■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
新・ジャンプキャラ・バトルロワイヤルを考える
- 1 :マロン名無しさん:2007/07/06(金) 23:42:52 ID:???
- ジャンプキャラを使ったバトルロワイヤルを妄想するスレです
- 2 :マロン名無しさん:2007/07/06(金) 23:51:56 ID:N6tUvOkk
- 両津勘吉が最後に残りそうな悪寒
- 3 :マロン名無しさん:2007/07/07(土) 00:03:43 ID:???
- 笛とかテニスとかの人間キャラは即死しそう。
- 4 :マロン名無しさん:2007/07/07(土) 03:27:22 ID:pqauJs6Y
- DB枠でラディッツ、バーダック、ナッパ参戦希望。
普通の人間である一般人キャラが多いと盛り上がりに欠けるよね
- 5 :マロン名無しさん:2007/07/07(土) 03:36:05 ID:???
- ナルト枠やブリーチ枠みたいな今のジャンプのつまらない作品枠は削っていい。
それよりは歴代の名作群からキャラを選んだ方が良い。
男塾・花慶・Dr.slumpなどなどいくらでも魅力的作品はある。
折角だから名作オールスター的な人選にしたあい。
- 6 :マロン名無しさん:2007/07/07(土) 06:51:47 ID:???
- 古い作品が多いと元ネタが分からなくて苦労しそう
- 7 :マロン名無しさん:2007/07/07(土) 13:58:06 ID:???
- それでもナルポや鰤キャラが出てくるよりはましじゃね?
- 8 :マロン名無しさん:2007/07/07(土) 18:56:07 ID:???
- バスタード、封神、スラムダンク、いちごは入れてくれ
- 9 :マロン名無しさん:2007/07/07(土) 19:41:54 ID:???
- いちごはエロ枠で採用
- 10 :マロン名無しさん:2007/07/07(土) 23:48:26 ID:???
- 某スレ参考作品強さランキング
バスタード>DB>ラッキーマン>星矢 >ダイの大冒険>封神演義 >幽遊白書
>たけし>ぬ〜べ〜>シャーマンキング>ボーボボ>ジョジョ>ワンピース
>キン肉マン>BLEACH>H×H>武装錬金>遊戯王>NARUTO>クレイモア>ターちゃん
>こち亀 >D.Gray-man>REBORN>銀魂>北斗の拳 >るろ剣>CITY HUNTER
>DEATH NOTE>魁!!男塾>BLACK CAT>珍遊記>花の慶次>ネウロ>マサルさん>ヒカルの碁
>アイシールド21>ジャガー>キャプテン翼
- 11 :マロン名無しさん:2007/07/07(土) 23:57:21 ID:???
- なかなか面白いギャグだな。少し借りるぞ。
要約するとこういうことかw
遊戯王>こち亀>北斗の拳>ネウロ
それ、作品“信者”のウザさランキングの間違いじゃね?
- 12 :マロン名無しさん:2007/07/08(日) 01:54:31 ID:???
- ちょいまて、ヒカルの碁ってスポーツマンより強いキャラ出てたか?
- 13 :マロン名無しさん:2007/07/08(日) 02:03:07 ID:???
- スポーツ漫画だからといって
スポーツマン本人だけが出るとは限らないから。
自動車とか戦車とかが出てるならそっちが採用される事もある
- 14 :マロン名無しさん:2007/07/08(日) 03:34:21 ID:???
- バスタードそんな強いか?
銀河系ごと破壊できるかめはめ波に勝てるとはなかなか思えんのだが。
- 15 :マロン名無しさん:2007/07/08(日) 05:23:14 ID:???
- 釣りか本気か、それが問題だ。
まあ星矢ほどではないにしろ描写が追いついてない作品ではあるが
- 16 :マロン名無しさん:2007/07/08(日) 09:14:06 ID:???
- 最上段の7作品を抜いておけば、厨臭くて気持ち悪い信者の相手をしなくても済むかもな。
- 17 :マロン名無しさん:2007/07/08(日) 09:30:26 ID:???
- ジャンプってだけで鬼門だな
- 18 :マロン名無しさん:2007/07/08(日) 09:37:19 ID:???
- バトロワパロをやりたがるって時点で厨だからな
自分が嫌いなキャラを思い切りみじめに殺して
好きなキャラだけ贔屓するヲタばかり
- 19 :マロン名無しさん:2007/07/09(月) 03:05:06 ID:???
- 3rdの出場者はもう決定しただろ
6/6【タカヤ】○火叢タカヤ /○白川渚 /○緒方一晃 /○花房春人 /○プラム /○クロト
4/4【ドルヒラ】○柏崎竜二 /○清水直美 /○鹿屋二俊 /○西島真一
4/4【大泥棒ポルタ】○ポルタ /○カスケ /○サクライ /○ジャック
4/4【地上最速青春卓球少年ぷーやん】○高円寺風太郎 /○市ヶ谷マヤ /○立川晴彦 /○龍鳳
4/4【SANTA!】○サンタ /○ユウヒ /○チュー太 /○ニャージ
5/5【ツギハギ漂流作家】○吉備真備 /○橘諸江 /○ミツネ /○犬上御田鍬 /○大伴継人
4/4【元気やでっ】○佐伯幸子 /○優香 /○お京 /○榊
4/4【神奈川磯南風天組】○天堂寺八紘 /○風間市彦 /○田仲志依 /○野津健人
5/5【SWORD BREAKER】○ミコト /○トランス /○サーナ /○グルトニー /○グリード
4/4【闇神コウ 暗闇にドッキリ!】○広瀬鋼 /○芦屋路蔭 /○冴島玲子 /○月御門醒明
4/4【ロケットでつきぬけろ!】○春田倫雄 /○赤城慎吾 /○松井ありす /○エド・グッドスピード
4/4【キックスメガミックス】○阿加木太一 /○千葉俊介 /○速水大地 /○柏城康介
4/4【AON】○ギュン /○浄明 /○露華 /○雪花
5/5【カイン】○カイン /○メイファ /○ヤン /○シュコウ /○ライエン
4/4【切法師】○鼓倫太郎 /○繭 /○生駒狛一郎 /○覇奴万
4/4【心理捜査官草薙葵】○草薙葵 /○燈崎要子 /○鷲島 /○加藤和正
- 20 :マロン名無しさん:2007/07/09(月) 03:06:58 ID:???
- 4/4【竜童のシグ】○シグ /○風の太郎佐 /○鬼岩坊 /○獅子王院豪鬼
4/4【バカバカしいの】○椎野望摩 /○須田美伊奈 /○今田そげき /○名後
4/4【神撫手】○速馬彰人 /○鴨川文 /○五十嵐楓花 /○蒼眼
4/4【グラナダ 究極科学探検隊】○二神ジュゲム /○森太郎 /○ワイリー・フィリッポ /○ヴィエルジュ
4/4【少年探偵Q】○英久太 /○川渕シズカ /○大深ヒロコ /○坊禅寺
4/4【少年守護神】○火野大々 /○盧遮那 /○木猿 /○堊羅
4/4【カイゼルスパイク】○皇雪斗 /○御門諒平 /○倉森三千絵 /○滝林弘明
4/4【グラン・バガン】○バガン /○エリザベス /○シェイクスピア /○ドレイク
4/4【ツリッキーズピン太郎】○浦島ピン太郎 /○リグー /○龍宮乙女 /○海原はるか
4/4【画ROW】○画朗 /○ミカ /○雄介 /○パジェダー
4/4【もののけ!にゃんタロー】○猫田リュウイチ /○にゃんタロー /○梶浦先生 /○黒之介
4/4【KOマサトメ】○正留香織 /○渡辺章久 /○宮島裕太 /○岩井知将
4/4【TATOO HEARTS】○莫山 /○花音 /○空哉 /○千里
4/4【かおす寒鰤屋】○倉本駆馬 /○森山長蛇 /○水島大魚 /○倉本韻雅
5/5【斬】○村山斬 /○月島弥生 /○貫木刃 /○討条戒 /○絶山剣舞
130/130
- 21 :マロン名無しさん:2007/07/11(水) 01:12:07 ID:sQRp43NI
- ラディッツ・ナッパ・バーダックさえ出てくれたら他には何も望まねえ
- 22 :マロン名無しさん:2007/07/11(水) 01:16:38 ID:???
- >>18
アニキャラバトロワが特にひどいよなw
- 23 :マロン名無しさん:2007/07/11(水) 02:31:19 ID:???
- >>18
いや、その認識はおかしい
好きなキャラだからこそ奈落の底に突き落とす…どちらかと言うとそういった思考の人が多い
好きな子ほどいじめたくなる小学生男児理論だ
- 24 :マロン名無しさん:2007/07/11(水) 02:32:39 ID:???
- SなのかMなのか
- 25 :マロン名無しさん:2007/07/11(水) 06:07:56 ID:???
- これを抱えたままリアルで発散しようとすると犯罪者に
- 26 :マロン名無しさん:2007/07/17(火) 01:48:53 ID:qcCVL5tk
- ……お〜い、旧ジャンロワスレ完結派のみんな、こっちのスレに引っ越して、
ゆっくり半年くらいかけて新しいジャンロワの構想でも練らないか?
- 27 :マロン名無しさん:2007/07/17(火) 03:14:21 ID:???
-
へんじがない ただのしかばねのようだ
- 28 :マロン名無しさん:2007/07/17(火) 06:31:32 ID:Y1gipoWV
- ジャンロワは半永久的に不滅です。
まずは参加者を決めましょう。
- 29 :マロン名無しさん:2007/07/17(火) 07:00:33 ID:???
- タカヤのリーンを参加をしたいですが、無理かなぁ?
- 30 :マロン名無しさん:2007/07/17(火) 12:40:34 ID:???
- もうちょっと時間を置いた方が
- 31 :マロン名無しさん:2007/07/17(火) 18:26:57 ID:???
- マロンで話し合いなんて無理に決まってる
- 32 :マロン名無しさん:2007/07/17(火) 21:29:58 ID:???
- >>26
まだ早いかと。
完全に決めること決めちゃうと、やりたいと言い出す奴が
きっと出てくる。ロワスレ乱立が落ち着くまで待った方が良い
- 33 :マロン名無しさん:2007/07/18(水) 01:48:19 ID:???
- >>32
うん、だから焦らずにマターリと、半年くらいかけてこのスレを消費するんだ。
「ここに書き込む時は1日1スレまで」なんて習慣を敢えて実践するのも良いかと。
まる一日かければ、より冷静なレスができるだろうし。
ところで、主催は旧ジャンロワスレのラストで挙がっていたバビディでいいんだよな?
バトルロワイヤルじゃなくてサバイバルとかエスケープにするなら
(無人惑星サヴァイヴかはたまたタイタニックか)話は別だが。
今日はこれだけ。
- 34 :マロン名無しさん:2007/07/19(木) 15:52:51 ID:???
- これだけなんて言うなよ、あと999レス残ってるんだからさ!
- 35 :マロン名無しさん:2007/07/19(木) 22:59:19 ID:???
- サバイバルやりたいな
みんなで無人島行ってさ(正確にはつれて行かれてだが)、
ロビンソン・クルーソーみたいに暮らす訳よ。集団だから十五少年漂流記のが近いか
で、さっさと帰りたいマーダーとかいる訳よ。でも力を合わせて撃退したり
仲間内で「いつまでこんな所にいなきゃいけないんだよ?!」とか揉めちゃったり
言い出すのは多分ヤムチャ。俺はもうイヤだー!とか叫び出したりしてな
かまいたちの夜みたいに突然内部で殺人が起こったりとかもいいかも
でもなんだかんだで楽しくサバイバル生活を満喫したり
- 36 :マロン名無しさん:2007/07/20(金) 09:27:45 ID:???
- > さっさと帰りたいマーダー
意味不明、強制的に連れて行かれてるんだから普通は帰ろうとするだろ。
自分の中では何かしらルールができあがってるんだろうけど、それ言わないとバカにしか見えないからね。
- 37 :マロン名無しさん:2007/07/20(金) 14:20:31 ID:???
- まあ、実際馬鹿だしな。
書きたいんなら、こんなところでウダウダ言わずに書き始めちゃえばいいんだよ。
それこそ、他のSS系スレと同じように。
それなら今すぐだってはじめられるし、SSが面白ければ絶対に盛り上がる。
それをしないのは、>>35に根性が無いのか、>>35がただ欲しがるだけのROM専だからか。
だが、サバイバル系はスレ立てて勝手に進行させてしまえば成功すると思うよ? いやホントに。
- 38 :マロン名無しさん:2007/07/20(金) 19:54:36 ID:???
- >>36
旧ジャンロワスレの最後に出たアイディアを踏襲してるんだろ
スレが終わって引っ越しした人が何人かいるみたいだし
ちなみに設定はロワみたいに生き残った最後の一人が優勝
ただし殺しは前提でなくライバルを殺すも仲間を作って協力して
生活していくのも各自の自由、てな感じだったはず
- 39 :マロン名無しさん:2007/07/20(金) 21:38:07 ID:???
- 元があれだから、結末は脱出でなければならない、って思う人がいるのは仕方ないのかな
- 40 :マロン名無しさん:2007/07/20(金) 21:56:30 ID:???
- 殺しが強要されない環境だとすると、一部の戦闘狂を除いてみんな脱出派になりそうな
- 41 :マロン名無しさん:2007/07/20(金) 22:23:57 ID:???
- ロワみたいに穏健派と出会う前に結構な数が殺されちゃうんじゃね?
- 42 :マロン名無しさん:2007/07/21(土) 09:20:59 ID:???
- 主催がバビディって考えた奴まじ頭良いな
- 43 :マロン名無しさん:2007/07/22(日) 01:49:00 ID:l6GV2OBS
- ロワなら主催はバビディでよいが、サバイバルなら神様か界王が主催になるんだろうね。
老界王なんてのもよさそうだが。
- 44 :マロン名無しさん:2007/07/22(日) 02:30:53 ID:???
- >>23
実際に見ると思いっきり>>18の様に見えますが。
- 45 :マロン名無しさん:2007/07/22(日) 08:16:37 ID:???
- 絶対に死なないんならドグラ星の馬鹿王子もアリ
- 46 :マロン名無しさん:2007/07/24(火) 04:19:32 ID:???
- とりあえずラディッツ・ナッパ・バーダックは参加させてくれ。
- 47 :マロン名無しさん:2007/07/24(火) 13:27:05 ID:UslO4pCy
- >>44
拉致被害者でバトルロワイアルってスレがある時点でまともじゃない
- 48 :マロン名無しさん:2007/07/24(火) 14:06:10 ID:???
- ええ、ええ。
宮崎勤死刑犯って日本人がいる時点で、日本人は全員まともじゃ無いですよね。
- 49 :マロン名無しさん:2007/07/24(火) 16:09:37 ID:???
- 芸人でバトルロワイアルや野球選手でバトルロワイアルみたいに実在の人間を殺し合わせるのはどうかと思うよ。
- 50 :マロン名無しさん:2007/07/25(水) 00:22:21 ID:???
- ごく一部の『精神的奇形』の例を日本人全てに適用するあたり、
>>48の論法もまともじゃないんだがな。w
そういう論法が許されるなら、
「自国民を何千万人も粛清した毛沢東のような人間がいる時点で、中国人はすべからくまともじゃない」
「自国民を何万人も餓死させた金正日のような人間がいる時点で、朝鮮半島人はすべからくまともじゃない」
という論法も、ぜ〜んぜんオッケーだよなあ? ww
- 51 :マロン名無しさん:2007/07/25(水) 00:36:39 ID:???
- バトロワは能力高い奴やイケメンや美人がみんな死んで
無個性な主人公とヒロインが生き残るという
キモヲタやドリ腐が自己投影するには非常に都合のいい話。
- 52 :50:2007/07/25(水) 01:42:58 ID:???
- アンカーミス
×>>48
↓
○>>47
- 53 :本物の50 ◆m3XwMsEekQ :2007/07/25(水) 02:17:49 ID:???
- >>52
何を必死になって偽装工作してるんだい? w
- 54 :マロン名無しさん:2007/07/25(水) 05:08:12 ID:???
- http://hissi.dyndns.ws/read.php/news4vip/20070624/dFlVeTliRi8w.html
http://72.14.253.104/search?q=cache:g9sWPdaf8kwJ:sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1139744466/+%E2%97%86m3XwMsEekQ&hl=ja&ct=clnk&cd=20&gl=jp
◆m3XwMsEekQ
- 55 :マロン名無しさん:2007/07/26(木) 00:49:13 ID:???
- >>54
ふうん。それで?
私の正体を突き止めたつもりかい?
実名と住所を突き止められたら褒めてやるけど。
とんだ「なんちゃってハッカー」だね。w
(しかし、驚いたな。板もIPも半角#以降の文字列も違うはずなのに、偶然同じトリップが
生成される事もあるなんて。
……ああ、今言ったのは事実だから。>>54が信じようと信じまいと。
ま、俺としては、>>54が俺の言った事を信じない方がありがたいんだが。w)
- 56 : ◆m3XwMsEekQ :2007/07/26(木) 00:53:03 ID:???
- ああ、 >>50=>>53=>>55=俺 だから。念のため。
- 57 :マロン名無しさん:2007/07/27(金) 11:14:37 ID:???
- 鳥まで付けて……必死なレスご苦労様です。
- 58 :マロン名無しさん:2007/07/28(土) 01:05:11 ID:???
- >>57
工夫の無いレスだね。
- 59 :マロン名無しさん:2007/07/28(土) 11:59:03 ID:KAEZCUBT
- 自分の好きなキャラが殺し合ってるのを見るのが趣味の人たちを晒し上げ
- 60 :マロン名無しさん:2007/07/31(火) 22:21:03 ID:???
- とりあえずIDが出るところでやったほうがいいと思います
いっそ今本誌に連載している漫画だけとかにしてみたらどうだ
それプラス主催者とかゲストでいちごあたりとか
- 61 :マロン名無しさん:2007/07/31(火) 23:08:16 ID:???
- 誰も本気で議論してないからその必要はないかと
- 62 :マロン名無しさん:2007/07/31(火) 23:11:38 ID:???
- しかしこの粘着さんは暇そうで羨ましいねえ。
1stを叩いた勢いそのままに3rdも叩こうってのは、元気というか、厚顔無恥というか。
- 63 :マロン名無しさん:2007/07/31(火) 23:18:00 ID:???
- 時期尚早
- 64 :マロン名無しさん:2007/08/02(木) 01:59:14 ID:???
- そうだな。1st叩きをしていた連中に加えて、
どうも反日感情バリバリのチョンやチャンコロも紛れ込んでいるようだし。
- 65 :マロン名無しさん:2007/08/02(木) 22:46:20 ID:???
- 本来のジャンプロワのスレどこいった?
- 66 :マロン名無しさん:2007/08/04(土) 02:49:54 ID:???
- >>65
落ちた。
なので、このスレが3rdを始める前の「冷却期間」スレになっている。
- 67 :マロン名無しさん:2007/08/04(土) 16:43:58 ID:z2C4aQTM
- いや落ちたのではなく完結したよ。
スレも使い切って。
ラストスレの最後の方の書き込みが青臭い書き込みばっかでワラタw
「たのしかったよ。おまいらありがとう」みたいなw
やはりねらーはツンデレだなw
- 68 :マロン名無しさん:2007/08/04(土) 17:41:14 ID:???
- いいやつらジャマイカ(´ー`)
また会える日が楽しみだ
- 69 :マロン名無しさん:2007/08/05(日) 01:57:48 ID:???
- 本当にな。
なんちかんち言うても、わしゃおまんらのこと好きじゃきに。
- 70 :マロン名無しさん:2007/08/06(月) 09:28:24 ID:???
- じゃあ投票しまつか
- 71 :マロン名無しさん:2007/08/06(月) 17:56:57 ID:???
- ジャンプロワのwikiってどこよ
- 72 :マロン名無しさん:2007/08/06(月) 17:58:05 ID:???
- なあ…投票するんならさ…マジンガーZ入れていいか?勿論登場人物だけでね。
- 73 :マロン名無しさん:2007/08/06(月) 18:18:30 ID:???
- 1stの最後ってどうなったんだ
- 74 :マロン名無しさん:2007/08/06(月) 19:36:21 ID:???
- >>73
俺も知りたい
- 75 :マロン名無しさん:2007/08/07(火) 00:25:02 ID:???
- >>73-74
悟空スーパーサイヤ人化
↓
かめはめ波でフルべッキ
- 76 :マロン名無しさん:2007/08/07(火) 00:33:18 ID:???
- っていうかジャンプロワのまとめサイトのログインのIDとパスって何だ
- 77 :マロン名無しさん:2007/08/07(火) 10:27:44 ID:wwiFaf22
- ラッキーマンでもおもしろかったかも
- 78 :マロン名無しさん:2007/08/07(火) 16:29:20 ID:???
- >>75
つまり全員死亡なんか?
- 79 :マロン名無しさん:2007/08/07(火) 20:41:18 ID:???
- >>78
いや、その時点で生き残ってた人は全員生存
- 80 :マロン名無しさん:2007/08/07(火) 21:50:36 ID:???
- 一言で言えば強制終了。
- 81 :マロン名無しさん:2007/08/07(火) 22:33:52 ID:???
- もっとkwsk
- 82 :マロン名無しさん:2007/08/07(火) 22:45:00 ID:???
- 全員どうにかアジトに到着
↓
悟空スーパーサイヤ人化
↓
フリーザが首輪を爆破する
↓
も悟空には効かず
↓
フリーザ、バーン、ハーデス三人ともかめはめ波により消滅
- 83 :マロン名無しさん:2007/08/07(火) 22:48:55 ID:???
- >>82
打ち切りだなあ
承太郎はどうなった
- 84 :マロン名無しさん:2007/08/08(水) 08:19:16 ID:SWzxGyeE
- 活躍の場無し
- 85 :マロン名無しさん:2007/08/08(水) 08:29:28 ID:???
- 誰が生き残った
- 86 :マロン名無しさん:2007/08/08(水) 10:17:00 ID:???
- マーダーなのに生き残ったDIOやフレイザードは運が良いな
- 87 :マロン名無しさん:2007/08/08(水) 15:22:15 ID:???
- マーダー組は、雷電の活躍で強力な味方になったからな。
- 88 :マロン名無しさん:2007/08/08(水) 22:45:00 ID:???
- >>85
なんだその口の聞き方は。
せめて「?」ぐらいつけろ。この野郎バカ野郎。
- 89 :マロン名無しさん:2007/08/08(水) 23:42:41 ID:???
- おいおい、おまえらうそ教えるなよ…
- 90 :マロン名無しさん:2007/08/08(水) 23:46:40 ID:???
- ジャンプロワのwikiに入れないからな・・
- 91 :マロン名無しさん:2007/08/09(木) 07:22:56 ID:???
- >>88
申し訳ございません。誰が生き残ったのでしょうかご主人様
- 92 :マロン名無しさん:2007/08/10(金) 02:45:17 ID:???
- メイドさんきたー
- 93 :マロン名無しさん:2007/08/10(金) 03:05:42 ID:???
- 執事かもしれんぞ
- 94 :マロン名無しさん:2007/08/11(土) 10:41:16 ID:???
- 俺の記憶が確かだったら、生き残ったのは
悟空、ヤムチャ、ダイ、ポップ、フレイザード、サクラ、ルキア、新八、
飛影、桑原、両津、ルフィ、ラッキーマン、友情マン、斗貴子、パピヨン、
仙道、香、越前、アビゲイル、承太郎、DIO
だったはず
- 95 :マロン名無しさん:2007/08/11(土) 10:53:36 ID:???
- うわああああああみてぇぇぇぇ!!!
まとめサイトさんとこ二日目夕方までしかないんだが・・・orz
- 96 :マロン名無しさん:2007/08/11(土) 13:00:27 ID:???
- 712 名前: 最後の戦い [sage] 投稿日: 2007/07/09(月) 19:42:34 ID:???
悟空は突然意識を取り戻し、食事を摂取して体力を回復させてから主催者達の下に急行した。
「俺は怒ったぞー、フリーザーッ!!」
激しい怒りにより、悟空はスーパーサイヤ人になった。
「く……だが首輪を爆発させれば!」
フリーザは躊躇わずに悟空の首輪を爆発させた。
爆風が辺りを包み込む。
だが爆風が晴れた時、フリーザは驚愕に震えた。
「馬……馬鹿な……! こんな事が……」
「人は壊せても、俺は壊せないようだな……」
首輪の爆発など、スーパーサイヤ人となった悟空には無意味だったのだ。
次の瞬間、悟空の両手に恐るべきエネルギーが集中する。
「か……め……は……め……」
「や、やめ……」
フリーザが制止を求めようとするが、悟空は止まらない。
「波ーっ!!」
悟空の両腕から圧倒的な破壊の奔流が放たれた。
「ぎゃあああああっ!」
「そ……そんな……この余が……この大魔王が……ぐああああああ!!」
「…………!!!」
避ける時間も、防御する手段も存在しない。
フリーザもハーデスもバーンも、膨大な光の渦に飲み込まれた。
僅か数秒の内に細胞一つ残さず消し飛ばされ、主催者達はこの世から退場した。
こうして、生き残った者達は救われた。
――ジャンプキャラ・バトルロワイアル完――
- 97 :マロン名無しさん:2007/08/12(日) 00:28:08 ID:???
- 実にジャンプらしい
- 98 :マロン名無しさん:2007/08/12(日) 09:04:40 ID:???
- >>96
wwwwwwwwwww
必死に作戦練ってた組が馬鹿みたいな結末だなwwww
- 99 :マロン名無しさん:2007/08/13(月) 00:57:04 ID:???
- おまいらわかってるよな。
強制終了、つまり打ち切りだぞ。
円満終了ではないからな。
あの経験を次ロワに生かすんだぞ。
- 100 :マロン名無しさん:2007/08/13(月) 20:28:51 ID:aI7isSRM
- ミレーユはザオリクをとなえた。なんとフリーザーはいきかえった!
- 101 :マロン名無しさん:2007/08/13(月) 21:14:41 ID:???
- >>99
エピローグがないもんな
次はきちんと終えて各キャラのその後とかもきちんと描かれるといいな
- 102 :マロン名無しさん:2007/08/14(火) 12:05:44 ID:Wsy6a4tZ
- エピローグ書いてやってもいいが
- 103 :マロン名無しさん:2007/08/14(火) 12:06:44 ID:???
- >>102
最高にクールでファンキーなのを頼むぜボブ!
- 104 :マロン名無しさん:2007/08/14(火) 12:52:14 ID:Wsy6a4tZ
- 鳥なしでいきます。
スラムダンク、デスノート、封神演義のエピローグ予約。
- 105 :マロン名無しさん:2007/08/14(火) 13:23:07 ID:???
- 打ち切りだからエピローグはいらないんじゃないかな
実際の打ち切り漫画だって大概はエピローグはないわけだし
あと、封神キャラは全滅したからエピローグなくね?
- 106 :マロン名無しさん:2007/08/14(火) 14:18:05 ID:???
- 飛刀かな?
エピは必要はないけど、あってもいいな
- 107 :マロン名無しさん:2007/08/14(火) 21:11:54 ID:???
- すまないが封神のエピは忠告通り取り消します。
今スラムダンク作ってるが全然終わらない。
スラムダンクとデスノだけで目一杯だ
- 108 :マロン名無しさん:2007/08/15(水) 01:45:57 ID:???
- なるほど打ち切りだったのか。
本当にジャンプらしい終り方だなw
ジャンプキャラバトルロワイアル先生の次回作にご期待ください!ってな。
うるせーよw
しかし悟空はやっぱり永遠の主人公だよ。かっこいいよ。
悟空がならどんなピンチでも何とかしてくれる気がするんだ。
次のロワでは花慶から前田慶次郎殿に参戦して欲しい。
あとはナッパやラディッツ、バーダックなどある意味おいしいキャラにも登場願たい。
亀仙人やヤジロベー、それに栽培マン、または戦闘力5のおっさんなんてのも面白いかもね。
- 109 :マロン名無しさん:2007/08/15(水) 10:27:21 ID:???
- >>108=>>4
- 110 :マロン名無しさん:2007/08/15(水) 10:44:12 ID:???
- >>108そんなにナッパとラディッツとバーダック出してーのかよwww
- 111 :マロン名無しさん:2007/08/15(水) 23:56:35 ID:???
- かえってそんなに思い入れあるキャラは出しづらいよな・・・
難クセつけられると困るし・・・と職人は思うんじゃない?
- 112 :マロン名無しさん:2007/08/16(木) 00:57:41 ID:???
- >>108これはひどい…
- 113 :マロン名無しさん:2007/08/16(木) 02:37:35 ID:???
- ラディッツ、ナッパあたりはいいかもしれんがバーダックはねえよww
- 114 :マロン名無しさん:2007/08/16(木) 08:57:22 ID:rmgnCCCW
- >>108=>>113
ナッパもラディッツも使えるわけないだろ
自演乙。としか言いようがないな
- 115 :マロン名無しさん:2007/08/16(木) 21:07:44 ID:???
- 2ちゃんでのナッパさんの人気は異常
- 116 :マロン名無しさん:2007/08/17(金) 20:55:24 ID:???
- ナッッッッッパァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!
- 117 :マロン名無しさん:2007/08/17(金) 23:06:13 ID:K07a10Ri
- ナッパは中途半端な強さで使いづらい
- 118 :マロン名無しさん:2007/08/17(金) 23:12:31 ID:PGJHOEBO
- ナッパは江田島平八とキャラかぶるしな
- 119 :マロン名無しさん:2007/08/19(日) 13:14:33 ID:X1oAgFo8
- みんな菜っ葉好きだということは了解した。
べっ、別に嫉妬とかした訳じゃないんだからね!
- 120 :マロン名無しさん:2007/08/19(日) 15:11:12 ID:???
- ベジータを主催者に
ナッパは殺戮を楽しむためにジョーカーとして参加
雑用係はサイバイマンとラディッツ
- 121 :マロン名無しさん:2007/08/19(日) 22:24:57 ID:???
- >>120
薄っぺらい。
が、どうせならドラゴンボールでロワってのもおもしろいかなと思ったりもした。
- 122 :マロン名無しさん:2007/08/20(月) 01:02:06 ID:???
- >>121
あそこまで本編でバトルしてるのにまだバトルさせんのか
- 123 :マロン名無しさん:2007/08/23(木) 21:56:23 ID:???
- 正直、信者や厨の多い作品やキャラでは書きたくない
確実に荒れるから。メインキャラはなるべく外した方が無難
- 124 :マロン名無しさん:2007/08/24(金) 01:06:37 ID:???
- しかし人気作を外せば、読み手も書き手も減り、やる意味がなくなる矛盾
- 125 :マロン名無しさん:2007/08/24(金) 01:17:20 ID:???
- まあまあ人気のある作品の微妙に人気のあるキャラはどうよ?
- 126 :マロン名無しさん:2007/08/24(金) 01:17:37 ID:hlsHGuuI
- いっそジャンプの歴代人気作ばっかで攻めればいい。
こち亀、DB、キン肉、アラレ、男塾、ターちゃん、幽遊、スラダン、花慶、北斗etc
そして大量の腐女子を誘引しちまう作品は排除。
間違ってもナルポや鰤から参戦させてはいけない。
テニヌなんかはネタ要因として面白いかもしれんがw
- 127 :マロン名無しさん:2007/08/24(金) 01:22:12 ID:???
- 幽白やスラダンは腐女子多いし、DBや男塾もまあまあいたはず
それに最強厨の類はどちらにしろついてくるわけで
排除を目指すよりは共生の道を選らんだ方がいいと思うね
- 128 :マロン名無しさん:2007/08/24(金) 21:37:47 ID:???
- >>126
>そして大量の腐女子を誘引しちまう作品は排除。
>>127も言ってるが、お前がOKとしてるキン肉にも男塾にも北斗にも
腐女子がついてるし801同人誌もある。
つーか、幽遊とスラダンをOKとしてるのがワケわからん。その二作品ほど
腐女子を引き付けた作品・腐女子が喰らい憑いてくる作品なんて滅多にないぞ?
- 129 :マロン名無しさん:2007/08/25(土) 01:52:46 ID:???
- >>123
その条件を満たすのが>>19
- 130 :マロン名無しさん:2007/08/25(土) 02:09:39 ID:???
- DBは腐よりもむしろ厨の方が怖いと思うんだけどな
こち亀、キン肉、男塾、ターちゃん、ぬーべーの方が良くない?
北斗はありかな?花慶の方がファンが強いイメージがあるが
古き良き作品中心に行けばいいんじゃないかと
- 131 :マロン名無しさん:2007/08/25(土) 08:50:47 ID:???
- 北斗はラオウとかケンシロウとか、カリスマキャラがいるからDB並
古い作品のキャラは信念一直線で
精神的に揺らぎがないのが多いから、実はロワ向きじゃないかもよ
- 132 :マロン名無しさん:2007/08/25(土) 12:13:26 ID:???
- じゃあ北斗はなしで
あと何を参戦させようか。ちゃんと完結しててある程度冊数が出てる漫画…
リンかけとか。星矢もなんだかんだいって1stでは全滅したしキャラも
あんまり活躍してなかったし、ダイ大より厨は少ないんじゃない?
個人的にはワイルドハーフや明綾帝いれたいな。超マイナーだけど…
- 133 :マロン名無しさん:2007/08/25(土) 12:23:13 ID:???
- そうやってマイナーばっか集めて大喜びで開始してマイナー漫画を知らない書き手達にそっぽ向かれてなんで失敗したか語り合うんだな?
- 134 :マロン名無しさん:2007/08/25(土) 13:39:36 ID:???
- あるあるwww
- 135 :マロン名無しさん:2007/08/25(土) 16:02:02 ID:???
- >>133
ちょっときついぞ まあ同意ではあるが
今回は完結作品のみ?
連載組入れると厨が涌くかもしれないが、
古い作品ばかりだと書き手不足するかもな。
両立は難しいが、書き手も読み手も豊富なロワにしたい。
- 136 :マロン名無しさん:2007/08/25(土) 17:01:10 ID:???
- >星矢もなんだかんだいって1stでは全滅したしキャラも
>あんまり活躍してなかったし、ダイ大より厨は少ないんじゃない?
星矢の信者の数を50、ダイの信者の数を100と仮定すると、
北斗の信者は1にも満たないことになるよ。
それぐらい星矢とダイの信者は酷い。1stに止めを刺したのは、星矢とダイの信者だってことは紛れも無い事実。
そして、3rdを立てるって口先だけで息巻いてる馬鹿が星矢ダイ信者だってのも事実。
- 137 :マロン名無しさん:2007/08/25(土) 17:23:58 ID:???
- どちらかというと、そうやって信者信者過剰反応して
話も聞かずに大暴れした奴が多かったのが敗因かと
まだ次ロワの話が出来る時期じゃないみたいだね
- 138 :マロン名無しさん:2007/08/25(土) 17:30:49 ID:???
- 1stはしたらばでまだ続けようとしてる人がいるから、
不満ならそっちに行けばいいのに
- 139 :マロン名無しさん:2007/08/25(土) 18:05:56 ID:???
- >>137
今ここで本気で話を進めてるやつなんざいない
雑談程度だろ。参考にするくらいなら問題ないだろうけどな
- 140 :マロン名無しさん:2007/08/26(日) 10:39:57 ID:???
- あの〜関係なくてすまん
最近ジャンプキャラ・バトルロワイヤルの一昨目?
を読み始めたんだけど途中から更新されてなくて…どこなら完結まで見れる?
教えて下さいm(__)m
- 141 :マロン名無しさん:2007/08/26(日) 21:39:32 ID:???
- >>140まとめサイトの掲示板の【ジャンプロワ完】ってとこに最終話が投下されてるぞ
- 142 :マロン名無しさん:2007/08/27(月) 04:05:14 ID:???
- >>140
1stを続けようとしている人たちのしたらば
http://jbbs.livedoor.jp/comic/4129/
ただしまとめサイトに載っている分から一話進んだだけで完結していない
- 143 :マロン名無しさん:2007/08/27(月) 05:56:45 ID:???
- >>141-142
ぼまいらありがとう…
(´;ω;)
415から気になってたから助かったm(__)m
1stがあるって事はシリーズ化してるのこれは??
- 144 :マロン名無しさん:2007/08/27(月) 11:33:16 ID:???
- >>143
2ndっつーのもあってな……まあ、ここで話すのはスレ違いだから
興味があるならwikiでも見るのがいいかと。
ttp://www11.atwiki.jp/row/pages/8.html
1stの話も厳密にはスレ違いだから、これ以上話したいなら>>142のしたらばに行ってくれ
- 145 :マロン名無しさん:2007/08/29(水) 21:49:45 ID:???
- 久々に2ch来て優しい人にあたって良かった
(´;ω;)
教えてくれた人ありがとうございますた。
m(__)m
- 146 :マロン名無しさん:2007/09/01(土) 15:30:45 ID:???
- さて、話のネタがないから1stのどの話が良かったか書いてみない?
悪いところは直し、良いところは伸ばしてこそ次の成功があると思うんだ
まだ部分的にしか読んでないが、たーちゃんの最期は良かったかなー
切なかった。登場数が少ないがデスマスクと仙道のコンビも意外と良かった
- 147 :マロン名無しさん:2007/09/01(土) 15:38:56 ID:???
- 洗脳とか人格改造の類は止めた方が無難。
降魔の剣や千年ロッド然り、カカロット化然り。
- 148 :マロン名無しさん:2007/09/01(土) 21:22:46 ID:9pz6QW/R
- カカロット化があったからルフィ対悟空が見れた
- 149 :マロン名無しさん:2007/09/01(土) 21:58:56 ID:???
- 悟空vsルフィは、個人的に一番好きだった
- 150 :マロン名無しさん:2007/09/01(土) 22:11:05 ID:???
- 結果的にあれは良かったんだけど、カカロット自体にはちょっと違和感あったな
二次創作である以上、完全別キャラ化はあまりやらない方が
- 151 :マロン名無しさん:2007/09/01(土) 22:15:32 ID:???
- キャラがぶれ続けたからな。
展開が斗貴子並に迷走しまくった。
対主催にせよマーダーにせよ戦闘という最大の個性を取っ払ってgdgdに…
- 152 :マロン名無しさん:2007/09/01(土) 22:21:00 ID:???
- 逆にロワで真価を生かせた良キャラって誰よ?
まもりみたく原作とはかけ離れたっていうのは無しで
- 153 :マロン名無しさん:2007/09/01(土) 23:02:35 ID:???
- マーダーだと友情マンが好きだった
- 154 :マロン名無しさん:2007/09/01(土) 23:40:12 ID:???
- 趙公明もなかなか面白かった。
- 155 :マロン名無しさん:2007/09/01(土) 23:52:06 ID:???
- 志々雄とかよかったなぁ、まさに修羅って感じがして。
- 156 :マロン名無しさん:2007/09/02(日) 09:30:35 ID:???
- ヤムチャ…
- 157 :マロン名無しさん:2007/09/02(日) 10:24:13 ID:???
- ロワで発狂してキャラ壊れるキャラは居るが
最初から2ch仕様でキャラが壊れているという希有なキャラだった
- 158 :マロン名無しさん:2007/09/02(日) 12:02:59 ID:???
- 男塾キャラはみんな大活躍だったな
- 159 :マロン名無しさん:2007/09/02(日) 12:28:44 ID:???
- 桃は飛影と闘っただけだぞ
1番最初に死んだ主人公キャラじゃないか?
- 160 :マロン名無しさん:2007/09/02(日) 12:39:55 ID:???
- 主人公を別格視しようってジャンプ王道派と、無情感を全面に押し出したいロワ派は水と油だと思った。
「主人公キャラが最後まで残って悪の大王を倒しました!」って王道をつまらないと思わない層は邪魔だった。
さらにいえば「自分の好きな主人公」だけを贔屓にして、興味の無い漫画の主人公はガン無視だったのも主義主張が一貫せずにイラついた。
- 161 :マロン名無しさん:2007/09/02(日) 21:04:20 ID:???
- 条太郎がらっきょう食ったのはクソワロタ
- 162 :マロン名無しさん:2007/09/02(日) 21:09:12 ID:???
- 両津がやたら良い人仕様だったのが…
もっとハッチャケて欲しかったな
- 163 :マロン名無しさん:2007/09/02(日) 21:39:34 ID:???
- 両津はいざという時と子供に対してはいい奴なんだけど
無差別にいい人すぎてちょっとなぁ
- 164 :マロン名無しさん:2007/09/02(日) 22:48:08 ID:???
- えらい頼りになる両さんだったな
公務員コンビは結構好きではあるんだが
- 165 :マロン名無しさん:2007/09/03(月) 00:56:15 ID:???
- まっさきに恭子の死体見ちゃったからじゃない?
子供が殺される状況ではっちゃけてたらただの馬鹿だよ
- 166 :マロン名無しさん:2007/09/03(月) 07:55:19 ID:???
- ロワがいざという時ではないのか?
ああいう状況じゃ両津はあんな感じだと俺は思うが
明らかな子ども以外をあっさり信用するような事はしてないし
- 167 :マロン名無しさん:2007/09/03(月) 14:42:42 ID:???
- 1stの書き手だった者だが
末期はイチ書き手である事の限界を感じてばかりだった
何かを変えないと絶対に完結は無理であると断言しよう
せっかく前例というか反面教師がいるのだから生かした方がいいよ
- 168 :マロン名無しさん:2007/09/03(月) 14:57:13 ID:???
- >>167
同意だなあ。まあ、板とジャンプの住人層を考えれば、どう変えても不可能な気もするが。
何度も言われてきたことだが、
「主人公が最後に敵のラスボスを倒す!」っていう古典的勧善懲悪をするならここでもまあ何とかなるかもしれないが、
「死と疑心暗鬼が参加者を蝕む」っていうバトルロワイアル特有の展開を重視するのなら、漫画ジャンプ系の板では無理だろうな。もっと民度の高い場所に行かないと。
終盤の「これじゃ主催倒せないだろ!」っていう意見と「別に優勝ENDでいいじゃん」って言う意見の間には、
想像を絶する高さの壁が有った様に感じるよ。
実際、ありえない展開で主人公マンセーした書き手もいたし、主役死亡SSに難癖付ける奴は毎回出てたし。
- 169 :マロン名無しさん:2007/09/03(月) 15:32:56 ID:???
- 全体的に意味の無いズガン系が多かった。
後の話に繋げられるようなフラグもなく本当に無駄死にってパターンが
- 170 :マロン名無しさん:2007/09/03(月) 15:36:21 ID:???
- 次の話に活きる死に方した奴って誰がいたっけ? あんま思い浮かばん。
- 171 :マロン名無しさん:2007/09/03(月) 15:47:06 ID:???
- >>169-170
それは感想というかただの愚痴であって、それこそ繋げられるようなものがないような。
- 172 :マロン名無しさん:2007/09/03(月) 15:51:43 ID:???
- 1stにおいてズガンは必要悪だったと思う
もし禁止にしたら残り半分も行かないところで終わっていただろう
- 173 :マロン名無しさん:2007/09/03(月) 16:48:11 ID:???
- つまりは、>>169-170が際たる例なんだな。
「俺の好きなキャラが何の活躍もせずに死ぬのは許せない」って連中。
正直、そういう人らは「バトルロワイアル」っていうシチュエーションには不向きなんだよ。
誰がどう死んでも恨みっこなし、全員が見せ場をもって死ぬなんて不可能だって言うのに、それを理解しない。
それでいて、自分がどうでも良いと思っているキャラにはホント淡白だから、一貫性が無い、ただのキャラ信者だと言われてしまうんだよ。
ゴン蔵が死んだときにもっと暴れてれば、まあ主張としては筋が通ったんだけどね?
キャラ信者という人種の特徴と、ソレが如何に企画に悪影響を及ぼすかってのが分かっただけでも収穫じゃね?
これ以降、古参ジャンプ系のキャラがロワ企画に参加することなんてまず無いだろうから、どうでもいいことだけれど。
- 174 :マロン名無しさん:2007/09/03(月) 17:07:30 ID:???
- 終盤の面子の戦力的に30名弱でもう終わりが見えた、
何てレスもあったっけか。
読み手にしろ書き手にしろ、考えなしってのは多分にあったのかね。
- 175 :170:2007/09/03(月) 18:05:05 ID:???
- 俺はただ次の話に活きる死に方した奴で誰がいたか訊ねてみただけで、ロワで無情にキャラが死んでくのを少しも否定してないんだが。
- 176 :マロン名無しさん:2007/09/03(月) 20:04:46 ID:68yLPGX6
- >>146
地味にグッバイ・ブラックキャットが好きだった
黒猫であんなトリができるなんて思ってなかったし。
- 177 :マロン名無しさん:2007/09/03(月) 21:16:48 ID:???
- 主催が強すぎたから、対主催EDを視野に入れると
どうしても特定の強キャラを生かす方向になるのだよな
弱キャラでも主催を倒せる伏線を出すとかすれば別だったかもしれんが
もともと友情努力勝利のジャンプキャラはロワには向いてない
殺しあうにしても、疑心暗鬼どころか正面から殴りあうようなキャラばっか
殺伐としたロワ展開を極めたいなら他所のロワに行った方がいい
- 178 :マロン名無しさん:2007/09/04(火) 02:01:00 ID:???
- 住人層と民度の関係で、疑心暗鬼や心理戦をしても理解されないからなあ。
- 179 :マロン名無しさん:2007/09/04(火) 08:47:38 ID:???
- そう考えると地味だけど2ndはうまいやりかたかもね。
あそこもなかなか進んでないけど。
- 180 :マロン名無しさん:2007/09/04(火) 14:03:05 ID:???
- パロロワはロワであるけど、二次創作でもあるからキャラは大事
- 181 :マロン名無しさん:2007/09/04(火) 16:36:50 ID:???
- 自分の好きなキャラもすぐに死ぬかも知れない、でもあの作品のキャラもすぐに死ぬかもしれない。
そういう作品間での平等な立ち位置が緊迫感を生んだのに、それを理解しない低年齢層が多かった。
すぐに「DBが〜」「星矢が〜」「ダイが〜」と言い出す彼らが大事なのは、
「キャラ」ではなく「自分の大好きなキャラ」だけなんだな。
- 182 :マロン名無しさん:2007/09/04(火) 17:12:34 ID:???
- 私的なオナニーと違って協調性が必要なオナニーは難しい。
そう思える企画だった
- 183 :マロン名無しさん:2007/09/04(火) 18:08:23 ID:???
- スレ違いだ消えろ
- 184 :マロン名無しさん:2007/09/04(火) 18:28:32 ID:???
- このスルー力の無さが破綻した原因なんだよなあ
- 185 :マロン名無しさん:2007/09/04(火) 18:37:56 ID:???
- ロワ至上主義の人は、今やってる2ndや、したらばの1stの続きで
自分好みの心理戦をやればいいんじゃないか?
もしくは他のロワに移ればいい
キャラ厨に文句を言いつつ、ジャンプキャラに執着してるのが謎だわ
- 186 :マロン名無しさん:2007/09/04(火) 19:46:06 ID:???
- >>185
だからそういう人が居なくなって、潰れたんじゃない?
一方で、そういう心理面とかを重視しない、キャラ厨って呼ばれてる人らがロワを継続できたか、っていうと、全く出来なかった。
彼らが出来たことと言えば、低質な打ち切りENDを一本書くことだけだったからなあ。
これじゃ、実質的にロワ動かしてたのが「ロワ至上主義」側の人間だったって言えちゃうんじゃないの?
「ジャンプ展開主義」側は、自分たちで新規ロワ立てて頑張るなり、そういう展開で1stの続きを継続するなりしないと、反論できないよ?
まあ、『そのうち』立てるんだろうけどさ。
- 187 :マロン名無しさん:2007/09/04(火) 23:15:34 ID:???
- まあまあ、そのへんにしとこうや。結論はもう何度も書かれているし、
ループだよ。人数が多すぎたのは本当にネックだったな
次があるならその反省を踏まえればいい。人数が少なければ
慌てて数を減らそうと序盤に無理な数減らしをしなくて済むしな
マーダーはみんな強めだったが、個人的に気になったのは
藍染とかいうやつ。ブリーチは読んでないからどんなキャラかは
知らないが、制限にもかかわらず万能すぎな気がした
元の手数や技が多いのかもしれないが、あまりにオールマイティーな
キャラはどうだろう?悟空が瞬間移動使えなかったように
技の制限は事前にしっかり明確に加えた方がいいかもな
- 188 :マロン名無しさん:2007/09/04(火) 23:38:42 ID:???
- スタンド辺りは視覚可能のほかにどこら辺が制限されてるのか良く分からなかった。
DIOは時間を頻繁に止めるし、ブチャは普通に桑原とかバラバラにしてるし。
- 189 :マロン名無しさん:2007/09/05(水) 00:06:52 ID:0RFd2giO
- 今のジャンプってガキのための漫画じゃん?だからジャンロワはスルーできないお子ちゃまが多いんだよ
前は週刊少年と言いながらも幅広い世代に愛されてたジャンプだがな
- 190 :マロン名無しさん:2007/09/05(水) 00:17:41 ID:???
- しかし黄金期付近の作品ほど痛いファンが付いているという残念な結果
- 191 :マロン名無しさん:2007/09/05(水) 01:02:38 ID:???
- >>182
こう言い直した方が良い。
「私的なオナニーと違って協調性が必要なセックスは難しい」
さしずめ、このロワスレは乱交パーティーみたいなものか。
- 192 :マロン名無しさん:2007/09/05(水) 02:00:29 ID:???
- >>188
なんとなくジッパーは燃費が良さそうだけど、時止めは大技だからな
判断が難しい。どの技も1日あたり何発とか決めた方がいいかもね
- 193 :マロン名無しさん:2007/09/05(水) 07:07:03 ID:???
- ジャンプロワというかパロロワに固執してる奴は皆キャラ厨なんだと思うよ
キャラ厨キャラ厨叩き続けてる奴自身も
自分もね
- 194 :マロン名無しさん:2007/09/05(水) 08:39:01 ID:???
- いっそ特殊能力なし、身体能力も現実レベルまで低下とか
ジャンプでロワする意義が薄くなるか
- 195 :マロン名無しさん:2007/09/05(水) 09:11:57 ID:oAYhJqkz
- こんなくだらない同人以下の、しかもみんなが揉めるようなこと、やめればいい
- 196 :マロン名無しさん:2007/09/05(水) 12:05:14 ID:???
- しかし自分は何もしないし出来ないくせに、自分の気に入らない展開になれば難癖つけて暴れるキャラ厨にはムカついたなあ。
最後まで自分の正当性を主張して3rdやらせろとか言ってた結果がコレだからなあ。
まあ逆説的だが、ロワ的な展開を否定するとロワ企画は不可能だって再確認できたから、それだけが収穫かな。
- 197 :マロン名無しさん:2007/09/05(水) 12:46:35 ID:???
- 3rdはすぐには始めないという結論が出てたはずだが?
- 198 :マロン名無しさん:2007/09/05(水) 13:45:41 ID:???
- そうだよね。暫く間を空ければ始まるんだよね。
何年後になるのかは知らないけど。
- 199 :マロン名無しさん:2007/09/05(水) 15:22:51 ID:???
- 暫く間を空ければ始まるんじゃなくて
始めるなら暫く間を空けてからにするんじゃないの?
それまでに1stの成功した部分と失敗した部分を今みんなで上げてるんじゃないの?
- 200 :マロン名無しさん:2007/09/05(水) 16:02:24 ID:???
- 「ピンチからの大逆転」って王道をしようとしても、贔屓キャラがピンチになった段階で騒ぎ出す馬鹿がいるから王道展開も出来ない。
参加者全体で見て、強キャラ脱落などの「ピンチ」も、強固に反発して荒らしだす馬鹿まで出る始末。
つまり、ジャンプ王道の「熱血展開」すら出来ない状況だった。
許されるのは「わー、やっぱりしゅじんこうはつよいなー」って展開と、痛い信者が付いていない作品のキャラが死ぬ展開のみ。
詰んでる。
- 201 :マロン名無しさん:2007/09/05(水) 16:08:28 ID:???
- もう一人リレーやったら?
自己満でもいいじゃん別に。
- 202 :マロン名無しさん:2007/09/05(水) 16:19:36 ID:???
- 3rdは最低半年経ってから始動すると最初から言ってあったはず
思い通りの展開にしたいなら1stでやるのがいいんじゃないか
過疎ってるし
そこでロワ展開の面白さをアピールすればいい
- 203 :マロン名無しさん:2007/09/05(水) 16:58:42 ID:???
- 展開や内容優先ならわざわざジャンプキャラでやる必要ねーだろう
だから他所に行ったんだろ
残ったのはキャラに執着してる人間だけさ
その中にわざわざ割入る物好きもいねーだろう
- 204 :マロン名無しさん:2007/09/05(水) 17:28:35 ID:???
- 同じ失敗を繰り返せばいいよ
- 205 :マロン名無しさん:2007/09/05(水) 17:39:49 ID:???
- >>203
だからお前もよそに行けばいいだろう
ここの住人はキャラ中心でお前はそうじゃない
ここの住人は他力本願で文句ばかり言ってるがお前はそうじゃない
割り入るなよ
ここで文句ばかり言っても仕方ないだろうに
- 206 :マロン名無しさん:2007/09/05(水) 18:35:08 ID:???
- つーか、ここの人間が自分を棚に上げて去っていった人間を叩いてるのをみっててイライラしたもんでな。
まあ、もう関係ないからどうでも言いといえばどうでも良いんだけどね。
あんたらは、自分らで新しいものを作り出せば去っていった人らと同列に成れるかもしれないが、
作り出せ無い内は、去って行った人たちと比較対象にすら成れないのだから。
まあ、面白い物作り出す人間は手放しに尊敬するよ。だから頑張って面白い物作ってね。何時の日か。
期待してるよ。
- 207 :マロン名無しさん:2007/09/06(木) 10:55:13 ID:???
- だからみんな落ち着けって
そうやってすぐヒートアップするからいけない
>>197
>>199が正解。3rdはまだやらないよ
本スレで言ってたように時間を置いた方がいいから
まだ半年も経ってないし。このスレでは軽い雑談以上のことは望んでない
- 208 :マロン名無しさん:2007/09/06(木) 12:53:18 ID:???
- まあ考えの相違がありすぎるんだろうね
キャラ厨は問題外だけど
ジャンプファンにとってはやっぱ優勝ENDは受け止め難いんじゃないかな
ジャンプの特性として残酷な鬱展開は無いだろうし
鬱展開に耐性のある人でないと、つらいものがあるってのは理解したほうがいいかもね
本作ロワもただの優勝で終わってたらあれほどのヒットは無かったはず
映画ロワ2がコケたのもなんの希望も無い終わり方したからだろうしね
まああくまで主観でしかないんだけど
- 209 :マロン名無しさん:2007/09/06(木) 21:53:12 ID:???
- 本スレの最後の方で、もし3rdがあるなら最初から脱出エンドオンリーで
いくって案が確か多数派だったかな。自分もそれがいいと思うよ
そしたら少なくとも優勝派と脱出派で揉めなくとも済む
- 210 :マロン名無しさん:2007/09/07(金) 21:37:29 ID:???
- ぶっちゃけキャラ厨が一番の問題なんだよな・・・
荒らすくらいならかわいいもんだが勝手に妙な続きを
書かれて重要キャラを消されたりしたらたまらん
- 211 :マロン名無しさん:2007/09/07(金) 22:39:09 ID:???
- 1stで言うなら、太公望、悟空、星矢、ダイ、江田島、ぐらい残せば脱出できるな
- 212 :マロン名無しさん:2007/09/07(金) 22:42:15 ID:???
- そいつらが残って脱出して何が楽しいんだか理解できない。
設定バトロワから変えた方が良いんじゃないの?
「正義の味方が悪の軍団を一致団結して倒すリレーSS」とかにすれば?
ロワに執着するメリットが無いよ。
- 213 :マロン名無しさん:2007/09/08(土) 09:00:06 ID:???
- 身も蓋もない極論を持ち出すから平行線なんだよ
お互いに譲歩しなくちゃ何回やっても一緒
- 214 :マロン名無しさん:2007/09/08(土) 12:26:45 ID:???
- 主催者をバビディにするんだったら別にいいじゃないか。誰が残ったって倒せる。
無理矢理強いやつ残さなくてもいいし。
でもマーダー全滅は必須
- 215 :マロン名無しさん:2007/09/09(日) 01:09:09 ID:???
- >>211
マジレスするとその人数じゃムリじゃないか?
全力で戦えるならまだしも制限されてるし
制限を解くまでにもっと戦力が要ると思う
- 216 :マロン名無しさん:2007/09/09(日) 09:37:32 ID:???
- 桑ちゃん必須だろ
- 217 :マロン名無しさん:2007/09/10(月) 00:49:21 ID:???
- >>212
いよいよサバイバルの出番か
- 218 :マロン名無しさん:2007/09/11(火) 17:16:57 ID:???
- いろんな漫画の敵役がタッグ組んだみたいな悪の軍団に、正義の味方が協力して立ち向かうってのが良いんじゃないの?
疑心暗鬼や葛藤とか、深層心理の描写が必要な展開を必要としていないんだろ?
サバイバルも、バトルが無ければ不満なんじゃないの?
要は、勧善懲悪水戸黄門のジャンプ版が見たいって事なんだろ?
- 219 :マロン名無しさん:2007/09/11(火) 17:19:24 ID:???
- 葛藤や疑心暗鬼はいるんじゃないの?
なんでいらないと思うんだ?小説形式ならキャラの
内面描写が出てくるのは自然だと思うけど
- 220 :マロン名無しさん:2007/09/11(火) 19:17:14 ID:???
- >>219
そういう文章としての面白さより、特定キャラが大活躍する方が重要なんじゃね?
もうキャラ優先の展開以外に興味ないって奴しか残ってないんだろ?
- 221 :マロン名無しさん:2007/09/11(火) 19:30:24 ID:???
- 「誰が死ぬか分からないハラハラ感」や「純粋な文章としての面白さ」等を追求するような人間はとっくの昔に去った。
- 222 :マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:41:20 ID:???
- 無駄な一年だったな
- 223 :マロン名無しさん:2007/09/11(火) 22:53:39 ID:???
- 無駄な上に駄目だったね
- 224 :マロン名無しさん:2007/09/12(水) 03:57:34 ID:???
- この後は「冷却期間の後に開幕する」と言い訳をしながら、
終わりの無い冷却期間を過ごしつつ、フェードアウトするんだろうなあ……
- 225 :マロン名無しさん:2007/09/12(水) 07:53:07 ID:???
- そんな冷却期間を抜けるために書き手を呼ぶべし
漏れが書き手第一号になる
- 226 :マロン名無しさん:2007/09/12(水) 08:49:10 ID:???
- 路線は勧善懲悪物でいくんだよね?
逆に悪役のみもおもしろいかなと思ったんだけど。
- 227 :マロン名無しさん:2007/09/12(水) 11:51:04 ID:???
- こんな厨と儲の坩堝に誰が好き好んで来てくれるんだよw
しかもロワ的な展開が嫌われるんなら、他のロワから来てくれるワケがない。
つか、ここまでやっといてなんで他人頼みなんだよwww
せめて「俺独りでも書ききる」ぐらいのこと言えよ
- 228 :マロン名無しさん:2007/09/12(水) 13:03:16 ID:???
- 1stの続きならあと半年まってくれれば俺一人で書ききってみせる。
受験さえ終われば
- 229 :マロン名無しさん:2007/09/12(水) 14:05:11 ID:???
- >>228
受験か…。この時期は大変だな
頑張れよ
- 230 :マロン名無しさん:2007/09/12(水) 17:29:02 ID:???
- ってゆうかスレ違いだけどな。
- 231 :マロン名無しさん:2007/09/13(木) 00:36:49 ID:???
- でもそんなの関係ねぇ
- 232 :マロン名無しさん:2007/09/13(木) 01:34:48 ID:???
- >>229ありがとう。受かっても落ちても完結させますから。
>>230まぁ話す内容もないんだし多少のスレ違いも許してくれ。
- 233 :マロン名無しさん:2007/09/13(木) 08:45:01 ID:???
- とゆうか↓に書いてあげて。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/4129/1182078953/l50
- 234 :マロン名無しさん:2007/09/14(金) 00:19:25 ID:???
- とゆうか完結したんだけどな。
打ち切りという実にジャンプらしい形で。
- 235 :マロン名無しさん:2007/09/14(金) 00:46:33 ID:???
- うん、だから続きやりたい人はしたらばへってこと。
ここはあれで完結で次を考えるスレだから。
- 236 :マロン名無しさん:2007/09/14(金) 13:34:35 ID:???
- 傾向を見て思ったケド、この>>234-235とかって、Gなんじゃない?
低レベルなSS書くことと揚げ足とって荒らすことしか出来なくて、
一人で「議論してますよ」とか言ってるけど、実際は何一つ議論らしい議論なんて出来ていない。
ただ「1stはダメだったよな」「無駄な一年だった」とか言って荒らすことしかしていない。
- 237 :マロン名無しさん:2007/09/15(土) 02:51:44 ID:???
- 長文おつかれさま
- 238 :マロン名無しさん:2007/09/15(土) 11:28:12 ID:???
- >>236
- 239 :マロン名無しさん:2007/09/15(土) 17:29:23 ID:???
- 1stの反省をした結果、主催をバビディにするという改良案が出た
バビディは弱いので、活躍できるキャラや展開の幅が広がる
別に1stを叩いてるわけでもないし、特定のキャラを贔屓してるわけでもない
- 240 :マロン名無しさん:2007/09/15(土) 21:05:37 ID:???
- バビディだけだとイマイチだから、味方となる強力な敵キャラがほしいな
万一予想以上に脱出派が死んじゃって倒せそうにない状況になっても
辿り着けさえすれば「この程度の輩に追いつめられるとは愛想が尽きた」とか
言って離脱すれば無問題
- 241 :マロン名無しさん:2007/09/16(日) 00:09:02 ID:EQXmxkTp
- ダーブラはどうだ?
- 242 :マロン名無しさん:2007/09/16(日) 01:28:29 ID:???
- 原作で部下のキャラだと意外性がなくてつまらないかな
どうせなら他の作品のキャラがいい。厨が多い敵キャラなら
直接参戦しなくても登場できるからウマーだと思う
- 243 :マロン名無しさん:2007/09/16(日) 02:33:24 ID:???
- 他の作品でもいいが、洗脳されてるって設定は勘弁な。
あくまで協力してるっていうスタンスが望ましい。
そうすりゃキャラ厨の暴走を未然に食い止められる。
- 244 :マロン名無しさん:2007/09/16(日) 03:42:19 ID:???
- 藍染なんかは部下にしたらいいんじゃないか?
最終対決がおもしろそう。
- 245 :マロン名無しさん:2007/09/16(日) 09:54:51 ID:???
- 藍染は1stの暴走を見てるからな…ほぼ確実にバビディ殺してラスボス化すると思う
そうなると倒せない可能性があるから、離脱してくれそうなキャラがいいな
好き勝手に楽しんで、飽きたらさっさと帰りそうな奴がいい。DIOやダッキは?
- 246 :マロン名無しさん:2007/09/16(日) 11:14:27 ID:???
- DIOが協力なんてするか?
どっちかとゆうと味方キャラが訳あって主催側に紛れ込んでるほうがいい気がするが…
- 247 :マロン名無しさん:2007/09/16(日) 11:49:16 ID:???
- ザボエラなんかよさそうだと思ったけどバビディと微妙にキャラかぶってヤだなぁ
- 248 :マロン名無しさん:2007/09/16(日) 15:51:43 ID:???
- ダッキはガチだと思う
立場がマズくなったら即「楽しかったわん。バイバイ♪」で離脱
ザボエラも似た者同士で案外面白いんじゃないかな
ラストは二人で鼻水垂らしながらビビりまくるw可哀相になってくるな
>>246
味方がなんらかの事情で、ならサガやバランが浮かんだ
ただそれはやらない方がいいと思う。ただでさえ最後は正義が勝つって
決まってるのに、あまりに展開がわかりやすいor御都合主義になる可能性があるし
- 249 :マロン名無しさん:2007/09/16(日) 18:09:32 ID:e7UGDqEk
- 絶 対 悪
- 250 :マロン名無しさん:2007/09/16(日) 18:28:47 ID:EQXmxkTp
- ダッキいいジャマイカ。
でも太公望はどうするんだ?参加させないのか?
ダッキは太公望に殷周革命をさせなきゃいけないから
- 251 :マロン名無しさん:2007/09/16(日) 18:30:11 ID:NseK6e+M
- 昨日バトロワ全巻読んだがおもしろかったなぁ
桐山がもしコインで表出してたらどうなったんだろう
- 252 :マロン名無しさん:2007/09/16(日) 18:37:09 ID:???
- 誤爆?
- 253 :マロン名無しさん:2007/09/16(日) 20:50:46 ID:???
- >>250
1stでもそうだったが助けられたら助けてやるがあくまで自分の身が第一優先だろう
だから手を出せない状況なら別にこれといって行動は起こさないと思う
封神キャラは策士が多くて考えが読みにくいから色々と融通がきくな
なんならジョカでも構わないし、趙公明もバトル見るの好きだから全然問題ない
- 254 :マロン名無しさん:2007/09/16(日) 22:56:41 ID:???
- >>253
ジョカはマズくないか?
フリーザなんかより強い気がするが…………
ダッキ、貴人、こきび、王天君ぐらいでおもしろそうだな
- 255 :マロン名無しさん:2007/09/16(日) 23:50:01 ID:???
- >>254
追い詰められてバビディピンチ!→バビディ「ジョカ様助けて〜」
→「ホホホホ、今までなかなか楽しめたぞえ。そちをほめてつかわす。
わらわはもう帰るので、あとは一人で頑張るがよい。さらばじゃ」
これで無問題
- 256 :マロン名無しさん:2007/09/17(月) 01:24:42 ID:???
- それが面白いかどうかは問題だけどな
- 257 :マロン名無しさん:2007/09/17(月) 02:16:45 ID:???
- 優先順位は
面白さ<<(絶対的な壁)<<特定キャラが大活躍するお約束展開
だから>>255でいいんじゃね
- 258 :マロン名無しさん:2007/09/17(月) 10:35:31 ID:???
- 封神をベースにして、ロワに負けた奴は封神台に飛ばされるってのはどうかね
完全に死ぬわけではないから、後半戦での再登場もまあ、望みはあるし。
ロワとしては多少ぬるいかもしれないが、ジャンプ作品でやるなら、良いさじ加減では。
バビディ+ダッキで行くなら、
バビディの持ってたブゥを蘇らせるための変な機械と封神台をクロスオーバーさせるのも面白そうだし
- 259 :マロン名無しさん:2007/09/17(月) 10:46:01 ID:???
- しかし封神されてしまうなら、当然首輪も一緒に封神されちゃうだろうし、首輪解析イベントが難しくなる。
それと最終的に封神台が解放されて死亡キャラ再登場しても肉体は消滅してる訳だから結局死んでるんだよな。
- 260 :マロン名無しさん:2007/09/17(月) 11:55:53 ID:???
- そこでドラゴンボールの出番ですよ
- 261 :マロン名無しさん:2007/09/17(月) 15:34:18 ID:???
- みんな神様エンドでいいじゃん
原作がそうだし
- 262 :マロン名無しさん:2007/09/17(月) 15:36:58 ID:???
- >>259
>最終的に封神台が解放されて死亡キャラ再登場しても
肉体は消滅してる訳だから結局死んでるんだよな
それでちっとも嬉しくなかった自分がここにいる
封神の設定はなしでいこうぜ。ロワの形式とる意味もなくなるし
- 263 :マロン名無しさん:2007/09/17(月) 15:52:19 ID:???
- っていうか、もう既にロワの形式とる意味無くね?
- 264 :マロン名無しさん:2007/09/17(月) 16:34:44 ID:???
- 設定がめんどくさいからバビディだけでいいと思うんだけどな
バトル的な盛り上がりを望むのならダーブラ出すとか、
マーダーの悪の心を操って手下にしちゃうとかでもいい気がする
- 265 :マロン名無しさん:2007/09/17(月) 16:47:09 ID:???
- 生き残った参加者に合わせて、バビディに敵キャラを召還させればいい
洗脳が嫌ならべジータみたいにすればいいし
- 266 :マロン名無しさん:2007/09/17(月) 21:17:23 ID:???
- >>264,265
賛成!!
- 267 :マロン名無しさん:2007/09/17(月) 23:50:59 ID:???
- …それってもはやロワじゃなくね?
タイトルをジャンプキャラハンティングとかにして悪役キャラが
善人キャラを次々と殺していくって設定の方がしっくりくるんだが
ロワは内面の葛藤や善悪で揺れるキャラが面白いんだと思うんだ
それにバトルが見たいならもはやコロシアムでもいい罠
- 268 :マロン名無しさん:2007/09/18(火) 00:00:47 ID:???
- 対主催展開になった場合にラスボス戦をどうするかって話じゃないの
それまでは普通に参加者同士でロワをやってればいい
- 269 :マロン名無しさん:2007/09/18(火) 01:07:55 ID:???
- 内面の葛藤も善悪の揺れも好まれないんじゃない?
他のパロロワなら必須項目だけど、このスレに居る人間にはそれほど大事でもなさそうだよ。
ダイだの太公望だのが疑心暗鬼の末に同士討ちを始めたら、ここに残ってるような連中は即座に暴れ出すだろうしさ。
そもそも、参加者どうしでロワっていっても、主人公連中は「主催者倒すぞー!」って一致団結して、
悪役連中が「皆殺しだー」っていう、分かりやすい展開を御所望なんでしょ?
最初っから「正義対悪」の図式で攻めるんなら、ロワは絶対的に不向きだし。
>>267の言うとおりにハンティングとかサバイバルとかの類似企画にした方が良いって。
このスレに残ってる人は、ロワ独特の鬱展開とかは要らない、って人が多数派なんだしさあ。
- 270 :マロン名無しさん:2007/09/18(火) 05:41:02 ID:???
- >>269
随分と荒んでいるがどうした
旧ジャンロワで書いてた人か?
前回で内面の葛藤や善悪の揺れ等が書きにくかったのは
主催者が強すぎたのが原因のひとつだと俺は思ってる。
リレー小説だから、どの様な完結にするかは一人では決められない。
ある程度の可能性を残して進めるには、絶対に殺してはいけないキャラもいる。
前回の主催者達を倒すには悟空、DS、星矢(聖闘士)
の三人?全滅は避けなければならない。
首輪の制限も強すぎた為、賢者キャラの扱いも慎重になる。
初めから優遇されやすいキャラは決まっていた。
だから今は、次回からの可能性を広げるため
バビディのみを主催者にしないか?って話し合ってるところ。
もう少し見守ってやってくれ。
- 271 :マロン名無しさん:2007/09/18(火) 06:15:37 ID:???
- 可能性を広げるもなにも、この3rdのコンセプトは
「ロワ的な展開ではなくてジャンプ的な展開を優先すること」だったんじゃねーの?
そこで無理にロワ的な要素を入れようとしても多分無駄だって。1stと同じ結果になる。
それならここの人間が望んでるような、王道展開でやってけばいいんじゃないの?
まあ、正直「SSの面白さなんてどうでも良い」「特定キャラだけが生き残れば良い」なんてコンセプトで書き手が来るとは到底思えないけどね。
精々今は良い夢を見ればいいと思うし、どうせ夢ならもっと好き勝手なこと考えれば良いのに、とも思うね。
- 272 :マロン名無しさん:2007/09/18(火) 06:34:59 ID:???
- アニロワが成功してるからね
王道とロワの両立は可能
そもそもパロロワでは優勝EDの方が珍しいんだし、対主催のための設定を考えてもいいだろう
何を言っても信じないんだろうけど、展開の幅を広げるために話し合ってるんだよ
- 273 :マロン名無しさん:2007/09/18(火) 11:08:08 ID:???
- ジャンプ的な展開がいいんでしょ?っていうが、
ジャンプにだって内面の葛藤があったりする漫画はたくさんあるぞ
ジャンロワだから展開は簡単で面白くならないってのは思いこみ強すぎ
- 274 :マロン名無しさん:2007/09/18(火) 15:09:39 ID:???
- 根本的に現実見て無いのな……まあ、その方が楽しいよな。どうせ成功し得ないんだし。
こんな民度最低で、読み手様の気に食わない展開になったら大荒れになって、
最後に敵のボスを倒してハッピーエンドにならないと気がすまない、って出来レース上等の場所に、
書き手が来るわけねーだろw ましてやアニロワクラスの書き手がよおw
- 275 :マロン名無しさん:2007/09/18(火) 15:25:28 ID:???
- 実現可能かどうか、って話をすれば、ロワでは実現不可能だと思うよ。
だってパロロワ内でも評判が最悪だのも。
前回から最悪だったのに、それを改善するどころか、って状態だし。
それならパロロワとは全く違ったモノを作ったほうが、まだ可能性があると思うよ?
万に一つぐらいは。
ロワなら、序盤から原作主人公が死んでも当たり前。いきなり悟空ダイ星矢が死ぬのも普通。
それを納得できないならロワ形式にする意味無くね?
- 276 :マロン名無しさん:2007/09/18(火) 15:29:49 ID:???
- 序盤でいきなり殺して面白い展開になるんならやってくれって思うが
ただマーダーを贔屓したかったからとかなんとなく殺してみたとかは論外
主人公だろうがボスキャラだろうがいつ死ぬかわからないというのは大賛成だが
そういったキャラは当然人気が高いわけで
読者が納得するような面白い展開で殺さないと不平不満は出てくるだろう
かといって人気のないキャラや戦闘力皆無の一般人だからってズガンなんてのもふざけんなって感じだが
- 277 :マロン名無しさん:2007/09/18(火) 18:10:16 ID:???
- 「自分の大好きな主人公が序盤で死んでも暴れない」
ってのはパロロワでの基本中の基本だけど、それすら守れないって言い切っちゃうのね……
しかしホント、なんでそんなバトロワ形式に執着してんの?
サバイバルとかジャンプ正義軍団vs悪軍団とかの方がここの住人には合ってるって。
- 278 :マロン名無しさん:2007/09/18(火) 18:12:03 ID:???
- 現実問題としては、基本能力が高い主人公やメインキャラが生き残って
いくのは当然というか、仕方ないことなんだけどね。弱肉強食だし
そこをアイテムや技の相性、運でどう話が転がっていくかってのが見所
>>274
自分のこと言ってるの?>民度最低
- 279 :マロン名無しさん:2007/09/18(火) 18:28:29 ID:???
- 荒れる話題をわざわざ煽るから民度も空気も良くならないんだよ。
でもジャンプ、漫画キャラ板っていう組み合わせに、パロロワは馴染まないと思うがなあ。
1st本編の展開を「失敗」だと言い切っちゃうんなら。
- 280 :マロン名無しさん:2007/09/18(火) 21:21:58 ID:???
- 他のロワと見比べても、ジャンロワだけが特別おかしいってことは全く無いんだよね。
どのロワでも、主役だからって優遇されることはまず無いし、怪我もするし普通に死ぬ。
だから、もし「普通のパロロワ」と同じノリでやれば、また次回でも主役キャラでも普通に重症負って死んでいくのは間違いない。
そういう「パロロワでは普通な展開」が嫌だ、って言うんなら、「普通のパロロワ」にするのは間違ってる。
せめてどれロワみたいに、最後に残る面子を決めるとかしないと無理。
- 281 :マロン名無しさん:2007/09/18(火) 22:05:08 ID:???
- 話がおかしくなってないか?別に主役は死んで欲しくないなんて
誰も言ってないぞ?1stの場合キーになるキャラが生きてないと
脱出エンドが出来ないから殺すなと言っていただけで
主催がバビディなら別に生かしておく必要ないから展開によっては普通に死ぬ
- 282 :マロン名無しさん:2007/09/18(火) 22:43:56 ID:???
- 過去ログを読めば、露骨に「主役が死ぬなんてありえない」と言ってる人が多数居る件
- 283 :マロン名無しさん:2007/09/18(火) 23:38:52 ID:???
- >>282コピペキボン
- 284 :マロン名無しさん:2007/09/18(火) 23:46:40 ID:???
- よく分からんのだが、>>271の下二行がどういう流れからきた発言か説明してくれ。
- 285 :マロン名無しさん:2007/09/19(水) 00:23:40 ID:???
- 主人公厨発言が相次いだのは前スレ以前だな
- 286 :マロン名無しさん:2007/09/19(水) 00:41:50 ID:???
- なんせ前回の失敗をちゃんと反省して大幅に改革していかないと成功は遠い、ってことだけは認識してる。
主催バビディは良いとしても、ソレだけで全てが丸く収まるワケでもないしなあ。
他、改善点なんかある?
- 287 :マロン名無しさん:2007/09/19(水) 00:56:36 ID:???
- 登場人物を減らす事。
- 288 :マロン名無しさん:2007/09/19(水) 07:39:53 ID:???
- 首輪と結界?の設定
各作品の主人公ばかりが生き残ってるようなロワを知ってるけど
無事に最終決戦までたどり着いたようだ
>>282みたいに過剰反応するキャラ厨厨も失敗した原因の一つ
- 289 :マロン名無しさん:2007/09/19(水) 09:33:44 ID:???
- アンチの奴はわざわざ煽りに来なければ良い。
やりたい人だけが真剣に議論すれば良いではないか。
- 290 :マロン名無しさん:2007/09/19(水) 13:00:21 ID:???
- 同意
- 291 :マロン名無しさん:2007/09/19(水) 22:11:52 ID:???
- まあこんな辺境スレまで荒らしに来るんだから
次が始まったら確実に荒らすんだろうな…
- 292 :マロン名無しさん:2007/09/20(木) 16:41:22 ID:???
- >>289に激しく同意。
- 293 :マロン名無しさん:2007/09/21(金) 20:46:13 ID:???
- 3rdってさ、1stに出た人間は出さないの?
- 294 :マロン名無しさん:2007/09/22(土) 12:29:05 ID:???
- 3rdがあるなら是非とも『はだしのゲン』を出したいのう
- 295 :マロン名無しさん:2007/09/23(日) 02:36:27 ID:???
- DB枠…ナッパ、ラディッツ、バーダック、ウーロン、オトコスキー
- 296 :マロン名無しさん:2007/09/23(日) 11:13:43 ID:???
- ジャンプキャラなのに、アニメキャラを出すというか……
確か、フリーザの回想で1コマ出ただけだろ。
- 297 :マロン名無しさん:2007/09/23(日) 11:32:26 ID:???
- >>295
- 298 :マロン名無しさん:2007/09/23(日) 11:48:51 ID:???
- >>295またおまえか
タチの悪い荒らしだな
- 299 :マロン名無しさん:2007/09/23(日) 16:56:22 ID:/mIDPADW
- アニロワ、任天ロワみたいにならなきゃいい
- 300 :マロン名無しさん:2007/09/23(日) 18:54:41 ID:???
- まあこのスレがある限りまともに始められん罠
- 301 :マロン名無しさん:2007/09/23(日) 22:20:31 ID:???
- すぐに始めようとしてるわけでもないしゆっくり練りましょうよ。
- 302 :マロン名無しさん:2007/09/24(月) 00:09:17 ID:???
- 一部の粘着くんやアンチを除けば、ここには結構
ちゃんとした議論のできる人が集まってると思うんだけどな
- 303 :マロン名無しさん:2007/09/24(月) 00:18:26 ID:???
- >>302
多分それは気のせいだと思うよ。主導的に動ける書き手が居るとは思えない。
議論と言っても、読み手の放りっぱなしの意見ばっかりだ。
- 304 :マロン名無しさん:2007/09/24(月) 01:27:34 ID:???
- 1stに比べりゃそれで十分だよ。
俺も結構ちゃんと議論できてると思う。
それが企画立ち上げにつながるかはわからんが…
- 305 :マロン名無しさん:2007/09/24(月) 10:21:16 ID:???
- そうそう。今はマターリしてればいいのさ。
- 306 :マロン名無しさん:2007/09/24(月) 12:13:27 ID:???
- 議論も議論で楽しいじゃないの
アンチには困ったものだが
- 307 :マロン名無しさん:2007/09/24(月) 13:58:33 ID:???
- アニロワって何かあったの?
当初はあれだけウチをけなしてたのにダサッ
詳しい人教えて
- 308 :マロン名無しさん:2007/09/24(月) 14:36:28 ID:???
- というより、基本的にジャンロワはその他全てのパロロワに見下されております。
他スレの動向聞きたいなら他所でどうぞ。
- 309 :マロン名無しさん:2007/09/24(月) 15:36:11 ID:???
- アニロワは2ndが始まったな。
内容はどうかとおもうが…
まぁあっちはあっち。こっちはこっちだ。>>305 >>306の言うようにマターリいきましょう。
- 310 :マロン名無しさん:2007/09/24(月) 16:42:39 ID:???
- 見下されてても卑屈になる事は無いさ
1STの単純な面白さはロワの中でも上位だったと思うよ
その分負の力も強かったけどね
- 311 :マロン名無しさん:2007/09/24(月) 18:57:12 ID:???
- つかこの現状で他を貶める発言とか止めろよ。惨めだろ……
- 312 :マロン名無しさん:2007/09/25(火) 03:20:45 ID:???
- 粘着、アンチ等はスルーで行きましょう。
主催者は、ジョカに操られてるバビディとダッキってのが一番いい線だね。コキビや貴人、王天君が使えるのは話が進みやすい。太公望が死んだら、王天君と融合でフッキ。なんてのもありかな。
出展作品は、なんだかんだで1st同じでいいんじゃまいか?なかなか1stもおもしろかったし。
- 313 :マロン名無しさん:2007/09/25(火) 07:02:46 ID:???
- なんか、ややこしいし、バビディだけでいいんじゃないかな。
いざとなったらキャラ召還や操りもできる。
ジョカはバトロワ開催する動機が難しいし、バビディが操られる理由もないし
強いから倒しにくいし。
あんまり主催が出張りすぎるのもよくないってのもある。
出展作品の方向性は同じでいいだろうな。2ndとの区別化もあるし。
- 314 :マロン名無しさん:2007/09/25(火) 08:44:03 ID:???
- >>312だと封神演義が前に出すぎなので>>313に賛成します。
出展作品の方向性も含めて。
- 315 :マロン名無しさん:2007/09/25(火) 13:11:25 ID:???
- 外し候補
武装レンキン:短いしマイナー
シティハンター:古いし2ndにも出てる
たけし:完結読むのが困難
聖矢:厨設定で扱いが難しい
アイシ:一般人で外すならここかな
微妙
男塾・肉・北斗:古い
テニヌ:2ndに出てる。腐女子
追加候補
クレイモア:ロワにぴったり
デスノとかも月とLだけでよくね?
いずれにせよ減らしたほうがいいのは間違いない。
あとマーダーは贔屓とかされないように多めに←これ絶対
- 316 :マロン名無しさん:2007/09/25(火) 13:32:30 ID:???
- あと前回の反省を踏まえた禁止キャラ候補
愛染:謎が多すぎ。書き手ももてあます。
竜吉公主:空気が毒ってどんだけ。どうせ死んじゃうのもなんかなあ。
おろち○:う〜ん悪くは無いんだがもっと良いキャラいるだろ
クロロ:これも愛染系。能力も生かしにくい。
あと改めてリスト見たらイチゴ100%とかターちゃんとか黒猫とか・・・
微妙な奴がもっとあったw
- 317 :マロン名無しさん:2007/09/25(火) 18:23:52 ID:???
- 藍染は言うまでもないが、クロロは問題ないだろ。
- 318 :マロン名無しさん:2007/09/25(火) 20:20:38 ID:???
- あと、前回の反省を踏まえるなら、あらかじめ首輪設定を決めておいた方がよくないか?
- 319 :マロン名無しさん:2007/09/25(火) 23:04:14 ID:???
- あと、ラッキーマンをどうするかだな。
個人的には入れてほしいが…
- 320 :マロン名無しさん:2007/09/25(火) 23:10:03 ID:???
- 完結を目指すなら、人数も絞るべきだろうな。
1stの失敗は、ボス強すぎ、首輪決まってなさすぎ、130人越え、ってとこにあったと思うし。
10作品、あるいは12作品から平均5人ずつ、大体50人ってところじゃまいか
- 321 :マロン名無しさん:2007/09/25(火) 23:21:02 ID:???
- >>319
ラッキーマンは設定や、年代的に厳しいと思う。
今から古本屋で入手しようと思って、確実に全巻手に入れられるか。
それと、運を制限するとかってのが簡単に出来る事か。
そこら辺を考えると、どう考えても入れるべきではない。
- 322 :マロン名無しさん:2007/09/26(水) 00:25:39 ID:???
- ギャグ漫画だし、扱いが難しいのかもな。
運は最後の手段って感じで良いような気もするけど。
キャラの性格的にはロワ向けっぽいだけに残念。
- 323 :マロン名無しさん:2007/09/26(水) 00:53:40 ID:???
- ラッキーマンは主人公以外は出してもいいんじゃ
- 324 :マロン名無しさん:2007/09/26(水) 02:02:13 ID:???
- >>320
50人では少なすぎないか?
一作品5人で15、6作品の計80人ぐらいが妥当だと思うが。
ラッキーマンはホントに惜しいなorz
自分も個人的にはかなり好きなんだが、ここは空気を読む。
入れない方がいい。
- 325 :マロン名無しさん:2007/09/26(水) 08:50:51 ID:???
- 50〜60人で短期完結目指したほうがいい気がします。
ラッキーマンは自分も好きですけどやっぱり扱いにくいんで入れないほうがいいと思います。
- 326 :マロン名無しさん:2007/09/26(水) 17:48:38 ID:OUUHYt51
- ネウロが扱い辛そうだな
まさかのマーダーで生き残りとかなりそう
- 327 :マロン名無しさん:2007/09/26(水) 18:43:54 ID:???
- オチを考えとけばいい
つまんなくなるだろうが
- 328 :マロン名無しさん:2007/09/26(水) 18:46:43 ID:c1S8IXQr
- まともに完結したパロロワなんてあるの?
- 329 :マロン名無しさん:2007/09/26(水) 20:31:20 ID:???
- とりあえずsageていこう。
FFDQ1stとかアニロワは円満完結なんじゃないの?
てゆうかttp://www11.atwiki.jp/row/で調べてみ。
- 330 :マロン名無しさん:2007/09/26(水) 20:43:04 ID:OUUHYt51
- 球団、ソニー歌手、FFDQロワ2、AAロワもまともな形ど終わってると思う。
アニロワはキーとなるキャラを勝手に死なせる悪質な荒らしがいたな
- 331 :マロン名無しさん:2007/09/26(水) 21:02:18 ID:???
- 最近の漫画よりは古い方がいいな
もうジャンプなんてとっくのとうに読んでないし
最近のは面白くないしキャラもあんまり好きじゃない
- 332 :マロン名無しさん:2007/09/26(水) 23:48:17 ID:???
- とりま
・前作作品
こち亀、NARUTO、デスノ、ブリーチ、ワンピ、銀魂、いちご、テニヌ、アイシールド、ハンターハンター、武装錬金、スラムダンク、北斗、キャプ翼、キン肉、ジョジョ、幽白
遊戯王、シティーハンター、ダイ大、男塾、聖矢、るろ剣、DB、封神、ぬ〜べ〜、黒猫、バスタード、ターちゃん、ラッキーマン、たけし
・2nd出展
アイシールド、I's、いちご、こち亀、シティーハンター、スラムダンク、デスノ、テニヌ、ひかるの碁、ジャガー、BOY、ミスフル、ルーキーズ、ろくでなし
・要議論
ラッキーマン、シティーハンター、男塾、キン肉、聖矢、たけし、北斗、テニヌ、武装錬金、アイシールド
・新参候補
クレイモア
・主催者候補
バビディ、ジョカ、ダッキ
- 333 :マロン名無しさん:2007/09/27(木) 00:07:25 ID:???
- 要議論のうちシティハンターから北斗が外れるのは何故?
どれもジャンプを代表する漫画ばっかりじゃないか
厨がウザイってことなら他の漫画だって似たようなものだろう
ラッキーマンもいれたいが、書きづらいなら仕方がないな…
- 334 :マロン名無しさん:2007/09/27(木) 00:09:25 ID:???
- 月刊ジャンプ入れんな
- 335 :マロン名無しさん:2007/09/27(木) 00:15:38 ID:???
- 多分いま一時的に週刊に移ってきてるからという理論なのだろう
- 336 :マロン名無しさん:2007/09/27(木) 01:08:29 ID:???
- おまいらって否定しかしねぇのな。
乙。の一言も言えないのか?これだから1stは潰れたんだ。
俺はとりあえず乙。と言っておく。
- 337 :マロン名無しさん:2007/09/27(木) 01:27:59 ID:???
- 乙?
どこに乙といえる要素があるんだ?
- 338 :マロン名無しさん:2007/09/27(木) 07:56:57 ID:+Bscwdk0
- ターちゃん、ラッキーマン、HH、たけしは微妙。
シャーマンキングが入って無かったのは以外だった
- 339 :マロン名無しさん:2007/09/27(木) 08:53:55 ID:???
- マンキンはちょっと思った
死んだ参加者を持ち霊にしちゃいそうなところがいけなかったんだろうか
あとプリンセスハオで作品イメージが悪かったからとか?
- 340 :マロン名無しさん:2007/09/27(木) 09:38:43 ID:???
- シャーマンキングなんてクソ打ち切りマンガいらんだろ。
- 341 :マロン名無しさん:2007/09/27(木) 11:27:24 ID:???
- 荒れるからもう1stと同じでいい
キャラを工夫すればいい。アイゼンいれないとか
>>337
ヒント:自演
- 342 :マロン名無しさん:2007/09/27(木) 13:53:54 ID:???
- でもせめて80人くらいには減らしたい
黒猫、たけし、いちご、とか
- 343 :マロン名無しさん:2007/09/27(木) 16:07:05 ID:???
- 1stから削っていく方向でいいんじゃないかな?
問題は削り方だけど…
- 344 :マロン名無しさん:2007/09/27(木) 18:13:48 ID:???
- 現連載を5作品くらいに絞って過去作品を15作品くらい
それで各4人で80人
こんなものだろうか
- 345 :マロン名無しさん:2007/09/27(木) 18:29:08 ID:???
- 1st、2nd、現行連載陣あわせて候補を50くらい挙げてから
候補の中から投票で決着するとか
ある程度以上の人がいることが前提になるけど
どっちみちある程度人がいないとどうしようもないし
- 346 :マロン名無しさん:2007/09/27(木) 19:45:35 ID:???
- 2ndで一般人オンリーのやってるんだし
バトルが全くない漫画は抜いてもいいんじゃないの?
いちごとかいらんだろ。元々絵を楽しむ漫画でSS向けじゃない
- 347 :マロン名無しさん:2007/09/27(木) 20:38:35 ID:???
- しかし個人的にはデスノやこち亀削除はもったいない気がする。
前回のLや両津はすごい好きだったから…
- 348 :マロン名無しさん:2007/09/27(木) 20:39:58 ID:???
- バトルオンリーだと、こち亀やデスノも抜きになるからちょっとなあ
知名度や能力制限のやりやすさを基準にして、1stから削る感じでいいと思う
- 349 :マロン名無しさん:2007/09/27(木) 20:42:09 ID:???
- お、被った
こち亀やデスノはジャンプを代表する漫画って感じがするから
あった方がいいと思うんだよね
- 350 :マロン名無しさん:2007/09/27(木) 20:45:13 ID:???
- >>346
半分同意なんだが……でも、デスノぐらいは例外にして欲しい。
こち亀も両津がいい味出してるからなぁ……でも、こち亀は両津ぐらいしかいないし……こっちは微妙
- 351 :マロン名無しさん:2007/09/27(木) 20:51:30 ID:???
- デスノの中心キャラは天才だらけなんですが、それを違和なく描写できる書き手は何人でてくるのかな?
馬鹿が天才を書こうとするとどうしようもなく馬鹿にみえるというのはナルトの作者が証明してくれてると思うけれども
あ、バトルものだけという括りには反対ですよ?
- 352 :マロン名無しさん:2007/09/27(木) 21:12:52 ID:???
- 少なくとも、味気ないただの高校生とか、ただのサラリーマンみたいなのは止めて欲しいな。
光速の・・・とか言っても、ロワじゃただの高校生にしかならないし。そういうのはなしってことで
- 353 :マロン名無しさん:2007/09/27(木) 21:31:47 ID:???
- ロワに向くのはむしろ一般人だと思うけどね。
力押しでなんとかできない分、ドロドロとした展開を狙えるし。
超人キャラの足手纏いとして使ってもいい。
- 354 :マロン名無しさん:2007/09/27(木) 21:37:55 ID:???
- 分析してみた
項目:ロワ向け度、メジャー度、調べ易さ度、設定などでの揉めない度
タイトル
いちご:D、C、A、A どうでしょう
こち亀:B、A、C、B 長くて調べるの大変。キャラは興味深い。
武装廉:B、D、A、B 数巻で打ち切りなのをどう判断するか
黒 猫:B、C、A、C パクリ漫画
たけし:A、B、C、B 完結はどこで見れる?核心部分が謎
万キン:B、B、B、D やはり霊の問題
アイシ:B、B、B、B 主要キャラはロワでも使えそうなスキルは持ってる
デスノ:B、A、A、C 天才キャラを書けるか。サブキャラの参加させる意味は?
幸運男:A、B、B、C 運について。他のキャラは問題なし?
町狩人:B、C、C、A 古い、長い、前回存在感なし。2ndに出場してる
テニヌ:C、A、B、C キャラのスキルがロワで役立ちにくい。2ndに出場してる
ぬ〜べ:B、B、B、B キャラによっては面白い
ちなみに
ジョジ:A、A、A、C
龍 球:A、A、A、B
ダイ大:A、A、A、A
んで個人的な外し候補は
A:黒猫、シティハンター、いちご、テニヌ、廉金、万キン
B:たけし、ラッキーマン、デスノ
C:こち亀
あとは問題なしと思う。オレ乙
- 355 :マロン名無しさん:2007/09/27(木) 21:41:57 ID:???
- >>353
なら2ndの惨状を説明してくれるか?
どろどろさせようにも、オリキャラじゃないから無闇にドロドロさせられないし、
殺すにしても、それなりに見せ場がいるし。パロロワだったら、一般人って結構扱いにくいんだぜ。
超人8:一般人2ぐらいの割合でも超人が少なすぎるぐらい。
- 356 :マロン名無しさん:2007/09/27(木) 21:52:15 ID:???
- >>354
その外し候補全部外せば80人くらいになって丁度良いと思うが
- 357 :マロン名無しさん:2007/09/27(木) 21:53:08 ID:???
- >>346だが、すまん。勘違いさせる書き方だったな
自分の中ではこち亀はバトルあり漫画なんだ
両津はどう考えても一般人のスペックじゃないし
デスノも一応知略バトルwってことで
いちごとアイシはいらねーなと思った。テニヌはバトル漫画じゃないの?w
- 358 :マロン名無しさん:2007/09/27(木) 22:15:05 ID:???
- >>356
80人は多いと思うよ。
>>357
テニヌ入れるなら分身とか許容して欲しいなwww
- 359 :マロン名無しさん:2007/09/27(木) 22:16:32 ID:???
- たけしは残していいと思うなぁ。
完結まで読めなくても、ロワ向けで使えるキャラ多いし
- 360 :マロン名無しさん:2007/09/27(木) 22:45:18 ID:???
- デスノの問題点は天才キャラを複数出した場合、思考が似通ってしまいそうなところかな。
ニアとLなんか出した日にゃ、同じ事言ってそうで怖い。
天才キャラを書ける書き手がいることは、どこのロワを見ても分かる事なんだけどね。
- 361 :マロン名無しさん:2007/09/27(木) 22:58:50 ID:???
- >>354のAはもう落としてもいいと思う
>>360
前回同様Lと月+誰か一般人で良くない?
もしくはもうこの二人だけでいいよ。で、月は馬鹿扱いでいい
Lさえちゃんと天才描写できてればそれなりっぽくなる
- 362 :マロン名無しさん:2007/09/28(金) 01:05:47 ID:???
- >>355
よそのロワだと超人じゃなくてもなんとかなってるような
個人的な外し候補
A:黒猫、いちご、たけし、アイシ
B:ラッキーマン、武装錬金、ターちゃん、男塾、テニヌ
C:キャプ翼、シティーハンター
主に知名度と2ndに出てるかが基準
あとは能力的な問題で、星矢やバスタ
- 363 :マロン名無しさん:2007/09/28(金) 01:21:33 ID:???
- たーちゃんもいらんな
- 364 :マロン名無しさん:2007/09/28(金) 01:45:43 ID:???
- 星矢は好きだが十二宮編からのインフレが激しすぎるからなぁ。
白銀聖闘士編まで限定にすればバランス取れそうだけど、
参戦して面白そうなキャラが青銅五人組くらいしか思い浮かばん。
- 365 :マロン名無しさん:2007/09/28(金) 02:37:39 ID:???
- 設定の多いややっこしい能力とか扱いが難しいのか
星矢やバスタはノリでも勝つし
- 366 :マロン名無しさん:2007/09/28(金) 05:01:19 ID:???
- とりあえず思ったんだけどね、作品の年代をキチンと考えた方が良いと思ったよ。
現ジャンプの鰤だナルトだって世代と、ダイだ封神だって世代と、DBだ星矢だ、って世代はそれなりに隔絶がある。
- 367 :マロン名無しさん:2007/09/28(金) 07:08:49 ID:???
- DBと星矢もけっこう別世代じゃないか
まあ各年代から有名どころを引っ張ってくる感じになるかな
- 368 :マロン名無しさん:2007/09/28(金) 08:40:28 ID:???
- 2ndと違ってジャンプ全般のキャラでのロワなら>>367がいいんじゃない?
- 369 :マロン名無しさん:2007/09/28(金) 09:14:42 ID:???
- 1stで能力制限がキチンと書けてたキャラは問題ないんじゃない?
デスマスクを見る限り星矢キャラで黄金聖闘士出しても問題ないと思う
むしろほとんど制限感じなかったのはダイの方
>>363
たーちゃんは名作だぞ?
1stでたーちゃんの最期に感動したからいれてくれ
- 370 :マロン名無しさん:2007/09/28(金) 12:22:16 ID:???
- 前回感動したから入れろっておかしくね?
完璧私情だし論点もずれてる
2chてこういう奴がいるから馬鹿にされる
まあこんなとこで言っても仕方ないか
- 371 :マロン名無しさん:2007/09/28(金) 12:49:49 ID:???
- エピソードを作りやすいとか書きやすいキャラってのは結構重要なポイントだと思う
そもそも一般人のみの漫画を外そうってのは書きにくいからじゃないの?
ラッキーマンも扱いが難しいラッキーマン以外のキャラを出せばいいよ
もしくはアイテムにらっきょいれないで変身なしでいくとか
- 372 :マロン名無しさん:2007/09/28(金) 12:55:50 ID:???
- ラッキーマン(キャラ)出さないならラッキーマン(作品)なしでいいじゃん。
ただでさえ人数減らそうとしているんだし。
- 373 :マロン名無しさん:2007/09/28(金) 13:23:34 ID:???
- ターちゃんは主人公以外が薄いのと、作品知名度の点でちょっと劣るのがな
作品自体は好きだし、前回のターちゃんは良かったけど
今は人数を減らす流れだから微妙
4人枠に拘らなければいいかもしれないが
- 374 :マロン名無しさん:2007/09/28(金) 13:57:14 ID:???
- アニメ化もされててキャラクターも解りやすく魅力的なターちゃんのどこがいけないというんだ!
下ネタか!?
ラッキーマンみたいにギャグでインフレしてる漫画ははっきり言って使いにくい
あんなギャグキャラがラオウや江田島やピッコロ大魔王やといった大御所と対等な勝負するだけで寒くなるわ
- 375 :マロン名無しさん:2007/09/28(金) 14:11:56 ID:???
- 古本屋で手に入りにくそうなところかな
前回の書き手が続投するとは限らないから
前回の活躍より作品知名度を優先した方がいくない?
- 376 :マロン名無しさん:2007/09/28(金) 15:20:23 ID:???
- シリアスキャラだけで進めるのもちょっとなぁ…………
- 377 :マロン名無しさん:2007/09/28(金) 15:27:33 ID:???
- 作品によっては主人公だけでいいんじゃない?
各作品から同じ人数にしようとするから問題な訳で
それなら効率良く人数も減らせる。まあ要はリストラだが
キャラの薄いやつ、書きづらいやつ、いる意味がない脇役は削ればいい
- 378 :マロン名無しさん:2007/09/28(金) 15:38:03 ID:???
- >>374
ならまともに戦わせなければいい>ラッキーマン
上手く逃げるとか見逃してもらえるとか味方になってもらえるとかも
全部ラッキーのうちに入る。ラッキーマンだってあんな化け物連中と
戦いたくはないだろうし。それに無限大ラッキーマンだっけ?
あそこまで行かなきゃある程度以上の敵には通用しないんじゃない?確か…
- 379 :マロン名無しさん:2007/09/28(金) 15:53:55 ID:???
- 人数を減らす流れで考えればラッキーマンもたーちゃんもカットしたほうがいいんじゃないの?
個人的には両作品とも好きだけど主人公は入れるとか入れないとか作品によって人数変えるとかしたら
話が進みづらくなる気がする。
個人の好みよりできるかぎりロワをスムーズに立ち上げる方法を考えたい。
- 380 :マロン名無しさん:2007/09/28(金) 15:59:18 ID:???
- >>378
問題はラッキーでなんとかなるラッキーマンより
無駄にインフレしてる勝利マンや世直しマンといった脇役だ
- 381 :マロン名無しさん:2007/09/28(金) 16:27:19 ID:???
- ラッキーマンはラッキーでロワを終わらせてしまいそうな気さえする
- 382 :マロン名無しさん:2007/09/28(金) 16:43:53 ID:???
- >>374
>あんなギャグキャラがラオウや江田島やピッコロ大魔王やといった大御所と対等な勝負するだけで寒くなるわ
ラッキーが強すぎて動かし辛いとかならともかく……お前は単にラッキーマン嫌いなだけだろ。
俺に言わせりゃ、あんな下品下劣な無修正性器露出狂がラオウや江田島やピッコロ大魔王や
世直しマンや勝利マンといった大御所と……
- 383 :マロン名無しさん:2007/09/28(金) 16:47:08 ID:???
- >下品下劣な無修正性器露出狂
ターちゃんのことか? 読んでもないのに真実の一端だけが全てであるように語るなアホウ。
それと勝利マンと世直しマンのどこが大御所だ? ラッキーマンって漫画自体の格が低いっつーの。
- 384 :マロン名無しさん:2007/09/28(金) 16:54:43 ID:???
- ターちゃんはギャグ、下ネタ、エロといったものから、シリアス、バトル、自然環境、動物など、幅広いネタを扱っている。
作者の教養の深さがよく分かる漫画。
少年ジャンプでバトルを強要されながら、バトル一辺倒にならず自分の描きたいテーマもきちんと描いた良作家。
ほんと黄金期は化物ぞろいだぜ!
- 385 :マロン名無しさん:2007/09/28(金) 16:57:40 ID:???
- 作品の個人的な感想はこのスレに関係ない。
- 386 :マロン名無しさん:2007/09/28(金) 17:44:57 ID:???
- さすがジャンロワ
- 387 :マロン名無しさん:2007/09/28(金) 17:58:53 ID:???
- 自分が嫌いだからって、その漫画を貶めるようなヤツはどっちもどっち
ラッキーマンもターちゃんも除外でいいよ
- 388 :マロン名無しさん:2007/09/28(金) 18:08:44 ID:???
- >>383
>>382の言い回しは>>374へ返しただけ。なんなら、
>読んでもないのに真実の一端だけが全てであるように語るなアホウ。
この言葉もそっくり返すぞ。その次の行もだ。
「ターちゃんって漫画自体の格が低いっつーの」
- 389 :マロン名無しさん:2007/09/28(金) 18:40:43 ID:???
- ターちゃんの格は高くも低くもないだろう
ラッキーマンが低いんだよ
- 390 :マロン名無しさん:2007/09/28(金) 18:42:51 ID:???
- 凄いな、ホント。
みんな「○○は面白い」「○○は駄作」とかの話ばっかりで。
誰一人として、書き手が集まるかどうかの話をしていない。
読み手が1000人居ても、書き手が一人も居なけりゃ成立しませんよ。
元々書き手皆無な状況なんだから、せめて「俺が書くから○○出せ」ぐらいは言ってくれよ?
- 391 :マロン名無しさん:2007/09/28(金) 18:45:31 ID:???
- 作品の格なんてロワに関係ない。
他でやってくれ。
まず人数を決めないか?
オレは是非とも完結させたいから60人でいいと思う。
15作品×4人で。
- 392 :391:2007/09/28(金) 18:47:27 ID:???
- あ、オレ書きます。
初心者ですけど頑張らせてください…
- 393 :マロン名無しさん:2007/09/28(金) 19:18:20 ID:???
- 20作品80人かな
15だと各年代の看板クラスで自動的に埋まりそうだ
その方が諦めがついていいかもしれないが…
- 394 :マロン名無しさん:2007/09/28(金) 20:14:33 ID:???
- 俺も>>391に賛成。60人ぐらいがやりやすい。
ちなみに俺も書きたい。
希望としては、1stでの使い勝手のよさを見た感じ、
「遊戯王カード」を1stと同じくらいのあつかいで出してほしい。
- 395 :マロン名無しさん:2007/09/28(金) 21:06:29 ID:???
- 人が多くなってきたな。作品に関しては、色々といいたい事があるが、
まずは多くなってきて、楽しみが増してきた事に感謝したい。
んで、作品なんだが。
やっぱり、メジャー度+調べやすさが重要視され、それに加えてロワ向きかどうかが来ると思う。
ここに関しては異論がないだろう。1980年ごろからの看板クラスなら、
今でも普通に調べられるし、若い人ならいざ知らず、そこそこの書き手なら1980年代の漫画こそ
一番と思ってる人も多そうだから、1980年から今までに出た名作から選ぶって形でよいのではないだろうか。
- 396 :マロン名無しさん:2007/09/28(金) 21:37:21 ID:???
- はだしのゲンを入れたいんだけど
ネタとしてでも知ってる人は多いだろうし
- 397 :マロン名無しさん:2007/09/28(金) 22:11:43 ID:liCv9LCS
- 1と同じキャラばっかじゃ微妙。
今のキャラを少し混ぜてほしいな
- 398 :マロン名無しさん:2007/09/28(金) 22:47:33 ID:???
- 最近のならナルトと鰤があるじゃん
キャラを一部変えたいな。全とっかえはしなくてもいいが
あと一作品三人なら二十作品大丈夫じゃない?
- 399 :マロン名無しさん:2007/09/28(金) 23:11:31 ID:???
- >>398作品数が多いと完結しづらくなる。
漏れも4人×15作品が無難だと思う。
メンバーは1st主体でいいんじゃまいか?
変に今のジャンプのキャラを付け足したら書き手さんが書きづらいと思う。
1st同様にメジャー作品重視がいいと思う。
- 400 :マロン名無しさん:2007/09/28(金) 23:40:49 ID:???
- 作品が多かったり変わったりすると、キャラを把握するのが手間だからな
火口を松田に変えるとかならデスノを読む手間は一緒だから問題ないだろうけど
- 401 :マロン名無しさん:2007/09/29(土) 01:17:10 ID:???
- この流れ的に1stの作品を15に絞って×4人というのがベストみたいだね。
キャラ変更はもちろんありだけど。
- 402 :マロン名無しさん:2007/09/29(土) 08:57:29 ID:o+kCT46k
- こち亀は両津、中川、麗子、ボルボ、
DEATH NOTEは月、L、松田、ミサ
DBは悟空、クリリン、飲茶、サタン、16号
ダイ大はダイ、ヒュンケル、レオナ、ハドラー
辺りがいいな
最近の漫画枠からネウロ、ムヒョあたりから二人ずつ抜擢したらいいかも
- 403 :マロン名無しさん:2007/09/29(土) 11:13:46 ID:???
- ハドラーは当確だろうな。あのかっこよさはありえねー
- 404 :マロン名無しさん:2007/09/29(土) 11:20:22 ID:???
- 15作として、各年代ごとにまんべんなく散らすと
北斗、肉、星矢、DB、SD、幽白、ダイ大、るろ剣、封神、ワンピ、ナルト、鰤、デスノ、こち亀、ジョジョ
こんな感じか?
ぬ〜べ〜や銀魂入るかと思ったけど入らんな
- 405 :マロン名無しさん:2007/09/29(土) 11:22:30 ID:S+SBdeuQ
- ボルボ、松田、サタン。
どれも簡単に死にそうにないwww
いいね
あと個人的には海パン刑事を(ry
- 406 :マロン名無しさん:2007/09/29(土) 11:24:23 ID:???
- バスタが惜しいなorz
- 407 :マロン名無しさん:2007/09/29(土) 11:26:21 ID:???
- >>404
その面子だと、SDだけ妙に浮いてる気がするな
スラムダンクが人気漫画なのはわかるが、他の面々と比べると太刀打ちできそうにない。
SDを入れるならバトル系をもう少し減らして、一般人も増やすか、
いっそSDは今回入れない方がいいかも
- 408 :マロン名無しさん:2007/09/29(土) 11:34:45 ID:???
- 確かに
SDはネ申マンガだと思うが、1stのように一般人がゴミのようにいるわけじゃないし。
いくら仙道なら…………………って言っても…………………………
- 409 :マロン名無しさん:2007/09/29(土) 11:34:57 ID:???
- あと漫画内のどの時期からキャラが来るのかは重要じゃない?
例えば1stだと、ダイはバーン出てたりダイの剣が出るから結構最後の方まで
読まないとマズいが、封神は仙界大戦終了まで読めば良かった
るろ剣もメンバー的には京都編まででいいのかな。デスノも一部のみ
今現在連載中の漫画もいちいち全部読むのは大変だと思うし
しっかり区切っておかないと。特にワンピとかナルトとかの長いやつ
- 410 :マロン名無しさん:2007/09/29(土) 11:37:14 ID:???
- 時期と言えば、DB、聖矢あたりはハッキリ決めておいたほうがいいかも。
惑星破壊、光速移動とかまで可能なレベルになっちゃうと、
やっぱり能力制限でもめる気がする
- 411 :マロン名無しさん:2007/09/29(土) 11:40:10 ID:???
- DBはフリ―ザ編終了時が一番いいのでは
- 412 :マロン名無しさん:2007/09/29(土) 11:57:24 ID:???
- マジュニア編あたりで十分な気がする。それでも悟空は十分強いし。
ダイはやっぱりダイの剣を使えないと話にならないから超魔ハドラーに敗退後かな。
ハドラーは、黒の核晶がある時期はそれだけで危険だし、黒の核晶が無いと寿命短いわ、最終パワーアップ済みだわで大変だ。
- 413 :マロン名無しさん:2007/09/29(土) 12:13:50 ID:???
- 書き手になりたいが、読まなきゃいけないのが多すぎてくじけそうだorz
暗黒期以外ごっそり抜けてるし、ジョジョ、男塾、DB、肉…
それにワンピナルト鰤…バスタードやその他の大作が入らないだけマシか…
>>407
SDの代わりにぬーべーいれたらバランス取れるんじゃね?
- 414 :マロン名無しさん:2007/09/29(土) 12:22:12 ID:???
- >>413でいいと思う。
- 415 :マロン名無しさん:2007/09/29(土) 13:46:57 ID:???
- SDよりはアイシのほうが活躍できそう
- 416 :マロン名無しさん:2007/09/29(土) 14:25:43 ID:???
- それならテニヌの方が
まあどっちにしろ大して変わらん
- 417 :マロン名無しさん:2007/09/29(土) 15:07:22 ID:???
- スラダンの代わりなんだからあの時代の漫画にしないと
それにアイシやテニヌだと同じスポーツ漫画(一応)だから変える意味ない
ぬーべーでいいと思う。ぬーべーだってアニメ化映画化してんだし
- 418 :マロン名無しさん:2007/09/29(土) 16:08:22 ID:???
- スラムよりバスタの方がカオスでおもしろそう
- 419 :マロン名無しさん:2007/09/29(土) 16:44:58 ID:???
- 遊戯王はどうだ
遊戯王カードを使いたい人がいるみたいだが
- 420 :マロン名無しさん:2007/09/29(土) 18:03:08 ID:???
- キャラではなくカードを使いたいみたいだから
カード目的で参戦させるのは本末転倒じゃないか?
勿論キャラを使いたいという声があるなら話は別だけど。
- 421 :マロン名無しさん:2007/09/29(土) 18:05:27 ID:???
- キャラもカードも両方使いたいに決まってるだろおおおおお!!
社長の高笑いやら凡骨の苦難やら王様のチートやらー!!
- 422 :マロン名無しさん:2007/09/29(土) 18:07:03 ID:???
- ちょっと、話はずれるがキャラ登場に関して面白い案を思いついた。
あらかじめ、登場作品と各作品ごとの上限を決定しておく。
その上でSSを書く書き手が、自由に登場人物を選べるという設定。
ただし、選ぶ登場人物は最低でも×回は原作に登場していなければならないとか制限を設ける。
- 423 :マロン名無しさん:2007/09/29(土) 18:45:48 ID:???
- 遊戯王は使いたいな。カードだけじゃなくて。
- 424 :マロン名無しさん:2007/09/29(土) 18:48:41 ID:???
- 社長は必要だろ
作品知名度的にも入ってないのはおかしいくらいじゃないか
- 425 :マロン名無しさん:2007/09/29(土) 18:51:16 ID:???
- 前回はカード目的のために入ってたようなものだった
- 426 :マロン名無しさん:2007/09/29(土) 20:06:30 ID:???
- バクラ入れたら良いマーダーになるかもな
知名度で選ぶんなら遊戯王だな
ぬ〜べ〜もかなり惜しくはあるんだが
- 427 :マロン名無しさん:2007/09/29(土) 20:33:36 ID:???
- >>422
それはやめた方がいいと思う
面白いとは思うが、愉快犯がとんでもないキャラを出してくる可能性がある
やっぱりちゃんと議論した方がいいよ
- 428 :マロン名無しさん:2007/09/30(日) 12:11:39 ID:???
- 今回は、人数的に超人>>>一般人になるのかな?
スーパーバトルと支給品との折り合いが、俺にも巧く付けられるだろうか。
ギャグパートは入れてもいいのか?
- 429 :マロン名無しさん:2007/09/30(日) 12:38:08 ID:???
- ギャグはあると嬉しい
支給品は宝貝も使えそうな気がする
何人かで一つの宝貝を使うとか可能だから、一般人でも集まれば超人に勝てるかも
- 430 :マロン名無しさん:2007/09/30(日) 15:42:03 ID:???
- まあ、アイテムの選考はもっと後でいいんでないかい
ジャンプならではのバトルも楽しみっちゃ楽しみだが、自分はむしろ
ジャンプキャラだからこその楽しいギャグも期待したいな
- 431 :マロン名無しさん:2007/09/30(日) 16:13:01 ID:k944i9n9
- ぬ〜べ〜とかぬーべー以外序盤で死亡フラグが立ちそうだな
- 432 :マロン名無しさん:2007/09/30(日) 16:24:12 ID:???
- >>431
成都は出さないで妖怪とかを出せば少しはマシにw
- 433 :マロン名無しさん:2007/09/30(日) 16:58:06 ID:???
- ぬーべー、玉藻、ゆきめは即死しないだろ。いきなり大物に当たらない限り
あと一人が問題だが、眼鬼やいずなとかなら結構いけるかもな
生徒も郷子じゃなくて広ならもうちょっと長生き出来たと思う
- 434 :マロン名無しさん:2007/09/30(日) 17:18:42 ID:k944i9n9
- 絶鬼は間違い無くマーダーだな
- 435 :マロン名無しさん:2007/09/30(日) 18:50:27 ID:???
- DBはフリーザ後だと強すぎるからピッコロ大魔王後くらいでいいとおも
SS人は必要な要素でもないでしょ
- 436 :マロン名無しさん:2007/09/30(日) 20:03:00 ID:???
- 生徒は美樹なら終盤まで生き延びてそう
- 437 :マロン名無しさん:2007/09/30(日) 21:16:09 ID:k944i9n9
- ハドラーは川田みたいな存在になりそうだな
- 438 :マロン名無しさん:2007/09/30(日) 22:13:14 ID:???
- なんか話がバラバラになってるな。
結局>>404スラダンの代わりにぬーベーでオッケーなの?
万人が納得できる選出にはならないからどこかで決断しないといつまでたっても決まらない気がするよ。
- 439 :マロン名無しさん:2007/09/30(日) 22:15:06 ID:???
- ぬーべーでいいと思う
遊戯王も見たい気もするけど、カードがないと
ただの学生だし、1stでも早々に全滅してたしな
- 440 :マロン名無しさん:2007/09/30(日) 22:24:06 ID:???
- それは関係ねーだろ
- 441 :マロン名無しさん:2007/09/30(日) 22:32:03 ID:???
- 1stでも一般人で生き残ってるのは多かったし
デスノやこち亀も一応は一般人だしな
- 442 :マロン名無しさん:2007/09/30(日) 22:34:18 ID:???
- 超人バトルやりたいだけならロワの看板は使わない方がいいぜ
ロクに戦闘させずに不意打ちだまし討ちで殺すとブーイングの嵐になりそうだな
- 443 :マロン名無しさん:2007/09/30(日) 23:38:12 ID:???
- >>439それを言うならぬ〜べ〜キャラだって早々に脱落していたではないか。
遊戯王キャラはともかく、カードは終盤まで使えたな。
- 444 :マロン名無しさん:2007/09/30(日) 23:43:35 ID:???
- 1st生き残り
悟空、ヤムチャ、ルフィ、承太郎、雷電、桑原、ルキア、フレイザード、追手内、香、仙道、サクラ、アビゲイル、リョーマ、新八、両津、ダイ、斗貴子、ミサ、L、ポップ、パピヨン、飛影、DIO、東城、友情マン、
- 445 :マロン名無しさん:2007/10/01(月) 00:22:43 ID:???
- この面子のなかで、ここに居る人が許容できるのって、精々
悟空 ヤムチャ ルフィ 承太郎、雷電、桑原、ルキア、フレイザード、両津、ダイ、
L、ポップ、飛影、DIO、
ってトコなんじゃあ無いだろうか。ほぼ確実にCHと銀魂・テニヌ・武装錬金・苺は許容外なのだとしても。
幽白とか鰤とかも省くか?
- 446 :マロン名無しさん:2007/10/01(月) 00:25:43 ID:???
- Lも省けるだろうな。頭脳戦を求める声が皆無だし。他全部が超人バトルやってる中じゃ馴染まない。
- 447 :マロン名無しさん:2007/10/01(月) 00:32:22 ID:???
- 作品の知名度順で、遊戯王でいいと思うんだけどな
SDでもいいくらいだけど、リアル寄りすぎて使い難いというのも分からんでもない
超人バトルじゃなければ駄目なんだろうか
- 448 :マロン名無しさん:2007/10/01(月) 01:13:42 ID:???
- ダイの能力は、DBの時期は、遊戯王のカード戦力は、ぬ〜べ〜の妖怪が、etc
多分超人バトルじゃなきゃ駄目なんじゃないかなあ……コレ。
- 449 :マロン名無しさん:2007/10/01(月) 01:23:51 ID:???
- 能力制限の話は超人バトルで解決させないためにも必要じゃないか
参戦時期に関しては、書き手が読まなくちゃいけない巻数にも関わるし
- 450 :マロン名無しさん:2007/10/01(月) 01:34:07 ID:???
- 頭脳戦は必要だよ。
Lみたいなキャラがいなきゃ首輪解除や対主催者が際どくなる
- 451 :マロン名無しさん:2007/10/01(月) 01:41:19 ID:???
- 別にLがいなくてもその展開は可能
対主催前提なのはもうロワをする気がないと感じる
- 452 :マロン名無しさん:2007/10/01(月) 01:45:03 ID:???
- 馬鹿でも解除できるような仕組みの首輪にすりゃいいじゃん。
解除されること前提なのに、勿体つけた設定にして解除不能になってちゃ話にならん。
どうせ出来レースなのに難易度を上げる必要は無かろう。
複雑な機能を付けて書き手が持て余したのが前回なんだろ?
もう単純に「機械の知識があれば簡単に分解できます」でいいじゃん。ブルマが居れば解除完了で。
- 453 :マロン名無しさん:2007/10/01(月) 02:06:10 ID:???
- ラストの締めは対主催でもいいけど、それまではロワしたい
前回のまもりや友情マンみたいに直接バトらないで殺すキャラも欲しい
そういう意味での頭脳戦じゃない?
- 454 :マロン名無しさん:2007/10/01(月) 02:21:44 ID:???
- う〜ん……やっぱり温度差があるように感じるな……
他のパロロワと同じようにロワをする、ってことは、
要は開幕1話で悟空やダイが死んでも納得する、っていう大前提が必要なんだな。
それを周知徹底してやる場合にのみ、ロワとしての展開が許される。
1st見る限り全く周知徹底出来てなかったように思える。
で、それへの対策も今のところは無い……よな?
そんな状況でロワ初めて、開幕で主人公死んで荒れたなら、全く進歩無いってことだし。
つまりは2択だと思う。
@周知徹底する案を考えて、他のパロロワと同様にロワを運営すべく頑張る
A主役キャラが死なないという展開をルールに織り込む
- 455 :マロン名無しさん:2007/10/01(月) 02:29:43 ID:???
- まずLは殺すな
- 456 :マロン名無しさん:2007/10/01(月) 02:34:02 ID:???
- 主催をバビディにしたのが対策じゃないかと思うのだが…
悟空やダイは主催に対抗できるだけの戦力が必要だったからこそだし
人気キャラは多少補正があって開幕ズガンはしにくいけど、それは他のロワも同じじゃないか?
- 457 :マロン名無しさん:2007/10/01(月) 02:37:01 ID:???
- 主催をバビディにすれば序盤で主役が死んでも荒れないって?
とんでもない。
- 458 :マロン名無しさん:2007/10/01(月) 02:39:41 ID:???
- 1stも結構、主役死んでるじゃないか
- 459 :マロン名無しさん:2007/10/01(月) 02:43:35 ID:???
- で、大荒れに荒れて最終的にロワが潰れたんだよね。
- 460 :マロン名無しさん:2007/10/01(月) 02:46:52 ID:???
- 「荒れない環境」を本気で作るんなら、雑談・議論の場をしたらばに移して、暴言・荒らしは即アク禁、ってぐらいは必須だと思うよ。
- 461 :マロン名無しさん:2007/10/01(月) 02:47:09 ID:???
- 主催が強すぎ、首輪解除難しすぎ等、他に理由があったからだよ
過剰反応しすぎ
その辺のすれ違いこそがロワを潰したんじゃないのか
- 462 :マロン名無しさん:2007/10/01(月) 03:22:13 ID:???
- 主催を変えれば万事解決ってのは楽観的過ぎでしょう幾らなんでも。
- 463 :マロン名無しさん:2007/10/01(月) 07:20:50 ID:???
- なら優勝EDで固定にすればいい
主催はジャンプ編集長で、首輪の解除方法はナシ
参加キャラは死ぬかを殺すかしかない
バッドエンド前提だから過疎る可能性もあるけど、荒れないんじゃないか?
- 464 :マロン名無しさん:2007/10/01(月) 09:29:03 ID:???
- 主催者が編集長って漫画家ロワみたいだな
- 465 :マロン名無しさん:2007/10/01(月) 10:44:10 ID:???
- 優勝エンドは脱出エンド以上に荒れそうだな
- 466 :マロン名無しさん:2007/10/01(月) 12:51:07 ID:???
- 生き残り枠はひとつだけど、マーダー化する必要があるから
善玉キャラのファンはキャラ壊してまで生き残るより
カッコよく死ぬ事を選ぶんじゃないだろうか
- 467 :マロン名無しさん:2007/10/01(月) 13:57:19 ID:???
- マーダー化しなくとも脱出派とマーダーがラストバトルして、脱出派側が一人だけ生き残れば脱出派の優勝ENDになる。
- 468 :マロン名無しさん:2007/10/01(月) 15:01:04 ID:???
- 優勝しかありえません、っていう縛りもソレはソレでありだろうなあ。
ありえない強化マンセーSS書く奴が、
そして次のSSで反動のように惨めに殺されてファビョル奴が目に浮かぶw
- 469 :マロン名無しさん:2007/10/01(月) 16:09:12 ID:PZN32NBk
- 1thのヤムチャがまだ生き残ってるのが以外だ
- 470 :マロン名無しさん:2007/10/01(月) 17:31:03 ID:???
- マーダーだからな
- 471 :マロン名無しさん:2007/10/01(月) 19:18:19 ID:???
- 聖矢やピッコロの死亡も没にはなりませんでした。
ロワの大前提などみんな分かっていると思うのですが?
私はまったく違うことを考えてます。
面白さが重要なんです。
全てではないけど、面白さが。
聖矢が死んでも問題ありません。
ダイが死んでも問題ありません。
太公望を見てください。
みんなキャラが死ぬのはいいんです。
荒れるのは面白くないからなんです。
トキコを見てください。
殺して荒れることもあれば、生かして荒れることもあります。
結果も重要だけど、過程も重要なんです。
書き手さんはそれを分かった上で書いて欲しい。
読み手も気に入らないからと言って、くだらない理屈や願望でスレを荒らすな。
つまらないならつまらない旨を、理由と一緒にはっきり感想に書けばいいと思う。
書き手は感想を求めているのです。
今になって、そんな事を考えてみた。
- 472 :マロン名無しさん:2007/10/01(月) 20:25:28 ID:???
- >>471がすべてだと思う。
- 473 :マロン名無しさん:2007/10/01(月) 23:08:10 ID:???
- ダイが失明したとたんに必死に目回復させて秘められた力に目覚めた! とかの糞マンセーSS突っ込んできた荒らしまがいのバ書き手も居たけどなあ。
まあ、それは当然修正されたけど。
本気で荒れない運営目指すんならしたらばで荒らし排除ぐらいしないと絶対無理だろう常考
住人のモラルに任せた結果が前回の「パロロワ中最低」と言わしめた民度だったんじゃないのかね?
そうじゃないと、こういう具体性の無い場なら誰でも「礼儀正しくするに決まってるだろ!」って言うに決まってる。
言うは易く行うは難い事だよ。実際問題。
- 474 :マロン名無しさん:2007/10/01(月) 23:28:38 ID:???
- >>473そんなことがあったのか…。
したらばでの荒らし排除は確実にあった方がいいね。
- 475 :マロン名無しさん:2007/10/01(月) 23:41:56 ID:???
- ありゃあどこだって荒れるわ
100割書き手が悪いんだもん
態度も最悪だったし
- 476 :マロン名無しさん:2007/10/02(火) 00:08:41 ID:???
- まともそうに見えてたウソポップ書き手でさえも最後の行動は酷かったからな
- 477 :マロン名無しさん:2007/10/02(火) 00:45:06 ID:???
- それは知らないなあkwsk
- 478 :マロン名無しさん:2007/10/02(火) 04:44:47 ID:???
- まさか>>476があのダイマンセーSSの書き手で、手近な誰かに罪なすって誤魔化そうとしてる、ってオチじゃないよな?
- 479 :マロン名無しさん:2007/10/02(火) 07:30:16 ID:???
- 考えすぎじゃないか
見えない敵と戦いすぎるのもどうかと思う
強引な強化SSは修正されるべきだけど、強引に殺すSSも修正されるべきだろう
マンセーSSはつまらないけど、
それに報復する目的だけで書かれた嫌がらせSSもつまらないから
- 480 :マロン名無しさん:2007/10/02(火) 10:48:57 ID:???
- SSに文句つけるやつはどうかと思うぞ。
少なくとも平和に進んでいるロワにそういう読み手はいない。
アニロワ然り。ラウンジクラシックの漫画ロワ然り。
- 481 :マロン名無しさん:2007/10/02(火) 12:46:02 ID:???
- 平和なロワではダイマンセーSSみたいなのでもマンセーされるのか?
たとえ勉強が書いてもマンセーされるのが平和なロワなのか?
馬鹿言ってんじゃないよ
- 482 :マロン名無しさん:2007/10/02(火) 12:55:03 ID:???
- 平和なロワは書き手が空気読めてると思う。
- 483 :マロン名無しさん:2007/10/02(火) 14:15:48 ID:???
- 確かにダイマンセーSSやら桑原のウルルン風SSやらボルジャーノンやらマズイ作品は多々あった
そういうSSを指摘するのも読み手の努めだろ。
- 484 :マロン名無しさん:2007/10/02(火) 14:38:58 ID:???
- だから>>471がすべてなんだって
- 485 :マロン名無しさん:2007/10/02(火) 15:04:37 ID:???
- >>483みたいなカンジで大きな顔してSSの文句ばかり言うのは大きくマイナスだと言うことは理解しなよ?
でも、確かに指摘すること自体は必要だとも思う。
要はTPOを弁えな、ってことさ。したらば、したらば。
>>481
展開に問題のあるSSは修正要求を受ける。
だが、キャラが死んだのを難癖付けてNGにする、と言うのはどこのロワでもやらないよ。
>>484
>>471は長いから三行ぐらいの簡潔なキャッチフレーズにしてくれ
- 486 :マロン名無しさん:2007/10/02(火) 15:24:25 ID:???
- どっちが大きな顔だ
要は完結すりゃあいいんだよ。多少荒れたっていいだろ。
したらばでやって書き手が来なきゃそっちの方が問題だ。
なにかと読み手のせいにするけど、オナニーSSで書き手が書き手のやる気を奪ってしまった事はスルーですか
- 487 :マロン名無しさん:2007/10/02(火) 15:28:40 ID:???
- どちらかというと>>485の方が上から目線に感じる
キャラ死亡SSでも内容に無理があれば無効になるよ
他のロワでも
でないとアンチの虐殺SSとか出てくるし
- 488 :マロン名無しさん:2007/10/02(火) 17:18:40 ID:21CrVppl
- 第一放送でいきなり決闘させまくればいい。
- 489 :マロン名無しさん:2007/10/02(火) 19:26:06 ID:???
- 悪い事言わないから>>486は一回他のロワでしっかり書き手経験を積んだ方が良いよ。なんかズレてる。
完結ってのはそんな簡単に出来るモンじゃないし、だからこそ開幕前に色々と対策を練らないといけないのに、
「完結させれば良いんだからとりあえず開幕しろ」見たいな言い方は有り得ないよ。完結を真面目に考えてる書き手なら。
対応策皆無で始めりゃ、学生富士見が良いトコじゃないか? 現実的な話。
- 490 :マロン名無しさん:2007/10/02(火) 19:34:44 ID:???
- 完結を考えないで、とりあえず始めてみるのもアリっちゃアリだと思うよ!
序盤を楽しめればいいや、って考えれば。
同じ題材では2度とロワを立てられなくなるがな。
- 491 :マロン名無しさん:2007/10/02(火) 19:38:24 ID:???
- 適当に始めてそれでも完結しそうなロワもあるけどな、実際
失敗経験のあるジャンロワは少し考えないといけないだろうけど
考えすぎて始められなかったり、制限しすぎて過疎ったりしても無意味だが
- 492 :マロン名無しさん:2007/10/02(火) 19:41:15 ID:???
- 早く開幕しろなんて誰も言って無いし
どうやったってある程度荒れるのは仕方ないって考えじゃないの
それとも1〜10まで完全に荒れないロワを目指すべきなのか
- 493 :マロン名無しさん:2007/10/02(火) 20:01:45 ID:???
- あんだけ荒れた1stを見ておきながら荒らし対策をなおざりにするとか正気とは思えない。
完全に荒らしは滅する、ぐらいの気概が有っても過剰とは思わないが。
そういう危険な母地にジャンロワは立っているのだと認識すべき。
- 494 :マロン名無しさん:2007/10/02(火) 20:04:33 ID:???
- >>489
なに勝手に邪推して揚足とってんの?
ちゃんと文章読めないのか
反論する気力も起きねえぜ
- 495 :マロン名無しさん:2007/10/02(火) 20:09:45 ID:???
- >>486=>>494さんや、そんなトコで不毛な喧嘩売ってる暇があるんなら、なにか建設的なアイディアの一つも出しなされ。
相手は「したらばで荒らし封殺」とか一応案を言ってるみたいだけど、アンタはただ場を荒らしてるだけですヨ。
- 496 :マロン名無しさん:2007/10/02(火) 20:12:47 ID:???
- >>494が荒らしだとは思わないけどな
「したらばだと過疎る可能性があるから反対」という意見は?
- 497 :マロン名無しさん:2007/10/02(火) 20:23:06 ID:???
- 一部したらば一部2ちゃんでやればいいんじゃね? つか今のロワってどこもそうだろ
- 498 :マロン名無しさん:2007/10/02(火) 20:36:39 ID:???
- >>485
面白さが重要。
書き手…過程がおもしろい話を書いて欲しい。
読み手…くだらない理屈や願望でスレを荒らさずつまらないならつまらない旨、理由を書け。
- 499 :マロン名無しさん:2007/10/02(火) 20:38:06 ID:???
- >>496
サンクス。
とにかくオレはしたらばって意見が出たので反対という意見が言いたかった。
理由は書いたとおり。補助的に使うならありだとは思うが。
あと対策は軽視した記憶はありません。
キャラ減らすとか議論中で良い事だと思うし、それだけでも大きいとは思うが、
読み手だけでなく、書き手にも反省を促すべき的なことも書いてる。
あと荒れないことも大切だとは思うが、それより大切なことがあるんじゃねえのってこと
まあおっしゃるとおり建設的ではないか
同じこと2回も3回も言わせやがって>>489は反省しろ。
我ながら理解されにくい文章には思えない
- 500 :マロン名無しさん:2007/10/02(火) 20:39:41 ID:???
- 2ちゃん…SS、通常進行の本スレ
したらば…毒吐き、仮SS投下、議論
でどうでしょう?
- 501 :マロン名無しさん:2007/10/02(火) 20:48:27 ID:???
- いいとおもいまーす
- 502 :マロン名無しさん:2007/10/02(火) 20:50:14 ID:???
- ホントはストーリー的に矛盾していないSSの無効化は無しってルールで十分だと思う。
(それ以前のSSの内容に矛盾している→位置的に出会わないキャラ同士の遭遇など
原作とかけ離れたキャラ描写→能力を超えた行動など→ロワによる精神的な変化は含まない)
じゃあ矛盾の線引きって何?って言われると十人中十人が納得するマニュアルは無理だと思う。
そこはしたらばで議論。議論もみんなが納得するまでは難しいけどそこはやはり>>471をみんな頭に入れて話し合うしかないと思います。
わかりにくかったらごめん。
- 503 :マロン名無しさん:2007/10/02(火) 21:00:48 ID:???
- それでいいと思う
それ以上の事も難しいし
- 504 :マロン名無しさん:2007/10/02(火) 21:04:09 ID:???
- カカロット化は後になって物議を醸したが、今思えばあれは当時の読み手がちゃんと指摘するべきだった。
普通に考えて、あんなのありえない。設定にもないし。
ただ当時は投下ラッシュでイチイチ議論してられなかった事情がある。
したらばはそういう時のために活用すれば良い。
書き手ももちろんだが、読み手も気をつける点だな。
んでSSに矛盾が無ければ、あとは説得力。
例えば1stのまもりは末期から読むと原作からは離れすぎててありえないと思うが
マーダー化のSSに説得力があったので受け入れられた。
説得力があれば読み手は納得する。
逆に無いと荒れて……そんな事が何度もあった。
これは書き手の気をつけるべき点だな。
- 505 :マロン名無しさん:2007/10/02(火) 22:02:49 ID:???
- >>504前作の例わかりやすいね。
>>497から>>504までの意見でいけるんじゃないかな?
というかこれ以上は望めない。
- 506 :マロン名無しさん:2007/10/02(火) 23:51:41 ID:???
- そして根本的な問題が「誰がしたらばの管理をするか」って事だねえ。
荒らしはアク禁にしないといけないし、かといってその基準が難しいし。
肉体的精神的に大変だよ、この管理人。
信頼も必須だけど、どうやってその信頼を得たものやら。
- 507 :マロン名無しさん:2007/10/03(水) 01:11:38 ID:???
- それは今決めなくても・・・
アピールするの忘れなければいいんじゃない?
開始前後に間に合えばいいわけだし。
それより前回の失敗というか、問題点と思われる事と解決法を考えたほうがいいかも。
例えば・・・
問題1:マーダーの数が少なかった。
バランスをとるために、マーダーを生かすため強引なSSを書かざるを得なかった。
そうすると贔屓、展開が読めたとか言われる。同士討ちとかさせると叩かれる。殺してしまうとまた叩かれる。
これはちょっとした負の連鎖。当初1作品から一人敵役を出したが、実際マーダーとして機能したキャラはさらに少なかった。
(意外なマーダーもいたが、穴を補完するには至らなかった。)
解決法の例
1、開始前にマーダーを決めておく。ただし、意外性は無くなる。
2、予め敵キャラを多めに選出する。1作品1.5人(1〜2人)くらいが妥当かと
問題2:首輪の存在。
完全な手探りだった。まず実例があり、それを元に辻褄を合わせる方法しかなかった。
しかし実例を並べると明らかな矛盾もあり、説明がつかなくなっていた。
解決法の例1
解除できる状況を決めておく。
時止めでどうなのか?科学者が分解して分かるのか?呪いはかかっているのか?
監視員はいるのか?そいつの目をごまかせば爆発しないのか?また、解除せずに外に出る方法はあるのか?など
解決法2
そういうことを書き手達で集まって話せる場所を設ける。ネタバレ回避のため。
とかかな。まだ問題は山積み。
前回の書き手さんとかの意見も聞きたい。
- 508 :マロン名無しさん:2007/10/03(水) 01:30:48 ID:???
- マーダーが最初から居なかった作品
こち亀 銀魂 苺 テニプリ アイシ スラダン キャプ翼 キン肉 遊戯王 CH 男塾 黒猫 ターちゃん ラッキーマン
14/31
で、星矢ぬ〜べ〜がマーダー居たのに改心フラグ立てたせいでマーダー0人
こち亀、アイシ、苺、ラッキーマンでマーダー化を頑張ったが、こち亀は0殺。
各々、一原作でマーダーは殆ど1人。
そりゃ、出典の半分が実質マーダー0人ならそうなるわな。
マーダーが5/6だったDBのおかげである部分は結構大きい。
- 509 :マロン名無しさん:2007/10/03(水) 02:25:11 ID:???
- そのDBもカカロットとヤムチャはマーダーとしての役割を果たしたとは言いがたい。
ヤムチャは途中から、カカロットに至ってはマーダーとか以前の話。
地域格差もあった。マーダーが少ない地域にいて、何もしてないのに生き残るキャラもいた。
反面、白白やフレイザードのように不自然なくらい戦い続けたキャラ(主にマーダー)
もいてかなり不公平感があった。
全てはマーダーを増やせば解決する問題だった。
- 510 :マロン名無しさん:2007/10/03(水) 06:25:50 ID:???
- 個人的に、好きなキャラにはマーダーになってもらいたい派なんだけど
そういう人って少数派だろうし、最初からマーダー候補の悪役を入れた方がいいんだろうね
承太郎とかありえないキャラの自然なマーダー化を模索するのが好きなんだが
- 511 :マロン名無しさん:2007/10/03(水) 08:54:24 ID:???
- 15作品×4人だとして1/3、20人を敵キャラでどう?
改心するやつもいれば意外なマーダー化キャラも出てきてちょうどいいのでは?
前作は登場人物が多すぎたから相対的にマーダー少なすぎってゆう感じに思えたので。
首輪は>>507の解決策2がいいと思います。
- 512 :マロン名無しさん:2007/10/03(水) 13:18:02 ID:0r/dVFiW
- デスマスク、ヒソカ辺りがマーダーじゃなかったのが意外だった
- 513 :マロン名無しさん:2007/10/03(水) 13:22:24 ID:???
- 冥界編のサガ、デスマスクだから改心済みなんだよな。
時期的には青銅四人がアテナの血で聖衣を修復し、ハーデスに対抗するための神聖衣フラグ立てた後だったから。
- 514 :マロン名無しさん:2007/10/03(水) 13:55:34 ID:???
- マーダーなんて多めに出しときゃいいんだよ
いざとなりゃ同士討ちでいくらでも減らせるしな
反面脱出派の同士討ちは難しい。せいぜい二手に分かれるとかしかない。
- 515 :マロン名無しさん:2007/10/03(水) 14:49:46 ID:???
- マーダーなのに影の薄い飛影
- 516 :マロン名無しさん:2007/10/03(水) 14:54:25 ID:???
- 具体的な数字はどうする?
オレはマーダー同士のバトルも見たいから20〜30/60がいいんだが…。
- 517 :マロン名無しさん:2007/10/03(水) 15:08:59 ID:???
- 20くらいが限度じゃないか?
あんまりマイナーな敵を出しても微妙だし…
こち亀みたいに敵がいない作品もある
- 518 :マロン名無しさん:2007/10/03(水) 15:21:09 ID:???
- 俺もそう思う。作品によってばらつきはあるだろうから20人でいいんじゃない?
- 519 :マロン名無しさん:2007/10/03(水) 17:15:04 ID:sJDkiCSc
- 1で主人公がマーダ―だったのは悟空とダーシュだけ?
- 520 :マロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:39:11 ID:???
- 人気作品+超人オンリーで15作
ドラゴンボール、聖闘士星矢、ダイの大冒険、バスタード、ワンピース、ナルト、ブリーチ、ハンタ
北斗の拳、キン肉マン、アラレちゃん、放心演技、たけし、幽白、ジョジョ
人気作品トップ15
ドラゴンボール、スラムダンク、北斗の拳、キャプテン翼、キン肉マン、アラレちゃん、ワンピース、幽白、
聖闘士星矢、るろ剣、シティーハンター、ナルト、ハレンチ、リンかけ、こち亀
人気作品+一般人オンリーで15作
スラムダンク、キャプテン翼、デスノート、シティーハンター、アイシールド、ヒカルの碁、遊戯王、ミスフル、
ろくでなし、いちご、アイズ、テニス、ボーイ、ホイッスル、こち亀
- 521 :マロン名無しさん:2007/10/03(水) 20:55:05 ID:???
- >>404じゃないの?
ジャンプは人気作品が多いから荒れそうだし前作から各年代チョイスして
スラダンよりぬーベーのほうがいいって人が何人かいるってのが今の状況じゃない?
北斗、肉、星矢、DB、SD(ぬーべー)、幽白、ダイ大、るろ剣、封神、ワンピ、ナルト、鰤、デスノ、こち亀、ジョジョ
オレはこれでいいと思うよ。スラダンよりはぬーべー派だけど。
- 522 :マロン名無しさん:2007/10/03(水) 21:01:46 ID:???
- ぬーべーよりは遊戯王派
マーダー出しやすそうだし
弱いけど
- 523 :マロン名無しさん:2007/10/03(水) 21:48:08 ID:???
- OUT候補 こち亀、SD
IN候補 バスタ、ぬーべー、遊戯王
なんかこんな感じっぽい
敵役のいないこち亀、SD、デスノは2〜3人にして作品数を増やせば?
60人も70人もあまり変わらない気がする
- 524 :523:2007/10/03(水) 21:54:33 ID:???
- こち亀、スラダン3人
デスノ2人(月&L)
あとはバスタ、ぬーべー、遊戯王が各4人で68人ってのはどう?
- 525 :マロン名無しさん:2007/10/03(水) 22:42:00 ID:???
- ぬーべー微妙w
みんながいいならいいけど
- 526 :マロン名無しさん:2007/10/03(水) 22:56:01 ID:DBGYG4vS
- 参加作品内でもブルマとか非戦闘員はお断りな流れだな
- 527 :マロン名無しさん:2007/10/03(水) 23:05:22 ID:???
- 俺はバスタとかが微妙ってか、議論形式であって投票形式じゃないの?
- 528 :マロン名無しさん:2007/10/03(水) 23:07:29 ID:???
- ダークシュナイダーはかなりロワ向きだろ。
あぁいう快楽殺人者っておもしろいだろ
- 529 :マロン名無しさん:2007/10/03(水) 23:09:57 ID:???
- いや、まぁそれは個人の好みだからいいとして、
議論形式で決めるのか? そっちが知りたい。
- 530 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 00:06:02 ID:???
- マーダー多めに設定しる。
そんで戦力バランス的に偏りすぎたら改心させればいい。
個人的には原作での悪役が脱出派に協力して頑張る展開が好き。
前作でいえば、ラ王みたいな奴が味方になれば相当燃える展開だった。
- 531 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 00:43:02 ID:???
- >>530そうゆう展開も込みで、でもマイナーすぎるキャラは避けたくて20人となったのです。
投票形式にしたほうがよさそうだね。こうゆう正解不正解じゃなくて好みの問題は特に。
- 532 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 01:20:22 ID:???
- 封神は公主外すっていう案が出たよな?代わりに聞仲はどう?
マーダーもいけそうだし>>530のような展開も可能
- 533 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 02:17:50 ID:???
- 基本的に人選は投票でしょ
ただ駄目なキャラを議論するのは良いと思う。
前回の愛染みたいなことにならんために
とりあえず今のところの禁止キャラ候補は
公主と愛染くらいかな
- 534 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 03:51:08 ID:A/j+HJsp
- デスノ、ジョジョ、DB、H×H、幽白、ナルト、ブリーチ、ダイ大は確定でいいんじゃないか?
- 535 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 05:08:43 ID:???
- H×Hは微妙
デスノは月とミサがマーダー候補だから4人でいいような
戦闘能力はないけど、うまく騙して対主催同士で同士討ちさせるとかできそう
- 536 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 07:25:11 ID:???
- 先に参加作品と参戦時期を固めたいな
書き手が何をどこまで読めばいいのかを
- 537 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 08:15:28 ID:???
- DBはマジュニアとの戦いまで(アニメで言う無印まで)にした方がいいと思うな。
ベジータやフリーザは出せないが、戦闘力のインフレは抑えられる。
- 538 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 08:47:51 ID:???
- >>537そのほうがいいのは同意。
問題は主催がバビディだとどう転んでも敵わないって点。
- 539 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 08:57:46 ID:???
- デスノはL死亡前がいいんじゃまいか?
- 540 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 11:28:20 ID:???
- >>539同意。
- 541 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 12:08:07 ID:???
- 銀魂の似蔵あたりはマーダー確定できるが、今回は見送りだろうか
軽くカリスマあるキャラもいるから好きなんだけどさ
- 542 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 13:37:08 ID:???
- ミサは前回出たしもういいよ
マーダーとしても弱いし
あんなのに好きなキャラが殺されたらファンは発狂するわ
デスノは月とLだけでいこうぜ
- 543 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 14:01:25 ID:???
- 月も弱マーダーだった
15作品4人は守った方がいいと思うんだがどうだろう
あれもこれもと作品を増やされても収集つかなくなるし
- 544 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 14:16:42 ID:???
- 別に4人にこだわらなくてもいいと思うな
要は作品さえ固定すれば読む量が増えて困るってことはないんだし
動かしづらいキャラを出すよりマーダーを増やす方が重要だと思う
- 545 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 14:23:30 ID:???
- 収拾付かなくなるの意味が分からん
とりあえず大体の人数が決まってるんだから
あとは2〜3作品前後するだけっしょ
- 546 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 14:28:41 ID:???
- >>538
バビディってそんな強かったか?
原作では戦闘描写がないんだから、主人公クラス複数人でかかれば倒せる、くらいでもいいと思うが。
- 547 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 14:33:30 ID:???
- 完全ヒールなステルスマーダーを入れて欲しいな
前回でステルスマーダーとして活躍した
友情マンとまもりは本来正義側だし。
- 548 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 14:39:43 ID:???
- バビディは相手に悪の心がないと操れない
ダイとかなら多分瞬殺できる。それではいくらなんでも弱すぎないか?
そこで前回バーン様が良かったので、バビディと組ませてみたらどうだろうか?
老バーンなら強すぎず弱すぎずでいいと思うが
- 549 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 14:54:18 ID:???
- バビディひとりでいいと思う
もしダイが生き残ったらバーンを召喚するとかさせればいい
>>545
こち亀を両さんだけにしつ銀魂を入れようとか
肉から一人減らしてターちゃんを入れようとか
- 550 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 15:02:48 ID:???
- フリーザ一撃の界王神相手にも自信を持って
挑める位の魔力はあるはずだが戦闘描写が全くないのがネック
一応頭を破裂させる魔術は使えたはずだけど
- 551 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 15:26:00 ID:???
- 書き手からしたら先頭描写ないのきついだろうな
適当なこと書いたら原作にないって言われちゃうし
結局瞬殺しかなさそうだ
- 552 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 15:56:37 ID:???
- 封神のダッキとか戦闘描写のないキャラだけど
前回は戦ってたような
- 553 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 16:30:30 ID:???
-
パロロワ企画を立てる上での軸がブレている。
- 554 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 16:56:28 ID:???
- ダッキの単純な強さは文ちゅうやら趙公明やらと五分って言われてるから、1stぐらい活躍しててもなんら不自然さはないと思う。
- 555 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 18:03:00 ID:???
- だからバビディも大丈夫だろう
- 556 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 18:21:13 ID:???
- 妲己は宝貝使って戦闘するってのが分かってるから書きやすいが、バビディはな…
洗脳と破裂だけじゃ書きにくいってのが正直なところ。
エネルギー波の一発でも撃ってればやりやすかったのだが。
まぁ、優勝EDなら関係ないけど。
- 557 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 18:52:26 ID:???
- むしろ設定が曖昧なのがバビディの魅力じゃないのかな
参加者を集めてロワを開催するという設定自体も架空だし、そんな厳密に考えなくても
エネルギー波を撃たせたいならそれもいい
弱い参加者が来たら弱く、強い参加者が来たら強くすればいい
優勝EDでもいい
その柔軟さがバビディが主催に選ばれた理由じゃないのか
- 558 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 18:54:23 ID:Gs2N5c5Y
- 1ど同じ漫画だけじゃマンネリ化するから他の漫画キャラを10人位追加してほしいな
あとDBサタン出してほしい。運とノリだけで生き残れそうだし
- 559 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 19:01:31 ID:???
- 言葉尻を捕まえるみたいで悪いんだけどさあ……
>>558みたいな、「○○は××しそう!」ってのは推薦になってないんだよな。
まさかそういう、さもキャラが勝手に動いて勝手に活躍する、とか思ってるんじゃないか?
キャラを動かしてるのはあくまで書き手であって、どう面白いSS書くか頭を捻るのも書き手なワケで。
せめて「面白いSS書けそう」「書きやすそう」とかって話にして欲しいよ……>>556>>557みたいにさ。
スルーできなくてゴメンみんな。
- 560 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 19:12:44 ID:???
- 本当に2ちゃんは議論できないヤツ多いよな
- 561 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 19:18:48 ID:???
- 脱出ならバビディがラスボスになるんだろうけど
いまいち格がないというか威厳が無いというか
最悪主催パートがギャグにもなりかねない気がするんだがそんなんでもいいのかな
- 562 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 19:23:10 ID:???
- 議論したいならせめて場所を考えな
- 563 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 19:24:16 ID:???
- >>100
- 564 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 19:24:38 ID:???
- 脱出派に合わせて敵を召喚したり洗脳したりして戦わせればよくないか
ダイが生き残ったらバーンだとか、幽助が生き残ったら仙水とか
生き残りのマーダーを洗脳してぶつけてもいい
バビディ自身はブウの時みたく召喚した相手にやられちゃってもいい
- 565 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 19:39:30 ID:???
- 原作と同じ組み合わせもどうかと思うが。
パロディなんだから思い切った対決をさせてみたいね
- 566 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 19:43:31 ID:???
- ならダイの時に仙水でもいい
- 567 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 19:43:35 ID:???
- >>558 参加作品を1stから選んだ理由。
…ジャンプ作品は人気があるものが多い。あれも入れたいこれも入れたいで荒れてしまうため。
>>542>>544>>545 15作品×4人を守ったほうがいい理由。
…例外を認めるとあれもこれも例外的に認めろと荒れる可能性が高いため。
何度も話しにあがっているがみんながみんな納得できるようにはならない。
だからある程度縛りというか線引きしたのが以上。
マーダーを増やしたいならある作品は敵キャラ3,4人にすればいい。
バビディは戦闘描写がないので残ったメンバーによってある程度は強さを調節できる。
バビディだとザコ臭がする…そもそもロワ開催の理由がブウを復活させるという案が出ていたのでそれを採用すればOK。
もしくは召喚も最悪ありだと思う。
>>562ロワが始まった後はしたらばに用意するってなっている。
今はここが議論する場。
頼むからこのスレ読んだ上で発言してくれって内容が多い…
- 568 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 20:05:43 ID:Gs2N5c5Y
- >>560議論出来る様なら先導して何か考えてくれ
- 569 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 20:12:14 ID:???
- なんなのこいつ?
論破されてファビョったか
- 570 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 20:16:51 ID:Gs2N5c5Y
- あ、出来ないんだねw
- 571 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 20:28:30 ID:???
- 何でオレが考えないといけないの?
- 572 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 20:43:57 ID:???
- 結局のところ、このスレには以下の人間が入り乱れている
1)真面目にジャンロワを開催したいと考えている書き手
2)議論を前に進めようと頑張る善良な住人
3)自分の好きなキャラが活躍するのを見たいだけの読み手
4)特定キャラがマンセーされることのみを常に考える信者
5)議論をかき混ぜることだけが目的の荒らし
6)口喧嘩に勝つことだけを考えている厨房
せめて、ID出る板か、いまからしたらば立ててそっちに移るかしないか?
そうすれば、5)、6)辺りはなんとか黙らせられるかもしれないし……
しかし前途多難ってレベルじゃねーぞ
- 573 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 20:45:56 ID:???
- 一つずつ片付けていこう。
出展作品
北斗、肉、星矢、DB、SD、幽白、ダイ大、るろ剣、封神、ワンピ、ナルト、鰤、デスノ、こち亀、ジョジョ
超絶バトルあり、能力バトルあり、頭脳戦あり、一般人ありとバランスは取れていると思う。
作品年代もバラけているしおもしろい話を望むなら十分っぽいけどどう?
これの代わりにこれってのがあるなら削除理由と参戦理由両方必須で。
- 574 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 20:51:31 ID:???
- >>572立ててくださったら移動します。このまま次スレいくときでもいいかなとも思うけど。
自分は2)です。善良じゃぁないけど…。
思ってたよりちゃんと考えている人多いみたいだし前途多難でもなんとかこのロワ成立させたいです。
- 575 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 20:53:36 ID:???
- >>573
真面目な話、スラムダンクは不向きだと思われる。
一般人要素を入れたいのは良くわかるが、あのキャラ達に「殺し合い」って空気は馴染まないと思うよ。
スポーツモノは、どんなに原作が面白くても、ロワ内ではソレを発揮できる場面は少ないしな。
1stでも持て余していた感はあったんじゃないだろうか?
- 576 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 20:55:37 ID:???
- >>574
すまんが既にメアド使用済みでしたらば立てられんのだ。
言いだしっぺの俺が立てるべきなのは重々承知だが、申し訳ない。
- 577 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 20:59:39 ID:???
- みんなでちょっと妥協して>>524にしないか?
どれか外すとなるとまた議論が長引きそうだ
この案ならとりあえずみんな出るし。いちばん無難な気が
- 578 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:00:54 ID:???
- >>573
コブラ
ブラックエンジェルズ
ゴッドサイダーを入れて欲しい
- 579 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:06:06 ID:???
- >>573
一応、SD
スポーツマンの売りである体力が超人の多いロワでは生かせない
頭脳戦もきついし、女キャラのように弱さを武器にするのも難しい
マロンや週漫でネタにされる事が少ない
でも頑張ればいけるかも
追加するとしたら遊戯王
知名度、ネタ性、マーダー候補、カード
- 580 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:11:24 ID:???
- >>577
おれは別にいいよ。ぬーべーもバスタも遊戯王もそれぞれ面白そうだし
- 581 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:15:56 ID:???
- >>573
>>579とまったく同じ。理由も同じく。
>>577>>580
それは前に否定されてなかった?
- 582 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:18:18 ID:???
- >>577>>580 流石に「長引きそう」「面白そうだし」を論拠にするのは無謀だね。
要求だけの>>578を論外としても。
対して>>573は、一応「能力、年代のバランス」という論拠を示しているし、>>575>>579も持論を展開している。
議論って、そういうもんじゃないか?
- 583 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:34:02 ID:???
- >>577
ざっとスレを見たところ、遊戯王、バスタ、ぬ〜べ〜、だけでなく
アイシ、ムヒョ、H×H、銀魂、コブラ…とたくさん挙げられてる
例外を許すとあれもこれもと収拾がつかなくなる
妥協するなら15作品×4人で妥協するのがいい
- 584 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:36:52 ID:???
- ぶっちゃけバトル漫画以外イラネ
- 585 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:51:18 ID:???
- デスノに反対
2ndにも出てるし、月とLは1stとも2ndとも似たような感じになりそう
それ以外のキャラもマーダー、ネタ、バトル要因もあまり期待できない
- 586 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:53:46 ID:???
- 北斗、肉、星矢、DB、幽白、ダイ大、るろ剣、封神、ワンピ、ナルト、鰤、ジョジョ
この辺はバトル系だから問題ない。
一部作品から一般人が少し混じるかも知れないが、その程度なら調味料代わりになる。
SD…正直、参加させる強い理由が見つからない。そのワケは今までに挙がってるのと同じ。
デスノ…頭脳戦、心理戦が売りなので特徴的ではある。1stや2ndと差別化できれば面白くなるが…
こち亀…スマン、上手く表現できない。向いてないことはないと思う。
- 587 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:56:21 ID:???
- >>561
初代もバビディは案として出ていたがそのような理由から却下された
後は察しの通り
- 588 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 22:01:35 ID:???
- 何で男塾が外されたんだ?
- 589 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 22:06:56 ID:???
- >>588
知名度。北斗とかに比べると低い。
各年代から少しずつ出したいから、仕方なく外した。
- 590 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 22:15:41 ID:???
- >>588
もったいないけど仕方ない。
>>587
それについては対抗策出てるよ。
>>586見るとバトル漫画は充実してるからバトル増加はいらなくね?
というかスラムダンクを遊戯王に変えればそれでいいじゃん。
遊戯王とデスノとこち亀=一般人プラス頭脳戦派でバトル漫画からも多少一般人いるだろうし
バランス的にこれ以上なくね?
あとは好みだから…
- 591 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 22:15:45 ID:???
- マーダーも出せないし
- 592 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 22:19:04 ID:???
- デスノは現在進行形で知名度が凄いからちょっと外しにくい
こち亀も2nd出てるっぽいけど、なんとかなるんじゃないか
- 593 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 22:22:48 ID:???
- となるとやっぱSDか。
かわりは遊戯王、バスタ、ぬーべーのどれか?
- 594 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 22:28:00 ID:???
- デスノだってもう終わってるでしょ
それに百歩譲って月とLは良くても他のキャラが微妙
- 595 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 22:32:10 ID:???
- 現在進行形ならバスタ……
- 596 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 22:34:18 ID:???
- 現在進行形ってのはベルギーで模倣犯が出たり、映画がまだ残ってたりとか
あと2ちゃんのネタ人気
- 597 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 22:35:38 ID:???
- 終わってる終わってないじゃなくてロワに必要かどうか。
おれは必要に1票。
>>595バスタはロワ向きだけど正直入れるべきじゃないと思う。
純粋な週間少年ジャンプじゃないしなんとゆうか明らかに浮いてる感じがするから。
- 598 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 22:37:48 ID:???
- バスタは能力制限がどうなのかなと思う
主にDSだけど
- 599 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 22:40:48 ID:???
- 能力制限とか武器持ってないとかでキャラ雑魚化ってスゲー冷めるんだよなー
- 600 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 23:00:01 ID:???
- そんなら封神だってきちいぞ
- 601 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 23:08:31 ID:???
- もう投票でいいよ。
上であがった原作候補の
男塾、SD、こち亀、デスノ、遊戯王、バスタ、ぬーべーから最後の枠を4つ。
次スレでも開始直前でも1stのキャラ決めみたいにやればいいよ
それなら文句は無いだろ
ぶっちゃけどれも持ち味があって捨てがたいけど決めるしかないんだから
- 602 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 23:12:23 ID:???
- なぜに
こち亀は削除候補に挙がってないし
男塾、バスタ、ぬ〜べ〜は入れる理由が挙がってない
- 603 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 23:14:16 ID:???
- >>601そうしますか。
ただ早いほうがいいな。そのあとでキャラ投票もあるわけだから。
- 604 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 23:35:03 ID:???
- ラスト2枠、スラムダンク、デスノート、遊戯王の争いだ。
- 605 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 23:51:19 ID:???
- BLEACHとNARUTOみたいなクソ漫画外して>>601全部出して欲しい
- 606 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 23:51:30 ID:???
- だからこのID出無い板で「○○にしようぜ」「そうしよう」なんて自演臭い力押しが通るわけないでしょ。
意見通したいんならちゃんと理詰めで論理的に攻めなさい。
現状ではバスタード、ぬ〜べ〜、男塾、スラムダンクは出さない方が良いって意見があるが、
出すべきだという意見には論理的根拠が無い……よな? 見落としてたら指摘宜しく。
- 607 :マロン名無しさん:2007/10/04(木) 23:59:03 ID:???
- デスノ反対根拠でてる
- 608 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 00:27:22 ID:???
- デスノはいれときましょうよ。
月とLだけなら頭脳戦にもネタにもシリアスにも軽めのズガンにも使える
- 609 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 00:39:39 ID:tkDcYwl8
- 主催者バビディ、側近に悪サガ、悪魔将軍、黒ひげあたり従えてるってのはどうだろう?
バビディは強くないが、周りの奴らが強くてバビディには手を出せないってのは
- 610 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 01:06:29 ID:???
- そのぐらいの面子ならなんとか倒せるな
前に出てたが仙水ってのもいいかも。
- 611 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 01:13:33 ID:???
- これがもししたらばのスレで、俺がもし管理人だったなら、この無根拠に「主催複数にしようぜ」って言ってる奴をアク禁にしてやるのになあ。
議論邪魔してる以外の何者でも無い。
- 612 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 01:15:28 ID:???
- 現状でまともに賛成、反対の両意見が出てるのってデスノぐらいじゃね?
で、バスタード、ぬ〜べ〜、男塾、スラムダンクは×、遊戯王は○かな?
他意見有るならどうぞ。
根拠のある、建設的な意見を頼むよ。
- 613 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 01:29:08 ID:???
- じゃあバスタード。
マーダー◎バトル◎知名度△書きやすさ○
派手で非常にロワ向けの作品だと思う。
知名度も前回書き手には困らなかったし、その点では問題なさそう
ロワ向けキャラ
DS、洗脳カルス、ネイ、ダイアモン等
- 614 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 01:36:38 ID:???
- ・派手=ロワ向けでは決して無い
・派手で戦闘能力が高い、というだけなら、他にも山ほど候補が居る。Dグレ、黒猫、忍空etc
・知名度に関しても全く同様。
ということで、バスタード出なければならない、バスタードだけが持っている長所は無い。
一方、インフレしすぎ、月刊に移籍、世代が古い、未完、などなど、マイナス面は結構有るよ。
ぶっちゃけ、ネタ性、マーダー性、知名度等を考えればネウロが凄いロワ向けなんだがな。
どうもここに居る住人層にはマッチしないようなので推薦はしないが。
- 615 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 01:51:11 ID:???
- インフレしすぎ、月刊に移籍、未完はマイナス面ではないのでは・・・
前回のように時期を決めてやれば良いだけだし。
月間に遺跡に関してはまったく分からん。どんな弊害?
古いのだけはマイナス面だとは思うけど
その作品だけが持ってる長所も必要なのか?
やっぱり総合的に判断すべきだと思う
- 616 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 02:19:54 ID:???
- 北斗 マーダー○バトル○知名度◎書きやすさ○
肉 マーダー○バトル△(プロレス技)知名度◎書きやすさ△(プロレス技)
星矢 マーダー△バトル◎知名度○書きやすさ○
DB マーダー○バトル◎知名度◎書きやすさ◎
SD マーダー×バトル×知名度◎書きやすさ×
幽白 マーダー△バトル○知名度○書きやすさ○
ダイ大 マーダー○バトル◎知名度○書きやすさ◎
るろ剣 マーダー△バトル△知名度○書きやすさ△
封神 マーダー○バトル△知名度△書きやすさ×
ワンピ マーダー×(殺さない、殺せない)バトル◎知名度◎書きやすさ△(連載中)
ナルト マーダー△バトル○知名度◎書きやすさ△(連載中)
鰤 マーダー△バトル△知名度○書きやすさ△(連載中)
デスノ マーダー△バトル×知名度○書きやすさ×
こち亀 マーダー×バトル△知名度◎書きやすさ◎
ジョジョ マーダー◎バトル○知名度△書きやすさ×
- 617 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 02:51:48 ID:???
- ハンタを推薦してみる
マーダー○、バトル○、知名度○、特殊能力◎
・残虐マーダーから色々な目的を持ったマーダーまでいる。
・バトル描写があるキャラだけに厳選すれば書きやすい。
・一応前巻では初版150万部刷っているし知名度は問題ないかと。
・出すとしたら能力が大体分かっているキャラで
ゴン、キルア 、ビスケ、パクノダ、センリツ
マーダー候補 ヒソカ、ゲンスルーあたり。
・パクノダ、センリツ、ゲンスルーの特殊能力系が
閉鎖空間のロワではスパイスになるんじゃないかと思う。
- 618 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 02:57:52 ID:???
- 正直H×Hはロワ向けだよ、確かに。
能力バトルの一面もあるから話が広げやすいし、死ぬときは死ぬし。
- 619 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 03:15:33 ID:???
- 流石に富樫枠は1つでいいよ
- 620 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 04:21:15 ID:???
- バスタはインフレが気になる
DSはちょっと扱いに困られてなかったっけ
ネウロもネウロの能力制限をどうするのかが気になる
ハンタは2ちゃん人気もあるし、連載再開するようだし、ロワ向けだけど
冨樫2枠にはちょっと抵抗があるのと、幽白の方が知名度がありそうなのが
- 621 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 05:11:42 ID:???
- まあ集客性で言えば H×H>幽白 だとは思うけどねえ。
あとインフレ具合を考えても、幽白よりはH×Hのがまだマシだろうね。
そのインフレも、バスタードに比べれば微々たる物なんだけどね。
- 622 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 05:16:30 ID:???
- 強すぎてもそれはそれで使い難いというのはないか?
ロワなんだし、毒殺とかもできるだけの余地が欲しいというか…
ガチバトルばっかだと、強さ議論スレとかVSスレみたいになっちゃいそうだ
時期にもよるけど、星矢やDBはその強さのせいでバトル△な感じ
- 623 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 06:20:59 ID:???
- 最近の鰤もヤバげだけどなあ。
バトル漫画だからバトル向け、って事は決して無いよホント。
- 624 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 06:51:57 ID:???
- 制限ってもさじ加減が難しいのよね
パワーバトルとか能力バトルとか関係なく
- 625 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 06:59:52 ID:???
- 他の漫画とのバランスもあるしな
ロワでは殺しやすさとかも大事
- 626 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 07:01:08 ID:???
- ちゃんとここまでの流れみんな読んでるか?
北斗、肉、星矢、DB、幽白、ダイ大、るろ剣、封神、ワンピ、ナルト、鰤、こち亀、ジョジョ
これにラスト2枠何にするか。
バトル漫画、能力漫画はもう必要ないだろ?
強さ、能力の制限は原作のどこで区切るかである程度調整できる。そこから再調整。
頭脳戦、心理戦できる漫画を2つあげてください。
- 627 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 07:41:50 ID:???
- 塾長の活躍も捨てがたいが、知名度の問題かorz
デスノはいいんじゃまいか?
- 628 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 08:33:08 ID:???
- 頭脳戦、心理戦しか駄目という流れではないと思うがー
その定義だと、当然のようにデスノ
あと知名度順に、遊戯王、ヒカ碁、ネウロ
まあバトル漫画ではないよね
- 629 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 08:33:13 ID:V7yIVs3G
- 見せしめは?
最近無いやつも増えてきたけど
- 630 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 08:47:30 ID:???
- 妲己は魂魄が本体だよな
マンガの「妲己」だって何度目かの肉体だし…
肉体が壊れる度に他のキャラに乗り移る
最強じゃね?
- 631 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 09:21:53 ID:???
- つか仙道自体が基本的に不死。
封神台があるから魂回収されてるけど、無かったらその辺を適当に漂って長い年月をかけて復活する。
魂をどうにかしないと封神キャラは死に逃げが可能w
まあ魂魄のみで行動可能なのは妲己くらいだから、それが妲己の強味なんだけど。
- 632 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 10:00:39 ID:???
- まぁ当然のように能力制限対象
ロワ中に復活したりしないなら死に逃げは別にいいけど
- 633 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 12:19:31 ID:???
- インフレがいったいどんな悪影響を及ぼすというのか
原作だぜ。1stで原作のインフレで何か困ったことあったか?
- 634 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 12:32:38 ID:???
- あと知名度だけで男塾外すなよ
制限で困るって言ってるやつも本当に書く気あるのか?
これだけバトル漫画あるなかで何をいまさら……
- 635 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 12:57:15 ID:???
- 確かに力のインフレは別に関係ないと思う
インフレよりも特殊能力をどう制限するかの方が問題じゃないか?
>>632
百年くらい経って1st跡地に太公望達が蘇って
雑談するエピローグが書けそうだな
- 636 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 13:11:52 ID:???
- 超人墓場だったり霊界だったりあの世だったりのエピローグか
- 637 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 13:22:10 ID:???
- インフレというか、力の差は関係すると思う
制限ナシだと例えば、ワンピ出身のマーダーがいたとしても
そいつはDBや星矢のキャラを絶対に殺せないかもしれない
出展時期にもよるけどその辺の調整がめんどい
知名度は書き手を集めるのに関係する
多くの書き手が知ってる、調べやすい作品がいい
- 638 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 13:31:25 ID:???
- まー腐受けのしない男塾が外されるのはしゃーないな
- 639 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 13:41:07 ID:???
- 当然制限はあるだろ。なかったら破綻する。
だから>>637の上は終了
- 640 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 15:17:52 ID:???
- 妲己の魂魄移動は回数制限したら使えそうじゃね?
- 641 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 15:44:08 ID:???
- 今回は女キャラが少なそうだから、ダークシュナイダーが入ってもお色気的展開は望めなさそう
- 642 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 17:05:17 ID:???
- こち亀、デスノ、遊戯王は三作品まとめて一作品に枠に突っ込んじゃえば?
両津、月、L、遊戯くらい出場させて
- 643 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 17:19:28 ID:???
- 遊戯より社長を出してくれ
- 644 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 17:23:42 ID:???
- はいはい投票投票
- 645 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 17:39:51 ID:???
- >>642
どうしても一作品4人にこだわる頭の固い人がいるから無理だよ
別にいいと思うんだけどね
- 646 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 17:42:03 ID:???
- 523 :マロン名無しさん:2007/10/03(水) 21:48:08 ID:???
OUT候補 こち亀、SD
IN候補 バスタ、ぬーべー、遊戯王
なんかこんな感じっぽい
敵役のいないこち亀、SD、デスノは2〜3人にして作品数を増やせば?
60人も70人もあまり変わらない気がする
524 :523:2007/10/03(水) 21:54:33 ID:???
こち亀、スラダン3人
デスノ2人(月&L)
あとはバスタ、ぬーべー、遊戯王が各4人で68人ってのはどう?
つーかこれでよくね。もう疲れた
- 647 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 17:47:05 ID:???
- その案でもいいと思うがぬーべーはいらないと思う。
ネタバトル知名度どれも微妙
- 648 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 17:48:24 ID:???
- 制限しないと、たけしだのアイシだのまで入れろと言われてキリがない
どのファンも好きな作品を入れたいからな
それするくらいなら20作品4人にした方がいいくらい
- 649 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 17:52:23 ID:???
- ファンとか好きな作品じゃない
知名度とかロワ向けとかでこの候補になったはずでは?
アイシやたけしは反対意見も出たし。入れろって声もない
- 650 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 17:58:06 ID:???
- 反対意見ならバスタとかも出てる
看板クラスじゃないけど、ぬ〜べ〜を入れようという意見もある
アイシやたけしや男塾を望む声もこのスレで出てる
前回出たって事はそれなりにファンがいるという事だ
さらに新規でネウロやハンタも出てる
- 651 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 18:00:41 ID:???
- >>645
どうしても一作品4人にこだわる理由はもう出てるジャン。
一度例外を認めると今後に響く。
ただでさえこのロワ荒れやすいんだからこんな序盤から例外認めてはダメ〜ってことじゃない?
- 652 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 18:01:54 ID:???
- >>646でいいよ。
後になってギャーギャー言う奴がいたら
おととい来やがれって言ってやろうぜ
- 653 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 18:06:28 ID:???
- 現時点でも男塾やハンタはいるぞ
ちょっと前にはターちゃんとラッキーマンが争ってたし
- 654 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 18:16:06 ID:???
- SDで妥協するという手もある
これなら各年代の看板・準看板クラスって事で納得させられるかも
もしくはSDを削って14作品でいく
- 655 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 18:17:55 ID:???
- 話し合いじゃ決まらないみたいだな
投票でもしたら?
どうせキャラも投票で決めるんだから、作品の投票してもいいだろ。
- 656 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 18:30:11 ID:???
- 投票!!投票!!
- 657 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 18:30:11 ID:???
- もう最初に出た案↓でいいじゃん。
これでロワ成立させることが不可能ってわけじゃないでしょ?
みんなが我慢すればいい最善の妥協案じゃない?
北斗、肉、星矢、DB、SD、幽白、ダイ大、るろ剣、封神、ワンピ、ナルト、鰤、デスノ、こち亀、ジョジョ
- 658 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 18:31:22 ID:???
- そんなに揉めるんなら、いっそ
バトル漫画系の歴代のジャンプキャラ達が真正面からバキバキ殴り合い戦い合う
ジャンプキャラ・バトル漫画ロワイヤルと
ジャンプに連載した全ての漫画が出演OKで暗殺策略裏切り何でもありの
ジャンプキャラ・バトルロワイヤルDARKで
別々のロワに分かれたら?
- 659 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 18:36:28 ID:???
- 確定(13原作)
北斗、肉、星矢、DB、幽白、ダイ大、るろ剣、封神、ワンピ、ナルト、鰤、こち亀、ジョジョ
候補(残り2枠)
SD、遊戯王、男塾、バスタ、ぬーベー、デスノ
とりあえずこんな現状で異論はないね?
もう残り2枠の投票して恨みっこなしでいいよ
- 660 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 18:37:22 ID:???
- >>657
それでいいような気がしてきた
これ以上無駄に話し合うよりは、それで妥協した方がいい
- 661 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 18:44:06 ID:???
- 妥協するなら他にもたくさん妥協案でてるが
- 662 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 18:53:10 ID:???
- でも最初はみんな納得してたんじゃないか
バスタの人も諦めてたし
SDが抜けて残り1枠のチャンスで荒れたんだし
- 663 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 18:54:14 ID:???
- SDと、こち亀を残したがる意味がわからん
- 664 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 18:57:52 ID:???
- いい加減に投票にしろ
- 665 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 19:17:33 ID:???
- バトル漫画だけにすると、バトルオンリーな内容になりそう
そうすると、るろ剣みたいに現実寄りの弱い作品があからさまに不利
- 666 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 19:18:24 ID:???
- 原作選ぶ投票か。やるならいつにする?
大分人が増えてきたからもうやっちゃってもいいと思うんだが。
ちょっと間を空けて日曜にでもするか?
- 667 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 19:25:21 ID:???
- IDの出ない板で投票をするとなると自演で無茶苦茶にする奴が出てきそうだな
- 668 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 19:26:22 ID:???
- 次スレが立った次の日ってどう?
IDが出るところでやろう
- 669 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 19:29:52 ID:???
- お、いい案
- 670 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 19:51:28 ID:???
- もうそれでいいよ
- 671 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 20:19:39 ID:???
- ところで漫画の描写と設定だったらどっちを重視するべきかね
その漫画内では最強設定で強いキャラでも
違う漫画に設定を当てはめると強くなくなるキャラもいるし。
- 672 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 20:22:29 ID:???
- 結局こうやって
「理屈なんか無いけど俺が気に入らないからその決定はナシね」
「俺の好きな作品を出せ」
がまかり通るこんなスレじゃ
ポイズン
- 673 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 20:41:15 ID:???
- つっても
>SD、遊戯王、男塾、バスタ、ぬーベー、デスノ
から二つでしょ?ぶっちゃけどれも甲乙つけ難いし。
最後は好き嫌いでいいと思うけどね
- 674 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 21:22:51 ID:???
- じゃあ次スレ立つまでマターリ議論に戻りましょうか
- 675 :マロン名無しさん:2007/10/05(金) 21:33:44 ID:???
- そうだね。
やっぱロワにはマターリさが必要不可欠。
- 676 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 11:52:51 ID:???
- ID出る板でも自演はできる
投票なんてせずに>>673に出てるやつを全部止めればいいんだよ
反対意見が出るって事はその程度の作品だったんだ
- 677 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 11:55:05 ID:???
- >>676
それは極論だなぁwww
- 678 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 12:23:54 ID:???
- >>676
ヒドスwwwwww
- 679 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 12:55:01 ID:???
- しかし真面目に完結を目指すのであれば、作品は少ない方が良いのは事実。
特定の1作品が無いってぐらいで失敗するようなら、その作品におんぶにだっこ杉。
その特定作品だけで単独ロワでもしてろよ、って話だ。
しかしジャンロワと銘打ってはいるが、実際は
「バトル漫画でバトロワ」の様相を呈してきたなあ。
悪いとは言わんが、他のロワとは一線を画するセレクトだと思うよ、実際。
漫画ロワですら「疑心暗鬼が少ない超人ロワ」って言われてたけど、こっちはその比じゃないもんね。
- 680 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 13:24:10 ID:???
- ジャンプの人気作を集めたらなんとなくバトル漫画が多くなった
…程度だと最初は思ってたんだけど、バトル漫画以外はおかしいとか
能力制限はおかしいとか言い出してるからな
ロワというか強さ議論スレみたいになっちゃいそうだ
- 681 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 13:52:48 ID:???
- >>680妄想乙
結局一般人が出来ることなんて、不意打ちかちょっとした一言で勇気を与えたりくらいだったじゃん
月とかまだ超人率が少ない1stでさえあの体たらくだし
今回も出たところであまり期待しない方がいいよ。悪い事いわないから
あと個人的に言わせて貰えば、一般人書き手の事態を平和な方向へ治めようとする傾向がいやだ
- 682 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 14:37:02 ID:???
- 3rdでリスタートするなら前と同じ展開は勘弁だなー
Lとかポップみたいな知性派キャラが脱出計画練って
封神のキャラ全員が話のメインに出張ってて
それ以外がその回りをチョロチョロしてるようなやつ
肉や北斗や星矢のキャラなんてみんな空気か雑魚扱いだったし
- 683 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 14:43:45 ID:???
- まもりなんて一般人だがかなり活躍したマーダーだと思うんだけど
やっぱ書きやすさじゃないかな。一般人かそうでないかという線引き
じゃなく、極限状態に陥った時イカレそうかどうか、仮にイカレても説得力が
持てるかという感じ。例えばそういう意味ではSDキャラは健全過ぎて駄目だな
また、月は始めからイカレてるから面白みがなくてズガン対象になりやすい
- 684 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 15:00:54 ID:???
- >>680 もう既になってるよ。
とりあえず、他のロワスレとは大幅に価値観が違うよ、ここの住人は。
ただし、だからと言って失敗確実とも言えないんだし、住人のやりたいようにすればいいんじゃないかな?
ただ、どうせやるんなら少しでも成功する可能性の高い方に誘導したいものだ。
だから、そろそろ「現行案は他のロワとは大分違う」って点を受け入れて、その上でやってった方が良いと思うんだけどなあ……
下手に既存のロワに近づけるんじゃなくて、新たな方向性を開拓してやるんだ! ってぐらいの方が可能性有ると思うんだが。
「疑心暗鬼とか関係ねえ!」ってガチバトル満載のロワにすれば?
つか、ここの住人が鬱々とした疑心暗鬼展開を書けるとは思わないし、その展開を受け入れるとも思えないよ。正直な話。
- 685 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 15:01:40 ID:???
- 1stはマーダーが少なかった。
だから正義派の戦士はみんな戦う機会に恵まれず空気扱いだった。
反比例するかのように繋ぎのSSが増えて、知性派が中心にロワが回ってるかのように感じたってのはある。
まもりもマーダーが少ない地帯だったからあれだけの活躍したけど、
東北あたりのカオス地帯に落とされてればもっと早く死んでただろう。
まあ良くて3人くらいで打ち止めがせいぜいと見た。
だが今回マーダーを増やせば、肉や北斗にも出番は増えるはず。
それでもデスノや封神はまた同じような役割になりそうだなw
間違いなく厳しくなるのは一般人。
- 686 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 15:09:58 ID:???
- バトル展開書く手間とか難易度とか全く考えてねえなあw
終盤に没食らった今は亡き新先生執筆の
ダイマンセー低質SS「双竜なんたらかんたら」程度の糞SSが量産されるのが関の山。
※双竜なんたら〜 :クライマックスに投下された、僅か5レスの低質なSSのこと。
ボスキャラ風格の漂うアイゼンを、ダイが「秘められた力を解放した!」とかして一方的に倒すもので、単純につまらない、駄作。
作者は過去相当数のSSを投下してきた人だったが、その貢献度を差し引いても酷すぎるSSであった。
- 687 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 15:10:48 ID:???
- ぶっちゃけ封神とDBはセレクトから外したほうが良いと思うんだけどね
反則レベルで強いから扱いに困る
- 688 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 15:16:38 ID:???
- それはダイもせいやも同じこと
- 689 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 15:18:13 ID:???
- しかしあんたら、他のロワスレとか見たことあるのかな?
マーダーは作るものだよ。狂気や恐怖を上手く使って。まもりとか正直ロワでは当たり前なキャラ。
最初から悪役ありきな奴と正義ありきな奴を連れてくるんなら、疑心暗鬼とかする気無いんだろ実際w
- 690 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 15:20:56 ID:???
- >>684
馬鹿だなあ。
大切なのはリアリティだろ。
例えばザボエラが出てきて「疑心暗鬼とか関係ねえ!」とか言ってたら明らかにおかしいし。
バトルはあくまで最後の手段。
そこに至るまでに様々な過程があったっていいし、それが面白いんだって事はみんな分かってるはず。
超人だって悩んだり裏切ったり友情があったりするんだぜ?
- 691 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 15:23:48 ID:???
- 俺はこのロワには、「バトルモノばっかりで固めてもロワは成立しませんよ」という教訓を残すための、反面教師になってもらいたいと思っている。
だから俺は、作品・キャラ選出「以外」の部分を出来るだけまともにするよう話をしている。
そうすれば、失敗した原因は「作品・キャラ」以外の何者でもなくなるからね。
俺は前回がアレだけ持ったのは、DBダイ星矢等のバトル漫画「以外」のおかげだと信じてるよ。
- 692 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 15:25:23 ID:???
- 糞SSで没になったのなんてバトルよりつなぎの方が遥かに多かった気が
- 693 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 15:35:38 ID:???
- >>689
じゃあDIOや超孔明やラオウはいらないって事?
んなアホナ
- 694 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 15:43:09 ID:???
- お客様の中に日本語を読める方はおられませんかー?
- 695 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 15:44:56 ID:???
- オレは1stは糞繋ぎと一般人のせいで終わったと思ってるけどね
バトルなんてリレーのアンカーみたいなもんだ。
そこに至るまでのお膳立てが無ければ書けないんだ。
- 696 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 15:49:35 ID:???
- そういうのも踏まえて投票すればいいよ
ちょっとした余興だ
- 697 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 15:49:38 ID:???
- 話がズレてるぞー
議題:SD、遊戯王、男塾、バスタ、ぬーベー、デスノ のどれを出すか
1)知名度とカードで遊戯王
2)バトル展開最優先で男塾、バスタ
3)一般人をだすためにSD、デスノ
4)全部出さない。微妙な作品は出さないでも、他が良ければ問題ない。
ところで、大前提として、
単一作品の扱い<<<(超えられない壁)<<<<ロワ企画全体の成功
コレはみんな理解してるんだよな?
そして不毛な議論は企画全体に対してマイナスで、その議論を呼ぶ作品を優先する必要も無いってことは?
- 698 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 15:49:50 ID:???
- これはジャンプキャラの話だから云々って言う奴と
これはロワだから云々って言う奴がいる限り話は平行線だな。
ジャンプだから派が読みたいのはアメコミのジャスティスリーグみたいな
WJスーパースター軍団vs悪のカリスマ軍団!な話だろうし
ロワだから派が読みたいのはWJキャラが疑心暗鬼の中
誰が生き残るのか?な話だろうから。
- 699 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 15:52:14 ID:???
- 大丈夫、ロワだから派はもう見限って他所に行った筈だから。
残ってるのはジャスティスリーグ派だけだと思うよ。
- 700 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 15:54:35 ID:???
- ジャスティスリーグ派なんてどこにいるんだ?
バトルキャラばかりだからバトルだけになるって本気で思ってるのか?
- 701 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 15:58:51 ID:???
- 誤:バトルキャラばかりだからバトルだけになる
正:バトルキャラばかりを選出するような住人には疑心暗鬼は書けない
バトル展開すら書けない可能性が非常に高い。
- 702 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 15:59:55 ID:???
- 一般人だって、某ロワでは支給品次第でそれなりの活躍するんだぜ。
某吸血鬼を退けたりな!
- 703 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 16:00:36 ID:???
- >>697
この5作品から2人ずつ、計10名にすればいいんじゃない。
ほぼ確定13作品から4人ずつで52人。合計62人。
予定より2人多いが誤差の範疇だろ?
俺は遊戯王出て欲しい派だけど、正直社長と、あと誰か一人出てくれれば満足だし
- 704 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 16:02:05 ID:???
- バトル漫画でも卑怯なキャラや情緒不安定やキャラなんて沢山いるじゃん。
選ぶキャラによっては疑心暗鬼展開も全然ありえると思うがそこはスルー?
疑心暗鬼?書けばいいじゃないですか。
説得力があれば良策扱いされるでしょうから
- 705 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 16:05:02 ID:???
- 疑心暗鬼が書きたいなら書いてみろよ
始まる前から何決め付けてるんだか
- 706 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 16:06:49 ID:???
- バトルなんて最後の最後でいいんだって
理由が無いのに戦う奴なんてそんなにいないぜ
- 707 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 16:07:41 ID:???
- ジャンプは悪でも正義でも意思が強く態度を変えず
さらに正面から殴りあうタイプが人気だから
人気作を集めるとロワには不向きになるんだよね
- 708 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 16:09:05 ID:???
- SSを書く難易度 疑心暗鬼>バトル>繋ぎ
このスレでの需要 バトル>>>>>>他
この状況下で疑心暗鬼展開が書かれる可能性は限りなく低いけどね。
「そういうキャラが居れば疑心暗鬼書けるだろ」とか、アンタ疑心暗鬼SS書いたことあんの?
だから、そうして無理やり疑心暗鬼に拘るんなら、潔く切り捨ててしまった方が早いよ。
どうせ書けないんだから。
- 709 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 16:12:16 ID:???
- 「お前みたいなバ書き手共には疑心暗鬼なんて書けねーよ、身の程を知れ」と言った方が早いような
- 710 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 16:12:37 ID:???
- >>708
>>690
- 711 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 16:14:42 ID:???
- 疑心暗鬼書けない、書く気も無い、ってんならその事実を受け止めろよ……
別に疑心暗鬼無くても面白いSSは書けると思うよ? ロワっぽくなくなるけど。
- 712 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 16:17:26 ID:???
- 誰か気付いているのだろうか?
スレを見る限り、誰一人として「疑心暗鬼を書きたい」と言っている人間が居ないという事実に
- 713 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 16:17:26 ID:???
- なんか納得できないなあ
バトル作品が多いからって疑心暗鬼展開がまったく必要なくなるとは思えないんだが
- 714 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 16:19:07 ID:???
- >>708
じゃあどのキャラも出会い頭に理由も無く戦い始めればいいって事?
- 715 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 16:20:10 ID:???
- 問題は必要かどうかじゃなくて、書けるかどうかでしょ。
で、書けるってんなら書けばいい、ってだけの話。
- 716 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 16:21:02 ID:???
- 疑心暗鬼厨死ね
お前が言ってるのは根拠の無い妄想でしかない
疑心暗鬼が望まれてないとかお前が疑心暗鬼になってんじゃね?
- 717 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 16:23:46 ID:???
- ワロスwwwww
- 718 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 16:26:34 ID:???
- >>714みたいに見当外れな事を言い出すお前には心理戦は書けるはずが無い、と言っています。
ここまで日本語読めてないおバカさんにも分かるように言ってあげるよ。
「お前らには疑心暗鬼は書けない。
どんなに必要だと思っても、そんな短絡的な思考しか出来ないんじゃ書けるはずが無い」
- 719 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 16:27:41 ID:???
- >>709のが分かりやすくないか?www
- 720 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 16:30:18 ID:???
- 議論はマターリしよう。
- 721 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 16:33:06 ID:???
- 書くのは書き手だろ
あとは>>715で終了。
- 722 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 16:35:43 ID:???
- オレ!超疑心暗鬼書きてえええええ
疑心暗鬼!!疑心暗鬼!!疑心暗鬼!!疑心暗鬼!!疑心暗鬼!!
イイイイヤッホゥゥゥゥゥゥゥ疑心暗鬼最高ぅぅぅぅぅ!!
疑
心
暗
鬼
マ
ン
セ
1
!!!
- 723 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 16:35:57 ID:???
- 議題は>>697だと言うのに……
>>690とか>>716とか本気で馬鹿だと思うよ。だって、議論の相手を間違えてるもん。
あんたらは「現行でも疑心暗鬼できるんだから、一般人とか増やさなくても良い」って意見なんじゃないの?
対して、疑心暗鬼不要、って言ってる人も「どうせ書けないんだからわざわざ一般人増やさなくても」って意見でしょ?
同じ「一般人不要派」じゃん。
あんたらが戦う相手は「ロワには疑心暗鬼が必要不可欠。その為には一般人が必須。だから一般人を出せ」って意見の人らでしょうに。
疑心暗鬼不要派は、言わば一般人不要派への助け舟だったんだよ。
なのに、見境無くそこにも噛み付く馬鹿……早く大人になれよ。
- 724 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 16:41:05 ID:???
- 「疑心暗鬼が必要だろうが不要だろうが、一般人は不要、少なくとも無理して出す必要なし」ってのが結論です。
- 725 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 16:44:56 ID:???
- 馬鹿なことは罪ではないよ。
自分が馬鹿だと認めないことが罪なんだよ。
大丈夫、馬鹿でも面白いSSは書けるよ。バトルとか感性的なSSならきっと。
疑心暗鬼は書けないと思うけど。
- 726 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 16:45:19 ID:???
- NGワード:馬鹿
- 727 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 16:46:04 ID:???
- いや一般人に関しては出そうが出すまいが別にどっちでもいいんだが
ただ始まる前から疑心暗鬼禁止とか決めるのは何か違うなって思ったのさ
- 728 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 16:55:58 ID:???
- うーん。ちょっとマジレスすると、疑心暗鬼禁止なんて決められるわけないし。
そういうことをいってる人間がまともなわけもないし、文脈上どう読んでも、そういう風に言ってる人はいないわけで。
そこを勘違いしたら駄目だと思う。
仮想的に相手の意見を捏造して、捏造した意見に対して反論しているみたいだ。
疑心暗鬼禁止なんて多分、誰も思ってない。
- 729 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 17:05:50 ID:???
- >>727
なんでどっちでも良いことに熱くなってるんだろうね、みんな。
今大切なのは「どの作品を出すか、出さないか」なのに。
ねえ?
- 730 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 17:06:28 ID:???
- 「一般人がいるとロワができない」と思ってる人は
超人と一般人が入り混じるよそのロワの事はどう思ってるんだろう
- 731 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 17:07:25 ID:???
- OK
作品選出についてだが、まずその前に。
どこまで決めるかを考えておかないか。
当然、最終的には投票によって決定されるんだと思うが。
投票のための指標作りが、今の議論の本懐なんだろ。
かといって、議論で全て決められるとは思えない。
だから、議論で決めるべき対象を明示しておこうや
- 732 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 17:07:33 ID:???
- >>730は>>728をディスプレイが焼きつくまで読み直したほうが良いよ。
- 733 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 17:10:33 ID:???
- >>730
その前に、
>「一般人がいるとロワができない」と思ってる人
が何人いるのか確認してから、来てくれ。多分0だと思うから
- 734 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 17:11:02 ID:???
- >>731
最後は投票だろうけど、投票しなくてすむんなら議論でカタ付けた方が良い……と思ったが、
議論しだすとこの疑心暗鬼の人らみたいに、議論と無関係なところで熱くなっちゃうからなあ。
極論だが、ここの人間には議論での作品・キャラ決定は不可能。ソースはこのスレ。
さっさと投票しちゃった方が早い。
- 735 :728:2007/10/06(土) 17:14:01 ID:???
- つ「疑心暗鬼とか関係ねえ!」ってガチバトル満載のロワにすれば?
つだから、そうして無理やり疑心暗鬼に拘るんなら、潔く切り捨ててしまった方が早いよ。
まあ大局を見失ってたのは事実だしな。それは馬鹿だったよ。
お詫びがてら提案。
>>731
他の作品を候補に含むとしても、まず推す人が出てこないとな。
それをできるだけ客観的に議論して、候補に入れるかどうか決めるしかない。
いずれにせよリミットは次スレが立つまでかな
- 736 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 17:15:03 ID:???
- 「戦い慣れしてない一般人が殺し合いという異常な状況に放り込まれた」
という方が狂化とか疑心暗鬼に話を持っていきやすいってのはあるんじゃないか
前回いまいち一般人が活躍しなかったのは「一般人だから」ではなく、人気の問題じゃないのかな
ジャンプの花形はバトル漫画だから、書き手はそっちを書きたがるだろうし
なにも一般人だというだけで嫌わなくても
- 737 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 17:15:37 ID:???
- まちがった。735は727ね
- 738 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 17:17:05 ID:7/BLpUyR
- ぬーべーの鬼の手は制限されるのか
- 739 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 17:17:46 ID:???
- >>733
「一般人は不要」
「俺は前回は一般人のせいで失敗したと思ってる」
とかいろいろ言ってる
- 740 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 17:18:30 ID:???
- >>735
そもそも候補に入れる基準が曖昧だからな
今の議題にある候補が客観的に議論されてエントリーされたものじゃないし
- 741 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 17:22:19 ID:???
- ぬ〜べ〜、SD、男塾をロワに出すべきって意見のソースをplz
遊戯王、バスタ、デスノの肯定意見は確認している。
- 742 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 17:23:46 ID:???
- ◎2点 ○1点 △0点 ×-1点
バトル・マーダー・知名度・書き易さ・ネタ
バスタ ◎ ◎ △ ○ △ 5点
デスノ × △ ◎ ○ ◎ 4点
遊戯王 △ ○ ○ ○ ◎ 5点
ぬーべ ○ △ △ ○ △ 2点
男 塾 ○ △ △ ○ ◎ 4点
スラム × × ◎ ○ ◎ 3点
4点以上をエントリーとか。
こうしてみるとやっぱりぬーベーは厳しいかも
- 743 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 17:26:50 ID:???
- >>734
同意だな。さっさと投票日決めてしまうか?
それと、宣伝はした方がいいかな。
俺はどっちでもいいと思ってるんだが、したらしたで文句言う奴出てくるし
しないって決めても、勝手にする奴出てくるだろうし。
一応宣伝に関しても
”各人の自由”
って明記しておくか?
- 744 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 17:28:01 ID:???
- 男塾のマーダーは×じゃないでしょうか? 外道キャラって大概単発の敵キャラばっかだし……
対してデスノはマーダー◎でしょう。月とか。実力はさておき。
あとバスタの書きやすさは×。魔法とかマジムズス。時代も大分古いし。
- 745 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 17:33:36 ID:???
- バスタはそんなに難しくない
巻も20ちょっとだから読めるし
キャラもハッキリしてるから読めば全然書ける方。
魔法もサイトとかで調べれば乗ってる
難しいってのはラッキーマンみたいな奴のこと。本当に扱いが難しい。
- 746 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 17:36:53 ID:???
- >>745がフォローなのかアンチなのか判断に苦しむところだ。
- 747 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 17:37:17 ID:???
- >>743
後半は余計だと思う。
あと、投票日だけれども、月曜日でいいんじゃないか。ちょうど休みだし。
- 748 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 17:40:24 ID:???
- ジョジョからDIO、ダイからポップが出場すればデスノのキャラいらないと思うんだけどねえ
まあデスノはネタにしやすいし書きやすいんだろうけど
- 749 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 17:40:56 ID:???
- 男塾マーダー×同意
その他の候補
バトル・マーダー・知名度・書き易さ・ネタ
ラッキーマン ○ ○ △ × ◎ 3点
たけし ○ ○ △ × ○ 2点(未完)
たーちゃん ○ × △ ○ ○ 2点
ちょっと弱いか
- 750 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 17:43:37 ID:???
- ぬ〜べ〜外してもいいんじゃないか?
客観的に見て明らかに他の候補に劣る
- 751 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 17:45:13 ID:???
- 次スレ案は却下?
まあ祝日の方がいいのかな
このスレでやるならage投票だな
- 752 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 17:48:04 ID:???
- 殺しやすさも重要じゃないのかな
対主催にしろ優勝にしろマーダーも減らさなくちゃいけなくなる時が来る
バスタって初期からかなり強くなかったっけ
ちゃんと制限できる感じ?
- 753 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 17:51:17 ID:???
- >>751
そうだな……age投票だなって思ったが、投票肯定派少ないな。
皆の衆にちょいと聞きたい。
お前らは議論をこれ以上続けるべきだと思っているか、投票をさっさとはじめるべきだと思っているか。
できれば根拠付き、この二択に答えて欲しい。
俺は投票派。
理由は、議論をしても平行線をたどるばかりだし、横道に逸れる人間がいるし。
さらに言えば、今これだけ人が集まってるときでないと投票のチャンスはないと思うから。
- 754 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 17:53:14 ID:???
- 殺しやすさなんてキャラ5割書き手5割。作品云々じゃなくてね。
前回バスタもそうそうたるメンバーだったが続々と死んだ。
アビゲイルも首輪フラグがあるからなんとか生かされてたように感じた
- 755 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 17:57:23 ID:???
- 前回はDSを殺したのは一般人で女のまもり
今回は女少なそうだし、ガチバトルの比率が上がるから、大丈夫なのかなと
例えば剣心がガチでDS殺したら流石に苦情が来るのでは
投票はいいんじゃないか
- 756 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 17:58:34 ID:???
- 殺しやすさというか、殺した時の批判の出易さはあるな
悟空とかダイとかDIOとかLとか虫けらみたいにあっさり殺したらまたスレが潰されそうだ
- 757 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 17:59:25 ID:???
- 投票しないと先に進まなそうだもん
- 758 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 18:03:12 ID:???
- それこそ書き手の腕の見せ所
面白ければなんでもいいよ
- 759 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 18:05:12 ID:???
- 腕の見せ所といっても難易度が高いのは確かじゃないか
バトル◎は微妙では
- 760 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 18:14:17 ID:???
- >>759
それ言ったら封神なんかどうなるよ?
- 761 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 18:15:20 ID:???
- そもそも殺しやすさなんて重要じゃねえよ
環境や支給品、仲間とかでも変わってくるんだし
後ろから刺されりゃ悟空だって死ぬんだから
- 762 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 18:16:30 ID:???
- 封神は宝貝を渡さなければそんなに強くなくないか?
太公望はほとんど戦ってないし、公明とダッキはマーダー補正で武器持ってたからだし
- 763 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 18:20:29 ID:???
- >>761
いつの悟空かにもよるけど、ブルマに刺されたとして悟空が死ぬかな?と
設定破綻SSとして没にされたりしない?
- 764 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 18:21:48 ID:???
- 殺しやすさがあるとすれば
戦闘力よりフラグのほうが重要
それは前回を身をもって知った
- 765 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 18:27:34 ID:???
- >>763
書き手がちゃんと書きゃ没にはならんだろ
面白ければ褒められるでしょ
- 766 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 18:31:24 ID:???
- >>765
でも周りとのバランスが悪くて難易度は高いから、バトル◎ではなくないか
まあ、DBは時期にもよるけど
投票の前にエントリー作品の特徴を洗い出したいんだけど
バスタのバトル◎はどうなのかなって思っただけだ
- 767 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 18:33:54 ID:???
- 極端な話、ロワなんだから面白ければSDの晴子さんが悟空に完勝したり
こち亀の寺井が公明とダッキをまとめて瞬殺してもいいんだよな
- 768 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 18:34:57 ID:???
- 疑心暗鬼のトコでも思ったが、ここの住人って書き手のことあんまり考えてないよなあ。
書きやすいかどうかとかが殆ど話題に挙がってこない。
「○○と××が闘ったら」「△△ならこうしそう」とかばっか。こんなんで上手く行くんかね?
- 769 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 18:34:58 ID:???
- なんかバスタを出したくない人がいるな
- 770 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 18:36:10 ID:???
- 寧ろ無理やりバスタを出そうとしてる奴が居るよ。
- 771 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 18:36:15 ID:???
- そういうことなら、SDやデスノを入れても全く問題ないわけだ
- 772 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 18:37:48 ID:???
- じゃあ>>742の漫画のキャラ全部出しちゃえば?
- 773 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 18:38:16 ID:???
- >>768
書き手の事を考えてるからこそだよ
- 774 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 18:39:11 ID:???
- バトルを書くなら技をいっぱい持ってるやつが一番書きやすい。
ネタが豊富だからね。あとは支給品しだいかな。
- 775 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 18:41:58 ID:???
- >>768
書き手の事を考えてるのか?と言われても
どんな書き手が何人いてどの漫画について詳しいかなんてさっぱり分からんからな
せいぜいお気に入りの漫画に詳しい書き手が出てくる事を祈るくらいしかない
- 776 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 18:47:10 ID:???
- 書き手次第だと言い切るのなら>>742みたいな表は無意味だな
バトル×のデスノも書き手が上手くやるかもしれない
マーダー×のSDも書き手がマーダー化させるかもしれない
知名度△のぬ〜べ〜に詳しい書き手がいるかもしれない
- 777 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 18:47:51 ID:???
- >>774
それ同意
自分も書き手もやっていたんだが一言言わせてくれ
書くに当たって何が大変かというとそれは原作を読むことだった
知らない漫画で30巻越えとか本当にきつい
『原作の長さ』
これ個人的には書き易さの一番重要なポイントにして欲しいくらい
古いのは満喫とかでいくらでも読めるんだがなあ
だれか似たような人いない?
- 778 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 18:52:06 ID:???
- じゃあ各作品の出展時期を決めようか。DBは何巻までとか。
こち亀なんかは適当に数巻読めばいいんだろうけど。
- 779 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 18:56:24 ID:???
- おめー、そうやって議論長引かせて潰そうって魂胆だろw
大丈夫だって、そんなことしなくてもこんな状態ではじめりゃ絶対すぐ潰れる。
寧ろ、開幕させて潰れた方が「やっぱジャンプは無理だな」ってトドメになるから良いんじゃね?
- 780 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 19:12:41 ID:???
- >>778
それはキャラが決まってからジャマイカ?
- 781 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 21:09:56 ID:???
- スレも進んできたし。投票は次スレに入ってからにした方が無難っぽい
- 782 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 21:45:07 ID:???
- >>703は
いい案だとは思った。
皆の意見を取り入れつつ、ある意味平等だと。
自分は遊戯王を出したかったし
遊戯王を出したい理由の大半は、
もし自分が書き手になったら
カードはすごい武器になる。
一般人でも、超人に対抗できるくらいの武器に。
ただ、デメリットは自分以外の書き手の負担だな。
読まなければならない作品が増え、書き手が減ってしまう。
書き手あってこその企画だしな
- 783 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 21:54:44 ID:???
- 投票に当たって各作品について色々長所短所挙げてる人がいるから自分はぬーべーを推す
ぬーべーは細かい設定があんまりないから、巻数重視にしてほしいというなら
最適だと思う。鬼の手は人の記憶を見たりも出来るから、特殊能力としていけるし
一応バトル漫画だけど、1st見ればわかると思うが結構精神的に弱い部分が
あって、それこそ疑心暗鬼にもっていきやすい。一般人に近いから、一般人枠に入るし
仲間を殺されたらマーダー化したり暴走したりと幅広くネタを考えられると思う
- 784 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 22:02:05 ID:???
- >>782
じゃあさ。それも投票対象に入れようぜ
バスタ、デスノ、遊戯王、ぬーべ、男塾、SDから2つか>>703
- 785 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 22:13:03 ID:???
- 18作出す気なら、読む手間は同じだから4人出せば良いと思う
不公平だし
増えた分はロワ開始直後の景気付けでサクッと殺れば
- 786 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 22:34:31 ID:???
- >>784
男塾とスラムダンクに対する賛成意見が少ない感じがするな
- 787 :マロン名無しさん:2007/10/06(土) 23:01:25 ID:???
- >>785が開幕後に大量にSS書いて投下しまくって20人ほど殺してくれるんなら考えてやらなくもない。
無責任なことばっか言ってんじゃねえよ糞読み手
- 788 :マロン名無しさん:2007/10/07(日) 00:18:01 ID:???
- >>762
あいつらは人間じゃないので素で強い
太公望とダッキはそもそも人間じゃないのでより強い
(太公望の正体は、魂を分裂させて行動可能という特性を持った宇宙人)
- 789 :マロン名無しさん:2007/10/07(日) 00:39:19 ID:???
- 疑心暗鬼最強!!
- 790 :マロン名無しさん:2007/10/07(日) 08:53:51 ID:???
- それを言うなら趙公明も公主も人間じゃないだろ
- 791 :マロン名無しさん:2007/10/07(日) 09:12:25 ID:???
- 仙道は宝貝を使う能力などがあるだけで身体能力は人間よりちょっと上程度だぞ。
妖怪仙人は別だが。
- 792 :マロン名無しさん:2007/10/07(日) 09:51:55 ID:???
- >>787
なら13作4人でいこう
勝手に5作2人計10人増やして読む手間と殺す手間を
増やそうとする糞読み手なんて無視してさ
- 793 :マロン名無しさん:2007/10/07(日) 10:03:45 ID:???
- 妖怪仙人も原型出さなきゃそんなに攻撃力ないような
太公望は仙界大戦の時ならただの道士だし
- 794 :マロン名無しさん:2007/10/07(日) 10:30:10 ID:???
- つ 半妖態
- 795 :マロン名無しさん:2007/10/07(日) 10:33:51 ID:???
- 半妖態で強いのってヨウゼンだけじゃないか
ダッキと趙公明は半妖態ないし
- 796 :マロン名無しさん:2007/10/07(日) 10:48:31 ID:???
- コキビの半妖体はつぇえ
- 797 :マロン名無しさん:2007/10/07(日) 11:22:36 ID:???
- 今決めるべき事は、
1) 投票の日時
2) 参加人数
3) 参加作品数
どれだ? 俺は1を推す。
- 798 :マロン名無しさん:2007/10/07(日) 11:49:47 ID:???
- 封神についてのレス読んで思ったが、ダッキは魂で移動出来たっけ?
ジョカと勘違いしてる人いない?
>>797
3じゃないかな。作品数を決めないとそもそも投票出来ないぜ
- 799 :マロン名無しさん:2007/10/07(日) 11:54:42 ID:???
- >>798
ダッキは魂で移動できるから倒しても逃げられてしまう、そのための封神フィールド。
という言い訳をしてた時期もあるが、それも狙いのひとつであることは確か。
- 800 :マロン名無しさん:2007/10/07(日) 12:59:48 ID:???
- 今は封神の設定なんてどうでもいいんだよ。
決めなきゃいけないことほったらかしで原作話ばっかとかさあ、
あんたら、実際に自分が書く気ちゃんとあんの?
>>797
3で。つか何作でやるかも決めずに投票とかどんだけ
- 801 :マロン名無しさん:2007/10/07(日) 13:07:54 ID:???
- 根本的に、こういう
「俺は自分の好きなことやっとくから、大事なことはお前ら勝手に決めといてよ。
でも俺が気に食わなかったら文句は言うから」
って腐った態度が企画失敗の原因なんだよ。
- 802 :マロン名無しさん:2007/10/07(日) 13:43:06 ID:???
- てか15作で残りの2枠を決めるために次スレで投票でしょ?
なに蒸し返してるの?
- 803 :マロン名無しさん:2007/10/07(日) 13:44:35 ID:???
- 責任の押し付け合いするのも虚しい
険悪になるだけだし
>>797
同じく3で
- 804 :マロン名無しさん:2007/10/07(日) 13:46:53 ID:???
- 月曜投票って話もなかったっけ
次スレでもいいけど
それまでは好きに雑談しててもいいんじゃないの
- 805 :マロン名無しさん:2007/10/07(日) 13:49:38 ID:???
- また作品数から決めるのか
今までの議論も意味ね
- 806 :マロン名無しさん:2007/10/07(日) 13:58:57 ID:???
- 決めるべき決めるべきと言ってる連中が一番、人の話を聞いてなかったと
- 807 :マロン名無しさん:2007/10/07(日) 14:05:54 ID:???
- 荒らしさんは気楽そうでいいね。
- 808 :マロン名無しさん:2007/10/07(日) 14:37:56 ID:???
- 疑心暗鬼
- 809 :マロン名無しさん:2007/10/07(日) 18:43:42 ID:???
- 1stが終わってないのに、こんなことやってるのを快く思わない人とか
他ロワの工作員とかがわざと議論を長引かせてるように思える
- 810 :マロン名無しさん:2007/10/07(日) 20:00:48 ID:???
- GISHIN
- 811 :マロン名無しさん:2007/10/07(日) 20:09:53 ID:???
- ゴキブリが沸いてるな
- 812 :マロン名無しさん:2007/10/07(日) 20:18:00 ID:???
- >>809
他のレスに対してやたら喧嘩口調な奴は怪しいな
議論に熱心なフリして荒らしてるようにしか見えない
- 813 :マロン名無しさん:2007/10/07(日) 20:52:03 ID:???
- 俺は、一応は最も完結まで辿り着ける可能性の高い方へと誘導しているつもりだ。
ただ、住人の民度が酷すぎるから、結果的には議論を遅延してる荒らしとやってることは同じな気がしてきた。
マトモにできる可能性が皆無なら、永遠に開幕できない、ってことだからな、俺のやり方は。
- 814 :マロン名無しさん:2007/10/07(日) 21:44:54 ID:???
- >>813
そんなにあなたが立派な方なら是非、
これなら完結できるって案をズバッと出してくださいよ
文句ばっかり言ってる誰かみたいな奴も納得できるような案を是非!!
- 815 :マロン名無しさん:2007/10/07(日) 23:20:18 ID:???
- >>814
まず、現状のバトル偏重の原作を逆手にとって、完全にバトル特化のロワにしてしまう。他との差別化が肝要。
それで、バトル書きたい、っていう書き手を呼び込む。
厨信者多目なことも認めた上で、迂闊な発言は即アク禁! と緊張感を保ったしたらばを立てる。管理人が問題だが。
完結の可能性を少しでも上げる為に、できるだけ少数にする。50人以下とかでやれたらベスト。
そんなかんじでやっても失敗しそうだから困るよこのスレは。
明らかに住人数が書き手<読み手で、発言、要望数が書き手<<<読み手になっちゃってるからなあ……
- 816 :マロン名無しさん:2007/10/07(日) 23:43:34 ID:???
- >>813
熱意は認めるが、そうワンマンだと上手くいくものも上手くいかなくなるんじゃないかね
とりあえず自分はその意見には反対かな。根拠として、バトル重視だとロワの意味がないと
いうことと、強さ議論スレと化してしまうんじゃないかということ。ただでさえ、ジャンロワは
キャラ厨や作品厨が多いのに、バトルに特化してしまったらますます自分の贔屓のキャラを推す
馬鹿が出てくるんじゃないだろうか。つまり、ロワだからこそ強い奴も騙されたり不意打ちで死ぬ
こともあるしそれにも納得できる、という点がなくなってしまうんじゃないかってことが心配だ
勿論これは一意見だから周囲の意見も是非聞きたいところではあるが
あと個人的な意見だが、ジャンプはロワよりも昔出たサバイバルの方が向いてるんじゃないかとは思うんだよな
- 817 :マロン名無しさん:2007/10/07(日) 23:43:46 ID:???
- >マトモにできる可能性が皆無なら、永遠に開幕できない、ってことだからな、俺のやり方は。
>そんなかんじでやっても失敗しそうだから困るよこのスレは。
だめじゃん
なんなのあんた
- 818 :マロン名無しさん:2007/10/07(日) 23:52:58 ID:???
- 仮に言ってることが正しかったとしても、
上から目線の偉そうな物言いではまとまる話もまとまらない
一緒に協力して作っていこうという感じが皆無だから
過去にいろんなロワを成功させてきた立役者だったとしてもね
- 819 :マロン名無しさん:2007/10/07(日) 23:53:32 ID:???
- そりゃあ人の案に文句言うだけで自分は何もしないゴキブリさんは何やったって上手く行く筈無いよ
- 820 :マロン名無しさん:2007/10/07(日) 23:54:58 ID:???
- これはひどい
- 821 :マロン名無しさん:2007/10/07(日) 23:55:55 ID:???
- 他のロワスレと同じ調子でジャンロワをやろうとすれば確実に失敗するって事を理解して無い奴が多すぎる。
- 822 :マロン名無しさん:2007/10/08(月) 00:01:23 ID:???
- >>813
たぶん自覚してるように荒らしと変わらないんじゃないかな
もちろん、周りが馬鹿すぎて、貴方のような崇高な人間の考えを理解できないからだけど
見捨ててくれると凄くありがたい
- 823 :マロン名無しさん:2007/10/08(月) 00:08:07 ID:???
- >>813
こいつ昨日疑心暗鬼なくせって言ってたのと同じ人じゃね?
なんか同じようなこと言ってる気がするんだが……
- 824 :マロン名無しさん:2007/10/08(月) 00:18:17 ID:???
- しかし本当に救えないのはここの住人全体。
今決めるべきことをほったらかしにして罵りあいとは暇なことで。
次スレで投票なら、やらないといけないことが山ほどあるでしょう。
投票対象は? 当選枠は? 投票のテンプレは?
まさか、誰かがその全部をお膳立てしてくれるとでも思って無いだろうな?
疑心暗鬼の時から全く学んで無い。
こんな人間しかいないのに、ロワ企画が成立するワケねーよ、どう考えても。
- 825 :マロン名無しさん:2007/10/08(月) 00:22:00 ID:???
- ならやめればいい
- 826 :マロン名無しさん:2007/10/08(月) 00:23:08 ID:???
- ところでこのスレに住人って何人ぐらいいるの?
1桁?
- 827 :マロン名無しさん:2007/10/08(月) 00:24:54 ID:???
- 遊戯王、デスノ、バスタ、ぬーべー、SD、男塾から2枠
って決まったんじゃなかったっけ
- 828 :マロン名無しさん:2007/10/08(月) 00:29:49 ID:???
- うん。あとはテンプレだね。
それもその気になりゃ一分で作れるものだし
あとはとりあえず集計人募集と言うことで
- 829 :マロン名無しさん:2007/10/08(月) 00:33:03 ID:???
- >>826
神先生もいれて5〜8人と見た。今は4人くらい?
- 830 :マロン名無しさん:2007/10/08(月) 00:52:17 ID:???
- 9Uもいるよ!
- 831 :マロン名無しさん:2007/10/08(月) 00:54:54 ID:???
- >>827
決まったていうか>>659が勝手に決めただけだけどな
- 832 :マロン名無しさん:2007/10/08(月) 01:25:27 ID:???
- 読む立場から考えると五作品から二人ずつは流石に負担が大きいから
賛成しかねるが、妥協して三作品にしたらどうだろう?
読者側の意見も取り入れて少しでも摩擦を減らした方がいいと思うんだ
それに、準一般人みたいなのが少しはいた方が潤滑油になるはず
- 833 :マロン名無しさん:2007/10/08(月) 01:39:33 ID:???
- 60人で決まったじゃん
- 834 :マロン名無しさん:2007/10/08(月) 01:46:34 ID:???
- ってなんで今言うの?嫌がらせ?
- 835 :マロン名無しさん:2007/10/08(月) 04:38:07 ID:???
- 次の準備スレはクラウンに立てようぜ
- 836 :マロン名無しさん:2007/10/08(月) 09:08:01 ID:???
- それがいい。
ここでは何を言っても荒れてしまう
- 837 :マロン名無しさん:2007/10/08(月) 09:55:33 ID:???
- >>798
人間の肉体から肉体へ、魂だけ移動させてるからなぁ
移動可能じゃないかと推測
そういえば太公望も、本来の肉体は捨ててるんだよね
人間の肉体を借りてるだけだし
- 838 :マロン名無しさん:2007/10/08(月) 22:21:57 ID:???
- >>802>>805の気持ちが良くわかる。
スレの序盤から話し合って中盤である程度決まっていた内容を途中から会話に入ってきた小数の人間が反対して話が前に進まなくなっているのが問題だと思う。
15作品×4人とか>>827とかは決定にしないと…。
何度も何度も同じようなこと言ってすまんが、
100人中100人が納得するような形にしてからスタートってゆうのはできない。
人気作品が多いジャンプなんだから。
線引いて妥協していかないと始まらないし始まってもすぐ荒れて終了になってしまうよ。
しかも妥協っていってもそれの結果がロワやることが不可能なわけじゃないんだから。
- 839 :マロン名無しさん:2007/10/08(月) 22:54:03 ID:???
- 同意。
ここまでの話し合いの流れ無視してる人多すぎ。
- 840 :マロン名無しさん:2007/10/09(火) 10:39:29 ID:???
- そして平日になると人いなさすぎ
- 841 :マロン名無しさん:2007/10/09(火) 15:28:34 ID:???
- リア厨が多いのか
- 842 :マロン名無しさん:2007/10/09(火) 16:03:50 ID:???
- みたいだね。
平日の話し合いが休日に壊れるの繰り返し。
逆に考えれば平日にじっくり話し合って固めることができるね。
- 843 :マロン名無しさん:2007/10/09(火) 16:39:53 ID:???
- がっちり固めてしまえば休日に盛り上がってうまく進められる
…なんて夢見すぎだろうか。
- 844 :マロン名無しさん:2007/10/09(火) 20:48:55 ID:???
- >>838
出すのに相応しい作品とか殺しやすさとか議論してたじゃないか
それなのに流れを無視した奴が「遊戯王、デスノ、バスタ、ぬーべー、SD、男塾から2枠」
に固執してそれまでの議論は無意味なものに
- 845 :マロン名無しさん:2007/10/09(火) 21:04:57 ID:???
- いや、だから先にある程度決まってたものはもう決定にして次にいかないと…。
出すのにふさわしい作品なんていっぱいあるんだからみんながみんな納得するものにはならない。
無駄な議論とまではいかないがループしてるだけ。
殺しやすさも同じ。
ある漫画、あるキャラが入ってないと100%ロワできないとか
ある漫画、あるキャラが入ってると100%ロワできないとかそうゆうわけじゃないんだから。
そのための妥協は必要じゃない?
>>844の流れってのは元からある流れを無視した議論の流れだから。
ある決まりを他の人が例外的に崩したらそこで決まったものも他の誰かが壊してしまって
それの繰り返しになるから最初の部分は崩さないほうがいいと思います。
議論→決定→異議→議論→決定→異議…こうなりそうで。
なんかわかりづらい部分あったら言ってください。
- 846 :マロン名無しさん:2007/10/09(火) 21:29:05 ID:???
- 殺しやすさなんて重要かどうかすら結論出てなかったなw
どんだけ時間かかるんだろうなまったく
- 847 :マロン名無しさん:2007/10/09(火) 21:51:22 ID:???
- ロワのために必須な議論とロワを楽しむ雑談。
どちらも重要だが今は前者。
- 848 :マロン名無しさん:2007/10/09(火) 22:00:59 ID:???
- 結論は出てるぜ
>>813は馬鹿
それも自分が頭がいいと思っている馬鹿
- 849 :マロン名無しさん:2007/10/09(火) 22:50:07 ID:???
- とりあえず>>848みたいなレスはいらない。
議論でも雑談でもない。
残り2枠の投票派と0から(作品数から)スタート派がいるみたいだね。
今後を考えたら残り2枠投票のほうがいい気がする。
0からだとまた蒸し返して蒸し返してエンドレス。
- 850 :マロン名無しさん:2007/10/09(火) 23:46:14 ID:???
- ああ、アンカーミス。>>848は>>848に対してのレスね。
0から投票はまあアレだとしか言えないなあ。作品群内の個別作品に対する具体的な問題点も挙がってはいないから。
あと、投票で決めるんなら、選択肢の中に
「いづれも不適。出来る限り少数で始める」ってのも入れたいところだ。
参加キャラ総数が増えれば読み手と序盤限定の書き手は喜ぶだろうが、
完結は出来なくなるし、そうやって過疎ロワが乱立していくのは断固として防ぎたい。
- 851 :マロン名無しさん:2007/10/10(水) 01:56:25 ID:???
- テニスはアニメの劇中描写なら入れてもいいんじゃね
- 852 :マロン名無しさん:2007/10/10(水) 08:52:33 ID:???
- できる限り少数ってゆうのが何作計何人なのかってゆうのがはっきりしていないとなぁ。
前に出てた15×4てのはそのへんも考慮されてたっぽいし。
各年代の人気作品だからほとんどの人が7、8割くらいの作品をすでに知っていそうなものだから
書き手さんの負担もそんなに大きくはないんじゃないかなぁ。
オレも書き手だけど封神演技、ブリーチとナルト途中から、投票枠なら遊戯王とぬーべーとバスタ読めばいいからまだなんとかなりそう。
ロワ向きとか殺しやすさってのは個人の好みが出てくるからそんなに重要視しなくてもいいんじゃない?
それよりそうゆう話ばかりになってぐだぐだになるほうが怖い。
- 853 :マロン名無しさん:2007/10/10(水) 13:20:19 ID:???
- ってゆう→っていう
作品投下するときは、こういったミス気を付けた方がいいよ。
- 854 :マロン名無しさん:2007/10/10(水) 15:20:46 ID:???
- サンクス!気をつける!
- 855 :マロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:33:25 ID:???
- しかし急速に人減ったな…。
先日賑わってた人たちはどこいったんだ?
- 856 :マロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:45:18 ID:nOxiyWTw
- test
- 857 :マロン名無しさん:2007/10/10(水) 22:00:36 ID:???
- >>855
荒らしだったんじゃないの?もしくは妨害派
- 858 :マロン名無しさん:2007/10/10(水) 22:07:19 ID:???
- オレはよっぽど変な意見が出てこない限り書き込まないからなぁ。
基本的にはここの決定に従うし、楽しみにしている。
- 859 :マロン名無しさん:2007/10/10(水) 23:52:27 ID:???
- >>857そうか。俺は荒らしにマジレスしてたのか。
>>858変な意見が出てきたときは遠慮なく指摘してください。
そろそろ話を進めたいんだがまず出展作品を正式に決定させたいんだけどどう?
- 860 :マロン名無しさん:2007/10/11(木) 00:09:47 ID:???
- 土曜日にクラウンに移転して、同時に投票開始。
これまでの意見を参考にして、自分がロワで読みたいと思う作品に投票する事。
一人5票
投票開始時 10月13日 0時00分。つまり土曜日になった直後。
これで決定させる。
- 861 :マロン名無しさん:2007/10/11(木) 00:10:37 ID:???
- 別にこのスレ使い切ってからでええやん
急いでもええことないで
- 862 :マロン名無しさん:2007/10/11(木) 00:31:50 ID:???
- >>860サンクス。
これで白黒はっきりさせましょう。ラウンジクラッシックならここよりは荒れずに住むだろうし
- 863 :858:2007/10/11(木) 01:33:09 ID:???
- あ、投票には参加するんでよろしく
- 864 :マロン名無しさん:2007/10/11(木) 08:45:47 ID:???
- >>860がスレたててくれるのかな?
あとは
1.期限がいつまでか。
2.集計する人
を決めないとね。
作品数は15でOK?
- 865 :マロン名無しさん:2007/10/11(木) 08:47:38 ID:???
- 15作品全部を決めるの?
ラスト2枠争い?
- 866 :マロン名無しさん:2007/10/12(金) 09:09:38 ID:???
- >>860のルールだと15作品全部投票になるね。
一人5票だから。
期限は24時間でいいんじゃない?
スレたててくれるならオレ集計やるよ。
- 867 :マロン名無しさん:2007/10/12(金) 23:14:19 ID:???
- スレッド立てすぎで怒られた……
- 868 :マロン名無しさん:2007/10/13(土) 00:00:43 ID:???
- あれ?どこにあるの?
- 869 :マロン名無しさん:2007/10/13(土) 00:02:40 ID:???
- 普通に見つかりましたスルーお願いします
- 870 :マロン名無しさん:2007/10/13(土) 00:28:31 ID:???
- わかんね…
- 871 :マロン名無しさん:2007/10/13(土) 00:49:18 ID:???
- まじどこにあるの?
- 872 :マロン名無しさん:2007/10/13(土) 01:21:55 ID:???
- まだないのでは?
- 873 :マロン名無しさん:2007/10/13(土) 01:25:25 ID:???
- 期待した俺が馬鹿でした。
- 874 :マロン名無しさん:2007/10/13(土) 15:35:57 ID:???
- スレ立てました。
新ジャンプキャラ・バトルロワイヤル
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1192257186/
- 875 :マロン名無しさん:2007/10/13(土) 20:39:42 ID:???
- おい。投票はじまってんぞ
- 876 :マロン名無しさん:2007/10/13(土) 21:26:11 ID:???
- 投票わくわくすんな。
とれで決まった15作品はなにがなんでも異議なしにしようね。
- 877 :マロン名無しさん:2007/10/13(土) 21:47:33 ID:???
- はだしのゲンが来るとは思わなかったな
本気だったのか
- 878 :マロン名無しさん:2007/10/13(土) 21:49:49 ID:???
- なんだかんだで無難な結果になりそう
- 879 :マロン名無しさん:2007/10/13(土) 22:00:54 ID:???
- 富士見ロワよりも投票数多いといいね
- 880 :マロン名無しさん:2007/10/13(土) 22:11:43 ID:???
- 鰤オワタ\(^o^)/
>>879
富士見ロワはどうだったの?
- 881 :マロン名無しさん:2007/10/13(土) 22:20:17 ID:???
- 20〜30票ってトコだったかな。それであのザマだ。
- 882 :マロン名無しさん:2007/10/13(土) 22:28:17 ID:???
- 他を見下すには早すぎるぜ
底辺が罵り合っても目くそ鼻くそだ
- 883 :マロン名無しさん:2007/10/13(土) 22:55:54 ID:???
- ゲン自重しろwww
- 884 :マロン名無しさん:2007/10/13(土) 22:56:02 ID:???
- はだしのゲン当選しないかなー
- 885 :マロン名無しさん:2007/10/13(土) 22:59:31 ID:???
- 途中経過(23まで)。
ドラゴンボール 10
ジョジョ 9
デスノート 7
幽白 7
ダイ大 7
封神 7
バスタ 6
ワンピ 5
ハンタ 4
るろ剣 4
星矢 4
男塾 3
遊戯 3
はだし 3
北斗 2
ナルト 2
ぬーべー 2
スラダン 2
シティハンター 1
肉 1
たけし 1
- 886 :マロン名無しさん:2007/10/13(土) 23:01:07 ID:???
- こち亀いないね。
- 887 :マロン名無しさん:2007/10/13(土) 23:03:00 ID:???
- はだゲソに3票も入ってるw
- 888 :マロン名無しさん:2007/10/13(土) 23:03:10 ID:???
- 現ワロスwwwww
流石に場違いだと思っていたが、
みんなが望むなら無い事は無いと思う
- 889 :マロン名無しさん:2007/10/13(土) 23:04:28 ID:???
- オレ書き手だけどはだしのゲン小学生のころ読んでトラウマになったから読みたくない…
- 890 :マロン名無しさん:2007/10/13(土) 23:07:05 ID:???
- >>889
「ほうじゃのう」とか「そうしましょうそうしましょうと花子さんも言いました」とか
「ギギギ…」とか「ラわーん」とか言わせとけばいいんだよw
- 891 :マロン名無しさん:2007/10/13(土) 23:07:11 ID:???
- >>885 集計乙
ぶっちゃけ、上位はこれ以上ないぐらい順当じゃないか
- 892 :マロン名無しさん:2007/10/13(土) 23:08:38 ID:???
- これやっぱあと一時間弱で終了?
もう少し時間見てもいい気もするけどどうかな?
- 893 :マロン名無しさん:2007/10/13(土) 23:09:34 ID:???
- >>892
何のためのIDだよ
- 894 :マロン名無しさん:2007/10/13(土) 23:10:18 ID:???
- ゲン面白いと思うんだけど・・・なんか可哀想な気がする
俺たちの自己満足に付き合わせていい作品なんだろうか
ネタにして笑ったりとかもどうなんだろうか
- 895 :マロン名無しさん:2007/10/13(土) 23:12:13 ID:???
- >>894
2ちゃんでは既に散々ネタにされてるからなぁ…
何を今さらって感じなんだぜ
- 896 :マロン名無しさん:2007/10/13(土) 23:16:34 ID:???
- ゲンが出るとしたら、せめてピカにあう前からの参戦にしてやろうや
ピカで酷い目にあって、ロワに巻き込まれてじゃ酷すぎるからな
- 897 :マロン名無しさん:2007/10/13(土) 23:32:46 ID:???
- ロワで生き残れても帰ったら…悲惨じゃね
- 898 :マロン名無しさん:2007/10/13(土) 23:34:52 ID:???
- 今日中ねえ……
せめて24時間とるべきだったな
20票強じゃあ向こうの>>1にある極端に投票が少ない場合に該当すんじゃないの
- 899 :マロン名無しさん:2007/10/13(土) 23:39:10 ID:???
- オレもそう思うがしかたない。
賽は投げられたわけでIDもあるわけで。
- 900 :マロン名無しさん:2007/10/13(土) 23:40:14 ID:???
- 立ててからしばらく告知期間をとれば向こうの板からの新規も望めたかもしれないね。
- 901 :マロン名無しさん:2007/10/13(土) 23:40:46 ID:???
- むしろ今日の投票は無効にして、明日いっぱい使ってやり直すとかw
- 902 :マロン名無しさん:2007/10/13(土) 23:45:25 ID:iJlkHmtD
- 途中経過(27まで)
ドラゴンボール12
ジョジョ10
デスノート8
封神演技9
幽白7
ダイ7
バスタード6
ワンピース5
ハンター5
星矢5
遊戯王5
るろ剣4
ゲン3
シティハンター3
スラムダンク3
北斗の拳2
ナルト2
キン肉マン2
たけし2
銀魂1
ブリーチ1
ネウロ1
ぬ〜べ〜2
男塾3
- 903 :マロン名無しさん:2007/10/13(土) 23:45:47 ID:???
- うーん、絶対反対ってわけじゃないけどぐだぐだになりそうだしなぁ。
みなさんはどう?
- 904 :マロン名無しさん:2007/10/13(土) 23:47:30 ID:???
- 富士見を投票少ないって笑っといてこの投票数で始めるのは笑い話以外のなんだろうか。
- 905 :マロン名無しさん:2007/10/13(土) 23:48:18 ID:???
- >>902
集計乙
内容は悪くないよね
- 906 :マロン名無しさん:2007/10/13(土) 23:49:25 ID:???
- >>904
それはあまり関係ない
- 907 :マロン名無しさん:2007/10/13(土) 23:51:12 ID:???
- しかし投票を始める時間や告知などに不備があったのは否めない
だいたいなんで投票時間が実質9時間だけなんだ
- 908 :マロン名無しさん:2007/10/13(土) 23:54:49 ID:???
- これは一週間延期を提案かなぁ
- 909 :マロン名無しさん:2007/10/13(土) 23:55:52 ID:???
- >>905>>907この二つだね。
他の板は考えなくてもいいと思う。
内容に問題ないしこのままGoか振り出しに戻すか。
戻すにしても24時まですぐだから告知はできない。
- 910 :マロン名無しさん:2007/10/13(土) 23:56:33 ID:???
- あれ?変態仮面は?
- 911 :マロン名無しさん:2007/10/13(土) 23:58:21 ID:???
- >>910
まだ間に合う、投票するんだ
1票だけ入っても…だけど
- 912 :マロン名無しさん:2007/10/14(日) 00:05:48 ID:???
- DB 14
ジョジョ 11
封神 10
デスノ 8
ハンタ 8
幽白 7
ダイ 7
バスタ 7
星矢 6
遊戯 6
るろ剣 6
ワンピ 5
シティ 4
ゲン 4
男塾 3
肉 3
スラダン 3
たけし 3
北斗 2
なると 2
ぬーべー 2
銀魂 1
ブリーチ 1
ネウロ 1
幕張 1
- 913 :マロン名無しさん:2007/10/14(日) 00:07:10 ID:???
- 4票で当確か
微妙だな
- 914 :マロン名無しさん:2007/10/14(日) 00:07:55 ID:???
- テンプレ無視のも含めて25票辺り?
投票対象が馬鹿多いこと、携帯PC込なこと、元来書き手<<読み手で有ること込みでコレなんだから、絶望的なレベルだね。
再投票したところでコレが倍増するわけでも無いし……
諦めるのが一番賢いとは思うが、多分賢くないんだろうな、みんな。
「諦めなければ〜」とか非現実的な事を言い出しそうな。ジャンプだし。
強行開幕したところで、第一放送迎えられないままポシャるのが目に見えます。
- 915 :マロン名無しさん:2007/10/14(日) 00:08:14 ID:???
- 集計乙。
同率15位の4作品をどうするか?
- 916 :マロン名無しさん:2007/10/14(日) 00:09:28 ID:???
- 携帯とPCの二刀流は絶対いそうだw
しかも複数
- 917 :マロン名無しさん:2007/10/14(日) 00:09:37 ID:???
- >>914
それでもやりたい人が集まるのがこのスレ。
やりたくない人は去るべし。
- 918 :マロン名無しさん:2007/10/14(日) 00:10:45 ID:???
- 集計乙
>>915
切り捨てる
- 919 :マロン名無しさん:2007/10/14(日) 00:10:59 ID:???
- なんか極論ぶつけて議論無しで強行しようとしてる人がいないか
- 920 :マロン名無しさん:2007/10/14(日) 00:12:38 ID:???
- >>916
俺も実質20弱だと思うよ、投票に参加したのは。
- 921 :マロン名無しさん:2007/10/14(日) 00:13:15 ID:???
- 「>>917みたいなことを言う>>1と他数人が立てた末、全くの予想通りに過疎って消えていったロワが今までに幾つあった!?」
「お前は今までに食べたパンの枚数を数えているのか?」
クワッ
- 922 :マロン名無しさん:2007/10/14(日) 00:13:38 ID:???
- 議論は向こうでやろうよ
自演したい放題だし
- 923 :マロン名無しさん:2007/10/14(日) 00:15:25 ID:???
- 今スレを立てる→間違いなく過疎って死ぬ→「やっぱジャンプでロワはもう有り得ねーな」という認識が深まる
コレを狙ったアンチの仕業だ―――、と言い出す人が居ないところを見ると、やっぱ真性さんが強行してるのかな?
- 924 :マロン名無しさん:2007/10/14(日) 00:16:26 ID:???
- もう一回やり直せばいいジャマイカ
- 925 :マロン名無しさん:2007/10/14(日) 00:18:56 ID:???
- しかし当選作品自体は妥当な線(一部除くw)
投票をやり直してもあまり変わらないのでは?
ここからの議論をじっくりやればいいはなし
- 926 :マロン名無しさん:2007/10/14(日) 01:16:50 ID:???
- これで失敗した時の良い訳はどうするつもりなんだろう?
「やっぱり主催の実力が不明なのがいけなかった」
「参加者数が(ちょっとだけ)多すぎた」
「作品数が(ry」
「はだゲンのせいだ」
「荒らしのせいだ」
- 927 :マロン名無しさん:2007/10/14(日) 01:40:37 ID:???
- 絶対失敗すると思うなら口だしすんなよ
もしそれで本当に失敗したら好きなだけ笑えばいいだろ
- 928 :マロン名無しさん:2007/10/14(日) 02:02:30 ID:???
- 失敗乱立ロワが増えるのを指咥えて見てるワケにも行かんのでな。
あと、
「あんだけ『無理だ』って言われ続けてんのに強行した結果がコレかよwww」
と大笑いするための前振りでもある。
そもそも、富士見がアレだけ馬鹿にされるのは、事前に「人少なすぎだろ」「焦りすぎ」と散々言われて強行してあの結果だから。
つか、あんたらはコレで良いのか?
現状、成功する兆しが全く見えないんだけど?
コレで失敗したら、もう失敗した理由を「ジャンプだから」「インフレバトル漫画ばかりだから」ぐらいにしか探せなくなるぞ?
リスクを考えずに突っ込んでいくのは勝手だが、そのとばっちりを受ける側の事を考えたことはあるのか?
- 929 :マロン名無しさん:2007/10/14(日) 02:04:36 ID:???
- なんだあ?
2NDからの刺客か?
- 930 :マロン名無しさん:2007/10/14(日) 02:14:18 ID:???
- なんか、亀田を思い出す。
始まる前から大口叩きまくり、他を見下しまくり。
で、実際の実力は大したことなくて、追い詰められた後は失笑モノの反則行為を繰り返す。
そもそもがそもそもなので、同情の目で見てくれる人は皆無。
とりあえず、結果が未知数なのに、勝つこと前提の大口を慎まなくてもいいのかい?
- 931 :マロン名無しさん:2007/10/14(日) 02:56:57 ID:???
- 今日、本当に投票してたんだなw
しかも九時間だけの。
上位5作(5に意味はない)は確定で、
ちゃんと投票日を告知して24時間の再投票した方がいいのでは?
- 932 :マロン名無しさん:2007/10/14(日) 06:21:53 ID:???
- アンチの人はなんでそんなに必死なのかな
失敗しそうだからという理由は嘘だよ
駄目なら駄目で自然消滅するだけだから
現にガンガンロワはそうなった
富士見は細々と続いてるけど、荒らさないんだろう?
1st初期には人がいたのだからジャンプ自体には需要がある
前回失敗してるから人が離れてるけど、前回から時間がたってるから新規でやりたい人もいる
それだけじゃん
- 933 :マロン名無しさん:2007/10/14(日) 08:39:03 ID:RRGyFnfh
- 参加者を決める投票で盛り上がっている所、すみません。
参加者とは別に、アウターゾーンのミザリーを司会進行役の様な形で参加させてみてはどうでしょうか?
「世にも奇妙な〜」のタモリさんの様な役割で。
- 934 :マロン名無しさん:2007/10/14(日) 10:09:04 ID:???
- それは参加者数を増やすってのと、一緒だね。
アイデアを出してくれて嬉しいけど、書き手の負担が増える。
今は参加者数を減らし、完結を目指している為の議論中。
スパイスとしては面白いけど、俺は反対だな
- 935 :マロン名無しさん:2007/10/14(日) 10:14:22 ID:???
- 単発がいきなり増えたなー
- 936 :マロン名無しさん:2007/10/14(日) 10:17:40 ID:???
- 単発って……ここID出ないじゃん
- 937 :マロン名無しさん:2007/10/14(日) 11:16:45 ID:???
- 投票参加しそこねた('A`)
まあ、妥当な作品が多かったからいいか
昔の名作がいくつか落ちてるのがあれだけど…
- 938 :マロン名無しさん:2007/10/14(日) 11:51:41 ID:???
- >>936
向こうのスレでの話だろ常考
- 939 :マロン名無しさん:2007/10/14(日) 13:24:08 ID:???
- 1人複数票入れてもいいなら単発はいなくなるんじゃね?
- 940 :マロン名無しさん:2007/10/14(日) 14:48:50 ID:???
- 単発の何が悪いんだ?
他に話題もないし仕方ないっしょ
思ったより人がいてよかった
- 941 :マロン名無しさん:2007/10/14(日) 18:46:07 ID:???
- ゲンに入れるのってそんなにおかしいことかな
- 942 :マロン名無しさん:2007/10/14(日) 18:56:38 ID:???
- 今までの議論でほとんど名前が出てない
古すぎで調べ難い
不謹慎な感じがして書きにくい
などの理由でネタだと思われてるのだと
- 943 :マロン名無しさん:2007/10/14(日) 18:58:04 ID:???
- 場違い派と可哀想派かな
- 944 :マロン名無しさん:2007/10/14(日) 19:09:34 ID:???
- 素晴らしい作品だとは思う
ゲンに比べれば鰤やNARUTOなんぞゴキブリのようなもんだ
だからこそ、という要素もあるはず
- 945 :マロン名無しさん:2007/10/14(日) 19:15:41 ID:???
- だからこそ票が入ってしまったし、批判意見もでてしまうってことね
- 946 :マロン名無しさん:2007/10/14(日) 19:22:58 ID:???
- 不謹慎ってのは何を今更って感じだけど、古くて調べにくいってのは大きいかもな
まあ、とりあえずは再投票の結果待ちかな
- 947 :マロン名無しさん:2007/10/14(日) 19:26:35 ID:???
- 読むほうはいいけど書くほうはどうなんだろうな
- 948 :マロン名無しさん:2007/10/14(日) 19:26:57 ID:???
- 何故8位以上なのか気になる
皆そんなに遊戯王嫌いなのかw
- 949 :マロン名無しさん:2007/10/14(日) 19:29:49 ID:???
- 正直俺にとって入手し難い訳ではないが、調べ難い作品だ。
巻数が多い訳でもないが、もう少し こう何というか 手心というか…。
- 950 :マロン名無しさん:2007/10/14(日) 19:38:47 ID:???
- オレは前回結構キャラを殺した書き手だが、ゲンばかりは複雑だ
何しろ原作であまりにも酷い目にあってるからなあ
ただ絶対にイヤなのは、殺してネタにする事(ギギギとか)
それはオレは書けそうにないし、見たくもない
書くならキャラに誠意を持って書いて欲しいと願う
だが投票で選ばれたなら別にいいと思う。
このロワでゲンに興味を持って、また読む人がいたらそれはいいことだしね
>>949
ゲンは図書館にいけば大体置いてないか?
- 951 :マロン名無しさん:2007/10/14(日) 20:01:56 ID:???
- 現在のジャンプと明らかにノリが違うしなあ
図書館という時点でも
不可能ではないかもしれないけど、ちょっと扱いに困るだろう
- 952 :マロン名無しさん:2007/10/14(日) 20:03:01 ID:???
- ゲンについては概ね>>950に同意だなぁ
最近2chにゲンネタが浸透したせいで、ゲン達がネタとかギャグキャラ扱いにされるんじゃないかと不安になってしまう
そういえばここが埋まったらラウンジのスレに移るのか?
- 953 :949:2007/10/14(日) 20:05:07 ID:???
- >>950
そう言う事じゃなくて、もう小学生以来のトラウマになってるんだ…。
- 954 :マロン名無しさん:2007/10/14(日) 20:07:24 ID:???
- >>948
どこで区切ったって同じ。
遊戯まで当確にしたら、星矢と剣心が嫌いなのかってことになるだろ。
- 955 :マロン名無しさん:2007/10/14(日) 20:20:03 ID:???
- >>954
第7位 BASTARD 7票
第8位 幽遊白書 7票
第9位 遊戯王 6票
第10位 聖闘士星矢 5票
第11位 るろうに剣心 5票
第12位 ワンピース 5票
6票は遊戯だけ、5票が3作品だからじゃない?
俺も同じような疑問感じた
- 956 :マロン名無しさん:2007/10/14(日) 20:29:49 ID:???
- まあ再投票したってほぼ間違いなく通るだろうけどな
- 957 :マロン名無しさん:2007/10/14(日) 20:49:58 ID:???
- >>955
確かに6票は遊戯だけなんでそこを分け目にしてもいいが、
「9位までじゃ切りが悪いから10位まで当確にしよう」
とか言い出すのが出てくる可能性はあるな。
10位の3作品のファンとかw
- 958 :マロン名無しさん:2007/10/14(日) 20:56:43 ID:???
- 白紙に戻して再投票が一番矛盾がないと思うけども、面倒なのかどうなのか
- 959 :マロン名無しさん:2007/10/15(月) 01:59:11 ID:???
- バスタとハンタはちょっと意外だったがそうそうたる顔ぶれだな
こうしてみると黄金期の末期はやはり強いな
反面、北斗などの古参や鰤などの新参は苦戦模様だったな
- 960 :マロン名無しさん:2007/10/15(月) 04:06:00 ID:???
- >>958
再投票しても上位はあまり変わらない。
ならば慎重に決めたい他の作品に絞り、
票の重みを増すって事では?
- 961 :マロン名無しさん:2007/10/15(月) 06:45:43 ID:???
- まあ、今さらなんだけど、ひとり15票で再投票なら重みも問題なかったかも
別に今の案に反対してるわけじゃないが
- 962 :マロン名無しさん:2007/10/15(月) 07:06:36 ID:???
- もう過ぎた事だしな
- 963 :マロン名無しさん:2007/10/15(月) 14:26:38 ID:???
- 隠れたオススメ漫画
銀球:地味にマーダー候補が豊富。ギャグ要員。一般人以上超人未満の位置づけ
こち亀:銀球と同じ理由。ネタも豊富だがその分長すぎて調べにくい
アイシールド21:一般人だがロワで生かせる能力もある。純一般人の中では最も活躍しやすいか?
オススメできない原作
NARUTO:無駄に長い、キャラがDQN、設定は多いが矛盾だらけ。短くてネタになる分まだ鰤の方がマシ?
シティハンター:長い、古い、前回出たが空気、2ndにも出てる。
男塾:マーダー候補が少ない上に殺しにくいか(塾長とか)。古参の中では地味なほう?
叩きとかじゃなくて個人的な分析です。
最後は自分がいいと思うものに投票すればいいと思ってます
- 964 :マロン名無しさん:2007/10/15(月) 15:58:20 ID:???
- じゃあ言うなよ…
それで投票しにくくなる人もいるかもしれないだろ
- 965 :マロン名無しさん:2007/10/15(月) 16:54:39 ID:???
- 本当のことだから仕方ない
決まってから後悔しても遅いわけだし
- 966 :マロン名無しさん:2007/10/15(月) 16:57:01 ID:???
- やっぱジャンロワが失敗する理由の中で、>>933や>>963みたいな、
空気や流れ以前に過去ログすらまともに読んでいないような輩が大量に沸く、っていうのも大きいんだよなあ……
でも、当の「本人達」はそのことを認めようとしないから、ソレへのまともな対策もとられない。
だからさ、対策必須だって。真面目に議論を進める気があるのなら。
具体的には、そういう馬鹿発言すれば即アク禁になってもおかしく無いってしたらば立てて議論を進めるべき。
IDをずっと固定設定にしておくのも良いかもしれない。
少なくとも、自分の発言に対する責任を持たせることが必要だよ。無責任な馬鹿発言が多すぎる。
- 967 :966:2007/10/15(月) 16:59:05 ID:???
- ……と、コレはID出るクラウンで言うべきだったな。ミスったorz
- 968 :マロン名無しさん:2007/10/15(月) 17:10:31 ID:???
- >>933はともかく>>963はセーフでは
たたいてもないし強制もしてないし
最終的には投票だがそれまで議論するのは重要なことだと思うぜ
- 969 :マロン名無しさん:2007/10/15(月) 17:48:43 ID:lJoHh/q/
- ダイ大に一票
- 970 :マロン名無しさん:2007/10/15(月) 17:52:01 ID:???
- >>966
大したことでもないのにいちいち反応するな
それより次スレどうする?
オレ的にはあった方がいいと思うんだが
クラウンではあまり雑談ができなさそうだ
- 971 :マロン名無しさん:2007/10/15(月) 18:20:11 ID:???
- なんで?
ID出るからか?
- 972 :マロン名無しさん:2007/10/15(月) 18:35:15 ID:???
- それもあるが気楽に書き込めるじゃん?
人を集める段階なんだから、間口はできるだけ広いほうがいいと思うし
落ちたら落ちたでなんら損はないでしょ
1stではラウンジは毒にも薬にもなったので扱いは難しいと思ってるのだが、
少なくとも開幕まではあってもいいと思った。
開幕後のラウンジに関してはそのうち意見を出そうと思ってたんだが
それについて書くと3レスくらいになってしまうのでまた機を見てかな
- 973 :マロン名無しさん:2007/10/15(月) 18:57:49 ID:???
- 必要ない
ここがあると>>963のような奴も>>966のような奴も湧くから.
もちろんオレのような奴もね
- 974 :マロン名無しさん:2007/10/15(月) 19:21:54 ID:???
- 相変わらず偉そうですねぇw
- 975 :マロン名無しさん:2007/10/15(月) 19:44:51 ID:???
- こっちに書き込んだのは初めてだがなにか?
- 976 :マロン名無しさん:2007/10/16(火) 00:00:20 ID:???
- だからそういう非生産的で無駄な会話をした途端に叩き出される様な議論用したらばをですね?
つーか、何時になったら他所から「民度最低」って言われてきたって事実を受け入れられるんだよ……
幾らくさいものに蓋したつもりでも、汚物自体は消えてはくれないんだぞ。
- 977 :マロン名無しさん:2007/10/16(火) 00:52:13 ID:???
- なんでみんな仲良くできないのかな?
- 978 :マロン名無しさん:2007/10/16(火) 07:44:04 ID:???
- まずは口調から気をつけないとな
喧嘩腰だったり、上から目線の見下し口調だったりすると
内容自体はまともな意見でも聞いてもらえない
- 979 :マロン名無しさん:2007/10/16(火) 19:03:26 ID:???
- 埋め立てがてら登場キャラの妄想
ドラゴンボール 孫悟空、ベジータ、マジュニア、18号
封神演技 太公望、文中、神好評、超孔明
ダイの大冒険 ダイ、ポップ、ハドラー、バラン
ジョジョ 可教員、イギー、ンドゥール、DIO
バスタード DS、カルス、ネイ、ガラ
ハンタ キルア、レオリオ、ヒソカ、ウヴォーギン
夕泊 鞍馬、飛影、とぐろ弟、鴉
デスノ 月、L、松田、プロデューサー(名前忘れた)
主役にこだわらず選んだ
- 980 :マロン名無しさん:2007/10/16(火) 19:12:46 ID:???
- ジョジョは五部でいくなら
ブチャ、ナランチャ、ペッシ、プロシュート
あと松田より清楚高田がいいかな
- 981 :マロン名無しさん:2007/10/16(火) 19:36:31 ID:???
- 希望参加時期
DB:初代ピ王ぶっ殺時期
封神演義:仙界大戦後
ハンタ:GI編完結
ダイ大:完結後
ジョジョ:2部or4部(3部飽きた
バスタ:12巻終了後(その後インフレ一直線だし
幽白:暗黒武道会終了後
デスノ:一部終了後Lは蘇生してきたらいいじゃない
- 982 :マロン名無しさん:2007/10/16(火) 20:22:18 ID:???
- >>981
DBはその辺がいいよな。
個人的にはマジュニア戦後〜ラディッツ前でもいいと思うけど。
とにかくアニメで言うZになる前がいい。
なった後でもせめてベジータまで。
以降はインフレ激しすぎるから。
- 983 :マロン名無しさん:2007/10/16(火) 20:35:29 ID:???
- そしたら制限があるとはいえ聖矢つよすぎじゃね?
まだ出るかどうか分からないけど
- 984 :マロン名無しさん:2007/10/16(火) 20:44:02 ID:???
- 星矢でるって決まってないし決まったとしても別に対抗してDB最強にする必要もないよ
制限で星矢の光速は物凄く速いことの比喩表現ってことにしとけばいい 原作でもそんなもんだし
- 985 :マロン名無しさん:2007/10/16(火) 21:07:14 ID:???
- いやバランスの問題なんだが・・・
聖矢だけダントツすぎのような気がしただけ
- 986 :マロン名無しさん:2007/10/16(火) 21:10:00 ID:???
- こっちが雑談スレでクラウンが議論進行スレってことでOK?
- 987 :マロン名無しさん:2007/10/16(火) 21:32:14 ID:???
- いいんじゃないか
埋めついでだが
星矢って参戦時期で調整できないの?
最初からずっと強い漫画なのか
- 988 :マロン名無しさん:2007/10/16(火) 21:36:54 ID:???
- ブロンズ聖闘士の頃は音速じゃなかったか?
- 989 :マロン名無しさん:2007/10/16(火) 21:39:13 ID:???
- >>986
いやだからって次スレは立てないでよ?
- 990 :マロン名無しさん:2007/10/16(火) 21:41:28 ID:???
- デスノはL死亡前がいいのでは
- 991 :マロン名無しさん:2007/10/16(火) 22:00:22 ID:???
- 同意。同作品は同時期からのほうがいい。
蘇生手段の謎が増えるし。
- 992 :マロン名無しさん:2007/10/16(火) 22:58:50 ID:???
- 星矢についてだが、1stを参考にすれば?
1stでは素早さがやたら高い程度だったよ。RPGでいう忍者とか
シーフみたいな感じ。あと、総合力やバランスは高いけど
技を使わないと勝負の決め手に欠ける、とか。で、技の数を制限
- 993 :マロン名無しさん:2007/10/16(火) 23:57:06 ID:???
- 飛影と互角だったしな。
まぁインフレはテキトーに調整すればおk
てかこのスレ埋まったら完全にラウンジに移動?
- 994 :マロン名無しさん:2007/10/17(水) 00:02:38 ID:???
- そうだよ
- 995 :マロン名無しさん:2007/10/17(水) 00:04:57 ID:???
- 主催者はフリーザさまで。
- 996 :マロン名無しさん:2007/10/17(水) 00:05:29 ID:???
- 人集めのために人の多いところにスレがあった方がいいとは思う
IDは欲しいが
- 997 :マロン名無しさん:2007/10/17(水) 00:07:10 ID:???
- フリーザもいいけど、主催ならセルだろ。
それこそセルゲームで殺し合いさせて、一番強い奴と戦わせる
とかなら行動理由も合うし。
- 998 :マロン名無しさん:2007/10/17(水) 00:09:23 ID:???
- フリーザ一味なら、主催者として手下を脱出組排除の為に動かせるし便利だな。
それにもし参戦次期が>>981の頃ならフリーザの戦闘力は無茶苦茶脅威だろうし。
- 999 :マロン名無しさん:2007/10/17(水) 00:12:47 ID:???
- マジュニアの頃の悟空ならフリーザに瞬殺されるぞ
- 1000 :マロン名無しさん:2007/10/17(水) 00:14:23 ID:???
- フリーザやセルだと強すぎてDBキャラ以外が太刀打ちできん
利便性も考えてバビディで問題ないんじゃないの
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
231 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)