■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
みゆきちゃんは何処へ? 4
- 1 :みゆきちゃん:2007/03/04(日) 15:41:43 ID:cdOGYoxl0
- みんなのアイドル、みゆきちゃんについて語るスレです。
イベントでの目撃談、過去話などいろいろキボンヌ。
前スレ
みゆきちゃんは何処へ? 3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1129812064/
- 2 :みゆきちゃん:2007/03/04(日) 15:42:34 ID:cdOGYoxl0
- 過去スレ:
田村み●きってどうだった?
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/973/973613969.html
★★みゆきちゃんフォーエヴァー★★
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/976/976636053.html
☆★みゆきちゃんフォーエヴァー II★☆
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/998/998235368.html
☆☆帰って来たみゆきちゃんフォーエバー☆☆
http://choco.2ch.net/doujin/kako/1025/10252/1025255399.html
みゆきちゃんは何処へ?
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1041006212/
みゆきちゃんは何処へ? 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1091242041/
- 3 :みゆき:2007/03/04(日) 18:05:58 ID:fqzWXdpn0
- >>1乙
生まれて初めて買った同人誌はこの人の本だったよ
侍のアンソロの表紙に一目惚れしなかったら、この世界に
足を突っ込む事もなかったかもしれない…
- 4 :みゆーき:2007/03/04(日) 19:50:50 ID:YcPccnou0
- >1
スレ立て乙です。
- 5 :みゆき:2007/03/05(月) 00:02:19 ID:ilhxtx+AO
- >>1乙
初1桁(´∀`)
- 6 :みゆきたん:2007/03/05(月) 08:55:28 ID:E+Ek8YMFO
- >>1さん乙です
6ゲッツ!
- 7 :みゆき:2007/03/05(月) 12:25:42 ID:7H4jQKkP0
- >1さん乙
HARUのカタログ買ってきたが、みゅきたんにしては
珍しく1スペだったな。最近はそう?
それとも自分にみゅきたんは2スペ取りのイマゲが憑いてるだけ?
- 8 :みゆき:2007/03/05(月) 14:35:04 ID:w2VcxOXN0
- ふりーとーく絵本の1は本当に良かった
- 9 :みゆき:2007/03/06(火) 01:47:53 ID:YPJ0MK9i0
- みゆきちゃん、税金関係はちゃんとやってるのかな?
やっていて欲しいなあ
- 10 :みゆき:2007/03/06(火) 13:51:35 ID:aXqA3vIN0
- 堀越学園の卒業式に父兄として参加したという話と、
連れがスマップのコンサートで、席を離れている子の
携帯を壊したりポスターにお茶を流し入れたという話が
強烈だった。
- 11 :みゅき:2007/03/06(火) 13:57:41 ID:JzuAAB/x0
- DQNだからね…
- 12 :みゆき:2007/03/06(火) 23:52:01 ID:7lwYJtuy0
- いつのまにか前スレ落ちたんだね
- 13 :みゆき:2007/03/07(水) 11:41:49 ID:M0nmHFcYO
- 自分が引いたのは、ベアツリーだな
もしやっても、描いちゃだめだろ…
- 14 :みゆき:2007/03/07(水) 14:09:42 ID:4gvRZ5Bz0
- ペーパーで隣の家の木から盗った(柿だったかな)ってのも
あった
- 15 :みゆき:2007/03/07(水) 14:09:53 ID:6CHo1dhK0
- 寿都へウニの密漁に行った話も、本に書いちゃまずいだろう
- 16 :みゆき:2007/03/07(水) 14:19:00 ID:9ykUWx4T0
- みゆきたんすごすぎw
- 17 :みゆきタソ:2007/03/07(水) 14:22:07 ID:VJ+9DKuN0
- 全盛期にネットがもっと普及してたら
相当な弗ではあっただろう。
- 18 :みゆき:2007/03/07(水) 15:49:26 ID:Gy9wH4oA0
- 一桁台のふりーとーく本に、「スマップのコンサートでマナー違反の子に友人2人で天誅を下しまくったが
内容はあまりに過激でとても公開出来ない」とあり、一体なにやったんだろう?と疑問だったけど
だいぶ経ってから「スマップ時代は連れが携帯壊したりポスターにお茶流し入れたりしていた」と書いてあって
「連れかよ!」と思ったっけ。
- 19 :3060:2007/03/07(水) 15:55:56 ID:EPo/7IAe0
- 詭弁じやないの?架空の連れを捏造、とか。
- 20 :みゆき:2007/03/07(水) 15:57:18 ID:EPo/7IAe0
- おっと。メ欄すまん。
- 21 :みゆき:2007/03/07(水) 17:01:24 ID:Ab9SVRla0
- 犯罪者だったんだね
- 22 :みゆき:2007/03/08(木) 09:29:48 ID:1T6Ykl4F0
- ウニの密漁の話はしょうがない人だなと笑って読んだけど
さすがに他人の携帯を破壊した話には引いた。
- 23 :みゆき:2007/03/08(木) 22:31:46 ID:8tJlriMg0
- >>22
kwsk
- 24 :みゆき:2007/03/08(木) 23:12:23 ID:Is+vVbm3O
- >>23
ちょっと前のレスも読めないのか
- 25 :みゆき:2007/03/09(金) 00:54:39 ID:Y4/fMPG30
- >19
エア連れか
- 26 :みゆき:2007/03/09(金) 01:49:26 ID:53J7OHcf0
- 冬コミで2日間スペース取ってたよ
今でも大手のつもりなのかなあと呆れたよ
- 27 :みゆたん:2007/03/09(金) 22:29:34 ID:J6vikJaXO
- 詭弁の用法が違う件について
- 28 :みゆき:2007/03/09(金) 22:39:58 ID:py9Y/aeM0
- 紀文なんだ
- 29 :みゆき:2007/03/10(土) 07:24:32 ID:zEomvrx20
- 妹さんと仲良いのに何で結婚式行かなかったんだろう
- 30 :みゆき:2007/03/10(土) 11:14:33 ID:xeugsoC+0
- ライブがあったから
- 31 :みゆき:2007/03/10(土) 15:09:17 ID:IWWvh4Xv0
- みゆきタンはホモ同人界のゴブリン
- 32 :みゆき:2007/03/10(土) 18:36:27 ID:8uLLmZKt0
- >>30
そうだったのか
以前の本に「宮崎での結婚式に自分は行かなかった」と書いてあって
何で?と思ったけど、その頃仲違いでもしてたのかな?
- 33 :みゆき:2007/03/10(土) 20:15:43 ID:7TQoyQRC0
- 本人に聞けよ
- 34 :みゆき:2007/03/11(日) 16:42:13 ID:GN8FwCFe0
- >>31 ちょwwwこのスレでゴブリン分かる人はそんなにいないかとwww
今ゴブリン宿無しで行方不明なんだっけ?
みゆきちゃんは流石にそこまで酷くないっしょ
- 35 :みゆき:2007/03/11(日) 21:34:19 ID:LTDVUTYT0
- 3000円拾ってネコババした話も漫画に書いちゃまずいだろう
- 36 :みゆき:2007/03/12(月) 00:11:27 ID:qr+qH08d0
- バロスwwww
- 37 :みゆき:2007/03/12(月) 09:23:36 ID:gQz8qw7e0
- 身を削ってふりーとーく本作ってる
- 38 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/14(水) 11:01:41 ID:B0PO1M9Z0
- >32
仲違いしたとかじゃないとオモ
妹も姉の性格を理解してんジャマイカ?
同人で生計立ててるわけだし。
ライブ優先かよwwとはオモタけど。
- 39 :みゆき:2007/03/16(金) 12:04:42 ID:2zyyYQjK0
- 最近みるきちゃん描かなくなってさみしい
- 40 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/17(土) 11:23:40 ID:Xou2iOzq0
- 気になることがひとつ。 あの大量にお持ちだったピンクハウスの衣装とか
いかにもシャネルの衣装、鞄、靴、アクセサリーはどうしたのかな?
部屋2つは埋め尽くされそうな感じでしょ? やっぱり処分したのかな。
- 41 :みゆき:2007/03/17(土) 13:47:33 ID:+S2Id6cc0
- サイズの合わなくなったシャネルは母親にあげたと聞いたことあるけど
ピンクハウスはもう昔の話だし、処分しちゃったんじゃないかな。
- 42 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/17(土) 15:50:51 ID:nhg5eOxE0
- 妹さんがマタニティ代わりに持ってったとトーク本にあったよ
- 43 :みゆき:2007/03/17(土) 22:10:08 ID:MlP9GQLn0
- 全部じゃないし。まぁ処分してるんでしょーね。
部屋は最盛期二つ借りてたんだから、一部屋は衣装部屋になってた可能性もある。
- 44 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/18(日) 09:46:36 ID:TZOxdtES0
- この人の描くピンクハウスの柄。可愛くて好きだった
- 45 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/18(日) 17:26:22 ID:Qywv1D2O0
- 元が可愛いからじゃなかろうか
まあ、あの細かい柄を描いてた根性はすごいと思うけど
オリジナルの頃が一番好きだったな…
- 46 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 13:34:39 ID:AvmfJvJO0
- イベントに行けなくなったので
みゆきタンの本通販したいのだけど、通販方法は以前とかわりなしですか?
ここ3年ぐらいのふりーとーく本が欲しいのです。
ネット通販の委託とかやってないですよね、
- 47 :みゆき:2007/03/20(火) 00:02:46 ID:zOMrU5kn0
- 変わってないよ。委託もない。
通販、昔よりは早くなったと思うけど、一番早いのは友達にイベント行ってもらうことだわな。
誰かいないの?
- 48 :46:2007/03/20(火) 12:37:39 ID:tSzdftom0
- >>47
ご親切にありがとうございます。
オクで購入しようと思ったら、強気のプレミア価格だったので
そりゃおかしいだろうと思って、通販で購入に踏み切る事に
したが、3年も立つと変わってしまったかなと思い聞いてみました。
イベント行く友達もいますが、今度となるとGWになってしまうし
それだったら通販の方早いかなあと思いまして
- 49 :46:2007/03/20(火) 12:39:56 ID:tSzdftom0
- HARUコミは新刊出てましたか?
- 50 :みゆき:2007/03/20(火) 13:13:13 ID:NGHtR59S0
- >45
でもどうだったかなと見返してみたけど、タッチがポップでやっぱり上手いと思うよ。
ただ今となっては古くさいタッチになっちゃうが。
あいかわらず眼のハイライトがロンパリになっててゲコ顔になってるのは簡便だ。
- 51 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/20(火) 17:52:26 ID:tRYOXg1KO
- ためしに億見たらふりーとーく本、高っ!
軒並み二千円て。
- 52 :みゅき:2007/03/20(火) 22:05:36 ID:m/WNbGf40
- ふりーとーく本って、いつ頃から出してるんでしょう?
侍〜歳場の頃だったら読んでみたいなと思って
- 53 :みゆき:2007/03/20(火) 23:11:57 ID:q9tAlJLp0
- 最初のきっかけがダイエット本からなら、キムラにデブって思われてるとかいうのが
発端だったからそれはない。
ナンバー前にも出てたら知らないけど。
- 54 :みゆき:2007/03/20(火) 23:37:22 ID:ffDH+1jE0
- 1が出たのが94,5年頃だっけ? 素地図がまだ6人だった頃なのは確か。
- 55 :みゆき:2007/03/22(木) 23:58:23 ID:9SVuQi1R0
- 平成6年の3月って書いてあった。94年ですな。
この間のHARUコミで通りすがりにスペースを見つけて、
つい寄ってしまったけれど、やっぱりもう値段でダメ…。
でも奥じゃ最新の31が2〜3千円前後で落札されているんだね。
出品が強気になるはずだ。
- 56 :みゆき:2007/03/23(金) 00:35:40 ID:OWIzZRmi0
- >>55
HARUは新刊ありましたか?
- 57 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/23(金) 01:44:33 ID:vuwHJ31TO
- 55さんではないけど。
芸能の新刊はあったようです。
買っていないので、内容は分かりりません。
フリトク本の新刊はありませんでした。
- 58 :みゆき:2007/03/23(金) 23:21:46 ID:w4jqBMCQ0
- だらけで安くはもう買えないの?
- 59 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/23(金) 23:57:42 ID:xN6UvkZt0
- 目の前の箱で何とかしろよ
- 60 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/24(土) 15:45:31 ID:LaCDRSkq0
- 1ヶ月位前に中野のだらけに行ったときは、とーく本何冊かあったよ
確か1冊800円だった
安くはないけど、奥に比べればマシかな
- 61 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/25(日) 02:52:12 ID:eR4w9qko0
- じゃあ、だらけで買うかな
- 62 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/28(水) 20:04:35 ID:t+BF06xg0
- 一人でわんこそばやバイキングに行ったり
クリスマスに何のためらいもなくディズニーリゾートに一人で行こうとして
「そんなことするくらいなら私も一緒に行く!」と言われてしまう所とか
まるで自分を見ているような気がする
- 63 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/29(木) 19:07:53 ID:CPWYtMwK0
- >>62
ちょっと萌えた
元気のいい人だな
- 64 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/29(木) 20:16:31 ID:dRVlCVP+0
- リアの頃好きだったなぁ。
マンガの内容は殆ど覚えてなくて、
フリトばかりが頭に残っています。
今は芸能ってまだ荒氏をやっているんでしょうか?
- 65 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/29(木) 23:11:57 ID:/ZoEzSgD0
- >>62
なんか少し和んだw
- 66 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 01:52:19 ID:znat+NNP0
- だらけでこないだ絵本買ってきた。
懐かしいわー
1冊600円だったよ。
- 67 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 07:20:55 ID:GAkS350q0
- ふりーとーく絵本は5冊目まで持ってたなあ
今度だらけに私も買いにいこう
でも600円とは結構いいお値段なのね‥
- 68 :みゆき:2007/03/30(金) 08:09:10 ID:ZzvMXM880
- 最近のは売ってるの?
- 69 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/31(土) 19:20:15 ID:6g2w94VK0
- だらけに行けば?
- 70 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/31(土) 19:57:49 ID:P5nPUodr0
- >>68
入れ替わりが激しいからその時による。
- 71 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/07(土) 10:44:33 ID:TB1b7x3x0
- >>67
私が買ったときは他の号はそのくらいで
10号だけは品薄なのか定価並だった。
- 72 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 18:43:38 ID:pvSxEnGx0
- 絵本は今何号まで出てるの?
- 73 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/09(月) 16:03:17 ID:z9VjcBDl0
- 31号まで出ている
- 74 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 03:58:05 ID:ok/DRyXP0
- >>73
ありがとー
思えば最後に買ったのは1996年
ロング・バケーションのロケ地へみゆきタンが赴くネタだった
- 75 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 20:07:40 ID:NexZeAis0
- ほしゅ
- 76 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 22:59:11 ID:9p5ch62m0
- みゆきたんのダイエット本好きだった
最近のは中身が薄い…
- 77 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 02:07:08 ID:USthmijp0
- 姪二人のネタはまだ書いてるの?
もう小学生くらいになってるか?
- 78 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 10:33:40 ID:Zr8rxm4R0
- 二人とも小学生。いつもネタになってる。
- 79 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 03:40:43 ID:cP40MKXt0
- 二人目も結局女の子だったのか、今更だけど
- 80 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 16:59:09 ID:dApbD2GZ0
- >>76
あれは本当に良かった
- 81 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 13:22:56 ID:MPbcNMKl0
- ああ、なつかしい。リアの騎兵隊の頃買ってた。
小学生の頃、漫画大好きな私のために、母が職場の漫画好きのお姉さんに
借りてきてくれたのがこの人の「妖精館」だったんだな。
母は同人なんて全く知らず、この本も「あらー変わった漫画ねー」という
感覚だった。
そして立派な腐に成長してしまった自分が居る。
しかし「妖精館」は今見ても面白い。トークはこの頃から高飛車だったけど。
トーク読んで、子供心に、怖いおねーさんだなとびびった覚えがある。
- 82 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 20:49:15 ID:Lj+AOJ/70
- ふり〜と〜く絵本、落ちました。
- 83 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 14:49:49 ID:/WYuJUkr0
- 中の人?
ま、この日程じゃみゆきたんに限らずだろうけど
- 84 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 15:36:28 ID:+BmnAVCN0
- >>82
そうなの?楽しみにしてたのに
- 85 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 19:53:42 ID:6eZrfzk4O
- 落ちてた。
かわりにペラいコピーで31.5が出てたよ。
- 86 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 21:33:29 ID:Xs8KK7kz0
- 氣/志/團のB/O/Y/S/B/R/A/V/O/!で
みゅきちゃんの主将つは”さ時代の本を思い出した。
どっちもレ/ベ/ッ/カから引用だろうけど。
- 87 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 09:34:21 ID:Aya4dpV00
- 今回はコピー本6ページ
かかりつけの歯医者の先生にチョコあげた話とか
妹さんのお店が新装開店した話とか
- 88 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 11:07:29 ID:To+dvWQg0
- >81
みゅきたんは自称学生時代は暗かったのではなく、
リアルでもトークの様な性格をしていたんではないだろうか…
それでクラスで孤立→自然に暗くなる
- 89 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 22:43:49 ID:q5x4au4E0
- >>87
そのコピ本でいくら?
みゆきたんだから無料配布はなさそうだと思うのだが、
そのペラさならさすがに金はとらなかったのかな?
- 90 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 22:48:27 ID:311esPMP0
- >>89
ごめん忘れた・・・
そんなに高くは無かったと思う。
100円か200円か。
- 91 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 01:24:04 ID:TQp+1nT90
- 100円。きっと夏の本にそのまま収録されるんだと思うな。
- 92 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 12:36:08 ID:Ldzc0hU40
- みゆきちゃんって毛筆も頼りにされるほど綺麗なのか。
知らなかった。
- 93 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 18:24:46 ID:Md8xYT6w0
- 確か、書道2段じゃなかったけ?みゆきたん
だから和風テイストの本の題字とかは、みゆきたんの自筆
でも自分は本文のあの丸っこい字も好き
フリートークで枠内一杯に文字が羅列してあっても
苦にはならなかったなー、結構スラスラ読めた
- 94 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 19:01:38 ID:ntfxSJDf0
- バランスがいい文字だよな
字が上手い人はくずしても上手いという話か
- 95 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 20:35:13 ID:Uqh7sk650
- ( ・∀・)つ〃Ω ヘェーヘェー
- 96 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 22:24:13 ID:oDj5zCTl0
- 字の上手下手はよくわからないから批評的な事はできないけど
読み易くて漫画には合う字だと思う
- 97 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 16:24:41 ID:/NStdz6I0
- アナログで背景や小物しっかり描ける人だから
その辺のバランス感覚はいいだようよ
で、この人今もずっとオールアナログなの?
- 98 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 18:08:51 ID:HJjbLsk60
- >>765です
ググってみました。まとめサイトにメロっていう人はなかったのでNGはよくわからないのですがとりあえず髪をどうにかしようと思います…
金髪気に入ってたのに(´・ω・)
- 99 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 100 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 101 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 102 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 103 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 104 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 105 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 106 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 12:46:54 ID:2bK1n/e40
- 非数字→原作でまったくそぶりのない二人を ホモにして何が楽しいんだ?ホモキモイ!
非男女→原作で全くそぶりのない二人をカップルにして何が楽しいんだ?カプ厨キモイ!
- 107 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 09:17:32 ID:V6PyVqoE0
- 「炙り出し」とかまで書いちゃうとますます報告しにくくならないだろうか…
この手の話題は報告があったら、真偽に関わらず冷静に報告内容を受け止めて、
疑わしい部分があっても確証が無いなら報告者を追い詰めるようなことはせずに
「こういった報告もあった」という捉え方をするだけに留めた方がいいと思う
報告はあった方が当然ありがたいけど、無くて当然。支障なし。という体勢でいくべきかと
- 108 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 11:56:44 ID:xAXFK6790
- >>20
人は死んでも生き返る
と思ってる子供が結構いるという話を聞いてそんなバカなwwと思ってたけど
そういうのを聞くとありえないほど頭の足りない子って本当にいるんだなとおもた
- 109 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 13:29:14 ID:StYD7fA80
- 「可なり」とか
「矢張り」とか。
其れとかくらいならまだ大丈夫だけどこれはダメだ。
たとえ漢字表記間違ってなかろうと誤字に見えて仕方がない。
あと全然同人関係ないけど「続きはWEBで」「詳しくはWEBで」。
お前らはネットができる人しか商売の対象にしないのかと。
最初に使ってた奴ならまだ革新的だったんだけどな。
- 110 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 15:28:31 ID:StYD7fA80
- 嫌文295
想像するのは勝手だが、
知的障害者を想像して吐き気がするって…
そういうこと書くなよ
- 111 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 15:35:36 ID:lpxQ/LGT0
- 行かずに潰せばいい
mixiの該当コミュにでもネタ振ればこんなオタ向け商売屋は一発なんじゃないの?
mixiだったら顔バレな奴も多いだろうからやばそうなコミュからは手を引くだろう
恥ずかしすぎるぞ実際この非常識さは
まさにチュソやニダの考え方やり口と同じ
- 112 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 20:52:33 ID:MdzqN0Sm0
- ●予約金&借金踏み倒し寸借詐欺被害報告
388 : 名無しさん@どーでもいい事だが。:2006/01/15(日) 13:56:15 ID:cIzTjjJn
詳しく書くと身バレしそうだから簡潔に
ノブコから約1万円ほど詐欺られた
例えば飲み会の割り勘でノブコだけ結果的にそれだけ支払わなかった…
というイマジ
その時も他にいた友達数人と「あむさんの分足りなくない?」と言ったが
例のごとく「あむタソ間違っていないモン!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン」
と計算書を見せても一歩も譲らない
それどころか「そっちが間違ってんじゃないの?m9(^Д^)プギャー! 」
(自分含めて他の友達数人が計算しなおしたので間違っているはずはない)
ノブコのあまりのイタさに自分含めて周囲ドン引き
どれだけ言ってもノブコがもう一銭も払う気がないと判断した事と
一刻も早くその場を離れたかったのでそのまま言葉を濁して置いてきたw
家買う金があるんならあの時の金返してくださいよ(゚v´)彡☆
あの時あの場所に居た子達は皆普通の会社員で
売れない本を親のスネかじりで書いているノブコみたいに
余裕のある子達ばかりではないのですから(゚v´)彡☆
- 113 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 21:19:29 ID:TmL2SdKk0
- 知り合いにエロゲ美少女好きの人がいるが、どうやら自己投影してるタイプっぽい。
バトンで髪型について聞かれた時、回答が
その当時彼女がハマっていた美少女キャラの特徴まんまだった。
喋り方もそのキャラを真似てる。
でもコスプレはしない。
自然体なのに(美少女キャラ)に似てるアテクシ☆ミ、というスタンス。
でも主人公キャラが好きでなりきりするわけではないらしい。
まぁ男キャラとの恋愛がしたいならエロゲじゃなくて乙女ゲーやるわな。
男性ヲタにハァハァ言われるキャラに自己投影する事で、
自分が弗になったかのような錯覚に陥るのだと思う。多分。
何にせよ、生粋のホモ好きの私に(美少女キャラ)が三毛会場でリンカーンされてる絵を
リクするのはやめて欲しい。誰が描くかヴァカ。
- 114 :みゆき:2007/05/10(木) 21:56:02 ID:iS3sgHSjO
- またウィルスはじまったね…
みゆたんはカプが全くといっていい程被らなかったんだが、
絵柄が好きで騎兵隊の頃からずっと追っかけてたんだ。
地方者で委託買いを続けてて、巣地図後期の直参の時ようやくスケブを
お願い出来る機会に悩んだ末当時出してた癌翼キャラお願いした時の、
アテクシに翼キャラ?(゚Д゚)な、みゆたんの顔が今でも忘れられない…
や、本も二冊出してたし…
無難にN居君にしとくべきだったんだろうか…
- 115 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 01:45:16 ID:idK9yZme0
- 葉山で鳥つけるとこうなる
Eさんやら相方さんやら、てのは正直どうでもいいけど
歯の場合の相方さんは脳内の場合もあるゆえ興味を惹かれる
どうせ釣るならこのスレらしくマチモトさんとか連れてきて欲しいんだぜ
- 116 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 08:03:50 ID:pMO8g5gy0
- >273の考え方は「アンチ総受け」
アンチ総受け≠単一
私の吐き出したいと思ってた内容の
「A×B単一主義だからこそ、B総受けをやってる他サイトの
AがBに対して、数ある肉棒のうちの1本って扱いをされている作品に萌えられない」
というのなら単一なんだろうけど。
あくまでA×B単一の主張が先にあるからこそ、B総受けに同意を求められても賛同しかねる形。
アンチ総受け思想があるからこそA×B単一になるのとは違うんだ。
上手く言えないんだけど伝わるかな。
でも、B総受けに拒否感があるからといって
そういう作品を書いてるサイトに「そういうAの扱いやめてよふじこ!!」と凸したり
他サイトの主張や考えそのものを否定するのは違うと思うんだ。
そんな私の愚痴はA×B単一サイトが自サイトの他にないことだ。
肉棒or当て馬扱いじゃないA×他のキャラに好意を寄せてないBを他人様の作品で見たいよ…orz
- 117 :みゆきたん:2007/05/11(金) 16:38:59 ID:DlJG/ERJ0
- >>114
どれ描いても髪形が違うだけで特徴ないんだから
リクエストどんどん応えればいいのにね。
- 118 :みゆき:2007/05/11(金) 16:56:00 ID:rnjpRr8Y0
- 地図後期だったらもうすっかり芸能畑のひとだったと思うから
ハァ?な態度されるのも無理ないと思う
地図入りたてまでは当時2ちゃんがあったら175認定されそうな位
ジャンルフラフラしていたからその頃だったらよかったかもね
素朴な疑問なんだけど、今って山風だっけ?横のつながりはあるの?
過去ログに出ていた「ホームレスのように皆が避ける」とあったけど
本当にロンリーウルフなのかな
- 119 :みゆき:2007/05/12(土) 02:26:48 ID:heRNr7y00
- 自分は海鮮だからサークル同士のことはよく分からないけど
つながりはないんじゃないかな。
ゲスト呼んだり呼ばれたりもないし一緒にコンサート行くのは
一般人ばかりみたいだし。
- 120 :みゆ:2007/05/12(土) 12:11:52 ID:RDL0ssz/0
- 今の蛇作家とは年齢が親子ほど違うと思うし
若作りしたって限界ってもんがあるよ
若手は「触らぬミユキにたたりなし」と思ってるみたい
- 121 :みゆきちゃん:2007/05/12(土) 19:34:59 ID:TRwSHV1J0
- そんな意識してるかなあ? あのヲバ誰? くらいのこと思ってそーだけど
- 122 :たむたむ:2007/05/12(土) 22:13:51 ID:U9b8o9jj0
- 浮いてることには違いない
- 123 :みゆき:2007/05/14(月) 09:05:52 ID:ziENUTCx0
- >118
台湾は別サークルの人と一緒に行ったみたいだよ。
- 124 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/20(日) 15:29:49 ID:vOKmDFAz0
- あー…確かに…自分は割と友人が好まないギャル寄りメイクだから…
そうか、自分がこうなりたい!って思うような理想の人に言われるのとは全く違うもんな
- 125 :みゆき:2007/05/21(月) 11:19:06 ID:O2z5KFOA0
- この人の旅行記好き
- 126 :みゆき:2007/05/21(月) 14:28:20 ID:TUL1qLjI0
- 小田急線ケーキ食べ歩きツアーは読んでいて行きたくなった
懐かしいなー
- 127 :みゆき:2007/05/21(月) 16:28:18 ID:MvmY9aZA0
- 人物はさておき、文字や小物の描き方好きだった。
あとがきの文字もだけど、漫画の中の書き文字もあこがれてたよ。
- 128 :みゆき:2007/05/22(火) 23:28:36 ID:Uo3A5k5s0
- 読みやすい字だった
誤字でも修正せず、そのまま書くのがみゆきタンらしかった
小物とかは定規を使わずフリーハンドっぽい、あたたか味のある絵柄な印象
- 129 :みゆき ◆0USqqel05Q :2007/05/23(水) 00:03:57 ID:fhQeKTx+0
- なにこの儲降臨祭。自分も好きだけど
- 130 :みゆきたん:2007/05/23(水) 10:10:36 ID:w+nkWh180
- 中学のころハマって「売り子したいなー」とか思ってた。
18歳以上になったら申し込もうとか当時考えてた。
今から思えば、申し込まなくて良かった。
- 131 :みゆき:2007/05/23(水) 16:33:43 ID:P1PN470D0
- 私はこの人の影響でピンハを買うようになった。
でも今じゃ全部リサイクルショップ売り払っちゃったけど。
肩幅ひろいしガチガチ肩パットはいっててチビの自分が着るとブカブカ。
でもデザイン面で完全な流行遅れだから、今じゃどっちにしろ着れないけどね。
若気の至り・・・
- 132 :みゆきタン:2007/05/23(水) 20:36:30 ID:q2MHkP1gO
- >>131 私もだwww
DCブランド品のリサイクルショップに大量に持ち込んだけど、見積もり見て余りの安さに卒倒しそうになった。
引き取ってもらったって感じ。
でもまだフリルやプリントに未練はあるから、インゲあたりのシックなのを50代くらいになったらまた着たいなとオモ。
- 133 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/25(金) 23:34:01 ID:OhkWdB4p0
- 517 :オドラセヤ :2007/04/21(土) 22:48:38 ID:a5/BclcS0
w0NyQ+N50
888 :オドラセヤ :2007/01/28(日) 11:09:17 ID:cmsyuTBG0
バカだな廃墟って誰も居ないって意味じゃねーぜ。
住民の居なくなった状態で頭の悪いガキが踊ってる状態を表す俺が作った造語だ
丁度発言の後に踊りだしたjyfqBygr0 +Atye8GYO O1xTIDoG0 vYyOrzi2O
がそれに該当する。理解のない頭の悪いガキが浮き彫りになったな。
せいぜい怒れ! このスレが潰れれば全員敗北死が決まるんだからw
悪いガキが踊ってる状態
つまりお前のことだFIhTzCx/0 w0NyQ+N50
踊らされた理由を自白しろ
- 134 :みゆき:2007/06/02(土) 23:45:59 ID:7/gLwfAcO
- 徳田みどりさんとか徳川らんこさんとかはどうしてるのだろ?
- 135 :みゆ:2007/06/03(日) 07:48:42 ID:IiHDgPC70
- 徳田は結婚してて同人引退、ビルか何か持ってるんじゃなかったっけ?
金持ちイメージだよね。
ランコたんは現役。
- 136 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/03(日) 23:52:42 ID:vo78u7vN0
- 〜様命ィ!で健気なストーカーって場皿のキンカンみたいな感じ?
魔王には〜様命ィ!のストーカー
その妻には健気
- 137 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/13(水) 16:51:48 ID:pIuctU+h0
- >>615
新規が多いのは身串のせいじゃまいか?
でも身串の中にも何人か無頭に頭を悩ませている人もいるだろうなw
最近無頭たん大人しいって聞いたのだが本当か?
情報プリーズ
- 138 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/15(金) 19:30:37 ID:K83c1JMH0
- >>124
はげどう
- 139 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/15(金) 19:32:07 ID:K83c1JMH0
- >>124
はげどう
- 140 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/15(金) 19:33:06 ID:K83c1JMH0
- >>124
はげどう
- 141 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/15(金) 20:45:45 ID:K83c1JMH0
- >>124
はげどう
- 142 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/15(金) 20:46:44 ID:K83c1JMH0
- >>124
はげどう
- 143 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/15(金) 20:47:43 ID:K83c1JMH0
- >>124
はげどう
- 144 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/15(金) 21:51:50 ID:K83c1JMH0
- >>124
はげどう
- 145 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/15(金) 21:53:58 ID:K83c1JMH0
- >>124
はげどう
- 146 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/15(金) 21:54:58 ID:K83c1JMH0
- >>124
はげどう
- 147 :みゆき ◆0USqqel05Q :2007/06/16(土) 07:41:19 ID:Br7sn51a0
- みゆきたんの夏コミのスペースは、男性アイドルの2日目西2かな
- 148 :みゆき:2007/06/17(日) 01:37:59 ID:Sa2DpPfa0
- みゆきタン今は何やってるの?>男性アイドル
- 149 :みゆき:2007/06/17(日) 08:15:15 ID:bXXcCXwJ0
- 山風
- 150 :みゆ:2007/06/17(日) 11:04:22 ID:UMPmJ5NZO
- 今年の1月ひさびさに本買いに行ったけど、相変わらず値札つけていないし、薄いわりにはバカ高いし、
肝心のみゆきたんは、スペース横でご友人らしい方と雑談にふけって、お客のことなんか知ったこちゃねぇ状態。
- 151 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/17(日) 21:02:00 ID:orgjoy540
- 俺も申請しまくりーのな人にされた予感
マイミク700人↑とかだたーよ、その人。
日記の文体はちとアレで、絵も微妙だったけど、
別に痛い事書いてるわけでもないので、
ヲチ物件にはなりそうもないなぁ。
- 152 :ななし:2007/06/18(月) 11:04:59 ID:UkllXX62O
- ふりーとーく絵本もネタ切れなら無理に出さなくてもいいのにね〜
昔からの妹さんのDQNぶりも笑えないものがあるけどさ〜
その血筋はちゃっかりお子様達に引き継がれているのがわかる、ふりーとーく絵本w
- 153 :みゆき:2007/06/19(火) 20:26:30 ID:4CGoIvBQ0
- ふりーとーく絵本も
食べ物系のを出してくれれば興味も湧くんだけどな。
私は姪っ子ネタの途中で挫折した。
確か20号くらい。
- 154 :みゆき:2007/06/21(木) 11:13:31 ID:8npud6Ab0
- そういえばかなり昔にチェック本を予約して発行返金されないままだ。
今なら大騒ぎになってるんだろうなと思った。
- 155 :みゆき:2007/06/21(木) 12:01:14 ID:kXSHqORM0
- それって軽く20年前だと思うw
私も予約してある。
- 156 :みゆき:2007/06/21(木) 13:29:56 ID:6z8eIYtZ0
- セイヤ本を通販頼んで来なかった・・・。
申し込みに不備があったらカンパにするって書いてあったけど
何がいけなかったのか分からない・・・。
- 157 :みゆき:2007/06/21(木) 17:40:55 ID:PuuoKB9jO
- みゆきたん、いま無職なのに、あんなに頻繁にコンサ行ったりブランド漁ったり、
それほど同人で儲かっている風には見えないんだけどなぁ…
昔の売上を、いま崩しているのだろうか?
- 158 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/21(木) 19:45:32 ID:qET1Kh3x0
- 亜る知すと、品フォロワーの最下層て感じ。
あそこが毎回壁なのは他サクルに迷惑かけるからかな
- 159 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/22(金) 08:15:18 ID:LHDqgtP+0
- ゆきのしずくのコピー誌なんか500円でも落札されなくて
300円に下げてようやく落札されたよ。マジ使えね。
- 160 :みゆき:2007/06/22(金) 10:24:40 ID:G0eQfyfp0
- セイヤ本といえばマソ鏡を予約で通販したんだけど、送られてきた本に挟まっていたのは
「本作ったら予定より高くなったので@@円送ってください」(こんな感じの文章)のメモ
豪華な本作りすぎだよみゆきたん
- 161 :みゆき:2007/06/22(金) 17:18:09 ID:oXYP/L8h0
- えー…普通は予約者は追加料金なんか取らないよね。
- 162 :みゆき:2007/06/22(金) 18:03:40 ID:toYIZ9Ch0
- 安く買うために予約するってケースもあったしな。
- 163 :みゆき:2007/06/22(金) 19:44:34 ID:wnCPmpDY0
- 20年前のこの時期にみるき本は出たんだよね…A5版の方の。
今は昔だよなあ…
- 164 :みゆみゆ:2007/06/22(金) 19:53:40 ID:0CIwj4oYO
- オシャレネタと食い道楽ネタが面白い
- 165 :みゆき:2007/06/22(金) 22:37:04 ID:aB1EoRtX0
- 旅行ネタが好き
- 166 :みゆきたん:2007/06/23(土) 07:37:08 ID:q9DkTqhrO
- >160
で、その追加金額払ったの?
もし払わなかったら、みゆきたんから催促されまくりになったのかな?
- 167 :160:2007/06/23(土) 10:44:33 ID:ZBnm2srz0
- 自分にとってその当時みゆきたんはネ申だったから送った。
あとで知人に聞いたら、その人は送ってなくて催促もされなかったとのこと。
送らなくても特に問題はなかったみたい。
「送ってもらえなくてもいいかな」くらいのメモだったんだと思う。
- 168 :みゆき:2007/06/23(土) 14:56:17 ID:oNUEv3mx0
- そういうときこそ「カンパしてください」って書けばよかったのにみゆきたんw
- 169 :みゆきたん:2007/06/24(日) 12:21:00 ID:ayFjrIitO
- フツウは、予約者様からは追加代金とらないもんなんだけど…
それが予約特典というか。
さすがはみゆきたん。様々な伝説を生み出すだけのことはあるよ…
- 170 :みゆき:2007/06/24(日) 12:45:50 ID:yxHKqhmS0
- ネット世代だったらどのイ多管理人が束になってもかなわない$になっていたね。
- 171 :みゆ:2007/06/26(火) 00:10:11 ID:W7CsQ9T9O
- ナマのみゆきたんを見たら、自画像のみゆきたんをJAROに訴えたくなったw
- 172 :みゆきたん:2007/06/26(火) 10:27:15 ID:tbLAEmSu0
- いやまあ良くあることだしw
昔を思うと今はおとなしくなったのかな。
通販もやめちゃったんだろうか。
- 173 :みゆき:2007/06/26(火) 19:52:37 ID:1qnvYSUc0
- >>171
やっぱりそうなの?
架空の人物でいたほうがいいだろうと
あえて確認しないようにしていたのだけど。
- 174 :みゆきたん:2007/06/26(火) 21:06:44 ID:W7CsQ9T9O
- >173
あの自画像は美化500%してると思ってくれてかまわないw
妹や姪っ子たちもものすごくデフォルメしていると思った(←某サイトで妹と姪っ子の写真見たんだがw)
- 175 :みゆき:2007/06/27(水) 11:44:24 ID:t74t6s7e0
- 難解飴ズのしずちゃんと似てる。
- 176 :みゆき ◆0USqqel05Q :2007/06/27(水) 21:40:11 ID:5fhCnTtq0
- 6月都市でみゆきたんのペーパー貰ったよ
B5判に1/3程度のカットがあって、後は「みっちみち」と表現したくなる程の文字の羅列がっ
内容は「年がら年中コンサート。でも2007夏コンのチケット取れなかった!5ステも!
なので、チケット譲渡、または交換してくれる方いませんか〜?特に横浜の大ラスチケット!」
ちょっと調べてみたら、北海道から鹿児島まで19ステージあるんだね>コンサート
という事はみゆきたんは14回分のチケットは確保出来たんだね。相変わらず凄いバイタリティだなぁ
ところで生関係全然分からないんだが「チケット確保の為に名義を増やす」って
ファンの間では有りなの?(ペーパーで「チケット取れなかった!名義増やしたのに
意味ないじゃん!」って吠えていたので)
- 177 :みゆき:2007/06/27(水) 22:09:45 ID:jU4IvUwz0
- >>176
知人にジャニファンがいて、その人の話によると
チケットはFC会員1人につき2枚?の制限があって
複数欲しければ家族の名前をかりて会員になるそうな。
- 178 :みゆき:2007/06/27(水) 23:09:18 ID:pl0sM0Fp0
- そんなのジャニに限らないと思うが…。
- 179 :みゆき:2007/06/28(木) 00:15:35 ID:J0u48VE+0
- >176 複数申し込んだうちの、5つが落選したって意味かと思ったけどな。
公演数が19回なら全部行くジャニオタもそんなに珍しくないけど、今調べたら
19箇所開催で47公演だから全部は流石に無理でしょう。みゆきちゃんも年だし。
- 180 :みゆき:2007/06/28(木) 01:04:27 ID:KOM2W6XjO
- 山風ファンクラブ会員のチケットはひとり1公演につき4枚までです。
チケットは抽選で、割と当たらないので複数名義を取って保険をかけてる人は結構いるのです。
なのでその事に関してはみゆきたんがそこまで痛いわけではないよ。
でもその事をペーパーで愚痴るというのは痛い。
- 181 :みゆきたん:2007/06/28(木) 04:27:53 ID:fSQpaa12O
- 凄いのは、みゆきたんが北海道千歳在住で、あれだけ全国を飛び回っていることだ…
千歳空港からだと飛行機の便数も多いとはいえ…
東海道山陽新幹線沿線住まい以外で追っかけしているやつは、正直凄いと思う…
- 182 :176:2007/06/28(木) 07:12:06 ID:pQZyeN3z0
- 蛇関係では珍しくない事なんだね>名義借り。教えてくれてありがと
ペーパーには夏の祭典の予告が載ってて、コンサートレポート本2種とふりとく本32
二次創作だと、やはり元を知らなければ面白くないけど、レポート本なら元を知らなくても
ふりとく本と同じ感覚で読めるから買おうかな
- 183 :みゆき ◆0USqqel05Q :2007/06/28(木) 09:55:25 ID:o5vrEDN20
- みゆきたんのコンレポは、5人の区別が付きやすいから結構楽しいと思う。
他の人のレポ本と違って視点が捻くれてるから、
メンバーの悪態や暴言を嬉々として描くいてくれるのも面白い。
でも夏に出るのは大抵下書き数ページのコピ本で、完全版は秋ぐらいに出してる感じがする。
ま、コピーな分安いから手は出しやすいけど。
- 184 :みゆき:2007/06/28(木) 10:01:46 ID:CwR7GEbF0
- みゆきたん相変わらず元気そうで何より。
思えば自分が初めて手にした同人誌ってみゆきたんの本で
通販の仕方とか覚えたなー。
あと「いたしかねます」とか「できかねます」とかの言葉回しも
辞書を引いて意味を知って「大人ってすごい!」って単純に感動したよ。
- 185 :みゆき:2007/06/29(金) 11:01:08 ID:hgsZQxba0
- いちおうサービス業だからね、みゅきタン
- 186 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/03(火) 12:19:10 ID:FNio8Via0
- 春コミの会場で頼まれて
どうしても断りきれず
狸の元で本を買いました。
絶対嫌だと拒否できなかった自分に落ち込み…
今手元に本があるのにも落ち込み…
とりあえず、会場ダッシュする必要は全くないサークルでした。
私は退散ダッシュしました。
- 187 :みゅき:2007/07/05(木) 23:21:23 ID:OZNZCUpF0
- みゅきたん、今いくつなんだろ
- 188 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/05(木) 23:35:56 ID:0v+OMDlG0
- 1963年11月生まれじゃなかったかな?
- 189 :みゆき:2007/07/05(木) 23:37:57 ID:0v+OMDlG0
- >>188ごめん名欄書き忘れた。
- 190 :みゆきたん:2007/07/06(金) 01:24:27 ID:TbtpkbyBO
- 自画像を少女マンガのヒロイン並に美化しまくるあたり、みゆきたんの性格の歪みっぷりが伝わってくるw
- 191 :みゆき:2007/07/06(金) 17:48:38 ID:w26nGxR70
- 自画像を猫とかウサギでごまかす人より、
いっそ清々しくて好き
- 192 :みゅき:2007/07/06(金) 18:59:11 ID:zwhcImeH0
- >188
dクス
もう結構いってるんだね
サム来の時好きだったよ
フリートークで「20代」を何度も強調してた記憶が
- 193 :みゆき:2007/07/07(土) 09:37:01 ID:MppUvm/fO
- 初期のフリートーク本では「年齢聞かれたら28歳で通している」とか書いてた気がする。
その当時は5歳ほどサバ読んでたわけだが、今はどーなんだろ?
- 194 :みゅき:2007/07/07(土) 15:22:26 ID:+jHTUmb90
- >>192
お待ちのことかあああああ!
- 195 :みゆき:2007/07/07(土) 18:52:03 ID:FqfVgs530
- >>192
寒来の頃は26歳〜28歳でそ?
- 196 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/07(土) 21:06:57 ID:J8wkpibS0
- >>751
うはwwwwwwwスゴスwwww
がっかりどころか期待通りのアリエナスな人体…
ものすごく角ばったオパイでつねwww
- 197 :みゆき:2007/07/07(土) 22:22:01 ID:31apKZ2X0
- ウイルスまだあんのね
- 198 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/10(火) 23:34:57 ID:4zIu68xZ0
- >393
合宿所でググって相談してみて。
詳しい対策とか教えてくれる。
会った場所が同じところなら、張ってたりするかもだし、
NG外しても見つかったってことは、顔バレしてるかも。
- 199 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/13(金) 23:51:33 ID:5Oh4pI3O0
- 語れば引くのに、それを言えちゃうのが左クオリティな気がす。
それで無知な人も「同人に役立つなら」って、他に興味を示さないまま支持しそう…
あと民主とかは感情論というか、ろくな政策もないのに
ただ身近な低い目線で訴えてるから、好感度上げてそうなイメージ
- 200 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/14(土) 00:13:35 ID:wRjkNjvW0
- 野菜食わないやつもけっこうくるよ、口臭。
- 201 :みゆき:2007/07/14(土) 18:55:49 ID:z9D+2+FQ0
- うさぎ年だよな
- 202 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/14(土) 19:19:47 ID:APiD754m0
-
ttp://gin.skr.jp/acindex.html
8/17 コミックマーケット V/i/t/a/m/i/n/X(翼/悠) P-08b 個人 「夢/の/入/り/口」
8/17 コミックマーケット ギ/ア/ス(ル/ル/シ/ャ/リ) メ-56b 山田三郎さんと合同 「豆/の/入/り/口」
- 203 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/14(土) 19:45:11 ID:CbJabO4Y0
- >>486
えーと
処分の前の問題なんだよ
・末次はパクリだと認めた → 黒確定
・井上は認めてない → グレー
それだけなんだけども
井上の場合は著作権者から訴えが起きない以上グレー
>>486なんかのように井上にも著作権者からのアクションがない限りは
黒と確定する事はできない
何度も言うように末次は公の場で認めちゃったから黒なんだよね
赤の他人の黒画像の検証がいくらあっても
著作権者が文句を言わない限りは末次のように黒にはならないんだよ
- 204 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/14(土) 22:41:18 ID:CbJabO4Y0
- ランキング登録をあまり増やさない方針でサイト運営してるけど、
騙しサイト対策をしっかりやってるランキングだとつい登録したくなる。
頑張ってるランキング管理人、お疲れさまです。
- 205 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 14:32:32 ID:OwkOOds40
- 体験版キターーー!!
- 206 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 19:43:36 ID:tOI1XoS30
- なんだかよくわからない文字列ですがageときますね
- 207 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 21:16:33 ID:OwkOOds40
- webマンガだけど擬人化熊プ。
だんだん女キャラがドリヘロみたいになってきててうへあ
- 208 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 01:09:45 ID:9rjSfQ9a0
- 受け違いカプは完全に別物として見てくれる人が多いのに、なぜ攻め違いカプは派生カプ扱いなんだろう…
私の中ではあの子の相手はアイツだけなんだってば!!!
他は全て友情!
- 209 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 13:06:06 ID:HoWm8VTA0
- 上司の奥さんにメールしちゃって左遷とかなら笑うw
- 210 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 14:39:35 ID:0x0aKbq50
- 正直、展開が同人誌とか言ってるところは引く
何様だよ
- 211 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 19:20:45 ID:0x0aKbq50
- >202
それほとんど今の庭球儲にもあてはまる
同じ所から派生したはずのミュ系を最初はマンセーしまくっていた癖に
原作とは関係の無い所で人気が出てきた途端
掌返したように叩きまくる
主役校よりも人気出てきた学校も当然叩きまくる
主役校でも主役絡み以外のカップリングで人気出ると叩きまくる
叩かれた方も叩かれた方で主役しね声楽しね原作儲しねとイタタな叩き返しをする
いい加減斜陽なはずなのになんでそんなに叩きが好きなのかさっぱり分からない
- 212 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 20:19:21 ID:0x0aKbq50
- >>206
ケモ達が着る服がセンス良く描けてるからだと思う。>なんつーかお洒落。
- 213 :みゆき:2007/07/16(月) 23:50:16 ID:hkSaXp7r0
- たまにはウィルス以外のレスをば。
今度はフリートーク出るのかな?
- 214 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 00:40:28 ID:CU1l9FdE0
- リボンでデビューは嫌+漫画は賞金稼ぎ+家が貧乏なので私が漫画で稼がないと
のコンボじゃなかったっけか>嫌われ理由
- 215 :みゆき:2007/07/17(火) 01:10:47 ID:AF8ABqC00
- 出て欲しいな
ふりーとーく好き
- 216 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 02:30:38 ID:h/pHYl/r0
- またNGname増えたな
- 217 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 05:10:36 ID:yVVekjr/0
- あの国は自分達の立場と日本を入れ替えたいんだよな。
嫌いなら嫌ったままでいてくれればいいのに、なんで真似したがるんだろう。
そして「真似は日本だ!我々の文化は全て奪われた!」とか言うんだもんな。
漫画だって同人だって全部真似っ子のくせに、オリジナルだとか主張するしなw
- 218 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 12:19:41 ID:28iJdUkA0
- やった、やったよふげげぎゃぎゃ、私は成し遂げた!!!
ぎゃぎ悟史くんの仇を全て討ったよぉおおぎょごごがぎゃ!!!
褒めてよ悟史くん、私を撫でて?! げぎゃぎゃぎゃ、ぎげぇえぇ!!!
- 219 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 19:09:41 ID:5vqOTCyS0
- 注意喚起age
やることはやってるけど相手が
「今後改善する【予定】だからまとめサイト消して」
としか言わない以上こちらは静観。まとめサイトは以前出た結論のように
消さずに保存で賛成。この人今後も主催予定あるしね。
金岡サークルには「一部の悪意ある人がネットで騒いでるだけ」と言ってるとか。
- 220 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 20:33:02 ID:yVVekjr/0
- >>597
>>597
>>597
自分もFUJIWARAベニ嫌い
絵柄パクひどすぎ
どの絵がベニか分かる?
↓
http://imepita.jp/20070614/651290
http://imepita.jp/20070614/653810
http://imepita.jp/20070614/656420
http://imepita.jp/20070614/656730
http://imepita.jp/20070614/654370
http://imepita.jp/20070614/655000
- 221 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 22:05:45 ID:n6Gvp1J30
- 売れっ子女郎だけど処女
というのはけっこうあるテンプレな気がする
実在したらしいとどっかで読んだような
- 222 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 22:57:50 ID:28iJdUkA0
- >>243
一人称が「俺」って地点でなりきり入ってるよね。
コスプレの中でもBL作品の男装コスに集中してる希ガス。
あとBL・一般に関わらず、作品イメージに合わないV系メイクのヤシ。
- 223 :みゅきちゃん:2007/07/17(火) 23:44:13 ID:WVintOEN0
- みゅきちゃんも明日の限定エコバッグに並んでたりしてwww
- 224 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 23:44:33 ID:FP4I0IcK0
- あーおもしろかった! って話を読み終わって余韻に浸ろうと思ったら、小説文から
二行くらいしか開いていないところに作者のことば「こんなつまらないものをスミマソン」
的なことを書いてあると萎える。
つまらんかどうかは読者に判断させてくれ。
- 225 :みゆき:2007/07/17(火) 23:56:51 ID:LuZIsd7x0
- >>223
あれは趣味ではなかろう…。
つか、あれ持ってると既に「私はバカです」と言ってるよーなもんだよね。
- 226 :みゆき:2007/07/19(木) 12:00:14 ID:Swe1P8l20
- みゆきたんの☆矢やルーパー本って18禁だったよね。(表記はなかったけど)
18歳未満で手にしてたよ。ごめんなさい。
今年のコミケから成人向け規制が厳しくなることで思い出した。
- 227 :みゆき:2007/07/19(木) 17:36:43 ID:LB/Pgql90
- みゆきちゃんというと泡立て器を思い出す
- 228 :みゆき ◆0USqqel05Q :2007/07/19(木) 22:58:04 ID:mn2Ca0bj0
- >>227
セーラームーソ本の事かー!!w
列に並んでいた時に売り子さんが
「さっき買ったセラムソ本、返品したいっていう女の子がいるんですけどー」
「あぁ、まぁ、あの本だしねぇ…(ニガワラ」
みたいな会話をしてたのが強烈だったw
- 229 :みゆき:2007/07/19(木) 23:32:49 ID:U4nEx2mt0
- ファビョらず受付けたのならえらいな。
しかしそれ中読んでから返品ってことか?それは客がどうなのか…
まあチラ見程度かもしれないが。
- 230 :みゆき ◆0USqqel05Q :2007/07/19(木) 23:58:11 ID:ujxMrd7R0
- みゆきたんのエロって、大抵フィニッシュは一枚の止め絵で現しているから
元々絵柄が好きで購入したら、中身は男性向けでよくある「局部拡大」
「激しく注入している様を現す流線とエロ擬音」「汁だく」だったのでショックを受けたんじゃないかな
フリートクとかで「男性向けみたいな擬音満載な漫画が描きたい!」って言っていたから
水兵月ではっちゃけったんだろうね
- 231 :みゆき ◆0USqqel05Q :2007/07/20(金) 00:09:16 ID:b4+/+AqF0
- 232です
>みゆきたんのエロって、大抵フィニッシュは一枚の止め絵で現しているから
「エロ度的には高くない上に」
ごめん「」の中の文章入れるの忘れたわ_| ̄|○
でも、スパンスパンやっているエロより、みゆきたんの礼拝堂で、とか
元仲間の歌手のビデオを流しながら、とか精神的に追いつめた上でのエロの方が
個人的にはエロくて好き
- 232 :みゆき:2007/07/20(金) 09:43:12 ID:UW6T5JFH0
- 泡立て器のやつは本気で気持ち悪くなった。
- 233 :みゆき ◆0USqqel05Q :2007/07/20(金) 18:05:38 ID:PfETtEez0
- 泡立て器はワロタなぁw
マ子ちゃん好きだったので、けっこう満足した思い出
- 234 :みゆき:2007/07/20(金) 22:57:11 ID:+f7CDpp90
- あの泡立て器だけはグロすぎて駄目だった。
みゆきちゃんの本は殆ど保管してあるけど
あの本だけはすぐに手放してしまった。
- 235 :みゆき:2007/07/21(土) 00:02:41 ID:QiAeHEnG0
- エロシーン見て「ウッヒャー」なんて声がマジででたのはあの本だけ
基本的に卯鷺受の人だったが
あまりにぶっとんでたんで別次元で読めてしまった
この人の描く女の子が好きだったから水兵月と兎インクの本は今も手元にあるな
- 236 :みゅきタン:2007/07/21(土) 01:08:54 ID:9Vk9WIrr0
- あの本、最初に買ったセラ月同人だったなー
歳場本のついでに買ったんだけど
えろーいとかそういう次元じゃなかったww
うへーえっぐーい とかそういう感想だったな。
そういえばあの話の前半に出てくる調理器具がなんだったのか未だに判らない。
兎が「これなんだろ?」って持ってて、脇にみゅきタンの手書きで
「わかるかたいますか〜?男の人はわからないかも」とかなんとか書いてあったやつ
男じゃないけど、どういう形状かよく判らなかった。
いまさらだが、もし判った人教えてほしいw
- 237 :みゆ:2007/07/21(土) 19:42:43 ID:FS29d0vu0
- 泡だて器よりちび兎のフィストの方が強烈な記憶
- 238 :みゆき:2007/07/22(日) 01:38:58 ID:IY/nXkowO
- みゆきたんのセーラームーン本は総集編で買ったわ。
でもさ、泡立て器とか腕とか輪ゴムとか使うところはエグいけど、男性向けとしてはまだまだ甘い(=未熟すぎる)セックス表現だと思ったw
器具に頼り過ぎている、って感じ?
男性向けH漫画の生々しさには、みゆきたんは到底及んでないと思う…
- 239 :みゅきタン:2007/07/22(日) 02:25:35 ID:CmcoObzb0
- 違うんだよ
エロいとか生々しいとかじゃなくて、ただ単に えぐい んだよ!
- 240 :みゆき:2007/07/22(日) 08:50:50 ID:IY/nXkowO
- >239
だから、ちゃんと「エグい」と書いているんだけどなぁw
でもみゆきたんの描くイく時のうさぎやまことちゃんの表情はエロかわゆくて好きだわw
- 241 :みゆきたん:2007/07/22(日) 12:33:12 ID:kQGhxTGt0
- >236
もう手元に本がないからうろ覚えだけど、パイカッターかスケッパー(延ばした生地を切る)
じゃなかったっけ?
- 242 :みゆき:2007/07/22(日) 16:07:46 ID:ni8dqEBlO
- みゆきちゃんは昔大手だったのか。知らなかった。
自分、今のみゆきちゃんと同ジャンルの海鮮だが、
あんなにスルーされてるのになんでいつも机に
本大量に積んでるんだろうと思ってたわ。
昔の名残なんだね。
オクでもコンレポ本が高値で出品されてるけど、
ぶっちゃけあの値段で売れるような人気はもう
みゆきちゃんにはないと思うな、今は。
元の値段知らないけど。
- 243 :みゆき:2007/07/22(日) 16:44:31 ID:22aYp3Nu0
- >>242
うん。242が幾つかは知らないが、30代後半〜40代半ば位の世代の人によっては
大手どころか10代の頃の神だったという人もいるよ。
その頃の人にとっては、同人で有名になった大手じゃなくて
既に有名だった人が同人に参入して来て、当たり前に大手になっていったって感じ。
まぁ・・それも昔の話で
今は憐れを通り過ぎる程の落ちぶれっぷりだけどね。
- 244 :みゆきたん:2007/07/22(日) 17:23:48 ID:IY/nXkowO
- まだコミケが晴海や有明だった時代、参加者の間でピンクハウスブームが一斉に起こったわけだけど、そのきっかけはみゆきたんだったって噂あるもんね。
あの頃の同人界は凄まじいものがあって、大手サークルにファンが花束を差し上げるのも普通だったし、差し入れにブランドものっていうのも多かった。大手サークルの作家さんはまさに神扱いだった。
- 245 :みゆみゆ:2007/07/22(日) 19:56:09 ID:Qo5DJzgt0
- きっかけはみゆきたんじゃないけどピンハ仲間の間では
結構有名だったよそう言う人がいるって
あの時は巨大だったから有名っつっても悪い意味での方が多かったけど
ダイエットした意志はスゲーと思った
- 246 :みゆきたん:2007/07/22(日) 22:25:08 ID:sD7/9K7q0
- ピンクハウス…
リア厨だったから憧れたなあ
社会人になってついうっかり買ってしまった…古着だけど
カタログ出たけどマンレポは載ってるのかな?
- 247 :赤豚:2007/07/23(月) 19:57:40 ID:ryfMgO3Y0
- まんレポ載ってた
姪ネタは無くなったけど、やっぱり色々痛かった
- 248 :みゆき:2007/07/23(月) 21:47:13 ID:0lUZSnjL0
- 探すのめんどいんで何Pか教えてくれ
- 249 :みゆき:2007/07/24(火) 21:10:38 ID:MeopPfYE0
- >>248
そういう痛い聞き方しない。
- 250 :みゆき:2007/07/25(水) 09:44:23 ID:o3dkfQQR0
- みゆきたん懐かしい。当時の自分には神だった。
というか、他の作家の本を覚えてない。
みゆきたん=豪華な本 という印象があって未だに覚えてる。
フルカラーカバーとか上製本とか。
一番好きな本はMILK Aveだなー。
ポストカードに見立てたイラストとか紙換えとかすごいと思ってた。
- 251 :みゆき:2007/07/25(水) 20:00:13 ID:TTwWZAXR0
- またアニメザンルに来て本出してくれないかなーなんて思ってしまう。
最場ーの頃は本当にお世話になってましたw
- 252 :みゆき:2007/07/26(木) 01:40:35 ID:qfhyA9F60
- 現ジャンルでは煙たがられてるようだけど、虹なら歓迎されるかもしれないね
- 253 :みゆき:2007/07/26(木) 04:20:38 ID:Q9NR777MO
- みゆきたんとは、侍騎兵隊の頃から、攻め受けのプッシュカップリングがどれもこれも逆だったのに(私は水滸受だったが、みゆきたんは水滸攻)なぜかみゆきたんの本は買っていたw
絵が好みだったのも大きいけど、…カップリング逆でも読ませてしまうものがあったっていうか…いまだにみゆきたんの侍騎兵隊本は持ってたりするし。
不思議w
- 254 :みゆき:2007/07/26(木) 09:23:15 ID:luNRmeOI0
- そういえば私も☆矢とかルーパーとか興味なかったのに
みゆきたんの本だけは買ってたなー。
なんか、引き寄せる力があったのかな。
- 255 :みゆき:2007/07/26(木) 22:23:00 ID:1vuX+5VJ0
- >>252
昔売れていて今は微妙な人ってプライドだけ高いし
昔のルールのままやろうとして厳しくなっている二次の現状をしろうともしない人が多いから
歓迎されるどころか、ナマモノジャンルでやらかした弗がきたって騒ぎになるだけだと思うよ
- 256 :みゆき:2007/07/27(金) 06:55:00 ID:ll8XR2C3O
- みゆきたんも、いまハマるアニメも無さそうだから、別にいいんでないの?
ふりーとーく本で、気になるアニメのイラスト描きちらしてる程度でいいよ。
アニパロ本出しても、つまらん1Pギャグマンガか、エッチマンガしかないし。
- 257 :みゆき ◆0USqqel05Q :2007/07/27(金) 13:49:34 ID:tJdPglWL0
- アニメじゃないけど、数年前に鞠見てハマってたよね。
無料配布だけど本も作ってたから、これから山風と鞠見てでいくのかな〜と思ったが、
結局それだけで終わったみたいだ。
みゆきたんの描く女の子は好きだから、鞠見て本出たら買うつもりだったから残念だった。
- 258 :みゆき:2007/07/27(金) 14:53:44 ID:Izajimx30
- さすがにアニメはもう見ないのかな。
みゆきたんの描く衣装(桃色屋敷)が好きだしキャラも好きだったけど、
山風本は追いかける気持ちが出てこない。
- 259 :みゆき:2007/07/28(土) 22:58:13 ID:CIIjd98J0
- >257
みゆきたんの鞠見て本、だらけで買ったよ。
下ネタギャグを狙ったみたいだけど、どれも綺麗に外してて
ウヘアとなった。
みゆきたんはふりーとーく本だけでいい、と思った。
- 260 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/30(月) 19:27:19 ID:bvgEfOXw0
- 書いたら荒れるんじゃなくてアンチの燃料にされかねないからだよ
ここに書き込む中には有り得ないくらい粘着質なアンチに叩かれるキャラが好きだったり、アンチが多いから肩身が狭くてひっそりここで愚痴をもらしたりする人もいるんだ
別にどのアンチがひどいかとか書きたいんじゃないんだよ
ついでに自分も愚痴を
ジャンル違いに好きキャラ二人、どちらも粘着アンチがいて嫌だ…orz
ジャンルの萌えスレでイラネとか嫌いな人がこれだけいるんだから公式でも減るはずとかこいつはいずれ死ぬから大丈夫wとか釣りでもやめてくれ
そしてどちらも受けアンチらしくて該当スレ以外でこのキャラは腐狙い!厨キャラ!を見掛ける
そしてそこには大抵、このキャラ好き腐女子はリア!オバ!非常識に騒ぐ!!!1との主張
とりあえずどこからツッコめばいいの…
腐狙いなんて腐か腐に敏感な一部の人以外思いもしないだろうよ
あとどちらのキャラもファンに色んな層がいるのに何で変に決め付けてるんだろうか
何よりそのキャラどっちもファン多いメイン人物、実際に投票などでも上位なんだがどういう発想で特定の層にだけ人気でまともな普通人には人気ないことにしたいんだろう
非常識に騒ぐのは確かに悪いことだろうが特定キャラ信者だけ叩いて「これだから○○厨は…」って何だ?
騒ぐ奴はやめろと注意すればいいだろ
挙げ句の果てには原作側が盛り上げるためにした企画イベントでも○○厨うざいとか何だ
そのキャラの時だけはみんな黙らなければいけないのか
何よりも嫌なのがどちらもアンチフィルターで有り得ない捏造話や勝手な予想で叩くんだよ
本気でやめてくれ
どちらも行き過ぎだから狂アンチ達以外の人達が異常だと思い始めてるのが救いだ
どちらにしろアンチが暴れるから叩き当たり前流れは残ってるが改善されてホッとした
他の叩かれキャラにも理不尽な叩きが減ることを願うよ
- 261 :みー:2007/08/01(水) 09:20:11 ID:kD1UDYkbO
- みゆきたんの夏の新刊は何冊かな〜
買うのはふりーとーく本だけだから、1年分まとめて買ってたりするw
- 262 :みゅ:2007/08/02(木) 15:50:31 ID:P0Uyzlrg0
- >261
同じだwww
二年に一度の時もあるからヌゲー金額になるお
- 263 :みゆ:2007/08/02(木) 23:12:20 ID:ERebjBKTO
- このスレ平均年齢何歳くらいなんだろ。
30過ぎた女の人がヌゲ-とかなるおとか言ってると思うと
なんか生暖かい気持ちになるわ〜。
30行ってないとしてもみゆきたんのあのオバ絵を
可愛いと感じる20代がいると思うと(ry
な〜んてね(^ω^)
- 264 :みゆき:2007/08/02(木) 23:55:05 ID:4+8Zc6T80
- ヲバだが今の絵を可愛いとは思えないな、若い子から見たらなおさらだと思う。
昔の絵の細かいフリルとか黒髪のツヤベタとか尊敬してた…
今は描き込めば描き込むほど不気味な絵になって残念だ。
- 265 :名無し:2007/08/03(金) 02:08:53 ID:lvlqbbXzO
- スラダンの頃、やたら顔の輪郭が長くなってしまったよね
私はそれ以前の絵柄が好きだったなぁ
芸能に移ってからは、髪型しか似ていない似顔絵描きになってしまったみゆきたん…
- 266 :みゆき:2007/08/03(金) 10:07:08 ID:X2nGK8ou0
- セラムンあたりも絵の崩れがひどかったような気がする。
顔の書き方もなんだけど、体のラインがちっとも女の子らしくないというか・・・。
ルーパーあたりの絵が好きだった。カラーとか綺麗だったし。
- 267 :みゆき:2007/08/03(金) 14:04:34 ID:owzJNU6e0
- スラダンはみゆきちゃんだけじゃなく
かなりの同人作家の絵が崩れていった。
作者の絵にひっぱられたのかもしれないけど
顔が長くなったり変な筋肉体になったりしてた。
- 268 :みゆき:2007/08/03(金) 21:24:28 ID:kjI8ADOV0
- 自分は侍のみゆきちゃん黄金時代しか知らないや
カラーイラストとか綺麗だったなー
あの無駄に丁寧なところが今思うとバブルって感じですなw
- 269 :名無し:2007/08/04(土) 09:31:48 ID:1GiJ0CkZO
- みゆきたんは、昔からストーリーマンガよりイラスト向けの作家さんというか、ストーリーマンガはいまいちだったと思う。
- 270 :みゆき:2007/08/04(土) 10:51:36 ID:jplp+iKf0
- 良くも悪くも雰囲気漫画なんだよね。
結局主題はなんだったんだろ・・・と侍の長編のとき思った。
- 271 :みゆき:2007/08/05(日) 03:17:53 ID:c9bwj9YS0
- わかる。
義務と権利のようにピンハ着た女キャラ(年齢が上がるとシャ寝るになる)を
必然性のない場面で出して何か意味深げなことを二言三言言わせて、
最後にメインカプのえげつないエロで締めるって感じでテンプレ化してたよね
私の知る限りあの人のマンガでエロがなかったジャンルは雷神王だけだ
それすらも後半明日香×陣とか鷹漏り×明日香とか言っててorzってなったけど
- 272 :みゆき:2007/08/05(日) 08:09:49 ID:kij+CU8J0
- そのへんはみゆきちゃん自身も自分の実力はよくわかってて、プロにはならなかったもんなー。
- 273 :みゆき:2007/08/05(日) 12:32:40 ID:prmjaKRZ0
- >>271
なるほど。
オリジナルとふりーとーく絵本以外は
泡立て器漫画しか買ったこと無かったけど
日頃はそういう感じだったのか。
- 274 :みゆき:2007/08/05(日) 17:48:36 ID:ctW1NPkvO
- 当時は「これだけ絵が上手いのに何故プロデビューしないんだろ?」と思っていたお子ちゃまな私…w
一度だけ、コバルト文庫の挿し絵でデビューはしたよね。
- 275 :みゆき:2007/08/06(月) 11:04:40 ID:gUmA3VOu0
- 自分もそう思ってた!
タイトル忘れたけどA5くらいの雑誌でみゆきたん特集あったよね。
書店で見つけたときはプロデビューだと思って信じて疑わなかった。
自宅に帰って中を読んで、巻頭数ページだったときは落ち込んだ。
- 276 :みゆき:2007/08/06(月) 11:36:59 ID:YMDov/pQ0
- 同人専門誌みたいなやつのことかな。インタビューもあったやつ。
- 277 :みゆき:2007/08/06(月) 12:24:33 ID:gUmA3VOu0
- 多分それだと思う。
他にも作家さん載ってたけど同人作家さんだったような記憶もあるし。
- 278 :みゆき:2007/08/06(月) 22:22:38 ID:s4tdqu6CO
- ぱふ、じゃないよね?
一時期は、高河○んや尾○南に並ぶくらい、有名だったみゆきたん
- 279 :みゆき:2007/08/06(月) 23:06:12 ID:cvEA5jfW0
- コミック○ックスJrの創刊号じゃないかな
トルーパーの再録が載ってたの
- 280 :みゆきちゃん:2007/08/07(火) 11:54:53 ID:rHAN+hqqO
- >272
それそれw
インタビューの内容、はっきり覚えてないけど、専業同人にはならない(仕事は辞めない)と答えていた記憶がある。
その本、押し入れ探したら出てくると思う…。
- 281 :みゆきちゃん:2007/08/07(火) 11:59:50 ID:rHAN+hqqO
- × >272
○ >279
アンカミス、ごめん。
みゆきちゃん特集、押し入れから探してくるよorz
- 282 :みゆきちゃん:2007/08/09(木) 02:41:36 ID:+1U4Mww10
- みゆきちゃん、一瞬だけ雷神王やってた頃は好きだったな
- 283 :みゆき:2007/08/13(月) 22:43:20 ID:wgn0jrcB0
- >>272
プロになれなかったんじゃなくて拾われなかっただけだけどな。
本人的にはやる気は満々だったと思うよ。近年はしらんけど
- 284 :みゆき:2007/08/15(水) 20:53:53 ID:5aC2Mn0u0
- >>283
?
いや、十代の頃から声はかけられたっていうよ
しかも大手から何度も。
でも、当時はまるで遊び半分で
女王様気分で好きに描いてるほうが
幸せだっただけでしょ?
- 285 :みゆき:2007/08/15(水) 23:44:18 ID:JllEUJvlO
- 侍以前あたりに音楽雑誌で似顔絵描きの仕事してたよね、みゆきたん
でも、その頃は断然同人誌のほうが儲かってたはずだし、ダンパ開いたりしてたしな。
いまはもう落ちぶれモードだけど
- 286 :みゆき:2007/08/16(木) 09:57:50 ID:x80BzJUE0
- その似顔絵がまったく似てなかったよね。
でもぶっちゃけ、自分はその音楽雑誌からみゆきたんを知って
同人誌即売会にまで足を運んだ。
それだけに音楽雑誌の仕事やめたときはショックだったなー。
- 287 :みゆき:2007/08/19(日) 19:50:56 ID:Ao4AIsgR0
- 今回のレポよろしく
- 288 :みゆき:2007/08/19(日) 22:28:13 ID:Apu9mKAu0
- ふりーとーく本買いました。
内容はコピー本の再録+α(姪ネタ)
姪ネタがらみで痴漢撃退した昔話もあり。
ダイエット漫画1ページ付きでした。
- 289 :みゆき:2007/08/19(日) 22:30:34 ID:Ao4AIsgR0
- いくら? 何P?
- 290 :みゆき:2007/08/20(月) 01:49:14 ID:TuyoZClk0
- >>284
いや、声はかけられてちょこっと受けたりはしていたけど、
その後(パロから離して)長く付き合おうという姿勢の出版社はなかった。
みゅきたんも我に返った時には既に遅かった、ということだとエスパー。
みゆきたんは才能も能力もあるけど、商業でオリジナルでってなるとキツイだろうし。
それっぽい話聞いた事あるけど又聞きだからただの噂かも分からんけどね。
- 291 :み:2007/08/20(月) 03:11:50 ID:9BCVZBMTO
- >>288
フリートーク本。
あの姪っ子さんの最初の漫画ってさ…所謂女の子のアレの話だよね?
あんな含みの入った表現じゃあ、かえってバレバレなんじゃ…?
ちと姪っ子さんが気の毒。
ところで彼女の本ジャンルの新刊が
某スレで軽い騒ぎになってたね。
自分も読んだが、確かに
本人に向かって『印●ラッ●ー』ウチワはないわと思った…
- 292 :みゆみゆ:2007/08/20(月) 06:05:35 ID:Vs2vaKE0O
- みゆきたん、百合姉妹で書かせて貰えばいいのに
BL誌じゃニーズなさげだけど、百合誌ならいけそう
読みたいし
- 293 :みゆき:2007/08/20(月) 08:12:50 ID:I16sTMXU0
- >>291
うわあ・・軽く読み流していたけどそういうことか・・
- 294 :みゆき:2007/08/20(月) 08:15:08 ID:Fv+LrC0K0
- >>291
本人にしてみれば軽い騒ぎになって嬉しいぐらいの感覚だろーな…
- 295 :やらかし:2007/08/20(月) 14:25:26 ID:brRcCUVR0
- >>291
やっぱあれみゅきたんだったのかww
- 296 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/20(月) 16:55:12 ID:xdne6PME0
- 6行目は>>221さんではなく>>221さんです。
- 297 :みゅきちゃん:2007/08/20(月) 18:18:06 ID:DN6sqSTA0
- >>291
そのスレってどこ?ヒントキボン
- 298 :みゆき:2007/08/21(火) 11:55:59 ID:XUW4RPBH0
- >>289
18ページ。確か800円。
- 299 :みゆき:2007/08/21(火) 12:14:10 ID:U5cyJjtw0
- 高!なに?全頁フルカラーとかそういうの?
- 300 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/21(火) 15:18:13 ID:VkRSXEiw0
- 暑い朝っぱらからエビフライ食べたくありません><
- 301 :みゆき:2007/08/22(水) 00:12:11 ID:hI7/q4oA0
- みゆきたん…余計なお世話だがちゃんと暮らしていけるのかな…
貯金とかちゃんとしてるのかなぁ。
魚地や惰性で買ってる儲だって、いつまでも健在じゃないよ…
- 302 :みゆき:2007/08/22(水) 00:45:27 ID:b+JUTCTJ0
- そんなに心配するほど好きなんか。
18ページで800円の新刊の装丁を自分も知りたい。
上製本なのか!?
- 303 :みゆき:2007/08/22(水) 02:07:14 ID:BPXV+GxM0
- ずっと前に来た以前の本の報告では20ページで900円じゃなかったっけ?
少しページが減ったからお手ごろ価格になったんだなと思った。
- 304 :みゅき:2007/08/22(水) 05:19:45 ID:HKP8Bi41O
- >>303
お手ごろ価格てww
ボタクリみゆきちゃん価格じゃねーかww
- 305 :みゆき:2007/08/22(水) 09:02:00 ID:y918wiO30
- 以前は今と同じくらいのページ数で何かグッズがついて
1500円くらいじゃなかったっけ。
- 306 :みゆき:2007/08/22(水) 10:05:23 ID:C2gdYqjR0
- 金銭感覚麻痺しちゃってるような気がする。>みゆきたん
男性向けで20P400円、女性向けで300円くらいじゃないの?(B5サイズ)
- 307 :みゆき:2007/08/22(水) 14:18:16 ID:is3LxzCb0
- その値段じゃ、魚地や惰性じゃなくて完全に麻薬常習みたいに
('A`) と思ってても買ってしまってるんじゃない?危険だよー
- 308 :名無し:2007/08/22(水) 15:23:47 ID:ItGzDmMXO
- 昔からみゆきたんのスペースは本に値札つけて並べてないんもんね〜
それでもってぼったくり価格。
でもそれがみゆきたんの常識。
いったいいま何部刷ってんだか…?18P800円って、普通は30部とか50部のお値段じゃない?
まぁ、ぼったくり分がシャネルやらに変わっているんだろうけど…
- 309 :みゆき:2007/08/22(水) 16:53:20 ID:/ygZRu+sO
- まだ力用使ってる?
- 310 :みゆき:2007/08/22(水) 22:39:58 ID:fgSEYYCa0
- >>308
チャネルはもう買えまへん
- 311 :みゆき:2007/08/23(木) 08:20:40 ID:OxeQcJwBO
- 最近のふりーとーく本は頁も中身もペラい。
買う気しない。
- 312 :みゆき:2007/08/23(木) 22:41:59 ID:bDDFw5XeO
- 百合がいいって
泡立て器を道具に使うような人の百合は見たくないなぁ…
- 313 :みゆき:2007/08/24(金) 11:53:37 ID:s2r8j081O
- ふりーとーく本、今そんな状態なのか。
一番最初のダイエット本は60ページ前後で、確か1000円だったよね。
- 314 :みゆき:2007/08/24(金) 17:24:07 ID:jaJuwbOL0
- 今は姪ネタがメインかな。
台湾みやげに赤福買ったって話はみゆきちゃんらしいと思った。
- 315 :みゆき:2007/08/24(金) 18:24:51 ID:ak5gvsv70
- 最初はみゆきちゃんのファンで買ってたけど
ファンでも何でもない今は姪の成長が気になって買うのをやめられない…
孫のビデオレターをまつ爺婆の気分
- 316 :みゆき ◆0USqqel05Q :2007/08/24(金) 23:57:29 ID:2KsiIlfs0
- >>313
最初はそんくらいの値段設定だったのか。
なんか竹竿屋とかの「○年前から変わらぬお値段」ていうフレーズを思い出したよ。
あちらと違って、品質(ページ数)は年々低下してるけど。
- 317 :みゆき:2007/08/25(土) 00:07:54 ID:fbibAjtYO
- 姪の成長というか、妹夫婦一家の内輪ネタなんかに興味無い。
妹さんの過去の恋愛遍歴とか、妹さんのOL時代の悪行ぶりとか、自分の本に平気で載せるみゆきたんも凄いけど…
ふりーとーく本20冊記念号じゃ、少ないページ数のくせに、下手くそな姪っこの落書き載せて、そのぼったくり精神にはあきれました…
- 318 :みゆき:2007/08/25(土) 09:13:20 ID:qyQQnWRUO
- とーく本2桁以後は読んでないけど、みゆきちゃん本人のネタがなくなってきたのかな?
ダイエットやテレビ出演レポ、ちゃねる自慢(?)、食べ歩きとか最初の頃は面白かった。みゆきちゃんのDQNっぷりもまだ笑えた。
半分ヲチ目的だったけど、読み応えあったし、ぼったくり感はなかったんだけどな。
- 319 :みゆきさん:2007/08/25(土) 15:32:55 ID:16IOVVsr0
- 姪御さんネタは正直もう本人のためにやめたほうがいいのでは…と思う。
二人とも実名で書かれているから特定されやすいし、これから中学生、高校生になって
周りの人がふりーとーく本を目にする可能性だってあるだろうし…。
- 320 :みゆき:2007/08/25(土) 18:51:14 ID:SKHIph720
- そうだね。そろそろ終わりかも。
- 321 :みゆきタン:2007/08/25(土) 19:31:57 ID:+6hlTqO00
- 食べ歩きネタもネット普及した今じゃ古い情報ばかり
今更ゲンカツを話題にされてもなー
- 322 :みゆき:2007/08/25(土) 21:27:48 ID:adoXElOS0
- >319-320
個人情報保護の時代だしね…これだけ云われているのに
みゆきたん未だに姪御さん実名ネタ載せてるとこ見ると
今世間がどうなってるかわからないのかな?
みゆきたんはニュース見なさそうだし、
新聞の代わりにTVガイド買っていそうだし。
あと力用高い割に印刷の質低下したと印刷所スレでは
もっぱらの噂だね。
- 323 :みゆきたん:2007/08/25(土) 22:40:29 ID:fbibAjtYO
- 姪のネタに頼るしか、もう描くネタないんだと思う。
ブランド熱も資金不足なのか、以前より冷めているみたいだし。
蛇煮系以外の友人付き合いもなさそうだし…
5年後、コミケにみゆきたんのサークル生き残っているんだろうか?
- 324 :みゆみゆ:2007/08/26(日) 01:23:00 ID:DU43AZnzO
- なにわ●いさん的なノリでまったりタラタラ続いてたらいい
- 325 :みゆき:2007/08/26(日) 17:32:56 ID:s2kiqTKO0
- 上の姪にも最近ネタにされることを煙たがられていると
わざわざ書いていたし、ふりーとーく本のやめどきを
伺ってる気がする。
- 326 :みゆき:2007/08/27(月) 05:19:07 ID:31PcE7OsO
- とーく本やめたらみゆきちゃんの需要なくなんない?
でもネタと共にとーく本読者は着実に減ってるみたいだから、続けようが、やめるようが一緒かもね。
- 327 :みゆきたん:2007/08/28(火) 01:36:20 ID:ZsBLbNU60
- 姪ネタじゃなくてもフリートークのネタありそうなもんだけどな。
遠征先ネタとかじゃダメなのか?
- 328 :みゆき:2007/08/28(火) 07:38:37 ID:fISc/lBVO
- 最近じゃ20ページ以下だしね、ふりーとーく本。ネタ切れなんだと思う。
いまのスカスカな内容なら、1年に1冊の発行ペースにすりゃいいのに…
- 329 :みゅき:2007/08/28(火) 11:15:39 ID:cCOvDRLH0
- 完売した初期のふりーとーく本の再録本出さないかな。
A5にして何冊かまとめてくれたらくれたら欲しいんだけどな。
- 330 :みゆき:2007/08/28(火) 21:40:32 ID:CmdklnFE0
- んーー、そこまでニーズがないと思う。オクやだらけで探したら?
- 331 :みゆき:2007/08/29(水) 02:44:21 ID:wDahNwaIO
- 5年くらい前、だらけに初期のトーク本売ったら、販売価格とほぼ同額で買い取ってくれてビックリした。
まだあの頃はそこそこ需要があったみたいね。
- 332 :みゆき:2007/08/29(水) 05:51:15 ID:FrTUChOhO
- 初期のふりーとーく本は内容充実、お役立ち度凄かったもん。
いまは惰性で出しているのが…orz
惰性で出していたで思い出すのが、みゆきたんの癌駄無W本。周囲のブームに便乗して出したのがありありで、ものすごくつまらなかった…
- 333 :みゆき:2007/08/29(水) 13:23:02 ID:tJ0ull2L0
- 初期のトーク本のダイエット実録は本当に役に立った
- 334 :みゆき:2007/08/29(水) 13:33:10 ID:N9qb/ifT0
- ダイエト話はおもしろかったな。
ピザなみゆきたんを知ってて、数年後見たら別人になってたのを
この目でしっかり見たから、まさに嘘のない実録!って感じだった。
- 335 :みゆき:2007/08/29(水) 20:08:52 ID:dpYiM3I+0
- >>332
ああ、覚えてるそれ…<癌駄無W本
もはや42だった事しか覚えてない
しかも2受けだったのも中の人が際場ーの加/賀だったから、みたいな
理由じゃなかったっけ
あと流浪弐検針もうんこつまらなかった記憶があるよ…
相方さんがかなり頑張って描いてたからよけいみゆきたんの
内容が無いようなふいんきryエロ漫画のつまらなさが引き立ってorz
- 336 :みゆき:2007/08/29(水) 20:26:59 ID:v3LrrI7h0
- 漫画アニメ系の175やめたのは流浪けんまでだっけ?
その後はフリートーク本にたまに入る落書きだけになったな…
しかしフリートーク本ってある意味男性向けで云う
落書き本みたいなカンジだな。
- 337 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/30(木) 14:26:55 ID:m9w0OM3b0
- >>427
- 338 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/30(木) 23:13:27 ID:wlXkFzaf0
- ほんと腹立つな…これ男性向けでも湧いてるの?
- 339 :みゆき:2007/09/04(火) 07:17:08 ID:pcI4gEHFO
- みゆきたん、9月2日のインテには参加してた?
- 340 :みゆき:2007/09/04(火) 09:33:23 ID:mfDb3R9J0
- 通りかかった時にはみかけなかった。
- 341 :みゆき:2007/09/04(火) 13:59:55 ID:BCFsIQLUO
- みゆきちゃんと同ジャンル海鮮です。インテ行ったけど
みゆきちゃんスペ、誕席だったよ。
居たのが本人かどうかは、顔知らないから解らない。
中肉〜ややぽっちゃりの、見た感じ40代くらいの
髪の長い女の人が座ってた。
私がたどり着いたときは、昼頃で、ジャンル自体が
マターリ閑散としていたし、壁すらも並ばなかったけど
みゆきちゃんとこの本買ってる人は一人見かけたよ。
- 342 :みゆき:2007/09/04(火) 15:31:16 ID:LVQaUqi90
- みゆきちゃんはみゆきちゃんオーラが出まくってるので
見た瞬間に「これはみゆきちゃんだ」とわかる気がする。
とりあえずチャネル臭のするポニテのおばさんだ。
- 343 :みゆき:2007/09/04(火) 17:02:12 ID:rnI6m/KX0
- オーラwアイドルだな。
でも確かに一般人とは違うオーラがある。
- 344 :みゆ〜:2007/09/04(火) 22:12:10 ID:c6+Isn/20
- 10ン年振りに田村さんの名前をこんな所で見つけるとは…(笑
学生の時ジャンプ好き(C翼)+空港繋がりのコに紹介されて生みゆきちゃんにも会ったけど
普通のサバけたおねいさんだったよ?
(まあこっちが当時アニメや漫画、アイドルに興味無い民間人だったから社交辞令で済ませといたのかもしんないけど)
彼女 一度でも東京で暮らしてみれば良かったのにね
田舎のスタアもグローバル基準で通用しない事に若い内に気付ければ路線変更とか出来たろうに
(都会で暮らすと利害のみのお取り巻きと普段厳しい忠告をしても本当に困った時に助けてくれる人の違いに早い段階で気付ける事が多いと思う)
でもココの人はイイ人ばかりで良かったね
- 345 :みゅき:2007/09/04(火) 22:16:56 ID:kye2LCe00
- なんか気持ち悪いのが来た
- 346 :みゆき:2007/09/04(火) 22:39:07 ID:w4Mbsfu40
- みゆきたんは、あのみゆきたんだから、
こんなに愛されてるんだよ。
なまあたたかく(w
- 347 :みゆき:2007/09/04(火) 23:41:34 ID:pcI4gEHFO
- 偽保護者装って、アイドルの卒業式に潜り込んだり、アイドルの父親とカラオケした写真を堂々と自分の本に載せたり、凄いよ、みゆきたんw
でも、お友達には絶対したくないタイプw
- 348 :みゆき:2007/09/05(水) 02:40:22 ID:tcsN9fwB0
- みゆきタンの卒業式潜り込んだレポ(ていうかペーパー)持ってるwww
- 349 :みゆき:2007/09/05(水) 14:25:28 ID:yBFD7uL80
- >父親とカラオケ
ああそんなこともあったな。すっかり忘れてた。
あれはどういう経緯でこぎつけたんだろうな。
もっとネットが普及してる時代だったらあれこれとすごいことなってただろうに。
あと5年でも時代がみゆきちゃんにおいついていたらなあ。
- 350 :みゆき:2007/09/06(木) 00:30:42 ID:bVIjMMwJ0
- 今手元にないけどレポ本にタレがメモ書きしてある進行表とか載ってた覚えがある
- 351 :みゆき:2007/09/06(木) 09:44:09 ID:t9d/5hlcO
- アイドルの卒業式潜入とか、アイドルの父親とカラオケとか、やっていることは10代のDQNかと思うけど…
この時のみゆきたんは30代後半なんだよね…
しかもいまだにそれを自慢話として嬉しそうに語っている…
- 352 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/06(木) 15:07:42 ID:Ock3x4fH0
- 子供放置は警察連絡でいいんだよ。というか子供放置スレあったような…生活板かなんかに。
- 353 :みゆき:2007/09/07(金) 12:22:21 ID:FbZb0uym0
- >351
今で言うヤラカシだよな、みゆきちゃん。
追っかけなりのルールさえ守らないから、追っかけの間でも
すこぶる評判悪かった。全国どこ行っても目立つし、金にモノ言わせてそうで
リアにはけちょんけちょんだった。さらに腐ということでそれはもうひどい言われよう。
それでもやってたんだから根性はあるよな。
- 354 :みゆき:2007/09/07(金) 15:00:02 ID:oA+r4WtB0
- 投稿時代から目立ってたから、叩かれ耐性あるのかも。
叩く人以上に自分には信者や味方が多いと思っているのかな。
かくゆう私は某音楽雑誌の連載であまりに無節操なレポを
ぬけぬけと描き下ろす彼女の神経に嫌気がさして、ファンをやめました。
- 355 :みゆき:2007/09/07(金) 16:52:16 ID:g8QmcMI80
- 音楽雑誌のミュージシャンの似顔絵似てなかったなあ。
漫画絵で描いていて。さらにアニパロ系同人誌の通販案内や
コミケのスペースまで書いていてさ。
今だったら配慮がないと叩かれたかもね。
- 356 :みゆきたん:2007/09/07(金) 23:59:23 ID:Dw9qj/n60
- GBって音楽雑誌だったっけ?載ってたの
- 357 :みゆき:2007/09/08(土) 04:43:17 ID:XOX8uG13O
- GBは立ち読みしかしたことないけど、音楽雑誌に同人のCMを載せる図太さに呆れた。
若い頃から商魂たくましかったんだな、みゆきたん
- 358 :みゆき:2007/09/08(土) 06:06:32 ID:WmhhWpi5O
- その音楽雑誌連載のは見たことなかったんだけど、編集部がよっぽど心が広かったのか?
でも連載辞めたのは、みゆきたんの都合もあるかもしれんが、読者側からの抗議もあったんかね?
だいたい本名そのままで同人活動しているあたり、怖いもの知らずだよな…
騎兵隊本の頃の通販要項なんて強気もいいところ。不備があればカンパとみなし、返金一切しません!!!だったし…
そりゃ騎兵隊ブームの頃の同人界ではみゆきたん超大手だったから事務作業も大変だったろうけど…
他の大手サークルさんの通販態度と全く違ってたから、「何様だよ、このひと?」と思ったわ。
- 359 :みゅき:2007/09/08(土) 17:18:51 ID:kaV5invk0
- 20年近く前の事だから細かいことは覚えてないけど
音楽雑誌の連載に同人誌の告知載せてて、リアながら「おいおい…いいのかよ」と思っていたら
数ヵ月後に何のフリもなく連載終了してしまっていた…ハズ
描かなくなっても連載が終わったと思ってなくて、しばらくみゆきちゃんの絵を求めて読み続けてたもんな
- 360 :みゆき:2007/09/08(土) 19:03:31 ID:jc15bXnx0
- >358
昔からいる同人作家は本名でやってる人いるよー。
定/宏/美/香とかさ。
- 361 :みゆき:2007/09/08(土) 19:21:11 ID:fFHxkTuo0
- 今だっているけどそれが何か?
みゆきちゃんは本名でヤラカシやってるから怖いもの知らずってことじゃん
- 362 :みゆき:2007/09/09(日) 03:33:52 ID:Uxk2k17JO
- 音楽雑誌に同人CMを載せる
↓
同人通販のルールを知らない読者が申し込む
↓
通販に時間がかかる一方、ルールを知らないが故の違反申込をカンパにするみゆきちゃん
↓
本が来ないと雑誌編集部に苦情
↓
連載強制終了
以上エスパー。
- 363 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/09(日) 15:45:27 ID:jYamR5bZ0
- きもちわるいやつがいっぱいだ
- 364 :みゆき:2007/09/09(日) 17:57:17 ID:uj3BXk490
- >>362
うーん、エスパ−ご苦労様だけど、カンパ云々言い出したのは超大手になった侍以降。
音楽雑誌の時期とはズレてるのでさすがに当たってないと思う。
連載終了は本人が同人にのめり込みすぎて、音楽関係の情報についていけなくなって
辞めたと記憶している。
最後に音楽誌主催でそっちのファンとオフやって終わったんだよね。
- 365 :みゆき:2007/09/09(日) 18:40:44 ID:k2e26Y730
- みゅきたんが音楽雑誌の連載の片隅に情報を載せてなかったら
多分自分は「同人誌って何?コミケって?」程度の単なる漫画スキーで終わってたと思うw
あれで飛翔に興味を持って、この世界に足を突っ込んだから・・・
今のみゅきたんの活動には全く興味がないけど、時々このスレで元気にやってる噂を
見ると安心するわ。
- 366 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/10(月) 05:26:24 ID:3BkkFXst0
- 主人公総受けが無理
あと、長髪後ろで一つに束ねてる男キャラも嫌
- 367 :みゆき:2007/09/10(月) 16:46:24 ID:GPPlIz/z0
- その音楽雑誌の連載原稿を再録した本を持ってる。
空港で見かける芸能人に凸する様をレポしてるやつ。
すげえと思ったのが、過ぎ正道のライブ後にあった
ファンクラブイベント(楽屋ご招待)にうっかり紛れ込んだが
会員の振りしてそのまま居たってやつと、
緒だ下図間さに凸してサインもらったってやつ。
- 368 :みゆき:2007/09/10(月) 21:10:28 ID:lYCWhsG30
- >>367
蛇にハマるずっと以前からやらかし素質は充分あったんだな
- 369 :みゆき:2007/09/10(月) 21:25:17 ID:5ZHh0jFXO
- >>367
それは個人誌の再録で、雑誌連載は再録されてないよ。
GBの連載はイラストコラムみたいな感じ。
原稿が全部手元に戻ってきてないし、カラーだから雑誌連載の再録は無理だと読んだ記憶がある。
- 370 :みゆき:2007/09/10(月) 22:48:22 ID:2k6gfugqO
- 昔、チェッ●ーズの追っかけをやっていたらしいね、みゆきたん。
本人に怒鳴られてもひるまずつきまとったと、自慢げになんかの本で語ってたわ。
昔から全く変わってないんだよ、たぶんみゆきたんという生き物は…
- 371 :みゆき:2007/09/11(火) 15:16:24 ID:/jC3W4300
- >>364
自分は翼からみゆきたんの本通販していたけど
当時からカンパ云々はあったよ。
大手になった侍以降の話じゃないことは確か。>カンパ
- 372 :みゆき:2007/09/11(火) 15:24:30 ID:2ozZwuFo0
- 昔から強気というか、謙虚な姿勢などを見たことがないので
大手になって傲慢になったというわけでもなく
あれはもう根っからの性格なんだろうな。
直接関わらなければ、ヲチするにはいい物件なんだ。
最近勢いないけども。
- 373 :みゆきたん:2007/09/15(土) 22:41:24 ID:OdCLQEEOO
- そんな傲慢な性格で、よくもまぁ売店の売り子やっていたもんだなぁ…
空港で働いています、という一文に「みゆきたんはスチュワーデス」という誤解を招いたこともあったような…w
- 374 :みゆき:2007/09/18(火) 14:51:25 ID:p8HM+eAA0
- あったあったwというか、自分はそうだと思ってたよ。
売店の売り子だとわかったときはなぜか妙にがっかりしたものだった。
- 375 :みゆき:2007/09/18(火) 15:50:09 ID:Giwz6mmm0
- いくらなんでもスチュワーデスがあんな量の原稿描けるもんだろうか。
ミスリードするにしても航空会社のカウンターくらいが限界じゃね?
- 376 :みゆき:2007/09/18(火) 17:23:22 ID:74Pw9QG80
- 勘違いした人もいたよ、って話だから。
- 377 :みゆき:2007/09/19(水) 00:32:48 ID:5P1zWaej0
- 最近375みたいに文脈を理解しないまま書き込んでるレスを
多くみかけるようになった。
- 378 :みゆき:2007/09/19(水) 15:47:24 ID:+FOdQCPp0
- 自分も厨房心に空港のカウンターなのかなと思ってた
まさか、売店の店員だったらあんな良い方に誤解されて真実を
知ったときになーんだwwwていわれるような書き方しないと思ってたから
- 379 :みゆき:2007/09/19(水) 17:26:46 ID:5Y86/GV0O
- みゆきちゃん自身が「空港勤務と言っても売店勤務なんです。スチュワーデスじゃありません、スチュワーデスの新制服はいいなぁと思います」という要旨のトークを自分の本の中で書いていたはず。
よくある質問に答えるコーナー、という形で。
- 380 :みゆき:2007/09/20(木) 04:48:34 ID:Kjdi+8i6O
- しかし自分の職種はいいとして、勤務先まで書くところがみゆきちゃんらしいというかw
あの頃は熱心なファンが多かったから、みゆきちゃんに会いに千歳まで行った人いるかもしれないね。
- 381 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/22(土) 12:25:12 ID:/xVJTriF0
- 解雇になったら待ち伏せ&アパート突撃があるかもしれないんで
しばらくはAちゃんに用心するようにと言っておくんだー!
- 382 :みゆき:2007/09/23(日) 22:37:36 ID:PvyT7MkT0
- 待ち伏せ&突撃ってみゅきたんの事かと思うような誤爆だな
- 383 :みゆき:2007/09/24(月) 02:38:51 ID:KJ7YK0YBO
- >380
12〜13年前に北海道旅行行った時、空港でみやげ物買うついでにみゆきたんの姿探したことあるよw(休みだったのかいなかったけど)
そして当時みゆきたん絶賛の空港レストランのアップルパイを食べてきたw
でも、とびきり美味いとまでは思わなかったかな。
- 384 :みゆき:2007/09/25(火) 14:15:28 ID:O7C4iE3JO
- みゆきちゃんがちゃねる絡みでテレビ出演した時、職業は執筆業になってたけど、いつ頃まで空港勤めしてたんだろ?
- 385 :みゆき:2007/09/25(火) 18:54:50 ID:SqM2y6GD0
- 確か95年頃まで
- 386 :みゆき:2007/09/27(木) 13:29:54 ID:klsk524r0
- 今は何の仕事してんだろう?
- 387 :みゆき:2007/09/27(木) 20:15:16 ID:BiKZB9PnO
- 同人の傍ら家業手伝いじゃなかった?
- 388 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/29(土) 10:54:54 ID:nkSJ4L/K0
- 増えたゴメン…。増々自分の家庭の話を振ってくるチュプ。
どーしてこんなに空気が読めねーんだ?と疑問に思った当時の自分。ワカカッタナ。
・学生ケッコーンして子供が数人いる。上は小学校高学年で下は幼稚園云々。(フーン)
・旦那の給料が少ない云々(お前も働けばいい)
・子供が数人居るから自分の時間が持てない云々(あっそ、避妊しろよ)
・自分の時間が持てたらもっと創作活動に云々(へー)
・子供が自分のいう事を聞いてくれない云々(シラネ)
・管理人さんは親孝行でいいわね。自分もそんな子供が欲しかった云々(きめぇwww)
・チュプがサイトに遊びに来てと言ってきたので仕方なく行った。
・で、チュプの作品読んでみた。
・……最初に載ってる方の作風と後半の作風が全然違います。
・というか、後半の作風はどう考えても私の作風。
・心理的な描写の記述の書き方は前半と明らかに違ってきます。
・なんか、劣化コピーあれた気分になったので友人にも読んで貰った。
・友人曰く「同じ作風プギャー!!」とのこと
- 389 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/30(日) 00:59:01 ID:+OoNx0Ae0
- 挙句に一旦決めた寄付金を値切るのがチョソクオリティ
- 390 :みゆき:2007/10/02(火) 13:03:25 ID:gp1x4VbdO
- 同人活動で昔のようには売れなくなったとはいえ、全国ツアー行ったり、台湾行ったりできる資金ぐらいはまだ儲けあるみたいだね
86 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★