■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ジャンプキャラ・バトルロワイヤル PART.30
- 1 :作者の都合により名無しです:2007/04/29(日) 11:00:05 ID:xh7vSMzV0
- これはあくまで二次創作企画であり、集英社や各作品の作者等とは一切関係ありません。
それを踏まえて、みんなで盛り上げていきましょう。
前スレ
ジャンプキャラ・バトルロワイヤル PART.13(再利用)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1163263440/
>>2-10
- 2 :作者の都合により名無しです:2007/04/29(日) 11:00:56 ID:xh7vSMzV0
- ジャンプキャラ主人公&ヒロインバトルロワイアル
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1115216913/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル準備スレ PART.2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1116767239/
ジャンプキャラバトルロワイアル準備スレ PART.3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1117638620/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル PART.4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1119876007/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル PART.5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1121090579/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1121860044/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1123863035/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1131259789/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1132542606/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1137411900/
- 3 :作者の都合により名無しです:2007/04/29(日) 11:02:34 ID:xh7vSMzV0
- ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1138605092/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1139178086/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1139374634/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1139839893/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.16
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1141497711/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.17
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1142180669/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.18
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1143812102
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.19
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1147417300/
ジャンプキャラ・バトルロワイヤル PART.11 (実質23)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1156241454/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.24
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1157991086/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.25
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1159336425
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.26
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1161958721/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.27
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1164222312/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.28
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1166680968/
- 4 :作者の都合により名無しです:2007/04/29(日) 11:03:24 ID:xh7vSMzV0
- 基本ルール
ttp://aaaaaa2005.hp.infoseek.co.jp/ruru.html
キャラ紹介
ttp://aaaaaa2005.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/keijiban/test/read.cgi?bbs=jbr&key=1139394301#2
支給品一覧
ttp://aaaaaa2005.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/keijiban/test/read.cgi?bbs=jbr&key=1139394301#34
制限のある専用武器
ttp://aaaaaa2005.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/keijiban/test/read.cgi?bbs=jbr&key=1139394301#38
まとめサイト(地図含む)
ttp://aaaaaa2005.hp.infoseek.co.jp/
まとめサイト(携帯版)
ttp://aaaaaa2005.hp.infoseek.co.jp/keitai/index.html
旧まとめサイト
ttp://jumproyal.exblog.jp/
パロロワ事典wiki
ttp://www11.atwiki.jp/row/
ジャンプロワ雑談チャット2
ttp://chat.mimora.com/common/chat.mpl?roomnum=245041
したらば@(まとめ避難所)ttp://aaaaaa2005.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/keijiban/test/read.cgi/jbr/
したらばA(雑談・会議用)ttp://jbbs.livedoor.jp/comic/4129/
したらばB(毒吐き用)ttp://jbbs.livedoor.jp/comic/4131/
- 5 :作者の都合により名無しです:2007/04/29(日) 11:04:27 ID:xh7vSMzV0
- 【基本ルール】
全員で殺し合いをしてもらい、最後まで生き残った一人が勝者となる。
勝者のみ元の世界に帰ることができる。
ゲームに参加するプレイヤー間でのやりとりに反則はない。
ゲーム開始時、プレイヤーはスタート地点からテレポートさせられMAP上にバラバラに配置される。
プレイヤー全員が死亡した場合、ゲームオーバー(勝者なし)となる。
開催場所は作られた「ミニ日本」であり現実世界ではない。海上に逃れようと閉鎖空間の壁にぶつかり脱出は不可。
【スタート時の持ち物】
プレイヤーがあらかじめ所有していた武器、装備品、所持品は全て没収。
ただし、義手など体と一体化している武器、装置はその限りではない。
また、衣服とポケットに入るくらいの雑貨(武器は除く)は持ち込みを許される。
ゲーム開始直前にプレイヤーは開催側から以下の物を支給され、「デイパック」にまとめられている。
「地図」「コンパス」「筆記用具」「水と食料」「名簿」「時計」「ランダムアイテム」
「デイパック」→他の荷物を運ぶための小さいリュック。
「地図」 → 白紙、禁止エリアを判別するための境界線と座標のみ記されている。
「コンパス」 → 安っぽい普通のコンパス。東西南北がわかる。
「筆記用具」 → 普通の鉛筆と紙。 (デスノートへの記入含む)
「水と食料」 → 通常の成人男性で二日分。
「名簿」→全ての参加キャラの名前がのっている。 (ただし写真なし。デスノート対策)
「時計」 → 普通の時計。時刻がわかる。開催者側が指定する時刻はこの時計で確認する。
「ランダムアイテム」 → 何かのアイテムが一つ入っている。内容はランダム。
※「ランダムアイテム」は作者が「エントリー作品中のアイテム」と「現実の日常品」の中から自由に選んでください。
必ずしもデイパックに入るサイズである必要はありません。
また、イベントのバランスを著しく崩してしまうようなトンデモアイテムはやめましょう。
- 6 :作者の都合により名無しです:2007/04/29(日) 11:05:13 ID:xh7vSMzV0
- 【「首輪」と禁止エリアについて】
ゲーム開始前からプレイヤーは全員、「首輪」を填められている。
首輪が爆発すると、そのプレイヤーは死ぬ。(例外はない)
開催者側はいつでも自由に首輪を爆発させることができる。
この首輪はプレイヤーの生死を常に判断し、開催者側へプレイヤーの生死と現在位置のデータを送っている。
24時間死者が出ない場合は全員の首輪が発動し、全員が死ぬ。
「首輪」を外すことは専門的な知識がないと難しい。
下手に無理やり取り去ろうとすると首輪が自動的に爆発し死ぬことになる。
プレイヤーには説明はされないが、実は盗聴機能があり音声は開催者側に筒抜けである。
開催者側が一定時間毎に指定する禁止エリア内にいると首輪が自動的に爆発する。
【放送について】
放送は6時間ごとに行われる。放送は魔法により頭に直接伝達される。
放送内容は「禁止エリアの場所と指定される時間」「過去6時間に死んだキャラ名」「残りの人数」
「管理者(黒幕の場合も?)の気まぐれなお話」等となっています
- 7 :作者の都合により名無しです:2007/04/29(日) 11:07:10 ID:ufRTZuMo0
- 【能力の制限について】
超人的なプレイヤーは能力を制限される。 また、超技術の武器についても同様である。
・攻撃制限例(ドラゴンボール)
エネルギー弾の威力→普通の拳銃レベル
かめはめ波の威力→マグナムよりは強い。大木が1本倒れるくらい。
元気玉の威力→……使えるのか?使えたとして、半径50m位のクレーターが出来る。
・耐久度制限例
一般人の強さを1として
一般人→1
超人→3(普通の銃では致命傷にならない。ショットガンクラスが必要)
人外→5 (拳銃程度なら怯むだけ。マグナムクラスで気絶)
・超人的な再生、回復能力を持つキャラの制限(※一般人には適用されません)
軽度の銃創…安静にしていれば数十分で癒える
骨折…安静にしていれば数時間で癒える
重度(目や肺)の銃創…安静にしていれば1日で癒えるが体力消耗
切断(腕や脚)…切られた部分をくっつけて置いて、安静にして丸1日を要する
再生…瞬時に再生できるが体力を相当消耗する。 体力回復は1日や2日では無理
切断(胴や首)、銃弾心臓or脳貫通…シボンヌ
・魔法や気などの威力制限案
エネルギー弾の威力→普通の拳銃レベル。連発も可能。
必殺技の威力→木が1本倒れるくらい。けっこう消耗する。
超必殺技の威力→一般家屋破壊。消費も凄まじい。1日1発が限度。
- 8 :作者の都合により名無しです:2007/04/29(日) 11:08:26 ID:ufRTZuMo0
- 【舞台】
主催者3キャラの作った仮想空間が舞台で、面積は東京23区の半分程度(80u)
地形は日本列島(沖縄県、他島は除く)
季節は北海道 冬 日本海側 秋
太平洋側 秋 九州、四国 夏
乗り物は列島の端と端をつなぐ無人蒸気機関車が定期的に走っている。
乗車中は禁止エリア対象外でありエリア通過中でも首輪は爆発しないがエリア内で一歩でも下車するともちろん爆発。
ミニ日本を走っている機関車の数は往路復路共に一車ずつの計二車だけであり、往路復路共に六時間ごとに運行。
終点の青森・鹿児島で逆方向に進路を変えて運行を繰り返し続ける。
端から端までにかかる所要時間は約六時間。
都市部はあるが無人。主催者側が人間の世界を模して作成したものなので
実際に生活できるようには作られていない。人の痕跡なし。ガス、水道、電気
食料なし。建物が密集しており隠れるのに最適……かもしれない。
海は移動禁止区域。入ると脱出者とみなされて首輪爆発。
- 9 :作者の都合により名無しです:2007/04/29(日) 11:10:33 ID:ufRTZuMo0
- 【現在までの禁止エリア】
北海道/宮崎/静岡/大分/新潟/高知/青森県/徳島県/長崎県/岩手県/和歌山県/佐賀県
二日目午後二時から千葉県/石川県/福井県が追加。
【死亡状況】
ttp://aaaaaa2005.hp.infoseek.co.jp/itiran03.html
【NGについて】
・SSが投下された後、
(1)48時間以内に正当な理由あるNG審議要請が出され、
(2)その要請に基づいて皆で議論し、NGが妥当とされた場合、
作者は48時間以内に意思表明をする。
そして修正する意思があるならそこから48時間以内に修正SS投下。
規定時間内に意思表示がなされなかった場合、該当SSをNG認定する。
・ただしNG認定後、当該SS登場キャラに
新しい動きがないうちに修正SSを書き上げたなら自由に投下可能。
・スレの意志の大半に支持されて修正要請がされて48時間以内なら何回でも修正は可。
- 10 :作者の都合により名無しです:2007/04/29(日) 11:19:29 ID:gUfv8bnx0
- >>1乙
- 11 :作者の都合により名無しです:2007/04/29(日) 12:39:23 ID:N2Z3y/lm0
- >>1
乙です
- 12 :作者の都合により名無しです:2007/04/29(日) 16:00:58 ID:zyQbPMfU0
- したらばじゃなかったの?
- 13 :作者の都合により名無しです:2007/04/29(日) 22:09:50 ID:5CHsuBvi0
- まあいいじゃないか
>>1乙です
- 14 :作者の都合により名無しです:2007/04/30(月) 13:00:17 ID:7aF4zbMH0
- 結局立ったんだ
>>1乙
- 15 :作者の都合により名無しです:2007/05/01(火) 00:57:14 ID:rc/Dcnna0
- >>1に敬意を表するッ!!
乙でーす。
- 16 :作者の都合により名無しです:2007/05/01(火) 23:16:55 ID:J82/g27hO
- もうどんな形でもいいからとりあえず完結させてくれまいか?
- 17 :作者の都合により名無しです:2007/05/02(水) 07:11:14 ID:4L8ABiXh0
- なんでだよ
400話近くあるからまったくの新人さんは期待できないし、他の古参ロワの人たちからは蛇蝎の如く嫌われてるし、
他の新しいロワは交流所発だからここをもう終わったところと思ってるから期待できないし、
昔ここにいた古参は嫌気がさして消えちゃったし、肝心の民度はまったく変わってないけど、
HKがいるじゃないか、HKが週1本ペースで投下し続ければ3,4年、約200話くらいできちん終わるし
- 18 :作者の都合により名無しです:2007/05/03(木) 01:03:03 ID:DIJBRZmF0
- ……っつーか、何で、“PART.30”?
14から29まではどこに逝った?
- 19 :作者の都合により名無しです:2007/05/03(木) 01:14:09 ID:vA1ztiRC0
- 雑談、感想と統合したからじゃない?
- 20 :作者の都合により名無しです:2007/05/03(木) 03:23:16 ID:IYQm99XvO
- なるほどな…っ
- 21 :作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 16:41:06 ID:tNc19UCJ0
- スタンドは使用可能だろう?
- 22 :作者の都合により名無しです:2007/05/05(土) 03:38:22 ID:TEO+TgtE0
- >>21
? どーゆー文脈での問いなのか、いまいち分からんな。
「ロワ内で使えるかどうか」という意味なら、
「まとめスレ読んでね」って答えるだけだし。
裏の意味があるのかな。
- 23 :作者の都合により名無しです:2007/05/05(土) 15:31:14 ID:d/cDSehC0
- 保守
- 24 :作者の都合により名無しです:2007/05/06(日) 08:29:57 ID:w8Xai31IO
- なぁ、二つたったんだからここを感想スレにして、重複したやつを本スレにしないか?
- 25 :作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 01:43:22 ID:ROy1nADa0
- >>24
『ジャンプキャラ・バトルロワイヤル/』ってタイトルのスレだろ?
(何気に一週間以上「ガッ!」されていないネ申が居るが。w)
次のSS来るまでにあのスレが落ちなきゃ、それでもいいんじゃない?
- 26 :作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 14:55:03 ID:00Qstg4B0
- 2スレでやる必然性を感じない。
- 27 :作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 16:16:24 ID:YHBdi4GQO
- ROMにとっては見たくもない読者の雑談を見なくてすむからだろ。
まぁ、俺も雑談という落書きよりも本文の方を読みたいからなぁ……
- 28 :作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 17:46:17 ID:PlXPGsVA0
- この状態で2スレとか冗談だろw
- 29 :作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 18:13:34 ID:xsfvShP8O
- ここだけでいいよ
- 30 :作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 20:47:48 ID:QbIN8r0w0
- そーいや、前スレの主催者側の話はどーすんの?
なんか前スレの最後、厨なアラシがきてうやむやになってなってるんだけど・・・。
- 31 :作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 20:58:26 ID:JeIPxKdk0
- 保留でいいだろ。
必要になるのは終盤だからそれまでに決めればいい。
- 32 :作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 21:41:26 ID:QbIN8r0w0
- いやもう終盤なんだけど・・・。
- 33 :作者の都合により名無しです:2007/05/09(水) 00:52:08 ID:tvn8rAO3O
- 保守
- 34 :作者の都合により名無しです:2007/05/09(水) 14:43:37 ID:z7WLIrT+O
- ほしゅ
- 35 :作者の都合により名無しです:2007/05/10(木) 09:18:17 ID:paBfG+mZO
- ほしゅ
- 36 :作者の都合により名無しです:2007/05/10(木) 15:27:40 ID:3ncrpOjL0
- 保守してくれるのはありがたいけど、ageないでくれるともっと嬉しいな〜。
一応言っとくけど、sageてもちゃんと保守はされるよ。
- 37 :作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 13:13:31 ID:co4Pscgp0
- DQFF1stみたいに結構な人数で主催者打倒を考えた方がよかったかもな。
唯でさえ主催3人と他ロワに比べて難度高いんだから。
- 38 :作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 19:33:59 ID:aETA2qb40
- >>37
残念ながら現段階では優勝ENDが一番濃厚です。
……可能性の話だからね? あんまり噛み付くなよ?
- 39 :作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 19:37:39 ID:bypnt7C70
- 可能性ってお前の中での話しだろ
何を持ってその可能性が間違いの無い正当なものと言えるのか、まずそこから証明して見せろ
- 40 :作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 19:37:47 ID:LuBM6G1gO
- まあ希望はそれぞれ
- 41 :作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 23:12:25 ID:k1Qntyh+0
- >>39
???
いや、だから可能性だって・・・。
- 42 :作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 23:47:04 ID:3jBkC2VJ0
- >>39
日本語でおk
- 43 :作者の都合により名無しです:2007/05/12(土) 23:56:56 ID:jTKF4yZV0
- これくらい理解出来るだろwww
- 44 :作者の都合により名無しです:2007/05/13(日) 00:53:06 ID:jPaZ73yh0
- 『優勝ENDが一番濃厚だと思う根拠を説明してちょ』
ってことじゃないのか?アラレちゃん風にいうと
- 45 :作者の都合により名無しです:2007/05/13(日) 02:11:00 ID:pdOzmxS30
- >可能性ってお前の中での話しだろ
>何を持ってその可能性が間違いの無い正当なものと言えるのか、まずそこから証明して見せろ
可能性はお前の中にあるんだ。
その可能性は間違いのない正当なものだ。
その可能性を証明するために、まずは作品を書け。
という作品を渇望する意見だったんだよ!
ってことじゃないのか?キバヤシ風にいうと
- 46 :作者の都合により名無しです:2007/05/15(火) 00:39:02 ID:IPCPPtD1O
- 保守
書き手さん誰か来て
- 47 :作者の都合により名無しです:2007/05/15(火) 06:19:21 ID:sJCLAPbH0
- ヒョウエンショウグンイヤッホウゥゥウゥゥゥ
- 48 :作者の都合により名無しです:2007/05/15(火) 16:06:25 ID:46HBQDTKO
- さっさと完結してくれんもんかね
- 49 :作者の都合により名無しです:2007/05/15(火) 17:45:41 ID:Q5jt498L0
- ならお前が書けよ
- 50 :作者の都合により名無しです:2007/05/16(水) 01:34:39 ID:reaFd/0x0
- そういやかなーり前に、ジャンロワの漫画化に挑戦してみるとか言ってた人はどうしたんだろう
確か手始めに崖っぷちから〜とかなんとか言ってた人
いや、ふと思い出して言ってみただけです
- 51 :作者の都合により名無しです:2007/05/17(木) 09:46:47 ID:TbiR6A0pO
- 保守&age
- 52 :作者の都合により名無しです:2007/05/17(木) 19:17:41 ID:AuoOdNug0
- ジョジョって何を制限されてたんだ
- 53 :作者の都合により名無しです:2007/05/18(金) 20:55:02 ID:eENH+O450
- とりあえずゆっくり待つか
半年くらい投下されなくなったらマジ企画終了ものかもしれないが、それくらいまでは粘ろうぜ
まだ数ヶ月で焦るのは早い
- 54 :作者の都合により名無しです:2007/05/18(金) 21:29:09 ID:VPPbXdrJ0
- >>53が書けば万事解決なのになんで書かないの?
- 55 :作者の都合により名無しです:2007/05/19(土) 20:46:49 ID:dcpmJBFL0
- 毎回このループだな
1.自分で動くつもりが無く、ただ無責任にもうちょっと待とう言う
2.お前が書けと1.に噛みつく
3.結局進展は無くまた数ヶ月経過
4.1.に戻る
最近はこればっか
もはやロワスレではなくなってるな
- 56 : ◆C7vG8x3Eic :2007/05/19(土) 22:19:57 ID:OCSt65LyO
- フレイザード予約します
- 57 :作者の都合により名無しです:2007/05/20(日) 00:37:58 ID:OLt/A4uP0
- 方や日陰者だった2ndでも日に150レスつくことがあるってのに
ここはと言えばすっかり見る影も無くなったわけか
どうしようもねえな
- 58 :作者の都合により名無しです:2007/05/20(日) 01:28:28 ID:z/Ab33B4O
- 今ラウンジクラシックのもえロワで作品投票をしているらしいよ
自分の好きなジャンプキャラに投票しろ!
- 59 :作者の都合により名無しです:2007/05/20(日) 15:12:04 ID:I1gsasI80
- これお前だろ。
挙句に自分の思い通りの結果にならなかったら投票無効を訴えるとか、もうね。
606 :Classical名無しさん :07/05/20 01:18 ID:2r3kKtFs
【ドラゴンボール】
【ワンピース】
【NARUTO】
【BLEACH】
【ダイの大冒険】
熱い少年漫画が好きなんだ
- 60 :作者の都合により名無しです:2007/05/21(月) 13:16:24 ID:Ncwq4y49O
- 予約キター
- 61 :作者の都合により名無しです:2007/05/23(水) 18:45:42 ID:D7X66qDS0
- ほしゅ
- 62 :作者の都合により名無しです:2007/05/24(木) 00:30:43 ID:4zFOoRXlO
- ほしゅあげ
- 63 :作者の都合により名無しです:2007/05/24(木) 16:27:48 ID:7bXyDQLC0
- このロワが過疎った理由を教えてくれ。
- 64 :作者の都合により名無しです:2007/05/24(木) 19:28:46 ID:ApwJ+/Qw0
- 読み手も書き手も青かった。
メジャー=厨の数も圧倒的で
数あるロワの中でも最低最悪の民度を誇っていた。
ロワの展開的にも残り30人はいるにも関わらず
マーダーの絶対的補正が強すぎたため最早結果が見え透いてしまっている。
こんなロワは前代未聞。
- 65 :作者の都合により名無しです:2007/05/24(木) 20:45:18 ID:37wFP8O/0
- 序盤で意味の分からない殺され方したキャラが多すぎた
やたら主人公格を殺したがったり
ただでさえマーダー候補が多く強いのにも関わらず
無駄にマーダーを増やしたりしたのが多かったしね
好きなSSもたくさんあるけど空気読めないSSが目立ちすぎたかな
まぁ一番の問題は読み手なんだろうけどね
- 66 :作者の都合により名無しです:2007/05/24(木) 20:52:17 ID:KQISqdB50
- 単純に、作品数が多くなりすぎた。
今からじゃ新規書き手を望むのも絶望的。
- 67 :作者の都合により名無しです:2007/05/24(木) 21:02:03 ID:gqxVgO1A0
- 400話と少し……ラノの方がよっぽど多いぞ。
>>64>>65が正解だろうな。
- 68 :作者の都合により名無しです:2007/05/24(木) 22:15:16 ID:+azE01Pg0
- 主催者が強すぎるんなら
もう脱出ENDにするには向こうの内部分裂しかないか?
- 69 :作者の都合により名無しです:2007/05/25(金) 04:09:44 ID:QBUe3WKuO
- 書き手チャットのログ公開が決め手っぽい。
それまでは週一ペースだったのが、一気に過疎った。
その時点で作品は、新規を呼び込めないほど進んでいた。
- 70 :作者の都合により名無しです:2007/05/25(金) 12:20:44 ID:9RRtxFI00
- >>65
読み手をびっくりさせてやろう、という展開ありきで行ってしまったのが
そういうことに繋がったんだよな。
- 71 :作者の都合により名無しです:2007/05/25(金) 20:12:10 ID:uqPBhz8L0
- あと、結構根本的だけど、作品数の多さと、初期人数の多さじゃないか?
120人とか多すぎて、死に方のバリエーションもなくなってたし
- 72 :作者の都合により名無しです:2007/05/25(金) 20:14:01 ID:oVwzIt/d0
- 悪いとこだらけで絶望的だなwwwwwww
- 73 :作者の都合により名無しです:2007/05/26(土) 13:57:41 ID:ZAHEFs3zO
- いっそネギまロワやポケモンロワみたいに書き手一人で再スタート
- 74 :作者の都合により名無しです:2007/05/26(土) 14:45:46 ID:l383vUEm0
- じゃあ>>73よろしくな
もちろんお前が一人で書いてくれるんだよな
- 75 : ◆AnalSexRiQ :2007/05/26(土) 20:25:03 ID:POPfEzLN0
- ポップ、パピヨン、L、ダイ、両津を予約です。
俺一人でだって完結させてやるぜ!
- 76 :作者の都合により名無しです:2007/05/27(日) 01:31:26 ID:IAvqfc+c0
- すげえなその鳥
- 77 :作者の都合により名無しです:2007/05/27(日) 01:39:37 ID:7a+/qEu50
- 一発で釣りと分かる所がまた……
- 78 :作者の都合により名無しです:2007/05/27(日) 07:56:54 ID:20n/IR730
- 多分、80人とか70人なら、一部の書き手がいないことを加味しても完結してたと思う……
今も、終盤入りして30人とか言うのがネックになってるし、やっぱり人数って大事だな
- 79 :作者の都合により名無しです:2007/05/27(日) 09:55:52 ID:hQ28Vppg0
- つまり最初からこうなる運命だったって事だな
- 80 :作者の都合により名無しです:2007/05/27(日) 10:52:50 ID:20n/IR730
- なんというか、長すぎたんだよ
話数400って、他のところならもう十分終わってる話数だし、120以上って下手したら2回分の人数だし
ここに限らずロワスレは勢いがどうしても長続きしないから、できる限りの短期決戦が望ましい
勢いがあるときに行き着くとこまでいって、ゆっくり進めるのはどこのロワも同じだから
ここは、いくらスピードが出て盛況でも元の数が多すぎて、あれだけ話数と人死にが出てもまだ30人もいるからgdgdになった
あと10人後半くらいで沈静化なら、完結が見えるし走る気力も沸くだろし、そう遠くないけどまだ30人と光も見えそうにない
あと、首輪の解析はのびのびで結局ろくにしてない、マーダーばかり、主催者が激強と
書き手の半数である対主催派書き手(反対は当然全滅エンド書き手)はまったくモチベーション上がらない状況だし
まだ全体人数の4分1なんだから、両方の天秤が揺れ動いてないといけないのにもう傾ききっちゃってるのも大きいかと
あと、読み手の民度のせいで書き手離れも酷い現状
まとめると
- 81 :作者の都合により名無しです:2007/05/27(日) 10:57:16 ID:20n/IR730
- 1、長すぎでgdgd
2、固定の書き手がつかなかった、いやいたけど理想郷ができたため去ってしまった
3、既に今後の展開がかなり固定された状態になっており、今後の全体におけるwkwk展開が微妙
4、民度の最低なほどの低さと、それが今に至るまでまったく改善されていないこと
5、サボートの弱さ(したらばの活用法、毒吐きがない、チャットの管理がまずいなどetc……)
じゃないか?
- 82 :作者の都合により名無しです:2007/05/27(日) 13:07:41 ID:RKGmTqvo0
- けなされて、まだ書こうとする書き手は少ない。
だけどどうしても批判が出るだろうSSも多かった。
- 83 :作者の都合により名無しです:2007/05/27(日) 13:44:18 ID:PtT025P40
- そして本当に排除しないといけないSS(ダイマンセー系)が来ても、
うまく排除できずに場が困窮したこと。
- 84 :作者の都合により名無しです:2007/05/27(日) 14:01:36 ID:20n/IR730
- 狂乱サンドイッチはマジでどうかと思った
男塾本当に読んでるのかとか思ったよ、目潰しされて普通に戦闘してた伊達がアレっておい……
- 85 :作者の都合により名無しです:2007/05/27(日) 17:04:42 ID:8mXGdPwJ0
- >>81
4以外のどれか一つ二つだったらなんとかなってるところもあるんだけどな。
これらの複合はきついわ。
- 86 :作者の都合により名無しです:2007/05/27(日) 19:51:34 ID:NXoMGzotO
- >>84
確かに
伊達の強さは尋常じゃない
あと普通にラオウより江田島の方が強い
星矢にあんな死に方はない。
太公望を早く殺しすぎ
- 87 :作者の都合により名無しです:2007/05/27(日) 20:17:35 ID:reT5BR7h0
- 長い割りに、首輪解除の目処が全く立ってない。
というか、首輪のメカニズム自体、読み手/書き手ともに分かっていない。
読み手も書き手も分からないものを、登場人物が分かる訳もない。
- 88 :作者の都合により名無しです:2007/05/28(月) 00:02:25 ID:dfFAMLtHO
- こういう話は毒吐きで言うべきじゃない…?
スレの空気のためにも。
- 89 :作者の都合により名無しです:2007/05/28(月) 00:27:50 ID:V+6QVHVU0
- もう空気もクソもないと思う。
- 90 :作者の都合により名無しです:2007/05/28(月) 02:55:55 ID:du3Xq4lZ0
- むしろこういう話こそ雑談スレでやるべきことだと思うけどな。
- 91 :作者の都合により名無しです:2007/05/28(月) 11:48:14 ID:lR+4p9awO
- 漏れはなんだかんだでロワ完成をキボンしてる
- 92 :作者の都合により名無しです:2007/05/28(月) 17:03:40 ID:l5iVpqzt0
- 制限って難しいね。
ガチパワー系は極端にスペックを下げればいいけど
特殊能力系は加減が難しい。
スタンドとか何が制限されてたんだろ。
- 93 :作者の都合により名無しです:2007/05/28(月) 17:48:07 ID:9gv/hJzs0
- もうソードマスターヤマト風の終わらせ方でいいよ
- 94 :作者の都合により名無しです:2007/05/28(月) 17:49:06 ID:SBS96dYQ0
- >>91
ねだるな 勝ち取れ さすれば与えられん
- 95 :作者の都合により名無しです:2007/05/28(月) 23:55:07 ID:drFc/aZBO
- そういやオナニーしたいだけのも多かったな。
- 96 :作者の都合により名無しです:2007/05/29(火) 00:19:09 ID:r/rYqfdO0
- 具体的にはどれさ?
- 97 :作者の都合により名無しです:2007/05/29(火) 02:39:34 ID:PV4nGiOs0
- 同じくらい過疎でも、残り10人程度だったらまた違っただろうに。
同じくらいの人数でも、書き手が残ってたらまた違っただろうに。
キャラを殺すも生かすも下手だった末期。
書き手を殺すも生かすも下手だった末期。
でもこれは必然だった。
誰もが善で、誰もが悪だった。
- 98 :作者の都合により名無しです:2007/05/29(火) 15:13:37 ID:1YfvwblJ0
- これで未完のまま自然消滅だと
他ロワやバキスレに迷惑かけただけのスレで終わるな。
- 99 :作者の都合により名無しです:2007/05/29(火) 20:35:08 ID:Q50AbJyv0
- そうか?
腕のいい書き手を他ロワに全部放流したし、他のロワのこうはならないようにしようという反面教師の材料にもなった
もう十分貢献してるよ、ここは
いいところ(ものや人)は他へ全部流れたし悪いところは他の反省ポイントになった
残りは絞り粕だし自然消滅のほうが打倒でしょ
- 100 :作者の都合により名無しです:2007/05/29(火) 22:20:11 ID:+u7mGGDlO
- やだお。
ジャンプロワたのしす
- 101 :作者の都合により名無しです:2007/05/29(火) 22:48:15 ID:PQ8p2NdO0
- >>99
バキスレに対しては?
- 102 :作者の都合により名無しです:2007/05/30(水) 01:22:55 ID:pGZgumM50
- >>100
君の真意は知る由も無いが、
「自然消滅では面白くない」と考える点では俺も同意だ。
最後まで望みを棄てずに書き手を待ちつつ、ストーリーの現状整理でもしてみるとしよう。
第7放送までに……
とりあえず、ヤムチャ&洋一と友情マンは鉢合わせしそうな予感。
ルフィは自らが記した矢印の事忘れているっぽいから、承太郎たちとはまだ合流できないっぽい。
アビゲイルはDIO&AYAとの死闘になりそうな悪寒だが、その前に斗貴子と鉢合わせするかも試練。
(DIOと斗貴子は今まで出番多かったから、第7放送後に回した方がよいかも)
サクラ・リョーマ・新八・仙道・香は、京都駅辺りでミサミサと出会っても不思議じゃない。
三賢者は……一番行動が読みにくいな。L次第でどうとでも転ぶが。
「東京に向かう途中、最大限用心しつつ琵琶湖の様子を見に行く」に一票。
残りの参加者はダメージでかいから、「完全休息」か、「休息しつつ少しずつ移動」でいいだろ。
- 103 :作者の都合により名無しです:2007/05/30(水) 07:17:27 ID:00q+zUuGO
- わかりやすい。
乙です。
- 104 :勉強男 ◆drwetRDQqY :2007/05/30(水) 07:57:16 ID:8Nnf81kGO
- 俺の出番かい?
- 105 :作者の都合により名無しです:2007/05/30(水) 14:58:04 ID:qTQG5XJaO
- まとめサイト読んで続きがないから来てみれば……続きはまだないのね(;´Д`)
- 106 :作者の都合により名無しです:2007/05/30(水) 21:15:01 ID:DTm1czdq0
- >>104
お前は帰れ
そして市ね
- 107 :作者の都合により名無しです:2007/05/31(木) 18:05:20 ID:BppkwphQO
- つまり
自分の好きなキャラ贔屓のオナニー書き手が多過ぎたってわけか。
- 108 :作者の都合により名無しです:2007/05/31(木) 18:50:23 ID:0Ky7lOe70
- 何がつまりなのかは分からないが
越前新八やミサがマーダーと出会ったのに生かされたのはどうかと思った。
あとトキコのグダグダのせいで完結までに必要なSSの数が20本は増えた。
- 109 :作者の都合により名無しです:2007/05/31(木) 19:04:33 ID:kp1qI9Ab0
- 書き手がいたとしても
この展開はもうどうしようもないと思う。
生存者26人の中でマーダーが5人でほとんどダメージを受けてない
あげくに対主催者はほぼ満身創痍
そもそも対主催者側は一般人が多いからそんなに戦力になる人が
少ないからね。
- 110 :作者の都合により名無しです:2007/05/31(木) 19:04:40 ID:EHWhJKva0
- 散々叩いたり荒らした2ndやバキスレが今も健在なのが皮肉だな
- 111 :作者の都合により名無しです:2007/05/31(木) 20:38:10 ID:qOMxRsVLO
- ディオ、あや、ヤムチャ、フレイザード、ときこ、ミサミサ、ひえい
マーダーは七人だ
- 112 :作者の都合により名無しです:2007/05/31(木) 21:04:41 ID:E3whorjZO
- >>111
友情マンもマーダーじゃね?
- 113 :作者の都合により名無しです:2007/05/31(木) 22:43:59 ID:T/wgVZav0
- フレイはボンチュー、ディオはケンシロウに倒されてた方がマシだったか
- 114 :作者の都合により名無しです:2007/05/31(木) 22:55:03 ID:H+NNuWT90
- ディオが時止めすぎだとは思った。ロワ制限とか存在してないかのようだった。
- 115 :作者の都合により名無しです:2007/05/31(木) 23:04:41 ID:gM6TjcSm0
- >>113
それだとピッコロというさらにヤバいのが残ることになるんじゃ?
- 116 :作者の都合により名無しです:2007/05/31(木) 23:20:14 ID:NHVwzb49O
- マーダー同士で潰し合えばいいじゃない
- 117 :作者の都合により名無しです:2007/05/31(木) 23:33:46 ID:0Ky7lOe70
- 確かにww
マーダー同士なんだから自然じゃん
- 118 :作者の都合により名無しです:2007/06/01(金) 00:23:00 ID:fqmtyu8A0
- >>111
ヤムチャと飛影って対主催にしてもそんなに戦力にならないけど
マーダーになると強いってポジションだよね。
まぁ両方ともマーダーなんなのかよくわからない
中途半端感じ。
>>116-117
今まで何故かずっと避けてきたマーダー同士の戦い
今無理矢理戦わせてもあまり意味ないと思うけど。
- 119 :作者の都合により名無しです:2007/06/01(金) 00:55:44 ID:gIvAkRQM0
- 飛影にいたってはマーダーにもなりきってない
誰だこんな中途半端なキャラにした奴は
- 120 :作者の都合により名無しです:2007/06/01(金) 01:11:50 ID:M8+aVg4r0
- >>109
誰もが絶望的と思うこの状況、主催者打倒エンドに『面白く』もっていける香具師がいたら、
そいつに『神』の称号を与えても良いな。 (´・ω・`)
- 121 :作者の都合により名無しです:2007/06/01(金) 01:49:23 ID:B47v0/N00
- これまでマーダーが受けてきた恩恵を
対主催に注がない限り無理じゃないかな
カカロット化とかもアイディアは良いと思ったが
持ち味殆ど殺されてgdgdになった要因の一つかもなぁ。
- 122 :作者の都合により名無しです:2007/06/01(金) 08:12:44 ID:KGWnVqh10
- >>119
全部二分されたらそれこそつまんないよ
- 123 :作者の都合により名無しです:2007/06/01(金) 15:37:48 ID:tGVEIyCV0
- >>118
いや意味はあるだろ。
強すぎるマーダーの数を減らせるし。
- 124 :作者の都合により名無しです:2007/06/01(金) 15:54:31 ID:fqmtyu8A0
- >>123
今無理矢理マーダーを減らしても
結局はボロボロで首輪について何も見当のついていない
対主催者側が残っても意味があまりないと思う。
マーダー同士を戦わせるのも良いと思うけど
それ以前の問題だと思う。
- 125 :作者の都合により名無しです:2007/06/01(金) 16:45:49 ID:gIvAkRQM0
- それもそうだな。
脱出エンドの目途すら付いてないのにマーダー減らすのもどうかってことだな。
現状では優勝エンドの方が現実的なわけだし
- 126 :作者の都合により名無しです:2007/06/01(金) 20:54:56 ID:qS0Sgxgh0
- サイト管理人が一番気の毒だな
まさかこんなザマになるとは思わなかっただろう
昔、サイトを止める止めないだの言ってたが
こんな事ならあの時に止めとけば良かったな
- 127 :作者の都合により名無しです:2007/06/01(金) 22:02:36 ID:7ZJaYrjh0
- 自分で勝手に続けた結果だから可哀相とは思わん
むしろアホだなとは思うが
- 128 :作者の都合により名無しです:2007/06/02(土) 15:46:27 ID:YciMhItd0
- オレは感謝してるよ。管理人氏。
- 129 : ◆BfiYd9.rFo :2007/06/02(土) 18:12:05 ID:BYpTlymuO
- じゃあ優勝エンドの方向でもう少し進めて見ませんか???
自分ダメもとで書いてみます。
- 130 :作者の都合により名無しです:2007/06/02(土) 20:59:47 ID:FodIWnAc0
- >>129
書いてくれるのは自分としてもありがたい事なんだけど
優勝エンドって面白く終わるのかな?
あの三人を主催者にしておいて
優勝者が出て、はい終わりってつまらないと思うんだよね。
あくまでも自分勝手な意見だし
一意見として受け入れてくれればいいんだけども
どう思ってる人が多いのか気になる。
- 131 :作者の都合により名無しです:2007/06/02(土) 21:13:55 ID:JSSf8YI30
- >>130
ヒント:一部の例外を除いて、大概の場合携帯書き手は荒らし
- 132 :作者の都合により名無しです:2007/06/03(日) 00:35:59 ID:5v/McCZPO
- なら一部の例外である事に俺は全てをかけよう
>>129 優勝エンドだと新八や越前の一般人組が助からないから止めてほしいなぁ
脱出して越前が青学を優勝に導くとかの展開がみたい
- 133 :マロン名無しさん:2007/06/03(日) 00:42:03 ID:/X6J0LX/0
- >>132
こいつタカさんじゃね?
- 134 :作者の都合により名無しです:2007/06/03(日) 01:44:54 ID:Mom9mzQJ0
- >>124
首輪はポップがザラキ撃つ→撃たれた相手が死亡後首輪外す→心臓マッサージやら核鉄やらで復活とかで
いいんじゃない?
- 135 :作者の都合により名無しです:2007/06/03(日) 03:28:52 ID:NhAXXFYD0
- >>134
それは……「ザラキ」がどういうメカニズムで人を殺すかによるな。
元々のゲーム版みたく、「全身の血液を凝固させる」とかじゃアウトだろ。
そんな状態の死者を心臓マッサージや核鉄でどうにかできるとは思えん。
- 136 :作者の都合により名無しです:2007/06/03(日) 03:54:33 ID:NhAXXFYD0
- >>130
主催者三名が仲間割れでもしないと、ゲームをひっくり返すのは無理かと。
太公望とダイの会話や、
主催者三名の思惑を描いた、最近の◆HKNE1iTG9I 氏のSSとかが、
微かな伏線かな。
ところで、桑原が次元刀で空間ぶった切って異空間に逃げ込んだとしたら、
つかの間警告音が鳴った後、やっぱり爆発するんだろうか?
(もしも首輪自体がある程度自律判断できるなら、爆発するかも)
爆破信号は届くんだろうか?
(届かないに一票)
死者の首輪を解体しても爆発しない場合
(スティッキィフィンガーズの件)があるのを見ると、
少なくともこのロワでの首輪は、
「生きてる参加者の首輪が禁止エリアに入った」→「主催者がそれを見て、爆破信号出す」
という仕組みではないかと。
- 137 :作者の都合により名無しです:2007/06/03(日) 06:32:49 ID:VmzFHmW60
- >>135
ダイ大のザラキは血液凝固じゃなかったような。
- 138 :作者の都合により名無しです:2007/06/03(日) 11:27:34 ID:Mom9mzQJ0
- まあザラキが駄目だとしても電気ショックやらなんやら
肉体に損傷があまり無い状態で殺せばいいんだから問題はなさそうな。
- 139 : ◆BfiYd9.rFo :2007/06/03(日) 19:08:02 ID:G+ENbmw0O
- とりあえず承太郎、雷電、ルキア、予約します。
初めて書くんでダメかもしれませんが、やれるだけやってみます。
この三人さえ書ければあとは七回の放送を迎えられて、少し話が進めますよね??
- 140 :作者の都合により名無しです:2007/06/03(日) 20:41:06 ID:F63da2Zz0
- 常にageてるような携帯厨が何をやるってんだよ
目立ちたがり屋のでしゃばりは、とっとと失せろ馬鹿が
- 141 :作者の都合により名無しです:2007/06/03(日) 20:49:32 ID:0OlIgT3q0
- sageたほうがいいよ。日本人は礼を重んじる。
- 142 :作者の都合により名無しです:2007/06/03(日) 21:12:01 ID:+wmSSZyM0
- いいじゃないか。彼に任せてみようじゃないか
- 143 :作者の都合により名無しです:2007/06/03(日) 21:37:37 ID:OEfwd+ov0
- でもとりあえずsageは覚えて欲しい
- 144 :マロン名無しさん:2007/06/03(日) 21:57:37 ID:/X6J0LX/0
- また民度低いですねwwwとか言われるな
- 145 :作者の都合により名無しです:2007/06/03(日) 22:01:18 ID:1J/EC1/H0
- 今更気にするほどのことでもないが
実際最悪な民度に変わり無いし
- 146 :作者の都合により名無しです:2007/06/03(日) 22:48:34 ID:0OlIgT3q0
- つーか新参携帯age予約がマンセーされるロワなんてどこにもねえだろ
常識だよ。常識
- 147 :作者の都合により名無しです:2007/06/03(日) 23:13:21 ID:2yKrDwUq0
- そういや、首輪設定に矛盾とかって話が出てたけど、
お前らジャンプ漫画が整合性を重視する漫画だったと思うか?
矛盾なんか吹き飛ばすトンデモ展開こそジャンプの王道だろ?
- 148 :作者の都合により名無しです:2007/06/03(日) 23:16:09 ID:2Jq73GAu0
- トンデモ設定にも理屈が無いと
伏線未回収とかはまあ構わんが男塾だって一応無茶苦茶とは言えある程度は納得できる理屈はあるぞ
- 149 :作者の都合により名無しです:2007/06/03(日) 23:19:18 ID:tSfMqYZr0
- 要は民法文書というソースがあればOKという事だ
- 150 :作者の都合により名無しです:2007/06/03(日) 23:21:54 ID:2yKrDwUq0
- 民明書房と言いたいのか?
- 151 :作者の都合により名無しです:2007/06/04(月) 00:49:17 ID:bD/9i1z70
- >146
お前だけの常識を力説されても同意は多分誰にも得られない。出来上がってくる作品だけが全てだろ。
- 152 :作者の都合により名無しです:2007/06/04(月) 01:04:37 ID:ZeOn5soW0
- とりあえず、>>139さんに期待。
あと、ヤムチャ&洋一と、友情マンの動きを誰かが書いてくれれば、
第6〜第7放送間の各キャラの動きを一通り描写した事になるな。
- 153 :作者の都合により名無しです:2007/06/04(月) 02:32:58 ID:Ab/JdmlG0
- >>151
それこそお前だけの常識だろ。
SSだけが全てなんてありえねー
- 154 :作者の都合により名無しです:2007/06/04(月) 06:26:48 ID:XGvM1Z4M0
- ヤムチャ凄まじく2ch仕様だな。
話が進むに従ってキャラが壊れるなり別人になるなりは見たことあるが
最初からキャラが違うってのは初めて見たw
- 155 :作者の都合により名無しです:2007/06/04(月) 07:01:47 ID:CpxPqGuG0
- >>153
昔からそういう人は多いぞ。というか一昔前はみんなそうだったし。
いろんなところの過去ログ探れば分かるだろうけど。
- 156 :作者の都合により名無しです:2007/06/04(月) 07:54:53 ID:5h5PDdUsO
- 予約荒らしかな。
今回は少し違うような気もwwwww
- 157 :作者の都合により名無しです:2007/06/04(月) 15:13:56 ID:u6ry0qit0
- 作品が良ければなんでもいいです
- 158 : ◆BfiYd9.rFo :2007/06/04(月) 19:37:14 ID:5h5PDdUsO
- すいません。sage使いますね。
明日には投下できそうです。
- 159 :作者の都合により名無しです:2007/06/04(月) 20:06:27 ID:OpTcz+OMO
- sageだけじゃなく、IDも知らないようだな
釣り師にしては程度が低すぎる
出直してこい
- 160 :作者の都合により名無しです:2007/06/04(月) 21:01:05 ID:GVlW6VrV0
- これでレベルの高いSS投下したら神どころの騒ぎじゃねぇなwww
- 161 :作者の都合により名無しです:2007/06/04(月) 21:04:20 ID:KvsnVYOcO
- 俺は信じる!
だって…、もし裏切られたら…二度と立ち直れそうにないから…
- 162 :作者の都合により名無しです:2007/06/04(月) 21:11:21 ID:CpxPqGuG0
- >>160
誰か一回くらいはそういうことしてみればいいのにな。
ヘタな進行中ロワより人多いんだし、神になれるぞ。
- 163 :作者の都合により名無しです:2007/06/04(月) 21:14:03 ID:wukiC6hl0
- このロワにはすごい目立った神SSより縁の下の安定したSSが必要だと思うんだが
みんな目立とうとしてる感じがする どこもそういう傾向はあるがここは特に顕著
- 164 :作者の都合により名無しです:2007/06/04(月) 22:27:22 ID:4REgbQIJ0
- >163
通ぶった事言って目立とうとしてるな
- 165 :作者の都合により名無しです:2007/06/05(火) 02:10:19 ID:fP+ubHD80
- >>159
まーまー、あまりカリカリしないで。
案外、2ちゃんねる初心者が(変に染まってない分)、
興味深いSSを書くかもよん。
>>163
>>163
目立つのは必ずしも悪い事じゃないよん。
もっとも、この状況で
>縁の下の安定したSS
を書ける者は「神」認定するに充分であるし、
必然的に目立つ事になると思うけど。
- 166 :作者の都合により名無しです:2007/06/05(火) 02:12:09 ID:fP+ubHD80
- あ、いかん、まちがえて>>163へのアンカーを2つも付けてしまった。
1つは>>164宛て。スマソ。
- 167 :作者の都合により名無しです:2007/06/05(火) 07:37:20 ID:Jp+PKjNxO
- 明らかな荒らしにおもねってまで新作が欲しいのか?
どこまで落ちぶれてんだよw
- 168 :作者の都合により名無しです:2007/06/05(火) 17:36:17 ID:oSl5YzeE0
- >>167
そこまで言うお前は何でここにいるんだ
- 169 :作者の都合により名無しです:2007/06/05(火) 17:54:25 ID:I8ipb0nO0
- 荒らしではないまともな書き手を待ってるって事だろ
お前読解力なさ杉
- 170 :決意へ ◆BfiYd9.rFo :2007/06/05(火) 18:59:30 ID:KPrzX5TcO
- それでは投下させていただきます。
- 171 :決意へ ◆BfiYd9.rFo :2007/06/05(火) 19:00:47 ID:KPrzX5TcO
- 例えどんな境地に立たされようとも、感情を持つ人間ならば誰しもが持つもの。
それが希望。
雷電もこの放送を聞くまでは大きな希望を持っていた。
ボンチューの、桑原の、あの男気に満ち溢れた目。それは男塾の面々に負けじ劣らずの気持ちの入った目。
それは雷電を安心させるには十分だった。あの二人が生きて、フレイザードという悪を討ち取り、必ず戻ってくると信じずにはいられないほどの説得力があった。それは希望でもあったが、確信でもあった。
「信頼、するぜ。裏切んなよ」
- 172 :作者の都合により名無しです:2007/06/05(火) 19:01:53 ID:mftD0k170
- まともな書き手なら、投下しようとは思わない。
だってさぁ、真面目に投下しても読む奴に見る目がねえんだもの。
頑張ってSS書いても
「○○は××な設定だ」「△△が負ける筈が無い」「星矢が」「ダイは」
これじゃあなあ。
プロットはあるけど、ソレをSSに練りこむ気力が沸かねえよ。
頑張ったって報われないのが理解できちゃったんだから。
- 173 :決意へ ◆BfiYd9.rFo :2007/06/05(火) 19:02:58 ID:KPrzX5TcO
- そういったのはボンチューだった。
それなのに…………………………………………
―――――――――――――――――ラティ、志々雄真実、ボンチュー、マミー
「(まさか………………………ボンチュー殿)」
常に冷静な雷電の脳は一瞬混乱が生じた。もはや桑原の名前が呼ばれなかったことなど頭の片隅にしかなかった。
死んだ。あの男が。
心から信頼していた。
心から帰りを願っていた。
あの男が。
「なんと……………」
おもわず口から言葉が漏れた。
落胆の言葉が……………………
- 174 :作者の都合により名無しです:2007/06/05(火) 19:03:17 ID:ShVnlLVB0
- >>172
じゃあ用はないから消えろよ
そして二度と来るなカス
- 175 :決意へ ◆BfiYd9.rFo :2007/06/05(火) 19:05:00 ID:KPrzX5TcO
- ※ ※
※
ルキアも信じていた。その男の帰りを………………………
確かに、突発的で、助平で、短気でどうしようもないような男だった。
が、仲間思いで、まっすぐで素直な優しい心を持ち、なにより強い信念を持っていた。
そんな彼を、馬鹿にしながらもどこかで尊敬していたのかもしれない。
しかし、彼とはぐれたとき。もうある程度覚悟はしていたつもりだった。
ボンチューは強い。桑原だって。しかしフレイザードも強い。
- 176 :決意へ ◆BfiYd9.rFo :2007/06/05(火) 19:07:15 ID:KPrzX5TcO
- もしかしたら、ボンチューは………………………………………
だから助けに向かおうとした。しかし目の前にいる大男、雷電は、男と男の信義がどうとかで、自分を向かわせなかった。
だからボンチューは死んだ?
――――――――いや違う!!!!!!
じゃあ自分が死神だからか?
―――――――いや違う!!!!!!
ルキアがいくら思考を繰り返そうとも、なぜボンチューが死んだのかという疑問の答えが出るはずもなかった。
しかし、助けに行くというルキアを力ずくで止めた雷電への怒りは、不思議と皆無だった
- 177 :作者の都合により名無しです:2007/06/05(火) 19:10:44 ID:IZ7XYL3s0
- !マークの使いすぎと、改行の空けすぎはもうちょっと押さえて欲しい……
あと改行落として圧縮したら気付いたけど、
勉強?
- 178 :決意へ ◆BfiYd9.rFo :2007/06/05(火) 19:13:36 ID:KPrzX5TcO
- そんなことよりも承太郎に言われた言葉を思い出していた。
「この先誰が死んだとしても、テメーは二度と俺の前で悲しむな!」
――――――――――そうだ。
いくら悲しんだって死者は現世に戻ることはない。
「……………………………………ボンチュー……………」
ルキアは、今は亡き仲間の名をつぶやき、思考を止めた。
そして、再び思考に走る。
それは、ボンチューのことではなく、放送で名前を呼ばれなかった桑原とフレイザードについて、だ。
- 179 :決意へ ◆BfiYd9.rFo :2007/06/05(火) 19:14:34 ID:KPrzX5TcO
- ―――――――桑原とボンチューはおそらくフレイザードに負けて、桑原だけがなんとか逃げたってとこだろうか………
ボンチューが身代わりになってそのすきに桑原が逃げたのか?
いや、桑原は仲間を見捨てて逃げるような男ではない。なにか事情があったのだろう。
とにかく、まだフレイザードが桑原の近くにいることは十分考えられる。そして桑原はケガをしてる可能性が高い………………………
放送後15分近く続いている3人の沈黙を破りルキアは口を開こうとした。しかしぐうぜんにもその瞬間に承太郎も口を開いていた。
- 180 :作者の都合により名無しです:2007/06/05(火) 19:15:24 ID:x3Wbu8Z50
- 携帯からといい、この文章といい、改行の多様といい、見覚えがあるな
おそらく、例のカッコつけてイタリア語使って恥掻いたマヌケだろ
トリ変えて戻って来たのかと
自演してまで出てきてまた恥掻くとは哀れ通り越して可哀相になる
- 181 :決意へ ◆BfiYd9.rFo :2007/06/05(火) 19:16:22 ID:KPrzX5TcO
- 必然的にルキアの話はさえぎられた。
「承太郎殿、雷電ど(ry「おそらくは他の参加者、まぁフレイザードの協力者だっつうピッコロとか、そういう邪魔が入っちまったかなんだかでフレイザードをあと一歩のところで倒せず、ボンチューが死に桑原だけがうまく逃げたってとこだろうな。
- 182 :作者の都合により名無しです:2007/06/05(火) 19:19:38 ID:IZ7XYL3s0
- ――と……は2つが基本ですよ
改行に特に目的なく置いてるみたいだけど……正直見難くなるからやめたほうがいい
同じ内容やつなぎなら、一つにまとめたほうが無難
ただ、圧縮してそこらの文法修正すると勉強並みの文章の作品になってしまうけど
あと、推敲してくれ、文末の。忘れ、ぐうぜんがひらがなとかあまり文字数が多くないのに誤字脱字が目立つよ
- 183 :作者の都合により名無しです:2007/06/05(火) 19:21:11 ID:IZ7XYL3s0
- ていうか3行でレスってどうなんだ?
まとめたらここまで数レスで済む気がする
- 184 :決意へ ◆BfiYd9.rFo :2007/06/05(火) 19:23:08 ID:KPrzX5TcO
- あの二人がフレイザード一匹を倒せないわけがない。刺し違えてでも倒すはずだ。とりあえず桑原も負傷しているはず。迎えにいく必要がある。
もう一つ。ヤムチャ、フレイザード、そしてピッコロ。こいつらは俺らの仲間を殺したヤローだ。いずれは仇をとる。
できるなら今すぐ行きたいとこだがこっちの状況を考えるとそうもいかねぇ。
多少回復したとはいえ今の俺らの戦力でどうにかなる相手じゃない。仇討ちはひとまず後回しだ。
戦闘を行えば高い確率で負けるだろうし死人もでる。
こいつを踏まえたうえでどうするか、だ。
・桑原を先に迎えに行く
・ルフィを先に探す
・桑原が戻ってくるまで待機
この期に及んで、まだ待機。ってのは俺としては気にくわねぇが、お二人はどうだい
- 185 :決意へ ◆BfiYd9.rFo :2007/06/05(火) 19:24:21 ID:KPrzX5TcO
- ルキアは唖然とした。
自分の考えがうまく要約され、承太郎の口から発されたからだ。
雷電もこの承太郎の冷静な見解を聞き、落ち着きを取り戻していた。
「(承太郎殿。さすがでござる。拙者はまだまだでござるな。)拙者もここで待機する必要はないと思う。承太郎殿もルキア殿もだいぶ回復したことであるし。
拙者はルフィ殿の捜索よりも、大怪我をしている可能性なある桑原殿との合流のほうが先決かと。
それに桑原殿は霊力とやらでこちらの位置を探すことが可能なはず。北へ歩き続ければ次の放送辺りには合流できるだろう。」
- 186 : ◆BfiYd9.rFo :2007/06/05(火) 19:25:26 ID:KPrzX5TcO
- >>183
すいません。パソコンなくて、ケータイなんで。
- 187 :作者の都合により名無しです:2007/06/05(火) 19:27:34 ID:x3Wbu8Z50
- だったら尚更改行多用する必要ないだろ
アホですか?
- 188 :作者の都合により名無しです:2007/06/05(火) 19:30:02 ID:IZ7XYL3s0
- 「(承太郎殿。さすがでござる。拙者はまだまだでござるな。)拙者もここで待機する必要はないと思う。承太郎殿もルキア殿もだいぶ回復したことであるし。
拙者はルフィ殿の捜索よりも、大怪我をしている可能性なある桑原殿との合流のほうが先決かと。
それに桑原殿は霊力とやらでこちらの位置を探すことが可能なはず。北へ歩き続ければ次の放送辺りには合流できるだろう。」
こういうときは、
(承太郎殿。さすがでござる。拙者はまだまだでござるな)
「拙者もここで待機する必要はないと思う。承太郎殿もルキア殿もだいぶ回復したことであるし。
拙者はルフィ殿の捜索よりも、大怪我をしている可能性なある桑原殿との合流のほうが先決かと。
一拍おき、雷電は話を続けた。
「……それに桑原殿は霊力とやらでこちらの位置を探すことが可能なはず。北へ歩き続ければ次の放送辺りには合流できるだろう」
とか、「」に()を入れない、長い台詞は間で少し地の分を入れる、あと「」とかの最後に。はいらない
「だった。」じゃなくて「だった」とかでいいの
それに同一人物の台詞で無駄に改行すると読みにくいんだって、真ん中の行を強調したいわけじゃないんだろ?
それに行数が少なすぎ、1レス10行以下って規制にすぐ引っかかるぞ
作品の内容評価する以前に、文章書く基本ができてないのがもの凄い目に付く、流石にそこらへん勉強して書き直して欲しい
- 189 :作者の都合により名無しです:2007/06/05(火) 19:31:00 ID:IZ7XYL3s0
- あ、ミス
(承太郎殿。さすがでござる。拙者はまだまだでござるな)
「拙者もここで待機する必要はないと思う。承太郎殿もルキア殿もだいぶ回復したことであるし。
拙者はルフィ殿の捜索よりも、大怪我をしている可能性なある桑原殿との合流のほうが先決かと。 」
そう言って一拍おき、雷電は話を続けた。
「……それに桑原殿は霊力とやらでこちらの位置を探すことが可能なはず。北へ歩き続ければ次の放送辺りには合流できるだろう」
こうだ、俺もミスしてどうする
- 190 :作者の都合により名無しです:2007/06/05(火) 19:31:54 ID:IZ7XYL3s0
- ああああ。とってねーよ
馬鹿だな俺
(承太郎殿。さすがでござる。拙者はまだまだでござるな)
「拙者もここで待機する必要はないと思う。承太郎殿もルキア殿もだいぶ回復したことであるし。
拙者はルフィ殿の捜索よりも、大怪我をしている可能性なある桑原殿との合流のほうが先決かと」
そう言って一拍おき、雷電は話を続けた。
「……それに桑原殿は霊力とやらでこちらの位置を探すことが可能なはず。北へ歩き続ければ次の放送辺りには合流できるだろう」
こんな感じ
- 191 :作者の都合により名無しです:2007/06/05(火) 20:04:58 ID:EV0rGKvK0
- このレベルは……想定の範囲内か
- 192 : ◆BfiYd9.rFo :2007/06/05(火) 20:50:40 ID:KPrzX5TcO
- もう辞めます
- 193 :作者の都合により名無しです:2007/06/05(火) 20:54:28 ID:w5qejFWuO
- とりあえず書いてくれる勇気ある新人が来たことは事実
これからまた盛り上がるきっかけになってくれれば
そして、新人もうまくなれば言う事なし!
- 194 :作者の都合により名無しです:2007/06/05(火) 21:23:01 ID:IZ7XYL3s0
- 正直、勉強かキャプテンにしか見えないくらい内容の文章も酷い
思考も半端、それ以外の描写も超希薄、それになんかその思想も違和感を感じるし……
ついにキャプテン追い出しくらってここまで来たか?と一瞬思ったくらいだ
- 195 : ◆BfiYd9.rFo :2007/06/05(火) 22:12:06 ID:KPrzX5TcO
- 私は、何故ジャンプロワに書き手がこないかよく分かりました。
私の文章が幼稚でアホくさかったことは私の責任です。
期待させて申し訳ありませんでした。
中には明確な指摘をしてくださった方もいました。それはありがたいことです。
でも、ただ「文章に違和感がある」とか「内容が希薄だ」とか莫大な指摘をしてくる人には腹が立ちました。ある程度叩かれるのは覚悟の上でしたが、能力のない頭ですが、必死に振り絞って考えたSSを、頭から否定されるなんてひどすぎると思うんです。
長々とマジレスしてすいません。
もし私みたいに本気でジャンプロワを復活させたい人がいるなら、まずは読み手の態度を改革したほうがいいのではないでしょうか。
- 196 :作者の都合により名無しです:2007/06/05(火) 22:14:36 ID:obm3Ls0m0
- 能力が無いんだから叩かれるのは当然
必死に振り絞ったかどうかは関係ない、推敲をしていないなど読み手から見れば手を抜いていると見られても仕方がない
ただ、投下中につまらんとか書き込むのはどうかと思う せめて乙とか言ってもいいとは思うが
- 197 :作者の都合により名無しです:2007/06/05(火) 22:17:34 ID:flaqYvX60
- とりあえず、ヘタすぎる作品の投下は、復活どころかその企画にトドメを刺すこともある事を覚えておいてほしい。
- 198 :作者の都合により名無しです:2007/06/05(火) 22:17:49 ID:UzRZN+CO0
- >莫大な指摘
こんな誤用をする時点で終わってる。
漠然とした指摘って言いたかったのか?
- 199 :作者の都合により名無しです:2007/06/05(火) 22:20:07 ID:oSl5YzeE0
- とりあえず投下中に書き込むのはどうかと思った
- 200 :作者の都合により名無しです:2007/06/05(火) 22:43:04 ID:EV0rGKvK0
- >>195
うーん……
書き込む前から、ある程度想定できていたことだと思うんだが……
書き込んでから、それを言うってのはどうかと思うよ。
事前調査が疎かだっただけじゃん。
- 201 :勉強男 ◆drwetRDQqY :2007/06/05(火) 22:50:03 ID:2x134wXLO
- 今作品読んだけど酷いなwww
俺が適当に書いたときと同レベルwww
さすがにこれを通すつもりなんて釣りとしか思えんわ
- 202 :作者の都合により名無しです:2007/06/05(火) 23:07:07 ID:mAg2hIirO
- 随分と香ばしい香具師だったな
内容以前にましな改行の仕方を覚えてほしいよ
- 203 :作者の都合により名無しです:2007/06/05(火) 23:34:43 ID:p4ogcUvN0
- ◆BfiYd9.rFo氏、男気見せて書いてくれたのに本当に気の毒だな・・
内容だけならまだしも、◆BfiYd9.rFo氏の人間性まで
罵倒するようなレスが並んだことに唖然とした。
◆BfiYd9.rFo氏が「もう2度とSSなんて書くものか!」なんて
思わないことを祈るよ・・。
本来SSなんてものは、まず自分が楽しむ為に書くものであるはずなのにな・・
- 204 :作者の都合により名無しです:2007/06/05(火) 23:38:13 ID:3lfK9gOs0
- 作品に対して指摘したいのはわかるが
投下し終わってから指摘等の書き込みをすればいいと思うよ。
- 205 :作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 00:01:40 ID:1HAWmMne0
- ◆BfiYd9.rFo氏はよく頑張った。
せっかく時間をかけて作成したのだから
まとめの投下スレにでも投下してネ。
楽しみに待っているよ。
密かに、いつかかつての盛り上がりが・・・と期待していたが
さすがに厳しいようだね。
残念でならない。
- 206 :作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 06:45:31 ID:6oAC5zBV0
- 正直、釣り師でももうちょっとましなもん書くぞ、おい
携帯+無駄な改行+推敲なし+基本もなっちゃいない
の4連コンボやっといて叩かれたら酷いって………
文書く以前の問題でいい性格してるよ、本当に
- 207 :作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 07:17:22 ID:TKnntGCOO
- 読み手のモラルも大分問題な気がするけど
- 208 :作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 09:00:29 ID:BMUt+Kle0
- 読み手のモラルも酷いが、今回はそれ以上に書き手のモラルが便所の鼠の糞に匹敵していた。
しかも自分が悪だと認識していない真の邪悪。
- 209 :作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 10:18:58 ID:3rC7BWPB0
- 改めて、どっちもどっちってことを認識した。
つーかもうこのスレ、完結させることを目的としてる奴ほとんど残ってないだろ。
スレの在り方を語りたい奴と、とにかく何かしら叩いてストレス解消したい奴くらいしかいなさそう
- 210 :作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 11:17:41 ID:Li0KLvTF0
- >>209
つ鏡
もうこの話題はいいだろ、スルーしようぜ
この手の騒動にはもううんざりだ
- 211 :作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 17:25:46 ID:B4c4yI+4O
- なんかカワイソス(;´д`)そんなに罵られるとは本人も思っていなかったんだろう。内容が内容だったしな。
まぁ投下もせずにギャーギャーわめいてる、漏れを含めたギャラリーよりはよっぽどがんばったと思うぜ。
とりあえず乙。と言っておこう。
修行して出直してきてくれることを願う。
- 212 :作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 17:56:24 ID:/bmwJOpy0
- ◆BfiYd9.rFo氏のSSは確かに拙かったが、それを頭ごなしに否定するほうがどうかしてるんだと思う。
真面目に言わせて貰うがね、ここの駄目なところは「読み手がしゃしゃり出るところ」だよ。
ロワ企画は、基本的に書き手が作るもの。それを読み手側は、「ちょっとの矛盾で指摘する」「俺的にこうしたほうがいいと思うからこう修正しろ、じゃなきゃ没」と編集気取りで、実際に作品を書いたわけでもないのに自分もロワを作っているという実感を得ようとしている。
今回のケースにおいていえば、完全に「新人作家と神編集者」の構図なんだよね。
ただ、これが絶対に悪いと言っているわけじゃない。
本当に向上心のある書き手は、読み手側の些細な苦言も親身に聞くし、投下するごとに上達するもの。
以前いた常連書き手さんたちが離れた理由は、編集=読み手側からの苦言が、「聞き入れてもメリットのない」レベルに低下したためだろう。
極端な比喩を使わせてもらうが、今のジャンロワは、
「2ちゃん少年漫画版の住人が遊び感覚で編集してる週刊少年ジャンプ」なんだよ。
そしてここで質問。今回の投下で、タイミングはともかく真摯にアドバイスしている人もいたわけだ。
それは書き手経験者の俺からしてみれば基本とも言える要項だったし、◆BfiYd9.rFo氏はそれを素直に受け取るべきだったとも思う。
だが、なんとか投下してこの状況を打開しようとしているド初心者の人に、そこまで言葉を浴びせるのは酷だ。
お試し感覚で集英社に持ち込みして、そこであれこれプロの指摘されて、帰り際に「ここには二度と持ちこまねーよ!」と唾吐いて遁走するような、そんなビジョンが浮かんだ。
で、編集の立場にあるジャンプロワ読み手は、「いったいどの程度のレベルなら満足できるのか?」
ちらちら見る限りでは、それなりに感想付いてちゃんとまとめにも載ってる過去作を貶めるような発言もあるし、現状じゃプロ作家の筆力でもないと満足できないように思える。
いっそ「新人お断り! 己の筆力に自信のある作家のみ来い!」とでも銘打ったほうがいいと思うんだがね。
- 213 :作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 18:24:46 ID:QazMb0T50
- >>212
じゃあ何? 無条件で書き手を敬えと?
「俺たちが書いてやってるんだ。テメエら四の五のいわねえで黙って頭下げてりゃいいんだよ、バカが!」とでも?
自演はするわ、無駄な改行はするわ、態度も悪いわの、全く常識の無い新入りを労えと?
お前はそう言いたいのか?
笑わせるなよw
だったら自サイト立ち上げて、馴れ合いしたがる腐女子相手にしてろよ
何もここでやることは無いだろ
大体何様よ?
書き手経験者とか言ってるが、そこまで言うのなら堂々とトリ晒せよな
名乗りもしないで偉そうに書き手を代表したが如くしゃしゃり出て、好き勝手言うのは随分と卑怯なやり方だな
- 214 :作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 18:35:04 ID:PfUgn9xA0
- >>213いつ◆BfiYd9.rFo氏が自演したんだい?
君達が勝手に判断してるだけではないか?それにべつに態度は悪くない希ガス
自演の可能性は0ではないが決め付けはよくない。
確かに文章は微妙だったが、このスレにも多少希望が見えてきたのではないか?
>>211氏の言う通り、とりあえず乙。というのが礼儀ってもんだ。この状況で投下した◆BfiYd9.rFo氏の度胸を褒め称えるべきだ。
- 215 :作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 18:48:02 ID:YwJOf+8v0
- >>213
見苦しい。少し落ち着け。
- 216 :作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 18:49:04 ID:CotYbYs/0
- 抽出 ID:5h5PDdUsO (2回)
156 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2007/06/04(月) 07:54:53 ID:5h5PDdUsO
予約荒らしかな。
今回は少し違うような気もwwwww
158 名前: ◆BfiYd9.rFo [sage] 投稿日:2007/06/04(月) 19:37:14 ID:5h5PDdUsO
すいません。sage使いますね。
明日には投下できそうです。
>>214
これを自演と言わないのならなんていうんですか?
kwsk頼む
- 217 :作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 18:53:28 ID:PfUgn9xA0
- >>216すまない。見落としてた。ちょっくら死んでくる
- 218 :作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 19:01:17 ID:/bmwJOpy0
- >>213
おいおい、誰が敬えって言ったよw
重要なのは「ド初心者の作品を持ち上げてまでここを再動させるのを良しとするか否か」だろう。
ただ、ここの傾向は「初心者お断りの完全実力主義」だってことをもっと大々的に銘打ったらどうだ、って言いたいわけ。
企画が停滞してそろそろ半年近く経つが、このまま再動が見込めないならいっそ、自信のある書き手のみが挑戦できる登竜門的位置に置いたらどう?
そういうスタイルで宣伝でもすれば、あるいは実力派書き手が訪れないとも限らないよ。
- 219 :作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 19:09:55 ID:CotYbYs/0
- >>218
元書き手なんだよね?
そんなこと銘打たなくても貴方が書けば解決しますが
- 220 :作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 19:25:47 ID:7vtfE+XS0
- >>219
>>218は実力がある書き手が書けと言ってるんだぞ?
- 221 :作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 19:26:57 ID:CotYbYs/0
- いや、さぞかし実力のある人だと思ったからこそ言ってみたんだが
- 222 :作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 19:36:34 ID:/bmwJOpy0
- >>219
>そんなこと銘打たなくても貴方が書けば解決しますが
いや、しないだろ。
俺一人が書いて作品落としたって、一部の「ただ読みたい」ってやつらが満足するだけ。
一人が書いて他がついてくるならまだしも、そういった方法じゃ活性化が望めないのもHK氏のときで実証済みだし、
そんなのまだわかんないじゃんっていう意見が大多数で「無駄」と一蹴されたこともある。
「今日の飢えを凌ぐ方法」より、「この先の飢えを凌ぐ方法」を考えた方が建設的だろ?
それに自分の時間を割いてまでここで書こうなんて意志はないよ。
たしかにここにはお世話になったこともあるけど、今はそこまでここに執着してないし、他ロワで書いてたほうがずっと楽しい。
昔活躍してた書き手も、こういった考えの人がほとんどだと思うよ。
単なる通行人が、横から>>218みたいな感じにしたらいいんじゃないの〜と思ったことずらずら書き込んでるだけ。
それを「ふむふむ」と一考するか「あ、そう」で受け流すかは個人の自由だろう。2ちゃんで行われる議論なんてそんなものだし。
- 223 :作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 19:40:27 ID:CotYbYs/0
- >>222
少なくとも足がかりにはなると思いますがねえ
っていうか通行人に過ぎないなら何故ここに居るのかを聞いてみたい
長文かまして提案までしてくる図々しい通行人なんて珍しいからさ
- 224 :作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 19:47:40 ID:/bmwJOpy0
- >>222
>っていうか通行人に過ぎないなら何故ここに居るのかを聞いてみたい
そりゃ、かつていた古巣が気になって覗きにくるのは人の心情的みたいなもんだからだろ。
上京した人間が、「いま故郷はどんな風になってるのかなー」ってフラフラ帰郷するようなもんだ。
そこで長文垂れ流すのはその人の性格みたいなもんだし、こうやってまた答えちゃうのも俺の性格だ。
- 225 :作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 19:49:04 ID:/bmwJOpy0
- あ、ごめん>>223だった
- 226 :作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 19:53:34 ID:CotYbYs/0
- 都合がいいなあ
ああ言えば通行人だと答え、こう言えば古巣が気になると答える
自分じゃ書く気は無いけど、元書き手だという前置きをして口だけは出していく
こういう自称元書き手も害悪の一つだと思う
- 227 :作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 20:04:33 ID:/bmwJOpy0
- >>226
まぁそうだろうね……俺みたいなおせっかいが定期的に湧くのも悪いところだと思うよ。
ただ、だからって今さら何かが変わるわけじゃないじゃん。黙ってりゃ問題が解決するわけでもないし。
さっきも言ったけど、おせっかいな通行人を「なんだこいつうぜぇ」と追い払うのは個人の勝手だし、「へー、そう」と一考してそこから議論が発展するのもしないの、本気でここを再動させたいと思ってる人たちの自由。
>>226は前者のようなので、おまえさんのレスを受けて今後は黙っておくことしとくよ。
- 228 :作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 20:06:44 ID:z0Vm6tgQO
- むしろ諸悪の根元
こいつら元書き手がストーリーめちゃくちゃにしてなかったらこうはなってなかった
- 229 :作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 20:11:54 ID:oQo71oMv0
- まあどっちが悪かは別として
作品の投下中に書き込むのはどうかと思ったがな
作品の良し悪しはもちろんあると思うがかきあげた作品を
目の前で破り捨てるような行為は大人のやるこっちゃねえべ
- 230 :作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 20:15:43 ID:z0Vm6tgQO
- まともな書き手が書いたものならきちんと最後まで読む
俺はだけどな
がしかし、あげたり自演してる時点でまともな書き手からは程遠いわけだ
荒らしが書いたと初めから分かってれば、おのずと対処の仕方が変わるのもやむなし
- 231 :作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 20:17:15 ID:N/AFDd+aO
- なぁ、ここの住人が望むことって、「ハイレベルな作品をバンバン投下して、続きを書いてくれる人が降臨する」ことだろ?
なら、そのためにどうするかを話し合ったほうが建設的だと思うけど。>>218みたいな宣伝をするとかさ
- 232 :作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 21:05:45 ID:rYqxpmy90
- さっきから「」を使ってるのが目立つな
自称書き手が消えた途端、携帯で自称書き手に賛同する「」使いが現れるとは
これって偶然?
- 233 :作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 21:15:49 ID:B4c4yI+4O
- どうでもいいことじゃまいか
- 234 :作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 21:19:19 ID:l0Sk2ubv0
- ・自称書き手が悪? → 何故「自称」なのか? → 現状ではもう書く気がない →では何故発言する?
→状況が好転し、また書けるような環境になるのを待っている。
・読み手が悪? → 文句を言うだけなのがいけない → それは読み手では無く、ただの荒らし。
・「○○を殺した書き手(達)が悪」 → キャラ厨乙。
・本編執筆途中に書き込むな → 1レス1レスの間隔が長かった。つか投下に気付かず発言しちゃった。ゴメン。
でも作者本人が会話に混ざってるのも問題だろう。
【結論】
長文で文句を垂れる奴は、言ってる内容はともあれ、そいつなりに何かを変えたいという思いが感じられる。
2〜3行で誹謗中傷しているだけの奴は唯の荒らしだと思います。
あと、過去のレス、発議発案を読まないで文句言う人多すぎ。
つまり、余りにも多くの荒らしに粘着されているのが現状ジャンプロワの問題点だと思います。
それを如何に対処するかが最大の問題かと。
- 235 :作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 21:41:50 ID:rYqxpmy90
- 正直ここはもう惰性だけで覗いてる
ここが復活しようと死のうと、どうだっていいわ
多分俺みたいな人は多いんじゃないか?
だから真剣になれず、ずるずると来てしまった
本気で完結させたい人がいるなら、俺みたいな奴の考えを変えるだけのことをしてくれ
出来ないのならこれ以上騒がないで
恥晒すだけだし、長続きさせても意味が無い
- 236 :作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 21:42:54 ID:N/AFDd+aO
- >>234
の結論から読み取るなら、今の読み手全員荒らしじゃん……文句は言うが意見は言わない
違うって言うなら、なにか考えろよ
じゃあまずお前がやれとか自演だろとか言う前にさぁ…
- 237 :作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 22:24:31 ID:l0Sk2ubv0
- >>236
そういう意見を求める発言には、僅かだが意味がある。
もしお前が一個でも私案を添えていれば、さらに大きな意味になる。
そういう意味が建設的な発言、ってことなんだと思うよ。
ああ、別に悪口じゃないから深読みせんでくれ。
案なあ……ありきたりではあるが、したらばにちゃんと移住するとかかなぁ。
今あっちにゃ人居ないが、あっちに人増えりゃ少しは改善されねえかなぁ……う〜ん……
- 238 :作者の都合により名無しです:2007/06/07(木) 01:05:10 ID:XmtAShFF0
- ……とりあえず、◆BfiYd9.rFo のSSは最後まで読んでみたかったがな。残念。
どんなSSであっても最後まで読んでからレスするのが礼儀だと思うので。
(褒めるにしろ、貶すにしろ、な)
読み手が書き手を育てもし殺しもする、というのは2次創作でも同じだと思うので、
もう少し寛容な方が良いと思うんだ。
1次創作の例を引き合いに出すのはちと大げさかもしれんが、
今やジャンプを支える作家である久保 帯人も、駆け出しの頃の絵はひどかったからなあ。
そんな彼に対して「育てる」という意思を以て接した寛容な編集者がもしもいなかったら、
読者が面白い漫画を読みそびれていた事は確実だったわけで。
- 239 : ◆BfiYd9.rFo :2007/06/07(木) 07:05:07 ID:pbOIJCN0O
- 様々な御指摘ありがとうございました。
自演したこと、下らないSSを投下したことはホントに申し訳ないです。
すいませんでした
- 240 :作者の都合により名無しです:2007/06/07(木) 09:37:48 ID:OpBobcyJO
- >>239
オーケー、坊や。
なんの意図があったのか、おじさんに話してくれないか?
怒らないと約束するぜ
- 241 : ◆BfiYd9.rFo :2007/06/07(木) 09:40:39 ID:pbOIJCN0O
- みなさん釣りだと思ってたんで(実際釣りのような作品になってしまいましたが)釣りじゃないってことを言いたかったんです。
- 242 :作者の都合により名無しです:2007/06/07(木) 12:30:03 ID:eGK//K/XO
- それならトリつけて
「釣りじゃないです。本当に投下する気があるので、期日まで少し待ってください」
って言うべきだろ
何故そうしなかったのかと
- 243 :作者の都合により名無しです:2007/06/07(木) 13:13:49 ID:WNQ4Sz9i0
- 近頃のロワは生存者数ギリギリっていう贅沢な傾向が強いから
尚更難易度が高かったんだろうなあ。
- 244 :作者の都合により名無しです:2007/06/07(木) 17:10:31 ID:wdtpYwqJ0
- ま、凶悪犯だらけのスラム街を水着で女が歩いていて
「私は何も悪くないのに強姦されました!」とか泣くみたいなもんだな
このスレで新人が中途半端なSSをうぷして
叩かれて腹が立つ、と言うのは。
このスレがどんなスレかは今までを読めば解かるだろうに。
ここでSSを書くなんて正気の沙汰じゃねえ。ましてや新人がw
次スレがあるなら、スレタイに
「腕に自信のある人以外、SS投稿禁止」と入れるべき。
- 245 :作者の都合により名無しです:2007/06/07(木) 18:09:23 ID:uDSVbDzP0
- >>244
同意。
民度が低いのは今に始まったことじゃないが、文句言うくらいならスルーしろよ。
今やるべきことはなんだ? 新人を叩いて過疎の鬱憤を晴らすことじゃないだろ?
というわけでテンプレに>>244の意見を取り入れるべきだと思う。
- 246 :作者の都合により名無しです:2007/06/07(木) 18:11:03 ID:tm+Rk9R40
- テンプレに入れて現状が解決するのかと
門戸を狭くしてるだけではないのかと
- 247 :作者の都合により名無しです:2007/06/07(木) 18:40:15 ID:Iq5MUH7m0
- 書き手は皆敬うよ、俺はね
でも、事前に自演であんなことを言ったり、基本が何もできてないものを書く奴を書き手というのか?
小学生の書きなぐった話を小説といわないように、これはSSとか作品とかのレベルじゃない
よって、こいつも書き手じゃない
まして、自演であんなこと言うようなら最初から荒らし目的なのは間違いないだろ
- 248 :作者の都合により名無しです:2007/06/07(木) 18:42:34 ID:bArxyKkE0
- テンプレに書いてないだけで元々門戸は狭い
その空気を感じ取れない初心者がSS投下して、無駄に荒れさせるよりはマシだと思うが
もちろん初心者自身は悪い事じゃないぜ ただ初心者なら初心者らしく時間掛けるなり練習するなりあるだろうけどね
- 249 :作者の都合により名無しです:2007/06/07(木) 19:18:13 ID:j5Fl+/KX0
- >>腕に自信のある人以外、SS投稿禁止
言いたい事は分かるけど
これを取り入れても余計書き手が来なくなると思うよ
もし皆が書き手でこの文を見て書きたいと思うのかな?
相当腕に自信があっても躊躇うと思うよけどな
ただでさえ読み手がきつい事をいう場所なんだからさ
まぁ自分がそう思ってるだけなので1つの意見として受け入れてください。
>>◆BfiYd9.rFo
もっと文を推敲したり自演がなければ自分の中ではだいぶ印象は変わったよ
自演したあげくに言いすぎかもしれないけどあの稚拙な文を
書いたら荒らしだと思われても仕方ないね。
それでも作品の投下中に批判等する人たちはどうかと思う。
- 250 :作者の都合により名無しです:2007/06/07(木) 22:37:59 ID:1Eu2zO3H0
- >凶悪犯だらけのスラム街を水着で女が歩いていて
>「私は何も悪くないのに強姦されました!」とか泣くみたいなもんだな
言いえて妙だな・・
ここはもう、SSをこれから書いて行きたいと思う将来の人材を
潰すだけの気がするな。
- 251 :作者の都合により名無しです:2007/06/08(金) 00:05:23 ID:S7yVoT590
- やっぱなんのかんの言って投下スレと議論感想スレがわかれてた時のが
スムーズに行ってたなあ…投下数が少なくなって来たから仕方がないんだが
- 252 : ◆6xc12amlNk :2007/06/08(金) 00:34:16 ID:Y/KjkN8X0
- ◆BfiYd9.rFo氏の漢気に触発されたので
ヤムチャ、洋一、ルフィ、悟空、ルキア、ジョジョ殿、雷電、予約します。
日曜あたりに投下します。
- 253 :作者の都合により名無しです:2007/06/08(金) 00:44:36 ID:b67usRcN0
- 2ヶ月に1本作品が来るか来ないかのペースで
分けるなんていくらなんでも・・
- 254 :作者の都合により名無しです:2007/06/08(金) 11:14:28 ID:kgHUC1gF0
- >>251みたいな未練たらしいアホがかえってこのスレを貶めている。
荒らしは確信犯として雰囲気を悪くしているが、
もっと問題なのはいつまでも執着して現実を認められない一般の住民だな。
ここの民度が悪いのは、普通の住民の脳みそが足りないせい。
荒らし云々は二次的な事だよ。
- 255 :作者の都合により名無しです:2007/06/08(金) 12:52:29 ID:RsM5PaFRO
- >>254
釣る気マンマンだなw
- 256 :作者の都合により名無しです:2007/06/08(金) 16:52:31 ID:WAMw6x9GO
- まんまと釣られてるじゃん
- 257 :作者の都合により名無しです:2007/06/09(土) 01:55:23 ID:bXZEvsQV0
- >>253
まあ実際そうなんだが
少なくとも作品投下の真っ最中に叩くなんて事はそんなに無かったし
仮にあってもガン無視で行けてたからなあ
今更なんとも言えんが
- 258 :作者の都合により名無しです:2007/06/09(土) 03:16:16 ID:/SpBvFsb0
- >>252
がんばれー!
褒めるにしろ貶すにしろ、君がSSを投下し終わるまで、
少なくとも俺は、黙って待つぞ。
- 259 :作者の都合により名無しです:2007/06/09(土) 10:41:58 ID:nhBz8veP0
- 根拠は薄いが、ジャンロワの空気が正常化したら書きたい、って思っている書き手はそれなりに居るとは思うんだけどなぁ。俺以外にも。
ってことを言うと「自称書き手は帰れ」って叩かれるんだよな…
で、「ああ、やっぱりこの空気は変わらないんだな」と再確認して、帰ってゆく、と。
つまりは、この手の「1〜2行の叩き」が地味ながら最も問題なんだと思います。
- 260 :作者の都合により名無しです:2007/06/09(土) 10:43:51 ID:l3M77P1w0
- こんな新人に媚を売ってまで引き止めたいの?
- 261 :作者の都合により名無しです:2007/06/09(土) 10:56:36 ID:F8YFzdTQ0
- >>259
一番の問題は、
「書き手である事を主張しておきながら実際に自分では何もせず、空気がどうとか叩きがどうとか難癖だけをつけ、
正常化させるどころか更に悪化させる輩」
が多いからだと思うがね
しかもこの悪循環になる事を知っておきながら、自分たちが原因だと自覚してないというのが尚更性質が悪い
自称書き手は一貫して被害者のような主張をするが、大元は口だけでスレを引っ掻き回す自分らにあるといい加減気づけ
書きたいなら書けよ
書いてここの空気を正常化させるぐらいの気概を持てよ
「正常化したら」「空気が良くなったら」なんて高みの見物決め込んでる癖に書き手を名乗るから叩かれるんだろうが
空気を変えたいのなら率先して自分が動いてみろってんだ
- 262 :作者の都合により名無しです:2007/06/09(土) 11:20:59 ID:KDWsNq6sO
- 真理だな
そして言うほど皆真剣でないから誰も動かないと
完全に終ってるじゃん
- 263 :作者の都合により名無しです:2007/06/09(土) 11:27:17 ID:nhBz8veP0
- 卵が先か、鶏が先か。
空気が良くなるのが先か、書き手が戻ってくるのが先か。
過去、「率先してSS書く」だけでは空気は変わらなかった。
なので、「空気がどうとか叩きがどうとか難癖」の元凶を改善させる方が先決だと俺は思う。
- 264 :作者の都合により名無しです:2007/06/09(土) 11:29:11 ID:k5fGs9WIO
- 千人の民衆よりも一人の勇者って事だ
そして俺は文才が無く、勇者になりたくてもなれないただの民衆さ
- 265 :作者の都合により名無しです:2007/06/09(土) 11:36:55 ID:KDWsNq6sO
- >>263
それは単につまらry
文句無しに面白いSSなら盛り上がるし、後に続こうと思う者も出てくる
そうなれば必然的に住民の意欲も上がり、荒らそうにも荒れない空気が出来上がる
それに前がどうとかじゃなく、大事なのは今だろ
- 266 :作者の都合により名無しです:2007/06/09(土) 13:09:14 ID:tf3UUi2J0
- そもそも、面白いSS投下されたら後に続こうとするものが出るのか、そこに疑問を感じるな。
むしろ質が落ちないように自粛する奴のほうが多いと思う。
続きを書けるのは本当にごく一部のやつだけだろう。
- 267 :作者の都合により名無しです:2007/06/09(土) 13:39:16 ID:lfAuxZ4h0
- ま、一生懸命書いてここで「神」だの「勇者」だのと呼ばれた所で
何の役にも立たないけどね。
一瞬は嬉しいけど、誰に対しても発せられる言葉だし。
2ch全部に言える事だけど、その中でもここほど
「神」って言葉が安っぽいスレもないし。
- 268 :作者の都合により名無しです:2007/06/09(土) 17:19:20 ID:UW6i5b9I0
- >>266
書いても駄目、書かなくても駄目
となれば最早ジャンロワを存続させる道は無いも同然だな
- 269 :作者の都合により名無しです:2007/06/09(土) 18:02:36 ID:Kg5JfsChO
- もし主催派撃破を目指していて完遂させるのが難しいなら一番の解決方法は…
つ男坂
- 270 :作者の都合により名無しです:2007/06/09(土) 18:03:00 ID:fPs+TnxQ0
- またはシャーマンキングか
- 271 :作者の都合により名無しです:2007/06/09(土) 18:06:03 ID:UW6i5b9I0
- 途中からやり直すって手もある
第三くらいからならどんな形にでも完結目指せるはず
- 272 :作者の都合により名無しです:2007/06/09(土) 18:15:34 ID:e6DTl/xF0
- 優勝ENDかゴクウスーパーサイヤ人化でええやん
- 273 :作者の都合により名無しです:2007/06/09(土) 19:20:38 ID:4whMgwDJ0
- 武士沢エンドもあるぞ
一応完結できるし
- 274 :作者の都合により名無しです:2007/06/09(土) 19:24:55 ID:rItaJsuJ0
- 武士沢エンドにしてとっとと4thやった方がいいかも
- 275 :作者の都合により名無しです:2007/06/09(土) 19:54:33 ID:3uAmE0ko0
- >>271
ちょっと魅力的に聞こえるな。
狂乱あたりからやり直しできるんならちょっと考えるかもしれん。
- 276 :作者の都合により名無しです:2007/06/09(土) 20:29:29 ID:nhBz8veP0
- 個人的にはリスタートも別ルートも、別にやりたければやって良いと思いますよ。
面白いSS書けば人も集まるかもしれない。
まあ「その後の100を越すSSよりも新規の方を選ぶぜ!」って人間がどれくらい居るかは未知数だけどね。
唯一つ言える事は、そっちの企画が頓挫しても、こっちにいちゃもん付けに来ないで欲しい、って事ぐらいかな。
>>264
そして千人の民衆を殺すのは手間だが、一人の勇者を殺すのは容易い。
- 277 :作者の都合により名無しです:2007/06/09(土) 20:32:49 ID:rItaJsuJ0
- >>276
さっきからいちゃもんつけてるのはお前だと思うが
そろそろ自重しようとは思わないの?
- 278 :作者の都合により名無しです:2007/06/09(土) 23:33:40 ID:yEimEDYX0
- うん、何故>>276が上からの物言いかわからん。
「やりたければやってもいい」って何様だよ。
- 279 :作者の都合により名無しです:2007/06/10(日) 00:40:02 ID:TVpyHy5Q0
- もうさ、どう考えたって>>276みたいなアホが全ての元凶だろ
本当に書き手だったかどうかは差し置いて、偉そうに「やってやる」だの「空気が良くなれば書いてやる」だのは無いわ
こういう奴は自覚ある無しに関わらず荒らしと一緒だと思う
頼むから消え去ってくれよって感じだ
- 280 :作者の都合により名無しです:2007/06/10(日) 01:05:14 ID:211ZXVjc0
- 9Uが元気そうでなによりだ。
- 281 :作者の都合により名無しです:2007/06/10(日) 02:11:47 ID:q/ZhA1O80
- この状況の中新作を投下するのは、
闇夜の中、悪霊に取り憑かれた野犬の群れ相手に死闘を演ずるようなもんだな。
願わくば、
>>252がドラゴンころしを振り回すガッツのごとくタフであらん事を。
- 282 :作者の都合により名無しです:2007/06/10(日) 07:45:33 ID:hXwR5FN7O
- 問題の日曜日
- 283 :作者の都合により名無しです:2007/06/10(日) 12:02:17 ID:b6Ryjo3lO
- 全ては今日の投下次第…
- 284 :作者の都合により名無しです:2007/06/10(日) 15:45:48 ID:bJjk3rQK0
- これで駄目だったら本格的にトドメだろうな
- 285 :作者の都合により名無しです:2007/06/10(日) 17:37:49 ID:myx02MziO
- これでまた釣りや駄作なら、ここ潰して次やろうぜ
- 286 :作者の都合により名無しです:2007/06/10(日) 20:10:53 ID:hXwR5FN7O
- 駄作ならまだマシ
釣りならばホントに潰しますか
- 287 :作者の都合により名無しです:2007/06/10(日) 20:31:11 ID:bJjk3rQK0
- 駄作でも駄目だろ
良作と呼べるようなssでなければもう続けてられないよ、ここは
駄目なら未練残さず次を考えよう
- 288 : ◆ZbECtrzYRU :2007/06/10(日) 20:33:44 ID:E3fZkzoD0
- 駄作ならまだいいでしょ。書こうとしている人が一人でもいるならここはのこすべきだ。
- 289 :作者の都合により名無しです:2007/06/10(日) 20:35:47 ID:bJjk3rQK0
- まーた変なのが湧いてきたか
- 290 :作者の都合により名無しです:2007/06/10(日) 21:53:11 ID:hXwR5FN7O
- 日曜日も残すところあと2時間と7分。
漏れは最後まで黙って待つことに汁
- 291 :作者の都合により名無しです:2007/06/10(日) 22:33:25 ID:hkkNgBPY0
- さてどうなることやらw
- 292 :作者の都合により名無しです:2007/06/10(日) 22:56:43 ID:211ZXVjc0
- ホント荒らしばっかり居るな
- 293 : ◆6xc12amlNk :2007/06/10(日) 23:40:25 ID:PxxS6Eae0
- ごめん。一身上の都合で投下は火曜になりそうだ。
予約いったん破棄します。
- 294 :作者の都合により名無しです:2007/06/10(日) 23:43:41 ID:hXwR5FN7O
- 希望は繋がった
- 295 :作者の都合により名無しです:2007/06/10(日) 23:46:05 ID:cri/0KC00
- 今日はじめてここの作品知ったけど
途中からルフィとゴクウが出てるやつしか
見なくなった。
でも続き楽しみ
- 296 :作者の都合により名無しです:2007/06/10(日) 23:46:06 ID:+x42BXpu0
- 繋がった・・のか?
- 297 :作者の都合により名無しです:2007/06/11(月) 00:52:48 ID:U85dVD8L0
- >>293
あせらず頑張ってくれ!!
- 298 :作者の都合により名無しです:2007/06/11(月) 03:26:09 ID:5YFxoYNMO
- ちょっとまて超3の悟空なら次元を歪めて脱出できるんじゃないか?
精神と時の部屋から脱出したように。
- 299 :作者の都合により名無しです:2007/06/11(月) 07:30:27 ID:fksUJBO4O
- 制限はどうなるの?
- 300 :作者の都合により名無しです:2007/06/11(月) 08:38:28 ID:WxV+dTSoO
- ラッキーマンならラッキーで首輪もなんとかなる
- 301 :作者の都合により名無しです:2007/06/11(月) 09:14:58 ID:WzJ8LCwu0
- ボンチューとマミーの魂の融合でいけば
脱出できるかも
死んだんだから制限もないし。
- 302 :作者の都合により名無しです:2007/06/11(月) 12:54:24 ID:CMRabyG/O
- 次元破壊しようが融合だろうがなんだっていいから、とにかく書けよ
- 303 :作者の都合により名無しです:2007/06/11(月) 17:54:16 ID:Ll4vkjdR0
- とか言いながらダイとか悟空とか死んだら文句言うんだろ?
- 304 :作者の都合により名無しです:2007/06/11(月) 18:02:04 ID:CMRabyG/O
- 当然だろ
- 305 :作者の都合により名無しです:2007/06/11(月) 20:31:15 ID:IBiyn4UO0
- 納得できれば誰死のうが構わん
- 306 :作者の都合により名無しです:2007/06/11(月) 21:38:19 ID:4mkjAl+h0
- じゃあ永久に完結しないな
- 307 :作者の都合により名無しです:2007/06/12(火) 02:01:21 ID:wYuKwq3rO
- 思うにスーパーサイヤ人3ってのは唯一現状打破できる案じゃまいか?。
このままフェイドアウトするくらいなら>>298の案を採用してでも完結させてくれ。
せっかくこれだけ良作が続いたんだからもったいないだろ。
- 308 :作者の都合により名無しです:2007/06/12(火) 08:28:04 ID:dEexb4YyO
- だからラッキーマ(ry
- 309 :作者の都合により名無しです:2007/06/12(火) 10:00:24 ID:vkt6YxSN0
- まぁ真面目に考えてラッキーマンしかないわな
現状で首輪外して主催者倒すとか、ダイとか悟空とか強いヤツがいれば大丈夫とか、アホかと
- 310 :作者の都合により名無しです:2007/06/12(火) 10:46:16 ID:dEexb4YyO
- ラッキーマンの首輪外しSSなら漏れがかいてもいいお(^ω^)
- 311 :作者の都合により名無しです:2007/06/12(火) 14:19:36 ID:P+WAeVe8O
- 携帯房がやると言った所でこの前の奴の二の舞
- 312 :作者の都合により名無しです:2007/06/12(火) 15:09:02 ID:uHy+ySJ3O
- 高速移動してるやつの首輪にメドローワをすれば、首輪が爆発する前にそこから離れて万事解決
- 313 :作者の都合により名無しです:2007/06/12(火) 15:18:39 ID:uHy+ySJ3O
- 今日は投下の日じゃないか?
- 314 :作者の都合により名無しです:2007/06/12(火) 20:10:39 ID:KADaWlYp0
- >>313
ちげーよ
- 315 :作者の都合により名無しです:2007/06/12(火) 20:10:41 ID:bMkfxhqj0
- >>313
ちがうよ
- 316 :作者の都合により名無しです:2007/06/12(火) 20:10:52 ID:PyaGT0JH0
- >>313
は?明日だろ。バカが
- 317 :作者の都合により名無しです:2007/06/12(火) 20:10:55 ID:yG3iM2C90
- >>313
ちげーよキチガイ
- 318 :作者の都合により名無しです:2007/06/12(火) 20:10:57 ID:3Vy+UM/70
- >>313
今日はバーローの日だろwwwww
- 319 :作者の都合により名無しです:2007/06/12(火) 20:11:17 ID:TH/wKcT00
- >>313
ありえないっしょ
- 320 :作者の都合により名無しです:2007/06/12(火) 20:11:21 ID:/7hazYR50
- >>313
そんな祝日ないよ
- 321 :作者の都合により名無しです:2007/06/12(火) 20:11:30 ID:tYjvd+Xi0
- >>313
こねーよwwwww
- 322 :作者の都合により名無しです:2007/06/12(火) 20:11:37 ID:1U8IprVP0
- >>313
今日は12日だ!ばーか!
- 323 :作者の都合により名無しです:2007/06/12(火) 20:11:44 ID:VNyAA2pN0
- >>313
いっちゃってるne
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 20:11:54 ID:jUQGOOnQ0
- >>313
ちげーよ
- 325 :作者の都合により名無しです:2007/06/12(火) 20:12:00 ID:Nt8kFqZKO
- >>313
ば〜かwwwwwwwちげぇよwwwwww
- 326 :作者の都合により名無しです:2007/06/12(火) 20:12:01 ID:PNof3AKj0
- >>313
違いますよ
- 327 :作者の都合により名無しです:2007/06/12(火) 20:12:06 ID:5RgzCPe80
- >>313
十日じゃねーよクソニートが!
十二日だ
- 328 :作者の都合により名無しです:2007/06/12(火) 20:13:25 ID:9lS22XkyO
- >>313
ねーよwww
死ねよ
- 329 :作者の都合により名無しです:2007/06/12(火) 20:13:31 ID:p7jGZRpn0
- >>313
ゆとりきめえwwwwwwwwww
- 330 :作者の都合により名無しです:2007/06/12(火) 20:15:35 ID:h8fPRGBB0
- >>312にS・H・I・T
- 331 :作者の都合により名無しです:2007/06/12(火) 20:16:09 ID:/qr+ysxK0
- >>313
違うっての
- 332 :作者の都合により名無しです:2007/06/12(火) 20:16:18 ID:4qF6m0/t0
- >>313
ゆとりかよ……ありえねえ。
- 333 :作者の都合により名無しです:2007/06/12(火) 20:17:10 ID:dn/VUthu0
- >>313十日じゃねーよクソニートが!
十二日だ
- 334 :作者の都合により名無しです:2007/06/12(火) 20:43:15 ID:ZAwyB2sV0
- >>313
はあ?
- 335 :作者の都合により名無しです:2007/06/12(火) 20:49:33 ID:mXg1IJGw0
-
293 ◆6xc12amlNk sage 2007/06/10(日) 23:40:25 ID:PxxS6Eae0
ごめん。一身上の都合で投下は火曜になりそうだ。
予約いったん破棄します。
今日だろ
今日も残すところあと3時間
どうなることやら
- 336 :作者の都合により名無しです:2007/06/12(火) 20:51:51 ID:oZVexeD+0
- 賭けをするならレートはどれぐらいだと思う?
- 337 :作者の都合により名無しです:2007/06/12(火) 20:58:39 ID:Q5egaNYq0
- >>313
結局紙一重で馬鹿
- 338 :作者の都合により名無しです:2007/06/12(火) 21:02:51 ID:mXg1IJGw0
- 投下される 投下されない
1000000 1
くらいじゃないか?
ちなみに俺は投下されないに賭ける
お前らは?
- 339 :作者の都合により名無しです:2007/06/12(火) 23:08:18 ID:ObBp0SLE0
- なんか、また
「都合により今日投下できなくなった。
金曜までに投下します」みたいなレスが
0:00の5分くらい前に来そう・・
- 340 :作者の都合により名無しです:2007/06/12(火) 23:12:26 ID:9lJBsgq60
- 自分で投下し辛い空気を作っておいて、投下されなかったら怒り出す、と。
なんて単純明解な荒らしだこと。
- 341 :作者の都合により名無しです:2007/06/12(火) 23:59:04 ID:dEexb4YyO
- あと1分(^^;)
- 342 : ◆nQiOQraeK6 :2007/06/13(水) 00:39:05 ID:T10ZxSwo0
- アビ、サクラ、仙道、新八、リョーマ、香予約。
- 343 :作者の都合により名無しです:2007/06/13(水) 00:47:43 ID:ExC4SAKr0
- 予約荒らしまたキタ―――――!
- 344 : ◆nQiOQraeK6 :2007/06/13(水) 00:48:51 ID:T10ZxSwo0
- 荒らしじゃないですよ…
- 345 : ◆iaEw3mAVs2 :2007/06/13(水) 00:53:22 ID:rlkXUN+LO
- フレイザード予約
- 346 :作者の都合により名無しです:2007/06/13(水) 01:04:48 ID:QDq9SPdT0
- さてと、予約が3本入ったが……
1. 0本投下
2. 1本投下
3. 2本投下
4. 3本投下
どれが正解だと思う? おれはもちろん、1に賭けるわ
- 347 :作者の都合により名無しです:2007/06/13(水) 07:07:17 ID:pj4RU+sO0
- う〜ん実に末期なスレ
俺も1に賭けるぜッ!
- 348 :作者の都合により名無しです:2007/06/13(水) 10:57:38 ID:WUxZ8fLoO
- きっと3本くるさ
- 349 :作者の都合により名無しです:2007/06/13(水) 11:20:27 ID:uRqiqIz80
- >>313の人気すげーな。
ここのスレ住人はロワを完結させようという気はないんでしょうか?
- 350 :作者の都合により名無しです:2007/06/13(水) 19:09:48 ID:pj4RU+sO0
- 自分の望みどおりの完結を望む自分勝手な読み手はいるけど、
そんな連中を相手にする書き手はいない
- 351 :作者の都合により名無しです:2007/06/13(水) 23:21:41 ID:CPu1S+riO
- ジャンプロワ、最近見始めたのですが1つ疑問があります
各キャラの参加時系列はどうなっているのでしょうか?
例えばダイ→双竜紋フラグ後かフラグ前か
悟空→超サイヤ人になれるか、なれる場合はどの段階までか?etc
誰か分かる人いたら教えてくれないでしょうか
- 352 :作者の都合により名無しです:2007/06/14(木) 00:36:07 ID:WY2N289R0
- >>351
「まとめサイト読め」……と言うのもなんだから、俺が読んだ範囲で良ければ教えてやろう。
ダイはまだ双竜紋使えないっぽい。ポップはベホマ使ってたから、
メドローアも多分使えるだろう。
(二人とも同じ時点から連れて来られたと仮定すれば)
ミナカトールうんぬんの付近かと。
悟空は、バーンを見たダイの場合と違って、フリーザを見てもアクションを起こさなかった所を
見ると、明らかにフリーザの存在を知る前。
界王拳を使っていたから、おそらく対ベジータ戦直前あたりかと。
- 353 :作者の都合により名無しです:2007/06/14(木) 00:50:23 ID:WY2N289R0
- そうそう、藍染の鏡花水月の件から見て、
主催者が必ずしも思い通りに能力制限をかけられない事は明らかだ。
となれば、主催者もまた自らへの能力制限の影響を完全に免れてない可能性も有る。
藍染ほどの実力者が一般人のまもりに殺られた事もあるし、
このロワでは単なる力押しで生き残れるとも思えない。
たとえ竜魔人や超サイヤ人3であってもね。
- 354 :作者の都合により名無しです:2007/06/14(木) 01:13:53 ID:tKwcv3wQO
- さつきは色仕掛けでステルスマーダー化も有りだった
- 355 :作者の都合により名無しです:2007/06/14(木) 08:28:48 ID:dEexWaOOO
- >>353
でもクリリンはフリーザをしっていたぞ
- 356 :作者の都合により名無しです:2007/06/14(木) 09:25:23 ID:sA9H6jdr0
- >>352
お前実は全然読んでないだろ。
ダイ一行は白い宮庭で休憩中だ。ハドラー戦の後だからダイはストラッシュXとギガストが使えるしポップも大魔道士になってる。
双竜紋に覚醒するのは直後のゴロア戦だから、ロワ内で双竜紋覚醒は有りだ。
そこからさらに竜魔人化に気づけば竜魔人化も可能。
悟空は「主催者がフリーザ」「超サイヤ人になれるように」という理由からフリーザ戦直前だ。
治療マシンの中か、治療完了直後あたりが妥当。
だからどんなにキレようが超サイヤ人が限界で、更なる修行が必要な超2、超3は 絶 対 不 可 能 ってのは確定事項。
ベジータ戦直前とか正気か? 本当に読んだのか?
- 357 :作者の都合により名無しです:2007/06/14(木) 17:48:40 ID:JFe3sotPO
- 今更どうでもいいだろ、そんな設定
設定があったって、まともに書ける人間がいなきゃ話にもならんわ
- 358 :作者の都合により名無しです:2007/06/14(木) 18:46:32 ID:ooYfRm6WO
- そういう基本的な細かい設定を洗っていけば終わり方に繋がるやもしれん。勿論脱出エンドか主催者打倒エンドで。終わりさえ見えれば書き手の方も今よりは書きやすくなるんじゃね?
と言うわけで終わり方(脱出若しくは主催者打倒の仕方)を考えようぜ
- 359 :作者の都合により名無しです:2007/06/14(木) 18:49:09 ID:zZfdhMf+0
- 改行覚えてから出直して来いハゲ
- 360 :作者の都合により名無しです:2007/06/14(木) 19:12:25 ID:WQLrBPfs0
- 外野が設定厨なおかげで書くほうの自由が狭められたとなぜわからん
- 361 :作者の都合により名無しです:2007/06/14(木) 21:04:07 ID:+qhFt3hj0
- (原作みたいに)未来から来たトランクスが主催者を倒して、
(タイムマシン開発者はブルマの父または、
このロワに参加したブルマは平行世界のブルマってことにして)
ドラゴンボールでみんな生き返らせ元の世界に戻し、
ドクターゲロまたはセルが主催者の第2回ロワに続くでいいよもう。
>360
ガチガチの設定でなくて前提ぐらいならいいと思う。
- 362 :作者の都合により名無しです:2007/06/14(木) 21:55:47 ID:JFe3sotPO
- >>361
お前が書けよ
- 363 :作者の都合により名無しです:2007/06/14(木) 22:47:44 ID:sA9H6jdr0
- DBとダイ大と星矢の参戦時期は思いっきり書き手が関わってる設定だが。
- 364 :作者の都合により名無しです:2007/06/15(金) 00:30:31 ID:6hbptc2p0
- 問題
次の文章を読み、以下の問いに答えなさい。
現在の予約本数 : 3本
現在の投下本数 : 0本
問い
今週の投下本数は何本ですか?
- 365 :作者の都合により名無しです:2007/06/15(金) 00:34:49 ID:7HV9ye5i0
- >>356
>ダイ一行は白い宮庭で休憩中だ。
>ハドラー戦の後
? それを確定できる記述は無かったはずだが。
>>357
>フリーザ戦直前
それだと、オープニングで悟空がフリーザに対して
何のアクションも(セリフすら)起こさなかった事が、実に不自然なんだが。
- 366 :作者の都合により名無しです:2007/06/15(金) 00:41:32 ID:JImrLhgw0
- >>365
ヒント:フリーザ初期形体と悟空に面識は一切ない。
ヒント2:そもそもフリーザと悟空は戦う直前で初めて出会ってる。
- 367 :作者の都合により名無しです:2007/06/15(金) 00:42:09 ID:7HV9ye5i0
- おっと、アンカーを一つ付け間違えた。
×:>>357
○:>>356
そう言えば、
>>355の>>353に対するアンカーも、多分>>352に対するアンカーの付け間違えだろ?
(IDは同じでも、話題は違うよん)
ヤムチャと桃白白は連れて来られた時点が一致してないから、
クリリンがフリーザを知っていても不思議ではない。
- 368 :作者の都合により名無しです:2007/06/15(金) 00:49:26 ID:7HV9ye5i0
- >>366
? 仮にナメック星で治療ポッドに入っていた時点かその直後の悟空なら、
フリーザの事は界王さまの念話やらその他色々で話には聞いていたわけだから、
オープニングでバーンがフリーザに
>「説明を続けてもよろしいかな、フリーザ王」
と話しかけた時点で、悟空が
「そうか、おめえがフリーザか」
ぐらい言いそうなものだと思うが。
- 369 :作者の都合により名無しです:2007/06/15(金) 00:53:21 ID:JImrLhgw0
- >>368
言いそうだってのはお前の意見。
OP書いた人がそう思わなかった、そんだけの話。
騒ぐ程の事じゃない。
- 370 :作者の都合により名無しです:2007/06/15(金) 01:08:20 ID:7HV9ye5i0
- >>360
今までの話全てが積み重なって一つの大きな「設定集」になっている現状では、
それを言い出すと「今までの話全てを無かった事にしよう」とか
「時間を中盤まで巻き戻そう」って所まで行き着きそうだが……
それをお望みで?
- 371 :作者の都合により名無しです:2007/06/15(金) 01:13:13 ID:7HV9ye5i0
- >>369
>OP書いた人がそう思わなかった、そんだけの話。
じゃあ、なおさら、その書き手が
「対フリーザ戦直前の悟空を想定していた」ってのはありそうにもないな。
もし想定していたなら、悟空とフリーザのやりとりを描かないはずがあろうか(いや、無い)。
- 372 :作者の都合により名無しです:2007/06/15(金) 01:19:05 ID:7HV9ye5i0
- あ、そうそう、オープニングで星矢がハーデスにつっかからなかった理由は、
◆HKNE1iTG9I 氏のSSで巧く補完されていたな。
- 373 :作者の都合により名無しです:2007/06/15(金) 01:24:58 ID:JImrLhgw0
- >>371
いや、だからそのやりとりを書かないはずがないってのがお前の意見なんだっつうの。
- 374 :作者の都合により名無しです:2007/06/15(金) 01:38:15 ID:7HV9ye5i0
- >>373
だったら、
>OP書いた人がそう思わなかった、そんだけの話。
ってのも、『お前の意見』に過ぎないよな? w
君はOPの書き手さんの脳の中でも覗いたのかい?
- 375 :作者の都合により名無しです:2007/06/15(金) 01:44:58 ID:uycL76WSO
- キャラはすべて原作完結後の設定でよい。
ただでさえ半ば頓挫しつつあるロワなのに、更にこれ以上ストーリー展開を制約する規定を設ける必要はない。
だから、全てのキャラは全ての技を使用可能ということにしよっ☆
- 376 :作者の都合により名無しです:2007/06/15(金) 01:49:55 ID:7HV9ye5i0
- あ、そうそう、俺のレスは、
推測している部分とか主観とかでは「……と思う。」などの言葉で区切ってるし、
実際読んで確かめた部分では「……だ。」などの断定形で締めてるので、
悪しからず。
(神ならぬ身、誤認が無いとは言わないが。w)
- 377 :作者の都合により名無しです:2007/06/15(金) 01:57:54 ID:JImrLhgw0
- 悟空が突っかからないのは決定項。
フリーザ直前ってのも決定項。
そこに矛盾があると思っても容認しろ。
と言うのは酷か……。
それが出来る住人なら、ここ寂れてねぇし。
てか、別に悟空がどの時間軸からこようがどうでもいいか。
戦力バランスを取るため悟空が超サイヤ人になれず。
演出上の盛り上がりをもたすため超サイヤ人になる可能性を残す。
って理由で上記の参戦時期に決定したんだったが。
どうせ続きこないしな。
- 378 :作者の都合により名無しです:2007/06/15(金) 02:03:21 ID:7HV9ye5i0
- >>375
それだと……
悟空、超サイヤ人3化。首輪の爆発はバリアーで耐えるか莫大な『気』で跳ね返す。
→瞬間移動で主催者のすぐ側に現れ、主催者3名を瞬殺。
→ドラゴンボールを集め、全て無かった事にする。
→ 終 了
ってな展開になっても文句は言えないが……。
だいたい、連載中の作品とかだと「新たな設定」が悩みのタネになりかねないし。
- 379 :作者の都合により名無しです:2007/06/15(金) 02:07:44 ID:7HV9ye5i0
- >悟空が突っかからないのは決定項。
これはOPを読めば確認できる。
でも、
>フリーザ直前ってのも決定項。
ってのは今までのSSからは確認できない。君がそういうSSを書けば、話は別だが。
- 380 :作者の都合により名無しです:2007/06/15(金) 02:21:23 ID:Zyo/LW9MO
- カカロットとしての記憶と使命思い出したならフリーザの事も知ってるんじゃないか?
サイヤ人って実質的にフリーザの為に働いてるんだし刷り込まれていてもおかしくない
- 381 :作者の都合により名無しです:2007/06/15(金) 02:38:24 ID:7HV9ye5i0
- >カカロットとしての記憶と使命思い出したならフリーザの事も知ってるんじゃないか?
生まれてすぐ、物心付く前に地球に送り込まれた「カカロット」が、かい? なんか苦しいな。
原作のドドリアの話からして、「刷り込み」というのもなんかピンとこない。
- 382 :作者の都合により名無しです:2007/06/15(金) 02:50:52 ID:JImrLhgw0
- >>379
別に作品だけが全てじゃないさ。
ジャンプロワ開始前の準備段階で悟空は参戦時期が決定してるんだわ。
悟空のみならずある程度問題ありそうなキャラは全員な。
詳しくは過去ログ読め。
ジャンプキャラバトルロワイアル準備スレ PART.3 辺りに明記されてると思うから。
まあ、その頃から見てる人間なんてもう殆どいないだろうけど。
- 383 :作者の都合により名無しです:2007/06/15(金) 09:48:41 ID:I5Z9aTAe0
- ああ、そうか。まとめサイトでSS読む奴はいても過去ログの本スレをいちいち読む奴はいないってことね。
それじゃあ話が通じなくても仕方ない。自分が関わってない設定なんてどうでもいいってわけだ。
- 384 :作者の都合により名無しです:2007/06/15(金) 10:00:23 ID:74lopMqQ0
- ドラゴンボールやダイのほかにも
封神演義:仙界大戦直後
バスタード:天使が出てくる前のアンスラサクス編あたり
って設定があったよな。両作品ともキャラがいなくなってるのがさびしいが。
- 385 :作者の都合により名無しです:2007/06/15(金) 22:24:45 ID:KcnkBPr70
- ジョジョロワみたいに、キャラ状態表に参戦時期を明記しておいたらよかったかもな
- 386 :作者の都合により名無しです:2007/06/16(土) 08:04:48 ID:dD0ORKQf0
- ワンピ・ナルトキャラは原作より好感持てた。
原作の性格破綻が目立つからかもしれんが
- 387 :作者の都合により名無しです:2007/06/16(土) 12:38:16 ID:8Z7ahtdT0
- ワンピキャラは特に変わってないとは思うが、世界観が余りに違うからな。
主要キャラがこんだけポンポン死んでいくなんて作中世界ではありえん。
- 388 :作者の都合により名無しです:2007/06/16(土) 12:45:29 ID:SwmgFu7hO
- 両津なんか100巻以降からは想像できんような頼りになる親父だな
- 389 :作者の都合により名無しです:2007/06/16(土) 16:40:01 ID:soKmKPzS0
- 結局、3本の予約一本も来てないのか・・orz
- 390 :作者の都合により名無しです:2007/06/16(土) 17:34:34 ID:GKYSbC3j0
- まだ来ると思えてたお前の盲目さに乾杯
で、いつまでやるの?
HKが6ヶ月くらい2カ月おきに投下してくれてたけど、それも潰えた
Hk以外はというと過疎入ってから今の今までまともなのは1本だけで
残りは荒らしか真性か分からない、通せば息の根がとまるような超駄作ばかり
なのにずっとここは意味もなく保守
いったいこのスレ続けて釣堀以外何の意味があるんだ?
書き手もいなくなって完全に廃墟になってるのに、マジでどこまで続けるんだこのスレ
もうそろそろ過疎って1年が近いぞ
- 391 :作者の都合により名無しです:2007/06/16(土) 18:27:26 ID:3yIlD4zbO
- バーンの裏切りによりフリーザ強制参加(首輪、制限有り)→悟空のスーパーサイヤ人化によりフリーザ撃破→次元刀を使い沖縄へ→バーン撃破
ハーデスは実は精神のみ(身体が無い)って事にして戦力無し。首輪はバーンが「ここまできて首輪による爆死など興ざめ。儂自ら(ry」みたいな感じで。沖縄まではブルーアイズに乗って。
これでどーにかなんねーなな?ちなみにオレ文才ないんで
- 392 :作者の都合により名無しです:2007/06/16(土) 18:49:14 ID:xcqPjNuSO
- 太公望、ダッキ、一輝、ダークシュナイダー、幽助、キャプテンブラボー、星矢、勝利マン、江田島平八、桃
みんならしくない死を遂げたよな。
- 393 :作者の都合により名無しです:2007/06/16(土) 19:45:58 ID:8eL4GvBC0
- もうそろそろ潮時だな。
このへんで決選投票しないか?一週間後の土曜日あたりに一日かけて、
ここを終わらせることに反対か賛成かで決を取る。
これで百歩譲って3分の2以上が賛成ならここは終わり。そんな感じで
- 394 :作者の都合により名無しです:2007/06/16(土) 20:03:33 ID:e/Xjrv3G0
- >>393に賛成する人間が多くても、ここは終わらないに一票
- 395 :作者の都合により名無しです:2007/06/16(土) 20:04:38 ID:4aEChiUa0
- 終わらせるぐらいならリセットを提案したい。
- 396 :作者の都合により名無しです:2007/06/16(土) 20:06:12 ID:S1xn9lBa0
- 設定そのまんまで最初からやり直すとかしたら面白そうだ
序盤のカオスな状況で死んでいったサガや冴羽のまともな活躍見たい見たい
- 397 :作者の都合により名無しです:2007/06/16(土) 20:07:33 ID:Y6LTh16z0
- 終わらせようと思ってるやつはその考えを終わらせた方が話が早い
ここはそういう場所だ
- 398 :作者の都合により名無しです:2007/06/16(土) 20:09:14 ID:e/Xjrv3G0
- 誰かがOPを書いてくれると良いんだろうけどな
- 399 :作者の都合により名無しです:2007/06/16(土) 20:20:10 ID:mPzbp76e0
- その場合、粘着荒らし対策も忘れずにな。
- 400 :作者の都合により名無しです:2007/06/16(土) 20:27:57 ID:fkyEwLTX0
- もうセカンドに移ろうぜ
- 401 :作者の都合により名無しです:2007/06/16(土) 21:09:22 ID:rH9I2/N70
- 書き手がいないのなら、
>361や>391のようなそれなりに筋の通ってるあらすじで
完結した方がいいと思う。
あらすじならできるって人が多そうだし。
- 402 :作者の都合により名無しです:2007/06/16(土) 22:47:13 ID:VQnJ7fSl0
- ここで武士沢レシーブ風年表エンドですよ
- 403 :作者の都合により名無しです:2007/06/16(土) 23:07:22 ID:GKYSbC3j0
- >>402
そ れ だ
お前超頭いいな
- 404 :作者の都合により名無しです:2007/06/16(土) 23:22:34 ID:K5N6UdSr0
- >>401
自分でやる気はゼロですか?
どうしようもねえなwwwwwwwwwwww
- 405 : ◆cn2lXuQo8I :2007/06/17(日) 01:22:53 ID:5aTzQgvI0
- やっとできた。
やっとこれで安眠できる。
火曜に投下できるなんて言っちゃってごめんなさい。
- 406 :作者の都合により名無しです:2007/06/17(日) 01:23:40 ID:GgWeF87r0
- 投下キターーーー 支援です。
- 407 :作者の都合により名無しです:2007/06/17(日) 01:24:42 ID:/2qqXYZU0
- >>405
つか誰だよお前。
- 408 :作者の都合により名無しです:2007/06/17(日) 01:24:45 ID:GgWeF87r0
- >>405さん、今から投下されるんですよね?
全力で支援するんで、バシバシ投下しちゃってください。
- 409 :「放送前のちょっとした出来事」:2007/06/17(日) 01:26:11 ID:5aTzQgvI0
- 「・・・ほ、本当にこの方角で正しいんですか?」
行けども行けども辿り着かない目的地。「東に行こう!」という発想自体が目の前を歩くこの男の思いつきなのだから
今さら文句などつけても遅いのだが。
やや恨みがましい顔で、運に見放されたら世界一の少年、洋一が尋ねる。
「なんだお前、俺を信じてないのか?ちゃんと地図を見て確かめてんだ、この道を真っ直ぐ行けば絶対に東京に着く」
「・・・・・・」
男のお気楽な言葉に洋一は黙るしかない。
不安と倦怠感で倒れそうだが、歩き続けた。また役立たずと切り捨てられるのが怖かっのだ。
「安心しろ、俺もちゃんと考えてんだ。悪いようにはしねえよ」
「・・・う、うん(・・・これ以上、何が悪くなるって言うんだ・・・もう身体中痛くて死にそうだよ・・・)」
昼の放送での主催者の発言。
浸水による首輪の故障の危険が示唆された正午の放送以来、彼、追手内洋一は絶えず不安を掻き立てられ、精神的にも疲れきっていた。
いつ誤作動を起こすかわからない時限爆弾が自分の首に付いている恐怖。にも拘らず雨の中を移動しなければならない苦痛。
ヤムチャは疲れるということを知らないのか、出会って以来ロクに休憩も取らず歩き続けている。
痛みと疲労とストレスで霞む眼をこすり、脚を引きずって必死で彼の後を追ってきた。
そんな自分に、彼は「遅い」だの「のろま」だの、極めつけに「それ位の怪我で死ぬわけねーだろ」と酷い言葉を投げつける。
「・・・・・・」
自分は一体何を期待していたんだろう。死にたくない一心で仲間にして下さいと頼んだのに、このままでは間違いなく殺される。
暴力で殺されるのではない。疲労の末、野垂れ死にさせられるのだ。こんな戦力のない自分を(ラッキーマンになれると信じてるのかも
疑わしい)、倒れたからといって、わざわざ介抱するとも思えない。これ幸いと置いていかれるかもしれない。
- 410 :作者の都合により名無しです:2007/06/17(日) 01:27:17 ID:GgWeF87r0
- 恐らく、>>293ではないでしょうか。
トリップ間違えてますよ。気をつけてください。
よく見ると、今日はもうお休みになると言う事なので、明日の投下を待っています。
- 411 :「放送前のちょっとした出来事」:2007/06/17(日) 01:30:00 ID:5aTzQgvI0
- 腕の骨折部分は見たくもないほど変色しているし、他の傷だって化膿し、気味の悪い膿が滲んでいる。
血と泥と鼻水や小便に塗れた自分。他人からすれば耐え難い異臭を放っていることだろう。
(鼻の骨が折れてるせいで自分で確認は出来ないが)
みじめだ・・・。心底そう思う。
生きていて何千回と自分の運のなさに打ちのめされてきたけれど。
この一連の出来事は度を越えている。何もかも裏目に出て、その度に死人が出ている。
潮時なのか。とうとう、観念するべき時が来たのか。
死を。
そういえば以前、自分は一度死んでいる。
死んだおかげでラッキーマンに出会えたのだから死は幸運の象徴なのかもしれない。そうでも思わなければやってられない。
あと何時間、いや、何分か歩き続ければ自分は死ぬのだから。
いつの間にか死ねたら楽だ。今は苦しいが、あと少しでこんな痛みのある厄介な肉体を捨てて自由な魂だけの存在になれる。
苦しいのは今だけ。痛いのは今だけ。涙が出るのも今だけだ。今さえ堪えれば楽になれる。
思えば、殺されるのが恐ろしくてした決死の命乞い。
アレのおかげで苦痛が長引いたのだ。するんじゃなかった。こんな無神経な男に頭なんか下げるんじゃなかった。
「ま、なんだかんだいってアレからほとんど敵に遭遇しなかったし、お前の不幸も口ほどでもないよな」
男が何か言っている。お前に何がわかるんだよ。背中に構えるマル亀の字すら憎い。
帰りたい。元の世界でも不運なのは変わらない。でも、同じ不運なら好きな女の子や両親のいるあの場所がいい。
敵がいくら出てきたって構わない。あの世界ならラッキーマンになれるし仲間もいる。帰りたい。帰りたい。
- 412 :「放送前のちょっとした出来事」:2007/06/17(日) 01:32:04 ID:5aTzQgvI0
- 鬱々たる想いが加速する。気持ちは余計に酷くなり、洋一の目の前はぐちゃぐちゃに揺れた。
死のう。
足掻けば醜態を晒すだけ。被害を大きくするだけだ。ケンシロウの時にように。
今回のフリー・・・なんとかだって自分が呼び寄せたのではないか。
無駄なんだ、何をやっても。
香や、自分を見捨てたLに再開できたとしても自分の不運は彼らを殺す。ましてや自分は人殺しを手伝おうとしているのだ。
隠したってすぐバレて、軽蔑されて、また捨てられる。
自分の望みなんて望んだ瞬間、間逆の方向で叶えられるのだ。
死のう。死のう。死のう。うん、どう考えたって死んだ方が特だ。潔く死のう。
怖くなんかない。この痛さから介抱されるんだ・・・。良いことだらけじゃないか・・・。
怖くない。怖くない。
涙と鼻汁がこぼれる。こわくない。こわくない。いいことなんだ。
酷い疲れなのに、歩みの速度が上がる。
しななきゃ。しななきゃ。しななきゃ。しななきゃ。
瓦礫につまずき、洋一は転んだ。鈍い音が全身を貫き、耳が遠くなる。ヤムチャの足音が遠ざかる。
(・・・・うー、・・・やっぱ、嫌だぁ・・・)
洋一の意識は途切れた。
- 413 :「放送前のちょっとした出来事」:2007/06/17(日) 01:33:54 ID:5aTzQgvI0
- ――――
放送が流れてからヤムチャは上機嫌だった。
厄介なブチャラティの死と、サクラの生存を知ったからだ。
あの目から光線を出した変なオヤジから何とか無事に逃げられたらしい。サクラは忍者だから逃げ足は速いしな!ヤムチャは納得する。
考えてみれば、あの時の自分は酷いかった。いくら後で生き返らせてやれるという事情にしろ、仲間を見捨てて逃げるなんて、
我ながらカッコ悪いことをしたものだと、その点は素直に反省した。本当に。
このまま、東を目指せば東京。そして東海、近畿、四国、中国、九州と続く。
(・・・そういやぁ、斗貴子は名古屋城に行くとか行ってたっけ・・・。でも約束の時間はとっくに過ぎちまってるし今さら行っても
いるわけねぇ。洋一の話じゃケンシロウは行ける身体じゃねーし、向かったって無駄だな。名古屋城の次は東京に向かうって話だっけ?
・・・あれ、うまく思い出せねえな。ここにサクラがいたら聞けるんだが・・・あいつ記憶力いいしなー・・・
ん〜〜・・・兵庫、兵庫だったかな。サクラの仲間がいる場所は。)
斗貴子のいる可能性のある東京。味方がいれば探しやすいがそれでは面目が立たないような気がした。
汚名挽回・・・いや、罪滅ぼし。この場合、どんな言葉が当てはまるか知らないが、サクラを置いて逃げた事実を覆すような
活躍を見せなければとヤムチャは思っていた。今頃、怒り狂っているであろうサクラを想像しヤムチャは身震いした。あいつの拳骨は痛い。
とにかく挽回だ。二死満塁逆転さよならホームランのような活躍を見せれば彼女だって自分を少しは見直すだろう。
そのためには、悟空。計画に必要不可欠な人材であり、ヤムチャの最も信頼できる友人。
一度は合流できるチャンスを逃し、いまだ行方が知れない。あの時、なぜ悟空は自分を素通りして行ってしまったのだろうか?
きっと戦いに夢中になりすぎて気が付かなかったのだろう。正直、ちょっぴりショックだったが。
彼が仲間になれば全ては好転する。ヤムチャはそう信じきっていた。
ふと、ヤムチャは少年のことを思い出した。
たびたび後ろを振り向いては気にしていたが、そういえば何十分か、思案に熱中して存在すら忘れていた。
ひ弱な身体と貧相な顔つき。亀仙流で鍛えてやれば少しは強くなるだろうか。
長い間タフな仲間に囲まれ、化け物のような相手と戦ってきたヤムチャは一般の人間の耐久力というものを完全に忘れていた。
このデリカシー不足がブルマにふられた原因のひとつかもしれない。
とにかく振り向いたら洋一は消えており、さては逃げやがったなと慌てて来た道を戻ったら
倒れて道と同化した洋一をふんずけた。
――――
- 414 :「放送前のちょっとした出来事」:2007/06/17(日) 01:35:45 ID:5aTzQgvI0
- 数分後、道の真ん中で、仁王立ちのヤムチャと土下座する洋一がいた。
「・・・まったく、その程度の怪我で倒れるなんて情けない奴だぜ。なんで黙ってたんだ?」
「・・・ご、ごめんなさいぃ〜〜・・・い、言ったら、殺されちゃうと思ったんですぅ〜!後で必ず、役に立ちますから、やっぱ殺さないで・・・」
「ばっ、馬鹿野郎!俺がそんなことくらいで人殺しする小さい男だと思うかッ!?」
「ひぃ〜〜、ごめんなさい、ごめんなさい許して〜!」
洋一は咄嗟に頭を守り丸くなった。殴られると思ったのだ。ギュッと目を瞑り、恐怖から少しでも逃れようとした。
しかし、いつまでたっても拳は来ない。
恐る恐る目を開けると、呆れ顔のヤムチャがじっと洋一を見下ろしていた。
「・・・まあいい。疲れたならもっと早く言え。ほら」
くる、とヤムチャが洋一に背を向け、屈んでいる。
「・・・・・・(な、なんだ、なんのポーズ?こ、これ、なんかの必殺技?ひょ、ひょっとして、背中からビームだして俺を殺すの・・・!?)」
「なにしてんだ、早く乗れよ」
「・・・ええっ!?」
「お前の鈍足に合わせたら何時間かかるかわからねーからな、運んでやるっつってんだよ。早く乗れって」
「・・・・・・」
(こ、このひとって、実は本当にお人好しなの・・・?いや、でも、殺人計画とか立ててるし・・・、ゆ、油断しちゃ駄目だ・・・。
自分の不幸を甘く考えたら駄目だ、とにかく、何でも言うとおりにして機嫌を損ねないようにしないと・・・!
うう・・・やっぱ、死ぬのは怖えーよぉー・・・)
ヤムチャは洋一を背負ったまま、風のような速さで走る。
風圧に耐えながら再び洋一は考える。この人はいったい何なんだろう、と。
参加者減らしが目的のくせに、役に立つどころか、まともに動けなくなった自分をこうして担いでくれている。
他の参加者と出会ったときの囮とか人質とか物騒な作戦の材料に使うのが目的なのかもしれないけど。
ま、良い人でも悪い人でもオレは恩を仇で返すことしかできないんだけどさ。
・・・ラッキーマンに変身しない限り・・・。
- 415 :「放送前のちょっとした出来事」:2007/06/17(日) 01:37:27 ID:5aTzQgvI0
- しかし、如何せん目的地までの距離は長く、ヤムチャの背中はお世辞にも乗り心地が良いとは言えなかった。
一時間ほど走ったところで、異変(と、言うほどのものではないが)は起きた。
洋一の顔色が蒼白からドドメ色に変化し、全身がぷるぷる震え始めた。が、走ることに夢中になっているヤムチャは気がつかない。
むしろ俺はなんて良い奴なんだと己の善行に陶酔している節もちょっとあった。
雨は上がったし邪魔者は消えたし悟空とピッコロ、サクラや斗貴子は生きているし、良い事尽くしで上機嫌のままだった。
順調に進んでいる。彼は確かに そう信じきっていた。
「・・・・・・・・・ごふっ、ぶっ、・・・うおええええええぇぇ〜〜〜〜!!」
「ギィャアアアアアアアッ!!!」
突然、ヤムチャの首筋に生暖かい、非常に嫌な感じの粘液が大量に降り注いだ。
洋一は、前日から何も食っていないため、当然胃の腑は空っぽである。では何が出たかというと、飲み込んだ食べ物を溶かすアレである。
形容するのも嫌な感じの酸っぱい異臭の粘液が、首から背を伝い、腰、尻、腿と、地球の重力に従ってマル亀と書かれた道着に
色と臭いを侵食させていく。
「よ、よ、よっ、洋一ィィ、テメーーーッ!!ひ、人の背中にっ・・・!!信じられねぇーー!!テメっ、降りろっ!今すぐ落ちろ!!」
「おぷ、ぶっ、・・・おげえぇ〜〜〜(やめで・・・揺ずらないで・・・だ、第2弾が、第3弾が・・・)・・・ぶえっ!!」
「ぎィやあアアアアアアアッ!!やめて、すまん!俺が悪かったッ!!頼むからもう勘弁してくれぇぇ!!」
―――食事中の方、大変失礼いたしました。地獄絵図が終了するまでしばらくお待ち下さい――――
- 416 :「放送前のちょっとした出来事」:2007/06/17(日) 01:41:30 ID:5aTzQgvI0
- また数分後、2人は道の真ん中でさっきとは違うポーズで対峙していた。
ヤムチャの足元には嫌な感じのものが付着したマル亀道着。勿体無さそうに、ちびりちびりと貴重な水で身体から汚物を洗い流していた。
「あーー、クッソ・・・、臭いが全然とれねーぞ。どっかここら辺に湖か川はないのかよ」
「・・・・・・ず、ずいまぜん・・・、ごべんだざいぃ・・・」
「もういい!!クセーから俺に近寄るな!・・・あーあ、ついてねーな。ついてねーよ!」
衣服は下着を除いて全滅。いや、正直に言えば下着すら臭いを放っているが、
これを脱いでしまえばこれから出会うであろう他人に与える第一印象が最悪のものになるとみて間違いない。
いかに臭いといえども最後の良心まで脱ぎ捨てるわけにはいかなかった。
「あーー、風呂に入りてーなー・・・・・・。クソッ・・・おい、洋一、飯にするぞ」
「ええええッ!?なんでぞーなるのー!?」
ジロリと睨みつけられ竦む洋一。怒っている、いや、これで怒らない方がおかしいのだが。
しかしヤムチャは長いため息をついただけで洋一を殴りはしなかった。
「気分転換だ!オレはいま非常に気分が悪い・・・。風呂が駄目。それなら飯しかないだろうがっ!!
・・・ムカつくがお前を叱ったって仕方ないからな。なんかお前を見てると怒りと同情が同時に湧き上がって無性に妙な気分になるんだよ。
そのヘたれた態度。何をやっても駄目な方に転ぶ運の無さ。まるで、暗黒期のオレを見ているようでな。
・・・おっと、勘違いするなよ?オレはお前と違って気持ちは常に前向きだった(ハズだ)。
ま、お前だって自信を持てばきっと変わる。だから情けない顔で泣くのは止めろ。少しでも罪悪感があるなら肉を全部オレに寄越せ」
「・・・・・・(そんなこと言われたって・・・食欲でねーよ・・・)」
地面にへたり込んだまま、洋一は眠ってしまいたかったが、目の前の男は許してくれそうにない。
ゲ●の臭いに囲まれた状況でよく食欲が湧くものだと(そして、その原因を作った自分に自己嫌悪に浸りつつ)、猛烈にげんなりした。
出てきた食料は案の定、激辛キムチ地獄ラーメン。鼻を骨折している洋一にとって唐辛子の臭いは凶器。
嗅いだだけで痛い。沁みる。
「おお、ラッキーじゃないか、洋一。これで不愉快な臭いが消えるぜ」
「ぅぅぅ・・・・・・(ひ、人の気も知らないで)」
- 417 :「放送前のちょっとした出来事」:2007/06/17(日) 01:42:59 ID:5aTzQgvI0
- 「オレのはどうだ?げげ、・・・こりゃどっかの民族料理だな。米の上に生魚の切り身なんか乗ってるぜ。・・・変な臭いもするし。
怪しいな。洋一、ちょっとお前、コレ食ってみろ」
「ええっ!?」
ヤムチャの差し出したのは寿司であった。
蓋を見れば特上寿司と明記され、蕩ける様な中トロ、大トロ。キュッと引き締まった赤身。
白く透き通る烏賊、甘く香ばしい香りの煮アナゴ。
海苔の軍艦の上に零れ落ちんばかりに乗っているイクラ、ウニ。数の子。ネギトロ巻き。
車海老、カツオ、赤貝、ホタテ、ブリ、カンパチ、アジ。
さらに付け合せのシジミ汁が湯気を立て、それらが視覚から、嗅覚から、洋一の弱った心と胃腸を一斉に刺激する。
(く、食いたい・・・・・・!!)
「い、いいの・・・?で、でも・・・(嘘だ・・・こんな俺にこんな幸運があるなんて・・・、いや、きっと毒かなんか仕込んであるんだ。
でなきゃ食中毒だ。うう、耐えろ洋一、惑わされるな。今までのオチを思い出せ・・・あああ、でも美味そうだぁ・・・!)」
「なんだよ、いらないのかよ。じゃあ仕方ないな、オレが食うか・・・」
要領を得ない洋一の返答にヤムチャは不機嫌になり、実に嫌そうに、寿司折りの中から虫をつまむような手つきで肉厚の中トロを掴んだ。
用心深く眼を皿のようにして観察し、臭いを確かめ、トロと酢飯を分けて、山葵のついた部分を「怪しいぜ!」とばかりに地面に
投げ捨てた。そして口に放り込み、二、三噛んで飲み込んだ。
こんな食われ方をしたのでは切り身にされたマグロも浮かばれまい。
「フン、まあ、食えないほど不味くはないな。げっ!なんだこの●ンコみてーな色の物体は!!くそ、食欲なくなっちまうぜ!」
洋一が叫ぶのも間に合わず、新鮮なウニは宙に舞い、水溜りにぽしゃんと落ちた。次にヤムチャは・・・数の子を警戒している。
その瞬間、洋一の中で何かが弾けた。
- 418 :「放送前のちょっとした出来事」:2007/06/17(日) 01:43:59 ID:5aTzQgvI0
- 「まままま、待って、待ってぇー!、嘘ですっ!ホントは食いたいですッ!嘘づいてごめんなざいぃぃぃ!!
俺だって俺だって、死ぬ前に美味いもん食っておきたいですぅーー!!
ど、どうぜっ、悲惨な目に合うならっ、最期くらい・・・ちょっとだけでいいから、おれ、『いい思い』ってやつを体験じでみだいんでずよぉおっ!!」
「わ、わかったッ!わかったから鼻水と涙を拭け!情けない顔して迫るんじゃない!・・・ちゃんと交換してやるから落ち着け!」
「うっ・・・うっ・・・、おれ、もう死ぬまで悲惨な目に合い続けるもんだとばっかり思ってた・・・、
そんなおれに・・・おすしが・・・・・・!こんな幸運に出会っちゃて・・・この先どんな惨くて悲しい目に合うか想像もつかねーけど・・・、
い、今この瞬間だけは・・・生ぎでるごどに感謝じだいでずぅ・・・!!神様ありがとう・・・!」
「う・・・、どれだけ卑屈なんだよお前は。まるで負の元気玉だな。・・・じゃあ、代わりにこのラーメン貰うぞ」
ヤムチャは箸を割って麺を啜る。辛くて熱くて美味かった。
洋一は巻物を噛み、飲み下した瞬間、噴いた。ワサビ寿司だった。美味しいものは後回しの貧乏性が裏目に出たようだ。
結局、水以外受け付けなくなった洋一に代わり(横たわってぴくりともしない)、ヤムチャが全部食べた。
数時間後。
なんとか亀並の速度で歩けるようになった洋一と共にヤムチャは東京に着いた。
東京はいくつもの破壊の痕が残り、激戦の様子を物語っている。
とんでもない所に来てしまったと、洋一はまたも絶望した。
ビル街は瓦礫の山と成り果て、あちこちに走る亀裂や陥没には午前中に降った雨が濁流となって流れている。
「(も、猛烈な死の予感が・・・!!逃げなきゃ、一刻も早くここから逃げないと、間違いなく死ぬ・・・!!)」
「おーー、やぁっと服の洗濯ができるぜ。ラッキー」
「何呑気なこと言ってるんですか!!?ヤムチャさんっ!!もー逃げましょうよぉぉ!!絶対、絶対、危険ですってば!!」
「うるせえな、俺の服が汚れたのは元はといえばお前のせいだろ?それに見ろよ、この破壊っぷり。こりゃ絶対、悟空の仕業だぜ。
ここにいりゃ会えるかもしれねえ。今日はここに泊まるぞ」
「ひぎぇぇぇぇぇぇえーーー!!(終わった・・・)」
- 419 :作者の都合により名無しです:2007/06/17(日) 01:53:37 ID:JEXFyXLI0
- ・一人称と三人称が混同してる部分がある
・三点リーダを使ってない
・エクスクラメーションの後ろを1マス開けてない
・誤字がある
・地の文や台詞に()を多用しすぎ
・寿司はありえない
・取るに足らない会話が多くて中だるみしてる
・必要以上に改行してる
・時間経過が把握しにくい
・無駄に長い
支援がてら、ここまでで気になった点を箇条書きにしてみた
- 420 :作者の都合により名無しです:2007/06/17(日) 02:00:35 ID:kVDLWwtK0
- >>414
そんな点を気にするほどこのスレのSSのレベルが高いとは知らなかったな。
ジェーンが死んだSSとか見たことあるか?
- 421 :作者の都合により名無しです:2007/06/17(日) 02:02:02 ID:kVDLWwtK0
- ごめん>>414→>>419ね。
- 422 :作者の都合により名無しです:2007/06/17(日) 02:09:49 ID:/2qqXYZU0
- >>419
投下途中につまらんことを言うな。
せめて終わるまで待ってから言え。
>>420
序盤と終盤を一緒にすんな。
終盤のほうがクオリティを求められるのは当たり前だろうが。
- 423 :「放送前のちょっとした出来事」:2007/06/17(日) 02:38:44 ID:5aTzQgvI0
- 洋一は横たわりぴくりともしない。(不貞寝である)
ヤムチャは地図を広げ、探し人のいそうな場所にヤマカンで丸をつけていた。
「そろそろ夕食の時間だな、洋一。メシ食って食休みしたらまた出かけるぞ」
「・・・・・・・・・(まだ四時だよ・・・)」
「なんとか言えよ、まったく暗い奴だぜ」
陽が少しづつ傾き始めている。このままあと何時間で夜になるんだろう。次は何に襲われるんだ?
再び暗澹たる想いに囚われた洋一は、空腹と痛めた鼻に涙を流しながら水を飲んだ。絶望してたって、泣けば喉が渇くのだ。
「・・・・・・ーーぃ」
「なんか聞こえないか?洋一」
「へ?よ、よくわかりませんでした・・・。つーか、ヤムチャさんの気のせいじゃないんですか?(別になんも聞こえねーよ、つーか耳鳴りが酷いよ)」
ただの風の音ではないか。洋一は投げやりに答え、問題ごとは全てヤムチャに任そうと決めた。
敵が来たってもう動けねーよ。
「・・・おおおおーーーい!!お前ら、ルギア達の仲間かーーーっ!!?」
上の方から大声がするや、ヤムチャと洋一の目の前に突如として、人間1人を担いだ少年が音を立てて落ちてきた。
着地の瞬間、彼の脚が奇妙に歪んだ気がするが次の瞬間には元通り。洋一は目を擦ったが、痛くなっただけだった。
「(ほ、ホントに、また化け物と遭遇しちゃった・・・俺ってつくづく・・・)」
「な、なんだ貴様は!?名を名乗れっ!!」
ヤムチャが構え、洋一は腰を抜かした。
しかし、自分から呼びかけてきたにも拘らず、少年は2人を無視し、足が痛いと騒ぎ始めた。
洋一は上を見る。ビルは瓦礫、高い建物といえばあの東京タワーしかない。あの距離を?飛んできたのか?人を背負って?まさか。
- 424 :「放送前のちょっとした出来事」:2007/06/17(日) 02:40:34 ID:5aTzQgvI0
- 麦わら帽子の少年さらに甲高い声を上げる。
「いッいッ・・・いってぇ〜〜っ!!脚、痛ってーーーッ!!」
――――馬っ鹿、旦那ァ、頂上から飛び降りるなんて無茶苦茶だぜ、脚大丈夫かよ?その兄ちゃん部屋に置いてくりゃ良かったのによぉ。
「いいじゃねェか。コイツは俺の仲間だ、また勝手にいなくなられると困るんだ」
――――そんなボロボロの身体で逃げられるわけねぇよ。意外と心配性なんだな、旦那は。
「(なんだコイツ、俺たちを無視した上にわけのわからん会話をしやがって。・・・さては危ない奴だな!
見たところ気を相当消耗している・・・背中の男の気もほとんどゼロ。ん?どっかで感じたことのある気の様な・・・・・・
ええい!小さすぎてわからん!これはチャンスだ、このヤムチャ様が成敗してやるぜ)」
「(ひィ〜〜〜〜〜〜〜〜死にたくない、死にたくない、死にたいのは嘘です、ごめんなさい神様)」
少年の背負う男の顔は、麦わら帽子のせいでヤムチャからはよく見えなかった。
威勢の良い口調で捲くし立てている割には死人のように動かない。どっかで見たことのあるジャケットを着ているが・・・
麦わら少年の腰には黒光りする大きな刀が差されていた。
洋一は「ひぃぃ・・・」と呟いて震えている。あんなもので斬られたら真っ二つだ。
「おい、人を無視するのもいい加減にしやがれ!まさか自分から挑んでおいて怖気づいたなんて言うんじゃないよな?この腰抜け野郎!」
休息にやる気が上昇しているヤムチャと、ヤムチャの挑発に蒼白の洋一。
しかし麦わら少年は全く意に介さず、恐るべきマイペースぶりでさっきと同じ質問をした。
「おい、お前らルギアの仲間か?」
「ルギア?誰だそれは!?俺はそんな奴会ったことも見た事も無い!それよりお前は誰だ!?」
「俺かァ?俺はルフィ。こいつは飛刀だ。喋るぞ」
ルフィと名乗った少年が身に付けている大刀。よく見ると眼と口があり、ニヤリと笑った。
洋一は恐怖のあまり、薄笑いを浮かべながら失禁した。
――――オッス オレ様は飛刀。よろしくな。
- 425 :「放送前のちょっとした出来事」:2007/06/17(日) 02:43:42 ID:5aTzQgvI0
- 「うあああああっ!剣が喋ったぁぁぁっ!!・・・・・・なーんてな!そんな事くらいでこのヤムチャ様が驚くと思ったか?
フン、どうやら変化能力のある奴が仲間にいるみたいだが・・・、不意打ちの前に声を出しちまうなんて頭の悪い奴だな!
このヤムチャ様が両方成敗してやる!」
――――・・・・・・やっばいぜ、旦那。こいつ馬鹿だ。
「おい、別に俺ァ、お前と戦う気なんてねーぞ。すんげー腹減ってるし、おまけにちっと眠いんだ」
「お前に無くてもこっちにはあるんだッ!な、洋一」
「えッ!?、?!あ、あがが・・・(ひいいいいいいい〜〜〜〜、なんでコッチに振るんだよぉ〜〜〜〜!!
戦う気なんてないに決まってるでしょお!!こんな化け物、無理、絶対無理だよ・・・!)」
逃げたくても足が動かず、片腕は骨折。それでも洋一は残った腕で懸命に這いずった。
火事場のなんとやら力であるが、数十cm後ろに下がったところで全力を使い果たし、パワーアップして復活した疲労と
空腹と気疲れと怪我の痛みが一挙に洋一を襲う。ああ、らっきょ。こんな時にらっきょがあれば・・・!!
「しつけぇな。なんでそんなに俺と戦いてーんだ?」
「フッ・・・秘密だ!さあ、覚悟し・・・・・・ってお前、それ、その背中にしょってるの、ご、ご、悟空じゃねーーかっ!!」
「ああ、そうだぞ。なんだお前ら、悟空と知り合いなのか?」
「バカ野郎!オレ達は仲間だッ!!畜生、誰だっ、誰が悟空をそんなにしやがったんだっ!まるでボロ雑巾じゃないかよっ!」
「おれ」
「なんだとォォ!?・・・やっぱりそうだったのか!悟空、今このヤムチャがお前の仇をとってやるからなっ!」
「あわてんなよ。もう敵じゃねェんだって。仲間だ」
「そんなこと言ったって俺は騙されないぜ!さては悟空を盾にして攻撃させないつもりだな・・・卑怯な奴め!」
――――駄目だ、旦那。話が進まねェよ。背中のそいつを早いとこ降ろしてやった方がいいんじゃねーか?
まずは落ち着かせて、それから会話にいった方がいい。こーゆー単細胞タイプはよぉ、刺激するほど逆効果なんだ。
隣の奴はビビってるだけだしアイツさえ説得しちまえば戦闘まで行かねーよ。
「そだな・・・。おい、えーと、ヤモチャ」
- 426 :「放送前のちょっとした出来事」:2007/06/17(日) 02:47:44 ID:5aTzQgvI0
- 「ヤムチャだ!!」
「心配すんな。悟空の奴、伸びちまってるけどちゃんと生きてるぞ。」
ルフィは悟空を降ろすと、自身も疲れたのか、座り込んだ。
ヤムチャは悟空に駆け寄り、あまりの大怪我に半泣きで揺さぶった。
「ああ・・・、悟空ッ!しっかりしろよっ!なんだってこんな姿になっちまったんだ!?まさか地球で最強のお前が負けるなんて・・・!」
「疲れてんだ、ゆっくり寝かせてやれよ」
「誰のせいだっ!!・・・・・・ハッ!さてはオマエ、悟空が安心して眠ったところでトドメを刺す気だったんだろ!?」
「そんなことしねぇって。お前、ホント馬鹿だな」
人の話を聞かないことにかけては抜群の才能を発揮するルフィも、噛みあわない会話に少々呆れてきたようだ。
そこで飛刀が口を挟む。
――――ヤムチャさんよぉ、普通に考えりゃ敵がわざわざ怪我人背負って駆けずり回ったりするかよ、ルフィの旦那はそいつと決闘して
仲間になったんだ。味方なんだよ、俺たちは。あんたらと接触したのだって戦うのが目的じゃねぇ。
だいたい本気で殺すつもりなら呑気に声なんかかけねーよ。
「ぐ・・・!!しかしだな、悟空をこんな風にしたのは事実だろうが。決闘の理由を教えてもらおうか」
「いっぺん仲間になった奴を見捨てることはできねぇ。だから戦った」
「なんだそりゃあ!!わかるように説明しろ!」
「あ!そーいやぁ、前に悟空がお前のことを喋ってた気がすんなァ・・・・・・そーだ、思い出したっ。
足元がいつもお留守のヤモチャだ!」
「や か ま し い !!人の古傷をえぐりやがって・・・!それからオレの名はヤムチャだ!!二度と間違えるな!!!」
「お前、声でけーなァ。そっちのそいつは名前なんてんだ?」
ルフィが耳を塞ぐ。ヤムチャは一応本気で怒ったのだが、本気と受け取られてないようで一層 腹が立った。
「フン、誰がお前みたいな人の名前を何度も間違える無礼な奴に教えるかよ」
「なー、お前の名前は?」
- 427 :「放送前のちょっとした出来事」:2007/06/17(日) 02:49:22 ID:5aTzQgvI0
- 洋一は絶対に目を合わせまいとして俯いていた。
ルフィの明るく能天気な声が逆に怖かったのだ。
「・・・・・・!(・・・目ぇ合わせないようにしてたのに・・・なんで俺に振るの!?俺が嫌がってるのわかんないの?
やっぱ殺すつもりで降りてきたんだ・・・!なんかヤムチャさんはケンカ腰だし・・・、今度こそ命運尽きたんだ。
寿司も食ってないのに。)
ぁぁ・・・つ、ついてねぇ・・・」
「『つついてねえ』か。変わった名前だなァお前。オレはモンキー・D・ルフィ。こいつは飛刀。
キヒヒ、お前ら俺たちの仲間にならねーか?」
「断る!!何の意図があるのか知らないが、悟空をこんなにしちまった奴の仲間なんかになれるかッ!!」
「そっかぁ・・・。じゃあ『つついてねえ』はどーする?こっちくるか?」
「お前らみたいな怪しい連中に仲間になれなんて言われて『はい』と答える奴がこの世のどこにいるんだよ!
だいたい洋一はオレの仲間だ・・・!勝手に勧誘などしないでもらいたいぜ。」
「(ひ〜〜〜〜聞こえないフリ、聞こえないフリ、俺はいない、俺はいないぃ)」
「そっか。わかった。じゃあな。行くぞ、悟空」
どっこらしょ、ルフィは立ち上がって悟空を引きずり始めた。
「ちょっと待てぇぇぇえ!!!お前、なんで悟空を連れて行くんだッ!!悟空は俺たちの仲間だって何回も言ってるじゃねえか!
「だからよー、俺たちは仲間を待ってんだよ。東京タワーってところに集まるって約束したんだ。けど、なかなか来ねーからどうしたもんかと思ってよ。
そんでてっぺんで街中を見回してたらお前らが見えたんだ。早く行ってやらねーと・・・帰っちまったら大変だからさ」
「駄目だ、置いてけ!お前だって その待ってるお仲間とやらを怪しい奴に連れてかれたら困るだろうが!」
「うーん。じゃあどうすりゃいいんだ?」
―――メンドーだからよー、もーこいつら一緒に連れてっちまえばイイじゃん。
「そーか。そうすりゃいいんだ!」
「お前らさっき俺が『断る』って言ったの覚えてないのか?それとも人が裸だからっておちょくってんのか・・・!?」
「俺は真剣だ」
- 428 :作者の都合により名無しです:2007/06/17(日) 02:57:11 ID:qEtYzsp50
- >>419
>寿司はありえない
ホイポイカプセルの中にでも入ってたんでねーの?
エニグマの紙みたく取り込んだものの時間まで止められるかどうかは知らないが。
(DB原作に「ホイポイカプセルの中に入れっぱなしにしてて腐った物品」
の話とか、あったっけな?)
それはさておき、何が
>支援がてら
だよ。
だったら、投下終了まで待ちやがれ。
褒めるにしろ貶すにしろ、な。
- 429 :作者の都合により名無しです:2007/06/17(日) 09:27:01 ID:kUe6S9EaO
- まーた微妙な…
基本はなってないわ面白くも何ともないわの駄作かよ
こんなの書く奴しか残ってないのか
- 430 :作者の都合により名無しです:2007/06/17(日) 09:55:11 ID:U8benpgU0
- ちょっと時間が空きすぎだけど、
超駄作でなく最後(キャラの状況の記述)まで書いたのなら、
こんな状況で書いた>405は俺にとって神なので頑張ってください
- 431 : ◆6xc12amlNk :2007/06/17(日) 11:24:07 ID:5aTzQgvI0
- 昨夜は規制で書き込めず時間が空いてしまい、申し訳ありませんでした。
帰ってから続きを投下します。よろしくお願いします。
- 432 :作者の都合により名無しです:2007/06/17(日) 12:56:00 ID:9CfJTHFv0
- 今のところ・・悪くは無いよな。
- 433 :作者の都合により名無しです:2007/06/17(日) 13:40:42 ID:m5NhuggV0
- >>413
×汚名挽回
○名誉挽回or汚名返上
すごく気になったので投下中ですが言わせていただきました。
投下し終わった後でよろしいのでご確認ください。
- 434 :作者の都合により名無しです:2007/06/17(日) 15:00:59 ID:VM7liKeS0
- 多分今日の夜あたり、やっと餌がきたとばかりに
嬉々としてボロクソにけなしまくる奴がかなり湧くだろうな。まぁ負けるな、と
- 435 :作者の都合により名無しです:2007/06/17(日) 16:10:53 ID:AcDOWo4J0
- ピラニアみたいなスレだな。
- 436 :作者の都合により名無しです:2007/06/17(日) 16:59:24 ID:OGGDPXhw0
- 議論は全てしたらばで、
ここは投下と感想専用でお願いしますって流れにできればいいんだけどな……
- 437 :作者の都合により名無しです:2007/06/17(日) 18:09:37 ID:95yVV94o0
- >>431
昨日は廃スレで支援させていただきました。
次回も、投下時にはバシバシ支援していくつもりなので投下よろしくお願いします。
内容に関しては、最後まで投下されてから判断しますが、今のところごく標準的なSSのようですね。(ここでの反応を見る限り)
蛇足ですが、ここは荒らし的な反応が多いスレなので、批判に関しては話半分に受け取っておいた方がよろしいかと思います。
では、後の投下をお待ちしています。
- 438 :作者の都合により名無しです:2007/06/17(日) 19:29:12 ID:cSWIfAw50
- >>437
最近はさるさん規制っていうのがあってなぁ……廃スレ支援は意味をなさないんだよ。
支援するなら、投下と同じスレで半角スペース空けて差しさわりのない程度にやるしかないね。
>>436
じゃあ試しに言ってみよう。
議論、忠言、文句その他諸々は専用のしたらばスレへどうぞ。
ここは基本、投下と感想のみです。
- 439 :作者の都合により名無しです:2007/06/17(日) 19:45:03 ID:95yVV94o0
- マジっすか……
そうすると、微妙なところですね。投下中に本スレを汚したくないですし、
かといって支援をしないのもどうかと思いますし……
そうだ。もし、投下中に規制に引っかかるようでしたら、
避難所に投下して、誰かが代理投下するというのはどうでしょう?
そうすれば、問題なく投下できるのではないでしょうか。
とはいっても、残り投下数も少なそうですし、支援は必要ないかもしれませんね。
とにかく、待ってますのでよろしくお願いします。
- 440 :作者の都合により名無しです:2007/06/17(日) 19:47:05 ID:MDA08WcO0
- 1株持ってる人に代理させちゃえば?
もっともモリタポ払ってまでこのロワが好きな奴がいるかどうかはわからんが
- 441 :作者の都合により名無しです:2007/06/17(日) 19:48:02 ID:T3gMa8pOO
- 一つ言わせてもらうけどな、>>429みたいなレスするやつ他のロワスレにはいないぞ。そういうのやめてくれ
一個前の作品は仕方ないにしても今回のは良作。
誰が見ても一目瞭然だ
- 442 :作者の都合により名無しです:2007/06/17(日) 19:54:21 ID:W3URIh9p0
- 良作は言いすぎ
基本が出来てないのは事実だぞ
>>419の指摘も間違ってないし
まあだからと言って駄作とまでは言わんけどさ
- 443 :作者の都合により名無しです:2007/06/17(日) 20:11:51 ID:9pu4gXP70
- 一応誘導してみるかな。
http://jbbs.livedoor.jp/comic/4129/
- 444 :作者の都合により名無しです:2007/06/17(日) 22:12:27 ID:cSWIfAw50
- >>439
投下中に「半角スペースで書き込み」つまり字は書き込まない。こういう支援方法がスマートかと思われる。
いくらかレス数食うが、避難所投下→代理投下よりは遥かに手間がかからない。
欠点があるとすれば、その時間帯に人がいないと意味ないことか。支援が足りないと、結局は規制くらってしまう。
- 445 :作者の都合により名無しです:2007/06/18(月) 00:00:08 ID:vryh3yVp0
- なるほど……
では、本人が来たら、半角スペースで支援しますか。
ところで、作品が来るまでに一つ確認したい事があるんですが
このロワの首輪って、全参加者共通のものを使ってるんですか?
一人一人違う首輪がついてるって可能性は無いのでしょうか?
- 446 :作者の都合により名無しです:2007/06/18(月) 00:59:12 ID:br93V+Fa0
- ゔ〲〰 乜勹〰スㄜㄝㄋ
- 447 :作者の都合により名無しです:2007/06/18(月) 01:15:00 ID:MOIZTrTG0
- したらばに投下されているぞい。
- 448 :作者の都合により名無しです:2007/06/18(月) 01:44:02 ID:6IV3BnnJO
- 新作GJ!
良かったよ
- 449 :作者の都合により名無しです:2007/06/18(月) 03:04:27 ID:SeY0+jemO
- 今読んできた。
今までのフラグも段々と回収され、よかったよ。
多少指摘される箇所もあるだろうけど
ストーリー自体は良かったんで、そこを修正して投下してください。
- 450 :作者の都合により名無しです:2007/06/18(月) 08:46:47 ID:KvkXq7I1O
- 本当に乙。
- 451 :作者の都合により名無しです:2007/06/18(月) 13:06:31 ID:iUM4JE+hO
- 結局最後どうなったの?
途中で投げ出すなら最初から書かないで欲しいよ。
別に書き手はいくらでもいるんだから没にしてもいいんじゃね?
- 452 :作者の都合により名無しです:2007/06/18(月) 13:16:54 ID:HV7wql6M0
- 乙。
微妙に口調に違和感あったような気がしなくもないが
それ以外は面白く読めた。
やっとルフィとルキア合流できたか〜……
これから東京タワー約束組のこいつらがどうなるのか期待。
ただ敢えて一つだけ言わせてもらうなら本当に些細なことだが
ルフィの笑い声は「きひひ」じゃなく「ししし」だなあ。
- 453 :作者の都合により名無しです:2007/06/18(月) 14:32:51 ID:KvkXq7I1O
- >>451
書き手はいくらでもいないぞ。
そして作品はしたらばに投下済みだ
中途半端じゃないと思う。
- 454 :作者の都合により名無しです:2007/06/18(月) 16:08:23 ID:Hm5FOQ2q0
- 新作乙!
飛刀が承太郎に情報を話すなら、飛刀は三賢者とも少し接触して大阪駅にいたこととかを知ってるし
東京タワー組はかなりの情報を得る可能性があるな……
いろいろ話が広げられそうでGJ。
ヒャッホウ!と禁止エリアに向かっていくヤムチャを想像したら吹いたw
- 455 :作者の都合により名無しです:2007/06/18(月) 18:37:16 ID:0eKBH6H+0
- コレを期にしたらば移住しちゃった方がいいんじゃないかなあ。
したらばなら>>451みたいなのも排除できるしさ。
- 456 :作者の都合により名無しです:2007/06/18(月) 18:50:24 ID:iUM4JE+hO
- 移住するならそうしてほしい
こっちとしてもいちいち突っ込み入れるのもイヤだから。
正直、勉強のSSと何処が違うのか分からないくらい。これが通るなら勉強のも通さないと筋が通らない。
- 457 :作者の都合により名無しです:2007/06/18(月) 20:17:22 ID:P46tXHb/0
- 今までさんざんクオリティが低いとか言って追い出しといていまさらこれが通るって……
阿呆だろ、勉強のクオリティと何が違う?矛盾がない以外ほとんど変わらないじゃないか
ついに最後の一線まで投げ売ったか
- 458 : ◆nQiOQraeK6 :2007/06/18(月) 20:29:34 ID:6FXpA24C0
- 8割がた完成したんで、明日には投下できると思います。
ここで執筆するのは始めてなんでよろしくお願いします。
- 459 :作者の都合により名無しです:2007/06/18(月) 20:35:39 ID:joPwOCj+0
- 基礎が全く出来てないからなあ
会話も違和感あるし
勉強よかマシではあるが、なんかハードル下げ過ぎてる感はある罠
- 460 :作者の都合により名無しです:2007/06/18(月) 20:47:40 ID:iUM4JE+hO
- >>458
ハァ?あんた投下宣言してから何日経ったと思ってんの?
五日だよ、いつか!?礼儀を知ってる人間なら遅くても三日で仕上げるでしょ。あんたのせいで他の書き手にも迷惑かけてんだよ!
自覚してる?どうせあんた、ニートでしょ?なんでそんなに時間かかるの?一般人が汗水流して働いてるときに引きこもってるんだろ?
ならせめておれ達読み手を楽しませろよ。どうせ他のことでは社会に貢献できないんだからさ。
第一、「執筆」って何?あんたプロの作家か何か?だったらさっきの発言は取り消す。謝るよ。でも、違うでしょ?
新人書き手が偉そうに「執筆します」ってw別にあんたがいなくても問題ないっつの。
- 461 :作者の都合により名無しです:2007/06/18(月) 20:48:09 ID:AwbtQhZb0
- どこを縦
- 462 :作者の都合により名無しです:2007/06/18(月) 20:56:05 ID:ECGmwfSS0
- >>460
ageての発言はあからさますぎる上に、こちらにとってもありがたくないので、どちらにせよお勧めしない。
- 463 :作者の都合により名無しです:2007/06/18(月) 21:38:20 ID:Hm5FOQ2q0
- >>457>>459
NG修正議論はしたらばでお願いします。
過激な愚痴は毒吐きへ。
本スレの空気を少しでも良くするために協力お願いします。
http://jbbs.livedoor.jp/comic/4129/
http://jbbs.livedoor.jp/comic/4131/
- 464 :作者の都合により名無しです:2007/06/18(月) 21:47:14 ID:xOWBV2pcO
- いちいち外部掲示板に行かなきゃならないなら、ここは何のためにあるの?
投下すらまともに出来ないスレは要らなくねえ?
完全に移住しないの?
- 465 :作者の都合により名無しです:2007/06/18(月) 22:46:10 ID:0eKBH6H+0
-
ここは 「JCBR毒吐きスレ2ちゃん本館」 です。
- 466 :作者の都合により名無しです:2007/06/18(月) 23:39:03 ID:lETkge0c0
- >>431 乙!!
洋一ボロボロ… らっきょゲットまであとちょっとだったのになww
- 467 :作者の都合により名無しです:2007/06/19(火) 00:08:53 ID:KzxjHgX0O
- 洋一はらっきょが欲しいと思っている限り、手に入れられないと思うw
- 468 :作者の都合により名無しです:2007/06/19(火) 00:56:36 ID:qF1DuTs80
- >>464
投下スレを移転するにしても、
ここは要らなくはないだろ。
例えば、久しぶりに覗きに来た香具師のための誘導用とか。
(事情を知らない誰かに間違ってスレ立てられてもめんどいし)
>>465の言う通り、毒吐きスレにするのも良いな。現状が現状だから。
とりあえず、したらばに投下された続きはまあまあの出来だ。
まだまだ「GJ!」とは言えんかもしれんが。
(欲を言えば、友情マンの動きもフォローしてほしかったが、まあ良い。
次の書き手に委ねるとしよう)
- 469 :作者の都合により名無しです:2007/06/19(火) 03:33:39 ID:f/P3N12UO
- 新作投下乙。
色々言われてるけど充分な出来だと思う。
ギャグ要素も含まれてて読み物として面白かったし、何よりフラグを回収して物語を前に進めようという姿勢が気に入りました。
些細なことに文句(指摘ではない)付けてくる痛い子達のことは華麗にスルーしてやって下さい。
GJ!
- 470 :作者の都合により名無しです:2007/06/19(火) 08:38:04 ID:521v9GTiO
- >>461
洋一はらっきょいらねーって思ってるじゃないか
- 471 :作者の都合により名無しです:2007/06/21(木) 09:10:37 ID:Qh42iI5TO
- どぉでもいいけど、アニロワすげーぞ。
パロロワ史上最高の展開
- 472 :作者の都合により名無しです:2007/06/21(木) 11:55:56 ID:KZounafAO
- どうでもいいなら宣伝する必要ないだろ
馬鹿か?
- 473 :作者の都合により名無しです:2007/06/21(木) 14:17:46 ID:YiOhjh7aO
- >>459
なんか漫画ロワの一時投下に勉強投下してたけど
全然マシになってたぞ。
まぁあんだけ言われて今更こんなロワに戻ってこないだろうが。
- 474 :作者の都合により名無しです:2007/06/21(木) 14:40:08 ID:RZCTTYcH0
- 勉強カムバック!と叫んでみるテスト
- 475 :作者の都合により名無しです:2007/06/21(木) 14:45:10 ID:KZounafAO
- ほぼ間違い無く>>473が勉強本人と言ってみるテスト
- 476 :作者の都合により名無しです:2007/06/21(木) 14:55:49 ID:fSANjBDG0
- と言っている>>475がほぼ間違いなく勉強本人だと宣言してみるテスト
- 477 :作者の都合により名無しです:2007/06/21(木) 23:48:56 ID:ByrcSeHn0
- 過去ログ読んだー
王天君がいれば、変な融合して脱出派トップの太公望をマーダーにできたかもな
性格が王天君か王奕でさ
友情よりたちの悪いステルスになれたかも
- 478 :作者の都合により名無しです:2007/06/22(金) 02:26:23 ID:UteIuCLV0
- >>431
乙!
ルフィとルキアの再開にホロリときました。
最近、殺伐とした展開が続いてたからよかった。
ギャグ分多めの掛け合いもいい感じ。
ヤムチャアホ過ぎwwww
ただ、一つどうしても気になった点が。
文中に度々、雷電が盲目であるかのような描写が出てきますが
男塾出身で盲目なのは雷電ではなく月光(ロワ未出場)です。
雷電の視覚には何ら問題はありません。
そこだけは訂正する必要があると思います。
- 479 :作者の都合により名無しです:2007/06/22(金) 07:48:44 ID:0vSEuqR20
- >>478
その点はしたらばで指摘済で、作者さんからコメントも来てるから大丈夫よん。
- 480 :作者の都合により名無しです:2007/06/22(金) 11:52:54 ID:3awESnE60
- もうここに投下する必要ないだろう
投下するたびにご立派な批評家が騒ぐからつまらん
ともかく新作乙
- 481 :作者の都合により名無しです:2007/06/22(金) 12:06:10 ID:/tKq/RsMO
- ここでそういう発言をする時点でお前も同じ穴の狢だけどな
- 482 :作者の都合により名無しです:2007/06/23(土) 04:17:22 ID:F9FdMrRzO
- >>471
どうでもいいけど次元の最期はカッコヨス
あとしんのすけかわゆす
- 483 :作者の都合により名無しです:2007/06/23(土) 07:08:41 ID:Edq1AzAKO
- >>482ぶりぶりざえもんのところじゃん??
- 484 :作者の都合により名無しです:2007/06/23(土) 07:12:34 ID:0Cl97f7sO
- アニロワはグリフィスの出てきた話だけしか読んでないから次元の最後わからん
- 485 :作者の都合により名無しです:2007/06/23(土) 14:39:42 ID:rWAUJf5w0
- 勉強は他ロワにお熱のようです。わざわざコテ付きで発言するくらい。
だからってここを巣だと思って話題持ち帰ってくるのはやめていただこうか
- 486 :作者の都合により名無しです:2007/06/23(土) 15:55:13 ID:fzAavFvv0
- 他を持ち上げてここを貶す奴が出始めるのはスレがアンチに乗っ取られる前兆
- 487 :作者の都合により名無しです:2007/06/23(土) 17:05:37 ID:2Sx0xMEX0
- 前兆?www
- 488 :作者の都合により名無しです:2007/06/23(土) 17:32:54 ID:F9FdMrRzO
- けど確かにアニロワはクオリティ高いわ。
主催者打倒をもたらせ得る最重要キャラはきちんと生存させてるし、それ以外の重要キャラを殺す時でも何らかの形で物語の進展に絡めてる感じ。そのあたりは上手いと思う。
ジャンロワは無意味に重要キャラを殺しすぎた感がある。
もうほんと単に殺しちゃった感じ。
その割には物語で活躍できないどーでもいいキャラを生き残らせすぎ。
まあ今更あれこれ言っても後の祭だが…。
- 489 :作者の都合により名無しです:2007/06/23(土) 18:21:38 ID:rsASVFEN0
- >もうほんと単に殺しちゃった感じ。
もっと詳しく言うと展開のために殺しちゃった感じだね。
より面白い展開のため、読み手の度肝を抜くために殺した感じ。
ジャンプロワの一つの敗因としてこれが挙げられると共に
物語の展望を見据える点が足りなかったことに尽きるね。
書き手だけじゃなく読み手も。
俺も悟空がカカロット化したときは面白いからいいじゃん、と思った一人だし。
あのときも何人かが「これってどうなんだ?」って警鐘を鳴らしてたと思うが
無視したし。今では反省している。
- 490 :作者の都合により名無しです:2007/06/23(土) 19:28:39 ID:mbA8+IQW0
- >>489
悟空のカカロット化等々
様々な暴走があったのですぐ終わると思ったが
ここまで続くと思わなかった、逆にすごい事だと思う。
無茶苦茶だった悟空のカカロット化に至っては
ルフィ対悟空が見れる事になったので今では良しとしている。
- 491 :作者の都合により名無しです:2007/06/23(土) 20:06:53 ID:Rv2LI4N10
- 半カカロット化はまだ有りじゃないかな。なんとか治まったし。
悟空はいろいろ強すぎるから、ずっと穏健派だと緊張感がなくなったかも。
主催が3人、しかも強すぎるというのがまず問題だと思うな。
対主催の可能性を残すためには相当な人数が生き残らなくちゃならない。
でもそれだとロワにならない。バランスが難しい。
アルジャーノンの騒ぎも、展望重視派とロワ重視派の争いに見えた。
太公望の味方を作りすぎる流れがロワ派に危機感を与えたんじゃないかな。
味方といっても一般人は足手まといになるから、実はそんなに問題なかったかもしれないが。
数を減らすのばかり重視しすぎたのかもな。
疑心暗鬼の駆け引きにも持っていけるから、穏健派も上手く使ってやれば良かったのかもしれない。
- 492 :作者の都合により名無しです:2007/06/23(土) 20:08:28 ID:epWkx9kl0
- カカロット云々よりも、参加者が圧倒的に多かった事と
首輪のメカニズムが全く決まってない事が問題だったと思う。
ただ、>>445でも書いてあるように首輪一つ一つが違うものだと仮定すれば
一応矛盾は防げる。まぁ、参加者達にとっては解析が無駄になるわけで
とんでもない話だと思うがね……
- 493 :作者の都合により名無しです:2007/06/23(土) 21:30:08 ID:F9FdMrRzO
- >>489
これはロワに限らない話だが、やはり刹那主義的に目の前の盛り上がりにばかり気を取られてたら、いずれしっぺ返しがきて袋小路に陥るもんなんだね。
ただ、それでもまだポップ、パピヨン、アビゲイルは残っている。物語が完全に頓挫したわけではないんだ。
こいつらと悟空・ダイあたりの主力戦闘要員を上手く動かせることが出来れば、まだまだ神展開に持っていく余地はあると思うんだがなあ。
いざとなればラッキーマン覚醒でおkw
- 494 :作者の都合により名無しです:2007/06/23(土) 21:37:20 ID:epWkx9kl0
- 今思いついた。
次の放送で主催側が首輪解除するのはどうだろうか?
理由は適当にこじつけてさ。
そうすれば、一応展開が進んでいくような気がする。
- 495 :作者の都合により名無しです:2007/06/23(土) 21:38:40 ID:JDj+9UKJ0
- >>494
それでいいからお前書けよ
- 496 :作者の都合により名無しです:2007/06/23(土) 21:46:21 ID:upfyhrK20
- つうか桑原いれば脱出だけは何とかなるだろ。
首輪は知らんが。
- 497 :作者の都合により名無しです:2007/06/23(土) 21:47:16 ID:JDj+9UKJ0
- 脱出だけはな
優勝エンドは絶望的だが
- 498 :作者の都合により名無しです:2007/06/23(土) 22:01:39 ID:Rv2LI4N10
- 首輪をなんとかしないと脱出も辛くないか
- 499 :作者の都合により名無しです:2007/06/23(土) 22:02:33 ID:F9FdMrRzO
- とりあえずこれ以上DIOをのさばらせると収集つかなくなるから、彼を処刑することを今決定した。
討手はここまでまったく良いとこなしの飛影君だ。
さあ行きたまえ!
- 500 :作者の都合により名無しです:2007/06/23(土) 22:28:19 ID:F9FdMrRzO
- 飛影「お、おう」
- 501 :作者の都合により名無しです:2007/06/23(土) 22:53:14 ID:rWAUJf5w0
- なんか、ここの住人は脱出エンドしか見ていない、望んでいないって感じだな。
今さらだが、ここの主催者は他のロワに比べて強すぎる。しかも三人。
それを倒す、欺くとなると、戦闘担当や首輪解除のための多くの人員が必要になってくる。
まぁこれはどこのロワでも同じだし、ジャンプにはラッキーマンという究極手段があるからまだマシだろう。
だけどさ、ロワには優勝エンドっていう結末もあるんだぜ? 有名どころだと、どれロワがそうだった。
まぁ少年漫画という題材ゆえに、バトロワの殺伐鬱グロが受け入れられないのはわかるけどさ……
- 502 :作者の都合により名無しです:2007/06/23(土) 23:00:17 ID:epWkx9kl0
- 主催がバーンだけなら何とかなったと思うんだけどな。
フリーザは部下が「DB見つけた」って報告してきていなくなったとか、
ハーデスは知らんから分からんけど、なんか適当な理由つけてどっかに飛ばしてしまうとか。
- 503 :作者の都合により名無しです:2007/06/23(土) 23:10:27 ID:Rv2LI4N10
- 監視されてるのを逆手にとって主催同士を仲違いさせる方向に持っていくとか
まあ無理だろうな
優勝EDは主催に負けた感じがするから嫌なのかもね
- 504 :作者の都合により名無しです:2007/06/23(土) 23:33:20 ID:dyJlnLs80
- 現時点の問題点は
まだ結構な人数がいるのに大勢が決まってしまってる事実かと
- 505 :作者の都合により名無しです:2007/06/23(土) 23:35:28 ID:epWkx9kl0
- だから、首輪外して主催どければいいんだよ。
そうすれば、脱出派にも望みが出てくる。
その上で、主催の位置を明らかにしなければ、優勝や全滅の道も残る。
- 506 :作者の都合により名無しです:2007/06/23(土) 23:50:39 ID:OmwbXghG0
- >>505
だから口だけじゃなく手本を示せと
- 507 :作者の都合により名無しです:2007/06/24(日) 00:42:22 ID:8DnwTX65O
- >>506
手なら毎晩動かしてるんだがな
シュッシュッシュッ…
- 508 :作者の都合により名無しです:2007/06/24(日) 00:45:46 ID:ay4aHi8w0
- うわあ……
無駄な下ネタで、しかもスベりまくりって……
- 509 :作者の都合により名無しです:2007/06/24(日) 01:15:06 ID:jn85vERe0
- >>501
対主催者側で生き残ってるで主催者倒せるかって言われたら無理だと思うけど
今の残ってるマーダーでいくらボロボロだからといって
ダイやルフィ等が全員やれるか?って思うんだけど
その前にこんだけの主催者を出して優勝EDではい終わりって微妙だと思うし。
勝手な主観です。
- 510 :作者の都合により名無しです:2007/06/24(日) 01:25:06 ID:8DnwTX65O
- フリーザ…悟空
バーン…ダイ、ポップ、アビゲイル
ハーデス…承太郎、ルフィ、ヤムチャ、パピヨン
このあたりで何とかならぬか。
- 511 :作者の都合により名無しです:2007/06/24(日) 01:51:47 ID:lNLHDuWX0
- そんな原作通りの対戦させて何が楽しいのやら
- 512 :作者の都合により名無しです:2007/06/24(日) 02:00:03 ID:g+XlqP+v0
- >>509
なんか配置見てみると3人くらいはマーダー同士で潰し合いそうな気がするんだけど。
- 513 :作者の都合により名無しです:2007/06/24(日) 02:06:39 ID:xgldEQkI0
- >>510
ハーデスだけはどうもなりません…
- 514 :作者の都合により名無しです:2007/06/24(日) 02:07:49 ID:8DnwTX65O
- >>511
じゃ、ラッキーマン優勝で。
脱出したラッキーマンVSフリ・バー・ハー
- 515 :作者の都合により名無しです:2007/06/24(日) 04:40:35 ID:D2p+L8vd0
- 可能か不可能かはこの際抜きにして、完全に脱出ハッピーエンドしか夢見てないやつってなんなの?
ここは少年漫画板だし、これまでもそういうノリの作品が多かったからわからなくはないよ。
でもさぁ、バトルロワイアルって本質はそういうもんじゃないだろうに。原作も一応はハッピーエンドで、少年漫画的な熱いノリもあったけどさ。
なんとなく、サガズガンとか無情さの漂う作品が今でも貶めれている理由がわかった気がする。
- 516 :作者の都合により名無しです:2007/06/24(日) 04:42:09 ID:1FqcFQ0/O
- バーンはなんとかなりそうだな
- 517 :作者の都合により名無しです:2007/06/24(日) 07:28:20 ID:bNQfhSqi0
- DQの世界観からいって一番小規模っぽいし
- 518 :作者の都合により名無しです:2007/06/24(日) 11:28:01 ID:sLKmZQxLO
- やっぱ戦力分散させて一対多で戦っていく状況をどうにかして作ってくしか無いんじゃね?
- 519 :作者の都合により名無しです:2007/06/24(日) 11:48:19 ID:jzsrAJ2x0
- 桑原で脱出→それぞれの元の世界でドラゴンボールやらなんやらで全員復活→主催者リンチ→HAPPY END
- 520 :作者の都合により名無しです:2007/06/24(日) 15:00:48 ID:1FqcFQ0/O
- 漏れは
ラッキーマンがラッキーで首輪解除→なんとかラッキーマン単独で沖縄へ→3人と戦ってる最中に、ラッキーで制御コンピュータ等を破壊→全員の首輪解除が可能に→フルボッコ
がいいと思う
- 521 :作者の都合により名無しです:2007/06/24(日) 15:09:13 ID:Gd94Z5Bh0
- 戦力分散してまで三人同時に戦わなくても、生き残り全員で一人づつ順番にフルボッコにしていきゃいいじゃん。
- 522 :作者の都合により名無しです:2007/06/24(日) 15:36:58 ID:8DnwTX65O
- 聖矢と太公望の復活祈願age
- 523 :マロン名無しさん:2007/06/24(日) 17:19:27 ID:LSOGoQIz
- ちょ、移転てwww
- 524 :マロン名無しさん:2007/06/24(日) 18:10:02 ID:???
- ID非表示か……
これを機にしたらば移転かね……
- 525 :マロン名無しさん:2007/06/24(日) 19:22:43 ID:???
- 誘導
雑談等用したらばhttp://jbbs.livedoor.jp/comic/4129/
毒吐きhttp://jbbs.livedoor.jp/comic/4131/
- 526 :マロン名無しさん:2007/06/24(日) 20:32:21 ID:iICowZaB
- どうにかして、死者蘇生を使う
- 527 :マロン名無しさん:2007/06/24(日) 20:58:37 ID:???
- なんで移転されてるんだ?
初期スレが漫画サロンから移転されたのを知らない馬鹿が移転届でも出したのか?
- 528 :マロン名無しさん:2007/06/24(日) 22:12:29 ID:???
- 移転か……なんてこったい
ここは投下専用にして雑談や議論はしたらばで、とかがいいのかね……
どうせ以前は投下専用スレが分かれてたんだし
- 529 :マロン名無しさん:2007/06/25(月) 02:42:21 ID:eyR5eaxk
- 移転厨なんか無視無視!
- 530 :マロン名無しさん:2007/06/26(火) 12:58:38 ID:Bb01CdPJ
- 移転して明らかに人口減ったな
- 531 :マロン名無しさん:2007/06/26(火) 13:26:51 ID:???
- 荒れたからしたらば移転せざるを得なくなり、荒れたから人口が減ったんでしょ。
そもそもID出る板ですらまともに議論できなかったのに、出ない板で出来る訳が無い。
- 532 :マロン名無しさん:2007/06/26(火) 14:00:45 ID:1a74yF0d
- このままじゃ終わらないから復活させたいキャラ投票して上位4名生き返らせない?
太公望とか対主催者でもいいしピッコロとかマーダーでもいいしサガみたいな
活躍する間もなかったやつでもいいし。
もちろん生き返るのもそれなりに辻褄あってなきゃならないけど。
- 533 :マロン名無しさん:2007/06/26(火) 14:06:38 ID:???
- ジャンプらしく「両津達の勇気がロワから脱出出来ると信じて ご愛読ありがとうございました」
って感じで終わらせれば良くね?
- 534 :マロン名無しさん:2007/06/26(火) 14:12:20 ID:???
- >>515
何厨ニ病丸出しなこと言いながらファビョってんのか知らんがそう思うんならお前がそういう流れになるように書けば?
まあ無意味にキャラを殺すようなオナニーはできればご勘弁願いたいが。
- 535 :マロン名無しさん:2007/06/26(火) 14:43:10 ID:97+q3GQV
- >>532
せめて二人にしないか?
皆さん死者の蘇生を信じてないようですから、ランダムで蘇生させました。
とかいって
- 536 :マロン名無しさん:2007/06/26(火) 19:26:13 ID:???
- 復活させてまで脱出EDに持ってく必要はないと思う
もはや脱出が無理なら、優勝EDだか全滅EDだかに切り替えるのに一票
打ち切りEDもジャンプらしいが
とっとと終わらせて新しいロワで脱出EDを目指す方が建設的かと
- 537 :マロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:49:05 ID:???
- 主催者があんなに強くて尚且つマーダーも強くてさらに悟空暴走なんてあったなら、別に首輪いらんかったよな。
もしくはもっと簡単に外れてもよかった。
- 538 :マロン名無しさん:2007/06/28(木) 03:48:43 ID:???
- >皆さん死者の蘇生を信じてないようですから、ランダムで蘇生させました。
これ、意外と良い案かも。
ってーか、単なる死よりも酷い扱いじゃないかい? w キャラの視点からは。
主催者の、命を弄ぶ外道さが引き立つな。
(それはキャラの命を弄んでいる俺たちの外道さを一層際立たせる事にもなるのだが。w)
ま、現実世界にも「単なる死よりも酷い扱い」は腐るほどあるけどね。
……アレクサンドル・デュマの、
「人間に課してきた運命を神が強いられたなら、神は自殺するだろう」
っつー趣旨のことばを連想するなあ。
- 539 :マロン名無しさん:2007/06/28(木) 08:55:20 ID:???
- >>535激しく同意。>>538と同じく主催者たちの残虐さが出てておもしろいと思う。生き返らすとしたら太公望と星矢?
でもしたら都合良すぎちゃうよね。太公望と神楽とか星矢と大原とか、比較的要らないキャラと重要キャラの組み合わせで蘇らせる方がいいと思われ
- 540 :マロン名無しさん:2007/06/28(木) 09:59:18 ID:???
- 主催者の気まぐれでたくさん殺していた死者を生き返らせるとか。
もしくは主催者も参加させるとか。
フリーザ「あまりに楽しそうなので参加しましたよオホホホホ」
- 541 :マロン名無しさん:2007/06/28(木) 11:09:19 ID:???
- ロワの基本理念に反する気がするし、死者蘇生は止めた方がいいような
信者だ信者だ騒ぐ人が出て荒れる可能性もあるし
主催の参戦は良いかもね
マーダーと潰しあえるし、脱出の手掛かりが得られるかも
- 542 :マロン名無しさん:2007/06/28(木) 12:53:45 ID:???
- 主催三人だったら誰が一番参戦しそうかな?
- 543 :マロン名無しさん:2007/06/28(木) 13:29:04 ID:???
- バーンは大魔王らしく自分から前線には出ない。例外はバラン死亡時に褒美として出てきた時くらい。
ハーデスは基本的に城に閉じこもってる。本体はさらに奥のエリシオンに安置。
フリーザは自ら前線に赴きナメック星人からドラゴンボールを略奪している。
参戦するとしたらフリーザだな。
- 544 :マロン名無しさん:2007/06/28(木) 18:50:25 ID:???
- フリーザだろうな。一番らしいっちゃらしい。
死者の蘇生は止めとけ。一度前例作ると誰かが全員生き返らせろなんて言い出しそうだし。
- 545 :マロン名無しさん:2007/06/28(木) 21:56:19 ID:???
- フリーザが参戦してもデスノートは効かないのかな
- 546 :マロン名無しさん:2007/06/28(木) 23:52:06 ID:???
- エイリアンに効くのかあれ
- 547 :マロン名無しさん:2007/06/30(土) 00:18:01 ID:???
- 仮にフリーザ参戦するとしても書き手さんってまだいるの?
ROM専のオレが言うのもなんだけど…
- 548 :マロン名無しさん:2007/06/30(土) 00:27:33 ID:???
- どうもここに残ってる連中は議論の焦点がずれてるよな
>>547をすっ飛ばして死者蘇生だの主催参戦だのって妄想しすぎ
- 549 :マロン名無しさん:2007/06/30(土) 01:36:46 ID:nsm6w1Xn
- 盛り上がってりゃいいんだよ
その中から書き手が現れるかもしれん
しかし太公望の死がこのロワを制約してるな。
太公望を殺した書き手を恨むぜ…
- 550 :マロン名無しさん:2007/06/30(土) 09:33:23 ID:???
- それと太公望の代わりになれるキャラを描けられる奴が出てこなかったのも痛いな。
DIO対ケンシロウを書いた奴みたいに後先考えない奴が多すぎた。
- 551 :マロン名無しさん:2007/06/30(土) 10:18:24 ID:???
- >>550
太公望って結構特定の、2〜3人ぐらいの書き手が集中して書いてなかったっけ?
そいつらなら代わりのキャラ、いわゆる考察キャラが作れるんじゃないかと思うんだが。
- 552 :マロン名無しさん:2007/06/30(土) 10:23:03 ID:???
- とにかく話を進めたいわけで。
首輪解除ができなそう。まとめ役がいない。とくればなんらかのアクションを起こしたくなるのが普通の考え。
書き手さんも話の先が見えてくれば何人かくるんじゃまいか??
アニロワの書き手とか流れてこないかなぁ
- 553 :マロン名無しさん:2007/06/30(土) 11:33:46 ID:???
- 考察キャラだけなら他にもいるんだけど、まとめ役がいないのがキツイかな
考察も伏線をはる手間がかかるから今からだとちょっと遅いかもしれない
太公望も中途半端なところで死んだから
仙道達の持ってる情報が考察キャラに渡ったところで一気に事態が進展するとも思えないし
- 554 :マロン名無しさん:2007/06/30(土) 12:19:31 ID:???
- 今のままだと主催者側に隙が無さすぎだから
フリーザがバーンやハーデスを謀殺するため 参加者に有利な状況を作って共倒れに持ち込もうと暗躍するとか
悪役達がいつまでも仲良しごっこをするとは思えないしそろそろ主催側の大きな動きが見たい所
- 555 :マロン名無しさん:2007/06/30(土) 12:51:08 ID:???
- >>552
宣伝してこようか
- 556 :マロン名無しさん:2007/06/30(土) 13:04:07 ID:???
- Lやアビゲイルあたりはポスト太公望的ポジションを任せられる気もするけどね
アビゲイルはもう死亡フラグ立ってるけど…orz
- 557 :マロン名無しさん:2007/06/30(土) 13:05:06 ID:???
- >>555
荒らし行為にしかならんからヤメロ
- 558 :マロン名無しさん:2007/06/30(土) 13:26:38 ID:???
- Lは社交性がないからまとめ役は難しくないか
原作での死因も仲間に信用してもらえなくて孤立してたのが大きい
あくまで探偵であってバトル向きじゃないのも厳しいか
今いる中だとアビゲイルが一番だろうけど状況が…
- 559 :マロン名無しさん:2007/06/30(土) 13:29:22 ID:???
- しかもDIO血を吸ってノリノリ状態じゃん。
凍結できるし時も頻繁に止めまくるし。
フレイザードと並んでマーダーの恩恵を享受してる。
- 560 :マロン名無しさん:2007/06/30(土) 14:25:02 ID:???
- 両津とLふたりで太公望になれないかな?
- 561 :マロン名無しさん:2007/06/30(土) 15:11:49 ID:???
- >>557
すでに宣伝された上に、邪険にされてた
- 562 :マロン名無しさん:2007/06/30(土) 16:24:19 ID:OgZAutTt
- 死者蘇生はやっぱダメだと思う
だから新たに別の参加者を参加させるとかは?
もちろん首輪解除の出来そうな特別な能力持った奴
もし残り人数が増えて厳しそうなら
この参加者は残り人数には関係ないってことにしたら良い
- 563 :マロン名無しさん:2007/06/30(土) 16:40:32 ID:???
- 主催が最終的に勝つのが気に入らないんなら
まずは優勝EDでも全滅EDでもしてそしてエピローグで
ロワに参加してない、突然消えた仲間を探していたキャラ達の介入によって
主催全滅ってシーンをちょこっと書くくらいじゃいかんの?
- 564 :マロン名無しさん:2007/06/30(土) 16:41:34 ID:???
- ただでさえ人多くてぐだぐだになったのにそのうえ追加かよ
- 565 :マロン名無しさん:2007/06/30(土) 18:11:59 ID:???
- >>563
主催者介入とか死者蘇生とかに比べたら
なんかもうそれでいいような気がしてきた。
- 566 :マロン名無しさん:2007/06/30(土) 18:59:29 ID:???
- キャラ追加と死者蘇生は微妙
優勝・全滅EDが一番自然で、主催参戦が苦肉の策
- 567 :マロン名無しさん:2007/06/30(土) 19:32:40 ID:???
- ぜんぜん自然じゃないがな
- 568 :マロン名無しさん:2007/06/30(土) 20:13:40 ID:???
- だから夢見てないで優勝or全滅を受け入れろと
そんなにハッピーエンド好きならロワじゃなくて他のSSスレ行けと
- 569 :マロン名無しさん:2007/06/30(土) 20:23:18 ID:???
- 受け入れるからじゃあお前書いてくれや
- 570 :マロン名無しさん:2007/06/30(土) 20:32:22 ID:???
- すべては>>350に収束するな
- 571 :マロン名無しさん:2007/06/30(土) 21:20:08 ID:???
- となるとやはりラッキーマンか
- 572 :マロン名無しさん:2007/06/30(土) 21:33:37 ID:???
- それやろうとすると、このロワのこれまでの経緯からして、
即ラッキーマン殺害か、極端制限の方向に持っていく奴らが出てくるよw
- 573 :マロン名無しさん:2007/06/30(土) 21:51:07 ID:???
- しかしバッドエンドでは、まったくカタルシスが得られないじゃまいか。
苦難を乗り越えて悪しき主催者を打倒するから痛快・爽快なのであって。
ましてやここは努力・友情・勝利を地で行くジャンプキャラによるロワなんだぜ?
このロワがバッドエンドになっては他のロワにも示しがつかない。
太公望の死に際の想いも浮かばれないぜ。
- 574 :マロン名無しさん:2007/06/30(土) 22:17:31 ID:???
- バッドエンドにするにしたって、主催者があの三人なのに結局OP以外は放送だけしてましたじゃあ糞企画もいい所だよな。
- 575 :マロン名無しさん:2007/06/30(土) 22:23:27 ID:???
- 正直、このロワにフリーザ、ハーデス、バーンの3人はいらなかった
- 576 :マロン名無しさん:2007/06/30(土) 22:34:21 ID:???
- 一人でも十分だよなー
なんで三人になったの?
- 577 :マロン名無しさん:2007/06/30(土) 22:44:30 ID:???
- またそこから説明しろと? やれやれいい加減にしてくれ。
- 578 :マロン名無しさん:2007/06/30(土) 22:47:32 ID:???
- ある意味一人でも多いよw
奴らが手下引き連れずにロワ始めるわけがねーだろw
ハーデスは死者復活の為だけにエントリーされてたような
- 579 :マロン名無しさん:2007/06/30(土) 23:08:20 ID:???
- それと参加者の能力制限もハーデスの仕業だよな。
これは後付けで設定されたもんだけど。ハーデスマジ便利。
- 580 :マロン名無しさん:2007/06/30(土) 23:14:02 ID:???
- 後半自称書き手連中はハーデスは使いにくいから不要なんて喚いてたけどねw
- 581 :マロン名無しさん:2007/06/30(土) 23:35:43 ID:???
- それならハーデス一人でよかったんじゃねぇか?
- 582 :マロン名無しさん:2007/06/30(土) 23:55:49 ID:???
- それでも設定上、舞台を冥界にでもしない限り倒せそうにない相手だよ。
魔星以外にもいろんな作品の悪役が手下として出てくるだろうし。
- 583 :マロン名無しさん:2007/07/01(日) 00:01:21 ID:???
- なんでもいい
だからお前ら書けと
- 584 :マロン名無しさん:2007/07/01(日) 00:14:45 ID:???
- なんでこの会話の流れで書けって発想が出るんだ?
- 585 :マロン名無しさん:2007/07/01(日) 02:02:34 ID:wEpySPn+
- いいからおまいはマスでもかいとけ
- 586 :マロン名無しさん:2007/07/01(日) 08:18:33 ID:WAunGIyX
- おまえがやれ
- 587 :マロン名無しさん:2007/07/01(日) 09:47:18 ID:ToLPQwSp
- じゃあ俺がやる
- 588 :マロン名無しさん:2007/07/01(日) 10:23:31 ID:???
- >>584
流れがどうとかでなく、根本の問題だと思うがな
ここを無視してるのは何の解決にもならんし
- 589 :マロン名無しさん:2007/07/01(日) 10:59:27 ID:???
- 全くだ
- 590 :マロン名無しさん:2007/07/01(日) 11:28:47 ID:???
- 過疎ったり喧嘩してるよりは、雑談してる方が書き手もやる気を出してくれるかも
- 591 :マロン名無しさん:2007/07/01(日) 11:37:52 ID:???
- ここは夢見る乙女の多いスレですね
- 592 :マロン名無しさん:2007/07/01(日) 11:39:37 ID:???
- >>590
それって現実逃避じゃないの?
重要な問題を無視し続けても何の解決にもならんでしょ
- 593 :マロン名無しさん:2007/07/01(日) 12:14:39 ID:???
- だから、重要な問題についての雑談だ
ここで何かが決まったとしても、その通りに書いてくれる書き手がいるかどうかは別問題だし
案を出す事で選択肢を増やす程度の認識でよくないか
- 594 :マロン名無しさん:2007/07/01(日) 14:17:10 ID:???
- だから、その案を勝手に出しまくったとして誰が書くんだよ
読み手が好き放題言ったものを文章化する人間がいなきゃ本末転倒だろうが
そもそも選択肢を増やすどころか狭めてるだろ、死者蘇生だのラッキーマンって
そこまでの展開に持って行けもしないのに言いたい放題言って選択肢も糞も無い
- 595 :マロン名無しさん:2007/07/01(日) 14:37:30 ID:???
- まだ雑談の途中かもしれないのにそれを無駄と断じて意見を封じ込める事自体、現実逃避と同じだと思うがな。l
書く人間がいても、まともに完結させるのが不可能になってる事にまだ気づかないかね。
- 596 :マロン名無しさん:2007/07/01(日) 14:53:29 ID:???
- >>594
客観的に見て論理が破綻してるよん。
- 597 :マロン名無しさん:2007/07/01(日) 17:58:41 ID:???
- >>596
明確な指摘も無い批判はただの荒らしです
- 598 :マロン名無しさん:2007/07/01(日) 19:05:36 ID:???
- 好き勝手に出された案をヒントに誰かが書くかもしれないじゃないか
読み手が雑談しないで黙ってれば書き手がいい案を思いついて
続きを書いてくれるという保証があるわけでもないだろう?
実際とっくの昔に投下も減って行き詰ってるのだし、
雑談したからといってこれ以上事態が悪化することもない
- 599 :マロン名無しさん:2007/07/01(日) 19:20:11 ID:???
- >>596
論理って何の論理が破綻してるんだよ?
- 600 :マロン名無しさん:2007/07/01(日) 20:14:44 ID:???
- >>598
要するに、建設的な解決方法を模索するよりも、
どうなるか分かりもしないほんの一握りの希望に縋ろうと
そういうわけですね?
すげー無責任なやり方だとも思えるんだがねえ
- 601 :マロン名無しさん:2007/07/01(日) 20:22:36 ID:???
- 何も語らず過疎って落ちるよりはまだ雑談のがマシだとは思うけどな。
- 602 :マロン名無しさん:2007/07/01(日) 20:26:48 ID:???
- 雑談はありだよ
でも出来もしない案を次から次に出すのは無責任だろ
- 603 :マロン名無しさん:2007/07/01(日) 20:30:24 ID:???
- 書き手といったところで罵倒されるのは目に見えてるから部外者として言わせてもらうけど、
雑談が盛り上がってるからって書く気にはならん
だって書き手だって読み手と同じ人間なんだもの
- 604 :マロン名無しさん:2007/07/01(日) 20:31:49 ID:???
- で?
- 605 :マロン名無しさん:2007/07/01(日) 20:36:46 ID:???
- どうしてまず「書き手」ってのを毎回匂わせてくんだろう?
ほんと目立ちたがり屋のでしゃばりが多いよな
書く気が無いなら出てくる必要ないっての
- 606 :マロン名無しさん:2007/07/01(日) 20:58:47 ID:???
- 構ってちゃんなんだろ
- 607 :マロン名無しさん:2007/07/01(日) 21:17:54 ID:???
- 汚物処理ヨロ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9437/1183288296/l50
- 608 :マロン名無しさん:2007/07/01(日) 21:29:43 ID:???
- その態度が職人を遠ざけたんだよ
- 609 :マロン名無しさん:2007/07/01(日) 21:31:50 ID:???
- >>600
建設的な解決方法を模索してるじゃないか
主催参戦とかラッキーマンとか最後の手段ではあるけど
- 610 :マロン名無しさん:2007/07/01(日) 21:39:09 ID:???
- 書かないとだけ宣言されても反応に困るというか
- 611 :マロン名無しさん:2007/07/01(日) 21:59:54 ID:???
- >>603って太公望殺しじゃね?
- 612 :マロン名無しさん:2007/07/01(日) 22:47:25 ID:???
- まーだあったとは…
すっかりスパゲティシンドローム状態だなぁ
- 613 :マロン名無しさん:2007/07/02(月) 00:38:36 ID:???
- おまえら「書き手」という存在を夢の住人かなんかと勘違いしてるんじゃないか?
当然ながら、書き手も人だ。中傷されたら機嫌を損ねるし、リアルの生活でモチベが左右されることもある。
金もらって作品書いてるプロ作家ならまだしも、楽しくもない、むしろ嫌な思いするだけの場所でわざわざ時間割いて小説書くと、そんなマゾ気質のアマチュア書き手が本当にいると思うのか?
たとえば>>605。書き手って匂わせるだけでこのようなことを言われる。そんなところに書き手ですって出る人間がいると思うか?
口だけじゃなく書けば問題ないよ、と言うかもしれないが、それ以前にモチベが下がる発言が出てるんだよ。
なんて真面目に言っても理解できんのだろうな。
- 614 :マロン名無しさん:2007/07/02(月) 00:44:44 ID:???
- 雑談しようが過疎ろうが、どっちにしても俺は書く気ないよん
などと言われてもそうですかとしか言いようがないじゃないか
書き手は夢の住人じゃないが、読み手だって夢の住人じゃない
- 615 :マロン名無しさん:2007/07/02(月) 00:50:45 ID:???
- >>614
君は本当に夢見る乙女だな
- 616 :マロン名無しさん:2007/07/02(月) 01:02:32 ID:???
- 雑談はあくまで雑談であって、書き手に絶対にこう書けと命令してるわけではないわけで
ネガティブに捉えすぎなんじゃないの
- 617 :マロン名無しさん:2007/07/02(月) 01:03:18 ID:???
- はーい誹謗中傷合戦はもう終了☆
仲良くしようよ
- 618 :マロン名無しさん:2007/07/02(月) 01:08:31 ID:???
- まずはここの住人が一人ずつ>>605に頭を下げるところからいこうか
- 619 :マロン名無しさん:2007/07/02(月) 01:09:26 ID:???
- >>617
☆とかつけんな、キモいんだよ、氏ね
- 620 :マロン名無しさん:2007/07/02(月) 02:19:06 ID:???
- >>619
ごめんね!
もうしないよ☆
- 621 :マロン名無しさん:2007/07/02(月) 07:39:59 ID:???
- 去っていった既存の書き手がこんな所に戻るわけがないのは前々から解っていた事なんだけどね
- 622 :マロン名無しさん:2007/07/02(月) 07:41:39 ID:???
- 自称書き手は実は書き手じゃない愉快犯って事もあるし
- 623 :マロン名無しさん:2007/07/02(月) 09:00:48 ID:???
- 伏線が悉く潰されてるから、脱出EDはほぼ無理だ
ラッキーマンで伏線張ったら
ラッキーマン信者うざいと即殺しちゃうような書き手もいるし
もう完成度より、終わらせる事を優先した方がいいんじゃないかな
全滅EDもアリで文章能力も問わないなら書ける人も出てくるだろう
- 624 :マロン名無しさん:2007/07/02(月) 09:12:02 ID:???
- 30人近く残っているのにルートを無理やり確定させてしまったのも書き手が離れた原因なんだがな。
- 625 :マロン名無しさん:2007/07/02(月) 09:38:11 ID:???
- 残ってるといっても、状況的に確定されたも同然じゃないか?
一般人にフリーザ達を倒せというのも無茶だし
まだ強力なマーダーも残ってる
首輪の解析も先が見えない状態だし、まとめ役もいない
- 626 :マロン名無しさん:2007/07/02(月) 09:42:12 ID:???
- 完結させるだけの魅力と価値がこのロワになくなっただけの話
- 627 :マロン名無しさん:2007/07/02(月) 14:21:43 ID:???
- 空気読めない読み手に展開考えない書き手。
こうなるのは必然だったね。
- 628 :マロン名無しさん:2007/07/02(月) 23:48:31 ID:???
- ポップとか頑張ってるのに可哀想だな
俺らが今こうしてる間も奴らは必死に戦ってるんだぞ
- 629 :マロン名無しさん:2007/07/03(火) 00:23:13 ID:???
- >>561
そりゃ好き好んで地雷地帯に突っ込む輩はいないわな
- 630 :マロン名無しさん:2007/07/03(火) 02:50:40 ID:???
- 基本的には責任のなすりあいと仕切り屋の我のはりあいのスレだが
時折
>>627のようなあきらめきってる口調なのに未練がましいダメダメレスと
>>628のような薬ヤッてそうな恥かしい前向きレスが
定期的にやって来るね
- 631 :マロン名無しさん:2007/07/03(火) 09:19:33 ID:???
- このスレは忘れて1からジャンプバトロワを
やり直すってのは駄目なのか?
- 632 :マロン名無しさん:2007/07/03(火) 11:29:11 ID:???
- どう考えてもその方が建設的だわな。
ただし実行に移すにしても漫画サロンやサブカルやラウンジでは駄目だな。
妨害工作もひっきりなしに起こるだろうし。
- 633 :マロン名無しさん:2007/07/03(火) 12:09:56 ID:???
- 少なくとも主催は変えないとな
- 634 :マロン名無しさん:2007/07/03(火) 12:49:06 ID:???
- そしたらしたらば?
- 635 :マロン名無しさん:2007/07/03(火) 14:03:05 ID:???
- パロロワテスト用したらばで3rdスレ建ってるよ。
今は誰にも相手にされてないけど、本気ならそこで試してみたら?
SSを何本か書いて本気を示せば、もしかしたら協力者も出るかもしれないしね。
ここで延々愚痴られる位ならどうぞそちらで存分に頑張ってくださいな。
- 636 :マロン名無しさん:2007/07/03(火) 16:08:09 ID:???
- 妨害対策より人集めを優先した方がいいんじゃないかね
古参が戻ってくるのに期待するよりは新規に賭けた方が可能性がある気がする
だからスレは目立つところに立てたい
新ロワが不満な人は今まで通りこちらで続ければいい
新ロワでは展開の行き詰まりが、現ロワでは愚痴が解消されるので双方満足するのでは
- 637 :マロン名無しさん:2007/07/03(火) 16:32:41 ID:???
- 今はパロロワスレ乱立が著しいから、余程うまくやらない限り立てたところでそれらと同じように見られるだろうな。
- 638 :マロン名無しさん:2007/07/03(火) 17:25:01 ID:???
- アニロワが完結して職人が流出した時にうまく神職人さんを引き込めるような魅力的なロワを考案すれば……。
- 639 :マロン名無しさん:2007/07/03(火) 17:31:06 ID:???
- 今となってはこのスレも同じ事だ
最初から過疎っていたわけではないから、
ジャンプキャラのロワ自体には需要があると思うんだけどな
- 640 :マロン名無しさん:2007/07/03(火) 19:41:45 ID:???
- そうだな
それだけに今回は最初から注目度が高すぎたのが逆に仇となった
荒らし耐性が出来る前に大量のDQNに食い潰された感じ
- 641 :マロン名無しさん:2007/07/03(火) 19:44:59 ID:???
- イナゴみたいだなwwwwwww
- 642 :マロン名無しさん:2007/07/03(火) 19:50:33 ID:???
- 2ちゃんねらーとマスゴミみたいなもんだ
- 643 :マロン名無しさん:2007/07/04(水) 22:03:12 ID:xY4cyeft
- DB枠でラディッツ・ナッパ・バーダックを出せば人気出るよ
- 644 :マロン名無しさん:2007/07/05(木) 00:04:39 ID:???
- 界王神かトランクスが助けに来れば主催者倒せるんじゃね?
- 645 :マロン名無しさん:2007/07/05(木) 00:54:33 ID:???
- つ王天君
- 646 :マロン名無しさん:2007/07/05(木) 01:25:43 ID:???
- バッドエンドしか有り得ないって言う奴は何なの?
バッドエンドにしたいなら自分がそういう展開になるやうに書けばいいのに馬鹿の一つ覚えみたいにハッピーエンドがいいって言うレスに噛み付くしかしていないし。
大体現状じゃ完結させることさえ絶望的なのにどっちが夢見る乙女だよww
- 647 :マロン名無しさん:2007/07/05(木) 01:28:15 ID:???
- 悟空大ピンチ
↓
ベジータ「カカロットは俺の物だー!!」
↓
主催者フルボッコ
悟空「へへ…すまねぇベジータ」
ベジータ「勘違いするなよ、カカロット(///)」
- 648 :マロン名無しさん:2007/07/05(木) 01:43:16 ID:???
- >>613
あんたの言う事はもっともだとは思うがスレの空気を読むと>>605みたいな事を言われるのもある程度予想はできたんじゃないのか?
それにそうやっていちいち喧嘩腰で反論してたらそりゃ誤解もされるわな。
- 649 :マロン名無しさん:2007/07/05(木) 06:51:23 ID:???
- バッドエンドは殺せばいいだけだから難易度自体は低い
ハッピーエンドは首輪の仕組みを考えたり、異様に強い主催対策が必要なんで難易度高い
- 650 :マロン名無しさん:2007/07/05(木) 16:31:41 ID:lMqe5+oz
- 新作読みたい
↓
じゃあお前書け
でせっかく書いたのに誹謗中傷浴びせられて失敗した例は過去に何回もあるのに
ここの奴らは同じ事ばっかいって学習能力がないみたいよ
- 651 :マロン名無しさん:2007/07/05(木) 17:58:25 ID:???
- 一つ案が浮かんだので書いとく
脱出自体は可能なら、今回は脱出のみにすればどうだろう?
主催者打倒はなしで。それでパート2はあえて同じ主催者で続編をやる
パート2の参加者は@本当に何も知らないパート1とは一切無関係な人、
Aパート1に選ばれた世界の別のキャラ、Bパート1で脱出出来たキャラ
Cパート1で優勝したマーダーの4パターン
そうすればパート1のキャラから事情を聞いて打倒主催者に燃えたり、
主催者そっちのけで復讐に走るキャラが出たりして初めから伏線がはれると思う
あとAのキャラは、主人公や主要キャラが死んで歴史の変わった世界が描けて
面白いんじゃないかな。封神なんて革命失敗だし、他も大きく変わるはず
主人公に助けられるはずの人間が死んで、性格がおかしくなったキャラとかも
出せそうだ。とにかく、色々と世界観を膨らませられるんじゃなかろうか
- 652 :マロン名無しさん:2007/07/05(木) 18:04:11 ID:???
- >それでパート2はあえて同じ主催者で続編をやる
この時点でお前の案が穴だらけだってことが分かる
- 653 :マロン名無しさん:2007/07/05(木) 19:39:06 ID:???
- 書き手を読み手が叩くのもあれだけど、読み手が読み手を、書き手が読み手を叩くのもスレが荒む一因
>>651
同じ主催だとまた勝てなくてパート1の二の舞になる可能性が高い
あと設定が複雑になりすぎて書きにくくなるかもしれない
面白いけど実現は難しいとみた
- 654 :マロン名無しさん:2007/07/05(木) 20:14:11 ID:???
- とりあえずフリーザは直接参戦させるとかして削ればいいと思う
マーダーとぶつければマーダーも死んでちょうど良いし
一人でも大変なのに三人もいるからより難しくなるわけで
二人になれば今までのバランスオブパワーが崩れてどっちかが裏切り始め
そこを叩く形式に持っていけばどうとでもなりそうだが
叩き合いが一番の問題は同意。…なんで叩くんだろうな?
- 655 :マロン名無しさん:2007/07/05(木) 21:38:12 ID:???
- まだ言ってやがる
- 656 :マロン名無しさん:2007/07/05(木) 22:44:29 ID:???
- 今の状況で対主催はかなり厳しいように見えるが…
中にはそうは思っていない人がいるらしい
書き手はちゃんと先を考えた上で書いていると思っているようだ
それなのに無理だ無理だと叩く読み手がいるせいで、続きを書けなくなっている、と
だから雑談程度でも、主催参戦やら全滅EDやらの話をすると叩いてくるのだろう
- 657 :マロン名無しさん:2007/07/06(金) 01:17:32 ID:P8tSl4er
- 二回目をやるなら、今度は原作の敵役を何人か脱出派に回して欲しいね。
今回は原作の敵がそのままマーダーになってるパターンが多いよね。
原作の強敵が味方になるという燃える展開があればもっと盛り上がるでしょう。
今作で言えばデスマスクみたいなポジション。
そう、例えばDIOとかラ王が脱出派の仲間になった場合を妄想すると…ハァハァ脳汁出た
- 658 :マロン名無しさん:2007/07/06(金) 02:04:45 ID:???
- 漫画ロワで頑張ってくれ
- 659 :マロン名無しさん:2007/07/06(金) 13:59:01 ID:P8tSl4er
- 了解!
- 660 :マロン名無しさん:2007/07/06(金) 15:59:41 ID:???
- ぶっちゃけ全滅エンドでも優勝エンドでも脱出エンドでもいいし
主催者仲間割れや第三者乱入や最悪ラッキーマン大活躍でもいいから
とにかく誰か終わらせてほしい。書き手がいなきゃな…
2chは自分は書けないくせに人の書いたものは偉そうに叩く奴ばかりだからな…
- 661 :マロン名無しさん:2007/07/06(金) 19:36:23 ID:???
- 首輪が壊れて全部爆発、みんな死にましたとかでいいなら書けない事はないが
- 662 :マロン名無しさん:2007/07/06(金) 21:55:46 ID:P8tSl4er
- それでいいから書いてくれ
- 663 :マロン名無しさん:2007/07/06(金) 22:47:59 ID:???
- パート2を考えるスレとか作ったら需要あるかね?
パート1を邪魔するわけではなく別口として
今なら苺なんかは参戦しないんだろうな
- 664 :マロン名無しさん:2007/07/06(金) 22:51:55 ID:???
- 2ndも3rdも既にあるわけで
- 665 :マロン名無しさん:2007/07/06(金) 23:35:39 ID:???
- リスタートしたい人は↓へどうぞ。応援するから頑張ってね、自分の力で。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9437/1183288296/l50
- 666 :マロン名無しさん:2007/07/06(金) 23:44:40 ID:???
- どうしてそう嫌味っぽいんだろうな
職人も来なくなるわ
- 667 :マロン名無しさん:2007/07/07(土) 03:28:52 ID:pqauJs6Y
- 新ジャンプロワスレ出来てる
- 668 :マロン名無しさん:2007/07/07(土) 03:36:47 ID:???
- 本当に良かったね。
- 669 :マロン名無しさん:2007/07/07(土) 13:56:01 ID:pqauJs6Y
- うん!
- 670 :マロン名無しさん:2007/07/08(日) 00:13:18 ID:???
- パート1はどうするんだ?
というか、セカンド見たことないがどこにある?
- 671 :マロン名無しさん:2007/07/08(日) 00:18:42 ID:???
- 自分で探せよ
交流所からでもパロロワ事典からでも辿れるだろ無能
つかスレ違いだから失せろ
- 672 :マロン名無しさん:2007/07/08(日) 00:22:31 ID:???
- >>670
ついさっき新作が投下されてたぜ。
ttp://etc6.2ch.net/test/read.cgi/event/1181473569/l50
- 673 :マロン名無しさん:2007/07/08(日) 00:30:31 ID:???
- 晒すんじゃねぇよ
死ね
- 674 :マロン名無しさん:2007/07/08(日) 00:47:56 ID:???
- >>672
d。セカンドは一般人だけなんだな
派手な戦闘がないのが残念だ
- 675 :マロン名無しさん:2007/07/08(日) 00:51:29 ID:???
- こっちの現状と比べれば正解だったのかもな>一般人オンリー
ダイ大厨やら星矢厨やらDB厨やら太公望やらで荒れたことを考えれば
派手さは無くても安定はしてく
- 676 :マロン名無しさん:2007/07/08(日) 00:58:23 ID:???
- 主催が強すぎたせいでインフレ漫画のキャラがいないと勝てなさそう、と思った人が多かったのが敗因かと
それを勝手にキャラ厨と勘違いして叩きまくったり、片っ端から潰していって修正がきかなくなったのも
- 677 :マロン名無しさん:2007/07/08(日) 01:08:14 ID:???
- いやいや実際キャラ厨は多数いた
誰とは言わないが書き手の中にもそんな輩が混じってたし
敗因(勝ち負けじゃないから敗因って正しく無さそうだが)をあげるなら、やっぱり書き手がどう贔屓目に見ても悪いんだよ
特定のキャラを優遇したり、先の展開も考えずとりあえず殺してみたり、とにかく考え無しが多かった
主催が強いとかの問題以前の話だと思う
- 678 :マロン名無しさん:2007/07/08(日) 01:17:16 ID:???
- だあかあらあ〜〜〜!
そういうこと言ってる暇があったらその反省を生かしてジャンロワ3rdとやらを素晴らしいロワスレにしてくれよ!
期待してるからさあ。
ここでぼやいていても永遠に改善なんてされないんだからさ、次にいきなよ。な?
アンタが荒らしで無いんなら、前向きに建設的な事するよな?
- 679 :マロン名無しさん:2007/07/08(日) 01:18:42 ID:???
- 主催のレベルが低ければ、倒せる可能性のあるキャラも増えるから
考えなしに殺したり生かしたりしても、それほど問題がなかったと思うんだ
現状だと、特定の強キャラが何人か力を合わせないと厳しいように思える
- 680 :マロン名無しさん:2007/07/08(日) 01:24:44 ID:???
- >>678
お前は前向きで建設的なのか?
- 681 :マロン名無しさん:2007/07/08(日) 01:40:09 ID:???
- 文句言ったり人に噛み付くエネルギーがあるんなら、その力で新ロワを盛り上げてくださいね。
ここでクダ巻いてるよりもよっぽど前向きで建設的ですよっと。
1stではもう大幅な方向転換は不可能なんだから、それに不満を言うなら自分の手で自分の思うとおりのモノを作りなよ。
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1183732972/l50
- 682 :マロン名無しさん:2007/07/08(日) 09:44:17 ID:???
- >>679
つ 優勝エンド
まあ優勝エンドで終わらせるのも難しいが
- 683 :マロン名無しさん:2007/07/08(日) 10:24:33 ID:???
- >>681
お前も文句言ったり、人に噛みついたりしてるじゃん
今からでも優勝EDや全滅EDは狙えるし
主催参戦でマーダーと潰し合わせる等の非常手段をとればなんとかなる
こういう話題が出るのも嫌なら自分で自分の思う通りの展開を書きなよ
正攻法で脱出EDが狙えるんならそれが一番だし
- 684 :マロン名無しさん:2007/07/08(日) 10:38:22 ID:???
- gdgd文句と批判ばっかりで「もうダメだ」「〜〜がいけなかった」「もう無理やり終了させてリスタートしない?」とか言ってる奴等がウザイから、
ココが気に食わないんならとっとと3rdでもなんでもはじめれば? と思ってしまう。
そうやって住み分けたほうがお互いにとってプラスだと思うんだが。
- 685 :マロン名無しさん:2007/07/08(日) 11:14:43 ID:???
- 問題点を把握して解決策を考えてるだけじゃないか
せっかくここまで続いたのだから出来れば最後までいって欲しいってのはあるだろう
うざいなら他の話題をふればいい
それも嫌ならこのスレを見なければいいんじゃないか?
ロワの続きなら投下用のスレを直接見ればいいし
それがお互いのためだと思うね
- 686 :マロン名無しさん:2007/07/08(日) 12:30:22 ID:???
- >>685
ロワの続きなら投下用のスレって何?
- 687 :マロン名無しさん:2007/07/08(日) 12:41:49 ID:???
- 全員死亡EDでもいいからこれを終わらせたい
そして3rdを今回の反省点を生かして完璧なものにしたい
それだけなのにどうしてこうも荒れるんだ?
- 688 :マロン名無しさん:2007/07/08(日) 12:53:47 ID:???
- 愚痴ってるだけ
- 689 :マロン名無しさん:2007/07/08(日) 13:06:13 ID:???
- セカンドや他のロワ書いて欲しい人が書き手を分散させたくないから
工作してるかもしれない、
気に入らなければスルーすればいい、
相手すれば荒れる→書き手が余計に来なくなるだけ。
- 690 :マロン名無しさん:2007/07/08(日) 13:38:27 ID:???
- 未だに工作とか言ってる奴がいるとはなw
俺が工作するんならこんな所でやるよりアニロワとか漫画ロワの大手でやるか、
もしくは過疎だけどまだ息のあるロワでやるぞ
ここでやる意味はほぼ無いからな
しかし振り返ってみれば一瞬の栄華だったよな
一時は交流スレから追い出されるほどの賑わいだったのに
以前1stを勢力を広げまくる大帝国、2ndを滅亡寸前の小国と例えてた奴がいたが、それも今となっちゃ遠い昔だ
なんでこんなになっちまったのかねえ
- 691 :マロン名無しさん:2007/07/08(日) 13:50:19 ID:???
- 毒も噛み付きもどうでもいい、ここにいる全員に聞こうか
で、肝心の書き手はどこにいるんだ?
いくら喚こうがどうみても書き手はもういないし戻ってきませんからwww
素直に住人がENDの方向決めて武士沢ENDにしちゃいなよ
煽ってる人も永遠に釣堀して楽しむつもりか?やめなさいって
工作とか、どうにかなるとか言ってる人も夢から覚めなさいって、書き手が戻ってくる具体的な要素あるの?
君たちがやりたい、進めたい、終わらせたくないって思っても、現実的に要素を挙げればもうここは終わってるのは確定だしね
都合の悪い意見をスルーする暇があったら、具体的にどう終わってないか考えることだね
- 692 :マロン名無しさん:2007/07/08(日) 14:31:01 ID:???
- 武士沢ENDって何か知らない人がいるのかもしれない
ググっても出てこない
あらすじENDってことでOK?orz
- 693 :マロン名無しさん:2007/07/08(日) 14:36:35 ID:???
- おk
- 694 :マロン名無しさん:2007/07/08(日) 15:09:41 ID:???
- 武士沢でもなんでもいいよ
終わらせてくれ
- 695 :マロン名無しさん:2007/07/08(日) 17:25:56 ID:???
- ここの書き手はもうとっくに他で活躍してるから戻ってくる見込みはない
かといって新規書き手が入ってこれる雰囲気ではない
結論……orz
- 696 :マロン名無しさん:2007/07/08(日) 18:11:13 ID:???
- 2nd>新ジャンロワ>>>越えられない壁>>ジャンロワ
だな、今の有様じゃ
- 697 :マロン名無しさん:2007/07/08(日) 18:35:06 ID:???
- そう思うんなら2ndなり新なりの方へさっさとどうぞ。
- 698 :マロン名無しさん:2007/07/08(日) 22:03:23 ID:???
- 2ndも道連れにしたい
- 699 :マロン名無しさん:2007/07/08(日) 23:03:31 ID:???
- 今荒れそうなネタが出てるから、道連れに出来るぞ。
とりあえず、あそこは主催者の性格が全く違う別人になってるからそこを突いて来い。
ついでに、一般人とか言っておきながら、死亡したキャラが復活していたりもする。
そこら辺を突いてくると、結構脆く堕ちるかも知れん。
- 700 :マロン名無しさん:2007/07/09(月) 00:32:23 ID:???
- >>698>>699
お前ら・・・・・・
- 701 :マロン名無しさん:2007/07/09(月) 01:30:05 ID:???
- よし、secondを陥落させるぞぽまいら
- 702 :マロン名無しさん:2007/07/09(月) 01:37:02 ID:???
- >>700
どうせ口だけで何もできない奴らだから放っとけばいい
- 703 :マロン名無しさん:2007/07/09(月) 01:56:32 ID:???
- 口先だけの掃き溜めだね、いつまでたっても
- 704 :マロン名無しさん:2007/07/09(月) 08:49:38 ID:???
- そんな非生産的なことをするより、アニロワがもうすぐ完結する件について
ここの書き手はアニロワに取られたんだから、あそこが終ればまたここに戻ってくるかも知れない
そっちの方が重要
- 705 :マロン名無しさん:2007/07/09(月) 08:59:47 ID:???
- 悟空達の勇気が主催を倒すと信じて…!
- 706 :マロン名無しさん:2007/07/09(月) 09:50:49 ID:???
- 心機一転で他のロワに流れる可能性も高いような
アニロワの次に有望そうなのってどこだろう
- 707 :マロン名無しさん:2007/07/09(月) 10:37:38 ID:???
- 有望かどうかは知らんが大体似たようなところに行くとなると、
漫画とかLSなんかか?
2ndや学生なんてのに流れないとも限らんな
ここに戻ってくる可能性はとてつもなく低いと思うが
- 708 :マロン名無しさん:2007/07/09(月) 13:40:37 ID:???
- というかあんまり気づかれてないんだな
よく注意して見ればわかるけど、ここで書いてた人の大半はジョジョロワと漫画ロワにいるぞ
- 709 :マロン名無しさん:2007/07/09(月) 15:12:05 ID:???
- 本人乙
決めつけ乙
- 710 :マロン名無しさん:2007/07/09(月) 17:59:17 ID:???
- DIO気まぐれでAYAの首輪を時間止めを利用して外す事にチャレンジ
→案の定首輪爆破、AYA死亡&DIO腕爆破→DIO、AYAの腕をもいで繋ぐ
一人殺したぞ
- 711 :マロン名無しさん:2007/07/09(月) 19:22:11 ID:???
- >>710
GJ!!
- 712 :最後の戦い:2007/07/09(月) 19:42:34 ID:???
- 悟空は突然意識を取り戻し、食事を摂取して体力を回復させてから主催者達の下に急行した。
「俺は怒ったぞー、フリーザーッ!!」
激しい怒りにより、悟空はスーパーサイヤ人になった。
「く……だが首輪を爆発させれば!」
フリーザは躊躇わずに悟空の首輪を爆発させた。
爆風が辺りを包み込む。
だが爆風が晴れた時、フリーザは驚愕に震えた。
「馬……馬鹿な……! こんな事が……」
「人は壊せても、俺は壊せないようだな……」
首輪の爆発など、スーパーサイヤ人となった悟空には無意味だったのだ。
次の瞬間、悟空の両手に恐るべきエネルギーが集中する。
「か……め……は……め……」
「や、やめ……」
フリーザが制止を求めようとするが、悟空は止まらない。
「波ーっ!!」
悟空の両腕から圧倒的な破壊の奔流が放たれた。
「ぎゃあああああっ!」
「そ……そんな……この余が……この大魔王が……ぐああああああ!!」
「…………!!!」
避ける時間も、防御する手段も存在しない。
フリーザもハーデスもバーンも、膨大な光の渦に飲み込まれた。
僅か数秒の内に細胞一つ残さず消し飛ばされ、主催者達はこの世から退場した。
こうして、生き残った者達は救われた。
――ジャンプキャラ・バトルロワイアル完――
- 713 :マロン名無しさん:2007/07/09(月) 19:43:34 ID:???
- 乙ー!!!
ついに完結か……ここまで長かったなあ
みんなお疲れ!
- 714 :マロン名無しさん:2007/07/09(月) 19:48:50 ID:???
- GJ!!!!!!!!!!!!!!!
完結に二年以上もかかったが待っていた甲斐があったな
よかったよかった
- 715 :マロン名無しさん:2007/07/09(月) 19:56:52 ID:???
- 本当に長かったなぁ……
凋落して丸一年、書き手が最悪の環境のため残らず去っていって、
どこいっても民度最悪、失敗して終わったロワの例として使用されること半年……
各地で何度ジャンロワみたいになって潰れるのはやめようぜという台詞を見たことか
しかし、ついに完結したんだな
本当にGJ!!
- 716 :マロン名無しさん:2007/07/09(月) 20:04:06 ID:???
- ついに完結か。長かったような短かったような、でもやっぱり長かったな。
みんなお疲れ様。後半はROMばっかりだったけど楽しかったよ。
- 717 :マロン名無しさん:2007/07/09(月) 20:06:12 ID:???
- 悲しいけどこれでいいと思う…
次に生かそう。
- 718 :マロン名無しさん:2007/07/09(月) 20:54:39 ID:???
- まあいいんじゃん?
いつまでもダラダラやってるよか潔いいし
- 719 :マロン名無しさん:2007/07/09(月) 20:59:31 ID:???
- >>712
よく終わらせてくれた!
やっぱ悟空は主人公だよな……。
かめはめは、とてもいいものです。
重ねてGJ!
- 720 :マロン名無しさん:2007/07/09(月) 21:18:23 ID:???
- 後はどうやってこのスレを使い切るかだ。
アナザーでも書く?
- 721 :マロン名無しさん:2007/07/09(月) 21:19:44 ID:???
- 3rdの準備に使えばよくね?
じゃなきゃ1stの反省会とか
- 722 :マロン名無しさん:2007/07/09(月) 21:25:08 ID:???
- 3rdはなぁ……w
NG食らった作品とズガンとみなされる作品を挙げて見ないか?
先は長いんだ、のんびりやろうぜ
- 723 :マロン名無しさん:2007/07/09(月) 21:51:46 ID:???
- 竜吉公主アストロン
- 724 :マロン名無しさん:2007/07/09(月) 21:54:53 ID:???
- ラーメン、ターちゃん、伊達
- 725 :マロン名無しさん:2007/07/09(月) 22:50:56 ID:???
- ヨーコと杏子
- 726 :マロン名無しさん:2007/07/09(月) 23:09:13 ID:???
- 海坊主ズガンは感想スレと合わせて見れば面白かったよ
- 727 :マロン名無しさん:2007/07/09(月) 23:11:40 ID:???
- 序盤の中川爆死
- 728 :マロン名無しさん:2007/07/09(月) 23:24:46 ID:???
- クリリン生き埋め
- 729 :マロン名無しさん:2007/07/09(月) 23:57:46 ID:???
- 太公望と王天君とアルジャーノン
- 730 :マロン名無しさん:2007/07/10(火) 08:46:32 ID:???
- 生き残り。
悟空、ルフィ、承太郎、雷電、ルキア、友情マン、追手内洋一、ヤムチャ、仙道、香、リョーマ、新八、ポップ、L、パピヨン、飛影、両津、ダイ、ミサ、斗貴子、アビゲイル、サクラ、DIO、AYA、フレイザード
- 731 :マロン名無しさん:2007/07/10(火) 15:22:27 ID:qbNUsOW6
- 原作では悟空のかめはめ波で倒したボスキャラいないんだよな。
それをここで使うとは、ナイスだったな。
俺はROM専だったが、完結まで辿り着けた喜びを
お前らと分かち合えて良かったよ。
今までありがとう
- 732 :マロン名無しさん:2007/07/10(火) 17:50:59 ID:???
- 太公望を殺したのが一番マズかったと思う。死んだと知った時は衝撃だった
あと星矢もだな。主人公キャラでありハーデスとも因縁があるキャラだし
物語のキーになる人物は壮大な伏線も残さずに殺すべきじゃないな
3rdをやるとしたらあらかじめ殺さないキャラを決めた方がいいかも
- 733 :マロン名無しさん:2007/07/10(火) 17:58:06 ID:???
- まさかまだ新先生がいらっしゃったとは
- 734 :マロン名無しさん:2007/07/10(火) 18:32:53 ID:???
- でも、続編やるとすればそのところ注意しないとだめだな。
殺さないキャラを決めるのは論外だが。優勝ENDか脱出ENDの見極めが重要。
それと並行して人気キャラへの報復も注意しないと。
太公望や星矢はおろか、まもりや斗貴子、ポップ、Lや悟空みたいな
人気キャラは当然アンチも多いし、今作の仕返しを次回作ですることも十分考えられる。
他所じゃFFDQ2ndという実例もあるし、要注意だ。
- 735 : ◆HKNE1iTG9I :2007/07/10(火) 18:34:09 ID:???
- ということで第7放送予約します。
- 736 :マロン名無しさん:2007/07/10(火) 19:01:30 ID:???
- うわ、空気読めよ…
今まで出てこなかったのに完結後に出てくるとか…
こっちだって無理矢理今回のに納得してるってのに
- 737 :マロン名無しさん:2007/07/10(火) 19:54:25 ID:???
- >>732
「物語のキーになる人物は壮大な伏線も残さずに殺すべきじゃない」
激しく同意。
空気嫁ってことだな。
ここの場合自分含めた読み手にも言えることだけど。
- 738 :マロン名無しさん:2007/07/10(火) 20:00:49 ID:???
- >>735
作品投下するならまとめサイトの掲示板だけにしてくれ
そこでなら読むから
- 739 :マロン名無しさん:2007/07/10(火) 22:02:42 ID:???
- HK氏、楽しみに待ってます。
勝手に完結で盛り上がっているようだが
新スレでも立ててそちらでやってくれ。
いまだ望みを捨てていない人間だって沢山いるはずだ。
- 740 :マロン名無しさん:2007/07/10(火) 22:29:29 ID:???
- >>739
お前何様なの?
少数派が新スレ行けよ
- 741 :マロン名無しさん:2007/07/10(火) 22:37:21 ID:???
- >>735
>>739
こんな空気読めない駄書き手、馬鹿読み手がいるから廃れたんだよな。
でも馬鹿に言わせりゃ全部荒らしのせいらしいですw
自分の無能を棚に上げて責任転嫁ですw
- 742 :マロン名無しさん:2007/07/10(火) 23:03:33 ID:???
- >>739
普通に応援してりゃいいのに、いつでも一言多いんだよなこいつら
- 743 :マロン名無しさん:2007/07/10(火) 23:16:19 ID:???
- >>737
「物語のキーになる人物は壮大な伏線も残さずに殺すべきじゃない」
『ストーリー』という括りで考えるなら確かにそうなんだが、そもそもロワって「誰がどこで死んでも恨みっこなし」な企画だからなぁ。
古いロワはそれこそお祭り色が強かったから、「こいつは殺すべきではない」なんて発言は馬鹿の一言扱いされていた。
真面目な話、ストーリー性を重視した書き手と、ロワの性質を重視した書き手、ストーリー性を重視した読み手と、ロワの性質を重視した読み手。
四者の意見の相違が、大きな失敗要因だったと思う。
ここの場合は、ロワの性質を重視した書き手と、ストーリー性を重視した読み手の対立が激しかったのかしら
- 744 :マロン名無しさん:2007/07/10(火) 23:45:59 ID:???
- >>743
その分析は正しいと思う
もし次があるなら方向性くらいはあらかじめ確立した方がいいかもな
あと個人的な意見だが、普通のロワならいざしらずジャンプのロワで
優勝エンドってのはどうよ?ジャンプ漫画といえば愛と正義と友情の象徴で
だから住人はジャンプが好きなわけで。現に脱出エンド以外有り得ないって
意見も結構あったしな。今回は展開上やむを得ない終わり方だったが、
次こそは是非主催者を爽快にぶっ倒してボコボコにしてもらいたいものだ
- 745 :マロン名無しさん:2007/07/10(火) 23:54:31 ID:???
- >>744
普通のロワは、脱出・優勝・全滅なんでもいいよって流れで始まって、物語が終盤になり結末が確定し始めると、住人全員が意見の総意を図ろうとする。
でもまぁ、絶対に脱出がいい!絶対に優勝がいい!って叫ぶ人は必ず現れて暴れるから、終盤はどうあってもごたつくもんだ。
ここの場合は優勝ENDが濃厚なのに対し、住人の多くが脱出ENDを望んでいたから、終盤のごたつきが改善不可能なところまできてしまった。
やっぱりジャンプという題材を使う以上、『ロワ』という看板を掲げていても、脱出ハッピーエンド固定で進んだ方が安全なのかもしれない。
- 746 :マロン名無しさん:2007/07/11(水) 00:01:06 ID:???
- そうなんだよな
脱出エンドにするのは可能だった
悟空をスーパーサイヤ人化、それかダイを双竜紋竜魔人にすればよかった
なのに空気読めない馬鹿が「文句言う奴は荒らし!」って主張し続けていつまでも方向性変えないから終わったんだよ
- 747 :マロン名無しさん:2007/07/11(水) 00:16:22 ID:???
- 文句言う奴は荒らし
と
スーパーサイヤ人化
が繋がってるように見えないんだが、ここら辺説明して
- 748 :マロン名無しさん:2007/07/11(水) 00:27:12 ID:???
- 友情・努力・勝利を重んじるジャンプと
残虐非道救いなしの鬱が基調となるバトロワ
この二つをクロスオーバーさせるのが、そもそも相性最悪だったと言える
ロワみたいにゲーム性が高く、かつスパロボや昔のファミコンジャンプみたいな展開が望めるようならいいんだが……
ロワに打って変わるクロスオーバー企画っていうのは、今誰もが模索してる最中だからなぁ。こればっかりはままならん
- 749 :マロン名無しさん:2007/07/11(水) 01:06:11 ID:???
- 本家のバトロワも一応脱出EDだったしなあ
- 750 :マロン名無しさん:2007/07/11(水) 01:07:13 ID:sQRp43NI
- それでも途中までは友情・努力・勝利をうまくロワ風に昇華できてたんだがな。
今作の主人公級キャラである太公望が死んで三矢のうち一本である勝利が折られた。
それも限りなく無意味に近い形で。
やはりこのあたりで歯車が狂ったとしか言えない。
とはいえ>>712のお陰で、不毛な議論にもようやく区切りがついた。
正直ワラタけど、一応友情努力勝利と読めなくもないだろうw
とりあえずおまいらおつかれ。
- 751 :マロン名無しさん:2007/07/11(水) 01:07:55 ID:???
- はいはい。
・「ジャンロワは●●だからいけなかった」とか言ってる人は、とっとと3rdに行ってより良いロワをやってくださいね。
太公望なりダイなり星矢なりを思う存分活躍させてください。星矢も太公望も1stではもう死にましたから。
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1183732972/l50
・完結SSを無視する人々は、したらばで続行することををお勧めします。
「荒らし」が大勢力である、ということには疑いの余地がありません。
個人的には、予約されたHK氏のSSを落ち着いて読ませていただく上でも、したらばでの続行を希望します。
http://jbbs.livedoor.jp/comic/4129/
・残りの荒らし、完結SSマンセーの方々は、どうせ何を言ってもこのスレから移動しないのでしょうから、お好きなように。
- 752 :マロン名無しさん:2007/07/11(水) 01:11:18 ID:???
- 荒らしのお前がいるから、書き手が来ないのかもよ
- 753 :マロン名無しさん:2007/07/11(水) 01:12:38 ID:???
- 禿同
- 754 :マロン名無しさん:2007/07/11(水) 01:16:20 ID:???
- もう完結でいいじゃん
書き手待望論が巻き起こってる内は無視してた分際で、>>712で完結したと見えると急に現れるHKみたいないやらしい奴は放置でよし。
個人的にHKは荒らしにしか見えない。
- 755 :マロン名無しさん:2007/07/11(水) 01:17:49 ID:???
- 今>>754がいいこと言った
- 756 :マロン名無しさん:2007/07/11(水) 01:27:34 ID:???
- 予約荒らしみたいのは今まででもあったからな
本当に書いてたんならHKさんには悪いんだけども
- 757 :マロン名無しさん:2007/07/11(水) 01:34:05 ID:???
- 確かに今回のHKはタイミング的に底意地が悪く見えるな。
本当に嵐じゃなく、数ヶ月かけてSSを完成させたタイミングが、折悪しく「今」だったというなら、投下してみな。
それを読めば嫌がらせなのかどうかわかる。
投下しないなら単なる予約嵐と見なさざるを得なくなる。
- 758 :マロン名無しさん:2007/07/11(水) 01:42:56 ID:???
- 書き手が来ないから、どうすれば書き手が来るかという話になり
どうにも書き手は来なさそうという結論になったから>>712が支持されてるわけで
ちゃんと続けてくれる書き手がいるならまた話は別なわけだ
キャラ厨と思い込みたいようだけど、主催参戦や優勝ED案では太公望も星矢も無関係だろう?
- 759 :マロン名無しさん:2007/07/11(水) 02:06:24 ID:???
- >>735
楽しみにしてます
- 760 :マロン名無しさん:2007/07/11(水) 02:13:48 ID:???
- 予約嵐だとしたら上手いやり方だね
完結派は水を差された形だし
続行派は完結派が疑ったせいで書き手が逃げたとまた対立しだす
- 761 :マロン名無しさん:2007/07/11(水) 02:14:31 ID:???
- いつもにも増してひどい状況だが、HK氏頑張ってくれ!
- 762 :マロン名無しさん:2007/07/11(水) 02:20:45 ID:???
- 「せっかく書いたし自分は続けたいので投下しても良いですか」
とか言い方を変えれば疑われる事もなかっただろうに
- 763 :マロン名無しさん:2007/07/11(水) 02:23:10 ID:???
- とうとう第七放送か……感慨深いな
- 764 :マロン名無しさん:2007/07/11(水) 02:23:55 ID:???
- 自演乙
- 765 :マロン名無しさん:2007/07/11(水) 02:25:34 ID:???
- 書き手を大切にというなら>>712の事も大切にしてくれ
実際に書いてくれたのだから
- 766 :マロン名無しさん:2007/07/11(水) 03:00:45 ID:???
- とりあえずジャンロワは完結したわけで、HKが書きたいなら書いてもいいけど、没ネタ扱いにしかなりませんよ。
ジャンロワ1stはこのスレで打ち止め、次スレは必要ありません。
というか1stの総括と反省にスレ残りを使いたいから余計なことをしないで欲しい、というのが本当の所。
- 767 :マロン名無しさん:2007/07/11(水) 07:20:38 ID:???
- ここ何日かの動きを今把握した俺が結論出そう
HK空気嫁よ
これに尽きるな
何故このタイミングで出てくるかが理解できなかった
出てきて予約するにしても他にやりようは無かったのかと
もう完結でいいじゃん
- 768 :マロン名無しさん:2007/07/11(水) 07:37:28 ID:???
- ていうか無理な完結夢見て「終わりがないのが終わり」にする気か?
書き手が寄り付かないのはもうここ10ヶ月でわかったろうに、だからあの完結SSがかかれたんだよ?
HK、それを書く意味分かってる?それは、これからも一人で完結まで君が続けてコンスタントに書き続けるという証明になるんだよ?
それができないなら素直にやめといたほうがいい、他人に中途半端で見ないほうがいいような夢を見せるなよ、現実直視しろ
- 769 :マロン名無しさん:2007/07/11(水) 09:49:43 ID:???
- じゃあ荒し同然の書き手は置いといてだ、反省会に戻ろうか
やっぱり方向性はあらかじめ考えてた方が良かったな
あとキャラ厨が多かったのも問題
2ndが発足されたのだってキャラ厨の対立が激しかったからだし
思えば2nd勢がここを出てったときからこんな結末になる運命だったのかもな…
- 770 :マロン名無しさん:2007/07/11(水) 10:24:10 ID:???
- 人数が多すぎたのもマズかったかな
とにかく数を減らさなきゃという考えに陥ってしまった
結果としてマーダーを強化しすぎたり、伏線を張る動きを潰したりとなった
脱出EDは、仲間集め・首輪解析・脱出方法探し・打倒主催
とやる事が多いから早い段階から動かないといけないのが厄介
- 771 :マロン名無しさん:2007/07/11(水) 10:28:04 ID:???
- セカンドは順調に進み出したのが気に食わない
生意気過ぎる
もっと前にしっかり潰しとけばよかった
- 772 :マロン名無しさん:2007/07/11(水) 11:01:47 ID:???
- 結果的にアルジャーノン騒動が運命の分かれ道だったと思う。
これは解決した問題とあの時判断してしまったのが故に、荒らしに対して大きな油断を生んだんだろうな。
人数多すぎイクナイはこっちも同意。百人以下にしとけば少しは歯止めになっただろうにな。
- 773 :マロン名無しさん:2007/07/11(水) 12:31:32 ID:???
- 一言で片付けるならば「為るべくしてなった結果」というわけか
始める前からこうなるのは必然だった
- 774 :マロン名無しさん:2007/07/11(水) 15:32:21 ID:???
- 次のロワを始める場合は、
・人数を減らす(百人以下)
・方向性をあらかじめ決めておく(ストーリー重視、脱出エンド)
これだけで大分よくなるんじゃないか?
それと、出来るだけ愛のある殺し方をしてほしいかな。力いっぱい戦うとか見せ場作って
活躍させてから殺すとか。ロワな以上死ぬのは仕方ないが、これだけで厨も少しは
納得してくれると思う。勿論、展開上騙し討ちに遭うことは避けられないと思うし、
その方が面白い場合もある。ただ、超人があまりにあっさり倒されるのは不自然だし、
伏線も残さず無意味に死ぬのはな…人数多いから仕方なかったが、序盤は結構ヒドいの多い
- 775 :マロン名無しさん:2007/07/11(水) 15:51:43 ID:???
- 2番目はむりだろ。現状では理に叶ってる>>774でさえ
所詮はは一時的で、反動で一方に偏った意見にすぎんわけだからなあ。
あくまで現状における改善策にすぎず、
それに沿って進んでいけば
誰にも納得いく見せ場を用意しすぎて展開がご都合主義、不自然、ロワらしくない
という意見はそのうち当然出てくるし、それが大勢を占めれば
今と同じ形で初期の不備が原因でロワそのものが否定されるからね。
ロングスパンでは何の解決策にもなってないわけだ。
それで将来的な嗜好の変動にあわなくなると
民度という便利な言葉に逃げることの繰り返しだからね。
また始める前から必然の失敗を内包したまま
「為るべくしてなった結果」に進んでいくのは進歩がないと思うな
- 776 :マロン名無しさん:2007/07/11(水) 16:32:44 ID:???
- 方向性に関しては、主催を弱めに設定するとか
脱出EDへの敷居を低くくしてやるくらいでいいんじゃないかな
- 777 :マロン名無しさん:2007/07/11(水) 17:47:23 ID:???
- >>775
出来れば、だから。まあ最低限空気読んでくれればいい
書き手がキャラに愛を持っていれば詠み手にもそれが伝わると信じてるよ
…愛が深すぎて贔屓とかはお断りだがな
>>776
ただあんまり弱い主催だとどうやってあの強すぎるジャンプキャラを
集めたんだろうという疑問は残る。反感持ってる奴や裏切りそうな奴を
あらかじめ主催者メンバーにいれとくのはやっぱりナシ?自分は別にアリだが
- 778 :マロン名無しさん:2007/07/11(水) 19:17:54 ID:???
- 今回は主催が最凶すぎだし三人だから脱出難易度が高かったのでは?
やっぱどっちに転んでもおかしくない絶妙のバランスが重要だと思う。
あと次やるとしたらクオリティ求めすぎるよりも短期完結目指します!
くらいのほうがいいんじゃない?
- 779 :マロン名無しさん:2007/07/11(水) 21:43:42 ID:???
- >>777
喧嘩自体は大して強くなくても、異空間を作れるような特殊能力持ちなら集められるんじゃないか
該当するジャンプキャラがいるかは分からないが
主催側にドラマを作るのは出来れば避けたいかな
- 780 :マロン名無しさん:2007/07/11(水) 23:30:34 ID:???
- じゃあ次に決めないといけないのは主催者か。誰かちょうど良いのいる?
空間作れそうでロワとか開催しそうなキャラ…それこそバーンか、
あとはジョカぐらいしか思いつかないな
- 781 :マロン名無しさん:2007/07/11(水) 23:39:33 ID:???
- バビディ
- 782 :マロン名無しさん:2007/07/12(木) 00:18:47 ID:???
- 奇をてらって
うっかりボス級の舞台設定機能だけ手に入れた
ダメキャラや中堅どころの並以下キャラが主催。
むしろ中盤以降の主催側のドラマがメイン
ロワのメンバーは少年漫画のキャラらしく成長し
状況を打破しようとしてくる
あわてるアミバ、びびるザボエラ、とりみだすDrイチガキ
でもって30人程度で。
- 783 :マロン名無しさん:2007/07/12(木) 01:17:26 ID:Gwbqpzf+
- やれやれ、>>712のSS、ずっと前に涌いてた
「ヤムチャがスーパーウルフ化して主催者3名皆殺し」ってのと同レベルだな。
これなら、
「エンディングは読者それぞれの想像に任せます。 〜強制終了〜」
ってだけ書いた方がよほどマシだよ。
特定のキャラが粗末に扱われる事を嫌う香具師は多いが、
主催も含む全キャラをここまで粗末に扱うSSもそうはあるまい。
(それはそれで驚嘆に値するが。w まったく、せっかく真剣に殺し合ってくれているキャラ達に失礼な事だ。ww)
- 784 :マロン名無しさん:2007/07/12(木) 01:37:32 ID:???
- マルハーゲ3世
- 785 :マロン名無しさん:2007/07/12(木) 01:57:55 ID:???
- >>782
その設定はなかなか面白いと思うんだが、
雑魚キャラだと最後ぶっ倒す時になんか可哀相になってくると思うんだ
やっぱり全力で叩きのめせるロワという舞台設定に相応しい大物がいいかな
- 786 :マロン名無しさん:2007/07/12(木) 01:59:31 ID:???
- >>783
やあHKさん
- 787 :マロン名無しさん:2007/07/12(木) 02:13:39 ID:???
- やれやれ、>>735の自演、ずっと前に涌いてた
「ジャンロワが廃れたのは荒らしの責任」ってのと同レベルだな。
これなら、
「荒らしが嫌な人間はしたらばで続けます。 〜強制退場〜」
ってだけ書いた方がよほどマシだよ。
空気を読めない馬書き手は多いが、
読み手も含む全住人をここまで粗末に扱う馬鹿もそうはあるまい。
(それはそれで驚嘆に値するが。w まったく、せっかく真剣に議論している住人達に失礼な事だ。ww)
- 788 :マロン名無しさん:2007/07/12(木) 04:58:05 ID:???
- >>完結派
Aルート完結おめでとう
>>続行派
Bルート続行頑張ってね
- 789 :マロン名無しさん:2007/07/12(木) 07:29:57 ID:???
- ただし完結派は続行派のことを認めないので、続けるならよそでやれよと
- 790 :マロン名無しさん:2007/07/12(木) 08:10:28 ID:???
- そりゃ>>735>>739>>783みたいな奴がいるんだから
認めるわけないな。w
- 791 :マロン名無しさん:2007/07/12(木) 09:14:40 ID:???
- 真面目な話、完結派が続行を認めない理由を具体的に教えてくれないか?
ちなみに『無理だから』とかはなしな。
- 792 :マロン名無しさん:2007/07/12(木) 09:50:42 ID:???
- だって完結派は荒らしだから。
- 793 :マロン名無しさん:2007/07/12(木) 10:09:41 ID:???
- ロワは完結を目指して進んでいくものだからじゃないか
今までの状況から考えても、このまま放置すれば未完に終わる
なら同じ事だし、けじめをつけたい
あと続行派の人が喧嘩腰で荒らしっぽいからそれに煽られて
新参者なんで、個人的にはこのロワ自体に思い入れはないんだがね
ジャンプロワには興味があるから、新作が見れればここでも新ロワでもいい
- 794 :マロン名無しさん:2007/07/12(木) 12:27:53 ID:???
- 別に続行するのは勝手だから認めないとまでは言わない
続きが切れた時点で既に書かれてる最終話に繋げればいいだけだし
ただ、ここではもう次の話に移っちゃったからやるなら迷惑かけないでくれ、てこと
- 795 :マロン名無しさん:2007/07/12(木) 16:03:20 ID:???
- >>791
何故「無理だから」という理由が初めから却下なのか、まずそこの理由を教えてくれない?
「無理だから」という理由には、ここ一年ほどの現状を踏まえた上での根拠があるのだが
それを見ずして頭ごなしに切って捨てる真意は何処にどんな形であるってんだ?
- 796 :マロン名無しさん:2007/07/12(木) 16:39:15 ID:7X9hXL0s
- 2ndにはまた新作来てるってのにお前等と来たら
ほんと救いがたいぜ
- 797 :791:2007/07/12(木) 16:53:54 ID:???
- 『無理だから』『認めない』というのはおかしい。
展開に救いがないとしても、続行を『認めない』という発言はどうもおかしいと思うんだが・・・
今までの話だって、積み上げてきたモノなんだから、そんな無下に扱うのは如何なものだろうか?
まぁそんな偉そうに言ってる俺も、結構新参者だしな。
軽く流してくれ
- 798 :マロン名無しさん:2007/07/12(木) 17:02:20 ID:???
- 続行したけりゃすればいいじゃん
でも>>739や>>783のような発言は自重しろ
続行派は完結派を煽るけど、完結派は続行派を煽るの禁止、なんて罷り通る訳無いだろ?
(それはそれで驚嘆に値するが。w まったく、せっかく真剣にSSを書いてるHK氏にまで迷惑な事だ。ww)
- 799 :マロン名無しさん:2007/07/12(木) 17:19:59 ID:5RQVYDRp
- このロワが積み上げていったのは話の数と醜聞だけだ
- 800 :マロン名無しさん:2007/07/12(木) 17:39:36 ID:???
- ぶっちゃけ「ロワの失敗作」「もう終わったロワ」として新規のロワからは認識され、
古参のロワからは最悪の場所としてうざがられ、新規の書き手は期待できず、
書き手が各地に散ったのをはっきり確認でき、既存書き手がいなくなったここをどうやって存続させるんだか
読み手いくらいようがいくら喚こうがこのSSが投下されない状況はどう見たって終わってる
書き手が消滅したSSスレに何の意義があるんだ?
永遠に進みもしないで無駄にスレ数を刻むならいっそ、適当な形でも終わらせてしまったほうがいい
意味を失ったスレは消えていくべきだよ
まさか、HKが一人で完結まで持っていくのか?
しかしここ1年のペースじゃあと100年はかかりそうだがな
- 801 :マロン名無しさん:2007/07/12(木) 17:40:11 ID:???
- 続行派の言う通りにしても、スレを保守するだけで終わりそうだしなあ
逆になんでそんなに完結を認めないのかって気がするけど
- 802 :マロン名無しさん:2007/07/12(木) 17:48:25 ID:???
- 大規模ロワで一番優勝EDの望みがありそうに見えるからじゃねえの
- 803 :マロン名無しさん:2007/07/12(木) 18:06:23 ID:???
- >>798の言う通りだな。
互いに煽ったりせずにしとくのが一番か。
続行派は続行派で
完結派は完結派で
っていう風な考えが一番か。
- 804 :マロン名無しさん:2007/07/12(木) 18:30:37 ID:???
- 続行派は現実が見えてない痛い子だからスルーでおk
保守したってどうにもならないってことはこの一年で学んだだろうに…………
きっと彼らには、書き手が帰ってきて、完結に向けて盛り上がるお花畑が脳内麻薬で見えてるんだよきっと
現実、書き手が戻ってくる要素なんてないってこと分かるだろうに
本当に学習しない子達だねぇ
書き手は戻ってこないと気付くのに一体何年かかるんだい?
- 805 :マロン名無しさん:2007/07/12(木) 18:46:49 ID:???
- 書き手は戻ってこないし、作品だけなら文章力の低いやつがたまに落としていったが、拒否。
じゃあもう手詰まりじゃない。育成はしない、自分では書かない、書き手は戻らない。
なのにどうやって続けるというのか。
- 806 :マロン名無しさん:2007/07/12(木) 18:52:38 ID:???
- 「諦めたら終わり」とか思ってるんだろうな
そんな綺麗事じゃどうにもならんとこまできてるのに
- 807 :マロン名無しさん:2007/07/12(木) 19:22:01 ID:???
- というか自分で書こうとしてない時点で諦めてるのと同義。
- 808 :マロン名無しさん:2007/07/12(木) 21:04:23 ID:???
- あれだ、どっかの宗教団体と同じ
「まだ生きているのです」「これは定説です」
普通の人間からしたら
「どう見たって死んでるだろ」
これだよ、これ
もはや、客観的に具体的に死んでるのに、自分は認めたくないからあらゆる論証を無視して声高に主張する
周りからしたらもう失笑か呆れの域に入ってるのに
- 809 :マロン名無しさん:2007/07/12(木) 22:09:24 ID:???
- 巣に引き篭もって周囲に悪態つくのも、まさにって感じだもんな
- 810 :マロン名無しさん:2007/07/12(木) 22:42:07 ID:???
- >>798や>>803で結論は出てる。スルーすればいいよ。レスが勿体ないし
では話を戻そう。主催誰にしようか?
あと首輪の設定も決めといた方がいいんでないかい?
- 811 :マロン名無しさん:2007/07/12(木) 22:48:33 ID:???
- マジレスするとバビディ
- 812 :マロン名無しさん:2007/07/12(木) 22:55:33 ID:???
- 未来のトランクス世界でのバビディ
ナメック星のドラゴンボール使ってジャンプロワを開催
- 813 :マロン名無しさん:2007/07/12(木) 23:03:59 ID:???
- そういうのはここじゃなくて別のスレでやるべきじゃないか?
- 814 :マロン名無しさん:2007/07/12(木) 23:39:52 ID:???
- しかしな、これどう考えても使えんだろ……
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1183732972/l50
ラウンジとサブカルとイベント企画もスレ立てできる余地はないし、新ロワ開催にはある程度は時間を置いた方がいいかもしれん
ここを落としてからな
- 815 :マロン名無しさん:2007/07/13(金) 00:04:43 ID:???
- >>812
賛成!!
- 816 :783:2007/07/13(金) 00:46:54 ID:SsQtiOxR
- やれやれ、まさかここまで工夫の無い、言葉の入れ替えレスをする香具師がいるとはね。
>>787とか>>798とか。
>>783
俺はHKさんじゃないよ、と一応言っておこう。
まあ、それを証明しようとしたらいわゆる「悪魔の証明」になってしまうが。w
>>798
……えっとさあ、「自重しろ」とか言ってる時点で、
>続行派は完結派を煽るけど、完結派は続行派を煽るの禁止
の逆を主張してるのに等しい状態なんだけど。
つい先日も、投下途中のSSに、批判というには拙過ぎるあらん限りの罵詈雑言を浴びせて
強制的に終わらせた連中が、何を言ってるんだか。
>>798といい>>789といい、言ってる本人がダブスタっぽいねえ。
そんなに続くのが嫌なら、次スレのタイトルか1に
「旧ジャンプキャラ・バトルロワイヤル完結派スレ」って付け加えて、
勝手にやりなよ。
続行派はしたらばでよろしくやってれば済む話だし。
もともと、あちこちの板に漂流してたみたいだし、このジャンロワスレ。
- 817 :783:2007/07/13(金) 00:54:04 ID:SsQtiOxR
- おっと、アンカーをつけ間違えた。悪しからず。
(誤)
>>783
俺はHKさんじゃないよ、と一応言っておこう。
まあ、それを証明しようとしたらいわゆる「悪魔の証明」になってしまうが。w
(正)
>>786
俺はHKさんじゃないよ、と一応言っておこう。
まあ、それを証明しようとしたらいわゆる「悪魔の証明」になってしまうが。w
- 818 :マロン名無しさん:2007/07/13(金) 01:17:42 ID:???
- バビディか。確かにこにくたらしいが、小物臭が…
セルはあかんのかい?
>>814
そのスレはなぁ…このスレが終わっても尚決めなきゃいけないことが
あるなら乗っ取ってもいいけど、自分からは行きたくないよな
決めること全部決めて、ロワ熱が冷めてきた頃に新スレ立てるといいかもな
- 819 :マロン名無しさん:2007/07/13(金) 01:26:28 ID:???
- かもね
ここID出ないし、他の所でやるにしても今は逆風強くて駄目そうだしね
- 820 :マロン名無しさん:2007/07/13(金) 04:47:51 ID:???
- >>816
>……えっとさあ、「自重しろ」とか言ってる時点で、
>>続行派は完結派を煽るけど、完結派は続行派を煽るの禁止
>の逆を主張してるのに等しい状態なんだけど。
煽り合いをやめるように、注意する事すら禁止のようです。w
- 821 :マロン名無しさん:2007/07/13(金) 06:20:40 ID:2FXFkpr0
- ダーブラとか手下をつければおもしろくなりそうかも
- 822 :マロン名無しさん:2007/07/13(金) 09:32:53 ID:???
- 手下としてはダーブラは強すぎだな。
まだ旧のフリーザ、バーン、ハーデス三人の方が倒せそうだ。
バビディの手下には、少しでも邪心がある者ならばなれるので
各作品から適当に選べるな。
バトロワ開催の理由は魔人ブウ復活の為のエネルギー集め。
旧の様に何らかの理由で行き詰まった場合、
ブウを復活させバッドエンドとして完結できる。
バビディ主催者だと何かと利点が多そう。
- 823 :マロン名無しさん:2007/07/13(金) 10:50:47 ID:???
- 新企画作ったところでここに書き手が戻ってくる要素なんてないってこと分かるだろうに。
現実見えてないの? ここ一年何を見てきたの?
- 824 :マロン名無しさん:2007/07/13(金) 10:59:18 ID:???
- ここで作るつもりはないから安心しろ。
- 825 :マロン名無しさん:2007/07/13(金) 12:09:55 ID:???
- >>822
それいいな。手下も各作品から選べそうだし
ロワ参戦してなくても登場出来るのはおいしい
ブウ復活で全滅エンドに持ってけるのも便利だし。主催は決定でもいいかもな
- 826 :マロン名無しさん:2007/07/13(金) 12:38:23 ID:???
- ドラゴンボールなのもいいな
続行派=キャラ厨厨の人も悟空にだけは文句言わなかったし、
多少は穏便に話が進みそうだ
- 827 :マロン名無しさん:2007/07/13(金) 15:39:20 ID:???
- 次は首輪の仕組みだな。本家って首輪どうした?
- 828 :マロン名無しさん:2007/07/13(金) 17:56:21 ID:???
- ていうか完結派のほうが主流なんだから続行派がどっかいけよ
あ、でも2chに立てるのは勘弁な、ただでさえロワ乱立問題があるんだし、
進む見通しを立てた後説明できないようなロワスレを2chで立てるべきじゃない
そうだ、したらばにいったらどうだ?3つもあるんだしいくらでも活用できるだろ
さんざん前から「荒らしが書き込むから進まないニダ!こいつらがいなくなればどうにかなるニダ!」って言ってたんだ
したらばに行けば規制なりして続行派の好きなようにできるんだしいいじゃん
主流な完結派は、このスレが1000行くまで反省点やあり方を話す
非主流派な続行派は以前から自分たちが言っていたようにしたらばでやる
これで折り合いをつけるってのはどうだ?>続行派
- 829 :マロン名無しさん:2007/07/13(金) 18:16:01 ID:???
- 新ロワ発足派も1st続行派も周囲からは同じ様に見られてるんだねえ
- 830 :マロン名無しさん:2007/07/13(金) 21:47:00 ID:qQ025AdQ
- HKは神なんかじゃない!クズだ!
- 831 :マロン名無しさん:2007/07/13(金) 21:57:20 ID:???
- 結局HKは投下しなかったな。
やはり予約荒らしだったか。
個人的に>>712はジャンプ連載作品の打ち切り最終話っぽくて好きw
あとバビディは賛成。
- 832 :マロン名無しさん:2007/07/13(金) 22:22:52 ID:???
- それでも1st続行派はここでごねるんですかねえ
とりあえず、こっちもバビディ賛成
- 833 :マロン名無しさん:2007/07/13(金) 23:47:19 ID:???
- バビディはいろんな状況に対応できそうだな
あとは首輪と…世界設定はまたミニ日本?
- 834 :マロン名無しさん:2007/07/13(金) 23:47:30 ID:???
- バビディ主催の利点は、手下のパワーアップもあるな。
原作で初期に登場した、魅力ある敵キャラも活躍出来る。
ジャンプ特有のインフレも、これである程度解決できる。
例えるなら破面一護とM剣八のガチバトルも出来る。
と言った訳で俺も主催者バビディに一票
- 835 :マロン名無しさん:2007/07/14(土) 00:44:00 ID:???
- 首輪の設定は、簡単に解除できる……というか、書き手が書きやすいように現実世界の設定で理解できるようなものに。
首輪の設定に、魔法や呪文を使われたら解釈に困る。
直接首輪のようなものを出している原作があればいいんだが、多分ないので、実際に現実にあるものを使って
首輪を作ろうとすると、どうなるか。って考えて設定を決めればいいと思う。
それもプロが作ったような奴じゃなくて、中学生ぐらいが作った簡単な奴。
- 836 :マロン名無しさん:2007/07/14(土) 00:45:28 ID:???
- ロワの舞台も魔法で簡単に用意できるしな。
知識さえあれば結界が張られてある場所そのものを引き寄せたりもできるだろうな。
極端な話、首輪さえも用意する必要が無いキャラだ。
原作でもスポポビッチとかを遠隔爆破したんだから脅しには充分w
難があるとすればどうやって参加者を集めるかぐらいだな。
- 837 :マロン名無しさん:2007/07/14(土) 01:24:07 ID:???
- >>827
うろ覚えだが確か、主人公助けて最後に力尽きた奴が、
大会前にハッキングで首輪の構造を調査→主人公とゲーム終盤まで生き残る
→重傷負う→音声上は主人公達を裏切って殺す演技
→主人公達の首輪速攻解除
じゃなかったっけ。
- 838 :マロン名無しさん:2007/07/14(土) 02:36:02 ID:???
- >>836
原作読み直したが、バビディ万能だな。
スポポビッチ破裂の技は、参加者脅しには持って来いだ。
参加者の行動は水晶で監視可能(対象は一組)
放送はテレパシーで参加者全員に同時に出来る。
参加者集めも、魔法で戦闘場所を変えたみたいに
空間ごとのテレポートで出来るっぽい。
後は首輪だが、これがネックだな。首輪で制御しなくても
バビディの能力でカバー出来てしまう。
バビディにも、魔力の使いすぎによる制限をかければクリア出来るか?
- 839 :マロン名無しさん:2007/07/14(土) 03:38:28 ID:???
- 首輪はエネルギー吸収の役割として付けておくとか。
バビディの宇宙船内部の仕掛けみたいに。
バビディって1stの時も一応主催として候補には挙がってたんだよなあ。
小物臭があるからって理由でいつの間にか却下されてたけど。
冷静に見てみるとおあつらえ向きの環境満載だ
- 840 :マロン名無しさん:2007/07/14(土) 12:06:43 ID:???
- >>839
首輪でエネルギー吸収ってことは首輪さえ解除したらフルパワーで攻め込めるってこと?
それならテンポ良くいけるかもな。1stだと首輪外しても能力制限はあったし
- 841 :マロン名無しさん:2007/07/14(土) 12:20:12 ID:???
- バビディの欠点は、主催を知っているキャラが作りにくい事かな?
バビディを悟空が知ってます、っていうんじゃ間違いなくバランスブレーカーが誕生する。
- 842 :マロン名無しさん:2007/07/14(土) 12:33:33 ID:???
- 参加者との因縁なんか周囲の部下で補わせればいいじゃん
バビディなんて本来、界王神一派とブウ以外接点なんか持ってないキャラだぞ
- 843 :マロン名無しさん:2007/07/14(土) 13:25:33 ID:???
- 能力制限を首輪にしちゃうと宝貝みたいな支給品の能力制限が説明しにくいか
- 844 :マロン名無しさん:2007/07/14(土) 13:32:41 ID:???
- ハーデスの結界をバビディに使わせればいいじゃん
- 845 :マロン名無しさん:2007/07/14(土) 13:33:01 ID:???
- 出さなければ良いだけの話。
- 846 :マロン名無しさん:2007/07/14(土) 14:05:12 ID:???
- 43 名前:名無しさん 投稿日: 2007/07/14(土) 13:14:02
あの連中は1stを潰すことにしか楽しみを見出してないからなあ……
いつまとめサイトさんの方に矛先が向くかと心配だ……
今のバビディがどうとかの話で3rdが開幕したとしてもまともな書き手は期待できない。
そうやって過疎ったのも1stのせいにして八つ当たりするのが目に見える。
- 847 :マロン名無しさん:2007/07/14(土) 14:44:47 ID:???
- 首輪は半ばダミー扱いでいいんじゃないか?
条件が厳しすぎると話が詰むし、気づいた時点で反攻できるぐらいがいい
バビディ相手だと強化された敵とも戦う羽目になるし、下手打つと洗脳されるんだぜ
- 848 :マロン名無しさん:2007/07/14(土) 15:05:58 ID:???
- 確かにそうなんだけど一応ロワだから、
対主催のラスボス戦よりも参加者同士の駆け引きを話のメインにしたい
ラスボス戦については、バビディ自身は弱いからやり方次第でなんとかなるのでは
- 849 :マロン名無しさん:2007/07/14(土) 15:13:57 ID:???
- でもそれにこだわり過ぎて行き詰まるのも予定調和で嫌だしなぁ、せっかくのジャンプキャラでのロワなんだし
第一バビディ相手だと取り巻きもいるから即ラスボス戦はありえんぞ
- 850 :マロン名無しさん:2007/07/14(土) 15:43:29 ID:???
- 冷静に考えりゃ、前回の設定からして参加者は主催に対してできる攻撃手段はまったく用意されてなかったんだよな。
- 851 :マロン名無しさん:2007/07/14(土) 16:02:19 ID:???
- >>849
バビディは小物だから、ドジ踏んで実力を出しきれないような状況
に追い込まれる展開もアリじゃないかな
原作でもピッコロにやられかけたし
生き残った参加者に合わせて強さを調整できると思う
- 852 :マロン名無しさん:2007/07/14(土) 16:05:55 ID:???
- 部下は?
俺>>825と>>834みたいな展開も期待してるんだが?
- 853 :マロン名無しさん:2007/07/14(土) 16:36:23 ID:???
- >>851
原作みたいにラスボスをブウにするって手もあるね
バビディなんらかの事情により死亡→終わった…と思ったらブウ復活!みたいな
そしたらバビディの小物感なんて気にならない。爽快に終われる
残ったメンバーが弱いなら、ブウも不完全な復活ってことにすればいいし
- 854 :マロン名無しさん:2007/07/14(土) 16:45:23 ID:???
- >>851
ドジ踏まずに、実力以上の力を出し切ってもやられそうなのがバビディ。
まぁ、その方が主催者に向いてるんだけどね。
- 855 :マロン名無しさん:2007/07/14(土) 16:46:41 ID:???
- 一応本人の戦力も界王神に対抗しうる位はあるみたいだけど
戦闘描写皆無なんだよね
- 856 :マロン名無しさん:2007/07/14(土) 16:49:49 ID:???
- >>855
そんな描写あったか? 界王神もブウにビビってただけだと思ったが……
- 857 :851:2007/07/14(土) 17:18:17 ID:???
- >>851は
バビディの実力=部下を操る力+本人の戦闘能力
みたいな感じで受け止めてくれ
ブゥが復活するからと、それまでの強い取り巻きを殺しちゃったけど
あれがなければピッコロにやられる事はなかったはず
同じように、取り巻きの扱いも参加者の状況に合わせて調整すればいい
- 858 :マロン名無しさん:2007/07/14(土) 21:20:47 ID:???
- ここってドラゴンボールスレ?
- 859 :マロン名無しさん:2007/07/14(土) 22:21:12 ID:???
- 再処理場です
- 860 :マロン名無しさん:2007/07/14(土) 22:42:08 ID:???
- 主催はそれでいいから、次は首輪をどうするか。あんまり安易な仕組みだと、
漫画キャラって異常な天才多いし簡単に解体されちゃうと思うんだ
何か首輪解体の役に立つアイテムを入れるもしくはキャラが成長して使えるように
なった技で外すことが出来るようになるとかが理想的だと思うんだが、どう?
- 861 :マロン名無しさん:2007/07/14(土) 22:48:51 ID:???
- つーかいきなり3rd始めるより、数ヶ月間を置いた方が良いと思うんだが
そのうちほとぼりが冷めれば元の書き手達だって戻ってくるかもしれないし、
周りの風当たりも乱立期の今よりかは多少なりとも和らいでくれるかもしれない
議論を繰り返せばすぐ始めたがる馬鹿も出てこないとも限らない
議論が長引けば荒れることだってあるだろう
今すぐ焦ってあれもこれも決めてしまうのは得策じゃないんじゃないか?
- 862 :マロン名無しさん:2007/07/14(土) 22:57:10 ID:???
- 間隔空けて始めるのには同意だが、元書き手を当てにするのは間違っている
- 863 :マロン名無しさん:2007/07/14(土) 22:59:19 ID:???
- あてにはしてない
着たら設けものだぐらいに考えている
さすがにあてにするほど馬鹿じゃないよ
- 864 :マロン名無しさん:2007/07/14(土) 23:09:09 ID:???
- 3rdを書く人間が居ると思ってるぐらい馬鹿なのに?
- 865 :マロン名無しさん:2007/07/14(土) 23:14:45 ID:???
- >>863
そう思ってない人間は多いからな
もし始めるならジャンプキャラ・バトルロワイアル3rdってスレタイはやめようぜ
- 866 :マロン名無しさん:2007/07/14(土) 23:55:52 ID:???
- つか、HK氏まで追い出そうとしているここの連中が3rd成功に一体何の光を見出してるんだろう。
ここで彼を追い出してメリットはあるのか?
- 867 :マロン名無しさん:2007/07/14(土) 23:57:28 ID:???
- そりゃあるだろwww
あんな風に出てくる人間はいても害になるだけ
つか、本人?>866
- 868 :マロン名無しさん:2007/07/14(土) 23:57:52 ID:???
- メリット:自己満足
ずいぶん前からわかりきったことなのに
今更こんな疑問もつとはね
- 869 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 00:01:19 ID:???
- HK氏「まで」
って言うけど、1人ばかしいたところで意味は無い
新しく始める事で他の人材が集まるのに賭けた方がいくらかマシ
- 870 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 00:03:33 ID:???
- >>866
頭大丈夫か?
HKが引っ掻き回してんじゃん
問題児追い出すことにメリットはあれどもデメリットは無いぞ
- 871 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 00:06:50 ID:???
- 建前バカは相変わらず言ってることが矛盾だらけだな
ここまで矛盾だらけなのに本音で話す事もできんとはね
- 872 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 00:08:50 ID:???
- その矛盾とやらを書けばいいのに
- 873 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 00:09:13 ID:???
- 堕ちたか彼も?
作品そのものは無難というか良い繋ぎが多かったんだが、参加した企画が悪すぎたな
- 874 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 00:09:39 ID:???
- 1)続行派 完結SSは否認。細々とでも良いから、まともなロワスレの進展を望む。3rdは当然認めない。というか自分達が居なくてロワが成り立つワケが無いと思っている。
2)終了派 1stが終わればそれで良いと思っている。主な構成員は粘着荒らし。3rd開幕をダシに使っているが、当然まともに3rdに付き合うつもりは毛頭無い。
3)リスタート派 3rdを純真にやりたいと思っている。この状況下で3rdが上手く行くと思っている真性。年齢層高め。だが自分達だけで事を成す実行力は皆無。
このスレに居るのはこんなモンかな?
で、1)の続行派はほとんどしたらばに引き上げちゃったみたいだし、残ってるのは2)と3)だけかな。
ということで、3rdが立っても荒らしと真性だけで何が出来る、っちゅう話ですな。
なので、3rd立てればいいと思うよ。本気で楽しみだ。
- 875 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 00:16:05 ID:???
- >>874
どういう根拠に基づいて出した結論ですか?
1)、2)、3)についてそれぞれkwsk説明してみてくれ
- 876 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 00:17:33 ID:???
- >>866
無論、デメリットしかない。
- 877 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 00:19:49 ID:???
- >>874
そんなとこだろう。図星つかれた該当者がまた暴れそうだな
- 878 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 00:20:52 ID:???
- >>875とか、自分自身が>>874のいずれにも所属していないとでも言えるのかい?
- 879 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 00:22:14 ID:???
- >>878
個人をそれぞれにあてはまるか聞いても
ここぞとばかりに反例があがるだけだろう。もっと聞き方を考えないと。
- 880 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 00:24:45 ID:???
- >>878
言えるとも言えないとも
そもそも>>874がどういう根拠に基づいたものかはっきりしてないからなあ
- 881 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 00:30:32 ID:???
- >>879
じゃあ挙げてよ、反例。
3rdなんて過去何度も「新ジャンプロワ」なんて立てておきながら、当該スレでは何一つ建設的な事をしてこなかった人達じゃないの。
そんなヘタレがわざわざ1stのスレで暴れてるのなんて、荒らしに便乗してもらえてるからこそでしょ。
唯一反例としてあり得るのは「これ以上1stが荒れるのを見て居たくない。だからせめて楽に……」という人だけだろうが、
そんな高潔な人はお見かけした覚えがない……
反例も挙げられずに「根拠がない」としか反対できないこと自体が「明確な根拠」だっての。
- 882 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 00:32:50 ID:???
- まあ、落ち着こう。ここで荒れたら粘着君の思うつぼだ
間を置いて立てるに賛成。1stは確かにコケてしまったが
ジャンプでロワがやりたい見たいという人は大勢いるはず
需要はある。タイミングと下準備さえ誤らなければいい
- 883 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 00:33:34 ID:???
- >>874
3で年齢層高めと推測した理由を聞かせてくれ。
- 884 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 00:35:14 ID:???
- >>881
こっちに振るなよ。
俺は874の意見に反対の立場じゃないよ。だからこそ
反対の立場の人間が言いがかりつけやすい聞き方をしてどうするのかと言ってるだけ。
- 885 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 00:35:32 ID:???
- >>881
完結する以前に明らかな荒らしがネタ的意味合いを含めて立てたものと、
完結後に主催から練ってやろうとしてるものを混同されてもなwww
- 886 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 00:35:50 ID:???
- >>883
落ち着いて議論する人が多いからじゃないかな
- 887 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 00:37:06 ID:???
- >>883
今のジャンプ世代なら、バビディなんて微妙どころの古いキャラで話盛り上がらないんじゃね? 知らんけど。
若い人なら、鰤だのナルポだのから引っ張ってくるんじゃねえかなあ?
- 888 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 00:39:03 ID:???
- 結局>>874も自己満足でしょ。わかったような分析ならべてみたいだけの。
実質的な進展に何の貢献もないしね
- 889 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 00:39:50 ID:???
- >>885
なら新スレ立てて他所でやるべきなんじゃないかなあ?
ここは1stのスレなんだし、ここでやる限り無用な軋轢が生じるよ。
本当に3rdがやりたいんなら、わざわざ荒れやすいこのスレでやる必然性は皆無なんじゃあないのか?
- 890 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 00:40:05 ID:???
- >>883>>886
自演誘導訊問乙
- 891 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 00:40:11 ID:???
- >>881
1stをさっさと打ち切りにしなかったから、新ロワ発足の妨げになったんじゃないの?
ここが他ロワスレにどれだけ迷惑かけたか忘れてないよね?
- 892 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 00:41:55 ID:???
- 例によって実行力ない者どうしの
現実逃避のグチりあいか
- 893 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 00:42:14 ID:???
- >>889
皆無ではないだろ
あと100レス程度で埋まるのだし、ここがあるうちに新しく建てるのは重複と取られかねない
なんでもかんでも立てればいいってもんじゃない
- 894 :続行派のうち一人:2007/07/15(日) 00:44:07 ID:Hy70UtoM
- >>828
……他の続行派が何と言うか分からんが、俺はそれでいいぜ。
黙って見ててやるよ。
バビディとはなかなか考えたな。
だけど……これだけ動かしやすい主催キャラで、また話が行き詰って諦めたら、
そんときゃおまいら、俺達よりも情けないぜ?
あ、そうそう、もし、
「このスレの正当な継承者」を自認してこのスレの続きを立てるんなら、次スレの1に、
「ここは旧ジャンプキャラ・バトルロワイヤル完結派のスレです。
続行派はしたらばへ行ってください」
って書いてしたらばの該当スレへのリンク貼って、誘導してやってくれよな。
新参者が迷わんように。
そんじゃな。
- 895 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 00:50:21 ID:???
- >>891
1stが打ち切られようがられまいが、大勢に影響は全くないよ。
交流所は既に1stを「死んだもの」と思ってるみたいだし、1stが有ろうが無かろうが、3rdがgdgdなことにも変わりは無い。
重複がアウトなら、「新ジャンプロワを〜」のスレがとっくに消されてるでしょうよ。
消えてないし、1stとは一線を画する事するんだから、そちらでどうぞ。
つーか、3rdが立ったら、次は3rdの連中が迷惑かけるようになるだけだろ、常識的に考えて。
荒らしと他力本願な奴等がメインなんだから。
最近の失敗ロワを幾つも見ていて思った。
書き手よりもキャラを優先するロワスレは、遅かれ早かれ死ぬ。
善意で言うが、DBのキャラ談議に花を咲かせてる暇があったら、どうやったら書き手が集まるかを考えなよ。
- 896 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 01:03:18 ID:???
- 別に今の議論は書き手集めが目的じゃないしな
集めようにも時期と場所が悪すぎるし、こんな態度で協力者が集まるとも思ってないさ
この議論は実質、今回の反省会を兼ねたアイディアの出し合いみたいなもんだ
- 897 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 01:06:26 ID:???
- その通り
- 898 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 01:22:07 ID:???
- 同じくそう思います
- 899 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 01:26:21 ID:???
- >>895
成功する見込みのない相手に
成功するにはこうしろ、ってアホか?
ここは成功や実現とは程遠い連中が理想論で自己満足に浸る場所ですが分かりませんかねぇ
- 900 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 01:33:12 ID:???
- 結局「>>874の言うとおりです!」って言うワケか……
- 901 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 01:37:57 ID:???
- そうだね、プロテインだね
- 902 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 01:38:16 ID:???
- >>899
勘違いするな
理想的にさえ見えない論なんて、理想論でさえないんだよ
- 903 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 01:42:53 ID:???
- >>899
それって続行派にも当てはまらないか?
- 904 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 01:54:08 ID:???
- >>903
当然だが
- 905 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 03:27:11 ID:???
- 根本的なこと聞くが、3rd建ったら書きたいって人ここにどれくらいいる?
- 906 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 08:37:40 ID:???
- 夢見るだけなら自由だ
- 907 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 08:52:45 ID:???
- 参加キャラ未定で書くかと言われてもなw
まあ書くだろうけど
- 908 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 10:46:05 ID:???
- 最近来た新参な上にSS経験もないけど、やるなら書きたいな
書いてみて自分でクオリティが低すぎると思ったら出さないけど
- 909 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 10:48:01 ID:???
- 分かってると思うが、今はやめとけ
- 910 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 10:50:33 ID:???
- 1stがもう死んでいる事はここ一年くらいで証明されてる
けれども最初から過疎っていたわけではないので「ジャンプキャラのロワ」自体には需要がある
素材が悪かったわけじゃなくて、料理法が悪かったんだよ
だから調理しなおすんだ
まあ駄目だったら駄目で
「もしジャンプキャラでバトロワをやるなら〜」みたいなネタスレ化してもいいんじゃない
クロマティロワみたいに
- 911 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 11:02:07 ID:???
- >>910
だってこのキッチンゴキブリだらけなんだもん。まともに料理とか出来る環境じゃないよ!
材料自体も、旨いけど毒がある河豚みたいなモンだからなあ……毒のある箇所さえ除けば食えるんだが。
- 912 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 11:06:05 ID:???
- 今更ですか太公望殺してすみませんでした。
俺が太公望を殺さなかったら今の対立もなかったと思いますし、1stもジャンプ的な勧善懲悪を基調とした完結にもっていけたと思います。
- 913 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 11:13:07 ID:???
- ここはいっぱい釣れるから3rd始まっても釣堀として活用すると思うな。
- 914 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 11:30:01 ID:???
- 続行派の人は、悪いのは全てキャラ厨だと思い込んでるんだろうな
キャラ厨が暴れるから問題キャラを排除してやったのに、
そのせいでロワが進展しなくなったと暴れ、書き手を追い出した、と
だから主催参戦や優勝EDみたいな1st続行案の時も邪魔してきたんだろう
1stの主催が強すぎるのも、解決への伏線も張られてなかったのも事実なんだけどな
殺した事より、殺すばかりで先を考えてなかった事が問題視されてるのに
- 915 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 11:43:08 ID:???
- 1stから3rdに移行するってことは2ndがあるのか?
何処?どんな感じ?
- 916 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 12:09:40 ID:???
- >>915
上の方のレスを読め。検索かければ一発だ
- 917 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 12:26:21 ID:???
- >>914 そんな餌に俺がクマー
- 918 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 14:31:13 ID:???
- >>914
バカ言うない
所謂「先のことを考えたSS」がロワっぽくないという理由でどんだけ叩かれたと思ってる
- 919 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 14:54:57 ID:???
- >>914
>続行派の人は、悪いのは全てキャラ厨だと思い込んでるんだろうな
○○派の人の意見を勝手に作って、それを前提に議論を進めるって賢いやり方なのかな?
- 920 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 14:59:55 ID:???
- >>918
叩いてた奴らは続行派の中に紛れ込んでるか、今でも他ロワで同じ事をやってるんだろうな…
- 921 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 15:00:09 ID:???
- でも、続行派のクズはどうせさんざんしたらばでやるよ!それなら復活する!っていった挙句
2chで立てるんだろうね、彼ら、現実見えないし日本語読めないみたいだから……
続行派の皆さん、お願いだから2chに立てて乱立させないでくださいね?
死んだロワのスレを立てる隙間があるほどロワスレ事情は裕福じゃないんですし
- 922 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 15:12:08 ID:???
- >>921 だからそんな餌にクマー
つ【鏡】
- 923 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 15:13:28 ID:???
- え?>>921は続行派の高度な皮肉じゃないの?
- 924 :923:2007/07/15(日) 15:15:06 ID:???
- ごめん、「続行派による、3rd派に対して発せられた」ね。
お粗末な日本語で曲解されたら堪らんから一応補足。
- 925 :こうですか?:2007/07/15(日) 15:22:34 ID:???
- でも、完結派のクズはどうせさんざん3rdをやるよ!それなら復活する!っていった挙句
2chに立てるんだろうね、彼ら、現実見えないし日本語読めないみたいだから……
完結派の皆さん、お願いだから2chに立てて乱立させないでくださいね?
死んだロワのスレを立てる隙間があるほどロワスレ事情は裕福じゃないんですし
- 926 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 15:25:09 ID:???
- 下手糞
- 927 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 15:28:27 ID:???
- 衰退した理由が先のことを考えなかった書き手のせいとか、そういう風潮にした周りのせいとか、それ以前にだな。
既存のキャラを使ったリレー小説で、数々の伏線を纏め上げて一つのゴールを目指すっていう行いは、それはそれは難しいものなんだよ。
たとえば漫画でたとえてみよう。この企画の題材となっている多くのジャンプ作品は、すべて編集との打ち合わせによって方向性が決められている。
当然、漫画家と編集で意見の相違はあるだろうが、これなくしては作品が成り立たない。編集が介入しなかったら、書き手の独り善がりになってしまうから。
この場合の編集は、自分以外のほかの書き手と、議論に参加する読み手が当てはまる。
ただでさえ、企画進行能力のないアマチュア連中で小説を完成させようという目的があるんだ。互いに譲歩し合わなくてどうするよ。
このスレは、互いにいがみ合ってばかり、他者を蹴落とすことがあたりまえ、反対意見を持つ人間を貶め自己を高く保とうとするやつばかり。
そんな自分のことしか考えない殺伐とした環境の中で、このスレが求める「完璧な作品」を作り上げることなんて、到底不可能だよ。
要約すると、おまえらもうちょっと大人になれ
- 928 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 15:31:34 ID:???
- >この場合の編集は、自分以外のほかの書き手と、議論に参加する読み手が当てはまる。
若干違うんじゃないか?
この企画には、実際の漫画作成における編集者の立場は存在しないと思う。
- 929 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 15:37:22 ID:???
- 続行派は1stをしたらばで続ける。完結派は3rdをする。それでいいのに何を争っているんだか。
どうも>>914 とか>>921 みたいな馬鹿丸出しの奴が完結派に紛れ込んでるのが自体を余計にややこしくしてる気がする。
そんなに3rdがやりたいならさっさとはじめればいいのに、なにをいちゃもんつけてるんだ彼は?
完結派・3rd派には同情するよ……
>>927-928
本来は「他の書き手」って存在が編集の役割を果たすモンなんだがね。実際に発言するかどうかは別としても。
だが、どうにも読み専が調子に乗りすぎてた。
- 930 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 15:40:57 ID:???
- つーか次は3rdでいいんだ?
前は2ndなんて認めないって言われてたのに今は許容された?
- 931 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 15:45:42 ID:???
- 便宜上、そう読んでるだけだから
- 932 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 15:46:54 ID:???
- >>929の言うように、意見の食い違う人間で馴れ合っててもギスギスするだけ。
それならいっそ、続行派と完結派で別々の道を歩んだ方がいい、というのが結論かな。
で、1st続きはしたらばで3rdは2chに新設? これが一番平和的か?
>>929
他書き手や読み手の声が作品の修正、NGに関わってくるんだから、位置的には十分編集と呼べるだろう。
- 933 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 15:52:29 ID:???
- 足引っ張ってた連中は楽な方に流れるぞ
- 934 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 16:21:58 ID:???
- >>932
- 935 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 16:24:44 ID:???
- >>932
いや、修正・NGに関わってくるだけでは編集的位置とは呼べないよ。
というか、匿名の書き手を集めて実行するリレー企画に編集的立場の人間は作れないはず。
だが、(矛盾するようだが)そういう立場の人間がいたほうがいいことも事実。
- 936 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 16:41:31 ID:???
- >>925って太公望殺しかHKじゃね?
- 937 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 16:45:45 ID:???
- 涙でモニターが滲んで見えないの?
- 938 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 16:52:57 ID:???
-
45 名前:名無しさん 投稿日: 2007/07/15(日) 12:54:21
真面目に3rdをするんならするで、なんで1stの場所でするかねえ?
荒れるのなんて火を見るよりも明らかなのに。挑発のように見えちゃう。
最初から他の場所でやれば邪魔もされにくいってのに、わざわざ邪魔されやすい場所に居座る辺り、確信犯的だ。
まあ1stが堕ちれば荒らしも満足するんだろうかね。
万が一3rdが開かれても、気に食わない展開があれば荒らすって明言してるけど。
荒らしに媚びて一部キャラマンセーの展開になっちゃうのかなあ。
>殺した事より、殺すばかりで先を考えてなかった事が問題視されてるのに
この「考えて殺せ」ってのが「脱出に必要なキャラは残せ」って意味なんだろうが、
それって「脱出のキーになり得る素敵なキャラが死ぬなんてあり得ない」って事なんだよな?
自分で「俺が『脱出のキーだ!』と思うキャラが死ぬ展開はNGだ!」ってキャラ厨宣言してるの気付いてないのかなあ……
釣りならまだいいが、これで真性だったら……つか、やっぱ新先生とか9Uなのかなあ、アレ。
- 939 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 17:24:09 ID:???
- 続けるにしろ、新しく始めるにしろ
今のうちに膿は出しきっちゃった方がいいんじゃないの
表面上だけ和解しても納得してないとまた荒れるでしょ
- 940 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 17:38:16 ID:???
- ここは成功や実現とは程遠い連中が理想論で自己満足に浸る場所ですが分かりませんかねぇ
- 941 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 18:09:40 ID:???
- 雑談・会議用スレと毒吐き用スレも同じですか?
- 942 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 18:35:46 ID:???
- まだ荒らしあってんのか
ここを去ってから大分経つが本当にジャンプは民度が低いな
- 943 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 18:39:08 ID:???
- 民度キターwww
抽出レス数:11
- 944 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 18:41:00 ID:???
- 遅レスだがコピペはやめろ
- 945 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 18:43:58 ID:???
- 病んでるんじゃないかな。実際。
粘着し続けるって事はまだ未練なり執着なりがあるってことで。
童心を抱えたままの大人なのか真性の厨房なのかは分からないけど
別々に分かれた方が波風も立たんでしょ。それぞれが完結するかは別として。
後は如何にスルーするか。
- 946 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 18:46:24 ID:???
- いかに超然たる態度を装っても
ここに書き込むからには無関心でいられないわけだもんな。
- 947 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 18:47:02 ID:???
- 心配なんだが、1stの人も3rdの人もスルー能力持ってね?
荒らしが自演して2者をけしかけようとするだろうからさ。
前の1stと2ndの時の工作員みたいに。
- 948 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 18:51:14 ID:???
- そんな心配以前の問題がいくらでもあるけどなw
- 949 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 18:55:09 ID:???
- すっかり3rd議論がなくなったな
実にいいことだ
- 950 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 19:14:49 ID:???
- 両者が占有権を争っているこのスレ自体が火種の元
- 951 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 19:15:47 ID:???
- なんか馬から落馬したな
- 952 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 19:29:38 ID:???
- 派閥騙りにまだ引っかかってるようじゃ原住民からは逃げられんな
- 953 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 19:31:15 ID:???
- いかに超然たる態度を装っても
- 954 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 19:40:21 ID:???
- 無駄
- 955 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 21:17:12 ID:???
- こんなどうでもいい煽り合いしてるスレさっさと落としちゃえよ
ジャンプロワは今はまだ準備のための議論すらできる状態じゃない
こんな状態で準備を進めたって書き手が来るわけないじゃん
他にもっと書きがいのあるロワは沢山あるし
冷静に考えて次スレは立てないほうがいいと思う
1スレが立った直後くらいからここを見てるけど、荒らしとそれに反応しすぎ・スルーできないヤツが多すぎる
2chなんだから荒らしは沸いて当たり前なのにスルーできないヤツが多いからこんな終わり方を迎えるんだ
最盛期は本当に楽しかったのに残念でならないよ
- 956 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 21:26:05 ID:???
- とっくの昔に死んだロワなど誰も荒らさない
どうでもいいなんて実は誰も思ってないし、だから煽りあってる
- 957 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 22:39:53 ID:???
- >>955
同意。半年後くらいにまた会おう
それまでにみんなスルースキルをマスターしとこうぜ
- 958 :マロン名無しさん:2007/07/15(日) 22:52:38 ID:???
- 個人の意見を総意みたいにしたがるのは
自我が確立してない幼さの証拠らしいが
ここではそういうのがじつに多く見受けられるね
- 959 :マロン名無しさん:2007/07/16(月) 00:07:09 ID:???
- >>957
ありがとうな、見捨てないでくれて。
今はこんなだけど、お前らがまた帰ってきた時は
胸を張って迎えられるよう、新ジャンプバトロワを進めていくから。
1stは無駄死にとは言わせないから。
半年後、また会おうな
- 960 :マロン名無しさん:2007/07/16(月) 00:10:10 ID:???
- いや無駄死にだろ
- 961 :マロン名無しさん:2007/07/16(月) 00:13:25 ID:???
- バカが見事に釣られとるwww
- 962 :マロン名無しさん:2007/07/16(月) 00:14:23 ID:???
- その釣られた奴に釣られてる奴もいるんだよな
- 963 :マロン名無しさん:2007/07/16(月) 00:17:25 ID:???
- 小学生の口ゲンカレベルの恥の上塗り発見www
- 964 :マロン名無しさん:2007/07/16(月) 00:21:35 ID:???
- 更にその恥の上塗りを高らかに書き誇るアホ発見www
- 965 :マロン名無しさん:2007/07/16(月) 00:57:07 ID:???
- >>964
>>963
- 966 :マロン名無しさん:2007/07/16(月) 01:23:34 ID:pfveEU/n
- 最後まで醜い罵り合いを続けるつもりか?
これだけ続いたジャンロワの記念すべき1stなんだから、最後くらいは皆で手を振って分かれようじゃないか
- 967 :マロン名無しさん:2007/07/16(月) 01:26:21 ID:???
- 今>>966が良いこと言った。
最後はジャンプキャラらしく大団円で幕引きをしよう。
- 968 :マロン名無しさん:2007/07/16(月) 01:40:40 ID:???
- 打ち切りが決定した後の大急ぎで風呂敷をたたむところまでジャンプっすかw
ソードマスターヤマト吹いた
- 969 :マロン名無しさん:2007/07/16(月) 01:44:10 ID:???
- >>966-967
臭っ
>>955>>957>>959
臭っ
いつまでたってもこのやり口飽きないな
- 970 :マロン名無しさん:2007/07/16(月) 02:45:03 ID:???
- だがそれがいい。
青臭いくらいの清々しさを地でいくジャンプを題材にとってるんだから。
皆、今までありがとな。
- 971 :マロン名無しさん:2007/07/16(月) 02:47:57 ID:???
- 雑談スレでの罵りあいは苦痛だったが、本編を読むのも書くのも楽しかった。
コレだけは本心だ。
- 972 :マロン名無しさん:2007/07/16(月) 02:51:12 ID:???
- >>969
お前が一番臭いよ^^
- 973 :マロン名無しさん:2007/07/16(月) 02:53:16 ID:???
- 皆このまま他のロワスレ荒らそうぜ。
- 974 :マロン名無しさん:2007/07/16(月) 03:35:08 ID:???
- 結局お前等はそういう奴等なんだな
ジャンプのキャラだったらこんな状況でも諦めたりはしないと思うぞ
努力も友情もなくごちゃごちゃ言ってるお前等が勝利するとかあり得んしな
だいたい続行派として無理矢理な希望を持ったり
完結派として続行派を完全否定してたりする時点で既に負けてるんだ
そういう俺もまた敗北者だ
- 975 :マロン名無しさん:2007/07/16(月) 04:05:31 ID:???
- もうスレの残りも少なくなってきたな…俺にも一言書き込ませてくれ。
おまいらとは色々議論したし衝突もしたけど、根っこの所では、俺はこのスレが大好きだった。
随分長い期間このスレには楽しませてもらって感謝してる。ありがとう。
おまいらとはまた、あれこれ喧嘩しながら一つの作品を作っていきたいと思ってる。
その時は、今回のことは水に流してまたよろしく頼むな。
じゃまたな!
- 976 :マロン名無しさん:2007/07/16(月) 04:11:11 ID:???
- どうやら終わりだな。
ぽまいら元気でな。
縁があれば、また会おう。
- 977 :マロン名無しさん:2007/07/16(月) 04:38:58 ID:???
- さよならさよならさよなら
- 978 :マロン名無しさん:2007/07/16(月) 04:55:39 ID:???
- なんていうか、薄っぺらいな。
- 979 :マロン名無しさん:2007/07/16(月) 09:56:47 ID:+gMRcAMl
- 漏れは諦めない。
一人でも続けてみせる
- 980 :マロン名無しさん:2007/07/16(月) 10:37:05 ID:???
- >>979
泣くなよ
まだしたらばがあるじゃないか
- 981 :マロン名無しさん:2007/07/16(月) 12:56:22 ID:???
- 俺にとって残念だったのは冴羽リョウの光の速さでのゲーム退場だ。
しかし、好きだったぜ、お前ら。
- 982 :マロン名無しさん:2007/07/16(月) 13:08:49 ID:???
- 以前ロワだとジャンプに馴染まなくて話進めるの難しいから、ロワに代わる
いいクロスオーバー企画があれば…って意見があったな
スレの終盤で悪いんだが、たった今浮かんだので書いておく
ジャンプキャラサバイバルなんてどうだろう?やることはロワと大体同じ
アイテムが支給されて無人島かなんかに連れてかれ、最後の一人が優勝する
ただロワと違うのは、首輪がないのと殺しがゲームの前提じゃないこと
気長にやるのも早く終わらせたいからライバルを殺すのも各自の勝手
主催は神様系にして、動機は人間観察と暇つぶし。優勝賞品は願いを叶えるとか
殺し目的じゃない分ロワより難易度が下がると思うしバトルも適度にいけそう
主催に報復エンド、死ぬまで無人島生活エンド、脱出エンド、優勝エンドと
終わり方も幅広い。ロワを読んでて、キャラのサバイバルしてる所を
もっと見たいな、と思って考えたんだが、どう?
- 983 :マロン名無しさん:2007/07/16(月) 13:25:11 ID:???
- どっちにしろ「サバイバルのリアルさを追及する派」と「ジャンプなんだから最後は勧善懲悪で主人公が勝たないと派」との
サバイバルマッチになるのがオチじゃあないだろうか。
- 984 :マロン名無しさん:2007/07/16(月) 14:14:41 ID:???
- >>974-975
本当に臭いな
- 985 :マロン名無しさん:2007/07/16(月) 14:25:10 ID:???
- リアルさ追求なら、オリジナルキャラでロワをやるのが一番障害がなくていいんだろうと思う
- 986 :マロン名無しさん:2007/07/16(月) 14:32:58 ID:???
- いずれにせよ一端仕切り直しだね。
バイバイ、ドラゴンワールド
- 987 :マロン名無しさん:2007/07/16(月) 14:41:33 ID:???
- >>981
2nd行け
まだ生きてたはずだから
- 988 :マロン名無しさん:2007/07/16(月) 14:52:01 ID:???
- >>983
そうか、それもそうだな。いや、ロワって仮想世界でやるだろ?
食べ物が現地調達出来ないのが寂しいなって。釣りをしたり木の実とか
集めたりしたら楽しそうと思っただけなんだ。次は鳥や魚を食べてほしいなあ
- 989 :マロン名無しさん:2007/07/16(月) 15:18:05 ID:???
- >>988
ジャンプキャラを使った、LOST的な無人島でのサバイバルか。
意外に面白そうかもw
- 990 :マロン名無しさん:2007/07/16(月) 15:34:14 ID:???
- ume
- 991 :マロン名無しさん:2007/07/16(月) 15:35:19 ID:???
- ume
- 992 :マロン名無しさん:2007/07/16(月) 15:36:42 ID:???
- ume
- 993 :マロン名無しさん:2007/07/16(月) 15:50:00 ID:???
- ume
- 994 :マロン名無しさん:2007/07/16(月) 15:51:41 ID:???
- uma
- 995 :マロン名無しさん:2007/07/16(月) 15:53:03 ID:???
- ume
- 996 :マロン名無しさん:2007/07/16(月) 15:54:21 ID:???
- ume
- 997 :マロン名無しさん:2007/07/16(月) 16:08:00 ID:???
- ume
- 998 :マロン名無しさん:2007/07/16(月) 16:20:09 ID:???
- 楽しかったよ
ここで鍛えられたおかげで他ロワで多少絡まれても何とも思わなくなった
書き手として随分鍛えてもらったと思う
読み手としても毎日楽しかった
今だから言うけど、投票の時に多重してごめん
後、MAPをミニ日本にしようって言い出したヤツは今でも神だと思ってる
HK氏、私はあなたのSS好きだからまたどこかで会えることを願ってる
チャットも楽しかったです
年明けくらいにまた再会できたらいいな
みんな元気で
ありがとう
- 999 :マロン名無しさん:2007/07/16(月) 16:30:16 ID:mGqSBeVj
- 埋めます
- 1000 :マロン名無しさん:2007/07/16(月) 16:31:40 ID:iZQF0kBf
- えろろす
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
273 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)