■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■■■ アニメ業界の怖い話 ■■■
- 1 :名無しさん名無しさん:2006/08/30(水) 02:48:19
- あの世に片足突っ込んでる商売柄、身の毛もよだつ恐怖体験に遭遇した方も多いはず。
アニメーター・制作会社にまつわる怪談・奇談を存分に語りましょう。
- 42 :名無しさん名無しさん:2006/10/05(木) 19:25:22
- 俺がそいつの親だったら、社長の気持ちもわかるし殴れない
こんな時代と世の中だからね
- 43 :名無しさん名無しさん:2006/10/05(木) 19:32:32
- >>41
殴られて済むなら安いモン
- 44 :名無しさん名無しさん:2006/10/20(金) 14:54:22
- 塚労災認定がそんなに怖いほど弱会社なのか
- 45 :名無しさん名無しさん:2006/10/20(金) 15:08:34
- 業務改善命令がもれなくセットでついてくるからじゃね?
- 46 :名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 00:53:38
- W氏が急死して、それで労基のガサ入って
当然業務改善命令でタイムカード偽造等が
判明
J●が一時放映本数0になったのは
その影響だな
- 47 :名無しさん名無しさん:2006/10/29(日) 17:19:13
- えっ○℃スタッフ?!
7の日本tのtも気になるのですが
- 48 :名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 11:48:19
-
- 49 :宣伝スマソ:2006/12/16(土) 23:45:27
- 「百本目の蝋燭が消えたとき......何かが起こる!?
全ては霊の仕業?それとも......あなたはこの恐怖に耐えられますか?」
粉雪舞い散る師走の夜更けに三度訪れた恐怖の宴
今宵、貴方はこの回線を通して体験者と百の怪異を共有するのです。
2006年12月16日(土)22:00〜 『百物語』 オカルト板にて開催
詳しくはhttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1164899790/にて
- 50 :名無しさん名無しさん:2007/01/27(土) 18:03:00
- 50
- 51 :名無しさん名無しさん:2007/02/01(木) 07:28:14
- 声優がセリフをマイクに向かって喋ってる時の姿が1番怖い
- 52 :名無しさん名無しさん:2007/02/01(木) 13:49:41
- 半太りの演出がストップウォッチ片手にコンテ見ながらブツブツセリフ読んでる姿も怖いぞ。
- 53 :名無しさん名無しさん:2007/02/02(金) 03:35:13
- いや仕事してんだから、そういってやるな
- 54 :名無しさん名無しさん:2007/02/02(金) 05:34:59
- 初めて目撃した新人進行にとってはオカルトかも知れんな。
半ぶとりの中年が「いや・・・もうやめて!おねがい!」とか雰囲気出して小声で叫んでるわけだから。
雰囲気出してるのも真面目な仕事振りと言えるんだけどな。実際そういう風に声出したのと出さないので
尺の正確さに差が出るし。
- 55 :名無しさん名無しさん:2007/02/05(月) 01:58:12
- 作画が鏡でポーズや表情確認してるのも新人には驚きである意味怖いだろうな。
- 56 :名無しさん名無しさん:2007/02/27(火) 18:51:49
- age
- 57 :名無しさん名無しさん :2007/02/28(水) 05:41:14
- オタクでしかも層化
- 58 :名無しさん名無しさん:2007/03/01(木) 04:04:16
- 原画手持ちカットが140超えた・・・
- 59 :名無しさん名無しさん:2007/03/01(木) 07:22:40
- それは怖い!
- 60 :名無しさん名無しさん:2007/03/01(木) 13:37:38
- 早く引き上げるんだッ!
- 61 :58:2007/03/01(木) 17:19:56
- たぶん次の過労死は俺
- 62 :名無しさん名無しさん:2007/03/01(木) 17:20:26
- その次は俺かな
- 63 :名無しさん名無しさん:2007/03/02(金) 05:32:12
- 放映6日前にスポンサーリテイク
- 64 :名無しさん名無しさん:2007/03/02(金) 17:38:53
- もう、スポンサーをヤる方が手っ取り早いな
- 65 :名無しさん名無しさん:2007/03/09(金) 13:34:01
- >>63
「直しました」って同じフィルムを見せても気が付かなかったりする
完成品に注文を付けなきゃいけないと思ってるクライアントは結構多い
- 66 :名無しさん名無しさん:2007/03/21(水) 10:57:29
-
- 67 :名無しさん名無しさん:2007/03/22(木) 14:06:24
- 金の出元なんだから言いたくもなるのは分かる<スポンサー
マトモな神経の人ならむしろおk
- 68 :名無しさん名無しさん:2007/03/22(木) 20:35:57
- >>67
たぶん、まともな人は少ないよ。
だってアニメのことなんてなんにも知らないだろうし。
覚えた頃には人事異動でさよならだ。
萌え重視の企業は自分の世界を作って煙たいヤツか
裏まで知ってて優しいかどっちかだろうな。
- 69 :名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 00:52:52
- うちの会社の制作部が9割どろん計画進行中
- 70 :名無しさん名無しさん:2007/04/07(土) 12:29:37
- 社長に呆れて辞めていく社員、今までのを合計してどれくらいいんのかな。
天文学的数字だったりしてなw
- 71 :名無しさん名無しさん:2007/04/07(土) 19:37:16
- それは別にアニメ会社に限ったハナシじゃなかろうもん
- 72 :名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 01:15:48
- 保守
- 73 :名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 06:03:21
- 現役メーターが社長の会社は変なとこが多い。
アニメーターとして一流かも知れんが経営者としては三流だったりする。
- 74 :名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 12:35:01
- それエロゲ会社もそうだな…
- 75 :名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 20:21:49
- あーうちもそうだな。
アニメーターとしては尊敬できる人なのだが、スケジュール管理の面では三流以下で
おかげで下が振り回される始末。
そのくせ「規則正しい生活したほうが良い」等といってくるのだが、
基本的にこの人に会わせて仕事をするので不規則生活になる。
規則正しい生活させてくれと
- 76 :名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 21:53:36
- >>73
でもってそういう社長がPDとかやったりするとシャレにならんのだよなw
- 77 :名無しさん名無しさん:2007/04/18(水) 12:03:02
- アニメ業界とヤクザについて語って
- 78 :名無しさん名無しさん:2007/04/18(水) 14:28:05
- エロアニメ。
少々高くても売れるから美味しいんだよ。
ヤクザがお金出してるのはこの辺。
大体テレビ一話数辺りの予算でビデオ作品をでっちあげる。
で、濫発。
エロアニメって年間200タイトルくらい作られてるらしいよ。
- 79 :名無しさん名無しさん:2007/04/26(木) 21:04:49
-
- 80 :名無しさん名無しさん:2007/05/25(金) 16:35:35
- >>74
あるある。
俺、二年ちょっと位
そこそこ有名な
某エロゲメーカーで絵描いてたんだけど
社長がめちゃめちゃ癇癪もちで
いきなり重役出勤してきて入ってくるなり
部屋中蹴りまくって暴れまくって
皆、何も言えずシーン…と。
理由は車で事故りそうになって死にかけたから。
そんな理不尽なのがしょっちゅう。
本当頭おかしい奴だったよ。
- 81 :名無しさん名無しさん:2007/06/03(日) 21:34:34
- 良スレ
- 82 :名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 01:52:05
- 保守
- 83 :名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 12:12:58
- 原画動画が一気に抜けたり?
- 84 :名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 19:34:41
- (*゚Д゚)
- 85 :名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 15:36:27
- 髪の毛が一気に抜けたり?
- 86 :名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 18:17:23
- それは怖い
- 87 :名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 23:40:51
- 2日スタジオに出てこなかった原画さんの様子見に家までいったら
出てこないからノブに手をかけたらあいてたので悪いと思いつつドア開けたら
倒れてた・・・
あわてて救急車呼んで、病院に運んだ
熱中症だったらしい。今も入院中だが命には別状ないらしい
こわかった・・・
- 88 :名無しさん名無しさん:2007/09/20(木) 07:57:09
- 熱中症は一刻を争うからな、間に合ってよかったな〜
- 89 :名無しさん名無しさん:2007/09/20(木) 22:56:29
- 2日姿を見せないだけで心配してもらえるのは良いことだ
フリーの人間(机も数ヶ所にある)だとUP日間際ならともかく、
一週間くらいいなくても誰も気にしないw
- 90 :87:2007/09/21(金) 23:55:49
- その人フリーじゃなくて所属の原画さんだったんですよ。
私、動画だったんですけど家が近いから良くしてくれる先輩さんで、
「今日も来なかったなあ、一人暮らししてるし、様子見てきてよ」の声で
様子見に行きました。
ほんとに怖かったです。別状なくてよかった・・・
- 91 :名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 15:02:48
- ASTA保守
15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★