5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


甲斐谷忍 総合スレ 小田霧響子 LIAR GAME 14

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 23:58:22 ID:GBwQf9xn0
前スレ
甲斐谷忍 総合スレ 小田霧響子 LIAR GAME 13
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1179401500/

関連スレ
【LIAR GAME】ライアーゲーム12回戦目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1180522271/
ライアーゲーム-LIAR GAME-既読者専用スレ2回戦目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1180374157/

875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 07:32:56 ID:8HIy+PCKO
ちょっと補足訂正しておきます。
グラサンの不安要素になる根拠は取引が成立した時にこそ出るということです。

876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 08:42:32 ID:P9u5pwZTO
北(グラサンかおじさん)と取引をするなら、
以前あったカード買い取り策はどうか。
相手のカードを10億で買い取る。
(5〜6億では裏切るメリットがない)
約束はアキヤマのカードを半分に割って、双方に書いておく。

負け抜け狙いなら、43億あれば南の借金は消える。
あとは南14億対北15億くらいにすればいい。

…が、結局南が勝っちゃうオチって前に書いたね。

俺は42億南に放置説が有力だと思っているが。

877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 09:18:00 ID:P9u5pwZTO
以前のカード買い取り説は>>186-187

878 :3回戦途中経過:2007/06/23(土) 09:25:09 ID:FFRSEyoN0
第19ゲーム前半終了時点(単位:万円)

【南の国】
ATM残金 422,884(412,884)
第三国計 170,167.5
アキヤマ 25,000
フクナガ 30,000
キクザワ 39,000
サトウ 26,167.5
他5人 10,000 ×5

【北の国】
ATM残金 0
第三国計 126,948.5(136,948.5)
ヨコヤ 34,448.5
長髪ヒゲ 20,000
バンダナ 20,000
マユゲ 10,000 ( 20,000)
オジサン 7,500
グラサン 5,000
他3人 10,000 ×3

※()内は、マユゲが第12ゲームで1億密輸成功した場合の金額
・・・なんだが、作者はもう直す気ないだろw


879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 09:37:19 ID:8HIy+PCKO
>>876
確かに今の時点じゃ5、6億では裏切るメリットがありませんね。

ただ「嘘つきの側に回りたい欲望(自分だけが儲けたい)に打ち勝って
正直者でいられるか試されるゲーム」という伏線と
ヨコヤの「支配者」というキーワードを考えると
最終的にはヨコヤはやりすぎて北チームの信用を無くし自滅するんじゃないかなあ。

なので、ヨコヤはまだ何らかの仕掛けをしてくるんじゃないかと思います。

880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 09:45:17 ID:8HIy+PCKO
>>878
乙かれさまです。

そうですねえ。直さなくても勝負には支障なくなっちゃいましたしw

881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 10:25:19 ID:oSO9BigS0
もうすぐONE OUTS も重版あるみたいでよかった。

17〜19巻がどこいっても無いんだもの。

882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 10:50:37 ID:22HrEwaI0
>>876
放置説は強弁が過ぎるだろう。
むしろそれがアリというなら、密輸ターンで1億運んで検査室入ったら
トランク開けて部屋の隅にでも置いて、ダウト宣言されたら
それ俺らの金じゃないからとゴネてゲームを無効にすればいい

883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 10:52:23 ID:BA7NRNZx0
42億を積み上げて、北の検査官が部屋に入れないようにすればおk

884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 11:04:59 ID:P9u5pwZTO
>>876をもう少し具体化してみよう。

>>874の言う不平等を解消するために、
北はダウト1億を連発するだろう。
南は負け抜け狙いで4回連続で1億を運ぶ→阻止される。
これで南17億(ATM38.3億)対北16.7億。

このあたりまでに、北裏切り者との取引を済ませておく。
→ATMの金は南の国へ。

南は次の検査ターンでダウト1億→当然失敗。
南16.5億対北17.2億(ATM38.3億)で逆転。

ここでヨコヤは北裏切り者の存在に気付くが、時既に遅し。
ATMの38.3億はグラサンの口座にあって、カードがないから動かない。

南は54.8億−36億(事務局へ返済)−10億(裏切り者への謝礼)
−7億(2回戦の借金)=1.8億を9人で山分けの目論見。


885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 12:45:23 ID:GOwaF9x00
ヨコヤの透視に注目されがちだが
そのときの密輸者はすでに懐柔済みだしなー

さすがヨコヤ

886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 15:25:04 ID:LqwYq+IJO
カード再発行の前フリについてこんな案はどうだ?
二回戦と同じくこのカードないと最後の受け取り出来ないってことが欲しいけど
相手を騙すか裏切りの誓約としてカードを折った半分を相手と交換
その際相手側のはなるべく名前入る位大きく折って受け取る
で事務局にそれと自分の半分を合わせて一枚に見えるよう折って調整渡しこのカードを折ってしまったと事務局を騙し相手のカードを再発行

発行の事だけ考えたんでどうもってくとかわしらん!

887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 16:03:03 ID:AbD+r+9f0
第三国口座の管理も同じカードだとすると、
カードを相手に渡すってのはかなりのリスクだね。

888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 16:29:10 ID:8HIy+PCKO
>>884
両国が儲けて負け抜け狙いなら悪くないと思いますよ。
私はヨコヤだけは儲けて勝ち抜け狙いだと思うので、
まだ一悶着あるにダウトですね。

ちなみに未だ北メンバーの戦暦が分っていませんが、
グラサンやおじさんの第三国資産だと分け前42億÷9人=4億弱では
過去の負債があり、ドロップアウトが出来ないのかも。

889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 16:31:18 ID:kN2J6GpV0
>>882
>放置説は強弁が過ぎるだろう。
リーマンが見つけた10憶5千万は放置状態にあったと思うけど
あの金がいつからそこにあったかは書かれていないから
他の二人の時にすでにあったのかもしれない

>むしろそれがアリというなら、密輸ターンで1億運んで検査室入ったら
>トランク開けて部屋の隅にでも置いて、ダウト宣言されたら
>それ俺らの金じゃないからとゴネてゲームを無効にすればいい
そんな無茶苦茶な・・・



890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 16:49:35 ID:8HIy+PCKO
>>886
何故再発行?わざわざ折れたカードで取引なんてしないで
カードを普通に買取すればいいんじゃないのかな。
>>887
それは有り得ないかと。検査室で会得したマネーは
事務局チェッカーが預かって入金してると思いますよ。

891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 16:50:26 ID:xil4/Zk80
これからヨコヤは42億をみんなで分けないように動くのでは
みんなに分けるとは当然思えない
これからのゲーム ヨコヤの第三国口座に行くよう仕掛けてくるのでは?
そこをアキヤマが策を仕掛けてくるのでは?

892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 17:03:06 ID:P9u5pwZTO
>>891
ヨコヤの第三国口座だけに金を移動させる方法は、
ヨコヤ自身が密輸阻止か、密輸するしかない。

893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 17:03:56 ID:8HIy+PCKO
>>891
同志発見。私>>867も現在その方向で進行してます。

894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 17:11:16 ID:P9u5pwZTO
>>888

グラサンやおじさんは、4億弱じゃドロップアウト出来ないからね。
北も狙いは負け抜け。それなら5〜6億あれば借金返済可能。

付け入るとすればそこ。
裏切らせ、北を勝たせても、10億あれば
ドロップアウトしても負け抜け時以上の金が残る。
裏切らせるだけのメリットはある。

ただし、ヨコヤが北全員のカードを持ってたら、
この策は破綻する。

895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 17:12:22 ID:8HIy+PCKO
>>892
南密輸をヨコヤスルーで南検査官は空をダウトでヨコヤに報酬とかね。

896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 17:14:56 ID:P9u5pwZTO
>>895
それを残り31ゲーム全部やるの?w

897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 17:20:23 ID:8HIy+PCKO
>>896
さあどうでしょう。ダウトの金額は第三口座次第では高値も可能なので、
他の手段もあるかもしれませんね。

898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 17:32:22 ID:8HIy+PCKO
ちなみに実は私、ヨコヤとキクザワの馴れ初め週を見逃しているんですが
どなたか教えて頂けませんか?

899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 17:40:29 ID:P9u5pwZTO
>>898

馴れ初めっつーと、2人はデキてるみたいだなw

キクザワが中3の時、ヨコヤが転校してきた。
キクザワが学校を1週間休んでる間に、
ヨコヤは金で不良グループを手下にして、学校を支配しましたとさ。

終わり。


900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 17:56:57 ID:8HIy+PCKO
>>899
ありがとうー!
なるほど。そうなると現在の北チーム情勢も
やっぱり敗者復活戦時からの強者面子数人を囲ってる可能性高いですね。
ローテや収入が不平等なのも頷ける。


901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 18:30:23 ID:IjVOdXWf0
漫画読まずにカキコ
3回戦のダウトってトランプゲーム?

902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 18:57:32 ID:wUoUSBIv0
全然違う。

903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 19:12:35 ID:OQ6uPn7G0
トランクゲーム

904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 19:35:39 ID:mbCL9MDbO
なぁ、、コミック四巻読んでるんだけど、なんでフクナガの乳揉んでるの???<坊主の兄ちゃん

905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 19:42:17 ID:P9u5pwZTO
スデデ掴んでマスw

906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 19:52:33 ID:P9u5pwZTO
>>904

>>857-861


907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 20:21:54 ID:oPrQA9M90
病院で1-2巻を読んだのでコンビニでYJを立ち読みしてきた
Xの再登場は嬉しいが、もうヅラを被る気はないのですかorz

908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 20:37:34 ID:sCgACejx0
読売の朝刊のテレビ欄見て思ったが、
レロニラってドラマじゃ名前出してなかったよな?

新聞でレロニラよりとか書かれてたらドラマの人は首傾げるんじゃなかろうか

909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 21:08:34 ID:od8+a1kt0
いや、ビデオの中でふつーにいってるし。

910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 21:12:28 ID:8HIy+PCKO
…って釣り銭が多かったら返すのは普通じゃないですか??

911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 21:20:38 ID:YkpGD6XL0
まさか…前半一時間は総集編か?

912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 21:22:28 ID:P9u5pwZTO
2時間だよ

913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 21:28:31 ID:Bsu0yQIx0
ドラマ注目度凄いみたいだな・・・視聴率どれくらいなんだろ?

914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 21:29:56 ID:BA7NRNZx0
板違い消えろ

915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 21:36:33 ID:oaQ/Xaji0
ダイジェストに補足エピソードをちりばめるとは、なかなか上手いやり方だな

916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 21:38:13 ID:OD2q7BCaO
ドラマは糞としか思えんのは俺だけじゃないはず

なんで実況とか全部ライアー関係のスレなんだよ


917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 21:39:10 ID:2JwIcx280
秋山の顔がキモすぎる

918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 21:39:18 ID:pfhbRinZ0
>>916
スレ違い消えろ糞

919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 22:14:15 ID:k86poeqB0
フジテレビ得意の原作レイプ始まったな

920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 22:15:21 ID:Bsu0yQIx0
オリジナル展開原作レイプ過ぎてフイタ
漫画は今凄く面白い展開なんだけどな

921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 22:21:17 ID:YkpGD6XL0
原作レイプって…
原作通りにやってたら風呂敷畳みきれずに終了じゃまいか。
ドラマ的なオチをつけるためには仕方がないだろう。
2クールやるわけにもいかないんだし。
バンビーノに比べたらこんなのかわいいもんだぜ。

922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 22:34:23 ID:moLbn5EC0
これはこれで面白いが・・・
勝手に他キャラの背景を描かれるのはなあ。

923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 22:46:25 ID:YReWoaAs0
ドラマがカスすぎるので来ました。
で、>>3の説明おかしいと思うんですけど。
ミウラに2億渡して残り7億を8人に分配して8750万ずつ、
残り1250万はミウラから回収した1億を分配するのでは?

924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:02:54 ID:eulLF/6m0
漫画読まずに言ってるのなら死ね

925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:05:09 ID:51CA3UYFO
キノコゲーすぎてワロタ

926 :923:2007/06/23(土) 23:11:48 ID:YReWoaAs0
>>924
俺に言ってる?ならお前が死ぬべきだ。

927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:23:23 ID:eulLF/6m0
ちょっと死んでくる

928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:31:11 ID:fxQ7RJMy0
ドラマ酷いなww
もはやギャグの域

929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:32:50 ID:k86poeqB0
ドラマのナオは漫画の比じゃないほど狂った性格してるな
人間として終わってる

930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:33:56 ID:/kb8yorG0
ナオ一人負債せおって死ねよ

931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:34:43 ID:moLbn5EC0
原作では少しでも学習してってるのに
ドラマでは全く学習しないただのアホと化している。

932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:35:03 ID:P9u5pwZTO
フクナガ「ふん。脚本家みたいなバカ正直が考えそうな空論」

933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:39:59 ID:PXaL2D/dO
三時間貰って時間稼ぎで潰した挙げ句の果てにこの糞展開。ま じ な い

934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:40:34 ID:hgvKqzum0
>>929
でも敗者復活戦の馬鹿さは漫画の方もありえなかったな
比べたらどっちがよりかは決まってるがどっちもありえない点じゃ同じ

935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:44:57 ID:uuwNaF0W0

なんのかんの言っても、原作も引き分けになるんだろうな…。
そうじゃないと、ストーリー的に困るから。


936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:46:03 ID:51CA3UYFO
やべー原作超えたわ

937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:48:01 ID:OD2q7BCaO
何この糞ドラマwww
ハッピーエンドかよw
なんかいい話しみたいになってるし

938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:48:14 ID:P9u5pwZTO
アキヤマ「4回戦はいつ始まるんだ?」
脚本家「作者が4回戦を書いてからだ」

939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:49:53 ID:G9y8V1u50
やっぱ漫画版は神だわ

940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:50:06 ID:ObwhXn0jO
これが『他人を知ることの放棄』ってやつですね
秋山さん!!

941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:51:53 ID:k86poeqB0
このドラマの脚本家はちゃんと漫画を読んでるのか?
人を疑うことは理解しようとすることの過程であって決して悪いことではないっていう話だったっと思ったんだが

942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:52:13 ID:oaQ/Xaji0
主題が変わってるけど、これはこれでまあアリだったと思うよ
ヨコヤがフクナガを契約で縛ってないこととか、色々お粗末ではあったが

943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:52:32 ID:g0R/wIlkO
ナオ「馬鹿正直じゃぁいけませんか?」
え、ばかじゃねーの。

944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:52:41 ID:2JwIcx280
「4回戦はいつ始まるんだ?」
「もう始まってるのかもしれんな」
アキヤマ(じじぃ、ボけたか)

945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:52:57 ID:YReWoaAs0
>>927
時間がフサフサフサ。生きろ

946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:53:29 ID:moLbn5EC0
終わった・・・
酷かった。やはり原作付きドラマなんて見るもんじゃないな。

これが3時間から得た答えだ。

947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:54:16 ID:P9u5pwZTO
>>940-941
いいこと言ってるw

948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:56:05 ID:sDJIRGMh0
ナオ「馬鹿正直じゃぁいけませんか?」
俺「じゃあ、このまま中に出していいか?」

949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:58:31 ID:faHNoibO0
ドラマスレがあるのに、このスレにドラマのことを書く奴はなんなんだろうな。

950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:59:06 ID:moLbn5EC0
原作では秋山は折れたらどうなるか確認してからカードを折った。
ドラマではカードに傷をつけてみたら本当に再発行してくれた。

だめだったらどうする気だったんだ秋山。

951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:59:20 ID:y2FkZvMXO
ドラマはドラマでまぁ良かったかな…と
原作のオチに超期待する

952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:00:06 ID:MmE2b8Ud0
秋山の必勝法が分かった気がする
スレ埋まりそうだから、コッチ来てくれんか?
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1182141963/

953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:00:15 ID:moLbn5EC0
>>949
原作と両方見てる人と話したい奴。
ドラマ板でやったらネタバレやんけ。

954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:00:34 ID:yBaN3/SX0
ドラマはゲームの展開は糞だったが
キノコが面白かったから楽しめたw

これでスレも少し落ち着くかな
やっぱり漫画のほうがゲームについて
いろいろ考えられて面白い

955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:00:54 ID:vhWdlz7T0
             `' - 、~ ` - ヾヽ.|i
          -==二二ニ>-  `゙ V- 、__
         _,..r:'´_,..             `k 、_
        ,.f=-ノ´                 `t        .__,,,,,,.__
         ,.r '´  //          !、 ヽ    `t      f´/o__`.ヽ  いやっほーぅ!
     ,y'__,,....=7 /    /  /  ノ ノ:`iト、  `i=--.j、     ゝ!   ~^ ゜l  キノコ最高ー!
         /i / f   i  !  ./!ノ_,.ニ!=ヾ  !、 =-、_  r=---ゝ、_  ノ
        / ! ! !   |  ! / ./ノ ゞ=斗' ':, i,>、 トヾ`  'k-- _,/  `'<,==-、
      /_,t ソ.i  | !  !  i  !ノ´     ミミヽj!S) ヾ、  ⊂二f/^~~^'=-`'<´
      ''"  //! ノ! ',  i  ! t'´::      ミ 'i!''/ .!トヽヽ  "'/f'''"二二、` :|
        /' ! / |  .j  i  ! i ` _,,... ,r`'  ミ.ノ''| !, ! `   /| | `! 、 ,  `  !
          !/ !| ! !  !, !:::  ヾ--'´.   /  t!_     ゝ!I l  Y    !
          !  ! ! !| | ! !:::    '''"  ./ 彡, ) `- 、   '''`t~γ   .!
     ,.. - -っ''~~~^ヽ!!  ! '!!ゝ、    ,..::'     /    ''ヽ、  t`t    !
     /  r'~I _    'j      '-=-、     / ./    / /v'-===jxヽ   !'i、
    ノ二''' -r'´ y´.i  ノ     .,/^  ',    / /   / /       t   ノ/ !
   f_,,,,,,._ `t ! j...,, !''"     /    )   / /   / !       |\  ./  \
  / ____ヽ ゝ-!'  :/ ,__,....=-/     !   /,.../      !      !  ! ヽ/    \
 / /  ),/   f /    /    !'~~'''''"~ /      !      !  !! y      \

956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:01:17 ID:vjUxlmlQ0
甲斐谷さんドラマ化受けてよかったですね

957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:03:03 ID:/iwT6unw0
カード再発行は折るくらい解りやすくしないとダメだと思ってた。
磁気部分に傷で再発行ならドラマみたいに取引のネタにできるのに思いつかなかったOrz

958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:03:37 ID:1UQi9RBXO
漫画ではこんな酷い出来にならないよな・・・?

959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:04:51 ID:N4sIBfrN0
まあなんだかんだとライアーのドラマが一段落したね。
次は甲斐谷先生には美人占い師の漫画を頑張って欲しい。
お色気もちょっと入れてくれると嬉しいです。


960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:04:57 ID:UhnRRt5Y0
>>958
漫画でこんな惨い展開やらかしたら即人気低下で打ち切りだろ

961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:05:04 ID:RWBS519I0
なわけないじゃああああああああん

962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:07:18 ID:8HIy+PCKO
>>941
>人を疑うことは理解しようとすることの過程
ドラマは理解の形が自分を教えるって感じにしたんでしょうね。

963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:08:44 ID:tElRx5ZEO
原作で引き分けはないよな?な?

964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:09:16 ID:Q9Ldfwik0
いまさらだが商業的にはこんな成功したドラマ化は久々だったな

リアルとガンツばっか平積みで新巻でもほとんど入荷しなかったのが
嘘のようだ

965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:10:01 ID:b/4MZyAVO
ドラマがクソすぎて飛んできました

普通の人情ドラマになってる/(^o^)\

なんか単行本をそろえるふんぎりがついたよ

966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:10:12 ID:X7XD0li10
ドラマ直は小学校の運動会で並んでゴールさせる教師みたいだな

967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:10:20 ID:+BntNJ4n0
>>964
だからこんなことになってもドラマ化をOKするのか・・・

968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:10:24 ID:aNFG8GiZ0
ここの住人で、少数決ゲームをやらないか。
第二回エントリー受付中

ttp://liargame.office.vg/

969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:10:57 ID:8fOwY145O
さあドラマで始まったエセゲーマー組をほっといて、
ヤンジャンゲーマーでやっていこうか

970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:12:53 ID:b/4MZyAVO
早く来週のヤンジャン出ないかな

971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:12:59 ID:w+aRmzYv0
マイナーな漫画がドラマ化でここまで脚光を浴びたのは本当に久しぶり

972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:13:10 ID:kb9WNKa20
ドラマのヨコヤがあまりにしょぼくて泣けてきた
もう原作に期待するしかない

973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:14:04 ID:+BntNJ4n0
ドラマのヨコヤはとことん小物だったな。
裏切り持ちかけて失敗するとかカワイソスw

974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:14:32 ID:EXNFkyU00
とにかくよかったよかった

975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:19:03 ID:tElRx5ZEO
そろそろ誰か次スレ立てないか?

217 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★