない。
南は54.8億−36億(事務局へ返済)−10億(裏切り者への謝礼)
−7億(2回戦の借金)=1.8億を9人で山分けの目論見。
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 12:45:23 ID:GOwaF9x00
- ヨコヤの透視に注目されがちだが
そのときの密輸者はすでに懐柔済みだしなー
さすがヨコヤ
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 15:25:04 ID:LqwYq+IJO
- カード再発行の前フリについてこんな案はどうだ?
二回戦と同じくこのカードないと最後の受け取り出来ないってことが欲しいけど
相手を騙すか裏切りの誓約としてカードを折った半分を相手と交換
その際相手側のはなるべく名前入る位大きく折って受け取る
で事務局にそれと自分の半分を合わせて一枚に見えるよう折って調整渡しこのカードを折ってしまったと事務局を騙し相手のカードを再発行
発行の事だけ考えたんでどうもってくとかわしらん!
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 16:03:03 ID:AbD+r+9f0
- 第三国口座の管理も同じカードだとすると、
カードを相手に渡すってのはかなりのリスクだね。
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 16:29:10 ID:8HIy+PCKO
- >>884
両国が儲けて負け抜け狙いなら悪くないと思いますよ。
私はヨコヤだけは儲けて勝ち抜け狙いだと思うので、
まだ一悶着あるにダウトですね。
ちなみに未だ北メンバーの戦暦が分っていませんが、
グラサンやおじさんの第三国資産だと分け前42億÷9人=4億弱では
過去の負債があり、ドロップアウトが出来ないのかも。
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 16:31:18 ID:kN2J6GpV0
- >>882
>放置説は強弁が過ぎるだろう。
リーマンが見つけた10憶5千万は放置状態にあったと思うけど
あの金がいつからそこにあったかは書かれていないから
他の二人の時にすでにあったのかもしれない
>むしろそれがアリというなら、密輸ターンで1億運んで検査室入ったら
>トランク開けて部屋の隅にでも置いて、ダウト宣言されたら
>それ俺らの金じゃないからとゴネてゲームを無効にすればいい
そんな無茶苦茶な・・・
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 16:49:35 ID:8HIy+PCKO
- >>886
何故再発行?わざわざ折れたカードで取引なんてしないで
カードを普通に買取すればいいんじゃないのかな。
>>887
それは有り得ないかと。検査室で会得したマネーは
事務局チェッカーが預かって入金してると思いますよ。
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 16:50:26 ID:xil4/Zk80
- これからヨコヤは42億をみんなで分けないように動くのでは
みんなに分けるとは当然思えない
これからのゲーム ヨコヤの第三国口座に行くよう仕掛けてくるのでは?
そこをアキヤマが策を仕掛けてくるのでは?
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 17:03:06 ID:P9u5pwZTO
- >>891
ヨコヤの第三国口座だけに金を移動させる方法は、
ヨコヤ自身が密輸阻止か、密輸するしかない。
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 17:03:56 ID:8HIy+PCKO
- >>891
同志発見。私>>867も現在その方向で進行してます。
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 17:11:16 ID:P9u5pwZTO
- >>888
グラサンやおじさんは、4億弱じゃドロップアウト出来ないからね。
北も狙いは負け抜け。それなら5〜6億あれば借金返済可能。
付け入るとすればそこ。
裏切らせ、北を勝たせても、10億あれば
ドロップアウトしても負け抜け時以上の金が残る。
裏切らせるだけのメリットはある。
ただし、ヨコヤが北全員のカードを持ってたら、
この策は破綻する。
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 17:12:22 ID:8HIy+PCKO
- >>892
南密輸をヨコヤスルーで南検査官は空をダウトでヨコヤに報酬とかね。
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 17:14:56 ID:P9u5pwZTO
- >>895
それを残り31ゲーム全部やるの?w
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 17:20:23 ID:8HIy+PCKO
- >>896
さあどうでしょう。ダウトの金額は第三口座次第では高値も可能なので、
他の手段もあるかもしれませんね。
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 17:32:22 ID:8HIy+PCKO
- ちなみに実は私、ヨコヤとキクザワの馴れ初め週を見逃しているんですが
どなたか教えて頂けませんか?
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 17:40:29 ID:P9u5pwZTO
- >>898
馴れ初めっつーと、2人はデキてるみたいだなw
キクザワが中3の時、ヨコヤが転校してきた。
キクザワが学校を1週間休んでる間に、
ヨコヤは金で不良グループを手下にして、学校を支配しましたとさ。
終わり。
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 17:56:57 ID:8HIy+PCKO
- >>899
ありがとうー!
なるほど。そうなると現在の北チーム情勢も
やっぱり敗者復活戦時からの強者面子数人を囲ってる可能性高いですね。
ローテや収入が不平等なのも頷ける。
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 18:30:23 ID:IjVOdXWf0
- 漫画読まずにカキコ
3回戦のダウトってトランプゲーム?
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 18:57:32 ID:wUoUSBIv0
- 全然違う。
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 19:12:35 ID:OQ6uPn7G0
- トランクゲーム
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 19:35:39 ID:mbCL9MDbO
- なぁ、、コミック四巻読んでるんだけど、なんでフクナガの乳揉んでるの???<坊主の兄ちゃん
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 19:42:17 ID:P9u5pwZTO
- スデデ掴んでマスw
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 19:52:33 ID:P9u5pwZTO
- >>904
つ>>857-861
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 20:21:54 ID:oPrQA9M90
- 病院で1-2巻を読んだのでコンビニでYJを立ち読みしてきた
Xの再登場は嬉しいが、もうヅラを被る気はないのですかorz
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 20:37:34 ID:sCgACejx0
- 読売の朝刊のテレビ欄見て思ったが、
レロニラってドラマじゃ名前出してなかったよな?
新聞でレロニラよりとか書かれてたらドラマの人は首傾げるんじゃなかろうか
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 21:08:34 ID:od8+a1kt0
- いや、ビデオの中でふつーにいってるし。
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 21:12:28 ID:8HIy+PCKO
- …って釣り銭が多かったら返すのは普通じゃないですか??
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 21:20:38 ID:YkpGD6XL0
- まさか…前半一時間は総集編か?
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 21:22:28 ID:P9u5pwZTO
- 2時間だよ
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 21:28:31 ID:Bsu0yQIx0
- ドラマ注目度凄いみたいだな・・・視聴率どれくらいなんだろ?
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 21:29:56 ID:BA7NRNZx0
- 板違い消えろ
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 21:36:33 ID:oaQ/Xaji0
- ダイジェストに補足エピソードをちりばめるとは、なかなか上手いやり方だな
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 21:38:13 ID:OD2q7BCaO
- ドラマは糞としか思えんのは俺だけじゃないはず
なんで実況とか全部ライアー関係のスレなんだよ
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 21:39:10 ID:2JwIcx280
- 秋山の顔がキモすぎる
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 21:39:18 ID:pfhbRinZ0
- >>916
スレ違い消えろ糞
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 22:14:15 ID:k86poeqB0
- フジテレビ得意の原作レイプ始まったな
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 22:15:21 ID:Bsu0yQIx0
- オリジナル展開原作レイプ過ぎてフイタ
漫画は今凄く面白い展開なんだけどな
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 22:21:17 ID:YkpGD6XL0
- 原作レイプって…
原作通りにやってたら風呂敷畳みきれずに終了じゃまいか。
ドラマ的なオチをつけるためには仕方がないだろう。
2クールやるわけにもいかないんだし。
バンビーノに比べたらこんなのかわいいもんだぜ。
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 22:34:23 ID:moLbn5EC0
- これはこれで面白いが・・・
勝手に他キャラの背景を描かれるのはなあ。
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 22:46:25 ID:YReWoaAs0
- ドラマがカスすぎるので来ました。
で、>>3の説明おかしいと思うんですけど。
ミウラに2億渡して残り7億を8人に分配して8750万ずつ、
残り1250万はミウラから回収した1億を分配するのでは?
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:02:54 ID:eulLF/6m0
- 漫画読まずに言ってるのなら死ね
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:05:09 ID:51CA3UYFO
- キノコゲーすぎてワロタ
- 926 :923:2007/06/23(土) 23:11:48 ID:YReWoaAs0
- >>924
俺に言ってる?ならお前が死ぬべきだ。
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:23:23 ID:eulLF/6m0
- ちょっと死んでくる
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:31:11 ID:fxQ7RJMy0
- ドラマ酷いなww
もはやギャグの域
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:32:50 ID:k86poeqB0
- ドラマのナオは漫画の比じゃないほど狂った性格してるな
人間として終わってる
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:33:56 ID:/kb8yorG0
- ナオ一人負債せおって死ねよ
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:34:43 ID:moLbn5EC0
- 原作では少しでも学習してってるのに
ドラマでは全く学習しないただのアホと化している。
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:35:03 ID:P9u5pwZTO
- フクナガ「ふん。脚本家みたいなバカ正直が考えそうな空論」
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:39:59 ID:PXaL2D/dO
- 三時間貰って時間稼ぎで潰した挙げ句の果てにこの糞展開。ま じ な い
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:40:34 ID:hgvKqzum0
- >>929
でも敗者復活戦の馬鹿さは漫画の方もありえなかったな
比べたらどっちがよりかは決まってるがどっちもありえない点じゃ同じ
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:44:57 ID:uuwNaF0W0
-
なんのかんの言っても、原作も引き分けになるんだろうな…。
そうじゃないと、ストーリー的に困るから。
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:46:03 ID:51CA3UYFO
- やべー原作超えたわ
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:48:01 ID:OD2q7BCaO
- 何この糞ドラマwww
ハッピーエンドかよw
なんかいい話しみたいになってるし
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:48:14 ID:P9u5pwZTO
- アキヤマ「4回戦はいつ始まるんだ?」
脚本家「作者が4回戦を書いてからだ」
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:49:53 ID:G9y8V1u50
- やっぱ漫画版は神だわ
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:50:06 ID:ObwhXn0jO
- これが『他人を知ることの放棄』ってやつですね
秋山さん!!
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:51:53 ID:k86poeqB0
- このドラマの脚本家はちゃんと漫画を読んでるのか?
人を疑うことは理解しようとすることの過程であって決して悪いことではないっていう話だったっと思ったんだが
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:52:13 ID:oaQ/Xaji0
- 主題が変わってるけど、これはこれでまあアリだったと思うよ
ヨコヤがフクナガを契約で縛ってないこととか、色々お粗末ではあったが
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:52:32 ID:g0R/wIlkO
- ナオ「馬鹿正直じゃぁいけませんか?」
え、ばかじゃねーの。
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:52:41 ID:2JwIcx280
- 「4回戦はいつ始まるんだ?」
「もう始まってるのかもしれんな」
アキヤマ(じじぃ、ボけたか)
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:52:57 ID:YReWoaAs0
- >>927
時間がフサフサフサ。生きろ
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:53:29 ID:moLbn5EC0
- 終わった・・・
酷かった。やはり原作付きドラマなんて見るもんじゃないな。
これが3時間から得た答えだ。
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:54:16 ID:P9u5pwZTO
- >>940-941
いいこと言ってるw
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:56:05 ID:sDJIRGMh0
- ナオ「馬鹿正直じゃぁいけませんか?」
俺「じゃあ、このまま中に出していいか?」
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:58:31 ID:faHNoibO0
- ドラマスレがあるのに、このスレにドラマのことを書く奴はなんなんだろうな。
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:59:06 ID:moLbn5EC0
- 原作では秋山は折れたらどうなるか確認してからカードを折った。
ドラマではカードに傷をつけてみたら本当に再発行してくれた。
だめだったらどうする気だったんだ秋山。
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:59:20 ID:y2FkZvMXO
- ドラマはドラマでまぁ良かったかな…と
原作のオチに超期待する
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:00:06 ID:MmE2b8Ud0
- 秋山の必勝法が分かった気がする
スレ埋まりそうだから、コッチ来てくれんか?
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1182141963/
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:00:15 ID:moLbn5EC0
- >>949
原作と両方見てる人と話したい奴。
ドラマ板でやったらネタバレやんけ。
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:00:34 ID:yBaN3/SX0
- ドラマはゲームの展開は糞だったが
キノコが面白かったから楽しめたw
これでスレも少し落ち着くかな
やっぱり漫画のほうがゲームについて
いろいろ考えられて面白い
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:00:54 ID:vhWdlz7T0
- `' - 、~ ` - ヾヽ.|i
-==二二ニ>- `゙ V- 、__
_,..r:'´_,.. `k 、_
,.f=-ノ´ `t .__,,,,,,.__
,.r '´ // !、 ヽ `t f´/o__`.ヽ いやっほーぅ!
,y'__,,....=7 / / / ノ ノ:`iト、 `i=--.j、 ゝ! ~^ ゜l キノコ最高ー!
/i / f i ! ./!ノ_,.ニ!=ヾ !、 =-、_ r=---ゝ、_ ノ
/ ! ! ! | ! / ./ノ ゞ=斗' ':, i,>、 トヾ` 'k-- _,/ `'<,==-、
/_,t ソ.i | ! ! i !ノ´ ミミヽj!S) ヾ、 ⊂二f/^~~^'=-`'<´
''" //! ノ! ', i ! t'´:: ミ 'i!''/ .!トヽヽ "'/f'''"二二、` :|
/' ! / | .j i ! i ` _,,... ,r`' ミ.ノ''| !, ! ` /| | `! 、 , ` !
!/ !| ! ! !, !::: ヾ--'´. / t!_ ゝ!I l Y !
! ! ! !| | ! !::: '''" ./ 彡, ) `- 、 '''`t~γ .!
,.. - -っ''~~~^ヽ!! ! '!!ゝ、 ,..::' / ''ヽ、 t`t !
/ r'~I _ 'j '-=-、 / ./ / /v'-===jxヽ !'i、
ノ二''' -r'´ y´.i ノ .,/^ ', / / / / t ノ/ !
f_,,,,,,._ `t ! j...,, !''" / ) / / / ! |\ ./ \
/ ____ヽ ゝ-!' :/ ,__,....=-/ ! /,.../ ! ! ! ヽ/ \
/ / ),/ f / / !'~~'''''"~ / ! ! !! y \
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:01:17 ID:vjUxlmlQ0
- 甲斐谷さんドラマ化受けてよかったですね
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:03:03 ID:/iwT6unw0
- カード再発行は折るくらい解りやすくしないとダメだと思ってた。
磁気部分に傷で再発行ならドラマみたいに取引のネタにできるのに思いつかなかったOrz
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:03:37 ID:1UQi9RBXO
- 漫画ではこんな酷い出来にならないよな・・・?
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:04:51 ID:N4sIBfrN0
- まあなんだかんだとライアーのドラマが一段落したね。
次は甲斐谷先生には美人占い師の漫画を頑張って欲しい。
お色気もちょっと入れてくれると嬉しいです。
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:04:57 ID:UhnRRt5Y0
- >>958
漫画でこんな惨い展開やらかしたら即人気低下で打ち切りだろ
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:05:04 ID:RWBS519I0
- なわけないじゃああああああああん
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:07:18 ID:8HIy+PCKO
- >>941
>人を疑うことは理解しようとすることの過程
ドラマは理解の形が自分を教えるって感じにしたんでしょうね。
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:08:44 ID:tElRx5ZEO
- 原作で引き分けはないよな?な?
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:09:16 ID:Q9Ldfwik0
- いまさらだが商業的にはこんな成功したドラマ化は久々だったな
リアルとガンツばっか平積みで新巻でもほとんど入荷しなかったのが
嘘のようだ
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:10:01 ID:b/4MZyAVO
- ドラマがクソすぎて飛んできました
普通の人情ドラマになってる/(^o^)\
なんか単行本をそろえるふんぎりがついたよ
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:10:12 ID:X7XD0li10
- ドラマ直は小学校の運動会で並んでゴールさせる教師みたいだな
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:10:20 ID:+BntNJ4n0
- >>964
だからこんなことになってもドラマ化をOKするのか・・・
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:10:24 ID:aNFG8GiZ0
- ここの住人で、少数決ゲームをやらないか。
第二回エントリー受付中
ttp://liargame.office.vg/
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:10:57 ID:8fOwY145O
- さあドラマで始まったエセゲーマー組をほっといて、
ヤンジャンゲーマーでやっていこうか
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:12:53 ID:b/4MZyAVO
- 早く来週のヤンジャン出ないかな
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:12:59 ID:w+aRmzYv0
- マイナーな漫画がドラマ化でここまで脚光を浴びたのは本当に久しぶり
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:13:10 ID:kb9WNKa20
- ドラマのヨコヤがあまりにしょぼくて泣けてきた
もう原作に期待するしかない
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:14:04 ID:+BntNJ4n0
- ドラマのヨコヤはとことん小物だったな。
裏切り持ちかけて失敗するとかカワイソスw
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:14:32 ID:EXNFkyU00
- とにかくよかったよかった
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:19:03 ID:tElRx5ZEO
- そろそろ誰か次スレ立てないか?
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:22:28 ID:Q9Ldfwik0
- >>967
ドラマはどうせ原作改悪だと思って最終回しか見てない
ただこれで原作の打ち切りは100%なくなっただろ?
初期のころなんか再開しないんじゃないかと思うほど低人気だったし
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:24:33 ID:bBG0yhGd0
- >>976
俺も2回戦の連載再開から見始めたが、ドラマ化されてこんなに一般的に支持されるてはとても思わんかった
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:30:06 ID:tRr5qFGr0
- まあしばらくは打ち切りにはならなさそうだな。
太平天国みたいに再開されないまま消えるんじゃないか?
と思ってたあの頃が懐かしいぜ。
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:33:22 ID:+BntNJ4n0
- >>976
毎回毎回、超不自然な始まり方と、
これで最終回でもおかしくないような終わり方をしてるもんな。
一回戦 2人が損なしでおしまい
二回戦 強引過ぎる秋山参戦。直離脱、秋山「さあ俺たちの戦いはこれからだ。」
直離脱させちゃったので仕方なく敗者復活戦。無理に持ち物で参加の秋山。
菩薩直が完結編かと思わせるような発言と行動。
三回戦 始まり方とかに無理はないが、それまでの直とは明らかに性格が・・・
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:44:10 ID:lr5g6m2h0
- ドラマで使った
・主催者はマルチ組織のボス
・ナオを敗者復活させた理由
・現実世界もライアーゲームも同じだろ
…みたいなネタは本編で使わないと考えて良いのかな?
最後のはともかく、上二つは結構根幹に関わる部分だけど、
ドラマ以上の仕掛けを考えているのかいないのか…
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 01:01:56 ID:+BntNJ4n0
- アニメで漫画を先回りしてしまったゲットバッカーズを思い出す・・・
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 01:06:24 ID:2aGC46R9O
- >主催者はマルチ組織のボス
マルチのボスはヨコヤだろ…テレビじゃなくて壁でも見てたのか?
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 01:13:06 ID:+BntNJ4n0
- マルチのボスはヨコヤ
>>980が言ってるのはマルチやってた会社を抱える組織のボス
・・・なんだが、主催者は欣也じゃなかったみたいだぞ。
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 01:18:07 ID:NPh+U5Qp0
- >>980
>・主催者はマルチ組織のボス
これはあまりに陳腐すぎる
この物語の設定すべてがひっくり返されるような落ちを希望したい
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 01:22:00 ID:s84M5t2f0
- >>976
最終回のみってのは正解。最終回というより総集編だった。
言い換えれば3時間ドラマを先週まで延々何週間にも薄めて放映したフジの計略。
でみ、原作に影響あるような結末でなくてよかった。
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 01:32:17 ID:gFR9hsFsO
- >>990は次スレよろ
>>995までにURL頼む
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 01:32:56 ID:wdBRuhE00
- 暴れてるのは田舎ものぐそまげんじんか
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 01:33:36 ID:lK8+SnWp0
- ドラマ版、主催者は謎のまま終了。
欣也はスポンサーの一人っぽい。
まぁスポンサーの集まり=主催という可能性も高いそうだが。
BBCが暗黒武術会の主催者で、欣也はBBC会員の一人みたいなもんだ。
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 01:36:55 ID:C4Lgdsa50
- ドラマはドラマで楽しんだが、ドラマ見てから原作のヨコヤとフクナガ見ると奴等の頭の回転のよさにほっとする
>>950
ヨコヤによって銀行カードと同じ使い方できるっぽいことは判明している。
あと、単にカード使えなくなっても今回の場合はアキヤマに実害がない
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 01:37:09 ID:2aGC46R9O
- 守るわけないじゃあああああああん
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 01:41:24 ID:ipHju7mJO
- これだから携帯は…
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 01:42:50 ID:2aGC46R9O
- m9(^Д^)
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 01:44:54 ID:2aGC46R9O
- m9(^Д^≡^Д^)9m
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 01:47:40 ID:2aGC46R9O
- おっおっ(^ω^≡^ω^)おっおっ
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 01:50:21 ID:2aGC46R9O
- (^ω^≡^ω^≡^ω^)ブオッ
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 01:52:03 ID:2aGC46R9O
- ┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛
┣゛ン
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 01:54:12 ID:2aGC46R9O
- 死ね_φ(^^)
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 01:55:41 ID:2aGC46R9O
- >>991<おいお前 俺のケツの中でションベンしろ
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 01:59:09 ID:lK8+SnWp0
- 999
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 01:59:27 ID:ta9kGvWl0
- だがね あんたには美学がなさすぎる
ボン
あん
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
217 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★