■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なかよし35
- 1 :花と名無しさん:2007/05/12(土) 22:31:30 ID:???0
- 前スレ
なかよし 33
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1157719208/
【にんじん】なかよし 34【だいすき】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1168878076/-100
- 2 :花と名無しさん:2007/05/12(土) 22:34:45 ID:???0
- >>1
乙
- 3 :花と名無しさん:2007/05/12(土) 22:45:02 ID:???O
- >>1
乙
- 4 :花と名無しさん:2007/05/12(土) 22:49:14 ID:???0
- いなだ詩穂 Part13
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1174311524/l50
【安藤なつみ】ファンスレ【キッチンのお姫様】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1174238972/l50
*ぷーちょ*遠山えま*
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1093560832/l50
【いっぺん】地獄少女【死んでみる?】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1137928002/l50
【しゅごキャラ】PEACH-PIT Part1
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1168515118/l50
少女漫画読みが語るコゲどんぼ Part5 天空の花嫁
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1176214214/l50
★☆菊田 みちよ☆★
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1169128337/l50
水上航を語りませんか
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1061428321/l50
☆★【木村千歌】あずきちゃん【秋元康】☆★
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1088082871/l50
ふたりはプリキュア〜PRETTY CURE〜なかよしその4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1154791392/l50
【エロエロ】フクシマハルカ【純愛】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1086278858/l50
昔のりぼん・なかよし・ちゃお・ひとみを語ろう
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1065183689/
少女漫画&女児向けコンテンツ総合スレッド 21
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1175681154/l50
- 5 :花と名無しさん:2007/05/13(日) 01:13:59 ID:???0
- ./ '=./ ./ \ \
.l ()./ ./ .l .l ヽ ヽ. ヽ
.l .l ./ i .l | .i l .i i .l, !
,l ()i .l l .| .i | l .l .| .l | l
.| .| ! .| .l | l | .ト、 | .| .l 、|
,! .! | .i | ! .| ! .i.| ! l ! |! |
| | , |__|i_ ,!l=-`-―-!= -!.!-=.!|_| .i | レi ノ
! | ! .| , ===ュ , ===、! .| ! i >>1さん乙
.| .(| | .| 丶丶 丶丶 .| l |ノi
i .i | ! 、_, ! | l |
| .| | .|、 ハ .l .| .l
l ! l .l. ヽ 、 , ' .l .|ノl .|
l ノ,| ,! |=―! ' - _. イ -― 、| .| .| .l
- 6 :花と名無しさん:2007/05/13(日) 07:06:39 ID:???0
- >>1
乙でございます
- 7 :花と名無しさん:2007/05/13(日) 07:51:59 ID:???0
- \ | | /
\ /
>>1に捧ぐ!
― 愛の乙サルシスを!! ―
/ \
/ | | \
__○/
_○/ |_ _ ○―
| / / |_
/| / | /
/ | |
- 8 :花と名無しさん:2007/05/13(日) 11:54:54 ID:???0
- デブになった原因の7割は母親にある
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1176181946/
- 9 :花と名無しさん:2007/05/13(日) 19:49:20 ID:???0
- Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1. 1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo ", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E. 1), A("VHORU@SU/WCR"))
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
- 10 :花と名無しさん:2007/05/14(月) 05:50:56 ID:???0
- >1
乙
ttp://puka-world.com/php/upload/niji/img-box/1178660037118.avi
- 11 :花と名無しさん:2007/05/15(火) 22:05:50 ID:???0
- ゴーストハント、やはり延期。
出ないからラバーズ。出ないからゴーストハント。
- 12 :花と名無しさん:2007/05/16(水) 14:06:57 ID:???O
- ラブリーは明日発売だっけ
- 13 :花と名無しさん:2007/05/16(水) 17:38:35 ID:t4Tp6eG90
- ラブリー初夏の号テンプレ
表紙&巻頭【もどロリ】(菊田みちよ):
【ピンクイノセント】(桃雪琴梨):
【メガネ王子】(水上航):
【このイケメンナルにつき】(ナフタレン水嶋):
【かりんche】(コゲどんぼ):
【トゥインクルハート】(船山美帆):
【告白のユウキ】(高上優子):
【王子様、お守りします!】(高瀬綾):
【ふあふあコットン】(ハタノヒヨコ):
【オバケだぞ〜!けだものだもの】(フクシマハルカ):
【きららプリンセス】(小鷹ナヲ):
【虹色パレット】(ゆみみ):
- 14 :花と名無しさん:2007/05/16(水) 17:39:30 ID:t4Tp6eG90
-
>>13
のつづき。
【きみの空色】(菊井風見子):
【プリキュア5】(上北ふたご):
【RUN!】(とぐさ壱耶):
【私立ヤバスギ学園】(恵月ひまわり):
【夢水清志朗事件ノート】(えぬえけい):
【ひとりじゃないこと】(春瀬サク):
【スイート&ビター】(栗沢じゅん):
【運命のヒト】(長澤恵):
【わんモアスマイル】(ひのもとめぐ):
【ぴよっこガーデン】(猫部ねこ):
【ちゅっぴー】(いわみえいこ):
【総評】:
次号なかよしラブリー夏の号 7月17日(火)発売予定
特集 わたしがラブラブガールNO.1!
表紙 地獄少女
本誌ゲスト かりんche ピンクイノセント
- 15 :花と名無しさん:2007/05/16(水) 17:49:43 ID:???O
- 予告カットを見る限り
遠山さんの新連載はのぶたをプロデュースみたいな展開になると予想。
- 16 :花と名無しさん:2007/05/16(水) 18:17:31 ID:???O
- 高上さん改名したの?
- 17 :花と名無しさん:2007/05/16(水) 18:29:51 ID:t4Tp6eG90
- >>16
スマソ。ただの打ち間違い
- 18 :花と名無しさん:2007/05/16(水) 20:23:27 ID:???0
- >>13-14
乙でございます
ナフタレンはデザートから帰ってくるのか
高瀬綾・・・まだ漫画描いとったんかw
- 19 :花と名無しさん:2007/05/16(水) 20:41:16 ID:???O
- かりんcheって…w
- 20 :花と名無しさん:2007/05/16(水) 20:42:30 ID:???O
- >>15
そうだとしたら、また中途半端に流行追いかけてるなw
- 21 :花と名無しさん:2007/05/16(水) 20:49:28 ID:???0
- なかよしも「読ませたくない」と思われている時点で
子供にも保護者にも嫌われていると言うことだよ
- 22 :花と名無しさん:2007/05/16(水) 20:59:20 ID:???O
- でも売れてるちゃおの方が読ませたくない上位だってことは、あんまり関係なさげ。
- 23 :花と名無しさん:2007/05/16(水) 21:01:42 ID:???0
- なかよしもちゃおもそんなに変わらないよ。
でも圧倒的少数のなかよしやフレンドが選ばれてるんで講談社の少女漫画部門も
不健全だと言うことだよw
少年漫画も青年漫画も不健全、週刊誌は裁判を多数抱え・・・
講談社なんて教育に悪い有害雑誌しかないね
- 24 :花と名無しさん:2007/05/16(水) 21:03:43 ID:???0
- オタ臭いというイメージしかなかったんで気になったけど、そんなにエロあったりするの?
- 25 :花と名無しさん:2007/05/16(水) 21:27:36 ID:???O
- >>14
春瀬さんシリーズ化?
>>18
ナフタレンは何気に3号連続
- 26 :花と名無しさん:2007/05/16(水) 21:36:26 ID:???O
- 特集『私がラブラブガールNO.1!』なのに表紙地獄少女って。>夏ラブリー
- 27 :花と名無しさん:2007/05/16(水) 21:47:26 ID:???0
- >>24
編集長変わってからは、「昔ほどではない」といった感じ
- 28 :花と名無しさん:2007/05/16(水) 21:56:13 ID:???0
- 最も、「だからいわんこっちゃない!俺の話聞かなかったからだよ!」と
ほくそ笑むチェッカー達の顔が見えてきそうな調査だな。
- 29 :花と名無しさん:2007/05/16(水) 23:00:25 ID:???0
- 今月だとスクールファイトがアウトか?
桃雪も親からみたら際どい漫画かもな
- 30 :花と名無しさん:2007/05/16(水) 23:09:34 ID:???0
- 娘が桃雪漫画の主人公みたいに育ったらと思うと恐ろしい
娘なんていないけど
- 31 :花と名無しさん:2007/05/17(木) 01:29:55 ID:???0
- でも昔に比べて大友排除が浸透してきたね、もうおもしろさないし
- 32 :花と名無しさん:2007/05/17(木) 03:12:56 ID:???O
- 大友排除…パンチラとかあると、中途半端だなとか思うけどな
リア人気を得ようとしてあんなんやってるとしたら、神経疑うしw
- 33 :花と名無しさん:2007/05/17(木) 05:10:36 ID:???0
- 「ロンハー」4年連続ワースト1=PTA「見せたくない」調査
(時事通信社 - 05月16日 18:01)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007051600783
>「読ませたくない雑誌」の1位は「少女コミック」
>(小学館)、以下「ちゃお」(同)、「なかよし」
>「別冊フレンド」(いずれも講談社)と続いた。
>理由として6割は、性に関する記述が多く
>不要な興味をかき立てることを挙げていた。
小学館の「ちゃお」も
「なかよし」と同じくらい有害だってよw <ちゃお麺
- 34 :花と名無しさん:2007/05/17(木) 08:21:51 ID:???0
- 売れずに子供にに不人気で親にも嫌われるなかよしが一番悲惨ですw
- 35 :花と名無しさん:2007/05/17(木) 10:22:50 ID:???0
- 痛い儲が一番悲惨だろ
高瀬さん戻ってくるんだ
作風ガラッと変わってたりはするのだろうか
ラブリー陣の入れ替え具合が好きだな
- 36 :花と名無しさん:2007/05/17(木) 11:25:59 ID:???0
- 講談社って子供と親の嫌う傾向が一致している漫画が多いねw
- 37 :花と名無しさん:2007/05/17(木) 17:50:47 ID:???O
- 鼻森桃逝あたりが元凶か
いや遠山もかなり痛かったな
- 38 :花と名無しさん:2007/05/17(木) 18:26:07 ID:???0
- >>37
しかし、そう言う作家に限ってプッシュされやすかったという現実
- 39 :花と名無しさん:2007/05/17(木) 21:22:12 ID:???0
- 表紙&巻頭【もどロリ】(菊田みちよ): ホモ落ちかよ。
【ピンクイノセント】(桃雪琴梨): ネタが面白かった。
【メガネ王子】(水上航): もうくっつくのか?早いな。
【このイケメンナルにつき】(ナフタレン水嶋): 変態イケメンが何人も?
【かりんche】(コゲどんぼ): また女装ネタか
【トゥインクルハート】(船山美帆): デビュー作ほど衝撃的じゃなかった
【告白のユウキ】(高上優里子): 少し変わった?やはりいいけど地味
【王子様、お守りします!】(高瀬綾): 久しぶり。行き場がないのかな
【ふあふあコットン】(ハタノヒヨコ): スルー
【オバケだぞ〜!けだものだもの】(フクシマハルカ): やはりエロは嬉しい
【きららプリンセス】(小鷹ナヲ): アラジンキャラはさすがに違和感
【虹色パレット】(ゆみみ): 複雑すぎ
【きみの空色】(菊井風見子): 幽霊話にする必要あった?
【プリキュア5】(上北ふたご): 大地をゆるがす乙女の怒り
【RUN!】(とぐさ壱耶): パワーだけ?
【私立ヤバスギ学園】(恵月ひまわり): ここまでやって変態にするか?
【夢水清志朗事件ノート】(えぬえけい): 紐しゃぶって振って唾ばらまきも
【ひとりじゃないこと】(春瀬サク): このままシリーズ化?
【スイート&ビター】(栗沢じゅん): 足いぢりはエロい
【運命のヒト】(長澤恵): ずいぶん絵柄変わった
【わんモアスマイル】(ひのもとめぐ): 犬がそこまで言語思考してるだろうか
【ぴよっこガーデン】(猫部ねこ): そういえば猫部作品にちーちゃんのママ以外親はいないな
【ちゅっぴー】(いわみえいこ): スルー
【総評】: 本誌に出てる人はみんなエロや女装(例外きらら)、
出ない人はパワーはあるけどそれだけじゃ人気出ないのが現実なのかな。
- 40 :花と名無しさん:2007/05/17(木) 21:32:13 ID:???0
- らぶりー買った。
ぱらぱら読んだ。
なんだこりゃひでえな。
- 41 :花と名無しさん:2007/05/17(木) 22:23:47 ID:???0
- けだもの、小夏も夜になると変身する様になったようだけど
それってハルキの一族と同じ能力を持つことでハルキを
愛せるようになったという解釈でOK?
- 42 :花と名無しさん:2007/05/18(金) 21:59:09 ID:???0
- 今回地味目のメンバーが多いね
- 43 :花と名無しさん:2007/05/18(金) 22:34:47 ID:???0
- だから、それがいい
- 44 :花と名無しさん:2007/05/19(土) 07:05:52 ID:???0
- >>42
地味ーな作家に光が当たるんだから
べつにいいじゃん
ただ「まだおったんかい」と言いたくなる様なロートルが出てくるのはどーよと思うけどねw
- 45 :花と名無しさん:2007/05/19(土) 22:41:22 ID:???0
- 表紙&巻頭【もどロリ】(菊田みちよ): マンネリもここまでくると。
【ピンクイノセント】(桃雪琴梨): 本編よりおもしろかった。
【メガネ王子】(水上航): シリーズ化と思ったらおうオワットルw。
【このイケメンナルにつき】(ナフタレン水嶋): スルー
【かりんche】(コゲどんぼ): また女装かよ
【トゥインクルハート】(船山美帆): デビュー作見て期待してた割に普通すぎた
【告白のユウキ】(高上優里子): 少し変わった?やはりいいけど地味
【王子様、お守りします!】(高瀬綾): オチ読めすぎ
【ふあふあコットン】(ハタノヒヨコ): スルー
【オバケだぞ〜!けだものだもの】(フクシマハルカ): 皆同じ顔で見分けがつかない
【きららプリンセス】(小鷹ナヲ): きららがムカついてしょうがない。終われ。
【虹色パレット】(ゆみみ): 描き分けできてないから、途中で誰が誰か分からなくなる。
【きみの空色】(菊井風見子): うーん。まぁまぁ。
【プリキュア5】(上北ふたご): 変身モノなのに変身しないのかよw増ページキボン
【RUN!】(とぐさ壱耶): 主人公トロイのに、なんで優勝できたの?実は運動得意ならその伏線位はっとけよ。
【私立ヤバスギ学園】(恵月ひまわり): マンネリ。終われ。
【夢水清志朗事件ノート】(えぬえけい): ダラダラしすぎ。
【ひとりじゃないこと】(春瀬サク): 客観的に見て主人公1人が熱血電波で酔いすぎててイタイ。
【スイート&ビター】(栗沢じゅん): なんで友人の彼氏は主人国の事が好きになったの?
【運命のヒト】(長澤恵): ずいぶん絵柄変わった
【わんモアスマイル】(ひのもとめぐ): 動物モノズルイ。・゚・(ノД`)・゚・。ズルイ
【ぴよっこガーデン】(猫部ねこ): 女の首が太すぎるのが気になる
【ちゅっぴー】(いわみえいこ): スルー
【総評】: らぶりーは本誌よりエロ度アップさせる方向みたいですが、
絵のレベルが低すぎて話がどうこうまで吟味できないのが多すぎ゙。
これが日本で二番目に売れてる少女漫画雑誌の増刊号なのかと目を疑った。
- 46 :花と名無しさん:2007/05/19(土) 23:22:56 ID:???0
- マジだ
方向性変わった?
らぶりーっぽさを追求すればいいのに…
- 47 :花と名無しさん:2007/05/19(土) 23:29:17 ID:???0
- >>46
いや、まえから増刊の方がエロ多めなのは変わってない。
もっといえば、昔あったなかよしデラックスなどの増刊も
本誌より主人公年齢高め(本誌が中2メインなのに対し、高校生主人公も多かった)で、
エロとまではいかないまでも大人の雰囲気があった。
- 48 :花と名無しさん:2007/05/19(土) 23:47:29 ID:???0
- らぶりーは本誌の番外編みたいなやつだから
プリキュアがらぶりーで変身・戦闘せず、日常描くのはいいと思うが
本誌でも戦闘ないのにどうすんだろw
- 49 :花と名無しさん:2007/05/20(日) 10:02:28 ID:???0
- 誰よりも戦闘は描ける人なのにね
- 50 :花と名無しさん:2007/05/20(日) 11:11:46 ID:???0
- 本誌昇格がなく、新人が数年もすればほとんど消えるんじゃ
ラブリーの絵の低下もどうしようもないかな。
- 51 :花と名無しさん:2007/05/20(日) 21:57:15 ID:???0
- 今回のラブリーの、本誌連載経験のない生え抜きの読みきりメンバー
船山美帆、高上優里子、菊井風見子、とぐさ壱耶、春瀬サク、
長澤恵、ひのもとめぐ
の中で、すごくいいといえる作家っていた?
- 52 :花と名無しさん:2007/05/20(日) 22:19:36 ID:???O
- うわーいない
その中では高上さんが一番近いんだろうが…ここでは評価がいいみたいだが…
絵も上手いわけではないし話も面白いわけでもないし、ラブパズルの扱いを見ていても人気がある感じはしなかったのになぜここで評価がいいのか正直分からない
- 53 :花と名無しさん:2007/05/21(月) 16:52:18 ID:???0
- 今回の菊井さんは地味にいい漫画を描いてると思う
前作の船山さんや初期の春瀬さんは光ってたので注目してる
高上さんは話は普通・絵柄がネックという感じが。
- 54 :花と名無しさん:2007/05/21(月) 21:17:11 ID:???0
- >これが日本で二番目に売れてる少女漫画雑誌の増刊号なのかと目を疑った。
売れててもちゃおの4分の1。他がヘボ過ぎるだけ。ちゃおと比べたら五十歩百歩
- 55 :花と名無しさん:2007/05/21(月) 21:48:45 ID:???0
- 菊井さんは伸びてるよね
- 56 :花と名無しさん:2007/05/21(月) 22:59:18 ID:???0
- 麺はエキスポランドネタぐらい出せよ。
ジェットコースター事故の影響で、エキスポランドごと閉まってて、
バンダイ主催のキャラクターイベント(yes!プリキュア5含む)
が開催できないなんて、麺にとっては格好のネタのはずだろ。
- 57 :花と名無しさん:2007/05/21(月) 23:35:23 ID:???O
- >ちゃおと比べたら五十歩百歩←これってあまり変わらないって四字熟語じゃないの?
個人的に今回の増刊はゆみみさんと菊井さんと船山さんが良かった。
山田さんやあおいさんが居なかったからもうちょっと華やかな絵があって欲しかったかも。菊田桃逝はどっちかでいい
- 58 :花と名無しさん:2007/05/21(月) 23:36:34 ID:???0
- まあそれだけでなく、プリキュアももうどの鉄道会社からもそっぽを向かれている
がね。
京阪も南海も名鉄も(東急乗り入れ先の)横浜高速鉄道も、皆プリキュアを
見捨て、東宝アニメに鞍替えしてるからな
- 59 :花と名無しさん:2007/05/22(火) 08:39:10 ID:???0
- それはスプラッシュスターだけがあまりにも売れなかったせいだろ。
一時だけ低予算のきらレボに抜かれかかったしな。
5が好調なので、秋にはプリキュアにしそうだけどな。
来年春は新作プリキュア(=5ベースの後継作)一色になってそうだ。
- 60 :花と名無しさん:2007/05/22(火) 08:53:31 ID:???0
- SSもこの時期は人気あったが夏以降一気に人気が下がるかもしれない。
京阪が冬採用したのがプリキュアでなくどうぶつの森だったのは意外だが
- 61 :花と名無しさん:2007/05/22(火) 09:18:16 ID:???0
- 筐体制作の都合もあるし、秋のイベントは春の終わり頃には決まる=つまり今の業績で決める。
今、幼児を対象にしたアニメで好調なものといえば明らかにプリキュア5。
しかしひらパーのぶつ森の時にはかなりの客さんが来ていた(プリキュアやどれみなどの
女児系ではまず見られなかった男児・高学年・中学生・大人のみの客も多かった)から侮れない。
ひらパーを運営する京阪は今までの東映系マンセー体制だったが、一気に変化する可能性がある。
ま、これも宝塚ファミリーランドの閉園がきっかけだよな。
- 62 :花と名無しさん:2007/05/22(火) 18:40:39 ID:lvx3l8fq0
- 来月の早読みの表紙見て、
しゅごの所にアニメ化決定と書いてあるように見えるのは俺だけだろうか。
正しくは、アニメという単語しか読み取れないが。
- 63 :花と名無しさん:2007/05/22(火) 19:44:08 ID:???0
- そして京阪は春ドラえもんを持ち出し、名鉄も2年前はプリキュアマンセーだったが
対にポケモン列車を走らせた。横浜高速鉄道がドラえもんやコナンを持ち上げる以上
東急線内にも東宝勢力が及ぶようになった
- 64 :花と名無しさん:2007/05/22(火) 19:57:58 ID:???0
- >>62
本当だ。アニメと書いてるように見える。
- 65 :花と名無しさん:2007/05/22(火) 20:51:16 ID:???O
- なんでもかんでもアニメ化すりゃいいってもんじゃねーぞw
- 66 :花と名無しさん:2007/05/22(火) 21:07:45 ID:???0
- 他二誌が及び腰&門前払いという状況下では、そこにつけ込むのは
一つの手としてあり。
- 67 :花と名無しさん:2007/05/22(火) 21:20:21 ID:???O
- 製作会社の腕とキャストとスポンサー次第ではあるが、
ぶっちゃけそんな面白い漫画でもないよな。
- 68 :花と名無しさん:2007/05/22(火) 22:05:08 ID:???O
- もう早読みでてるのか
つかまた外(ry
- 69 :花と名無しさん:2007/05/23(水) 09:40:07 ID:???0
- ゾンビがアニメ化されてなければ
PeachPitのアニメ化はしゅごが3つめ?
- 70 :花と名無しさん:2007/05/23(水) 10:36:34 ID:???0
- >>69
ゾンビは7月からアニメ化。
- 71 :花と名無しさん:2007/05/23(水) 15:34:12 ID:???O
- 【調査】PTA「読ませたくない雑誌」初調査 「性に不要な興味」少女コミック、ちゃお、なかよし、別冊フレンドが上位
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1179313882/
- 72 :花と名無しさん:2007/05/23(水) 17:53:45 ID:???0
- 今アニメ化発表だとしたら実際の放映は9月頃だぞ
かみかりが2クールだとすればありえるが
- 73 :花と名無しさん:2007/05/23(水) 19:22:20 ID:???O
- 2クールだよ
じゃあ後番もう決定か
- 74 :花と名無しさん:2007/05/23(水) 20:58:38 ID:???0
- なかよしにとってはしゅごキャラ!が最終兵器だからね
これできらりん並のヒットがないとその後がマジできついぞ
- 75 :花と名無しさん:2007/05/23(水) 21:44:31 ID:???0
- 無理だろ
- 76 :花と名無しさん:2007/05/23(水) 22:47:02 ID:???0
- かみちゃま花梨はどうよ
- 77 :花と名無しさん:2007/05/23(水) 22:56:18 ID:???0
- まあなかよしなんか外部のオタク作家を引き抜いてテコ入れするのが
精一杯と言うところか
これじゃあ永遠にちゃおには勝てないし、生え抜きヒット作なんて永遠に無理
- 78 :花と名無しさん:2007/05/23(水) 22:58:01 ID:???0
- かみちゃまかりんはもう少しOPを可愛い感じにすれば良かったのに…
下手すりゃOPの時点で子供が逃げるぞ、あれ
- 79 :花と名無しさん:2007/05/23(水) 23:02:03 ID:???0
- ハゲド
アリプロはねぇだろとオモタ
- 80 :花と名無しさん:2007/05/23(水) 23:07:34 ID:???0
- 首ちょんぱの黒コゲ写真はいくらなんでもないだろうと>かみかりOP
内容も『アイアムゴット』とか安直なギリシャ神話ネタとか厨房が作ったんかと思いきや
作者はまさかのこげトンボ アメリカじゃ放映できないぞこんなの
つか女神はゴッデスだろ…
やっぱりかみかりってブロッコリーの力で連載再開&アニメ化した印象が拭えない
- 81 :花と名無しさん:2007/05/23(水) 23:12:22 ID:???O
- でもキャラ人気は高かったんだろ?
- 82 :花と名無しさん:2007/05/23(水) 23:46:12 ID:???0
- 今更だがこげどんぼって変なペンネームだな
最初こげ「と」んぼだと思ってエグイと思ったもんだが
- 83 :花と名無しさん:2007/05/23(水) 23:50:44 ID:???O
- 鳥山明の犬がネタ元じゃなかったか?コゲどんぼ
- 84 :花と名無しさん:2007/05/23(水) 23:52:16 ID:???0
- ブロッコリーに講談社をどうこうできる金も力もないだろ
かりんではCMしてるだけでプロジェクトにも入ってないし
- 85 :花と名無しさん:2007/05/23(水) 23:57:05 ID:???0
- アリプロ起用も含めてかみかりは幼女向けじゃなく
高学年以上の少女向けというのがアニメスレの見解だけど
- 86 :花と名無しさん:2007/05/23(水) 23:59:28 ID:???O
- コゲどんぼの同人誌でも小2〜小4のなかよしメインターゲットには内容が難しいらしく、小5〜厨房に受けてるってあったな
- 87 :花と名無しさん:2007/05/24(木) 00:02:03 ID:???O
- しゅごキャラのメインターゲットは何歳くらいなんだ?
- 88 :花と名無しさん:2007/05/24(木) 00:05:41 ID:???0
- 本屋でもアニメ効果でかみちゃまかりんの単行本は品切れ気味らしいから一応売れてるんじゃないの
- 89 :花と名無しさん:2007/05/24(木) 03:34:16 ID:???0
- >>71
こういうので名前が出ると漫画の内容より大企業の広告が減る理由に
なるから恐いんだよね。 女児にふさわしくないとされる雑誌に広告は
見合わせたほうがいいんじゃないかみたいになるのがね・・・
花王の生理用品のだって300万は出してるはずだよ。 こういうのの
掲載を見合わせるとか言い出しませんように
- 90 :花と名無しさん:2007/05/24(木) 05:30:20 ID:???O
- 擁護するわけじゃないが少コミはとにかくちゃおとかなかよしがでてるのは
普通の漫画雑誌より多く部数が出てる漫画雑誌でしかも子供向けだから
「漫画ばっかり読んで、勉強しなさい」とか中身関係なく言うタイプの親が
部数が多いゆえにまとまって浮かび上がっただけだと思う
- 91 :花と名無しさん:2007/05/24(木) 07:08:26 ID:???0
- >>90
あー、それはいえる
まーPTAってそんなもんよねーw
- 92 :花と名無しさん:2007/05/24(木) 08:07:08 ID:???0
- >86
まあなかよし自体がオタク育成雑誌だからそうなるだけ。
なかよし自体マニアな奴にしかついてこれないよ。かみかりなんて読んでる小学生なんて
ごく少数じゃないのかよ
>90
なかよしの場合売れてないのに、子供にろくに相手にされないのにPTAに批判される
ということは、オタク臭いからこそ「子供をオタクに育てる不健全雑誌」と思われてるからじゃないのかよ?
なかよしは子供からも親からも嫌われていることになるになるだろ
- 93 :花と名無しさん:2007/05/24(木) 09:08:36 ID:???0
- でもコロコロやジャンプやサンデーがなぜランクインしないの?
少年漫画は少女漫画に比べて漫画のレベルが高く、親(大人)にも
理解できる漫画が多いからか。
でもこれだけだとコロコロが説明つかん。
>>90
ちゃおはカードゲームのタイアップが多すぎるからな。
たぶんその辺が敬遠されたんでしょ。なかよしに関しては微エロ。
- 94 :花と名無しさん:2007/05/24(木) 09:25:15 ID:???0
- でも漫画の内容で批判されていないからいい。
なかよしの場合オタク臭いからでしょ。
- 95 :花と名無しさん:2007/05/24(木) 10:18:31 ID:???0
- >コロコロやジャンプやサンデーがなぜランクインしないの?
ラインナップみても女児対象だからだろ
- 96 :花と名無しさん:2007/05/24(木) 10:48:04 ID:???0
- でもPTAの脳内は
コロコロ>>>>>>>>>>>ジャンプ
だけどw
ジャンプの場合昔からPTAや保護者へは悪名高かったが、最近では腐女子の依存度が
年々上がっているから従来の中高生男子〜DB世代にまで見放され始めている
ジャンプから腐女子を抜いたらコロコロ以下だろ
- 97 :花と名無しさん:2007/05/24(木) 11:44:50 ID:???0
- >>96
りぼんのライバルはジャンプってわけか。
- 98 :花と名無しさん:2007/05/24(木) 12:08:26 ID:???0
- >でもPTAの脳内は
>コロコロ>>>>>>>>>>>ジャンプ
ソースは?www
- 99 :花と名無しさん:2007/05/24(木) 20:50:11 ID:???O
- ちゃお麺ってよく妄想で話するもんね
- 100 :花と名無しさん:2007/05/24(木) 22:36:32 ID:???0
- つ ソース
http://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
http://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
http://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
http://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
http://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
http://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
http://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
http://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
http://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
http://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
http://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
http://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
http://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
http://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
http://www.choko.co.jp/ チョーコー醤油株式会社 長崎県
- 101 :花と名無しさん:2007/05/24(木) 23:04:14 ID:???0
- >>90
何というか…元りぼんっ娘の陰謀w
- 102 :花と名無しさん:2007/05/24(木) 23:15:14 ID:???0
- でも実際に売れていないりぼんだから相手にされていない方が正しいんじゃないの?
なかよしもちゃおより売れていないのに目を付けられるということはちゃお以上に
悪く見られているんだから
- 103 :花と名無しさん:2007/05/24(木) 23:54:03 ID:???O
- 占いコーナーの絵が可愛い
全サのカットも瀬田だし
一応地味に本誌にはいるんだな新人
- 104 :花と名無しさん:2007/05/25(金) 09:20:43 ID:???0
- 新人と言えばなんで読み切りがないんだろう
連載しか載ってないとマンネリなんだけど、そんなに枠ないのだろうか
- 105 :花と名無しさん:2007/05/25(金) 12:46:25 ID:???O
- なんだかんだいっても読ませたくない雑誌2位はちゃおですからねぇ
- 106 :花と名無しさん:2007/05/25(金) 13:22:36 ID:???0
- まあなかよしとそんなに変わりないかもしれないんじゃないのかよw
子供に相手にされるちゃおは良いけどなかよしなんて女児と保護者に嫌われるから
- 107 :花と名無しさん:2007/05/25(金) 19:00:22 ID:???0
- やっぱりアニメでもキスするのか
- 108 :花と名無しさん:2007/05/25(金) 20:18:28 ID:???0
- だって外部作家とアニメタイアップで五つも枠を取られてるんだから、
読みきりの余裕なんてないって。
一時はどれも長期の連載が枠からはみ出して、毎月どれかを
休載してかろうじてローテーションしてたんだから。
- 109 :花と名無しさん:2007/05/26(土) 10:58:12 ID:???0
- 今のなかよしなら種村は喉から手が出るほど欲しい作家だろうなw
- 110 :花と名無しさん:2007/05/26(土) 13:37:58 ID:???0
- 落ちぶれてるしもういらんだろ
- 111 :花と名無しさん:2007/05/26(土) 18:52:09 ID:???0
- >>108
期待できないような仕様になってるのか
なんかこう外寄りすぎでバランス悪いな…
- 112 :花と名無しさん:2007/05/26(土) 21:46:31 ID:???O
- 編集部だって有能な生え抜きが欲しいんだろうけど
やっぱりなかなか育たないから
即戦力になる外部に頼れみたいな感じで
ここ10年くらいやってきたんだと推測。
そしてさらに有能な作家を放すわ中途半端な新人しかいないわでちょっと苦しい状態に見えるけど…
桃種でピリオドが打てるといいね。
- 113 :花と名無しさん:2007/05/26(土) 22:48:50 ID:???0
- でも講談社はそれをやらないからw
生え抜きを育ててオリジナル漫画で連載持たせて、アニメ化ヒットまで
こぎつけるのはどんなに大変なことか。
だからといって生え抜きが育たない→外部召還→投稿生減少→読者減少→テコ入れの為に外部召還
と講談社のほとんどの雑誌がこういう悪循環に陥ってるのだ。
しかも従来の読者層では利益率悪いからと言ってオタク相手に手を出し、一時期は
いいとしても従来の読者層を大きく引き離す落とし穴に気づかないまま講談社が
凋落して行くことに気づかない罠
- 114 :花と名無しさん:2007/05/26(土) 22:55:05 ID:???O
- ラブリー買ってきたけど読む気がしないや
- 115 :花と名無しさん:2007/05/26(土) 23:10:27 ID:???0
- >>112
小坂、えぬえ、立川が離れたのは痛かった。
- 116 :花と名無しさん:2007/05/26(土) 23:37:00 ID:???O
- >>115
小坂さんは痛かったな…育児があるからこればかりはしかたないけど
立川さんは話はいいけど絵が古すぎるから居ても老害扱いになる
えぬえさんはまだ描いてるよw
- 117 :花と名無しさん:2007/05/27(日) 02:01:22 ID:???O
- しかし、夢水を描いている間はオリジナルを描かせてもらえないだろうなぁ…
この人だけは手放して欲しくないもんだ
- 118 :花と名無しさん:2007/05/27(日) 05:40:22 ID:???O
- >>116
しまった。
えぬえけいより、あゆみゆいだな。同じ事を言うには。
- 119 :花と名無しさん:2007/05/27(日) 15:38:49 ID:???O
- ラブリー読んだ
本誌より内容があるが、絵がひどかった
つか、船山さんが安野くさく感じる
- 120 :花と名無しさん:2007/05/27(日) 16:17:11 ID:???0
- 今回のラブリーは絵が特にひどいね。
わざわざ絵が汚く見える作家を選り抜いたようだ。
でも作品自体は良かったけどね。
- 121 :花と名無しさん:2007/05/27(日) 18:17:35 ID:???0
- 今の少女漫画界は絵と内容はトレードオフな関係にある作家ばかりだ。
内容のある漫画を描ける人に限って絵が汚い
絵が綺麗な作家に限って、漫画の内容がない
- 122 :花と名無しさん:2007/05/27(日) 18:24:36 ID:???0
- 確かに、フクシマハルカなんかぶっちゃけた話、どんなに丁寧に描いても雑に見える
あの絵柄のせいでかなり損しているけどね・・・。
- 123 :花と名無しさん:2007/05/27(日) 19:13:48 ID:???0
- なら内容のあるマンガを書ける人を原作者にして
絵がきれいな作者に描かせればいい。
前もゆみみ原作、山田デイジー作画案や小坂理絵原作とか
いろいろ案は出たけど、そんな感じの組み合わせで見たいのは
他に誰と誰がある?
- 124 :花と名無しさん:2007/05/27(日) 19:29:07 ID:???O
- ゆみみの絵私は好きなんだけどなー
最近どんどん可愛くなってきていると思うから、このまま成長すれば絵も話も描ける漫画家になれるんじゃ
虹色パレットも一話目から最終話まで全部内容ある話を描いていて良かった
デイジーは確かに話の完成度に差があるような
イノセントワールド、個人的には一話目は駄目だったけど離婚の話は良かったし、原作つけなくてもいいんじゃない?
柏木さんは絵がすごく可愛いから原作付きで美少女変身物を描けばいいと思う
- 125 :花と名無しさん:2007/05/27(日) 19:31:00 ID:???O
- このご時世にまだ美少女変身ものとか言ってるんだ…
- 126 :花と名無しさん:2007/05/27(日) 20:11:54 ID:???O
- プリキュア5は人気なんだろ?変身モノ
- 127 :花と名無しさん:2007/05/27(日) 20:44:43 ID:???O
- あれはあれ
これはこれ
- 128 :花と名無しさん:2007/05/27(日) 20:53:25 ID:???0
- プリキュア・かりん・しゅごキャラがあるのに
これ以上変身モノいらねーよ
- 129 :花と名無しさん:2007/05/28(月) 00:39:48 ID:???0
- かりんとしゅごキャラは絵だけでツマンナイから終わっていい。
- 130 :花と名無しさん:2007/05/28(月) 00:41:12 ID:???O
- その2つを目当てに毎月買ってる俺はどうしたら
- 131 :花と名無しさん:2007/05/28(月) 01:49:32 ID:???O
- かりんの良さは分からんが
しゅごキャラは面白い
話にそれなりに内容があるし、良いセリフもあるし、読者サービスもしているし普通の会話を面白く個性的に書けているのが強いと思うな
あと、普通の会話を面白く書けるのはゆみみもだと思う
- 132 :花と名無しさん:2007/05/28(月) 02:07:52 ID:???O
- 私はかりんもしゅごキャラもつまらん派だ…
かりんはいかにもヲタくらいしか楽しめない狭いキャラ萌えみたいな漫画だし
しゅごはあれだけたくさん出てるのにも関わらずキャラに魅力があまり感じられない
頑張ってるなとは思うけど、少女漫画的面白さに欠けるエセ少女漫画にしか見えないな
- 133 :花と名無しさん:2007/05/28(月) 02:14:26 ID:???O
- かりんはヲタもだが、ああ見えて話は複雑だからリア厨房にも受けそうだと思ってた
しゅごキャラは絵は可愛いし、百合要素を感じさせるからヲタに受けそうだけど、メインターゲットな小学生にも受けてるのか?
- 134 :花と名無しさん:2007/05/28(月) 02:17:39 ID:???O
- それよりプリキュアのあのページ数の少なさはどうにかならないのか
いつも詰め込みすぎだろ
- 135 :花と名無しさん:2007/05/28(月) 06:55:44 ID:???0
- >>134
プリキュアは東映アニメーション主導だしな
それになかよしサイドもかなり力を入れていた明日がナーインジャが
見事にコケたのがトラウマになって
あまり力入れなくなってるんでないの?
- 136 :花と名無しさん:2007/05/28(月) 08:27:06 ID:???O
- かりんとしゅごならかりんの方が面白いな
キャラと話の作り込みがかりんの方が複雑だし
しゅごは両方いきあたりばったりで薄っぺらいのが
- 137 :花と名無しさん:2007/05/28(月) 09:03:14 ID:???O
- ナージャ、アニメは良作だったのになー
- 138 :花と名無しさん:2007/05/28(月) 13:57:47 ID:???O
- 自分はかりんの方が駄目だ。いちいち増ページな意味がわからない。漫画に無駄が多すぎる。カラーは好きだが…
しゅごも行き当たりばったり感はあるけど、頑張ってるのは認める
- 139 :花と名無しさん:2007/05/28(月) 14:25:04 ID:???0
- 増ページはアニメ開始号だからだろ
- 140 :花と名無しさん:2007/05/28(月) 15:17:16 ID:???O
- しゅごキャラもアニメ化決定なら増ページになるのかな
- 141 :花と名無しさん:2007/05/28(月) 15:18:48 ID:???0
- キャラ人気はかりんの方がありそうだな、特に男キャラ
しゅごの男キャラってほぼ空気だし
- 142 :花と名無しさん:2007/05/28(月) 15:31:25 ID:???0
- 2話掲載レベルの増ページが出来るかは完全に作家の体力にかかってると思う
しかもなかよし以外でもしっかりした仕事持っている外部作家がどこまで増ページに耐えられるか
かりんは2話掲載同時期にラブリーやコミデジでも結構なページ数描いてたが
メディアミックスするならこれくらい体力がある作家の方がいいんだろうな
- 143 :花と名無しさん:2007/05/28(月) 16:22:43 ID:???O
- 現時点でも何気に毎号増ページじゃね。<しゅご
というか最近のなかよし普通に40ページ前後の漫画ばかりだな。
- 144 :花と名無しさん:2007/05/28(月) 16:24:04 ID:???0
- まあしゅごだけじゃないな
- 145 :花と名無しさん:2007/05/28(月) 16:37:26 ID:???0
- >>143
たった数ページ増えても別になあ
- 146 :花と名無しさん:2007/05/28(月) 17:37:39 ID:???O
- その数ページ分持ち寄って
新人枠にあててくれたらいいのにな
- 147 :花と名無しさん:2007/05/28(月) 18:01:29 ID:???O
- 今年に入って終了作品5に対して新連載2だから
2つか3つ枠空いてるはずなんだけどな
- 148 :花と名無しさん:2007/05/28(月) 19:55:12 ID:???0
- それまで長期連載があふれていて、毎月どれかを休載して
やりくりしてた状態だから
- 149 :花と名無しさん:2007/05/28(月) 21:46:17 ID:???O
- 大した内容もないのに40ページも要らない…
自分はリアの頃漫画の数が多い方が嬉しかったけどな
- 150 :花と名無しさん:2007/05/29(火) 00:18:30 ID:???0
- しゅごキャラはあの背景ほとんど無い同人誌みたいな構成どうにかならないのか?
桃種の漫画って全部あんなんなの?
いくら少女漫画だからったってもうちょっとさあ・・・。
デイジーさんも人物絵は可愛いのに、背景のパース狂いまくりが気になってしょうがない。
- 151 :花と名無しさん:2007/05/29(火) 00:23:06 ID:???0
- しゅごキャラ・・・ローゼンもそうだけど
絵がすごく雑い。
- 152 :花と名無しさん:2007/05/29(火) 17:33:27 ID:???0
- 楽して人気の取れる要素以外はガリガリ削っていく。
CLAMPみたいなもんだな
- 153 :花と名無しさん:2007/05/29(火) 19:21:08 ID:???O
- クラソプみたいなパッチワーク作家よりはかろうじてマシというか
でもそれよりも魅力に欠ける気がするのがなんとも…
- 154 :花と名無しさん:2007/05/29(火) 19:43:10 ID:???0
- 背景なくても少女漫画魂!ってのを入れるとかね
派手だけど内容が薄いからここぞというものがほしいなあ
というか最近変身もの多いね
- 155 :154:2007/05/29(火) 19:51:51 ID:???0
- あと以前は別冊付録で漫画が結構あったと思うのだけど
らぶりー陣の漫画家チョイスしていれたりできないのかな
- 156 :花と名無しさん:2007/05/29(火) 20:38:32 ID:???0
- >>155
あー、やってほしいなそれ
- 157 :花と名無しさん:2007/05/29(火) 21:21:58 ID:???O
- >>154
去年の今頃と比べると多少減ってはいるけどな
どっちかというと非ファンタジー路線が増えてるような
- 158 :花と名無しさん:2007/05/29(火) 22:32:19 ID:???0
- ttp://lacryma.info/chara/rui/index.html
遠山の新連載の主人公、このゲームのキャラに似すぎだと思うんだ…
- 159 :花と名無しさん:2007/05/29(火) 22:42:14 ID:???0
- 遠山さんの新連載、今回はぜひファンタジー要素のない普通の学園物や成長物を描いて欲しい。
- 160 :花と名無しさん:2007/05/29(火) 23:03:57 ID:???0
- >>159
作者のメッセージにはファンタジーじゃないと書かれてたから
予告カットの動物は普通のぬいぐるみかな
人形劇でもやるとか
- 161 :花と名無しさん:2007/05/29(火) 23:09:41 ID:???0
- >>158
本当だ。マルパクだ。
- 162 :花と名無しさん:2007/05/29(火) 23:26:55 ID:???0
- 単に似てるだけだと思いたい・・・。
遠山さんの絵柄が激しくギャルゲー絵だから。
- 163 :花と名無しさん:2007/05/29(火) 23:34:05 ID:???0
- ttp://games.nakayosi-net.com/image/raigetu/rai_man1.gif
遠山の主人公
偶然・・と思いたいけどパクリと言われても仕方ないかも
- 164 :花と名無しさん:2007/05/30(水) 00:39:27 ID:???O
- 遠山さんの絵、似すぎなのが今回だけだったら「偶然だろ」とも言えたけど
今までの遠山さんの漫画が全て何かの影響を受けているものだったから擁護しきれんな…
予告カットを見て「次の遠山さんの連載は野ブタをプロデュースみたいになる」と予想していた人がいたが、遠山さんサイトによると野ブタも見ていたらしいしマジでそうなりそうな気が…
他の漫画家でも思うが自分で『ひきこもり』宣言をしている人は他の漫画やアニメの影響をモロに受けまくっている人が多いと思う
桃雪さんとか
- 165 :花と名無しさん:2007/05/30(水) 01:41:11 ID:???O
- 桃雪とか遠山の漫画が面白いと思うやつって、
普段一体どんなつまらん生活送ってるんだろってぐらいつまらんよな
- 166 :花と名無しさん:2007/05/30(水) 06:30:49 ID:???0
- >>162
エロゲー絵が悪いというわけじゃないけど・・・
(つか、昨今の少女漫画に実需とは裏腹なほどに、アニメ絵、エロゲー絵増えすぎ。)
- 167 :花と名無しさん:2007/05/30(水) 07:11:48 ID:???0
- というか、なかよしなんて少女漫画の仮面を被ったオタク雑誌。
こりゃあ部数も売上が低くてもPTAには目を付けられるわけだw
なかよしなんか正直子供に有害だから読ませたくはないけどね
- 168 :花と名無しさん:2007/05/30(水) 07:34:30 ID:???0
- >>167
麺死ね。
- 169 :花と名無しさん:2007/05/30(水) 12:11:05 ID:???0
- そのうちこんな事件が起こらなければいいがw
・・・女の子は、少女向け漫画雑誌「なかよし」を持って歩いていたところ突然走ってきた男に
「なかよしは有害だ、ちゃおを読め」と怒鳴られ、「なかよし」を奪い取られその場で側溝に捨てられたとのことです。
「ちゃお」とは小学館が出版している少女向け漫画雑誌で、警察は女の子の証言などから、
「なかよし」に一方的な恨みを抱く過激なキモヲタ男にによる犯行とみて捜査しています。
なお、警察には、犯人の言葉と同様の主張が匿名掲示板「2ちゃんねる」でなされていたとの情報が寄せられ、
警察ではこの主張をした「ちゃお麺」なる人物の特定を急いでいるところです・・・
- 170 :花と名無しさん:2007/05/30(水) 12:11:40 ID:GWt4Km+fO
- ゲッターさん
キチプリの続きバレキボンヌ
- 171 :花と名無しさん:2007/05/30(水) 15:04:59 ID:???O
- 読ませたくない雑誌2位のちゃお信者に言われてもねぇ
- 172 :( ・`ω・´) :2007/05/30(水) 21:14:46 ID:???0
- 7月号テンプレ
巻頭カラー ココにいるよ! 遠山えま
・しゅごキャラ!
・オレンジ・プラネット
・かみちゃまかりん
・イノセントワールド
・もどって!まもって!ロリポップ
・小川とゆかいな斉藤たち
・キッチンのお姫さま
・スクール×ファイト
・プリキュア5
・ピンクイノセント
・地獄少女
8月号予告
新連載は無し、小川と斉藤2話掲載
読みきり イノセントワールド 山田デイジー
デリカシーがない 瀬田ハルヒ
- 173 :花と名無しさん:2007/05/30(水) 21:20:51 ID:???O
- 小川瀬田いらねえぇーーーーー
紙が無駄だあぁーーーーー
- 174 :花と名無しさん:2007/05/30(水) 21:23:47 ID:???O
- >172
あ、すまんあまりにショックで言い忘れてた
乙でした
- 175 :花と名無しさん:2007/05/30(水) 21:24:03 ID:???O
- >>172乙
>小川と斎藤2話掲載
その分を新連載に回せや
- 176 :花と名無しさん:2007/05/30(水) 21:32:44 ID:???0
- >>172さん
乙です
>>175
確かにね
でもその新連載誰に任せればいいんだ??という事情もありますしね
とりあえず現実直視しねーとなw
- 177 :( ・`ω・´) :2007/05/30(水) 21:34:58 ID:???0
- んで、みんなが気になってたことだが
今秋 アニメ化決定 「しゅごキャラ!」
あと2年ぶりなかよしフェスティバル開催(池袋)
かみちゃまかりん出演声優(中原麻衣&沢城みゆき)によるトーク&ライブ等
↑
(これサイリウム持ってくるようなヲタは前にこさせないようにしないと大変なことになるぞ)
あと花森ぴんく9月号から新連載巻頭カラー
- 178 :花と名無しさん:2007/05/30(水) 21:39:14 ID:???O
- >花森ぴんく9月号から新連載巻頭カラー
結局いつものメンバーか
- 179 :花と名無しさん:2007/05/30(水) 21:41:18 ID:???0
- >>177
これまた乙です
「しゅごキャラ!」は土6(静岡と広島は土530)でやってくれ
花漏マガジンスペシャル逝かねーのかよ・・・OTL
鬱だ氏のう
- 180 :花と名無しさん:2007/05/30(水) 21:42:11 ID:???0
- 乙です。
柏木さん新連載だと思っていたけど、やはり今は無理なのかな。
- 181 :花と名無しさん:2007/05/30(水) 21:57:48 ID:???O
- 妥当に考えると、かりんの枠がしゅごになるの?
- 182 :花と名無しさん:2007/05/30(水) 22:00:56 ID:???0
- テンプレ乙です
小川さんパワー持たないだろう
そして花森って…
- 183 :花と名無しさん:2007/05/30(水) 22:02:53 ID:???O
- 乙です
ドンドンこってりした雑誌になっていく…
山田投入も結局同人オタ狙いな気がするし
住人の意向の様な地味マンセーもどうかと思うが
バランスが大事だろ客観視してくれ編集
- 184 :花と名無しさん:2007/05/30(水) 22:10:09 ID:???O
- 来月、小川はただでさえ汚い画面がさらに汚くなるだろう
花森…ラブリーの新人より話の作り方も絵も下手なのになぜ…
この間の読み切りがあまりにも下手すぎたから「やっと編集も能力のなさに気付いただろう、切れる」と思ってたのに
そしてどうせ数ヶ月後には桃雪の新連載が始まるんだろ
なかよし\(^o^)/オワタ
- 185 :花と名無しさん:2007/05/30(水) 22:45:01 ID:???0
- セラムン一シリーズで1年持たせてきたのもいつの事やら
今や外部作家でやっとこしらえた看板を二つ潰して1年とはな。
- 186 :( ・`ω・´) :2007/05/30(水) 22:53:03 ID:???0
- >>185
だからしゅごキャラ!のアニメが終わった後が一番やばいわけ
- 187 :花と名無しさん:2007/05/30(水) 22:53:58 ID:???O
- ここまで月を追うごとに
買う気が失せてくる雑誌も珍しいなw
- 188 :花と名無しさん:2007/05/30(水) 23:03:43 ID:???0
- 小川を2話…
近所の本屋に平積みしてたけど、人気あるのかなあれ
- 189 :花と名無しさん:2007/05/30(水) 23:11:15 ID:???O
- 2話掲載とかマジ意味不明なんだけど編集は何考えてるんだ?
好きな漫画が2話掲載になったとしてもそんなに嬉しいとは思わないんだが
小川は生理的に受け付けないが
誰か違う人の漫画載せてやれよ…
- 190 :花と名無しさん:2007/05/30(水) 23:36:49 ID:???O
- 2話掲載、好きな漫画だったら嬉しいが…
あくまで好きな漫画なら
- 191 :花と名無しさん:2007/05/30(水) 23:54:20 ID:???0
- >かみちゃまかりん出演声優(中原麻衣&沢城みゆき)によるトーク&ライブ等
結局キモヲタ狙いかよ・・・・・。
>>179
>「しゅごキャラ!」は土6
無茶な。
リア人気があるのは小川とか瀬田とか花森のってことか・・・・。
- 192 :花と名無しさん:2007/05/31(木) 00:17:04 ID:???0
- しゅごアニメ化ってまた酷い時期にやるな
ローゼンの長期休載の中、しゅご増ページでただでさえ反感買ってたのに
久しぶりに載った今日発売のバーズでは突然のローゼンなげやり最終回で
桃種信者から大ブーイング中なのに
- 193 :花と名無しさん:2007/05/31(木) 00:19:59 ID:???0
- そーいう有名な人は
大人の事情が色々あるんだよ
- 194 :花と名無しさん:2007/05/31(木) 00:21:41 ID:???O
- ローゼンは編集担当が適当だったらしいからな…
桃種って恵まれてるのかそうでないのかよくわからない作家だよな
- 195 :花と名無しさん:2007/05/31(木) 00:24:04 ID:???0
- 一番の人気作を投げやりに終わらすってひどいな
- 196 :花と名無しさん:2007/05/31(木) 00:38:58 ID:???0
- 作家と編集の間にどんな事情があろうが
そんなの読者には全く関係ないもんな
- 197 :花と名無しさん:2007/05/31(木) 00:47:55 ID:???O
- なかよしオワタ\(^O^)/
- 198 :花と名無しさん:2007/05/31(木) 01:03:40 ID:???0
- >>196
それだったら
ローゼンを終わらせようがどうしようが作者や担当の人の勝手だって
言われてもしょうがない
- 199 :花と名無しさん:2007/05/31(木) 01:10:36 ID:???0
- いや同人じゃなくて仕事だし
- 200 :花と名無しさん:2007/05/31(木) 01:25:36 ID:???O
- こんな夜によく伸びるスレだな
- 201 :花と名無しさん:2007/05/31(木) 01:26:31 ID:???O
- その程度の作品だっただけだよ
- 202 :花と名無しさん:2007/05/31(木) 07:26:51 ID:???0
- >>191
無茶ではない!
どーせあの枠はどーがんがっても
MAJOR(NHK狂逝)やシー姦こどもニュース(NHK総合)や
ゴミ売新聞ニュース 豊順ヤッシーヤラセタイム(捏テレ系および福井放送)ばかりか
シオノギミュージックフェア(一部地域のぞくフジテレビ系)や
人生の楽園(福井放送除くテロ朝系)に
勝てやしねーもん
そん位ヤケクソ起こしてもいーじゃねーか
- 203 :花と名無しさん:2007/05/31(木) 07:44:25 ID:???0
- 小川を看板にするつもりなのだろうか。
そして山田・水無月・高上・明日賀…はまた切り捨て?
- 204 :花と名無しさん:2007/05/31(木) 11:06:16 ID:???0
- 遠山さんの新連載は…「君に届け」か…
- 205 :花と名無しさん:2007/05/31(木) 18:50:37 ID:???O
- ならその元ネタ読んだ方が面白いかもな
- 206 :花と名無しさん:2007/05/31(木) 19:51:09 ID:???0
- 小川が意外と人気があって看板に、となぜ素直に考えない?
- 207 :花と名無しさん:2007/05/31(木) 20:03:08 ID:???O
- ヤバスギ、小川、瀬田あたりの絵が汚くて勢いだけの下品な漫画
生理的にダメなんだよ
- 208 :花と名無しさん:2007/05/31(木) 20:46:30 ID:???O
- 小川は看板が他にあって、他にも華やかな作品があって、その中でコアな読者向けみたいなポジションが合ってる作品なのに
そんなんがやたら押されてるからバリバリ違和感。
本当になかよしやばいだろ。
- 209 :花と名無しさん:2007/05/31(木) 21:07:18 ID:???0
- >>206
そうじゃないかとは思っているが、むしろあれが人気なのは問題だと思う
- 210 :花と名無しさん:2007/05/31(木) 21:13:03 ID:???0
- >411 :メロン名無しさん:2007/05/31(木) 00:18:20 ID:???0
>>あと2年ぶりなかよしフェスティバル開催(池袋)
>>かみちゃまかりん出演声優(中原麻衣&沢城みゆき)によるトーク&ライブ等
>これは女児入場禁止なイベントになりそうな悪寒
というか、なかよし自体、真面目に少女漫画を作ろうとするかけらすらないから
こういうことを言われるんでしょ。
基本的に講談社は小学館みたいに真面目に読者層に見合う漫画を作ろうとせずに
目先の利益に走りすぎ
なかよしなんて小学生社会ではほぼ空気扱いでしょう。ちゃおのように人気漫画などないし
- 211 :花と名無しさん:2007/05/31(木) 21:16:09 ID:???0
- Kフェスでネギまヲタがほとんどであるように
なかよしフェスティバルもほとんどが萌えヲタで子供がほとんどいない
閑散としたイベントになるでしょう
同じ池袋でもちゃおのイベントは女児でごった返すのに対しなかよしは・・・
というような伝説を作るだけだぞ
次世代WHFとKフェスの差はネタになるぐらいだから
- 212 :花と名無しさん:2007/05/31(木) 21:33:21 ID:???O
- 客をなめた商売のしっぺ返しがきてるんだろう。
その結果、今の新人や若手や投稿者の質が全体的に低下してしまい、
ヲタにすら見放されてしまい、
本来の読者層にも空気扱い…。
必死にリア人気獲得を狙ってるのはわかるけど、ごり押しがひどすぎる。
- 213 :花と名無しさん:2007/05/31(木) 21:35:39 ID:???0
- このような現象はマガジンでも徐々に起き始めてるからw
あちらさんも萌えヲタに媚びる事に必死になりすぎて従来の読者層が
ドンドン離れていく有様
もう数年後の未来はないね、講談社
- 214 :花と名無しさん:2007/05/31(木) 21:35:51 ID:???0
- おそらく座席が用意してあって女児を前の方にあつめてサイリウム持った男は
後ろに持っていかれるってのが本命でしょう。
きらりのイベントがそんな感じだったから
噴水広場だからヲタは2階から見るって展開もありうる。
あそこで撮影禁止なんてうたっても無理だよ・・・たぶん
- 215 :花と名無しさん:2007/05/31(木) 21:58:20 ID:???O
- ココにいるよ!は期待してなかったが可愛いしなかなか面白かった
当分続くだろうな
しゅごキャラもやっぱり面白いしアニメ化になるのも分かる
イノセントワールドは、描こうとしていることはいいことだって分かるが
毎回、分かりきっている道徳の教科書みたいな事を言っているのがな…
いいセリフがあったり違う切り口があったら面白いんだろうが、ありふれた事を描かれても
作者の自己満足な感じがある
今回はハズレだった
小川も無理
- 216 :花と名無しさん:2007/05/31(木) 22:21:06 ID:???0
- しゅごのアニメ絵全然かわいくないな…かりんは可愛かったのに
- 217 :花と名無しさん:2007/05/31(木) 22:25:27 ID:???O
- しゅごの何が面白いのか教えてもらいたい
- 218 :花と名無しさん:2007/05/31(木) 22:30:47 ID:???0
- キャラが空気なところじゃね?
- 219 :花と名無しさん:2007/05/31(木) 23:02:57 ID:???O
- >>218が面白い
- 220 :花と名無しさん:2007/05/31(木) 23:56:20 ID:???0
- 小学館だと少女漫画関係のイベントは女児限定の参加制限があったりするんで
オタはほとんど排除されるんだが、「なかよし」はそういうことしないの?
- 221 :花と名無しさん:2007/06/01(金) 00:06:05 ID:???O
- つうか今月のまんがスクールのトップww
ペンネームが「進藤ヒカル」ってwww
もう腐女子はいいから
- 222 :花と名無しさん:2007/06/01(金) 00:06:20 ID:???0
- したらお客さんがいなくなる。
- 223 :花と名無しさん:2007/06/01(金) 00:13:03 ID:???0
- >220
小学館のサイン会はちゃおは完全に女児限定か抽選。
他でも従来の読者層を考慮したサイン会やイベントを行う。
やぶうちサイン会ですら女児限定にする行為にはあっぱれだけどな
講談社のイベントはどこも閑散としてるからオタク相手にするしかないだろ
Kフェスはオタクばかり、ジャンプフェスタですら半分は腐女子。
次世代WHFはとことんオタク排除の方針でありながら上記イベントよりも
総動員数が圧倒的。
- 224 :花と名無しさん:2007/06/01(金) 01:19:59 ID:???0
- >>220
別に排除しなくても大友は今はいないよ。
サイン会に関しては
よくこういうところでなかフェスはヲタ男ばかりとかCCさくらの時代と同じスタンスで
言う人がいるけどそれは実際に行ってない証拠。
もっともそれはそれで編集部から見ても寂しい光景ではあるらしいが
- 225 :花と名無しさん:2007/06/01(金) 01:36:52 ID:???O
- みゆきちファンの知り合いに今度のイベントのこと教えたら
なんでなかよし?セラムン以降知らん
って言われた件w
- 226 :花と名無しさん:2007/06/01(金) 01:46:57 ID:???0
- なかよし以前に本当にファンかそいつ
- 227 :花と名無しさん:2007/06/01(金) 02:16:49 ID:???O
- ようするにかりんスルーされてるくらい空気ってことだろw
見る価値もない糞アヌメだってこった
- 228 :花と名無しさん:2007/06/01(金) 02:30:07 ID:???0
- 「なんでなかよし?」だから
なかよし=コゲのイメージがないのかもな
かりんがメディアワークスとかの漫画だと
思ってるオタもいるみたいだし
- 229 :花と名無しさん:2007/06/01(金) 09:00:37 ID:???0
- なかよしは一応少女漫画誌だし、オタ向けっぽいデジとかやってた
コゲとは結びつかんのかもしれんね
なかよしに連載するって聞いた時は自分もちょっと意外に思ったし
- 230 :花と名無しさん:2007/06/01(金) 19:01:41 ID:???0
- >>210
中原といえばミルモのイベントの時はオタいっぱい来てたのかな?
- 231 :花と名無しさん:2007/06/01(金) 20:26:33 ID:???O
- 桃雪って栄羽って人の絵モロパクリすぎだろ。寝顔とか目とか眉とか特に男。
言い方悪かったらごめんなさい。別に批判するわけじゃないが
- 232 :花と名無しさん:2007/06/01(金) 20:49:52 ID:???0
- 【漫画】なかよし連載、PEACH-PIT「しゅごキャラ!」 2007年秋テレビアニメ化決定
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1180697198/
- 233 :花と名無しさん:2007/06/02(土) 10:25:17 ID:???0
- >>231
ググってみたら男があまりにそっくりでびっくりした。
- 234 :花と名無しさん:2007/06/02(土) 16:34:31 ID:???O
- 同じ講談社だからってw
桃逝は生涯パクリ作家なのかよ
- 235 :花と名無しさん:2007/06/02(土) 18:58:22 ID:???O
- 今月買ったけど
遠山以外途中までしか読めなかった
漫画として成り立っていない物が多すぎな気がする
外部も今月ヒドかった
体力ないのに全員増ページとは
桃種や福島の体力はもう残ってないんじゃないか
という印象を受けた
- 236 :花と名無しさん:2007/06/02(土) 19:16:19 ID:???0
- しゅごキャラアニメ
結局長峰由紀ちゃんの前座枠(静岡と広島除く)ぢゃなかった・・・OTL
迷探偵コナソの前座枠もなんとなく難しそうだし・・・OTL
花漏の復帰とあわせて
なかよしオhル・・・・・・OTL
鬱だ氏のう
- 237 :花と名無しさん:2007/06/02(土) 20:12:27 ID:???0
- 7月号テンプレないのかw
- 238 :花と名無しさん:2007/06/02(土) 20:14:49 ID:???O
- 作家の劣化がとまらない
なあ、ホントに、なんか憑いてないか?なかよし。
- 239 :花と名無しさん:2007/06/02(土) 20:25:04 ID:???O
- イノセントワールド…
よくあるテーマ・よくある展開・よくあるセリフの詰め合わせでどうしようかと…
最初から最後までベタストーリーを見ている気分だった
あと、主人公の女の子がラブリーの時からだいぶキャラチェンジしてるのに違和感を感じたのは自分だけ?
でも山田さんはすごく絵柄がかわいいから原作付きで本誌にきてほしい
- 240 :花と名無しさん:2007/06/02(土) 21:06:22 ID:???0
- まあ真面目に生え抜きを育てて、子供向けの漫画を作らなかった
ツケが来ているんだよ
永遠にちゃおには勝てないねww
- 241 :花と名無しさん:2007/06/02(土) 21:24:20 ID:???O
- そうだね
- 242 :花と名無しさん:2007/06/02(土) 22:52:18 ID:???0
- >>239
今回のキャラ前に出たキャラと同じだったのか・・・・。
似てるけど別キャラなのかと思った・・・・・。
- 243 :花と名無しさん:2007/06/02(土) 23:16:23 ID:???O
- >242
名前が同じだった
ラブリーで書き文字で「あやか」って呼ばれてる
- 244 :花と名無しさん:2007/06/03(日) 01:54:13 ID:???O
- >>158
見れない…orz
もしかして沙/耶/の/唄?
今月号買ってからずっと気になってたんだ。
同じ髪型で似過ぎてて…
違うゲームだったらスマソ
- 245 :花と名無しさん:2007/06/03(日) 03:25:52 ID:???0
- >>244
ttp://lacryma.info/
トゥルーティアーズ
- 246 :花と名無しさん:2007/06/03(日) 09:42:28 ID:???O
- >>245
サンクス!
違うゲームだったか…
髪の色まで一緒なんだな。
でも、沙耶の唄も同じ髪型なんだよ…
沙耶の唄のが前に出てるし、モノクロ絵を見ると髪の色も同じ気がしてたんだ。
違うと良いな…
- 247 :花と名無しさん:2007/06/03(日) 09:44:26 ID:???0
- 同じ部数が減っていても、りぼんと決定的に違うのは、
漫画が面白くないことなんだよな。
- 248 :花と名無しさん:2007/06/03(日) 10:29:38 ID:???0
- いいや、りぼんもなかよしもどっちも同じですから。
絵柄だけで自己満足で電波な漫画だから売れないんでしょう
ちゃおと比べたらどっちも明らかに漫画の質が低いから安心しろ
りぼんもなかよしも一生ちゃおには勝てない
- 249 :ここなっつ♪:2007/06/03(日) 12:01:23 ID:ieEOq/wq0
- 小野妹子・・・。
あっ、すんません。言っただけデス^^;
- 250 :花と名無しさん:2007/06/03(日) 12:28:12 ID:???0
- >>247
りぼんは種村だけでもってるようなもの。
絵が皆いっしょ。劣化種村コピー。
(最近は種村自身が劣化してるが)
なかよしは下手だけど(笑)バラエティに富んでる。
小学生のガキに絵の上手い下手なんて
ほとんどわかんねーよw
- 251 :花と名無しさん:2007/06/03(日) 12:48:00 ID:???O
- ここ二、三年くらい
表紙で買うのためらうようになった
それでも買ってるけどな…(今月はまだ。遠山の媚び絵がどうも無理だ)
- 252 :花と名無しさん:2007/06/03(日) 13:54:36 ID:???0
- つか、クドイよな。絵が<遠山
もっとあっさりさせればいいのに。
- 253 :花と名無しさん:2007/06/03(日) 17:35:25 ID:ja/zqO+20
- 今月号読んでない。
菊田のマンガは高校生になってまでやるのか。
限界が近い。
自分だけかもしれんが。
- 254 :花と名無しさん:2007/06/03(日) 17:39:49 ID:???O
- いや、私はすでにもうかなり前から菊田に対して限界を感じてるぞw
- 255 :花と名無しさん:2007/06/03(日) 17:57:28 ID:???0
- 中学生だけでよかったと思う。
思ったが、ニナのでかいリボン?もちょっとな・・
制服かわいくないし。
今月号はヤバイ過ぎと感じた・・
最近はキチ姫とかりんしか興味ないなー
- 256 :花と名無しさん:2007/06/03(日) 19:00:47 ID:???0
- >250
でどっちもちゃおに歯がたたないんですか?
ちゃおみたいに少女漫画らしくないからどっちも駄目だって
- 257 :花と名無しさん:2007/06/03(日) 19:14:27 ID:???0
- 菊田って結構長く描き続けてる割には絵があまり上達しないな
少女漫画らしくても有害雑誌二位じゃ駄目だって
- 258 :花と名無しさん:2007/06/03(日) 19:20:36 ID:???0
- 有害雑誌三位のなかよしに言われてもね〜
売れてないなかよしが選ばれる方がみっともない。
しかもなかよしは(過去の読者であった)親世代にまで嫌われる有様だから
- 259 :花と名無しさん:2007/06/03(日) 19:43:34 ID:???O
- 覚悟を決めて読んだら半分くらいは結構おもしろかった
ただ読む気になかなかなれないのが問題
よくも悪くもマニア向けな感じ
もっと手に取りやすくしてくれ
あと小川の柱にはひいた
- 260 :花と名無しさん:2007/06/03(日) 20:04:13 ID:ja/zqO+20
- なんかちょっと読みたくなってきたなw
最近なかよしはふろくがんばってる気がする。
- 261 :花と名無しさん:2007/06/03(日) 22:04:55 ID:???O
- 確かにふろくは頑張ってる。対象年齢だったら嬉しいだろうと思う
ただ漫画が…。新連載、何あれ。ただの作者の妄想?
- 262 :花と名無しさん:2007/06/03(日) 22:12:57 ID:???0
- つか花森の連載が9月というソースきぼん
- 263 :花と名無しさん:2007/06/03(日) 22:23:25 ID:???0
- >>259
外部以外で主力がいないのが原因では?>柱
個人的には久々の新人でいいと思うんだけど
なかよしはやることなすこと極端なんだよねえ…
- 264 :花と名無しさん:2007/06/03(日) 22:28:59 ID:???0
- >>262
22ページ
- 265 :花と名無しさん:2007/06/03(日) 23:05:05 ID:???0
- うわー本人の日記とかかと思ったら思いっきり確定ジャン
よっぽど作家がいないんだな りぼんの方が増しに思えてきた
- 266 :花と名無しさん:2007/06/04(月) 00:18:07 ID:???O
- どっちもどっちな気が…
- 267 :花と名無しさん:2007/06/04(月) 05:26:17 ID:???0
- だからちゃおと比べたらどっちも駄目だって
どうしてりぼんやなかよしの読者はちゃおに負けてることを認めないのかね?
2誌がちゃおより売れない理由を真剣に考えろよ
- 268 :花と名無しさん:2007/06/04(月) 05:31:16 ID:???0
- まありぼんもなかよしも投稿生はちゃおに逃げてる時点で
生え抜きの実力はないに等しいんだろうね・・・
どっちも同人ポエム電波作家だけが残って正統な子供向けが描きたい投稿生は
ちゃおに逃げられている事実
- 269 :花と名無しさん:2007/06/04(月) 08:24:38 ID:???0
- デジなかの「7月の新刊」
小川と斉藤って人気あるんですか?
絵が汚くてきもちわるいし、話もベタすぎで、往年のコロコロとか読んでるみたいなんだけど。
(本誌新連載の1回めだけ読んでみたが、その後路線変わっていたらゴメン)
シュガルンの新刊も出るらしいけど、
なんで最終巻だけ特別版とか出るワケ?!
装丁が同じで付録が付いてる程度ならいいけど
1−7と全然揃わない装丁ならかなわんなぁ〜
- 270 :花と名無しさん:2007/06/04(月) 08:32:19 ID:???0
- >なんで最終巻だけ特別版とか出るワケ?!
>豪華版
講談社「なかよし」陣営はマジでアニヲタマネー狙いになってしまったから。
その割に、プリキュアスプラッシュスターの2巻は「アニメが売れなかった」
てなだけで出さない気でいるんだろうな。
- 271 :花と名無しさん:2007/06/04(月) 09:13:07 ID:???0
- なかよしに限らず講談社のヲタ向けの作品は単価を上げた特別版を出してるよ。
マガジンのネギま!とか
- 272 :花と名無しさん:2007/06/04(月) 12:30:16 ID:???O
- >>265
むしろ、本質はリードオフマンとなるベテランの不在だと思うが。
その地位に収まるべき人に限って捨てられている。
- 273 :花と名無しさん:2007/06/04(月) 13:16:44 ID:???O
- 連載作品で高校生もの3つっていつ以来だろ
うち1つは今月号で最終回だけど
- 274 :花と名無しさん:2007/06/04(月) 14:08:49 ID:???O
- 久しぶりに買ったけど、遠山さん絵かなり変わったのですね。
少女漫画ぽくなったからいいのかな?自分は昔の方がいいけど。
山田デイジーさんもまぁシンプルな線になっちゃって…
もくじのページでフクシマさんと原さんの絵が隣でかぶってるんだが…
- 275 :花と名無しさん:2007/06/04(月) 14:15:10 ID:???O
- 福島と原はわざと合わせたに一票
- 276 :花と名無しさん:2007/06/04(月) 14:45:39 ID:???0
- ほんとだ、示し合わせたかのように同じポーズ
閉じた目は逆だけど
- 277 :花と名無しさん:2007/06/04(月) 15:25:57 ID:???0
- >271
まあ講談社らしいネw
そんなんだから講談社の漫画は小学館みたいに世間でヒットしないんだよ
小学館みたいに真面目に子供向け・年齢に見合った作品やアニメで勝負できないから
オタクから金を搾り取るしか出来ないんだねw
- 278 :花と名無しさん:2007/06/04(月) 17:28:57 ID:???O
- >>263
>>259が言ってる柱って近況報告のことじゃね
ちなみに「アンジェリーク(恋愛シュミレーションゲーム)に激萌♥」(本文まま)
- 279 :花と名無しさん:2007/06/04(月) 18:49:54 ID:???0
- >>275
自分も故意犯に一票。
- 280 :花と名無しさん:2007/06/04(月) 20:59:21 ID:???O
- 素直に応援したくなる漫画がないよね
- 281 :花と名無しさん:2007/06/04(月) 21:22:13 ID:???O
- >>274
山田は本誌だと粗が目立つ
というより本誌向いてない気がする
同人原稿サイズか増刊サイズに慣れてるんじゃまいか
別冊にすればいいのに
- 282 :花と名無しさん:2007/06/04(月) 23:37:07 ID:???O
- >>281
今更な話題かもしれないのだが山田さんは同人やってたのですか?
もしかして杏て人じゃないですよね?
同人畑はずいぶん前に離れたからよくは知らないのですが
山田さんの単行本見た時に似てるなーと思ってたから。
- 283 :花と名無しさん:2007/06/04(月) 23:47:55 ID:???0
- しかしミュウミュウ〜かりんまでよくまぁヲタにもガキにも相手にされない
空気アニメ量産しつづけたよなぁ
ごり押しなのに一つも当たらないなんてすごい!
- 284 :花と名無しさん:2007/06/05(火) 00:40:55 ID:???O
- >>283
ぴっちはある意味当たったけどな
ネタアニメとして
- 285 :花と名無しさん:2007/06/05(火) 01:04:10 ID:???0
- ´,.-‐'´ / / ヽ \::::....ヽ\ヽ``
'´ __ノ / ヽ \ ヽ:... :::\::::::!:::ヽ!
/ / | .::. |::::|ヽ>ヽく::::ヽ:::...::|:::ヽ:ヽ、::::::::.
::/ :| .:::l:`T|:「 ヽ ___,メ:ト、:::::||/ |ト、::::`二
.::/ .:|::|:| ;:::::||:::/ / .:::::`‐! ヽレ'/_ノ:||:/
:/ .::||::|:!| /:::::||:/ .::::::::: ! / .::/
``ヽ、 :::::||::! /ヽ::::| :::::::: // .::|/
\ヽ! , - .:::: __ // .:::/:|
\_/ ::::: ` //〃_,. -‐'⌒ヽ
\ `゙''‐- 、_ '´r‐‐/ , `ヽ
\ `゙ヽ、 | / ゙!、
> \ ゙ヽ、| / ヽ`
`‐ァ \__ `く / |
なかよしさんお願いですから私の名前を使ったキャラも出してください。
みなさんだけずるいですう
- 286 :花と名無しさん:2007/06/05(火) 05:55:46 ID:???0
- しかしあれでセラムンの焼き直しはもう限界だというのが証明されたよな
それ以後無いし
- 287 :花と名無しさん:2007/06/05(火) 06:56:43 ID:???0
-
遠山さんのHPトップ絵見てつくづく思った
あ〜この人に現実感は描けんのだな、と
黒板消しパンパンする時は窓側でしょ〜って表情萌えだけで描いた感じ
リアルなら窓開けるし顔の近くではたかない。
いくら萌え絵でも、興冷め
- 288 :花と名無しさん:2007/06/05(火) 07:19:51 ID:???0
- >283
まあミルモやきらレボは成功してるのにネ
なかよしはちゃおみたいに真面目に漫画を作ろうとしないから駄目だ
- 289 :花と名無しさん:2007/06/05(火) 07:30:12 ID:???O
- >>287
何をいまさら…
遠山なんて媚びと妄想しかないような作家じゃないか
- 290 :花と名無しさん:2007/06/05(火) 08:27:49 ID:???0
- だからなかよしの作家は低レベルなんだよw
有力な投稿生はちゃおに逃げていく
- 291 :花と名無しさん:2007/06/05(火) 08:41:17 ID:???0
- 私もちゃお麺から逃げていくところです。
- 292 :花と名無しさん:2007/06/05(火) 10:23:00 ID:???0
- 遠山さんのサイトに載っているファンの方の絵を見る感じだと、流行の絵柄にプラスして子どもさんに描いてもらいやすい
記号的な特徴を重視していると思うのだがどうだろう。
(タマエの髪飾りと結び部分、ベビーの造形、ぷーちょのヘアバンドなど)
- 293 :花と名無しさん:2007/06/05(火) 18:59:43 ID:???O
- 描いてもらいやすいというか、なんというか…
全部自己満足みたいで気持ち悪いわ。
- 294 :花と名無しさん:2007/06/05(火) 19:10:05 ID:???O
- キャラに見た目で特徴があるのっていいことだと思うんけどなー
連載何個もしてるのに毎回主人公が同じ顔同じ髪型な人よりだいぶ努力が感じられる
フクシマさんとか原さんとかは、いつも同じでちょっと…
- 295 :263:2007/06/05(火) 19:14:55 ID:???0
- >>278
激しく勘違いしてたようです
なるほど確かにこれはひどいw
- 296 :花と名無しさん:2007/06/05(火) 21:46:52 ID:???0
- てか遠山さん絵柄変わったね。
今までのより頭身高いから今回の主人公は高校生なのかと思ったら、中学生でびっくりした。
タマとかと同じ中学生には見えない・・・・・。
- 297 :花と名無しさん:2007/06/05(火) 21:57:55 ID:???O
- あれが地なんでは
- 298 :花と名無しさん:2007/06/05(火) 22:05:57 ID:???O
- >>294
確かに原さんの描く主人公はどれも同じに見える
もうちょい髪型や髪の色を変えるとかすればいいのに
遠山さんは、どちらかというと描き分け出来ないから小物や髪型でカバーしてる感じ?
- 299 :花と名無しさん:2007/06/05(火) 22:15:20 ID:???O
- 格好や設定だけで尻窄まりだよな遠山さんって…。
- 300 :花と名無しさん:2007/06/06(水) 11:27:52 ID:???0
- 白沢まりもさんがよくやっているシナリオ付作品を一度遠山さんに描かせてみてはどうだろう。
もしくは絵柄に近いアニメやゲームのコミカライズとか…
- 301 :花と名無しさん:2007/06/06(水) 19:25:34 ID:???0
- 特賞作家にそれはない>タイアップ
- 302 :花と名無しさん:2007/06/06(水) 21:12:35 ID:???O
- >>301
え、そういう決まり?
- 303 :花と名無しさん:2007/06/06(水) 21:53:56 ID:???O
- 学校の怪談を描いた笹野鳥生は
- 304 :花と名無しさん:2007/06/06(水) 21:55:01 ID:???O
- ちなみに映画のコミカライズね
- 305 :花と名無しさん:2007/06/06(水) 22:41:01 ID:???0
- やぶうちのサイン会が6月あるらしいけど、女の子限定なんだね。
やぶうちオタを相手にすれば確かに金にはなるだろうけどこれを拒否し
従来の読者層を大事にしてオタク排除に勢力を尽くす小学館の姿勢には本当に感心するネ!
こんなことは今や萌えヲタや腐女子の奴隷となった講談や集英なんかには絶対無理なこと。
子供向けに徹してる企業からすればオタクがいかに邪魔か分かるね
- 306 :花と名無しさん:2007/06/06(水) 22:44:00 ID:???0
- >>303
そんなのやってたんだ・・・・・。
- 307 :花と名無しさん:2007/06/06(水) 22:56:47 ID:???0
- そういえばそんなのやってたね<コミカライズ
笹野さん今どこで何やってるんだろうな・・・
何処かで違うPNで活動とかしてくれてたら嬉しいんだけど
ロマンスの小箱は宝物でつ
- 308 :花と名無しさん:2007/06/07(木) 08:40:59 ID:???0
- やぶうちは後数年でフリー作家になるとみた。
同人のついででもいいからなかよしに来い。
- 309 :花と名無しさん:2007/06/07(木) 09:37:21 ID:???O
- >>303
漫画みたことないが学校の怪談少女漫画版ていうんで見てみたかった。その作品
コミックスでてないんだよね
ホラーブーム時の名作はなんとなく多そう
- 310 :花と名無しさん:2007/06/07(木) 12:52:49 ID:4WQ9z7Qw0
- 茶匡とハルヒ双子って本当ですか
- 311 :名無し野電車区:2007/06/07(木) 13:26:31 ID:???0
- >>310
本当
- 312 :花と名無しさん:2007/06/07(木) 13:58:50 ID:???0
- なかよしイケメン
- 313 :花と名無しさん:2007/06/07(木) 22:28:41 ID:???O
- 今月のピンクイノセント、自分が知っている限りじゃ
ジャンヌ、キョーコ、ぷーちょにあったシチュエーション(構図とか)とデジャヴ
- 314 :花と名無しさん:2007/06/07(木) 23:09:32 ID:???0
- >308
これ以上ちゃおなどでオタク狙いの漫画や同人活動を強化すれば
小学館から閉め出しを喰らうと思うけど。
講談社みたいに売れるために手段を選ばない卑劣な出版社でないから
- 315 :花と名無しさん:2007/06/07(木) 23:23:04 ID:???O
- >>313
連載の1番最初のページなんか、まんまぷーちょだったしな…。
そりゃパクってたら原稿も早く上がるわ。
- 316 :瑠璃:2007/06/08(金) 11:00:48 ID:n4sCcViE0
- 花森ぴんくはいらねーきもス
- 317 :花と名無しさん:2007/06/08(金) 22:07:14 ID:???0
- >>286
つプリキュア 5
ヒロイン戦隊物自体はリアに需要あるのに
(ウェピーだってセラムンの陰で玩具は売れなかったもののエヴァより高視聴率だった)
なかよしの場合はネコ耳メイドがご奉仕するニャンとか
水着と脱衣シーンでライブスタート!とかガキと保護者が引きそうな要素ばかり
『ご奉仕するニャンって何?』って訊かれても保護者は困惑するだけだろ
話も設定もめちゃくちゃだしヲタはそんなもの見飽きているから失笑してネタになっただけ
ガキがあこがれるセーラー服とかウェディングドレスとかいれりゃよかったのに
シュガルンとかりんは本誌を買わない単行本派にだけは受けたけど
…ガキもヲタも寄り付かずに失敗ってとこだろ
- 318 :花と名無しさん:2007/06/08(金) 23:18:07 ID:???O
- プリキュア5は闇で腐っぽい女子人気があるのがミソ
- 319 :花と名無しさん:2007/06/09(土) 01:45:12 ID:???0
- >>315
関係者?
実際は遅筆なのでは・・・・・
- 320 :花と名無しさん:2007/06/09(土) 07:26:59 ID:???0
- >>317
猫耳メイドはどーみてもコケるだろ
人魚はアンデルセンの「人魚姫」の存在を甘く見てたんでない?
シュガルンは結局虻蜂取らずだったね
(かりんもそうなってるわな)
- 321 :花と名無しさん:2007/06/09(土) 09:57:07 ID:???O
- >>315
ぷーちょじゃなくてママコレか?
後、ココナが泣いてるアップのシーンもどこかで見た気がする
- 322 :花と名無しさん:2007/06/09(土) 10:22:56 ID:???O
- 昨日のかりんアニメは神回だったけどな
- 323 :花と名無しさん:2007/06/09(土) 11:56:49 ID:???0
- 桃雪さんの男キャラの描き方が「ラブラボ」「王子様のつくりかた」「ピンク・イノセント」で
どれも違う影響を受けているのが気になる。
- 324 :花と名無しさん:2007/06/09(土) 11:57:54 ID:???O
- >>319
いや、以前日記で今回は早く描く新記録を出したみたいなこと書いてたから
やっぱりトレスとかやってる前科があると、ね…。
- 325 :花と名無しさん:2007/06/09(土) 15:56:56 ID:???O
- >>321
巻頭カラー1ページ目の告白シーン
- 326 :花と名無しさん:2007/06/09(土) 16:42:30 ID:???0
- まもロリ、腕組んで二人きりで遊びに行ってデコとは言えキスして…って
もはや交際禁止令、ほとんど意味無いな
なんて堪え性の無い
- 327 :花と名無しさん:2007/06/09(土) 19:11:54 ID:???O
- 菊田は読み切りだといいかなと思うこともあるけど
あの絵というか画力で描いてるのがどうも…
- 328 :花と名無しさん:2007/06/09(土) 20:11:31 ID:???O
- >>325
一話の事か
確かにあれは……
しかも巻頭で同じ事する度胸が凄いわ(ぷーちょも巻頭だったし)
何か監視するピンズとか出しといて付けてないみたいだし(それとも菊田が忘れてる?)
そして何かといえば、話のネタがキスってのも…
- 329 :花と名無しさん:2007/06/09(土) 20:50:23 ID:???O
- 菊田はいきあたりばったりらしいからな
読むのが馬鹿らしいからいつもスルーしてる
- 330 :花と名無しさん:2007/06/09(土) 21:12:53 ID:???O
- そんなこと言ったら
作家のほとんどが行き当たりばったりじゃないか
これが描きたいんだ的ものがないのかな連載陣
あ、みるきゅーとか…
- 331 :花と名無しさん:2007/06/09(土) 22:28:49 ID:???0
- >これが描きたいんだ的ものがない
何かわかる。ぺらいんだよね
- 332 :花と名無しさん:2007/06/09(土) 23:17:58 ID:???0
- なかよしなんかに少女漫画としての価値はない。
特に菊田なんて少女漫画業界の恥だから
- 333 :花と名無しさん:2007/06/10(日) 00:36:51 ID:???O
- もどロリもそうだが、地獄少女もいつまで続けるつもりなんだ
アニメが終わったら漫画も終わるもんだと思ってたけど
まだ何かしら地獄少女の企画があるのか?
- 334 :花と名無しさん:2007/06/10(日) 00:42:27 ID:???O
- 読者として1番いらないのがもどロリ(というか菊田)
花森も癌だよな
- 335 :花と名無しさん:2007/06/10(日) 07:01:08 ID:???0
- 9月号から花森テンテーの連載が始まりまつね
ヌゲー楽しみだお( ^ω^)
- 336 :花と名無しさん:2007/06/10(日) 11:59:06 ID:???O
- そろそろ新しい風が入ってくる
と思い続けて早2、3年
- 337 :花と名無しさん:2007/06/10(日) 12:13:23 ID:???0
- >>334
リア人気有るんだからいいじゃないか。と思うんだが<花森
- 338 :花と名無しさん:2007/06/10(日) 12:43:14 ID:AHxKddox0
- 茶匡先生って今いくつか分かる人いる?
デブー時の時の年齢でもいいので教えてくれ
- 339 :花と名無しさん:2007/06/10(日) 13:57:43 ID:???0
- 入ってきたじゃないか。茶匡が
- 340 :花と名無しさん:2007/06/10(日) 18:06:44 ID:???O
- アンカーないからカオスw
>>337
リア人気あるんだ…。ソースは?w
- 341 :花と名無しさん:2007/06/10(日) 18:51:59 ID:???O
- 茶京さん瀬田さんの魅力がマジで分からん欠点ならたくさん羅列できるんだが
アンケートがいいんだとしても身内票じゃないか?と本気で思うんだが
アンケート調べたら茶京瀬田の出身県からめちゃめちゃきてたりしてw
2ちゃんでも前に「茶京の身内みたいな奴が書き込みしてる」って話題になったことあったが自分もそうだろうなーと思った
茶京瀬田が双子って分かる前から「これからは茶京瀬田だろ」みたいに言ってる人いたし
- 342 :花と名無しさん:2007/06/10(日) 19:18:26 ID:???0
- その欠点が毒になるか魅力になるかの人じゃない?
現実的にも画力を考えると身内票だけで連載はできない
- 343 :花と名無しさん:2007/06/10(日) 20:07:32 ID:???O
- デビュー後第1作がシリーズ化して1年足らずで本誌連載昇格だからな
よく考えたらかなりの異例出世だな
- 344 :花と名無しさん:2007/06/10(日) 21:30:28 ID:???O
- 茶匡は連載だとうんざりしてこないかw
来月二話もイラネ
- 345 :花と名無しさん:2007/06/11(月) 02:34:24 ID:???O
- 始めの頃はまだ好きな人がこのスレにもいたのに…
今思うとあの人達も身内だったのかも
つまらなくはないんだけど
大変ストレスの溜まる漫画だな
- 346 :花と名無しさん:2007/06/11(月) 06:54:47 ID:???0
- やはり「これだ!」という人がいないのかね
なかよしの苦しい台所事情がなんとなくわかるな<茶匡の大抜擢
- 347 :花と名無しさん:2007/06/11(月) 08:23:34 ID:???0
- 土台はあるはずなのにね
時々漫画スクールで読みたいなあって思う漫画が有るけど
ああいうのはそもそも一般受けしないんだろうな
- 348 :ユー:2007/06/11(月) 10:20:12 ID:2cTcQ6R/0
- 瀬田先生と茶匡先生嫌いですか?私は好きだなw小川面白いから。
しゅごキャラ!アニメ化は嬉しいな!なかよしで一番好きだから、楽しみ♪
- 349 :ユー:2007/06/11(月) 10:31:47 ID:2cTcQ6R/0
- 私的には山田デイジー先生に活躍してもらいたいな。話作りがうまいし、絵もきれいだし・・・。
ピーチピット先生はゾンビローンとしゅごキャラ!wアニメ化がすごいな、と思いました。
花森ぴんく先生は苦手。かなりエロいから。桃雪先生も同じく。
遠山先生は絵がきれいなので好きです。
小川好きだけど・・表紙とか巻頭カラーはちょっとなァ・・表紙はしゅごキャラ!がいいな
- 350 :花と名無しさん:2007/06/11(月) 11:05:59 ID:???0
- >ユー
半年ROMれ
- 351 :花と名無しさん:2007/06/11(月) 11:38:16 ID:???0
- ちゃおスレで「きらレボは勢いで人気がある」と書かれていたことがあるけど
小川も内容より勢いがある作風で支持されているのでは?
ただ勢いがどこまで持続するか分からないが…
- 352 :ユー:2007/06/11(月) 11:42:16 ID:2cTcQ6R/0
- きらレボは嫌いです・・・・。
- 353 :ユー:2007/06/11(月) 11:45:13 ID:2cTcQ6R/0
- 小川は会話が面白くてはまるけど・・・きらレボはアイドルの話なので好きになれないです。
なーさんとか微妙・・。歌が嫌いだし、アニメも直視できないな・・。
- 354 :花と名無しさん:2007/06/11(月) 12:01:30 ID:???0
- >ユー
半年ROMれ 阿呆
- 355 :花と名無しさん:2007/06/11(月) 12:43:39 ID:???O
- ブログを見ると鼻盛の新連載を楽しみにしているリアがちらほらいるね
絵柄が人気なのかね
- 356 :花と名無しさん:2007/06/11(月) 13:04:21 ID:???0
- 子供はでっかい目のキャラが好きなのかね
花森キャラの顔からはみ出んばかりの目が気持ち悪くて好きじゃない
ゆめゆう3巻の表紙のひめとか、ありえない目玉してるし
- 357 :ユー:2007/06/11(月) 13:18:44 ID:niTs2bwE0
- 中原杏って他の漫画をぱくったらしいですよw
しゅごキャラは目小さくても可愛いからいいな♪
- 358 :花と名無しさん:2007/06/11(月) 13:38:16 ID:???0
- >ユー
sageしろ
- 359 :花と名無しさん:2007/06/11(月) 14:52:13 ID:niTs2bwE0
- 地獄に落ちましょう
- 360 :花と名無しさん:2007/06/11(月) 14:53:29 ID:niTs2bwE0
- sageしろw ぷっはははっ・・!
- 361 :花と名無しさん:2007/06/11(月) 14:58:08 ID:???0
- 357 359 360
自作自演乙
- 362 :花と名無しさん:2007/06/11(月) 14:59:39 ID:???0
- なんだ厨かと思えばキチガイだったか
- 363 :花と名無しさん:2007/06/11(月) 15:07:10 ID:???O
- ユー凄い
ID晒してるし学校にも仕事にも行ってないみたいだし
- 364 :ユー:2007/06/11(月) 15:14:20 ID:niTs2bwE0
- はい!?今日は大会の振り替えなんですけど・・・。
はい。花と名無しさんは私ですよ?それがどうしたんですか?
普段はこんな時間にいませんよ。5時くらいじゃなきゃ家にいませんし。
自演したことが気にくわないんですか。あ、じゃあ今後やりませんね。
- 365 :ユー:2007/06/11(月) 15:15:38 ID:niTs2bwE0
- 気分を悪くさせてごめんなさいね。
それでは
- 366 :ユー:2007/06/11(月) 15:20:38 ID:niTs2bwE0
- ついでに。暇だったから自演しました。
深い意味はないですけど。なんか名無しさん面白かったので・・(すみません)
- 367 :ユー:2007/06/11(月) 15:25:26 ID:niTs2bwE0
- 楽しかったです。さようなら。
また、会えるといいです。(もう会いたくないか・・)
名無しさんまた私がきたら遊んでやってくださいね。
- 368 :花と名無しさん:2007/06/11(月) 15:31:12 ID:???O
- こいつsageの意味とかなんで自演がバレたのか分かってないんじゃ…
将来この日のことを恥ずかしく思う日が来るんだろうな
茶京ファンの程度が分かった
- 369 :花と名無しさん:2007/06/11(月) 16:39:44 ID:???O
- それが意図なんだろう
注目の漫画家にしてはチョイスがへだたってるけど
- 370 :花と名無しさん:2007/06/11(月) 19:34:08 ID:???O
- >>369
チョイスがへだたるってどういう意味?
もしかして偏るって言いたいのかな?
- 371 :花と名無しさん:2007/06/11(月) 21:33:46 ID:???0
- いや俺は、「チョイスがへたれすぎる」という意味なんじゃないかと思った。
- 372 :369:2007/06/11(月) 22:09:05 ID:???0
- どう見ても恥さらしです(ノ∀`)
日本語教室ありがとう
370の意味なんだけど371でも有りかもしれない
- 373 :花と名無しさん:2007/06/12(火) 00:24:35 ID:???0
- >357
お前がなかよし信者のヒキコだと言うことは分かった
女児に不人気のしゅごキャラの分際で生意気ですねw
きらレボの人気に勝ってからそれを言え
りぼんやなかよしなんか読んでるとこういう女になるんだねw
ちゃおより売れずに人気ない雑誌を支持する奴はこういう所でROMる奴が
多いな。りぼんやなかよしなんか読んでるとろくな女になれないね
- 374 :花と名無しさん:2007/06/12(火) 00:29:09 ID:???0
- なかよしなどキモヲタ向けの外部作家がいないと成り立たない少女漫画雑誌として失格の雑誌w
流石に部数や売上が悪く負け犬雑誌でもPTAに嫌われるわけだw
- 375 :花と名無しさん:2007/06/12(火) 00:38:58 ID:???0
- >317
まあ、いくら外部作家を引き抜いても使いこなせないなかよしなどクズだということだw
- 376 :花と名無しさん:2007/06/12(火) 00:45:34 ID:???O
- 顔真っ赤にして何回も連続で書き込むのはユーもちゃお麺も似たところがあるな
言いたいことは一回にまとめなさいw
- 377 :花と名無しさん:2007/06/12(火) 00:50:21 ID:???0
- ユーみたいにろくな奴がいないということだ、なかよし読者は。
確かになかよしなんて少女をキモヲタに育成するから子供にも保護者にも嫌われるわけだ
- 378 :( ・`ω・´) :2007/06/12(火) 01:18:44 ID:???0
- ユーはリアル小学生だろ・・・なんかいじめてるみたいで可哀相だ
- 379 :花と名無しさん:2007/06/12(火) 01:26:34 ID:???O
- なかよし読んでなくても麺たいになったりするんだよねw
それともちゃお麺もなかよし読者なのかな?
- 380 :花と名無しさん:2007/06/12(火) 02:55:13 ID:???O
- 麺たい…、こ?
おいリア小来てから流れがおかしいぞw
日本語って難しいなww
- 381 :花と名無しさん:2007/06/12(火) 03:56:40 ID:???O
- ちゃおも嫌われてんじゃん<PTA
- 382 :花と名無しさん:2007/06/12(火) 06:51:20 ID:???0
- 部数の圧倒的なのが嫌われるのと少ないのが嫌われるなら少ないのが嫌われる
方がみっともないけどねw
ちゃおは漫画が健全だからそのうち認めてくれるさ
- 383 :花と名無しさん:2007/06/12(火) 17:13:31 ID:???O
- 性学館に保護者がなんとかとかがんばって言われてもなぁ
- 384 :花と名無しさん:2007/06/12(火) 23:44:26 ID:???0
- この作家陣で、あと何年やっていくつもりなんだろう。
まあそれはちゃおも、という話は三者面談スレだな。
- 385 :花と名無しさん:2007/06/13(水) 00:19:50 ID:???0
- なかよしなんか表現規制が施行されると即廃刊になるよ。
それだけ少女漫画雑誌としてのポリシーがないから。
- 386 :花と名無しさん:2007/06/13(水) 00:43:20 ID:???O
- 小川が一挙2話掲載ってのは、
本編32Pとショート5Pみたいな感じかな
- 387 :花と名無しさん:2007/06/13(水) 02:22:13 ID:???0
- かりんみたいに本編2話まとめて掲載じゃないの?
- 388 :花と名無しさん:2007/06/13(水) 07:08:24 ID:???0
- >>386
>>387の話が本物だとしたら
やっぱり本誌の連載任せられるような若手がおらんのかね
- 389 :花と名無しさん:2007/06/13(水) 11:51:58 ID:???O
- 増刊どまりとか
いつのまにかいなくなったとか
そんなんが多いかも
- 390 :ユー:2007/06/13(水) 18:06:38 ID:s1Ufi2GD0
- きらレボって・・・人気なんだ。
他の掲示板では不評なんだけどね。
ってかなかよし悪くいいまくってるけどさ、ちゃおだってオタクでしょ。
きらりの声優久住小春だよ?モー娘。ですよ?
友達も「今どきモー娘。って時代遅れじゃん」って言ってますが。
しかもアイドルなんてそんな簡単になれるものじゃないんですが。ちゃおこそ
夢みがちで幼稚じゃないですか。なかよしもそうゆうのあるけど。
そりゃちゃおはおはスタで宣伝しまくってるんだから1位で当然だと思う。
絵のレベルはなかよしの方が上。ただ「人気がない」ってだけ。私のことは悪く言ってもかまわないけどなかよしの事悪く言ったら反発するから。
- 391 :花と名無しさん:2007/06/13(水) 19:07:57 ID:???0
- >>389
いつのまにかいなくなったといえばハットリユカコさんを思い出す。
「きょにゅう刑事」がシリーズ化で本誌にも一度載ったのに、その後が続かなかったのが残念でならない。
- 392 :ユー:2007/06/13(水) 19:40:08 ID:s1Ufi2GD0
- 外部から?まあ多いね、確かに。
遠山先生とか茶匡先生とか安藤なつみ先生とかちゃおの漫画家と違って個性あるからw
ちゃお読んでる人ってたいていワガママだよwそれこそどうかと思うよ。
そういうのは聞いたことあるけど、今小学生きらレボ嫌いでなかよし、りぼんに乗りかえてきてるんだからね。
妹のクラスなんてなかよし4人、ちゃお1人、りぼん2人だから。その他は買ってないとか。
- 393 :ユー:2007/06/13(水) 19:47:37 ID:s1Ufi2GD0
- キッチンのお姫さまとか知ってる?
とっても感動するよ。あれは傑作だよ・・・。
茶匡先生はやっぱりこネタうまい!絶対笑うしw絵はたまにすごい事あるけど面白いから気になんない。
遠山先生は絵のうまさに憧れる・・。丁寧できれいな線で・・。
なかよしはキャンディキャンディとかヒット作もあるんだから。バカにするんだったら漫画家になってから言って!!
- 394 :花と名無しさん:2007/06/13(水) 19:58:44 ID:???O
- >>ユー
とりあえず落ち着け。
ここの住民の大半は、たぶんあなたが生まれた頃にはすでに読者だった人もそれなりにいると思われるので、
ただ、なかよしをバカにしているのではなく、かつての、あなたが知らない時代のもっと内容が良かった時代を懐古しているんだよ。
一部おかしい人がいるのは認めるが。
あと、キャンディキャンディが名作なのにだけは同意。
- 395 :花と名無しさん:2007/06/13(水) 20:30:28 ID:???O
- >ユー
しばらく書き込みしないで2ちゃんを見るだけにしとくといいよ
どんな感じなのか分かるから
ちなみに、名前の所は何も書かなくていいんだよ(勝手に花と名無しとかでるから)
メールの所に『sage』って書いとけばいいんだよ
- 396 :花と名無しさん:2007/06/13(水) 20:31:42 ID:???0
- まだいたのか。。
- 397 :花と名無しさん:2007/06/13(水) 20:57:50 ID:9VT4yGJnO
- 通りすがりですが、「白夜のナイチンゲール」知ってる人、いるんかな?
- 398 :花と名無しさん:2007/06/13(水) 21:26:48 ID:???O
- おまいらやさしいな…
(つω;`)
こんな雑誌でも擁護してくれるリアがいることが嬉しく感じる
釣りだとしたら…
(つω;`)
- 399 :花と名無しさん:2007/06/13(水) 21:37:59 ID:???O
- 釣りじゃないなら面白いな
- 400 :花と名無しさん:2007/06/13(水) 22:24:46 ID:???0
- >394-395
ほっとけよ。なかよし読んでる奴はキチガイが多いんだから
>他の掲示板では不評なんだけどね。
お前が言ってもなかよしにきられぼを超える漫画などありません
>絵のレベルはなかよしの方が上。
生え抜きの実力はちゃおの方が圧倒的に上です
>私のことは悪く言ってもかまわないけどなかよしの事悪く言ったら反発するから。
ちゃおの4分の1しか売れない雑誌をマンセーしても仕方がないだけ
>ちゃお読んでる人ってたいていワガママだよwそれこそどうかと思うよ。
>今小学生きらレボ嫌いでなかよし、りぼんに乗りかえてきてるんだからね。
主観で語るなって.。なかよしより売れないりぼんなんて2誌が束になってもちゃおの敵ではありません
- 401 :花と名無しさん:2007/06/13(水) 22:31:38 ID:???0
- >とっても感動するよ。あれは傑作だよ・・・。
ネタですかw お前の強がりでマンセーしても仕方ありません
>遠山先生は絵のうまさに憧れる・・。丁寧できれいな線で・・。
でもお前の大嫌いなちゃおの醜いパクリがありますけどね
>なかよしはキャンディキャンディとかヒット作もあるんだから。バカにするんだったら漫画家になってから言って!!
でも21世紀に入って廃刊も騒がれるほど傾いていますけどw
外部作家と萌え漫画がなければ廃刊候補ですね
>398
どうせちゃおに馴染めないクラスから外れたキモヲタ要素の女でしょ
りぼんやなかよしはちゃおを楽しめない、オタクやマニアの奴の読む雑誌だよ
だからなかよしは売れない分際でPTAに嫌われるんだね、納得〜
- 402 :花と名無しさん:2007/06/13(水) 22:39:20 ID:???0
- 文教堂のランキング
順位 前回 雑誌コード 雑誌名 出版社 初売日 販売冊数
1 (1) 0613906 ちゃお 小学館 20070501 13290
・
・
2 (2) 0103306 なかよし 講談社 20070501 3363
5 (5) 0103906 りぼん 集英社 20070501 2280
どうしてりぼんやなかよしを支持するキモヲタはよく学校で読まれてるなどと言う
根拠のないことを言うけどこのように2誌など全くちゃおの敵ではありませんw
ユーみたいなキモヲタがほざいてもちゃおはちゃんと生え抜き健全漫画で勝負できています
悔しければ今のなかよしにきらレボのような生え抜きヒット作を出してください
言っておくけどプリキュアは単に講談社がコミカライズしてるだけだからなかよしの実力では全くありません
- 403 :花と名無しさん:2007/06/13(水) 22:42:32 ID:???O
- ちゃお麺www
子供相手に顔真っ赤wwwww
- 404 :花と名無しさん:2007/06/13(水) 22:44:28 ID:???O
- ちゃおが売れてるからって威張る奴ってwwwwwwww
- 405 :花と名無しさん:2007/06/13(水) 22:45:11 ID:???0
- >>397
いますよw
でも別の板のスレの方が良い話題。
- 406 :花と名無しさん:2007/06/13(水) 22:47:04 ID:???0
- まあなかよしみたいにCCさくら以降市場をなめたヲタ狙い商法でヲタやりアの失笑を買う
雑誌を必死で支持する絶滅寸前の記念物がいたなんてwwww
- 407 :花と名無しさん:2007/06/13(水) 22:55:27 ID:???O
- >>402
なかよし編集長に言ってくれW
此処はただの読者スレ。
結果云々より個人の好みなんだから別にいいじゃない(´・ω・`)
何故そこまで熱くなるのか分からない
と、マジレスしてみる
- 408 :花と名無しさん:2007/06/13(水) 22:58:33 ID:???0
- >>400-401
>>399
>>402みたいなのがよく貼られるけど
http://www.j-magazine.or.jp/data_001/woman_5.html
これとどっちが当てになるかな…。
- 409 :花と名無しさん:2007/06/13(水) 23:34:26 ID:???0
- 水無月真さんのラブリー連載「魔法のおとなり」は
単行本化されないようだ…本人サイトの日記より。
- 410 :花と名無しさん:2007/06/13(水) 23:38:53 ID:9VT4yGJnO
- >>405
ご存じの方、いらっしゃるんですね!うれしいなぁ…昔のマンガの話したいんだけど、まわりにいないんですよね〜今のなかよしはサパーリわかりません。
- 411 :花と名無しさん:2007/06/14(木) 00:03:08 ID:???O
- >>410
つ 懐かし漫画板
- 412 :花と名無しさん:2007/06/14(木) 01:34:56 ID:???0
- >>408
文教堂の方が客観性がある。 実売だしデータも最新だから。
全体の部数はわからないけどちゃおとなかよしは4倍の差があることは確実に言えると思う。
視聴率だって600世帯のデータで全体の視聴率はじいてるわけだし
- 413 :花と名無しさん:2007/06/14(木) 01:42:38 ID:???0
- >>408
これはちょっと前の刷り部数データ。
実売率は、少女漫画ではちゃおが一番良い。
りぼんは愕然とするほど悪い。
- 414 :花と名無しさん:2007/06/14(木) 01:56:51 ID:???0
- ちゃおの発行部数が100万部として全部売れたと仮定しても
なかよしは20万部台前半、りぼんは16万部前後
実際は多く見積もっても7〜8掛けだろうからなかよしは20万部切るくらいで
りぼんは10万部ちょっとってのが真相なんじゃないだろうか・・・
確かにこれではメディアミックスしようにもスポンサーが付かないよ・・・
しゅごキャラが失敗したらマジでアニメ化するコンテンツ無いよ
- 415 :花と名無しさん:2007/06/14(木) 06:30:25 ID:???0
- と言うかなかよしの場合オタ狙いがあざといから駄目だろ
- 416 :花と名無しさん:2007/06/14(木) 07:50:26 ID:???0
- スクール×ファイトやキッチンのお姫さまは?
- 417 :花と名無しさん:2007/06/14(木) 07:59:51 ID:???0
- >>416
スクール×ファイト:リア消厨狙い
(オレンジ・プラネットもそうだね。でもどっちもちょっとすべり気味)
キッチンのお姫さま:年寄り向け
(とっとと終われよ)
- 418 :花と名無しさん:2007/06/14(木) 08:50:42 ID:???O
- >>417
またお前か。
貴様が早く終われと叫んで居るのとは裏腹に、生え抜きの単行本の中で、現在、キチ姫が一番長く続いている皮肉。
編集の意地も確かにあろうが、人気が安定しているからでは?
- 419 :花と名無しさん:2007/06/14(木) 11:36:08 ID:FVh9n84AO
- >>411
ありがd
- 420 :花と名無しさん:2007/06/14(木) 12:40:12 ID:???O
- リア相手に本気で反撃する麺
大人げないしみっともない
- 421 :花と名無しさん:2007/06/14(木) 19:02:12 ID:???0
- >>409
一度短編集が出た人だから、最初から単行本化するものだと思っていたけど
アンケートが取れなかったのだろうか。
- 422 :花と名無しさん:2007/06/15(金) 22:07:32 ID:???0
- どの雑誌でも思うけど新人作家短編集だしてほしいなあ
切り抜き集めるのは侘しい
好きな作家が載ってたら買うのに
- 423 :花と名無しさん:2007/06/15(金) 22:26:19 ID:???0
- 増刊で、一年間で、本誌連載経験がない生え抜き作家の、
特にアンケートがいい作品を集めて単行本を出してくれ。
- 424 :花と名無しさん:2007/06/16(土) 03:34:42 ID:???O
- たとえば誰?
- 425 :花と名無しさん:2007/06/16(土) 11:13:36 ID:???0
- そんなの無理だ りぼんが昔新人のデビュー作集を作っていたけど
メジャーな作家が何人かいないと誰も買わないと思う
ことに講談社はなかよしにかぎらず作家を大切にしないから
直ぐに漫画を廃刊にさせる事で有名
MMRとか絶対に需要がありそうなものも絶版って話を訊いたことがある
- 426 :花と名無しさん:2007/06/16(土) 11:35:56 ID:???0
- 確かになかよしKCの絶版までのスパンの速さは異常。
絶版になってない一番古いのはだぁ!だぁ!だぁ!だけどそれも今年か来年には
絶版だよ。
もしかして東京ミュウミュウやピッチあたりも絶版になってるか?
最近ってなかよし本誌では昔の作品のKCの紹介がないんだよね
- 427 :花と名無しさん:2007/06/16(土) 11:51:59 ID:???0
- 文庫化もほとんどないしな。
- 428 :花と名無しさん:2007/06/16(土) 13:46:19 ID:???0
- ブコフなどでは常連だから問題ない。
- 429 :花と名無しさん:2007/06/16(土) 13:47:36 ID:???0
- >>426
安藤なつみの前作もすでに絶版だな
十二宮はまだかろうじて免れてるみたいだが
- 430 :花と名無しさん:2007/06/16(土) 15:58:32 ID:???0
- >425
言えてる言えてる。マガジンなんて確かに外部作家の横暴な引き抜きばかりだしw
そんなことだからまいた菜穂や兼山など講談でデビューした若手が小学館に逃げるんだよ。
おまけにどんな素晴らしい作家・原作者を引き抜いてもなかよしやマガジン系列だと売れなくなる罠
だって
CCさくら>>>>>>>>>ツバサ
天上天下>>>>>>>>>>エアギア
改蔵>>>>>>>>>>>>絶望先生
バギ>>>>>>>>>>>>蛾狼伝(BOY)
最強伝説黒沢>>>>>>>>カイジ
働きマン>>>>>>>>>>シュガ
でじこ>>>>>>>>>>>かみちゃま
ローゼンメイテン>>>>>>>しゅごキャラ
講談社って結局地味に作家を育成し、まじめに作品を作りもっともな読者層を大事にせずに
目先の利益ばかり追求してる感じ。
- 431 :花と名無しさん:2007/06/16(土) 16:41:13 ID:???0
- 講談社って野球で言う巨人って感じ。
外部球団や外人選手を引き抜いても実績はたいしたことないし、その分生え抜きが士気をなくすし。
- 432 :花と名無しさん:2007/06/16(土) 18:45:54 ID:DMw9BlSh0
- 10年くらい前のなかよしに、
高校生の女の子が主役で、結婚してて、相手は高校教師で、
しかも彼は祖母(母かも??)が高校の理事長かなんかしてる高校で
働いてて、主人公がその高校に転入して…っていう漫画が載ってたんだけど
わかる方います??題名思い出せなくて…。
たしか、その祖母に邪魔されたりしてたと思うんですが。。。
- 433 :花と名無しさん:2007/06/16(土) 20:11:15 ID:???0
- 何か知ってるかも!
家の落ち葉を掃除しているシーンだけなんか覚えているような・・・。
結局風で飛ばされるけどそれも風流とか何とか(意味不明)
- 434 :花と名無しさん:2007/06/16(土) 20:15:16 ID:???0
- >>431
もう6〜7年前から言われてること
- 435 :花と名無しさん:2007/06/16(土) 21:56:32 ID:???0
- >432
井沢陽子「ウェディングキッス」
あの人も今どうしているやら、割と好きな作家だったんだけど。
- 436 :花と名無しさん:2007/06/17(日) 05:27:34 ID:???O
- >>426
ぴっちは今月号にコミック紹介載ってるからまだ絶版にはなってないと思われ
- 437 :花と名無しさん:2007/06/17(日) 06:43:34 ID:???0
- 対に小学館が出版業界の王者wwww
http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2007060102020607.html
>小学館が出版界トップ 年間売上高、講談社は初の陥落
>総合出版大手小学館の2007年2月期決算の売上高が1469億5000万円となり、業界最大手の講談社を
>抜いて初めて首位に浮上したことが31日、分かった。講談社によると、同社の首位陥落は「会計の記録が残っている限りでは初めて」という。
>小学館の売上高は、前期比0.8%減。主力の雑誌部門もコミック誌の販売減などで3.6%減少したが、人気モデルの蛯原友里さんを専属
>モデルとした「CanCam」などのファッション誌が健闘。雑誌広告が好調に伸び、広告収入部門の売上高が過去最高の246億円に達した。
>一方、講談社の06年11月期決算の売上高は5.8%減の1455億7000万円。売上総額の6割を占める雑誌部門で売り上げが振るわず、
>9%余りのマイナスとなった。出版社の稼ぎ頭である雑誌は、インターネットや携帯電話などのデジタル情報メディアの普及に伴い、市場規模が
>縮小傾向にある。この雑誌部門での対応の成否が、両社の明暗を分けた形だ。
確かに小学館も落ちてるが、講談社の雑誌9パーセントはいくら何でもないだろうw
講談社は明らかにマガジンが足を引っ張りすぎ、講談社が抜かれて今後は小学館が真の王者だね
これから講談社のオタクビジネスも崩壊して講談社はなおかつ落ちるだろうねw
- 438 :花と名無しさん:2007/06/17(日) 08:41:56 ID:???0
- ちゃお麺がここに来て暴れてるせいで、
ちゃおスレが人いなすぎじゃないか。
- 439 :花と名無しさん:2007/06/17(日) 09:12:08 ID:???0
- 確かに雑誌は
小学館>>>>>>>>>>講談社だよなぁ。
でも麺は死ね。
- 440 :花と名無しさん:2007/06/17(日) 12:22:07 ID:???O
- 小学館マンセーしとけばいつか小学館にスカウトされて職にありつける
というニートな麺の企み
- 441 :花と名無しさん:2007/06/17(日) 18:07:37 ID:???O
- なかよしはジャイアンツ
麺はジャイアンの威を借りるスネオ
- 442 :花と名無しさん:2007/06/17(日) 19:58:53 ID:???0
- ジャイアンツなら、長嶋菌でいっぱいにするんだ!
…ごめんなさい、今日ブクオフで久々に「やまだたいちの奇跡」読みました
- 443 :花と名無しさん:2007/06/17(日) 23:02:20 ID:???0
- 片岡みちる画でこいつを連載したほうが
プリキュアよりも売上げあがるかもしれないな。
ttp://chel.sakura.ne.jp/chiru2/img/n_467.jpg
- 444 :花と名無しさん:2007/06/17(日) 23:33:24 ID:???0
- >>443
リア読者が「全く」ついてこないので却下。
…というかリア読者が少しでもいればいいという発想は止めてほしい。
だからといってわざわざ突き放すようなことはしなくてもいいが。
このあたりのバランスはどうなってるんだろう。
- 445 :花と名無しさん:2007/06/17(日) 23:37:52 ID:???0
- 原作
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1180607924_0084.jpg
- 446 :花と名無しさん:2007/06/17(日) 23:38:12 ID:???0
- >>443
でもこの絵柄なら秋葉原で売れそうな気はする>なかよし
- 447 :花と名無しさん:2007/06/17(日) 23:46:26 ID:???0
- 宙出版で片岡みちる画のアンソロが出そうだな。
たぶんそちらのほうが講談社でやられるより
いい状態で載るかと思う。
なかよしだと、ここにイケメンを入れろとか
テンプレ状態になって何だかわからないものになりそうだ。
ミュウミュウだって他社で普通にやってれば
あんな訳わからない状態にはならなかった感じがする。
講談社での漫画のあの世界が行き当たりばったりで
コロコロとバラける具合ってどっから来るんだろうな。
作者がきっちり世界を用意してても編集が思いつきで
かき回してるかのような雰囲気。
いぢるのは他社でもそうだし当たり前の事だけど
講談社系はそれを読み手にまで気にさせるような感じで入り込みにくい。
- 448 :花と名無しさん:2007/06/17(日) 23:57:18 ID:???O
- 確かに余計な指導wは入ってるように思うな…
作家の技量自体に問題があるところもあるけど。
- 449 :花と名無しさん:2007/06/18(月) 00:07:56 ID:???0
- マジレスすると一部の作家でパンチラが出てくるのは編集の指導
- 450 :花と名無しさん:2007/06/18(月) 00:50:44 ID:???0
- 何で、誰のためにパンチラが必要?
- 451 :花と名無しさん:2007/06/18(月) 00:57:51 ID:???0
- 同じ作家でも別の場所だと面白かったりしてるパターンが
あれだけ多いとなると、どうしても編集の○○さを疑ってしまう。
他誌でまともなのが講談社に来るとおかしくなったり
講談社でヤバイのが他誌に行くと伸びたり。
- 452 :花と名無しさん:2007/06/18(月) 01:03:46 ID:???O
- とりあえず付録はともかく
漫画の読めなささは異常なくらいだな…
編集も作家もニーズとか考えてないだろみたいな
- 453 :花と名無しさん:2007/06/18(月) 01:11:41 ID:???0
- >>450
一見大きなおともだち向けに思われがちだが本当はリア層向けのギャグとして
使われてるらしい
- 454 :花と名無しさん:2007/06/18(月) 01:21:15 ID:???0
- >>453
その結果は数字として効果はでていたのだろうか。
編集の指導でも、それが売上げとして効果でてるなら有り。
ただ、編集の指導通りにやった結果で売れなくなって
その売れないのが作家のせいだとされてたら嫌だな。
- 455 :花と名無しさん:2007/06/18(月) 01:35:17 ID:???0
- >>454
だぁ!だぁ!だぁ!あたりで川村さんがやってた頃はパンチラもギャグの
一つとしてうまく使われていたみたいだけどミュウミュウやぴちぴちピッチあたりになると
エロとか大友に媚びてるとか言われ出した。
- 456 :花と名無しさん:2007/06/18(月) 01:42:25 ID:???O
- 描く作家のレベルがだんだん低くなってるもんな。
話が面白いとか以前にそういう部分にばっかり力入れてるからそう言われても仕方あるまい。
- 457 :花と名無しさん:2007/06/18(月) 01:47:22 ID:???0
- 花森ぴんくのパンチラ絵は全く嬉しくなかった。
みかるのエロシーンも編集の要望だろうけど
ああいうのはそれなりの画力や実力がないと描かせてもきついぞ
ピッチは酷い作画と言われてるアニメ版のが
漫画のよりマトモに見えた。
- 458 :花と名無しさん:2007/06/18(月) 01:52:48 ID:???O
- 花森は劣化している種村をさらに劣化させたようなめちゃくちゃな作画を
細かさだけでごまかしてる上に
コマ割りとかもプロの漫画レベルじゃないから
萎えて仕方がない。
- 459 :花と名無しさん:2007/06/18(月) 03:04:52 ID:???0
- 画力ねーやつのエロほど酷いものはない
なかよし編集部はエロ漫画をバカにしている
- 460 :花と名無しさん:2007/06/18(月) 06:13:30 ID:???0
- >>450
小コミ見てる層をパンチラで集客
…出来ねーよww
- 461 :花と名無しさん:2007/06/18(月) 06:15:26 ID:???0
- >>459
しかし、エロは構成力も試される罠。
故に再び登竜門にした・・・と考えた方が良いかと。
フクシマさんの初連載「おとなにナッツ」でその路線が復活してしまったことを
或る意味悔いるべき。
- 462 :花と名無しさん:2007/06/18(月) 06:25:48 ID:???0
- >>453
まぁ、「パンチラくらいは平気なのv」て感じのキャラの自信等を
描写することは、できるわな・・・確かに
- 463 :花と名無しさん:2007/06/18(月) 06:41:01 ID:???0
- 花森ぴんくのエロ漫画はメガストアでは通用しないと思う
少女コミックですらも危うい
- 464 :花と名無しさん:2007/06/18(月) 07:46:04 ID:???0
- 付録で革命を起こすしか逆転はないね。
- 465 :花と名無しさん:2007/06/18(月) 07:59:55 ID:???0
- >>444
リアを甘く見すぎ。
そんなこと言い続けるから、少年漫画やらオタ向け萌え漫画に
読者が流出して居るんだって
- 466 :花と名無しさん:2007/06/18(月) 08:03:56 ID:???0
- >>426
ブックオフとかの影響が出ているのかも
- 467 :花と名無しさん:2007/06/18(月) 18:21:10 ID:???0
- リアル女児が読んでるのは少年ジャンプなどの腐女子誌やキモヲタ誌なので
それに合わせてなかよしもパンチラ入れろと指導してるのかもしれないな
- 468 :花と名無しさん:2007/06/18(月) 19:41:45 ID:???0
- しかし、むかし講談社から酷い目に遭わされた割に、よく講談社ものに手を出すな
ttp://chel.sakura.ne.jp/chiru2/diary.shtml
待望のネギま!?のゲームソフトが届いたので、楽しくプレイ中です♪
大好きな楓ちゃんも操作キャラに入ってたので嬉しい〜。双子も入ってたらもっと良かったけど…。
大技を繰り出す時のカットインの絵がどのキャラも可愛くて、敵のときでも思わず見入ってしまいます。
ストーリーモードは楓ちゃんだけクリアしたけど、ご褒美CGが全然別のキャラだったことに呆然…。
そこは楓ちゃんの絵じゃないとおかしくないですかーーΣ( ̄ロ ̄;)
スポーツゲームのほうは、 この間ターキー出したボウリングが一番得意かも。
野球はいつまでたっても上手くならなくて、なかなか勝てないんですが、
自分で作ったキャラがチームメートになって一緒にプレイできるのがとても楽しいです。
ボクシングは苦手かと思って手を出してなかったけど、やってみたら結構なんとかなりました。
夢中になりすぎるとテレビ画面にパンチしそうになって危ないですけど(>.<;
- 469 :花と名無しさん:2007/06/18(月) 20:00:53 ID:???0
- >>467
特にキモオタ誌なんかだと、
「女の子が一杯出てくるマターリ漫画」が人気なんだろうな。
少女誌で最近、全然無いから。
(「やれよな・・・」と思うんだけど、この板でいつもその事を言うと大抵袋だたきにされる。何故?)
- 470 :花と名無しさん:2007/06/18(月) 20:26:08 ID:???O
- >>409>>421
ラブリーになってからのシリーズものはこれまで全て単行本化されてたから
「魔法のおとなり」もてっきり単行本になるものと思っていたのだが
そういえば高上さんとゆみみさんのはどうなのかな
- 471 :花と名無しさん:2007/06/18(月) 21:15:07 ID:???O
- 水無月さんのシリーズがコミックスにならないなら高上さんの可能性はかなり低い気が…
ゆみみさんも微妙な気がするけど本誌でタイアップをやっているから便乗して出せるかも?
ゆみみさんのシリーズはコミックスになってほしいなぁ
あれは毎回いい話だった
- 472 :花と名無しさん:2007/06/18(月) 21:43:07 ID:???0
- 何でこのスレ的に評価の高い作家&作品ばかり・・・orz.<単行本化されない
- 473 :花と名無しさん:2007/06/19(火) 07:41:50 ID:???0
- このスレの評価、リア小読者、親、変臭それぞれ
ぜんぜん評価が違うんだろうな。
- 474 :花と名無しさん:2007/06/19(火) 09:03:03 ID:???0
- ゆみみさんの良かった。単行本になったら買うかも。
っていうか本誌のゆみみさんの連載って・・・
ストーリーものが読みたいよ
- 475 :花と名無しさん:2007/06/19(火) 13:26:23 ID:???0
- >>469
あえて挙げるなら山名沢湖が適任だろうけど…
- 476 :花と名無しさん:2007/06/19(火) 14:40:36 ID:???0
- >>426
それ、1番困ったのはきん注の新装版。
前単行本持ってるから急いで買わなくてもいいかと思って余裕もってたら
後半巻は発売日から在庫がどこの本屋にもないという噂を2Chで見て、
本屋行ったけど大きめの本屋でも見かけたことなかった。
結局ブクオフで見つけて買えたけど。
あれなんの為の新装版だったんだろ。セラムンとは比較にならないほど版刷ってないよね。
つーか猫部さん別の出版社移動してほしい。そしてそこから文庫版とか出してもらってたほうが良かったな。
- 477 :花と名無しさん:2007/06/19(火) 18:44:14 ID:???0
- きん注新装版の7巻はamazonのマーケットプレイスですごい高値になってるね
ほんとなんなんだろう講談社
- 478 :花と名無しさん:2007/06/19(火) 21:47:15 ID:???0
- 部数を決めるのは編集じゃなく営業が主導するんじゃない?
- 479 :花と名無しさん:2007/06/19(火) 22:23:54 ID:???0
- と言うことは、営業が事少女漫画に関して売り上げの見積もりを
過小に取るのが原因という訳か<プレミア多発の理由
- 480 :花と名無しさん:2007/06/19(火) 23:07:20 ID:???0
- >>476
あれはきんぎょ注意報のDVDボックスが発売されるから
単発で読みきりがでたり新装版が出ただけ
- 481 :花と名無しさん:2007/06/19(火) 23:32:28 ID:???0
- …にしてももうちょっと出てもいいだろ
あれじゃ新規層ゼロ やる気のなさ丸出し
- 482 :花と名無しさん:2007/06/20(水) 00:19:24 ID:LMfABDHJ0
- ゆみみさんの良いのか?
私にはよくわからないです。
かき分けできてないし。
- 483 :花と名無しさん:2007/06/20(水) 00:44:16 ID:???O
- ゆみみさんはセリフや心理で「スゲー」と思う
共感できるのに個性的というか他で見たことのない考え方や言い方をしていたり
でも話の内容がなかよしより対象年齢が上な気がする
小学生に分かるか?と思うし
講談社のお姉さん雑誌はフレンドだっけ?そっちに行けばいいのに
山田さんはこのスレでよく「話がだめ」と言われてるけど
自分も「ありきたりな話だ」と思うけど、あまりマンガを見たことのない小学生とかにはこのくらいの方が分かりやすい&伝わりやすくていいのかなと思う
- 484 :花と名無しさん:2007/06/20(水) 01:03:45 ID:???O
- ゆみみさんや山田さんは「伝えたいこと」がありそうな感じがする。
ありきたりでもすごくマトモなことを言ってるから好感がもてる。
ほかの作者も伝えたいこと描きたいことがあるのかも知らんが
ハァ?って思ったり子供に見てほしくない場合が多い。
それと子供に受けるか売れるかは別とは思うけど。
>>483
さすがに別フレは厳しいかと…
- 485 :花と名無しさん:2007/06/20(水) 04:36:45 ID:???O
- そこで厨ガールですよ
…テンテーが事件を起こさなければ…
- 486 :花と名無しさん:2007/06/20(水) 05:50:57 ID:???0
- >>485
ああ・・・やっぱりなんだかんだ言って突然の廃刊はそれが理由か・・・
あれは惜しいことをした。
第1号の表紙がなぜフクシマだったのかと言うことに関して言えば、
立っていた専用スレで疑問の声が流れていたけど
- 487 :花と名無しさん:2007/06/20(水) 16:09:02 ID:???0
- なかよしとフレンドって間あるし、読者層も違うよね。なかよしは
オタ系なんで、花ゆめやララに行くんじゃないの、大半が。エロ要素じゃ
少コミとか・・。
チューガールは単純に1号の売り上げが悪かったんだと思う。かなり
刷ってたのか、ずっと書店で平積みのまま売れてなかったみたいだし。
- 488 :花と名無しさん:2007/06/20(水) 16:24:57 ID:???0
- チューガールには征海未亜、明日賀じゅんも描いていたけど、絵柄の面で人選ミスだったのでは?と今も思う。
うまくいっていればフクシマハルカが看板で原明日美あたりも受け入れられる「ちゅちゅ」みたいな雑誌になっていたと思うが…。
- 489 :花と名無しさん:2007/06/20(水) 19:12:11 ID:???0
- >>488
ただその「ちゅちゅ」も
いつ死んでもおかしくない、と言われてるからねえ・・・
- 490 :花と名無しさん:2007/06/20(水) 22:02:25 ID:???0
- >>485
事件ってナンデスカ?
- 491 :花と名無しさん:2007/06/21(木) 01:49:24 ID:9tdP06qN0
- __________________________________
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 【一次エントリー】★第1回漫画さいもえトーナメントを開催します!★
| 募集期間:2007/06/18(月)〜2007/07/02(月) 各日1:00:00〜23:00:59
| エントリーはコード必須、1日1回とし、毎回15キャラまでエントリーできます。
|
| エントリー受付スレ http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1181915439/
| コード発行所(2時間待ち 携帯なら即時発行) http://tcode.sakura.ne.jp/comic/
|
| 参加資格 :男性漫画キャラ。生物・非生物不問。
| 詳細はまとめサイト→http://sakura.45.kg/mangasaimoe/にてご確認ください。
| 皆様のご参加をお待ちしております。
|
| 漫画最萌・さいもえ関係 企画運営スレ11
| http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1176818873/
人 。 |連載中じゃなくても出場できます
/ \ / ∠___________________________
/ `⊇` ヽつ__________________Ellヨ__________
ゝU;∴;:∵;ソ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
` U ̄U
- 492 :花と名無しさん:2007/06/21(木) 03:37:52 ID:???O
- 厨ガールは編集長がテンテーの長年の担当編集だったんだよ…
せめてもう少し売れていれば今も残ってたかもね
>>少し上の対象年齢
その役割はラブリーが仕方なく担っている感がある
bethも死にかけだけどかろうじて続いてる
やはり一瞬で廃刊したのは事件の影響が大きいと思われ
- 493 :花と名無しさん:2007/06/21(木) 04:51:31 ID:???0
- >>469
>「女の子が一杯出てくるマターリ漫画」
そんなの片岡みちるや竹本泉ぐらいしか描けん。
他の連中ではドタバタしてしまう。
- 494 :花と名無しさん:2007/06/21(木) 08:33:53 ID:???O
- >>493
つまり、そっち方面の人材は滅多に生まれて来るもんじゃないとでも?
他より個人の資質に依存する分、育てる事はほぼ不可能に近い事は
否定しないけど。
- 495 :花と名無しさん:2007/06/21(木) 08:35:55 ID:???O
- >>475
何故そんな歯に何か挟まったような物言いを?
山名さんならいつでも戻ってこれそうなのに。
- 496 :花と名無しさん:2007/06/21(木) 20:34:10 ID:???0
- なかよしなんてクズ同然の負け犬雑誌
- 497 :花と名無しさん:2007/06/22(金) 08:28:31 ID:???0
- >>400-401の必死さに引くw
キチプリは
設定年齢を上げてドラマ化がいいかと思うんですが
最近、料理漫画ブームだし。
バンビーノにぶつけてやればよかったのに。
- 498 :花と名無しさん:2007/06/22(金) 12:23:12 ID:???0
- >>497
バンビーノの裏はどこもドラマじゃなぃょぅ
重箱の隅つついたところで
テレビ頭狂は2時間ドラマの後半だょぅ
ドラマ化ねえ・・・
せいぜいテレビ頭狂のドラマ24が関の山だろ、キチプリはw
- 499 :花と名無しさん:2007/06/22(金) 13:02:07 ID:???0
- >>498
ノリの悪いやっちゃなぁ・・・
そこで強くの発言をしてこそ、スレも盛り上がるのに
- 500 :花と名無しさん:2007/06/22(金) 13:11:39 ID:???0
- >>499
あのカビの生えまくった内容だったら
あんなもんよ
しゃあないじゃんタコ
500逝きますた
- 501 :花と名無しさん:2007/06/22(金) 16:49:31 ID:???0
- エリートヤンキー三郎もそうだしw
- 502 :花と名無しさん:2007/06/22(金) 17:13:24 ID:???0
- >>500
逆だな。あの内容だからこそ、大事にしなければいけない。
- 503 :花と名無しさん:2007/06/22(金) 21:05:19 ID:???0
- りなちゃの漫画の実写化ごときじゃスポンサーつかないよ
- 504 :花と名無しさん:2007/06/22(金) 21:23:34 ID:???0
- >>498
ぶつけるってそういう意味ではなく
同じシーズンに入れたらって意味だったんだけどね^^;
>>503
現実問題としては、そーいうことになるね。
ただ、昔月曜ドラマランドっていう低視聴率の枠があって
あーいうのが生きていたら、ドラマ化→連続化みたいなこともありえるわけで…と妄想した。
- 505 :花と名無しさん:2007/06/22(金) 21:23:37 ID:???0
- 逆に付くのでは?
- 506 :花と名無しさん:2007/06/22(金) 22:25:56 ID:???0
- >>503-504
何でそう思うのか、理由を聞きたい<スポンサーが付かない
個人的には売り込み次第では?何て楽観的に思うんだけど。
- 507 :花と名無しさん:2007/06/22(金) 23:23:35 ID:???0
- じゃありなちゃ原作のアニメが急激に減った理由考えろよ
芸能事務所や外部作家がつかないとアニメ化は無理
- 508 :花と名無しさん:2007/06/22(金) 23:49:20 ID:???O
- テレビ局側が視聴率取れないから忌避してるんでは?
- 509 :花と名無しさん:2007/06/23(土) 03:31:45 ID:???0
- 誰も知らない少女漫画家じゃスポンサーがあつまんないんだろ
- 510 :花と名無しさん:2007/06/23(土) 03:49:08 ID:???0
- >>484
>ほかの作者も伝えたいこと描きたいことがあるのかも知らんが
そんなもの講談社編集部が押さえ込んで描かせないに決まってる
これまでも、これからも
- 511 :春日様ファン:2007/06/23(土) 06:53:24 ID:5V4MG7uZ0
- じゃあ、ドラマは諦めたとしても
NHKのアニメ枠ならいけそうと言ってみる。
実際、ストーリーは心にくるものがある。
キチプリが嫌いな人は、なにがそんなに気に食わないんだろう。
古臭いとかカビが生えているとかいっても
最近のアニメや漫画は、茜みたいなキャラはいないし
(自分では認めたくない弱さを持つことでライバルになる子→のちに親友)
ナジカのように、自分を信じることを貫く強さをもっていたり
育った家や家族を大事にするキャラもいない
今の子供に欠けているものをこの漫画から学んで欲しいと思うから
やっぱり、小林深雪さんのシナリオでメディアに出てもらいたいなと思うわけです。
で、こーいう妄想しちゃうんだよね;
- 512 :花と名無しさん:2007/06/23(土) 09:20:52 ID:???0
- >>511
おおお・・・そう言う言葉を或る意味待ってましたよ。
全く持って同感です。
なかよしにはいつだって強気のメディア戦略をとって貰わなきゃ面白くありませんから
- 513 :花と名無しさん:2007/06/23(土) 11:00:57 ID:???0
- >511
肝心のツバサもメジャーに邪魔されて業績を出せず、ツバサの後枠電脳コイル
だってコミカライズはちゃおになるなど一気にNHKが小学館寄りになるしおまけに
週刊現代はためしてガッテンを中傷したせいで関係は一気に悪化してるけど?
NHKの週刊現代への抗議文
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/news/info20070409.html
NHKはもう講談社を持ち上げるようなことはしないから安心しろw
こうやって講談社はどこのメディアにも相手にされず衰退するだけ
- 514 :花と名無しさん:2007/06/23(土) 11:41:59 ID:???0
- ちゃお麺隔離スレの名前と>>1の内容が思いつかない…。
ちゃおスレの方もちゃお麺が暴れてどうしようもなくなってるし。
- 515 :花と名無しさん:2007/06/23(土) 12:37:56 ID:???0
- >>504
それだったら
テレビ赤日系(福井放送除く)の金9があったな
あのレガッタを超えたかもね
>>511
茜のような香具師は現実にはほとんどいない
(一歩間違やただのお人よしだろw)
今どき家族を大切にするなんて概念消えかかってるし
(まーだから価値があるんだろーが)
所詮は妄想妄想
がんばってもアニマックスかキッズステーションかWOWOW独占放送止まりw
あと小林深雪はいいかげん801に逝ったら?
>>513
何かひっかるけどそうかも
- 516 :花と名無しさん:2007/06/23(土) 15:14:57 ID:???O
- キチプリは自分にとっては普通っていうか普通よりも少し面白くないくらい
あまり批判するつもりもなかったけど喧嘩を売りながら絶賛しまくっている人を見ると『そんなに良くないだろ…』とどんどん引いてくる
- 517 :花と名無しさん:2007/06/23(土) 15:48:25 ID:???0
- >>516
まぁ、なかよしスレの「それまで」を考えたら、「生え抜き作家の正統派少女漫画」と言うだけで
絶賛される状況下で、3年以上続いていると言うこと自体が、必要以上に持ち上げられる
背景にあるというのをふまえれば、ほぼ全て理解できるかと思われ。
個人的には、意地でも続けて次につなげて欲しい・・・と思っているのもあるので、そこら辺は
さっ引いて貰っても結構だけど。
- 518 :花と名無しさん:2007/06/23(土) 18:16:25 ID:???0
- >>511
>最近のアニメや漫画は、茜みたいなキャラはいないし
>(自分では認めたくない弱さを持つことでライバルになる子→のちに親友)
こういうシチュエーション好きなのだが(百合・ツンデレの要素があるので)
そういや最近の作品で具体的に思いつかないな。何かある?
- 519 :花と名無しさん:2007/06/23(土) 19:18:43 ID:???0
- >>516様
同感
- 520 :花と名無しさん:2007/06/23(土) 20:27:30 ID:???O
- キチプリは私もそんなに面白いとは思えないけど
他の連載がそれ以上に面白くないしなぁ…
相対的に評価が高くなってるだけかと。
- 521 :花と名無しさん:2007/06/23(土) 20:31:43 ID:???0
- フクシマさんの漫画がもう少し面白いか、エロいかのどっちかだったら或る意味
もう少し救いはあったんだけど・・・オレプラは、これまで単行本を買い続けた自分でも
駄目だった。
- 522 :花と名無しさん:2007/06/23(土) 20:47:41 ID:???0
- 安藤さんの絵は三誌でも最高級だ。
- 523 :花と名無しさん:2007/06/23(土) 21:15:05 ID:???0
- >>522
確かに、料理漫画は生え抜ききっての絵の名手に与えられる栄誉だけど、
それは言いすぎ。
外部作家やちゃおの八神千歳辺りと比べたら、それなりに見劣りする。
- 524 :花と名無しさん:2007/06/23(土) 21:29:05 ID:???O
- それも>523の個人的意見だよな
自分はそれらの人達はヲタク&漫画っぽいこなれた感ばかりで
決して上手いとは思わないし
- 525 :花と名無しさん:2007/06/23(土) 22:08:04 ID:???0
- >>524
だとしたら、そっちが上手いと思う人は???
- 526 :花と名無しさん:2007/06/23(土) 22:33:51 ID:???O
- 盛り上がって参りました
それぞれの好みがあるのは理解できるが
定期的に出る
花森→マガスペへ行け
小林深雪→801へ行け
というのは意味がわからない
- 527 :花と名無しさん:2007/06/23(土) 22:41:38 ID:???0
- なかよしで一番うまいのは上北ふたごさんだろ。
- 528 :花と名無しさん:2007/06/23(土) 22:43:56 ID:???0
- 上北さんの絵は嫌いだ
- 529 :花と名無しさん:2007/06/23(土) 22:51:56 ID:???0
- 北上さんは元アニメに合わせて
どんな絵柄でも描いてくれそうだが・・・
- 530 :花と名無しさん:2007/06/23(土) 23:46:07 ID:???O
- うわぁ絵柄についても…
普通に見てたけど、絶賛しまくってる人がいると悪いところが気になってくるなぁ
安藤さんの絵は少し古いと思うけど個人的な好みとかもあるだろうが
体のデッサンが狂ってるとか顔面のバランスが崩れまくってるとか客観的に見てもダメな所あるじゃん
- 531 :花と名無しさん:2007/06/24(日) 00:00:35 ID:???O
- 評価できるとしたら、
ちゃんとした漫画が描けるところと、
少女漫画らしい絵と、
今や少数派になってしまったカラーインクをそれなりに上手く使えてる点くらいか…
私も顔のバランスは以前から気になってたな
斜めすぎる時とか。
- 532 :花と名無しさん:2007/06/24(日) 00:38:06 ID:???0
- >>521
同感過ぎて感動してしまった…。
私もフクシマファンですけど、オレプラだけは無理です。
皆で高校受験放棄とか、いくら漫画でも引く。作者自身が迷走してる?
この作品がもう少ししっかりしてくれれば…と、いろんな意味で思います。
- 533 :花と名無しさん:2007/06/24(日) 06:40:17 ID:???0
- >>520
確かに生え抜き作家のストーリー物の作品レベル低いもんね
かといってここのスレの住人はよそもの生理的に受け付けない傾向にあるしな
>>526
花漏は絵柄を見ろ
小林深雪は正統派少女小説の楽しいまでの現状を見ればなんとなくわかるだろタコ
>>532
オレプラは明らかにスランプ気味なのに
無理に引き伸ばしてる気がする
もうダメポ
- 534 :花と名無しさん:2007/06/24(日) 07:07:37 ID:???0
- まあなかよしなんかに生え抜きを育成して真面目に子供に受ける漫画を
作ろうとする姿勢など微塵もないからw
せいぜい目先の利益に走るか、外部作家でテコ入れしようとしているだけ
その姿勢がリア小に真剣に相手にされない雑誌になっているのだろう。
なかよしの漫画なんて本気で楽しみにしてるリア小はほとんどいないだろう。
掲示板などでもなかよしの漫画は不人気だし
- 535 :春日様ファン:2007/06/24(日) 08:19:05 ID:???0
- 講談社=巨人 にハゲワラw
>>515-516
>>519-524
うわ、わわわわ。
別に絶賛してるわけでも、ケンカを売ってるわけでもないのだが
そう感じたら本とに申し訳ない。
安藤さんの絵が妙にペラくてゆがんでるのは同意だし(上手いとは一度も言ってないYO)
他の作家さんと比較してどっちが優れてるとか、言われるまで全然頭に無かったです。
茜のようなキャラも現実にはいないかもしれないし(いないからこそ…面白い)
ナジカのような家族愛にあ溢れる人間もいない(だからこそ、学んで欲しい。ある意味ロハスなキャラだな)
>>534
「いま」のなかよしで
どうやったら雑誌をもっと盛り上げていけるか、そういうのを考えたら
なかよしには、こういう安全な漫画もあるってことで(雑誌の方向性の問題でキチプリに限らない)
キチプリはメディア展開してもいいんじゃないかと感じてるだけです。
もちろん、そのあとが続かないと意味がないんですが。
(結局、ひとつの漫画だけが面白くても、少女雑誌の場合は単行本派に逃げる傾向があるから
少年雑誌なんかだと、ひとつの漫画目当てに買うリーマンとか子供もいるんだろうけど…)
- 536 :春日様ファン:2007/06/24(日) 08:43:48 ID:???0
- >>530-531
へのレスでもあったのに…
>安藤さんの絵が妙にペラくてゆがんでるのは同意
申し訳ありません。
- 537 :花と名無しさん:2007/06/24(日) 10:49:07 ID:???0
- ラブリー常連に連載陣を総入れ替えしたら面白くなるだろうか?
それともまったくの新人に連載させまくったら。
…やはり外部作家頼りか…
- 538 :花と名無しさん:2007/06/24(日) 11:27:05 ID:hrHecT5nO
- >>537
その実験的第一号が
小川と斎藤…?
未来はないと見た
- 539 :花と名無しさん:2007/06/24(日) 14:13:03 ID:???0
- >>535の気持ちは解った。
確かにそれは言える。でなければ、あれほど続ける理由すらない。
- 540 :花と名無しさん:2007/06/24(日) 14:23:02 ID:???0
- キチ姫が始まった頃のような、「生え抜き、正統派少女漫画重視」の方向で続けていれば
単行本売り上げは少し犠牲になっても部数は微増のままだったのでは?
と思うのですが、急に変更になったのは、あの当時の路線を続けると言うこと自体が
もしかして途方もない冒険だったのでしょうか?
などと言って、関係者を釣ってみるテスト。
- 541 :花と名無しさん:2007/06/24(日) 15:43:33 ID:???O
- 安藤さんも最近では小さいカットだとパソ塗りだね
そのうちカラー全てがデジタルになってしまったりして
- 542 :花と名無しさん:2007/06/24(日) 16:14:46 ID:???0
- 今のなかよしに必要なのはきらりんのような外向けにアピールできる
ヒット作です。
まずは経営的に潤すようなものがないときつい
一つだけでいいんだよ
- 543 :花と名無しさん:2007/06/24(日) 16:37:50 ID:???0
- >>526
過激なまでにうるさいのはタチバナズーミンだと思うが…
しかし小林深雪は年甲斐もなく痛いティーンズ小説書いているし
(試しに彼女の書いた小説やお台場ラブサバイバルとか読んでみると分かる)
結婚相手でも探してろって感じなのには同意だな
花森は品がない上に体のバランスもぐちゃぐちゃだしなぁ
これなら遠山の方がまだ能がある
- 544 :花と名無しさん:2007/06/24(日) 16:49:43 ID:???O
- 編集もそれはわかってるんだろうな
でも焦りすぎな感じ
ゆみみと山田の単行本を買ってみて
どっちも絵がそれぞれの欠点が目立ちすぎて本誌じゃヤバいと思ったが
今月号を読んでみたら、山田はやっぱり本誌レベルじゃなかったが
ゆみみは本誌でもいけるんじゃないかと思った
あの人3回連載とかしてほしい
- 545 :花と名無しさん:2007/06/24(日) 16:51:37 ID:???O
- 544は>>522ですスマソ
- 546 :花と名無しさん:2007/06/24(日) 17:08:39 ID:???O
- 違った>>542だ…
首吊ってくる
- 547 :ユー:2007/06/24(日) 17:15:24 ID:ZyVP5QmY0
- うちのお母さんに「なかよしが売れないのは何が原因だと思う?」
って聞いたら、「お母さんが小学生のころはなかよし買ってたんだけど
たくさん売れたり人気が出るのに必要な事は今の小学生の心をつかめるのが
大事だと思う」と言ってました!あぁ、確かにそうかなーと思いました。
やっぱりその時代のブームとかにも影響するのかなと思いました・・・
なかよしもいい作品もあるんですけど、いまいち心をつかめていないんでしょうね。
これから少しでもなかよしの人気が出るといいなと思います。
この前ちゃおを悪く言ってしまってごめんなさい。悪く言わないでと言っておきながら
自分が同じ事をしてました。反省してます。
- 548 :花と名無しさん:2007/06/24(日) 17:27:18 ID:???0
- おまえはでてくんな>ユー
- 549 :ユー:2007/06/24(日) 17:32:30 ID:ZyVP5QmY0
- ごめんなさああい!!
去ります!消えます!ごめんなさい!!
- 550 :花と名無しさん:2007/06/24(日) 17:39:26 ID:???0
- >>542
きらりなんてほとんど中の人目当てだろ(リアでもアイドルにあこがれる層)
ぶっちゃけ無名のアイドルがやってたら企画も通らないし
誰も見ないアニメだったろうにw
- 551 :花と名無しさん:2007/06/24(日) 18:46:55 ID:???0
- >>550
きらレボ初期連載の面白さを知らないな・・・。
あと、アニメ化されるまでの人気の大半はマスコットキャラの「なーさん」の
強烈な個性と可愛さによる物。
あの、なーさんのインパクトは10年に一度の逸材。
其処が解らずに中の人目当てだというのは筋違いも甚だしい。
- 552 :花と名無しさん:2007/06/24(日) 19:54:52 ID:???0
- >>551はちゃおスレの住人か?
- 553 :花と名無しさん:2007/06/24(日) 20:04:35 ID:???0
- >>552
「あぁ。但し麺ではない。あんなに無条件で誉めるなんて恥ずかしいから菜。」
- 554 :花と名無しさん:2007/06/24(日) 20:41:38 ID:???0
- >>544
やっぱタイアップじゃだめかな?ゆみみは
山田デイジーはなかよしではなくLaLaだったらよかったのかもね
- 555 :花と名無しさん:2007/06/24(日) 21:02:49 ID:???0
- もう生え抜き路線は無理なんじゃないかね
今のりぼんとか見れば分かるように…まだ単行本がランキングに乗るのがせめてもの救い
事に講談社じゃ(ry
- 556 :花と名無しさん:2007/06/24(日) 21:06:21 ID:???0
- >>555
編集の手綱と、これまで培ってきたコネクション次第じゃない?
最も、今の編集部は今の内にコゲ人脈離れをしないと後先やばいんじゃないか?
と思うときはある。
コゲ人脈は確かに強力だ。でもいつまでもそれに頼ってばかりも居られない。
- 557 :花と名無しさん:2007/06/24(日) 21:27:35 ID:???0
- >>555
同感
でもよそ者に頼りきる現状も
「どーよ」という気がしないでもない
ところで話変わるが
「しゅごキャラ!」のアニメ化は明らかに時期尚早
来年の春まで待てなかったのか・・・
この秋の時点で「切り札」出したら
後何もねえだろ
(キチ姫は正直微妙)
- 558 :花と名無しさん:2007/06/24(日) 21:31:54 ID:???0
- まだだ、まだ夢水がある!
- 559 :花と名無しさん:2007/06/24(日) 23:30:52 ID:???O
- 夢見図は昔ドラマやったじゃないか…
作家のブログを見ると編集の異動があった様だが…
- 560 :( ・`ω・´) :2007/06/24(日) 23:39:55 ID:???0
- りなちゃの人事異動は6月がピーク これは昔から
もし編集長が変わっていたら次に出る号の背表紙の「編集人」に注目
- 561 :花と名無しさん:2007/06/25(月) 03:21:07 ID:???0
- http://blog17.fc2.com/c/chiquita/file/70122k.jpg
- 562 :花と名無しさん:2007/06/25(月) 03:23:52 ID:???O
- >>561はグロ画像、注意
- 563 :花と名無しさん:2007/06/25(月) 07:04:21 ID:???0
- >>558
夢水は元は小説だし
本誌連載ではなかったからな
そして地味(キチ姫もまた地味だけどね)
だからこれまた微妙
- 564 :花と名無しさん:2007/06/25(月) 07:05:51 ID:???0
- >>563
地味と言ったら、地味な漫画ほどマンセーされるこのスレ的にはいい漫画じゃないかと
なおさら思われるぞ
- 565 :花と名無しさん:2007/06/25(月) 10:09:16 ID:???0
- >>537
来る可能性ありそうなのがゆみみ、瀬田ハルヒ、山田デイジーしかいないと思う。
- 566 :花と名無しさん:2007/06/25(月) 15:04:20 ID:???O
- 去年どうだったか知らないが
夏は別冊付録でホラー特集きぼん
- 567 :花と名無しさん:2007/06/25(月) 16:55:44 ID:???O
- 夏はって
遅いだろw
- 568 :花と名無しさん:2007/06/25(月) 17:09:11 ID:???0
- 今頃の時期はクリスマスのころの付録のイラストを描いていたりするからな。
- 569 :花と名無しさん:2007/06/25(月) 17:12:50 ID:???O
- 8月発売予定のホラー傑作選で我慢しなさい
(ソースは講談社のサイト)
- 570 :花と名無しさん:2007/06/25(月) 18:56:59 ID:???0
- >>569
でもやはりホラー傑作選だけというのも寂しいものがありますなあ
- 571 :花と名無しさん:2007/06/25(月) 19:45:16 ID:???0
- >>569
数年前の別冊付録に掲載された犬木さん原作、かなしろにゃんこさん、藤森幹さん作画の漫画とか
掲載されるのかな。
藤森さんのオリジナル作品とかもぜひ載せて欲しい。
- 572 :花と名無しさん:2007/06/25(月) 19:59:50 ID:???0
- >遅い
そっか。。確かに。。
>>569
おおまだなかよしコミックスはこういうの出てるんだね
ありがとう
作家陣はどうなってるんだろね?
- 573 :花と名無しさん:2007/06/25(月) 21:12:16 ID:???0
- >>572
何て言うか、ちゃおのホラー選集が意外と売れているから、対抗して再開したような
気がする。
一応は、こっちの方が本家だけど。
- 574 :花と名無しさん:2007/06/26(火) 07:33:35 ID:???0
- >>572
たしかにあちらさんは
ロートルおよび腐りかけの若手対策にうまくホラー使ってるしな
安藤なつみとか山田デイジーのホラー、読んでみたい気がする
ただ花漏のホラーは・・・別の意味で怖いもの見たさw
- 575 :花と名無しさん:2007/06/26(火) 15:27:41 ID:???0
- それなら花森よりも桃雪のを見てみたいwww
- 576 :花と名無しさん:2007/06/26(火) 19:40:36 ID:???0
- デビュー作は半分ホラーだったよな>桃雪
- 577 :花と名無しさん:2007/06/26(火) 19:48:56 ID:???0
- いや、今でもいつ首が落ちるのか見てて怖いよw
- 578 :花と名無しさん:2007/06/26(火) 20:57:14 ID:???0
- >>577
ある意味ホラーだな、そいつはw
- 579 :花と名無しさん:2007/06/27(水) 23:32:06 ID:???0
- なかよしなんて今時真剣に読んでるリアなんているのか?
なかよし自体小学生社会では軽く扱われてるか、馬鹿にされてるかどっちかだと思う
- 580 :花と名無しさん:2007/06/27(水) 23:53:44 ID:???0
- >>579
一応6桁部数は売れてるわけだから
- 581 :花と名無しさん:2007/06/28(木) 07:11:41 ID:???0
- >>580
しかし、麺の次の反論が容易に予想できるのは何故だ?
次は、「読者構成の実態」とか言ってくると思われ。
- 582 :花と名無しさん:2007/06/28(木) 08:30:30 ID:???0
- なかよしも返本率が高くなってきたなぁ・・・。
部数を減らした2005年頃はちゃおより早く完売する店もあったんだが。
- 583 :花と名無しさん:2007/06/28(木) 09:24:03 ID:???0
- でも文教堂のデータではちゃおが一番返本が少ないということが読み取れるw
確かに書店でももうちゃお買う女児しか見かけないw
このまま行くと5年後には書店で並べられるのがちゃおだけになるかもねw
- 584 :花と名無しさん:2007/06/28(木) 10:46:14 ID:???0
- どうやったらよみとれるんだよw
- 585 :花と名無しさん:2007/06/28(木) 12:50:31 ID:???0
- ちゃお買う女児しか見かけないwってお前一体どれだけ長時間
本屋にへばりついてチェックしてるんだよ
幼女を狙う変質者と間違われて通報されるなよ
- 586 :花と名無しさん:2007/06/28(木) 20:41:06 ID:nO0vm7yj0
- 私、なかよし買ってる人見たことあるよ・・・
- 587 :花と名無しさん:2007/06/28(木) 20:42:07 ID:nO0vm7yj0
- あ、また来ちゃった・・・ごめんなさい。落ちます。
- 588 :花と名無しさん:2007/06/28(木) 20:43:59 ID:???0
- ユーかw
- 589 :花と名無しさん:2007/06/28(木) 20:59:44 ID:nO0vm7yj0
- はい!あ、また来ちゃった・・・!!
- 590 :花と名無しさん:2007/06/28(木) 21:06:52 ID:???0
- いいからageんな
意味が分からないなら来んな
- 591 :花と名無しさん:2007/06/28(木) 22:24:48 ID:???0
- ボンボン休刊、、、なかよしは大丈夫か?
- 592 :花と名無しさん:2007/06/28(木) 22:26:19 ID:???0
- 麺にわざわざ餌を与えんなw
- 593 :花と名無しさん:2007/06/28(木) 22:40:24 ID:???0
- 講談社は本当に大丈夫なのかなw
週刊現代は裁判まみれだし、マガジンは部数が堕ちまくるし、これらの雑誌の大幅な
売上凋落が大きな原因で最大手の座を小学館に奪われるし
良いところないね、講談社は。
- 594 :花と名無しさん:2007/06/29(金) 06:59:50 ID:???0
- スティール・パートナーズか三木谷に買い取ってもらえ<荒椴斜w
- 595 :なかよしも道連れの可能性大:2007/06/29(金) 11:08:22 ID:???0
- 61 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2007/05/14(月) 17:27:25 ID:cpAna6610
>>60
お前がそんなに粘着するから本当に廃刊決まっただろーが!kusoga!
80 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2007/05/14(月) 23:26:15 ID:GFNpDkXK0
>>66
ほんとだよ。今年中におわるよ。廃刊決定。
ついに講談社は幼年誌からの撤退をきめたよ。
まあ、当然と言えば当然だけどね。
451 名前:作者の都合により名無しです[sage 出入り業者情報] 投稿日:2007/06/09(土) 08:13:25 ID:mMBd7K+MO
泣いても笑っても本当に12月で終了。
今期の人事異動でまた社員減らしたし、児童向け漫画もWEBマガジンに移行傾向あり。
456 名前:451[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 10:58:28 ID:mMBd7K+MO
少し訂正、補足。児童漫画がWEBへ移行傾向というのは、
雑誌を潰してリスクが少ないWEBに手段求めている会社の方向性のことね。
現在の連載陣の行方はわからない。
470 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 22:37:15 ID:Y5UbI8yY0
>>462
7月発表正式発表。
ボンボンって15日発売だっけ?
俺の聞いた休刊発表日は本誌発売日後なんだよな。
- 596 :花と名無しさん:2007/06/29(金) 11:10:25 ID:???0
- >>595
道連れにならず、生え抜き全員追放で、完璧な
「オタ向け誌」として生まれ変わらせた上で、その手の商売の上手いところに移管・・
なら有り得ると思う。
- 597 :花と名無しさん:2007/06/29(金) 11:19:04 ID:???0
- 「なかよし」のブランドだけもらってどこかの会社が引き継いで
やる可能性はあるかもね。
- 598 :花と名無しさん:2007/06/29(金) 13:01:42 ID:???0
- >>597
白癬社あたりが手を出したらおもしろいけど
そういう訳にはいかんだろうな
「なかよし」ブランドに魅力があるかどうか今難しいところだしな
しゅごキャラのアニメ化を急いだのはこの荒椴斜内のゴタゴタが原因か??
- 599 :花と名無しさん:2007/06/29(金) 13:09:07 ID:???0
- >>598
今の経営状況だと、何かと関係を深めていたブロッコリーも頼りに
ならなさそうだしねぇ。
- 600 :花と名無しさん:2007/06/29(金) 17:03:32 ID:???0
- まあボンボンを休刊にするほどいまの講談社は追い詰められてるということだよw
のだめのブームやオタクビジネスも崩れて、キオスクのリストラなどで講談社は
今年は去年以上に凋落が予想されるねw
- 601 :花と名無しさん:2007/06/29(金) 17:52:11 ID:???0
- カプコンなり、コーエーと接近できれば、一発逆転のチャンスもありそうな気がするけど・・・
>>598
大穴として角川。過去の大型タイトルの権利を担保に支援して貰うというのは?
- 602 :花と名無しさん:2007/06/29(金) 17:57:38 ID:???0
- ブロッコリーに回収だろ
日本で一番歴史のある雑誌だったし女なら誰でも雑誌名くらいは知っているんだし
ガキ相手に子供用アクエリとか売ってそうw
- 603 :花と名無しさん:2007/06/29(金) 18:14:54 ID:???0
- >>602
599で言いたかったのはそのブロッコリーも、
「昔のような独立資本でもないし、経営の自由度が低くなって居るんだよな・・・」
っていう意味だよ。
- 604 :花と名無しさん:2007/06/29(金) 20:05:32 ID:???0
- >>601
ああ、角川もあったな
見落としてた
- 605 :花と名無しさん:2007/06/30(土) 00:01:57 ID:???0
- さて6月30日は月野うさぎちゃんの誕生日だ
- 606 :花と名無しさん:2007/06/30(土) 00:25:33 ID:???0
- 花森ぴんくの新連載
↓↓
ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up1630.jpg
- 607 :花と名無しさん:2007/06/30(土) 00:47:53 ID:???0
- だんだん頭悪そうな絵柄になっていくよな。
- 608 :花と名無しさん:2007/06/30(土) 01:12:18 ID:???0
- 低年齢向けの雑誌とは言えコメントも頭悪そうだ
- 609 :花と名無しさん:2007/06/30(土) 06:46:52 ID:???0
- 全6回程度であぼーんすることを祈る
ラーメン
- 610 :花と名無しさん:2007/06/30(土) 08:46:06 ID:???0
- >>606
予告見ただけだからまだ判断できないけど、
内容によってはちゃおで連載してた
「モンスターキャンディー」のインスパイアの可能性。
- 611 :花と名無しさん:2007/06/30(土) 09:10:01 ID:???O
- 何気にファンタジー系の新連載って1年以上ぶりだな
- 612 :花と名無しさん:2007/06/30(土) 10:34:16 ID:???0
- うわ、どうしたんだこの幼児化は!>>605
なんかちゃおでエンジェルハントっていうのを昔連載していた人に酷似で怖い。
花森センセの魅力は
エロワカユスなんだが、どうしちゃったのだろうか^^;
- 613 :花と名無しさん:2007/06/30(土) 10:56:00 ID:???0
- 花森キャラの目玉の方がよっぽどモンスターっぽいがなー
- 614 :花と名無しさん:2007/06/30(土) 13:56:43 ID:???0
- 主人公の服装は菊田さんからの影響?
- 615 :花と名無しさん:2007/06/30(土) 13:58:31 ID:???0
- 作家同士が影響され合うのは、悪くはないことだと思うが。どうでそ?
- 616 :花と名無しさん:2007/06/30(土) 14:19:25 ID:???0
- いい影響なら悪くない、悪い影響なら当然悪い
- 617 :花と名無しさん:2007/06/30(土) 14:33:57 ID:???0
- >>612
同意。花森さんはもう少し、頭身高いキャラの方が絵に合うのに。
- 618 :花と名無しさん:2007/06/30(土) 16:57:12 ID:???O
- フィアンセはモンスター!?って
それタイトルじゃなくあおり文句に使うべきだろ…
若おかみは小学生!ならともかく…。
ホントに頭悪く見える。
- 619 :花と名無しさん:2007/06/30(土) 17:33:52 ID:???0
- 仮タイトルだと思いたい!
- 620 :花と名無しさん:2007/06/30(土) 19:52:28 ID:???0
- ちゃおの中原杏は一見アフォなふりして計算高さが見られるけど、
花森は見た目からアフォさしか感じない。
- 621 :花と名無しさん:2007/06/30(土) 20:52:13 ID:???0
- それが、アホの皮被った天才と、天然のアホとの違い。
最も、花森も計算高いことでは人後に落ちない・・・筈なんだけどねぇ。
- 622 :花と名無しさん:2007/06/30(土) 22:49:11 ID:???0
- なかよしなんてマトモに漫画を作れない生え抜きしかいないんだから
仕方がないだろw
なかよしなんてどうせ肝心の小学生も本気で相手にしてる奴はほとんどいないって。
こういう生え抜きを大事にしない姿勢が小学生社会でバカにされる雑誌になったんだろうねw
- 623 :花と名無しさん:2007/06/30(土) 23:02:35 ID:???0
- そうだよな。いい歳して(おそらく)、小学生社会の動向を必死で語ってるのは、アイツだけだよな・・・
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 小学生向けのサイトのアンケート発掘してまでマジになるのは、アイツだけだよな・・・
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ りなちゃ/ .| .|____
\/____/ (u ⊃
- 624 :花と名無しさん:2007/06/30(土) 23:05:23 ID:???0
- ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up1631.jpg
いろんな漫画家の顔がわかってワロス コゲもいる
- 625 :( ・`ω・´) :2007/06/30(土) 23:18:55 ID:???0
- 8月号テンプレ
巻頭カラー 小川とゆかいな斉藤たち(2話)
しゅごキャラ!
オレンジ・プラネット
かみちゃまかりん
ココにいるよ!
プリキュア5
デリカシーがない(瀬田ハルヒ)
もどって!まもって!ロリポップ
イノセント・ワールド
スクール×ファイト
キッチンのお姫さま
地獄少女
9月号予告
新連載 フィアンセはモンスター!?
読みきり CCC(トリプルシー) フクシマハルカ
リリカル忍伝すっぱだもんっ!(まもなく連載化)
- 626 :花と名無しさん:2007/06/30(土) 23:20:47 ID:???0
- 菊田の何だ?アレ
こんなん売れると思ってんのか
- 627 :花と名無しさん:2007/06/30(土) 23:22:12 ID:???0
- >>625
おおテンプレ乙です
- 628 :( ・`ω・´) :2007/06/30(土) 23:23:25 ID:???0
- なかよしフェスティバル今年もやるみたいだね
ゆみみさんとか茶匡さん 永遠さんがイベントに来るみたい。
夏休みイベントも一気に世代交代したね。
中原麻衣と下屋則子と沢城みゆきの3人がイベントステージ・・・
ヲタ集結確実だな。
- 629 :花と名無しさん:2007/06/30(土) 23:25:45 ID:???0
- でも絶対にガラガラだろうねw
下手したら萌えヲタ優遇で女児冷遇になりそう。
- 630 :花と名無しさん:2007/06/30(土) 23:26:53 ID:???0
- >>628
>ヲタ集結確実だな。
枯れ木も山の何とやらって奴で、誰も来ないよりはましだよ。
誰も来ないよりはね。
それに、昔はねヲタに笑顔を自分から喜んで振りまいてくれたのが、なかよしの作家。
そう言うところだけは、彼女等は本物のプロ
- 631 :花と名無しさん:2007/06/30(土) 23:29:19 ID:???0
- >>630
あゆみさん、川村さん、立川さんあたりはヲタにもすごく親切だったのは有名だよね。
今この3人がサイン会やるなら飛行機使ってでも行く
- 632 :花と名無しさん:2007/06/30(土) 23:37:11 ID:???0
- >>625
>CCC(トリプルシー)
今りぼんで「CCC(チュvチュvチュv)」やってるよねぇ。
なかよし編集部チェック甘いぞー
- 633 :花と名無しさん:2007/06/30(土) 23:40:17 ID:???0
- >>631
3人のサイン会行ったなー
当時は読者でもおかしくない年齢だった。
- 634 :花と名無しさん:2007/06/30(土) 23:45:51 ID:???0
- >>632
つか、3誌編集部の最近のチェックの甘さは異常。
下手したら意図的な物かもしれず
- 635 :花と名無しさん:2007/07/01(日) 00:04:07 ID:???0
- ttp://holdings.hankyu-hanshin.co.jp/ir/data/K1200706211N2.pdf
阪急\(^0^)/ハジマタ
これで大手私鉄16社全部がプリキュアに関わったことになりますな!
ちゃお麺\(^o^)/オワタ
- 636 :花と名無しさん:2007/07/01(日) 00:08:17 ID:???O
- たまには本誌経験(別冊も含めて)のない人に来てほしい
- 637 :花と名無しさん:2007/07/01(日) 01:11:36 ID:???0
- やっぱり瀬田・柏木さんか…
水無月さんや高上さんってそんなに人気ないのか?
- 638 :花と名無しさん:2007/07/01(日) 01:23:09 ID:???O
- 瀬田さんの読み切りアレはない…酷すぎた…
花森先生の前の読み切りもだいぶ酷くて「これ並に酷い読み切りはもう本誌に載らないだろう」と思ってたけどキタこれ…
今更アリナチの影響受けすぎてるのもなぁ
デイジー先生の今回の話もありきたりだっが瀬田さんと比べるとだいぶ良く見える
柏木さんは早く本誌連載すればいいのに
- 639 :花と名無しさん:2007/07/01(日) 01:26:03 ID:???0
- 武内直子たちだけ、何でフセ字じゃないんだwww
ttp://knuckles.jp/i/the_hardcore_/cat16/post_85.php
- 640 :花と名無しさん:2007/07/01(日) 01:32:57 ID:???O
- 福島は来月2本描くの?
- 641 :花と名無しさん:2007/07/01(日) 01:45:30 ID:???0
- >>639
>担当替えがあると編集部に乗り込んできて元に戻せと迫って、結果、元に戻る
おさブー、もてもて杉
>富樫さんの実弟がエロ漫画家で、富樫という名前を使って
>活動しているんだけど、武内先生はそれがイヤらしい。
セーラーVでプチパンドラなどマニアックなエロ漫画誌ネタを使ったり
セラムンのエロ同人誌を集めてると公言してたような奴がか?
どうもそのページの内容は怪しいな
>事務所の前で待ち伏せしたらしいんだけど、Cのメンバーの顔を見てしまってから、
>憑き物が落ちたようにストーカー行為をやめてしまったんだって(笑)
クランプのコレが一番信憑性があるな
- 642 :花と名無しさん:2007/07/01(日) 07:01:31 ID:???0
- >>625
遅ればせながら乙でございます
あまり期待できんなOTL
- 643 :花と名無しさん:2007/07/01(日) 07:38:14 ID:???0
- >>640
フクシマさんはチェリジュの時なんか、けだものと同時進行で、月70Pなんてザラだったはず。
- 644 :花と名無しさん:2007/07/01(日) 07:59:16 ID:???0
- >>641
クランプ生で見たことあるけど別に不細工でもないけどね
タレントみたいに美人かと言えば違うかなってだけで
普通に小綺麗だから幻滅はしなかったし
- 645 :花と名無しさん:2007/07/01(日) 11:24:25 ID:???O
- >>643
それはわかってはいるのだが
本誌に2本載せる需要があるのか疑問に思って
特に集客力もないだろうし
- 646 :花と名無しさん:2007/07/01(日) 11:44:21 ID:???0
- >>625
乙であります。
地方は入荷はやっぱり明日かな…と思いつつも
これから書店へGOであります。
- 647 :花と名無しさん:2007/07/01(日) 15:37:48 ID:???0
- >>645
このスレの平均的な住人が思っているよりは集客力はあるのでは?
もしかしたら、何かがパーになったことへの補償を編集が原稿料で
している・・・と言う可能性も否定は出来ないが。
- 648 :花と名無しさん:2007/07/01(日) 18:33:01 ID:???0
- 可能性として十分ありえるな
何年か前もミンクの打ち切りと新連載が一つパーになったことによる穴埋めで
Bウォンテッド終了後してまもなくのことで前の月で読みきりやってたえぬえを
急遽引っ張りだしてきたことがある
- 649 :花と名無しさん:2007/07/01(日) 19:40:45 ID:???0
- >>648
でしょ?
・フクシマさんにタイアップor映像化のオファーがあったけど、かなり良いところまで来てお流れに
とか
・誰かの代原でフクシマさん
だとかそのあたりの線が有り得そうだな。多分。
- 650 :花と名無しさん:2007/07/01(日) 20:32:05 ID:???O
- 読みたい作家がいないなぁ…
- 651 :花と名無しさん:2007/07/01(日) 20:46:09 ID:???0
- 8月号立ち読みした。
買おうと思ったけど、荷物が多すぎたのと
読みたい漫画が一本しかなかったのでやめた。
>>650
そのボソっとしたつぶやきに、このスレの何割が同意してるか…
(もちろんわたしもだ)
>>650
あるいは編集部内で揉め事があって
現時点でコゲとPと小川斉藤が2本だてやってるのに
生え抜きでは中堅のフクシマがなぜ2本立てにならないのか?とか。
- 652 :花と名無しさん:2007/07/02(月) 01:20:38 ID:???O
- フクシマさん過去に2本立てやってるけどね
ちなみに安藤さん、菊田さん、遠山さんも2本立て経験あり
ところでPって桃種のこと?2本立てやったっけ?
- 653 :花と名無しさん:2007/07/02(月) 02:01:56 ID:???0
- やってなかったと思う
- 654 :花と名無しさん:2007/07/02(月) 07:00:13 ID:???O
- アニメが始まれば二本だてされられるかもな 桃種
- 655 :花と名無しさん:2007/07/02(月) 10:19:59 ID:???0
- 1 (1) 0613907 ちゃお 小学館 20070602 14420
2 (2) 0103307 なかよし 講談社 20070602 3394
3 (3) 0920507 La・La 白泉社 20070524 2943
4 (4) 0834906 別冊マ−ガレット 集英社 20070512 2456
5 (5) 0103907 りぼん 集英社 20070602 2166
何気にやばいね
- 656 :花と名無しさん:2007/07/02(月) 13:08:30 ID:???0
- まあなかよしもLALAに抜かされるのは時間の問題ですなw
これでちゃおの4分の1も売れていないということが証明されました!
りぼんもなかよしもドンドンちゃおに離される一方ですねw
月ジャンもボンボンも廃刊になるんだからりぼんもなかよしも廃刊へのカウントダウンが
始まりましたね!
- 657 :花と名無しさん:2007/07/02(月) 14:30:33 ID:???0
- >>655
編集長交代だな。このままだと。
あの一昨年の「奇跡の部数微増」の時の編集長って、誰だっけ?
あれを維持してくれたなら、麺に煽られずに済んだのに。
- 658 :花と名無しさん:2007/07/02(月) 16:25:12 ID:???0
- 今の編集長って、元ヤンマガ編集長じゃなかったけ。
その前がその奇跡の微増の人だったはず。
その前が暗黒期の戦犯だったはず。
- 659 :花と名無しさん:2007/07/02(月) 16:33:34 ID:???0
- >>658
だったら・・・「外部の圧力に負けるな!」と声援を送るしかないな。
現編集長があの奇跡を起こしたのならば・・・ね。
キチ姫が始まった当たりの連載はどれも良かった。
- 660 :花と名無しさん:2007/07/02(月) 19:02:33 ID:???0
- ブロッコリーと関係良くしてたんですか?
法則発動と言わせてもらっていいですか?
- 661 :花と名無しさん:2007/07/02(月) 19:55:40 ID:???0
- ララってなんでこんなに部数伸びてるの?
スレ違いだけど判る人がいればおせーて。
- 662 :花と名無しさん:2007/07/02(月) 20:22:02 ID:???O
- >668
自分も詳しくないけどホスト部やってるからじゃない?
あとカレカノやってた人の連載とか。
- 663 :花と名無しさん:2007/07/02(月) 20:23:48 ID:???O
- あ、間違った>661へのレスでした
- 664 :花と名無しさん:2007/07/02(月) 20:31:45 ID:???0
- >>660
何故に法則発動?因果関係の説明キボンヌ
- 665 :花と名無しさん:2007/07/02(月) 20:49:32 ID:???0
- >>628
むしろヲタ目的かもなwww
ヲタは儲かるから
- 666 :花と名無しさん:2007/07/02(月) 20:53:01 ID:???0
- >>655
LaLaやマーガレットはあまり関係ないかもね
なかよしが競う相手はりぼんとちゃおだし
LaLaはCheeseだし
- 667 :花と名無しさん:2007/07/02(月) 21:23:41 ID:???0
- >>662
なるほど。
>コルダ
>ホスト部
>ヴァンパイア騎士
>遥かナントカカントカ
>キスよりも…
言われてみたら、オタクというかマニアっぽいのをたくさん連載してますしね。
- 668 :花と名無しさん:2007/07/02(月) 22:37:52 ID:???0
- なんでこのスレにちゃお麺が光臨して、ちゃおスレに講談社厨が光臨してるんだ?
もう('A`)ワケワカンネ
- 669 :花と名無しさん:2007/07/03(火) 07:19:04 ID:???0
- >>664
ブロッコリー ガンホー ソフトバンクで検索
- 670 :花と名無しさん:2007/07/03(火) 08:35:58 ID:???0
- >665
講談社らしいネw
そうやって従来の読者層には真剣に相手にされない雑誌になる
- 671 :花と名無しさん:2007/07/03(火) 14:18:32 ID:???0
- >>669
なるほど。そのキーワードを聞いただけで、ぐぐる必要がないくらいに、事情は分かった。
溺れる者「が」コリア「を」つかむ・・・
孤立が法則を呼ぶという典型例だな。
- 672 :花と名無しさん:2007/07/03(火) 15:55:16 ID:???0
- 遠山えまの表紙、りぼんコミックスの表紙(持田あきのルーズリーフ)と酷似しすぎ
訴えられてもおかしくないくらい
- 673 :花と名無しさん:2007/07/03(火) 18:16:40 ID:???O
- 遠山自重しろwww
- 674 :花と名無しさん:2007/07/03(火) 18:30:34 ID:???0
- しゅごキャラアニメの情報教えて
タカラトミーから玩具とか出るのかな?
- 675 :花と名無しさん:2007/07/03(火) 20:09:19 ID:???0
- >674
スポンサーにある以上、出るのでは?<玩具
メロンでは「しゅごやるから、チャームエンジェルはアニメ化の望みを絶たれた」と言われているくらいだし
- 676 :花と名無しさん:2007/07/03(火) 21:13:01 ID:???0
- >>672
ああいうのってあんまりない構図?
- 677 :花と名無しさん:2007/07/03(火) 22:59:10 ID:???0
- ブロッコリーってソフトバンクの傘下に入ってから業績上がってなかったか?
5期ぶりの黒字だとか言うニュース見たし
ブロッコリーが関与するとヲタ向けになってしまうのは昔から
タカラの経営陣がやっていたころから体質は変わっていない
- 678 :花と名無しさん:2007/07/03(火) 23:50:25 ID:???0
- 総評 厚い重い
小川 ひたすらバカ
しゅご まともな話だと浮く
くま 可愛い惜しい
オレプラ とっとと気づけ、栄介氏ね
かりん バカネタ多すぎ
ココ 扉がエロゲパッケージに見えた、というのはエロゲをなめすぎか?
プリキュア5 ラブラブ
デリカシー り●ん?→早稲田さん?→…なんだこりゃ。
もどろり あてられた。
イノセント ポイントが違うだろ。
スクファイ なんでもありのラブラブ。
キチプリ どんな勝負になるやら。
ニーハオ うなぎいいな。
小川B 成田に同情した。
地獄少女 警察バカすぎ
ついで 書き下ろし単行本も多いな。
講談社漫画賞発表で久米田さんの「少年サンデー編集部の人も
驚いています」に吹いた。
来月号 また二本立てか。
まだ花森さんか。それに柏木さんも、オタよし化が進みそうで鬱。
夢水の機巧館は好きな話なので楽しみ。
- 679 :花と名無しさん:2007/07/04(水) 00:34:29 ID:???O
- 大人の私ですらここ一年くらいのなかよしは
420円でも払うのが惜しいと思うし、
以前みたいに発売日に買おうという気が起こらない。
対象年齢外というのをおいても内容がなさすぎる…。
描いてる人間は同世代かそれより上ばかりのはずなのにおかしな話だ。
麺じゃないけどこれじゃまともな投稿者が寄り付くわけもない。
そうして勘違いした新人ばかり生まれてだんだん劣化していくわけだな…。
ぶっちゃけ今のなかよしの漫画の内容は、エロゲのシナリオ以下だと思う。
むしろ中途半端なだけにタチが悪い。
- 680 :花と名無しさん:2007/07/04(水) 02:12:05 ID:???0
- 今の世代は全盛期のなかよしは見てるはず
それ以後の影響が強すぎんじゃないの
むしろ今年買ったので450円くらいの号があって高すぎた印象
- 681 :花と名無しさん:2007/07/04(水) 04:32:34 ID:???0
- >>679
奇跡の部数微増を成し遂げた編集長と同じ人とは思えないほどの急転換が
あったからね。
桃種なんて入れずに、その前の方向性のままの方が良かったはずなのに
結果が出るのを待たずに圧力欠けた上層部がアホだと思うよ。
>>680
種村ショック以降か?
- 682 :花と名無しさん:2007/07/04(水) 07:57:19 ID:???0
- どうでもいいが、プリキュアのコミックスをまともに出せよ。
本誌を購読するしかないが、残りのゴミ漫画まで抱き合わせは嫌。
- 683 :花と名無しさん:2007/07/04(水) 08:27:13 ID:???O
- 激しく同意。
つか要望出そうぜ。5000くらい要望集まれば、
やつらの考えも変わるんじゃね?
- 684 :花と名無しさん:2007/07/04(水) 12:07:37 ID:???O
- てゆか「死ねよお前」
には引いた
そう簡単に死ねよなんて使わないで欲しい
小中対象なら特に
と思うのは自分がオバだからかな
- 685 :花と名無しさん:2007/07/04(水) 13:07:08 ID:???0
- 死ねって気安く言っていい言葉じゃないと自分も思うよ
昔見た映画で子供の前で簡単に死ねだか殺すだか言うなって怒る
シーンがあったけど、まさにそんな感じの気持ち
作品の内容や対象年齢によるけどね
- 686 :花と名無しさん:2007/07/04(水) 13:45:26 ID:???0
- 同じような気持ちで「地獄少女」が載ってるのに微妙な気持ちになってる。
講談社漫画賞の最終審査に残ってたけど、審査員のコメント見ても
そうだよなー…と思ってしまう。
でも人気があるってのがまた…
- 687 :花と名無しさん:2007/07/04(水) 16:34:02 ID:???0
- そんなものは単なる自意識過剰です
誰もあんたに死ねと言っている訳ではありません
- 688 :花と名無しさん:2007/07/04(水) 17:52:11 ID:???0
- >658
今のなかよしがその編集長ならばいずれはヤンマガのように汚い漫画ばかりになるなw
- 689 :花と名無しさん:2007/07/04(水) 21:15:40 ID:???0
- 地獄少女が受賞してたらこの世は闇だ
- 690 :花と名無しさん:2007/07/04(水) 22:43:56 ID:???0
- つかあの絵で100部なのがすごい<地獄少女
- 691 :花と名無しさん:2007/07/04(水) 23:42:45 ID:???0
- なかよしに虐待されてた片岡が一番期待しているのが講談社漫画。
ネギま絶賛といい、これだけ講談社に媚びを売ってるということは
なかよし復帰を目論んでいるのか?
残念、なかよしはオタお断りですw
ttp://chel.sakura.ne.jp/chiru2/diary.shtml
> 7月に入って、そろそろまた新しいアニメ番組が始まりますね〜。
>絶望先生が一番楽しみです。ぱにぽにやネギま!?と同じ制作スタッフのようなので(*´ヮ`)
>ひぐらし解、ぽてまよ、ドージンワークも期待期待〜。
>原作がPEACH-PITさんのゾンビローンも見たいんだけど、こちらでは放映しないっぽい。残念(つД`)
- 692 :花と名無しさん:2007/07/04(水) 23:44:23 ID:???0
- つーかああいうあおりは信用ならない 水増しなんて出版業界じゃよくある
ミュウミュウはピッチのときもついていたが凄く胡散臭かった
- 693 :690:2007/07/04(水) 23:51:16 ID:???0
- × 100部
○ 100万部
スマン
- 694 :花と名無しさん:2007/07/05(木) 07:23:54 ID:???0
- >>691
>残念、なかよしはオタお断りですw
おいおい。もっと濃いオタクな作家達(その当時(10年ほど前)の女性で、平然とエロゲやるなんて相当の物)が
量的全盛期を支えてきたというのに、どういう了見だ?
- 695 :花と名無しさん:2007/07/05(木) 09:35:20 ID:???0
- まあなかよしなんてオタクがいないと存続なんて不可能ですからw
地獄少女も従来の読者層には不人気なんだろうな
オタよしからはもう脱出できないんだよw
- 696 :花と名無しさん:2007/07/05(木) 09:47:42 ID:???0
- なんかなかよしって萌えヲタに若干相手にされてるだけで小学生には
真剣に相手にされないイメージが強い。
内容はますます暴走もしてるし今年中に文教堂の売り上げで3000割るかもねw
- 697 :花と名無しさん:2007/07/05(木) 11:20:00 ID:???0
- 取り敢えず、片岡みちるに復帰要請を出したら編集部は神認定。
かつてを知らない未就学児と、過去を知り尽くしたオタには救世主となるのは間違いない。
- 698 :花と名無しさん:2007/07/05(木) 12:41:35 ID:???O
- ニート麺乙
片岡さんは…あの絵柄を今の子供が受け付けるかどうか…
とかいってなんだかんだで自分も当時は好きだった…うしろのはてなとかさくらんぼとか
- 699 :花と名無しさん:2007/07/05(木) 14:01:17 ID:???0
- 個人的には船山美帆さんにほのぼの、ギャグどちらでもいいからショートを連載して欲しい。
絵が上手くなればゆみみさん的なポジションになれると思う。
- 700 :花と名無しさん:2007/07/05(木) 16:26:03 ID:???0
- さっき近所のセブンいったらなかよしが置いてあった。
今月は置くんだと思って、(今までりぼんとちゃおはよく見てたけど、なかよしは時々しか置いてなかったから)ちょっと見たら
表紙にふたりはプリキュアスプラッシュスターの絵が・・・。
ブリキュア5と間違えて載せちゃった?バカスwwと思ってよく見てみたら
2月号だった・・・・・・・。
- 701 :ユー:2007/07/05(木) 18:40:30 ID:4erA6ldw0
- ちょっと意見。
なかよしとかオタクが買えるかどうかですよっ。
派手だしふろくもついているのに手に取るでしょうか?
私は見たことないけど・・・
妹は小川のタオル使ってるけど、クラスの人も持ってきてたって
言ってたし・・・。けっこう小川が評判いいみたいですよ。
りぼんも持田あき先生の表紙すごく良かったと思います。
存続しないなどと言っていましたが、それはこれからどうなっていくか
なんて誰にもわからないんです。
- 702 :花と名無しさん:2007/07/05(木) 18:52:53 ID:???0
- 幼女誌なんてとらやメロンでも買えるでしょ。
- 703 :花と名無しさん:2007/07/05(木) 18:53:24 ID:???0
- ユーの相手すんなよ
- 704 :花と名無しさん:2007/07/05(木) 19:17:17 ID:???0
- あ、ごめん、知らなかった。
相手しちゃいけない人なのね。
- 705 :ユー:2007/07/05(木) 19:24:56 ID:4erA6ldw0
- え?そうなの?
そっか・・・・なかよしが好きだとみんな相手にしたく
ないってコトだね。わかった。
というか、みんななかよしのコトかなり詳しいですよね?
なんでですか?オタクとか人気ないとか思うなら読まなきゃいいと思います。
- 706 :ユー:2007/07/05(木) 19:26:34 ID:4erA6ldw0
- おっ・・・怒らないで下さいよっ・・?
これだけは聞きたかったんです・・・。
- 707 :花と名無しさん:2007/07/05(木) 19:31:35 ID:???0
- ageんな
- 708 :花と名無しさん:2007/07/05(木) 19:43:46 ID:???0
- >>700
デッドストックも良いところだな。
- 709 :花と名無しさん:2007/07/05(木) 20:00:23 ID:???0
- なんかこういう発言聞くとりぼんやなかよしってちゃおを楽しめない子が
読むイメージが強いねw
- 710 :花と名無しさん:2007/07/05(木) 20:07:16 ID:???0
- >701
でもりぼんやなかよしなんてちゃおよりもぜんぜん売れてないだろ。
文教堂の売り上げを見てみろよ。
- 711 :花と名無しさん:2007/07/05(木) 20:14:37 ID:???O
- ユーはさ…
暴言吐いたり自演したりして顰蹙をかったのに
優しい人がsageや名前の事を教えてあげたのに聞き入れてないのがな…
自己主張が激しいんだろうな
初心者版へ逝ってください
- 712 :花と名無しさん:2007/07/05(木) 20:43:00 ID:???0
- まぁ熱心な読者も少なからずいるってことでいいんじゃね?
- 713 :花と名無しさん:2007/07/05(木) 21:15:36 ID:???0
- ああ。なんだかむかつくんだけど、ポジティブな気持ちにもなれる。
- 714 :花と名無しさん:2007/07/06(金) 00:14:55 ID:???0
- ユーはこのスレを荒らす準備をするスパイ。
実はちゃお麺。
- 715 :花と名無しさん:2007/07/06(金) 02:28:07 ID:???O
- >>713
その気持ちもわかるな
でもやっぱりユーは消えてくれ
せめてもう少し2ちゃんを知ってから来い
むしろそれがお前のためだ
- 716 :花と名無しさん:2007/07/06(金) 08:27:41 ID:???0
- まあユーがちゃお嫌いだからってここでちゃおの悪口を言うのはすごく失礼な
ことだとも気づいていない可愛そうなやつですから。
りぼんスレの集英厨といい、どうしてりぼんやなかよしの読者ってこうちゃお叩きに
必死なんだろうね?
thebbsなどでもちゃおの悪口が絶えないし、りぼんやなかよしの読者のやってることが
ちゃお読者に対して凄く失礼なこと。
こういうやつらがいるからこそりぼんやなかよしの読者は精神的の問題のある子の読み物だと
思われても仕方ないし、小学生に選ばれないんだろうね。
もう少しちゃおに失礼だということを考えろよ
- 717 :花と名無しさん:2007/07/06(金) 11:02:42 ID:???O
- >716
あの、あなた自己分析って知ってます?
ちゃお麺は本格的に精神がやばいな
- 718 :花と名無しさん:2007/07/06(金) 12:44:05 ID:???O
- ここに書き込んでもどうにもならんがな
- 719 :花と名無しさん:2007/07/06(金) 23:46:01 ID:???0
- かみちゃまかりんのアニメが最近神回続きで非常に面白い
特に今日のはすごかったからもっと続いて欲しいと思うんだけどなあ
- 720 :花と名無しさん:2007/07/07(土) 11:45:05 ID:???0
- この間チラッと見たけどアニメは声がムリです・・・。
でも有名な声優なんだよね(無知ですみません)
- 721 :花と名無しさん:2007/07/07(土) 12:39:02 ID:???O
- 主人公が新人アイドルじゃないだけ百まし
- 722 :花と名無しさん:2007/07/08(日) 10:58:53 ID:???0
- ユーのやっていることは多くのちゃお読者・ちゃおっ娘に対して失礼だと
いうことだよ。それが分からないのは問題あるな
まありぼんやなかよしなんてちゃおよりも全然売れていないんで、人気ないから
必死なんでしょうね。
- 723 :花と名無しさん:2007/07/08(日) 11:18:52 ID:???0
- >>722
ユー乙
- 724 :花と名無しさん:2007/07/08(日) 20:57:53 ID:???0
- ユーは小学生ですかね。
でも自分が小学生の頃はやっぱり、なかよし盛り上がってたし、
今の子も好きな子沢山いるなら、それはそれで嬉しい
- 725 :花と名無しさん:2007/07/08(日) 23:12:35 ID:???0
- ちゃおを楽しめない可哀想な子なんだw
- 726 :花と名無しさん:2007/07/09(月) 20:17:09 ID:???O
- 自分もリアの時は付録を学校に持って行って使ってたなぁ
今頃だとプールバックが大活躍してた頃だね
使うたびにヨレヨレになって印刷がはげていってたけどw
- 727 :花と名無しさん:2007/07/11(水) 19:26:05 ID:???O
- 昔、紙ばっかりだった頃は、ビニール製なんてすごい豪華な「本物付録」だったんだよね。
今はプラスチックや布とか、全サでしか貰えなかったようなのが付いてるね。
- 728 :花と名無しさん:2007/07/11(水) 19:37:41 ID:???0
- それだけ雑誌が売れないってことかね
なかよしだけでなく他の雑誌も付録が昔より豪華になった
- 729 :花と名無しさん:2007/07/11(水) 19:49:06 ID:???0
- 単に、メイドイン中国のおかげだろ
- 730 :花と名無しさん:2007/07/11(水) 20:27:02 ID:???0
- ああ、アジアの労働者を安く使うお決まりのアレか
- 731 :花と名無しさん:2007/07/12(木) 06:04:55 ID:???0
- >ちゃお麺
書店員の情報交換スレ31
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1180582004/728
> 728 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/10(火) 19:26:23 ID:???
>久米田を追放した小学館が
>絶望先生アニメ化で改造を併売しませんかと
>FAXをおくってくるずうずうしさに
>絶 望 し た !!
- 732 :花と名無しさん:2007/07/12(木) 06:09:34 ID:???0
- >>719
かみちゃまかりんのアニメは
確かに6月あたりから急激に面白くなってきたが
2ちゃんでもmixiでもネットでもほとんど過疎状態。
序盤がアレだったから脱落されるのも無理はないが
きらレボの視聴層もOPの段階で消してるだろうな
- 733 :花と名無しさん:2007/07/12(木) 06:22:08 ID:???0
- アニメ化されたことだし絶望先生も
なかよしでタイアップ連載すべき
- 734 :花と名無しさん:2007/07/12(木) 08:16:13 ID:???0
- >>733
ねぎまなら、ともかく、絶望先生は無理じゃない?
そんなことをするくらいなら、角川系のオタ向け雑誌とクロスライセンス結んで
なかよしで連載してもよさげな原作を拾ってくる方がまだまし&現実的
- 735 :花と名無しさん:2007/07/12(木) 11:51:34 ID:???0
- >>732
かりんは消防厨房あたりには受けてるから良いんじゃないか
- 736 :花と名無しさん:2007/07/12(木) 12:11:15 ID:???0
- かみちゃまかりんちらっと見たが
確かにアニメすごく面白かったな
- 737 :花と名無しさん:2007/07/12(木) 12:46:15 ID:???0
- かみちゃまかりんで女装和音&男同士のキス
きら☆レボで女装いずみの&男→男へのラブ
金曜夕方は素晴らしい
おおきいおにぃさんもハァハァしながら見ています
- 738 :花と名無しさん:2007/07/12(木) 17:51:10 ID:???O
- ホモっぽくなくても最近は面白い回が多いと思う>かりんアニメ
- 739 :花と名無しさん:2007/07/12(木) 20:29:15 ID:???0
- なんとなくだけど充電の長かった監督がそのまま腕を腐らせず十分に実力を出している感じ
- 740 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 01:31:51 ID:???0
- 面白くなったというよりもアホさがさらにパワーアップした感があるな。>かりん
いやまあ面白いといえば面白いけど、正直このアホっぽさはどうよ?という気もしなくもない。
- 741 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 06:29:45 ID:???0
- アホネタでも30分のアニメを感じさせない密度はすごい
最近はそういう回が多いよ
締めるところは綺麗にまとめるしスタッフもノッて作ってると思う
- 742 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 11:41:53 ID:???0
- でも最初が面白くないと見てもらえないよね。
プリキュアやミルモが人気が出たのは最初が良かったからに尽きる。
- 743 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 18:03:06 ID:???0
- 今日のかりんも面白すぎ
ここ最近本当にかりんアニメ神掛かってるわ
- 744 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 23:24:13 ID:+L9CQE5FO
- 新條まゆが来るってホントですか?
- 745 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 23:29:44 ID:???0
- 新條まゆとか少コミでエロってればいいのに
絶対くんな
少コミエロ雑誌菌が感染する
下手絵が感染する
- 746 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 23:31:41 ID:???0
- >下手絵が感染する
これが一番恐ろしい話なんだよね。
警戒して、警戒しすぎることがないくらいに。
(幼年誌で、絵の様式やレベルを維持するのが如何に大切で、大変なことかは
種村ショックで解っているはずなのに・・・)
- 747 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 23:46:17 ID:???0
- 絵が変でも小学生って気がつかないから・・・
絵の劣化、話の劣化に気付かずとうとう・・・少コミは・・今・・
- 748 :花と名無しさん:2007/07/13(金) 23:57:29 ID:???O
- マユタン来月から別マで連載らしいぞww
でもフリーになった今
なかよしに売り込んだら
…ネームバリューで取りそうだな編集
そしたら本気で見限るぞ
- 749 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 00:01:17 ID:???0
- まゆたんが来るくらいなら、まだ・・・
男作家来た方がまし。
つか、マジであずまきよひこ辺り呼んでくれ・・・
- 750 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 00:06:41 ID:???0
- いや、原案止まりで良いから野上武志や島田フミカネを呼ぶのも捨てがたい。
(どうせ、早晩少女誌でも、兵器少女やりそうな雑誌はあるだろうし、先に手を付けて
置くのも悪くない。多分、それって、なかよしかLaLaだろうし)
などと、けちょんけちょんに言ってみるテスト。
- 751 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 03:12:07 ID:???O
- 誰それ
- 752 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 06:01:10 ID:???0
- >>751
ぐぐれ。つか、もしかして、知っているくせに、わざと吐かせるためにそう言ってる?
- 753 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 08:08:57 ID:???0
- 新條とかはなかよしよりもヤンマガの方が似合ってるよw
あれだけ糞エロ不健全漫画を垂れ流したんだから低学歴や犯罪者の汚い読み物と
して機能するヤンマガがピッタリだ。
新宿スワンに劣らない不健全さをかもし出せるネ
- 754 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 09:01:52 ID:???0
- 麺にしてはまともな意見キター!
- 755 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 09:13:03 ID:???0
- ×なかよしよりも
○ちゃおよりも
やっぱり麺は麺だった。
- 756 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 09:45:52 ID:???0
- お前話の流れが読めないんですか?
新條がなかよしに来たらという話だから言っただけ。
何がちゃおより? なかよしなんてこれだけ外部の話が出るぐらいどこから
引き抜こうか、その作家も子供向け少女漫画作家とは全くジャンル違いばかり
の作家ばかりねw
まあ子供向け少女雑誌として機能していないなかよしの癖にか?
ちゃおみたいに生え抜きを真面目に育成して、真面目に子供向けの漫画を作っている
雑誌には無縁な話だけどね
- 757 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 10:59:02 ID:???0
- ネギま!やってくれるほうがまだマシ
- 758 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 11:11:40 ID:???0
- >>756
やっぱり麺は麺wwwwww
- 759 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 13:02:04 ID:???0
- >>751(本当は知って居るんだろ?二人とも)
とぼけているのは釣りのつもり何だろうが、敢えてマジレスして言っておくと、
野上武志は萌えミリを商業ベースで乗せる事の嚆矢となった「萌えよ!戦車学校」の人。
一応、漫画家でもある。
公式サイト
ttp://www.firstspear.com/
島田フミカネと言えば、ローレグとメカ(実在兵器ベース)少女の商業での第一人者っぽい人。
メカ少女と言えば、今だとこの人か、こつえー(駒都えいじ)の名が上がる
ネックを言えば、商業ではコナミ絡みの仕事が多く、半ば専属状態なこと。
公式サイト
ttp://www.ne.jp/asahi/humikane/e-wacs/
- 760 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 13:23:34 ID:???0
- >>759
私も知らん。誰それ。
- 761 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 13:29:55 ID:???0
- >>760
折角公式まで貼ったのに・・・あとはぐぐれ。
- 762 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 13:50:50 ID:???0
- いかにも男のオタクが好きそうな作家だ
イラネ
- 763 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 14:00:02 ID:???0
- 兵器って…頭平気か…w
兵器や戦車なんて当然9割方、
普通の乗用車でも女全般(少女から大人まで全年齢)は
興味無いやつの方が多いぞ
- 764 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 14:33:48 ID:???0
- >>763
んなこたぁ、百も承知でからかっただけなのに。
ノリの悪いやっちゃな・・・
- 765 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 14:41:28 ID:???0
- それに、なかよしならやりかねんぞ。
変身ヒロイン物のネタとして、この手の物を取り込むのではないか?と言う可能性についても
論じておいた方が。
(アキバの最先端から一歩遅れてネタが導入される感じもするし)
- 766 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 15:04:59 ID:???0
- からかっただけにしちゃ
わざわざ再度解説して公式貼ったりと(ry
- 767 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 15:31:30 ID:???0
- 新條まゆ「別冊マーガレット」9月号より
移籍後第1弾の新連載「ミッドナイト☆チルドレン」がスタート
ttp://www.mayutan.com/
ガセでした
- 768 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 17:08:53 ID:???0
- >>767
安心しても、いいのだな?
と改めて問いただしてみる。
>>766
いや、わざと知らない振りしてるだろ?と勘ぐってしまったので
勝手にむっと来てしまったのもある。悪かった。
悪ノリして「ひょっとしてこんな事も・・・」と続けてくれれば、こっち
としても対処の仕様もあったのだけど、あまりに素っ気なくてね。
- 769 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 17:29:29 ID:???0
- 751でも760でもないけど、名前聞いたことないし絵見かけた事もない人だったよ…
- 770 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 18:38:42 ID:p0+/Ot3TO
- >>767
フリーだから
並行して他社で連載かけもち出来るし
なかよしに来る可能性もまだまだある
- 771 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 19:10:46 ID:???0
- なかよしよりもヤンマガかマガジンかデザートかフレンドだけどな
- 772 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 19:54:09 ID:???0
- >>768のリアルでのコミュニケーション能力が心配だ
- 773 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 20:07:18 ID:???0
- >>772
おいおい。何故?
- 774 :花と名無しさん:2007/07/14(土) 20:55:36 ID:???0
- >>769
まぁ、あまりこの板住人にとっては縁のない世界かもしれないからな・・・
あっちの世界は、ここと親和性高いのは公然の秘密だけど
- 775 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 11:20:50 ID:???O
- 別マスレが悲惨だな…。
眉痰に比べればコゲとか桃種なんか良心的かもな、と思った
面白くないけど。
- 776 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 11:45:26 ID:???0
- でも編集部が生え抜きを育てずに外部から引き抜けば良いと考えていますので
ある意味別マなんかよりも酷いかもねw
まあなかよしなんか始めから子供向けの雑誌として真剣に機能していないし
子供にも真剣に読まれないから仕方ないけど
講談社が糞だから仕方がない
- 777 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 11:47:06 ID:???0
- ネギまとかあずまきよひことか女児向けの漫画と縁のない作家や漫画の話が出ている
時点でなかよしなんて終わっているよ
- 778 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 18:14:34 ID:???0
- >>777
もしかして、おまいさん、竹本泉を勝手に黒歴史扱いしているクチだろ?
「男しか読まない」とか散々陰口をたたかれながらも、それなりに人気があったから
もうそろそろ、そう言う路線も復活するんじゃないかな?と思うんだが。
- 779 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 18:23:52 ID:???O
- おいおい、ここにきて竹本泉って…
ネギまやあずまきよひことはまた違うだろw
- 780 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 18:25:31 ID:???0
- 「男しか読まなさそうな漫画」がなかよしに一本くらい復活しても良いんじゃない?
と言う意味で引き合いに出しただけだ。>>779
- 781 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 19:42:56 ID:???0
- >>780
よくない
- 782 :花と名無しさん:2007/07/15(日) 20:18:15 ID:???0
- なかよしの編集会議を聞いてみたい
- 783 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 08:59:21 ID:???0
- そのうちボンボン化
- 784 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 14:26:16 ID:???O
- 掲載されてる漫画については全く語られないあたり、なかよしも末期だな…
- 785 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 14:31:25 ID:???0
- 何を言う、ちゃおスレも結構似たようなもんだったりする。
- 786 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 15:26:59 ID:???O
- 本誌のラブリーの予告ページのココナがいちごに見えてしょうがない
- 787 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 19:47:37 ID:???0
- >>786
気のせいだ。おまいさん、もう少し気をしっかり持つんだ。
何故かデザインが6年スパンで一巡することなんざ、気にすることでも何でもない。
- 788 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 20:22:25 ID:???O
- 自分は花森新連載の主人公がいちごに見えてしょうがない
- 789 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 20:45:30 ID:???O
- 桃雪先生も花森先生も影響を受けやすいタイプだとは思うがさすがにそれは考えすぎだろ
つうかあんな耳いちごが出るよりはるか昔からありふれてたし
- 790 :花と名無しさん:2007/07/16(月) 21:32:53 ID:???O
- 猫耳はともかくあの服とチョーカーがミュウイチゴのコスに似てると思う
- 791 :花と名無しさん:2007/07/17(火) 00:21:55 ID:???O
- 背景が学校ばかりでつまらないよ
ファンタジーきぼん
- 792 :花と名無しさん:2007/07/17(火) 03:28:12 ID:???O
- 今のメンツに期待するだけ無駄
- 793 :花と名無しさん:2007/07/17(火) 07:44:36 ID:???0
- >785
女児に相手にされないなかよしの分際でちゃおと一緒にはされたくないですけどね
まあなかよしなんか生え抜き漫画の魅力や雑誌全体の魅力がないからあまり
話題にならないんだろうな。
付け焼刃のタイアップと従来の読者層の傾向を全く無視した外部作家しか取り柄がない
なかよしなんて終わってるよ。
>783
じゃあなかよしも廃刊にするのかね
- 794 :花と名無しさん:2007/07/17(火) 07:48:47 ID:???0
- >792
編集部自体が生え抜きを育成する気がないから期待するだけ無駄だろうな
- 795 :花と名無しさん:2007/07/17(火) 10:58:10 ID:???0
- >>794
育成する気がないならせめて生え抜きを野放しにしてくれ。<編集
野放しにした方がいくらかまし
- 796 :花と名無しさん:2007/07/17(火) 11:31:28 ID:???0
- なかよしも「なかわる」になる日も近いな
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20070717ij01.htm
- 797 :花と名無しさん:2007/07/17(火) 12:06:31 ID:???0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%AB
別にライバル=単なる敵 ではないんだが…
と言ってみるか。
- 798 :花と名無しさん:2007/07/17(火) 13:11:04 ID:???0
- ボンボンでさえ記事になるんだからなかよしやりぼんの休刊は夕方のニュースでも
アナウンサーに読まれるレベルの扱いになるだろうね。
- 799 :花と名無しさん:2007/07/17(火) 15:05:47 ID:???0
- 廃刊になる可能性があるほど売れてないの?
- 800 :花と名無しさん:2007/07/17(火) 16:21:04 ID:???0
- >>799
少なくとも採算分岐点は遙か向こうというのは、判明してる。
- 801 :花と名無しさん:2007/07/17(火) 16:27:46 ID:???0
- そりゃボンボンと比にならないぐらい取り上げられるわ。
- 802 :花と名無しさん:2007/07/17(火) 17:32:07 ID:eSp/u7Qe0
- ラブリー夏の号テンプレ
表紙&巻頭【地獄少女】(永遠幸):
【しゅごキャラ】(PEACT-PIT):
【かりん】(コゲどんぼ):
【メガネ王子】(水上航):
【プラチナキス】(青月まどか):
【このイケメンナルにつき】(ナフタレン水嶋):
【ピンクイノセント】(桃雪琴梨):
【ひとりじゃないこと】(春瀬サク):
【ふあふあコットン】(ハタノヒヨコ):
【プリキュア5】(上北ふたご):
【そらいろ応援歌】(あおいみつ):
【きららプリンセス】(小鷹ナヲ):
【ヤバスギ学園】(恵月ひまわり):
【ちゅっぴー】(いわみえいこ):
【ぼくのミーナ】(栗沢じゅん):
【ななしのネコメール】(菊井風見子):
【夏恋エール】(美麻りん):
【とろけるサマー】(高上優里子):
【ラブダイエット】(瀬崎ちか):
【ぴよっこガーデン】(猫部ねこ):
【夢水清志朗事件ノート】(えぬえけい):
- 803 :花と名無しさん:2007/07/17(火) 17:33:25 ID:eSp/u7Qe0
- >>802
のつづき
【オレ様カテキョ】(三浦瑞希):
【絶対うまくいく恋愛バイブル2007】(野寄雅代):
【鏡の中のアリス】(秋本葉子):
【総評】:
次号なかよしラブリー秋の号10月17日(水)発売予定
特集 この秋かわいさ120%のわたしに大変身!
巻頭カラー 桃雪琴梨
桃雪琴梨先生待望の最新作!
どうしても、今の自分を変えたい主人公。それにはヒミツがあって...。
本誌ゲスト
かりん しゅごキャラ もどロリ
- 804 :花と名無しさん:2007/07/17(火) 18:05:08 ID:???O
- >>802-803
テンプレ乙です
大体いつもの布陣なのかな
- 805 :花と名無しさん:2007/07/17(火) 18:38:23 ID:???O
- おれさまカテキョで高校生が普通に煙草吸っている件。
- 806 :花と名無しさん:2007/07/17(火) 18:38:47 ID:???0
- >>802-803
今回のラブリーにはけだもの無いのか・・・
残念。
- 807 :花と名無しさん:2007/07/17(火) 18:45:14 ID:???0
- >>805
それくらい見逃してやれよ。
まぁ、そう言う描写がある方がリアリティ有って良いかもしれないけどさ。
- 808 :花と名無しさん:2007/07/17(火) 19:45:52 ID:???0
- 乙です。ちょうど一通り読み終わったのでいただきます
表紙&巻頭【地獄少女】(永遠幸):アニメちらっとしか見てないから藁達のこと知らん。増刊は藁にスポットがあたるの?
【しゅごキャラ】(PEACT-PIT):?あったっけ?4コマのことなら激しくつまらなかったが
【かりん】(コゲどんぼ): かりんマンセーうざい。
【メガネ王子】(水上航): 絵は好きなんだけど、相手カップルの男とメガネ外した男の区別がつかなくて後半混乱した。
【プラチナキス】(青月まどか): 結構押されてるんだな。ちょっとエロいのが売りだから?悪くはないけどイマイチだな
【このイケメンナルにつき】(ナフタレン水嶋): スルー
【ピンクイノセント】(桃雪琴梨): 嫌いじゃないけど読む元気がなかった
【ひとりじゃないこと】(春瀬サク): なんか・・・絵からマイナー誌臭がする。主人公は少女まんがなのに
【ふあふあコットン】(ハタノヒヨコ): 1コマ目の腕がキモス。パオパオのが面白いな
【プリキュア5】(上北ふたご): え、マスコットに恋しちゃうの!?それはないだろwww
【そらいろ応援歌】(あおいみつ): わりと良かった。
【きららプリンセス】(小鷹ナヲ): なんでもっと上手くディズニーを前面に押し出さないんだろう。アラジンキモス
【ヤバスギ学園】(恵月ひまわり): ところどころ引くけど、お下品ギャグだと割り切ればわりと面白いと思うよ。
【ちゅっぴー】(いわみえいこ): なんかそこはかとなく下ネタなんだな・・・大丈夫かなこの人
【ぼくのミーナ】(栗沢じゅん): 表紙見てオバショウかと思った。未読
【ななしのネコメール】(菊井風見子): この人の絵からもマイナー誌臭が・・・地味だが好きだ
【夏恋エール】(美麻りん): かわいかった。ひそかにこの人に期待している
【とろけるサマー】(高上優里子): なんだかんだでいちばんおもしろかった。でも目の書き方は受け付けない
【ラブダイエット】(瀬崎ちか): 未読
- 809 :花と名無しさん:2007/07/17(火) 19:51:09 ID:???0
- 808続き
【ぴよっこガーデン】(猫部ねこ): スルー
【夢水清志朗事件ノート】(えぬえけい): 未読
【オレ様カテキョ】(三浦瑞希): つまんね
【絶対うまくいく恋愛バイブル2007】(野寄雅代):過程は面白かったがオチが・・・
【鏡の中のアリス】(秋本葉子):ホラーでデビューってめずらしいね。男がキモい
【総評】: なんか勢いで誤魔化すか、どっかで見たような話ばっかだな。絵柄は今風の人が増えてるのでいいと思う。りぼん読んでても思うが小手先の絵の技術はあるのに、話が書けない人が多いなぁ。
- 810 :花と名無しさん:2007/07/17(火) 20:18:26 ID:6bEJDncK0
- >798
月ジャン廃刊でも「ジャンプ廃刊」といわれるぐらい取り上げられたからな
- 811 :花と名無しさん:2007/07/17(火) 22:01:05 ID:???0
- 天麩羅感謝。
【地獄少女】(永遠幸):たまには救いがあってよかった。
【かりん】(コゲどんぼ): やはり心だな。貧者の一灯とも言うが。
【メガネ王子】(水上航): 体のバランスが悪くて抜けない
【プラチナキス】(青月まどか): 女子校に入れてやれば楽しめたのに。
【このイケメンナルにつき】(ナフタレン水嶋): 彼女もかなりずれてる?
【ピンクイノセント】(桃雪琴梨): なんというエロゲのコスプレだ?
【ひとりじゃないこと】(春瀬サク): なんかみんな暑すぎ。
【ふあふあコットン】(ハタノヒヨコ): 流れ星の確率は結構高い。
【プリキュア5】(上北ふたご): 一番正統派かも。
【そらいろ応援歌】(あおいみつ): ちょっと絵が新しくなりすぎてるが伝わる。
【きららプリンセス】(小鷹ナヲ): やっと終われるか?
【ヤバスギ学園】(恵月ひまわり): サービス過剰。
【ちゅっぴー】(いわみえいこ): スルー
【ぼくのミーナ】(栗沢じゅん): 男が主人公だな、これ。
【ななしのネコメール】(菊井風見子): アイデアは面白い。人気出てきた?
【夏恋エール】(美麻りん): ウサギは微妙。絵は可愛いのに。
【とろけるサマー】(高上優里子): 「ラブパズル」の単行本はないみたいだけど頑張ってる。
【ラブダイエット】(瀬崎ちか): 久しぶり。絵がかなり壊れてびっくり。
【ぴよっこガーデン】(猫部ねこ): やっと終わったか。
【夢水清志朗事件ノート】(えぬえけい): 越後の縮緬問屋のご隠居様には吹いた
【オレ様カテキョ】(三浦瑞希): 絵は可愛いけど
【絶対うまくいく恋愛バイブル2007】(野寄雅代):種×(和央明+花森ぴんく)…話はありきたりすぎ。
【鏡の中のアリス】(秋本葉子): 噂で期待してたけど…ホラー復活なら嬉しい
【総評】: 作家の質は高いが、売れるかというと首をひねる
- 812 :花と名無しさん:2007/07/18(水) 00:11:32 ID:???O
- ボンボンスレで廃刊の理由を見てなかよしの将来も本気で心配になってきた
- 813 :花と名無しさん:2007/07/18(水) 00:33:25 ID:???O
- そうなる前に編集総入れ替えしてほしいな
- 814 :花と名無しさん:2007/07/18(水) 01:24:49 ID:???0
- なかよしとりぼんは一般的な知名度はかなりあるから
少女漫画界斜陽のシンボリック的なニュースとして扱われるよ。
りぼんなんて今年の夏休みのサイン会本誌買ったら作家の色紙プレゼントって・・・
昔じゃ考えられない出来事だ・・・もう転売の価値もないな。
- 815 :花と名無しさん:2007/07/18(水) 01:37:50 ID:???0
- >>813
ボンボンの編集スタッフがそのままなかよし編集部に移行してきます。
- 816 :花と名無しさん:2007/07/18(水) 06:30:48 ID:???0
- ボンボンは廃刊になるし、探偵学園Qのドラマは大こけだし、
講談社って終わってますねww
しかも小学館に最大手の座を奪われて情けないねww
もうダメポ、講談社
- 817 :花と名無しさん:2007/07/18(水) 08:06:31 ID:???0
- 新人の話題はないのか。
- 818 :花と名無しさん:2007/07/18(水) 16:11:40 ID:???O
- 三浦瑞希、期待したいな
- 819 :花と名無しさん:2007/07/18(水) 17:07:01 ID:???0
- >>817
「(嫌だけど)この人は本誌に上がってくる」とか、「この人(が本誌にやってくること)に期待している」って
言う新人が全然居ないも一緒だからね・・・仕方ないと思われ。
- 820 :花と名無しさん:2007/07/18(水) 18:42:43 ID:???O
- ダメだ
ヤバスギ学園ってやつ、全てが受け付けない。
でも3巻も続いてるって…
今の子供はマジでこんなの好きなのかorzなんだよあの制服
最近は書き手も書き手だが読み手も読み手だなorz
- 821 :花と名無しさん:2007/07/18(水) 18:53:29 ID:???0
- しゅごキャラアニメ10月からだけど
どの局でやるんだろうか?
- 822 :花と名無しさん:2007/07/18(水) 19:41:57 ID:???0
- >>820
大丈夫。それがこのスレ的には正常。
とは言え、その人の前の連載がこのスレでは評価高かったのに、リア受けは最悪だったらしいからな・・・
- 823 :花と名無しさん:2007/07/18(水) 19:47:09 ID:???0
- 菊井さん、青月さん、あおいさんあたりが目立ってるね。
- 824 :花と名無しさん:2007/07/18(水) 20:51:25 ID:???0
- >814
でも今ではちゃおにボロ負けでしょうけどw
そしてボンボンが潰れることになり、りぼんもなかよしも本気で廃刊を検討しなければ
ならない事になったけどね。
過去にはビックコミックオリジナルが天下を取りオールマン・ミスターマガジンを潰した
業績もあるぐらいだからちゃおもこのままりぼんとなかよしを潰すよ。
一度小学館が天下を取ったらもう他は潰れるだけだ。
そして出版業界も小学館が講談社をリードして出版業界の王者に輝いた
講談も集英も本気でヤバイかもねw
今後は本当に小学館の時代だ
- 825 :花と名無しさん:2007/07/18(水) 22:34:46 ID:???0
- やっとらぶりー買ってきた。
「あ、瀬田描いてるんだ」と思ったら
知らない人だった。改名したの?
あと、なんかデビューの人も
既存作家と絵が区別つかない人がいた。
なんだこりゃ。
まだパラ見だけど。
- 826 :花と名無しさん:2007/07/18(水) 23:03:04 ID:???0
- 瀬田さんに絵柄似てる人いないと思うが誰のことを言ってるんだ・・・。
- 827 :花と名無しさん:2007/07/18(水) 23:16:17 ID:???0
- 青月さん。
え?絵違う?
私には同じに見えた。
もう歳だな
- 828 :花と名無しさん:2007/07/18(水) 23:20:38 ID:???O
- 違うだろ
- 829 :花と名無しさん:2007/07/18(水) 23:31:26 ID:???O
- 全然違うとは思うが
瀬田、青月、花森、今回デビューのバイブルさん、辺りは似ていると言われても納得いく
なんつか全盛期のナチ信者って感じ
- 830 :花と名無しさん:2007/07/18(水) 23:54:24 ID:???O
- 劣化種村多過ぎ
- 831 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 00:13:09 ID:???O
- バイブルさんってw
- 832 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 06:08:04 ID:???0
- 編集が流行ってる種絵に似せて描けと
言ってたんだからしゃーないだろ
- 833 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 06:19:35 ID:???0
- 片岡みちるもアリナチ絵柄を描けと無理難題を言われ
消えていったらしい
その惨状のあと
ttp://chel.sakura.ne.jp/chiru2/cg/2002/09.jpg
ttp://chel.sakura.ne.jp/chiru2/cg/2003/03.jpg
- 834 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 06:35:41 ID:???0
- >>833
アホだ。その編集、究極のアホだ。
片岡から、その何物にも代えがたい絵柄を取ったら何が残る?
そんなことも解らなかったのかと、小一時間問い詰めたい。
- 835 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 06:49:13 ID:???0
- >>833
シャレにならんなw
- 836 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 08:29:31 ID:???0
- いつ見ても下手な絵だなー
イラネ
- 837 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 13:03:44 ID:???0
- >>836
しかし、今のままではますます神格化が進むんじゃないかって思う。<片岡みちる
一度復帰させて、本人にもファンにもきっちり引導を下すべき。
- 838 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 14:34:32 ID:???O
- たまにいる片岡さんいくみみあさんマンセー意見が分からんなぁ
片岡さんは復帰しても絶対人気は出ないだろ
いくみみあさんは特にダメだ東京ミュウミュウの時に絵が雑すぎて毎回イライラしていた覚えがあるリカちゃんの話の時は丁寧に描いていて好感持ててたのに
東京ミュウミュウやってるあたりで遠山さんがデビューして、遠山さんのCGがきれいだったから『いくみみあ新人と比べて小学生レベルのCGw哀れw』て思ってたな
- 839 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 15:36:05 ID:???0
- >>838
征海マンセーに理由があるとすれば、コミデジとか見ていて、なかよし編集部による制限がないと
どういう漫画が描けるのか知っている人なんだと思う。
(実際、なかよし掲載の物より面白いし、内容のある漫画になってる。)
確かにデビュー当時の遠山さんは凄かったけど。
- 840 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 15:56:39 ID:???0
- 編集と作家の枕営業といえば、こんなのもあっな
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1184824323962.jpg
- 841 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 17:11:36 ID:???O
- 遠山さんより茶匡さんのが絵は下手だけど
漫画はリアにウケてるね
リアはぱっと見表情のアップがそこそこ見られれば
絵の巧さとかは関係ないんだな
- 842 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 18:19:15 ID:???0
- 昔だったらミュウミュウも混じってたんだろうな
ttp://tiara-anime.com/
- 843 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 18:28:45 ID:???0
- >>842
版元は何処でヤンスか?
- 844 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 18:47:24 ID:???0
- 漫画家目指す人多いのに少女漫画描きたい人は少ないのか
- 845 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 19:33:03 ID:???0
- >>844
女性には意外と少ない。
ほんのちょっと前なら、男の方が少女漫画描きたいって思っている奴多かったんじゃない?
そいつ等、エロに流れて今は悶々としているけど。
- 846 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 19:43:28 ID:???0
- 大人になって少女の恋愛描くのは難しいよね。
男性で少女漫画描きたい人がいるのも分かるけど
それも難しいと思う。
- 847 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 20:27:02 ID:???0
- >>846
どういう風に難しいのか、説明キボン。
- 848 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 20:33:59 ID:???0
- 漫画描きたい女は自然とオタク率高くなるから
少女漫画を卒業してジャンプ系か同人系に興味が向く
結果少女漫画家にはならない
- 849 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 20:35:29 ID:???0
- 少女まんが描きたい人は多いと思うよ
でも
「なかよしで少女まんが描きたい人」は余りいないと思う。
頑張っても、看板は外部だし、
メディアミックスするものが良作って扱いだし。
- 850 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 20:42:25 ID:???0
- >>849
だから、「野郎でも良いからメディアミックスを喜ぶどころか、
自分から案を持ってくるような奴をもっと入れろ」と言っているわけ。
あ・・・もしかして、こういう考えが一番ヤバイ?
- 851 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 20:55:47 ID:???0
- >>847
どっちの事を聞いてるのかわからないけど、
大人の女性の場合
大人になっても少女の気分で恋愛できる人は稀
大人になっても少女時代の恋愛感性持ち続けたままの人も稀。
男性の場合
男性向けでどれだけ少女漫画っぽいと言われる作品を描いていても
実際に少女誌で連載するとズレが生じると思う。
「少女受けするツボ」もわからないだろうし。
ただ今の掲載作品見てるとなんとも言えないww
- 852 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 21:03:44 ID:???0
- >>851
847ですが、どっちともの意味で、聞きました。
前者は解るとしても、後者に関しては、今の掲載作品のラインナップを見る限りでは
貴方が考えるほどの、ズレなんて物はもう無くて、取り越し苦労そのものなのでは
ないか?何て思います。
ばらスィー(代表作「苺ましまろ」)なんてリア読者に受けそうな気がするんですが。
- 853 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 21:04:52 ID:???0
- >>847
大人の女が少女時代を思い出して描くのも、
大人の男が少女の心を想像して描くのも、難しいってことでは?
ある程度はリアルさ、等身大さが必要だから。
漫画的な記号みたくしちゃえば簡単なんだろうけど、少女漫画でそれはつまらない。
- 854 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 21:13:27 ID:???0
- >>853
>漫画的な記号みたくしちゃえば簡単なんだろうけど、少女漫画でそれはつまらない。
ん〜なんだかな〜そう言うことを行って変化することを拒むから、少女漫画は衰退していっている
様にも思えるのだけど・・・
逆に自分はエロゲー並みに極限まで記号化して生き残りをかけるという選択肢も「有り」だと思う。
- 855 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 21:21:06 ID:???0
- りなちゃの漫画ってもともと比較的記号的だと思うので、
これ以上は…って思ったんだけど、まぁ究極をやってみたら面白いかもね。
パタリロよんでて、男の人がかっこいいと思う男を描くのもいいかもって思った。
初期のバンコランかっこよいww
- 856 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 21:26:08 ID:???0
- 最初から少女漫画家になろうとする人は少ないんじゃないかな
別ジャンルでおちついた女性作家が
「昔読んでいたから少女漫画も描いてみたい」と思ってる人は割と居そう
それがなかよしでの外部作家
- 857 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 21:31:16 ID:???0
- >>852
今の掲載作品にリアが求めるものとズレがないのなら、なかよしはもっと
売れてるはずだと思う。
- 858 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 22:03:23 ID:/eT0CWaE0
- 176 :花と名無しさん:2007/05/30(水) 21:32:44 ID:???0
>>172さん
乙です
>>175
確かにね
でもその新連載誰に任せればいいんだ??という事情もありますしね
とりあえず現実直視しねーとなw
177 :( ・`ω・´) :2007/05/30(水) 21:34:58 ID:???0
んで、みんなが気になってたことだが
今秋 アニメ化決定 「しゅごキャラ!」
あと2年ぶりなかよしフェスティバル開催(池袋)
かみちゃまかりん出演声優(中原麻衣&沢城みゆき)によるトーク&ライブ等
↑
(これサイリウム持ってくるようなヲタは前にこさせないようにしないと大変なことになるぞ)
あと花森ぴんく9月号から新連載巻頭カラー
- 859 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 23:20:44 ID:???0
- 男性作家がなかよしに描くとしても
多少なり少女向けに「矯正」がされる訳だけど、
それで本来のその作家の良さが無くなってしまう事もありそうだ。
- 860 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 23:29:21 ID:???0
- その時は、編集は「絵柄以外は」矯正しなければいい。
作風さえ無事なら、その作家の良さは残る
- 861 :花と名無しさん:2007/07/19(木) 23:53:03 ID:???O
- きららってたの幼系の増刊にも載ってるんだなびっくり
今のなかよしは
ベテラン→わんころ、上北(?)
外部→コゲ、桃種、小鷹
ベテラン?→川村、有沢
中堅→安藤、福島、原、水上、えぬえ、恵月
若手→桃逝、遠山、永遠、花森、菊田、白沢
新人→柏木、ゆみみ、山田、水無月、高上、茶匡、瀬田
新人2軍→美麻、菊井、春瀬、栗沢、瀬崎、あおい、青月
こんな感じ?
- 862 :花と名無しさん:2007/07/20(金) 00:00:33 ID:???0
- 今回の増刊だけで書いてない?
- 863 :花と名無しさん:2007/07/20(金) 00:02:57 ID:???0
- >>861
安藤さんって、実はキャリア年数だけから言えば相当なベテランですよ〜
- 864 :花と名無しさん:2007/07/20(金) 00:08:04 ID:???0
- >849
だから投稿生もちゃおに逃げるんだねw
外部から一人引き抜けば投稿生がちゃおに逃げられると思えないのかな<今のクソよし
ちゃおみたいに真面目に生え抜きを育成できずに仮面を被るクソよしなんて少女漫画業界の恥
- 865 :花と名無しさん:2007/07/20(金) 00:29:20 ID:???O
- >>861
上北・栗沢は外部、白沢・永遠は中堅じゃね
あとベテランに猫部先生追加
- 866 :花と名無しさん:2007/07/20(金) 00:38:46 ID:???O
- 菊田と同期の高上がまだ新人ってどうなん?
- 867 :花と名無しさん:2007/07/20(金) 00:44:44 ID:???O
- >>861
中堅:かなしろ、おおうち
新人:明日賀、ハタノ
あと高上・ゆみみ・水無月はもう若手の域かと
- 868 :花と名無しさん:2007/07/20(金) 00:47:44 ID:???O
- >>866
菊田の同期は花森、日川みのり、天木里香
高上さんの同期はハットリユカコ
- 869 :花と名無しさん:2007/07/20(金) 01:53:37 ID:???O
- >>862
最近ごっそり本誌捨てちゃって…
ラブリーの予告にいつからか本誌ゲスト以外載らなくなったし
思い出せる範囲で書いたスマソ
- 870 :花と名無しさん:2007/07/20(金) 10:53:06 ID:???O
- >>861
中堅:ナフタレン、香成
中堅二軍:水沢
二軍控え:長澤、ひのもと、瀬崎、とぐさ、葉山、船山ほか多数
外部:咲良、原田、沙羅
- 871 :花と名無しさん:2007/07/20(金) 14:59:25 ID:???0
- 咲良って人好きだったんだけど外部なんか
おまえらが編集だったら誰を育てて誰を引っ張って来る?
- 872 :花と名無しさん:2007/07/20(金) 16:54:54 ID:???0
- ゆみみさんとかもっと伸びていきそう。
っていうか、もうショートしか書かないのかな。
もったいない!
- 873 :花と名無しさん:2007/07/20(金) 18:13:07 ID:???0
- >>871
まずは、人目を惹く絵が描ける柏木を育てて、外部は
敢えて男作家・・・ばらスィー辺りを引っ張ってくるかな?
- 874 :花と名無しさん:2007/07/20(金) 18:36:14 ID:???O
- >>871
スクエニの少女部門wでデビューしたがステンシルがあっさり廃刊した
知らないうちになかよしにいた
- 875 :花と名無しさん:2007/07/20(金) 18:59:14 ID:???0
- なかよしイベント
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1183354447_0188.jpg
しゅごキャラが脇に追いやられているトコ見る限り
結局アニメはUHF系あたりでひっそりと放送ってトコなのかな?
- 876 :花と名無しさん:2007/07/20(金) 19:54:45 ID:???0
- >>870
ナフタレンはデザートに移籍したんじゃなかったっけ??
>>875
あ、もどロリがないぞよく見りゃ
- 877 :花と名無しさん:2007/07/20(金) 21:45:05 ID:???O
- >>876
読者コーナーでイラスト担当してるしラブリーでシリーズやってる
- 878 :花と名無しさん:2007/07/21(土) 06:20:57 ID:???0
- >>877
でも活動の中心はあくまでもデザートだろ<ナフタレン
- 879 :花と名無しさん:2007/07/21(土) 15:14:21 ID:???0
- ハロプロがしゅごキャラ!の主題歌担当決定
ttp://www.helloproject.com/newslist/buono_07210005.html
これはきらレボと同じような売り方していきそうな感じですなあ
スポンサーが同じタカラトミーなのも関係していそう
- 880 :花と名無しさん:2007/07/21(土) 15:29:24 ID:???O
- 別に面白い漫画でもないしどうでもいいよ
- 881 :花と名無しさん:2007/07/21(土) 17:22:20 ID:???0
- なかよしフェスティバル行った方いますか。
入場待機列どこでしたか?
- 882 :花と名無しさん:2007/07/21(土) 20:13:28 ID:???0
- ショッピングモールの中だから待機もクソもない、明日は相当早く行かないとトークショー
見れないよ。
- 883 :花と名無しさん:2007/07/21(土) 21:28:45 ID:???0
- 882>>
ありがとうございます。
早めに出る事にします。
- 884 :花と名無しさん:2007/07/22(日) 11:36:26 ID:???0
- なかよしフェスティバルかぁ
ちゃおイベントはキモヲタ制限がしてあるけど
なかよしの場合はどうなのだろう
天下のなかよしのイベントとなれば
サンシャインの外まで行列が続いてることだろう
違いない
- 885 :花と名無しさん:2007/07/22(日) 11:59:36 ID:???0
- ttp://nhk.upkita.net/up/nhk7860.jpg
ttp://nhk.upkita.net/up/nhk7858.jpg
- 886 :花と名無しさん:2007/07/22(日) 13:51:18 ID:???0
- >>885
で、かみちゃまかりんショーには着ぐるみあったのか?
- 887 :花と名無しさん:2007/07/22(日) 14:02:57 ID:???0
- >>885
グロ注意
- 888 :花と名無しさん:2007/07/22(日) 14:53:46 ID:anJJWLItO
- 今娘がサイン会まちなんですが
コゲとんぼ遅刻の理由をだれか教えてください。
20分押しってどういうことですか??
それでいて謝罪がイマイチな理由をぜひ^^
手際悪すぎ
- 889 :花と名無しさん:2007/07/22(日) 15:17:40 ID:???0
- グダグダうるせーな。
イヤなら帰れよ。
- 890 :花と名無しさん:2007/07/22(日) 15:21:49 ID:anJJWLItO
- だから帰りたいんだっての。
娘置いて帰れるわけねぇだろ!!ボケッ!!
- 891 :花と名無しさん:2007/07/22(日) 15:26:39 ID:???0
- だから娘といっしょに帰れっての
- 892 :花と名無しさん:2007/07/22(日) 15:32:21 ID:???0
- まぁまぁ・・・もちつけ。
コゲの遅刻の理由が分かったところで
時間が短縮されるわけでもないんだし、
そんなのなかよしサイドでしか分からないだろう。
今晩コゲのHPに何か書かれるかもしれないよ。
- 893 :花と名無しさん:2007/07/22(日) 15:33:45 ID:???0
- 2chでボケッ!!とか書き込んでる母親に育てられている娘がかわいそう。
- 894 :花と名無しさん:2007/07/22(日) 15:41:01 ID:???0
- 同意。
- 895 :花と名無しさん:2007/07/22(日) 15:56:53 ID:???0
- 父親かも知れないけんについて
- 896 :花と名無しさん:2007/07/22(日) 15:59:34 ID:???0
- さすがなかよしを読むドキュソ少女の親もドキュソですね。
と麺が出てきそうだw
- 897 :花と名無しさん:2007/07/22(日) 18:07:54 ID:???O
- 声優イベント自体20分押してた
- 898 :花と名無しさん:2007/07/22(日) 19:07:29 ID:???0
- サイン会に参加された方々お疲れ様でした。
イベント自体は時間はおしたけど楽しかったです。
それよりもうちらの近くにいた(多分40番〜60番くらいだと思われ)
ダルマみたいなオタ女の態度が酷かった。整理券配るときに並んでいた
家族連れに暴言は吐きまくり、本を買うときも大声で(みんな安い本(通常版)しか
買ってないねー)と大声で叫んで係員を絶句させるし(しかし自分も通常版を
表紙の折れが2〜3分かけて選別していた、当然列の動きはストップね。
そして噴水前に並んでいたときも集合時間に遅れてくるし、列は無視したり
一人で床にしゃがみ込んだりとても最悪でしたね。近くにいた小さいお子さん
がドン引きしていたのが気の毒でした。さらに壇上に上がったときもまだ前に
2〜3人待っているのにもかかわらずひとりで突進して係員に静止されてるし
イラストもコゲに2つも3つも書かせようとしてコゲの失笑をかってたりしてたよ。
コゲはマジでスッゲー嫌そうな顔をしていました。
ホント誰か噴水に沈めてやれよって思った。
- 899 :花と名無しさん:2007/07/22(日) 19:38:09 ID:???0
- >>898
やっぱり雑誌がドキュソだから、来るファンもドキュソなんだろうな。
なかよしなんか見てるようなのは人格的に問題があるのが当たり前。
正常な大人が読むものは「ちゃお」です。
もうやめたら?
- 900 :花と名無しさん:2007/07/22(日) 19:41:27 ID:???0
- イベント行ってきた。
しかし、男のサイン会参加も減ったね。男はダメって制限してたわけではなかったのに。
でも本来の読者層でいっぱいだったから編集の狙い通りに少しづつシフトしてるのかも
しれないけど生え抜きのパワーがないから今後はそこが課題かもね。
あとゆみみさん九州弁丸出し(w 緊張してたんだろうけど
茶匡さんはゴスロリ系ファッションが好きな人みたい。
- 901 :花と名無しさん:2007/07/22(日) 20:39:45 ID:???0
- ゴスロリ系?
茶匡っていくつくらいだっけ…
- 902 :花と名無しさん:2007/07/22(日) 20:47:19 ID:???O
- >>899
「正常な」大人は子供向け幼年少女まんが誌なんて読みませんよ。
- 903 :花と名無しさん:2007/07/22(日) 20:57:10 ID:???O
- 自分もイベント行ってきた
漫画家って腐女子が多いイメージあったし本人の写真を見てガッカリすることも多かったけど
なかよし漫画家は皆細いし普通にかわいくてよかったなー
- 904 :花と名無しさん:2007/07/22(日) 22:31:03 ID:???0
- イベント行ってきた。
かりんのイベント見ていたけど、小さい子が前の方にしてくださいとアナウンス
しているのにわざわざ前の方に割り込もうとしたヲタたいた。
最低限のルールは守ってほしい(後ろでも十分楽しめたのに)
グッズもはじめは混んでいたな。
イラストコーナーににローゼンの真紅の絵があったのにはワロタww
>>898
いたねー書籍購入のときからウザかった。
あの周り空気がヤバイようだったなw1人だけ座っているのは見た。
サインする時は知らなかったけどそんなことあったんだ・・・。
コゲのサイン会・・他のサイン会でもあんな人初めて見た。
- 905 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 00:44:13 ID:fGRbNcnw0
- 昨日テレビで時かける少女見たんだけど、あれってオレンジプラネットのパクリ??
別れたあとに主人公が泣いてたら恭介が戻ってきてオデコにキスしてたのに似てるなーと。
…スレ違いだったらスンマセン。
- 906 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 01:01:30 ID:???O
- んなわけねーだろw
そんなシチュエーション珍しくもなんともない
パクリパクリと騒ぐ前にもっと他の漫画や小説読んだり
映画やドラマ観てからにして下さいw
- 907 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 01:02:24 ID:???O
- >>905
イヤイヤあーゆーパターンはよくあるよ
映画制作って意外と日数かかるから脚本は既に出来てたんじゃないかと思う
- 908 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 01:03:06 ID:???O
- >>905
時かけ自体が古い作品だったような
逆に意図して福島が筒井康隆をオマージュしていたらある意味尊敬するが
細田の時かけ限定演出だとしてもよくある設定だし
構成の上手さはどうみても映画が上だよ…
- 909 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 01:40:14 ID:???0
- しかし、なかよしの夏休みイベントはこれで終了でいいのか?
ちゃおとイベントぶつけたくないのはわかるけどかりんとしゅごは
自分が思ったよりリア人気あったからもうちょっと強気に出てもよかったろうに
- 910 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 02:54:48 ID:???O
- きらレボアニメが打ち切りと聞いて飛んで来ました
>>909
実は強気に出てアニメ化早めたとか
- 911 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 03:38:15 ID:???0
- >>910
でも序盤があれだったからなぁ
かみちゃまかりんアニメ6月あたりから
すんごく良くなってるんだが
最初のほうのデンパで脱落したのが多すぎたのか
2ちゃんでもmixiでも感想が少ない。
最近の小学生はあまり2ちゃんには来ないのかな
- 912 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 07:20:39 ID:???O
- くるわけないじゃない
- 913 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 12:36:25 ID:???O
- >905
そういえば似てると気付いたんだが
時をかける少女って一年以上前に映画館で上映されていたものだぞ
パクリっていうならフクシマの方がパクリだろ
- 914 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 13:31:10 ID:???0
- >896.898
その通り。なかよしなんて元から従来の読者を大事にしないからこういう事が
起きるんだね。もうなかよしのイベントは中止だなw
やっぱりちゃおみたいに事前応募・女児限定にするのが一番いいことだよ。
あそうか、なかよしなんてそんなオタクを排除する余裕など無いか、ごめんごめん。
同じようにKフェスもネギまヲタのせいで潰れたし、講談社のモラルを疑いたくなるね
>911
それはなかよし自体が従来の読者に真剣に相手にされていないからでしょ。
イベント行くほどリアはなかよしなんて真剣に読んでいません
- 915 :花と名無しさん:2007/07/23(月) 13:42:08 ID:???0
- >>905
定番ネタへのツッコミは格好悪いといつになったら(ry
>>900
男のサイン会参加者減ったのか・・・昔ほど読まなくなったというのがあるかも。
つか、かつての雰囲気を残していたのは、ぴっちやっていた頃までじゃない?
- 916 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 16:13:47 ID:???O
- そういえばゆみみが黒髪童顔(目大きめ)アニメ声で萌えたな
カメラ持っていっとけばよかった・・・
- 917 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 18:51:29 ID:???0
- 【レス抽出】
対象スレ: 【漫画】 『ボンボン』で連載していた漫画家がボンボン編集部を批判!! 「読者が逃げるのも当然」
キーワード: 講談社
18 名前: 消防士(兵庫県)[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 17:23:05 ID:TOXR2PAQ0
講談社はどこも編集がおかしい
67 名前: 一株株主(コネチカット州)[] 投稿日:2007/07/24(火) 17:33:20 ID:gfR8aG1yO
ボンボンに限った話じゃねえだろ、昔のアフタヌーンとかいきなり消え失せた
マンガ結構あったし、ヤンマガは未だにヤンキー漫画が幅を利かせてるし、
大体週刊現代の揉め事の多さは異常、講談社は元々なんかおかしい
222 名前: 外資系会社勤務(樺太)[] 投稿日:2007/07/24(火) 18:32:00 ID:c9nbxF1HO
講談社→団塊の溜まり場
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185265226/
- 918 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 19:39:40 ID:???0
- >>905
時かけの関係者がオレンジプラネットを読んでいたのなら
それはそれで快挙だと思うけどw
まずないだろ。つーか聞いたこともないと思う。
映画は録音作業が早め早めのスケジュールだから、
2005年の時点で脚本の決定稿が出てなきゃ間に合うはずもないし。
- 919 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 20:33:21 ID:???0
- 確かにゆみみ&遠山のコンビはヲタ受けしそうな外見ではあるよね。
- 920 :花と名無しさん:2007/07/24(火) 21:32:59 ID:???O
- >>905
時かけの公開日が2006年7月15日で
オレプラの該当シーンが同年10月号
あと恭介じゃなくて栄介
- 921 :花と名無しさん:2007/07/25(水) 02:38:53 ID:???O
- >>919
オタ受けしそうな外見てどんなだ…w
確かにどちらも可愛いイメージはある
花森なんかも綺麗そう(漫画はヒドいが)
ゴスロリ着ちゃう人達は人前に出るの控えて欲しいかも
他人の趣味に口を出すつもりはないけど
人は見た目の印象が大きいから
なおさら小さい子なら無条件にドン引きしちゃいそう
- 922 :花と名無しさん:2007/07/25(水) 16:39:57 ID:???O
- >>921
菊田のことかー!
いや、似合ってればいいと思うんだ…、程度もわきまえてれば…。
- 923 :花と名無しさん:2007/07/25(水) 17:02:05 ID:???0
- >>919
やべ、見たくなった。
前いつぞやのイベントでのサイン会の動画、挨拶のところとか公式で上がってたよね。
- 924 :花と名無しさん:2007/07/26(木) 15:39:21 ID:???O
- なかよしは顔の可愛い漫画家が仕事をもらえやすいと噂で聞いたことがあるのですが本当なんですかね?(アシやってる人からの情報です)
前にアヤンキーの漫画を描いていた人はあんなに酷い作画なのに仕事がきたのは顔が可愛かったからとか…
ディズニーの漫画を描いていた明日賀さんもものすごい美人と聞いたのですが…
(明日賀さんは漫画自体好きだから良いのですが)
- 925 :花と名無しさん:2007/07/26(木) 19:46:15 ID:???0
- 編集に限らず、どこだって同じ実力の人間が二人いて
汚い格好の無愛想な奴と身だしなみが綺麗で人当たりの良い奴だったら
良い方が仕事来やすいだろ
その後仕事が続くかは本人の実力次第だろうが
- 926 :花と名無しさん:2007/07/26(木) 22:02:17 ID:???0
- ただ最近のなかよしのサイン会は撮影厳禁だから容姿重視ではなくなったみたいだね。
- 927 :花と名無しさん:2007/07/26(木) 22:58:25 ID:???O
- 別に最初から重視じゃないだろう
- 928 :花と名無しさん:2007/07/27(金) 10:32:06 ID:kV3usA5h0
- 【漫画】 「ちゃお」の発行部数、ついに130万部にまで上昇!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185470370/
- 929 :花と名無しさん:2007/07/27(金) 14:44:13 ID:???0
- >>928
1年で20万部以上増えたってことになるが…どうなんだろう。
- 930 :花と名無しさん:2007/07/27(金) 20:06:19 ID:???0
- 【漫画】 「ちゃお」の発行部数、ついに130万部にまで上昇!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185470370/
- 931 :花と名無しさん:2007/07/27(金) 21:19:40 ID:???0
- >>929
数字としては不自然、伸び率から見たら有り得る・・・って言うところだな。
二割近い部数のびなら、暗黒期からの上昇で一度経験している。
- 932 :花と名無しさん:2007/07/27(金) 23:58:34 ID:???O
- えーと…ちゃおは80万部なんだが、どこから突っ込めば良いんだ?
ちなみにコミクス売上は
なか>りぼ>>ちゃ
- 933 :花と名無しさん:2007/07/28(土) 00:19:08 ID:???O
- え、りぼんやちゃおよりなかよしの方がコミックス売れてるの?
ゴーストハントとか地獄少女とかだけじゃない?
- 934 :花と名無しさん:2007/07/28(土) 01:17:41 ID:???0
- >932
妄想乙w 実際は
ち>り>>な
だろ。
りぼんもなかよしも種村や地獄少女などオタク向けの漫画しか売れていないのが
痛いところです。一番売れてるのは明らかにきらレボでしょう。
りぼんもなかよしも子供相手の癖にオタクを相手の漫画しかちゃおに勝てないのが痛いけどねw
でも雑誌は
ちゃお>>>>越えられない壁>>>>>>>なかよし>りぼん
メディアミックスでも
ちゃお>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>りぼん>なかよし
ですねw りぼんやなかよしはちゃおスタイルのようなブランドを作ってみろw
- 935 :花と名無しさん:2007/07/28(土) 01:23:26 ID:???0
- まあ本屋行ってもちゃおコミックスは確かに拡大していますけどねw
そんな外部作家でしか売ることのできないなかよしなど終わっています
生え抜き作家の実力は3誌で断然下の分際でね
りぼんも売れてるのは種村だけで種村がトーハンに載っても実際は
単巻あたりきらレボと変わらないのは痛いところですけどね
ちゃおは少女漫画不況に対してちゃおスタイルなどで対応できているが
りぼんやなかよしなどマニア予備軍な女にしか好かれないと言う所が
痛いですけどね。りぼんやなかよしなど精神的におかしい引きこもりのための
雑誌だろ
- 936 :花と名無しさん:2007/07/28(土) 01:35:59 ID:???0
- りぼんやなかよしなどオタクを相手にしないと単行本が売れないなんて
明らかに見苦しいよ。
そういう意味でちゃおは正々堂々と子供相手に勝負できてるね!
- 937 :花と名無しさん:2007/07/28(土) 01:41:16 ID:???0
- まあオタク臭いりぼんやなかよしなど年々売れなくなるのはそれだけ
年々相手にされていないことだね
だから文教堂のデータもちゃおとは離される一方。
こんな事実にりぼん編集部もなかよし編集部も恥ずかしいとは思わないんですか??
- 938 :花と名無しさん:2007/07/28(土) 02:13:44 ID:???O
- ちゃお麺必死すぎる(゚∀゚)www
顔真っ赤だぞ?www
- 939 :花と名無しさん:2007/07/28(土) 05:13:46 ID:???O
- 誌面がほとんど学園物じゃん
バラエティーもなくなってどうするんだ〜
SFやギャグとか突飛な感じなものを頼む
- 940 :花と名無しさん:2007/07/28(土) 06:10:17 ID:???0
- >>939
同意。
ただ俺的には、ミステリーや伝奇物がいいな。
等と言ってみるテスト。
- 941 :花と名無しさん:2007/07/28(土) 09:34:27 ID:???0
- >>934
きられぼって100万超えたのって6巻以降じゃなかった?
地獄少女は4巻発売前には100万超えって出てたよ
- 942 :花と名無しさん:2007/07/28(土) 09:41:10 ID:???0
- でも9巻200万部達成しました。
なかよしの場合、生え抜き漫画がほとんど売れていないことに気づけよ。
りぼんから種村を、なかよしからタイアップ・外部作家を抜いたら何が残る?
結局女児にもちゃおの単行本が出てることになるんだろ。どっちも女児に相手にされず
従来なら手を出してはならない読者層に手を出して年々本誌が売れなくなってるくせに
>941
じゃあソースはどこなの?
- 943 :花と名無しさん:2007/07/28(土) 09:50:09 ID:???0
- ttp://www.kaitekidohri.ne.jp/upi/w_vote/result/result128.html
ttp://www.kaitekidohri.ne.jp/upi/w_vote/result/r_sonota128.html
ちゃお(23票)>>>>越えられない壁>>>>りぼん(8票)>>>>なかよし(3票)
単行本でもちゃおやりぼんは多数抱えてるのになかよしはたった夢水清志郎事件ノート、小川とゆかいな斉藤たち
だけ。結局ちゃおが一番単行本ですら人気あることになるだろw
地獄少女も紳士同盟もランクインしておりませんw
でもメディアミックスなどを加味すればきらレボの方が圧倒的人気だということを忘れないでね
- 944 :花と名無しさん:2007/07/28(土) 09:58:00 ID:???0
- まあなかよしはコゲどんぼ、Peach-pit など子供向けとは疎遠な作家がいる
時点で終わっているも同然だけどね
生え抜き漫画で正々堂々と勝負できるちゃおとは大違いです
- 945 :花と名無しさん:2007/07/28(土) 10:18:12 ID:???0
- >943
ポケミスの「紳士同盟」は売れたぞ!
なかよしだって誌面を刷新し、地味目生え抜きが
もっと表に出れば売れるだろうに。
- 946 :花と名無しさん:2007/07/28(土) 14:34:18 ID:???O
- かみかりアニメマジおもしれーけどな
- 947 :花と名無しさん:2007/07/28(土) 15:21:15 ID:???0
- このスレも夏休みになったってわけか。
- 948 :花と名無しさん:2007/07/28(土) 15:25:53 ID:???0
- http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1185603837/l50
争いはこっちでやってくれ。
- 949 :花と名無しさん:2007/07/28(土) 18:44:08 ID:???0
- >>943
闘牌伝説 アカギって子供がに人気の漫画なんか?
- 950 :花と名無しさん:2007/07/28(土) 20:26:23 ID:???0
- >945
でも種村にしては売れていないよね〜
リアリティ収入などを合わせたらきらレボに本気で勝てると思ってるのか?
まあちゃおの売り上げが4分の1以下で刷り部数の半分以上が返本される大赤字で
ミルモやきらレボのような生え抜きヒットも生まれず
少子化や女児の嗜好のニーズも捉えることができず
こんな状態でりぼんやなかよしは全くちゃおに勝てないんで種村やコゲなどオタク相手に
してるんだね。いくら単行本を持ち出してもランキンクが示すように女児には
単行本ですらちゃお関連が圧倒的に読まれてるね。
もうりぼんやなかよしがちゃおに勝てるのがマニア・アニヲタ・腐女子相手の
単行本だけなんて笑っちゃうねw 伝統ある雑誌がやってはいけないことをしていますよw
そんななかよしなんて金で引き抜いた作家で単行本が売れて何が嬉しいんですか??
でじこやローゼンメイテンに比べればかりんもしゅごキャラも明らかに売れてないねw
オタクやマニア相手にしないともうどっちも存続できないから仕方ないね
まありぼんやなかよしがマニアック化するからその代償にただですら売れない本誌が
ますます売れなくなり生えぬき作家もますます弱くなる
女児にもりぼんやなかよしは変人の読む雑誌とののしられますますちゃお1強体制が
整う破目になるね
- 951 :花と名無しさん:2007/07/28(土) 20:36:52 ID:???0
- 夏厨がちゃお麺ばかりな件。
- 952 :花と名無しさん:2007/07/28(土) 20:40:39 ID:3+YmN2Fi0
- 2年後には逆転させてやる。
- 953 :花と名無しさん:2007/07/28(土) 21:03:19 ID:3+YmN2Fi0
- あんたたちはそこまでえらそうに言う権利はあるのか?なかよしだってすごい新人漫画家が
登場すればどうなるかわかんないでしょうがw勝手にしゃべんなよ
だったら自分で売れる漫画書いてアニメ化出来るか?出来ないクセによくそんな事言えるね。
あんたら見てると腹立ってしょうがない。自分は結局何にもしてないのに雑誌の悪口は言うんだもんね。
んなになかよしについて語りたいか。
- 954 :花と名無しさん:2007/07/28(土) 21:27:25 ID:???O
- >>953
っつーか、キモイ。
- 955 :花と名無しさん:2007/07/28(土) 21:43:24 ID:???0
- うっほ うっほ
, '´  ̄ ̄ ` 、 , '´  ̄ ̄ ` 、 /.⌒ヽ 、 やらなイカ
i r-ー-┬‐‐、i. i r-ー-┬-‐、i / .\
| | ,,_ _,{| | | ,,_ _,.{| ../ ヽ. \
N| "'゚` {"゚`リ. N| "'゚` {"゚`リ (./ ヽ. )
ト.i ,__''_ ! ト.i ,__''_ ! | |,,_ _,{|
/ l\ ー .イ|\ / l\ ー .イ|\ N| "゚'` {"゚`lリ
(_⌒ヽ (_⌒ヽ ト.i ,__''_ !
,)ノ `J ,)ノ `J /i/ l\ ー .イ|、
丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
く_(__(_(_._」____)ノ
- 956 :花と名無しさん:2007/07/28(土) 21:57:16 ID:???0
- >>953は作家?編集者?
- 957 :花と名無しさん:2007/07/28(土) 22:00:13 ID:???0
- ゆみみ見てみたかったー
昔のでもいいから、どっかで見れないかな?
- 958 :花と名無しさん:2007/07/28(土) 22:14:13 ID:???0
- ゆみみさんはきっとかわいい感じだと思う。
- 959 :花と名無しさん:2007/07/28(土) 22:31:58 ID:???O
- ゆみみは自分のことをかわいいと言っていないし(ブログで前に「私のチャーメポイントはない、あるとしたら耳だ」と言っていた覚えがある)
痩せたいとか言っているのにそれでかわいいとしたらすごく好感が持てるな・・・
>953
「あんたたち」は間違いだ
ちゃお麺はキモヲタ一人
- 960 :花と名無しさん:2007/07/28(土) 22:38:39 ID:???0
- ゆみみ信者マジキモ杉る
- 961 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:42:56 ID:???0
- ちゃお麺みたいなの二人ぐらいいると思ったんだけど
- 962 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:49:15 ID:???O
- 夏だし増殖したのかもしれないな…
- 963 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:28:17 ID:???0
- ところで、るんるんのスレってないの?
あれってなかよしの姉妹雑誌なんだっけ?
- 964 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:56:23 ID:???O
- >>963は何年前の書き込みですか?w
- 965 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:17:26 ID:???0
- >>961
こんな気色悪い粘着を二人以上がする訳が無いだろ。
文体やパターンを同じにするメリットも無い。
- 966 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:37:53 ID:???O
- >>963
専スレはない
なつ板のなかよしスレでおkみたい
- 967 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:29:00 ID:???0
- >>964
いや、なんか唐突にるんるんの存在を思い出したんだww
小学生の時結構読んでたからさ。
たしかに古いよなw
- 968 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:37:28 ID:???0
- 青月まどかさん、あおいみつさん、春瀬サクさん、菊井風見子さん、高上優里子さん
が今回の増刊でもよかったし、最近も健闘してる。
この五人+ゆみみさん、水無月真さん、山田デイジーさんに本誌を総とっかえしたら
どんな雑誌になるだろうな。
- 969 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:27:34 ID:???O
- 読み切りだから力を発揮する作家とかいるし、短絡的な考えじゃないかな、それは。
まあ連載陣に不満なのはよくわかる。
- 970 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:55:53 ID:???O
- >>956
編集だとしたらむしろ好感が持てるぞ
やる気あったんだなwと
- 971 :花と名無しさん:2007/07/29(日) 21:26:55 ID:tP8Fj4/50
- ゆみみの絵、ヘタだよ。
あれ以上に成長もしなさそう。
水無月さんは、なかよしに居るのもったいない。
- 972 :花と名無しさん:2007/07/29(日) 21:30:34 ID:???0
- ageてしまった。
すまそ。
- 973 :花と名無しさん:2007/07/29(日) 22:03:50 ID:???O
- >968
柏木さんも足してほしいなー
地味な人たちも好きだが華やかな人も必要だと思う
- 974 :花と名無しさん:2007/07/30(月) 06:24:18 ID:???0
- >>968
採算度外視のラインナップだなw
採算取れるようにするなら
りぼんで冷や飯食わされてる
椎名あゆみ受け入れたれや
- 975 :花と名無しさん:2007/07/30(月) 14:06:32 ID:???O
- >>968
余計に売れない雑誌になります
いや気持ちはわからんでもないけど
- 976 :花と名無しさん:2007/07/30(月) 18:13:42 ID:???0
- いい雑誌と利益を上げる雑誌は正比例するとは限らないからね・・・
ここでのアヒルの評価と実際の結果がどれだけ違ったかは知ってるだろ?
- 977 :花と名無しさん:2007/07/30(月) 21:40:35 ID:cQf0ItNx0
- >975
というか生え抜きの実力が致命な癖に何を言うんですか?
- 978 :花と名無しさん:2007/07/31(火) 07:25:25 ID:???0
- ラブリー陣が少し本誌にいってほしい
ラブリーも本誌も毎回同じメンバーなのはつまらない
- 979 :花と名無しさん:2007/07/31(火) 07:43:59 ID:???0
- そうそう。本誌連載陣が連載を終えてすぐ復帰するのではなく、
三、四ヶ月ぐらいでもいいから休ませてその間に新人の
三回連載を入れるぐらいはできないのだろうか?
今は終わってもすぐに本誌連載が始まる作家が
連載枠より多くあふれているから新人の入る隙間がない。
- 980 :花と名無しさん:2007/07/31(火) 18:47:30 ID:???O
- >>979
そうだよなー
実力があるならともかく、
ま た お 前 か
みたいな作家増えたもんな。
本当どうにかならんものか。
- 981 :花と名無しさん:2007/07/31(火) 20:03:06 ID:???0
- >>980
桃雪とか、花森のことなら同意
- 982 :花と名無しさん:2007/07/31(火) 21:18:24 ID:???O
- 個人的には意味のない増ページをやめてほしい
やるならやるで扉にアピールしてくれ
特に外部の過度な増ページは贔屓しているようにみえてモニョる
全部32ページに固定したら新人連載枠作れるよね?
- 983 :花と名無しさん:2007/07/31(火) 21:33:00 ID:???0
- 生え抜きの人気がないんだからしょうがない
外部作家のページ増やして単行本を効率よく出していた方が儲かるんだろ?
- 984 :花と名無しさん:2007/07/31(火) 21:46:32 ID:???O
- とりあえず白黒扉は普通に31ページでいいだろと思う
わざわざ35ページや40ページにしなくても
- 985 :花と名無しさん:2007/07/31(火) 22:08:59 ID:???O
- 仮に連載陣が全て通常ページ数だったら8月号は単純計算で60ページ程度の空きが出来る
- 986 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/31(火) 23:31:13 ID:???0
- 9月号テンプレ
巻頭 フィアンセはモンスター(花森ぴんく)
CCC
小川とゆかいな斉藤たち
しゅごキャラ!
ココにいるよ!
かみちゃまかりんchu
オレンジプラネット
もどって!まもって!ロリポップ
プリキュア5
キッチンのお姫さま
リリカル忍伝すっぱだもんっ!
地獄少女
- 987 :名無しさん@そうだ選挙逝こう:2007/07/31(火) 23:44:24 ID:???0
- 10月号予告
かみちゃまかりん2本立て
夢見るエンジェルブルー(白沢まりも)
新連載無し
なんとも言えないけど確実に3日前にテンプレ出せるのは今回が最後かも
- 988 :花と名無しさん:2007/07/31(火) 23:52:44 ID:???O
- >>986-987乙
買ってる店が早売りやめるとか?
- 989 :花と名無しさん:2007/08/01(水) 00:12:30 ID:???O
- 乙です
バレ氏引退しちゃうの?(´・ω・`)
結局すっぱもエンジェルブルーも本誌来るんか
- 990 :名無しさん@そうだ選挙逝こう:2007/08/01(水) 00:26:05 ID:???0
- 月末に定時に上がれる保証がなくなるため。
ただもうなかよしも惰性で買ってるのが本音ですからね私も。
- 991 :花と名無しさん:2007/08/01(水) 00:38:13 ID:???O
- >>990
そうか、毎回乙です
惰性で買ってるのは私もだ
なんでだろうなぁ
つまらないのに期待がなくせないのかな
- 992 :花と名無しさん:2007/08/01(水) 00:58:27 ID:???0
- >>986
今までありがとう
- 993 :花と名無しさん:2007/08/01(水) 06:16:16 ID:???0
- >>986−987
あらま乙です
またロートルのタイアップかよ
そんなことするくらいなら
ラブリーで塩漬けになってる香具師に
3回連載させたれや
- 994 :花と名無しさん:2007/08/01(水) 07:30:27 ID:???O
- >>979-980
ひどい時にはインターバルなしで次の連載始まったりするしな
- 995 :花と名無しさん:2007/08/01(水) 13:11:45 ID:???0
- 掲載内容がいつ見ても同じなのって…
- 996 :花と名無しさん:2007/08/01(水) 13:24:11 ID:???0
- なかよし36
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1185715449/l50
- 997 :花と名無しさん:2007/08/01(水) 15:20:07 ID:???O
- >>995
ここ1年連載陣に大きな変動がないからね
- 998 :花と名無しさん:2007/08/01(水) 15:25:14 ID:???0
- まあなかよしなんてちゃおみたいに正々堂々と生え抜き漫画を
プッシュできない時点で終わってるよ
確かにちゃおはポリシーのある雑誌だが、なかよしなんて恥も外聞も捨てて
暴走してる感じ
- 999 :花と名無しさん:2007/08/01(水) 17:11:35 ID:???O
- 最近は他の少女誌も軒並み迷走している気がする
- 1000 :花と名無しさん:2007/08/01(水) 17:15:54 ID:IQVP3MbX0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
238 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★