■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【【【 るろうに剣心OVA 追憶編 7弾幕目 】】】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 16:03:34 ID:V5vSRh0E0
- 公式HP
http://www.sonymusic.co.jp/Movie/TV/Kenshin/index.html
るろ剣AA集
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7913/AA/kensin.html
前スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1173027772/
◆基本的にsage推奨
◆次スレは基本的に>>930が立てること。立てられない場合は指名を忘れずに
◆スレ違いな話・同人話はほどほどに
◆自分語りはしない
◆個人サイト晒し禁止
◆星霜編、薫の話題は一切禁止で(薫、糞、バカオルNGワード推薦)
;;; :::: ... ::::: ::;;;:::.....
;;;; ,,, 、、 ,i' :;;::.,,: 丶;;:;;:
ヾヾ ` `ゞ ```
ゞゝ;;;ヾ :::,r' ` ` i、;;;ヽ;;; ヾ;;;
i;;;::::′~^ ` ` ;;; ″~ ~
ii;;::iヽ / ` ゞ:,,,:: ヾ 〃::;:
iii;::i ` ,.、 ドーゾ ` ii;;;;::: ::
iii;;::i ` レ'⌒⌒ヽ. /´ ⌒ヽ iii;;;;::: ::
iiiii;;::i ` | ノハノハ) l 从从リ ! ` iii;;;;::: ::
iii.,ii;;:i, トqリ*゚ ー゚ル __ |!´‐`*|pノ iii;;;;::: :::
iiiii゚i;;:i リ!'^ヽVハr‐; .〉〈 ハ!V/ jハス ` iiiii;;; :::::
iiiiiii;;::i ノ.:::l:: /::.::l `iフ 〈__,〉':::[三ノ ::り ||iiii;;;;::::
iiiiiii;;::::ヽ;;,,';;"''、_,,ヽ===|;;_ノ"~"`~ヽ;/:::::と,,__ノ;;"';"/iiiiii;;;;;;;
iiiiiii;;::;';;" (;;_⌒/フ_,,) (;;:.:.::.::: ..jフ;; /i:ii iii;;;;;::::
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 16:06:58 ID:V5vSRh0E0
- 【関連スレ】
【和月伸宏】るろうに剣心124【完全版】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1175262420/
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 第三十八幕(TVアニメ)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1167422459/
【るろうに】巴【剣心】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1169481835/
【天使の微笑み】るろ剣 瀬田宗次郎 3.5【悪魔の剣戯】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1170229005/
【若夫婦】るろ剣の抜刀斎と巴はラブい【ダイコン】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1169471731/
【男を愛する】本条鎌足【オカマ使い】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1151864598/
【十本刀】志々雄真実一派を語るスレ【由美姐さん】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1153224560/
るろうに剣心 -炎上!京都輪廻- 其之捌
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1161175426/
るろうニート剣心 -明治無職浪漫譚- 巻之三
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1166529929/
【性悪基地害】 神谷薫アンチスレ2 【狸女】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1174147479/l50
【性悪】 神谷薫アンチスレ 【タヌキ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1171534715/l50
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 16:13:43 ID:???0
- >>1
乙カレンコン!!!!!!!!
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 16:20:09 ID:HiH7kHHc0
- >>1
お疲れ&花見verGJ!!w
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 16:26:29 ID:???0
- もう次スレか……。
星霜編省いてから流れが非常にスムーズで喜ばしいな。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 16:43:21 ID:???0
- >>5キティ清掃住人の特効も手伝って約1ヶ月で消費
発売から10年近く経ってる作品にしちゃペース速いね
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:03:01 ID:+kdsRTpU0
- >>1-2
O o
。 o,. -─<´`ヽ
/:::::::::::ヽ:::::゙,::::| o。
,':::::イ::::::::::::::',:::i::::!
o ,. ‐'、:::トWL,_l!::::l!/::::', 0
,'::::::::::ヾ〈 _ メ |:::∧,-、:', 乙・・!!
。 /∃:::iヘ__iNー<У/::::::|:::', ゚
o|/::::::::ト ,`|//::/´`ヽ::! o
/:::::::l!::ト __'//::/::::::::::::::::リ
o / :::::::ハ V::::::/::/::::::::::::::::::::::|
,'::::::/ ヾ、::/::/:::::::::::::::O:::│
,':::::/ \V:::::::::::::::::::::::::::::|
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:36:08 ID:???0
- ヨウツベで全編見た。
情景描写、心理描写、どれをとっても素晴らしい作品でした。
制作当初ディーンが総力上げてプッシュしてただけある。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 18:01:30 ID:???0
- >>8
ヨウツベで満足せずにぜひDVDを購入することをお勧めするよ
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 18:14:57 ID:???0
- スタジオディーンも今じゃ本当に追憶編作った会社なのかと疑いたくなるがなぁ・・・
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 18:50:31 ID:???0
- >>10
今どんな作品つくってんだ?
追憶編と同じ時代劇物出てるなら見たいな
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 18:57:50 ID:???O
- 昨日の江戸の牙を観て追憶編を思い浮かべたのは
オレだけじゃないはず
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 19:33:47 ID:???0
- >>12
同士
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 19:50:39 ID:???0
- >>11
ひぐらしと地獄少女くらいだな俺が知ってるのは
どっちも時代物ではないが、どことなく和風。特に地獄少女
関係ないが地獄少女の2期エンディングはあいを巴と抜刀斎に変えると追憶編エンディングになる
椿とか白梅のような桜とか血の雨っぽい演出とか鬼灯とか蛍とか
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 20:02:01 ID:???0
- >>14
これだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=V60ZeExA60o
ttp://www.youtube.com/watch?v=z-VtaFaQk1g
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 20:10:34 ID:???0
- >>14-15
おお親切にサンクス!見てみるよ
ていうか>>15のED映像だけで既に俺好みだw
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 20:14:07 ID:???0
- >>15
本編の映像はないの?
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 20:31:59 ID:???0
- 骨女は由美の死後の姿でFA
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 20:39:48 ID:???0
- >>15
次回予告の語りもちょっと巴っぽいな
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 21:25:57 ID:???0
- ピースメーカーには負ける
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 21:46:05 ID:???0
- つーか>>15を見て、追憶編に影響受けてるとしか思えない俺は間違いなく信者www
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 21:49:43 ID:???0
- >>20
それもスタジオディーンなの?
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 21:55:36 ID:???0
- >>22
違うよ
キャラデザは至ってアニメ的だが惨殺シーンなら追憶編に負けず劣らずのグロさ
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:12:55 ID:???0
- 松本 憲生 【まつもと のりお】
ttp://www.youtube.com/watch?v=2U108Bco6TE
流れる様なアクションと、エフェクト(水、火、地面のめくり上がり等)に定評がある。
背動(背景動画。背景を自ら描き、それを動かす事でスピード感を演出する)が大好き。
顔出しが一切なく年齢不詳
(確実なソースは無いが沖浦啓之、大平晋也と同じ1966年生まれらしい)
NT(ニュータイプ)2005年の8月号にNARUTO133話の原画が掲載されレア度が異常に高かったりする。
次ページの小林治、細田守両監督からも彼の名前が挙がっている。
これだけの仕事をこなしても、自分の仕事を表向きには全く評価しておらず、その辺りのストイックさがファン層の心を掴んでいる。
彼の作画MADのダウンロードランキングが、3位に入るという快挙を達成。これを機に一般からも認知度が急上昇した。
今現在(2007.3月)、MADの視聴数は27万に達している。
とにかく仕事が速く、目算で計算しても一ヶ月100カットは描いている。(新人アニメーターの目標が一ヶ月30カット。
らんまの最初の劇場版は、尺の関係で憲生アクション炸裂パートが大幅にカットされた。
作画マニアは未だに納得していない。
彼の師匠は中嶋敦子の夫でもある平田智浩。
(子供の衛生上良くないと1期EDを変更することを余儀なくされ、その時、タイラーの新EDの作画に氏を指名したのが平田智浩。)
その為、平田作品には多々参加。平田の初監督作品「PEACE MAKER 鐵」は松本憲生の池田屋襲撃で幕を開ける。
更に「るろうに剣心OVA」、「PM 鐵」と業界でも数少ない池田屋の襲撃を2度描いた事で「池田屋襲撃アニメーター」とも呼ばれているとかいないとか&。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:25:55 ID:???O
- 地上波で放送されてる時代劇アニメなんてろくなもんがない。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:52:41 ID:???0
- >>24
中嶋敦子と平田智浩って夫婦なのか…
夫婦揃って追憶編の作画手掛けてるけど
あれがキッカケで知り合ったのかな。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:23:00 ID:???0
- 出遅れましたが>>1乙
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:14:22 ID:???0
- >>26
追憶編って平田智浩も出てたのか!!どこの原画描いてんの?
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:37:34 ID:???0
- 中嶋敦子の絵きもい
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 13:03:28 ID:???O
- 中嶋の書き下ろし巴はエロス
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 13:19:27 ID:???0
- 友達から借りて見たけど冒頭の「本編には過激な表現・描写があります」というテロップ吹いたが本編見て納得w
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 13:29:55 ID:???0
- >>28
一幕
作画監督:松島晃
ニ幕
作画監督:小林利允
三幕
作画監督:松島晃
四幕
作画監督:柳沢まさひで 中嶋敦子 松島晃
じゃなかったか?
平田はアシかなんかで参加してたのかな
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 13:41:49 ID:???O
- >>32
やっぱ四幕が一番気合入ってるなぁ
キャラデザの柳沢まさひではアニメ三十話の作監もやってたよね
もっと評価されるべきだ
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 14:08:28 ID:???0
- >>31
アメリカで発売されてるものには14歳以下の方はお控えくださいってテロップが流れるぞw
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 14:39:45 ID:???0
- >>32
中嶋敦子を最終話以外使わなかったのは
少女漫画的な作画になることを嫌悪した監督の配慮なんだろうなあ、きっと。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 15:24:41 ID:???O
- 松島さんの作画が一番迫力あって好きだな
一幕の迫力はこの人の画力あってのものだよね
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 15:58:22 ID:???0
- >>36
追憶編だけ見てるととてもマリア様が見てるを描いた人間とは思えないな・・
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 16:07:21 ID:???0
- >>33四幕の巴が一番可愛いのはそのせいか
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 16:25:29 ID:???0
- 三幕のがかわいいだろ
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 16:38:00 ID:pyrTOR5L0
- 剣心が最後巴のショールを墓に置いていくのは君が人の温もりを教えてくれたからもう大丈夫だよという意味なのかな?
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 16:52:25 ID:???0
- >>40
ショールが無くても巴の幻影が剣心をいつまでも包み込んでいるってことさ。
君が教えてくれた温もりを覚えていられるなら〜な下りがあるし。
抜き身と鞘は常に一心同体。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 16:59:57 ID:???0
- >>40-41
死が二人を別つことはなかったわけだな。・゚・(ノД`)ウワーン
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 17:11:41 ID:pyrTOR5L0
- >>41
やっぱそうだよな。
独楽は燃やしてショールはずっと持ち歩いてたの見て号泣してしまったよ…
OVA追憶編から星霜編まで通して見て頬の傷と共に巴は剣心の中に生き続けてたんだなって痛感したよ(ノД`)
剣心が死ぬ事によって剣心の中の巴も頬の傷と共に昇華されたんだなあと。
死ぬまで抜き身と鞘を体現していたんだなと思うと無条件に涙が…
薫から「巴さんには一生敵わない」っていう台詞が出るのも無理はないと思ってしまったよ。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 17:21:57 ID:???0
- 星霜編見た事ないんだがようは薫は剣心の鞘にはなれなかったって話だろ?
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 17:28:07 ID:???O
- まぁ簡単に言ってしまえばそんな感じ
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 17:36:37 ID:???0
- >>44-45
テンプレ読んだ後早々と消え去れカス
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 18:15:25 ID:???0
- >>44
簡潔にまとめるとその通りだな
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 18:30:39 ID:???0
- つか、”また”アンチか?
いつものことながら定期的に荒らすなこいつ等
↓以下普通に追憶編の話題再開、星霜の話題及びNGワードを出したやつは荒らしです
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 18:37:19 ID:???0
- >>48
アンチでもなんでもないけど?
そんなこと言ってると”また”アンチ認定か?って言われちゃうよ
「巴さんには一生敵わない」って台詞から見て
星霜編は薫は剣心の鞘にはなれなかったって話なんだろうなあと推測してみてだけ。
ずばり的中のようだったけど。スッキリした。
教えてくれた人ありがとう。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 18:45:14 ID:???0
- >>49
俺はアンチと違って根拠のないアンチ認定なんて一度もしたことがない
>>45 >>44がアンチ臭いのと、毎回あからさまなアンチが決まって最初にスレを荒すことから推測しただけだけど?
よく読んでからレスしろよ、どっちにしろテンプレすら読めない荒らしサルには無理なのかもしれないが
↓以下普通に追憶編の話題再開、星霜編の話題及びNGワードを出したやつは荒らしです
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 18:51:17 ID:???0
- >>50
>つか、”また”アンチか?
>いつものことながら定期的に荒らすなこいつ等
↑
十分根拠のないアンチ認定ですが?
俺が君を薫ヲタ認定したら怒るだろ?
それと同じくらい不愉快なんだということを理解してくれ
まあ、自分は狂った薫ヲタと違ってなんでもアンチ認定するような香具師ではないけど。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 18:55:35 ID:???0
- >>50
一度もないってw
>>48ですでにしてるじゃねえか
消えろバカオルヲタ
何度荒らせば気が済むんだカス
巣に帰れ
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 18:56:45 ID:???0
- 基地害薫信者(>>50)を構ったものも荒し。
自覚しましょう。
- 54 :50:2007/04/04(水) 18:56:59 ID:???0
- あ、微妙にアンカーミス
>>44→>>47
↓スレ汚し失礼、追憶の話題再開どうぞ
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:01:26 ID:???0
- >>54
過疎りまくたった巣(清掃スレ)から出てくるなよ真性バカオルヲタ
キチガイが消えたところで追憶の話題再開↓
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:03:59 ID:???0
- >>51-52
NGワードヲタは自分がやってる悪態は全く目に入らない盲目らしいから何言っても無駄。
正論述べられるとなんでもアンチ認定すれば丸く収まると思ってるんだから。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:14:16 ID:???O
- 明らかな根拠のないアンチ認定を眼前でしておいて
そんなもの一度もしたことがないとかいう言い逃れがある意味凄いw
>>49
鞘になれなかったってのはNGワード自身が認めてることだから
そういう解釈の仕方も間違っていないと思うよ。
むしろ監督自身がそういう意向だったようだし。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:15:23 ID:???0
- >>51
「星霜編を簡単にまとめると薫は剣心の鞘にはなれなかった話」っていうのは弱いながら根拠になる
それゆえ、認定を控え「?」をつけて推測にとどめました、よく読みましょう
つか、それ以前にテンプレをよく読みましょう荒らしさん
まぁ、俺も荒らしにかまってる時点でコイツ等と同類か…
以下完全スルーします、スレ汚し失礼
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:16:42 ID:???0
- >>458
テンプレ読んだ後早々と消え去れカス
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:17:30 ID:???0
- アンカーミス
>>458 → >>58
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:18:14 ID:???0
- >>38-39
俺も四幕に一票
手甲じいさんのお説教きいて顔を上げる所が良い
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:20:12 ID:???0
- >>59キチガイ荒しに構うなって
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:21:47 ID:???0
- >>43
OVAって基本的に剣心と巴が軸になってて、
そのあとの薫との出来事は完全な後付な物語になってるからなあ
監督は追憶編を生涯の一本に挙げてるくらいだし、よほど追憶編マンセーと見た。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:27:43 ID:???0
- 古橋は追憶編マンセーというより巴マンセー
- 65 :49:2007/04/04(水) 19:28:57 ID:???0
- >>57
レスどうもです。
解釈としては間違ってないか。
清掃編見るか迷ってたんだけど
ここのレス読んでて大体の内容は把握できたから見る必要ないかな。
>>58
荒らしにレスすると自分まで荒らし認定されちゃうんでこれ以上構えないんだ。すまんの。
あとは一人でやっててくれ。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:37:19 ID:???0
- 追憶編〜星霜編は主人公が生涯の鞘を見つけて、その鞘と死別して、自らが死んで再び元の鞘に収まる
というお話。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:20:33 ID:???0
- 昔、4幕の巴が剣心を包み込むシーンのあたりの絵コンテがどっかにうpされてたんだけど、保存しておけば良かったとつくづく後悔。
4幕のBパートは細田守が絵コンテ切ってるんだよね。クレジットされてないけど
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:36:08 ID:???0
- >>67
なんだそれ初耳
うpしてくれ
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:48:31 ID:???0
- >>67
BOXの特典か何か?追憶キャラ一人一人の設定図みたいな絵コンテなら持ってる
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:03:08 ID:???0
- 追憶編の幻のTV版OPコンテなら保存してある。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:09:17 ID:???0
- >>66
そう考えると本当ええ話や…(ノД`)
構想に5年以上費やしただけあるよ…
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:16:20 ID:???0
- 完全版再筆黒髪抜刀斎見て思ったがOVAの抜刀斎が黒髪だったら超絶に格好良かったんだろうな。。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:38:00 ID:???O
- >>72
比古と区別が付かなくなる
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:57:21 ID:???0
- どうせなら巴の髪の色も水色にしてほしい
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:23:01 ID:???0
- >>74
ショートカットじゃなきゃ意味ない
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:02:13 ID:???0
- >>69
それ、うpしてくれ
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:04:19 ID:???0
- 剣心の声優は当初、緒方恵美(≠シンジ)になる予定だったんだよな
もしそのまま行ってたら巴の声優はどうなっていたことか・・・
緒方じゃなくて本当に良かった・・・
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:27:32 ID:???0
- >>68
だから保存してないって
でも、絵コンテの脇に書かれてたコメントは覚えてる
それによると、あの透けてる巴が剣心を包み込んでるのは、剣心のイメージらしい・・・
あと、その次の走ってるシーンにも、「鞘を掴んで走る」と書かれてて、凄い細かく考えてるなと改めて思ったわ
俺的には、「行くか、大津へ・・・」のあたりのコンテがめっちゃ欲しい。もう無いんだろうけど・・・
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:38:29 ID:???O
- >>77
緒方って他になんのアニメキャラの声やってた人?
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:58:42 ID:???O
- 初歩的な質問だけど作画監督変わった理由ってなんなの?
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:04:14 ID:???O
- 間違えた。キャラデザが変わった理由だ。
中嶋が好きだったんだけど
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:07:33 ID:???0
- >>78
>その次の走ってるシーンにも、「鞘を掴んで走る」と書かれてて
あのシーンも意図的に鞘を掴んでたわけか…余計に泣ける…
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:10:24 ID:???0
- >>78
死ぬほど見たいんだが・・・
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:11:27 ID:???0
- >>81
TV版の絵柄でグロシーンやられても萎えるしな
見る前からキャラデザで大人向けってのを子供にわからせるためとか・・・
つかTV版のキャラデザは濱州英喜な
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:14:04 ID:???0
- >>77
巴は岩尾さんじゃなかったら白鳥由里なんかがいいなあ。
ロリウケ狙いすぎか。
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:26:43 ID:???0
- >>81
一幕があまりにグロテスクだったので苦情が殺到
急遽作画監督も変更することに
な流れだと勝手に予測
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:29:50 ID:???0
- >>86
お前、作画監督とキャラデザをごっちゃにしてないか?
- 88 :81 :2007/04/05(木) 00:40:29 ID:???0
- あ、間違えたwキャラデザのことでした
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:47:09 ID:???O
- >>77
ホントだよなw下手したら本物のるろうにゲリオンになっちまうよ!!!笑
とか言いつつ林原ボイスな巴を想像してときめいてしまった俺
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:53:23 ID:???0
- >>89
いや、むしろ俺的にも大歓迎だぞるろうにゲリオンw
でも緒方の声が通用するのは抜刀斎までだな
30路まじかの剣心があの声だとさすがに違和感ありまくり
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:55:56 ID:???0
- スマン、そんなるろうに剣心は嫌だ
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:15:11 ID:???0
- 律儀に謝ってる>>91にワロタ
しっかし、追憶編は調べれば調べるほど、原画班から動画、撮影班までトップレベルな人達が作ってることがわかる。
TV版も異様に豪華だったが、追憶編はそれ以上だ。
余談だけど、細田守が橋本カツヨの変名で、少女革命ウテナの絵コンテ切った話の中で、牙突みたいな技使ってるキャラがいて吹いた。
細田さん斉藤好きなんだろうか
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:20:11 ID:???0
- >>92
揚げ足を取るようだがあれはウテナのほうが先じゃないか?
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:38:41 ID:???O
- …先だな。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 02:06:32 ID:???0
- TV版の方の話だ。
るろ剣(1996〜1998年)、ウテナ(1997年)だよ
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 02:57:53 ID:???0
- 気になってウテタとやらをヨウツベで見てみたらOP映像でピンクの髪の女が牙突やってるw
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 02:58:51 ID:???0
- ウテナだった
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 08:48:45 ID:???O
- 牙突なんて小学生の時傘で既にあみだしてますが。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 12:27:09 ID:???O
- いや、あの構えは斎藤独特のものだ
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 12:46:09 ID:???0
- ウテナをパクる斎藤さんて嫌だ
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 13:23:09 ID:???0
- 細田守ってジブリ監督に抜粋されたこともあったよな。
あの人が手掛けてると思うとやっぱ凄いわ。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 13:58:33 ID:???0
- >>90
緒方なら剣心より沖田のほうが合ってる気がする
剣心は皆川純子、巴は日高のり子あたりでもいいなあ
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 14:29:58 ID:???0
- 涼風さん以外の剣心なんて考えられん
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 15:21:00 ID:???0
- >>102 日高のり子ってらんまの茜のキーキーうるさいイメージしかないんだが…
マイナーではあるが岩男さんはナイスキャスティングだと思う。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 16:35:04 ID:???0
- OPも声優も総入れ替えのるろうにゲリオン発売きぼん
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 17:23:29 ID:???0
- >>100
るろ剣の方が先だぞ
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 17:47:43 ID:???0
- 抜刀斎<逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ!!
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:05:30 ID:???O
- 日高のり子か…うーん南ちゃんな巴……
巴「抜っちゃん…巴を大津に連れてってください…」
…どうなの
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:23:31 ID:???0
- >>108
(;´Д`)ハァハァハァハァ
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:45:19 ID:???0
- >>108
勃起した
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:52:38 ID:???0
- >>108
清里はかっちゃん的ポジションか
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 19:30:51 ID:???0
- 飯塚さんは出てるよなw>タッチ
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 19:57:47 ID:???O
- キャスティングはバッチリだな!!!
呼吸を止めて一秒
あなた真剣な瞳をしたから
そこから何も聞けなくなるの 星屑ロンリネス
ちょっと抜巴っぽいような(笑)
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:08:58 ID:???0
- >>113
なかなかマッチしてるなw
誰かタッチの曲に合わせた追憶MAD作ってくれ
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:19:08 ID:???0
- >>113
すれ違〜いや回り道〜を〜
あと何回過ぎたら二人は触れ合うの〜
の部分のほうがぽい
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:31:42 ID:???O
- 抜「緋村剣心は…雪代巴を愛しています。世界中の…誰よりも。」
巴「!!!!………はいっ///(ニコッ)」
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:35:13 ID:???0
- エヴァの次はタッチか いい加減にしろ
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:38:42 ID:???0
- 俺も、正直ちょっとうざい
つーか、気のせいかなんか以前と比べると住人の質が変わったような気がする
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:45:57 ID:???0
- ええじゃないかええじゃないか
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:47:25 ID:???0
- >>116
お前いつか巴の萌えスレでエロパロ書いてた職人やろ!
続きぜひお願いします。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:53:47 ID:???0
- そんなことより 一gの涙〜追憶〜 見ようぜ!
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:02:40 ID:???0
- フジテレビで追憶編
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:19:41 ID:???O
- 俺も新聞で「追憶」って文字と「あなたは憶えていますか?」って紹介文みて反応してしまったw
>>120
ごめん残念ながら人違いですぜ↓↓文書くのは好きだが
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:38:40 ID:???0
- 最近悲恋モノや純愛モノを見ると追憶編に脳内変換されてしまう
末期だな俺
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:46:19 ID:???0
- >>124
自分も初めてOVA見たときは暫くそんな感じだったぞ。
近所に「巴」っていう飲み屋があるんだが、それにすら過剰反応してたほど。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:20:10 ID:???0
- >>125
巴が酌してくれるんだな (;´Д`)
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:40:33 ID:???0
- >>126
ならいいんだが残念ながら店主は50過ぎの爺だw
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:49:46 ID:???0
- そういや中学の頃修学旅行で泊まった旅館が小萩屋って名前だったわ。
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:55:49 ID:???O
- >>128
中学の修学旅行ってことは京都か!!?
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:04:35 ID:???0
- >>129
いや、鎌倉ですw
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:50:12 ID:???O
- 追憶編見て大津に移住したとかそんな話ないのかよ
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:21:15 ID:???0
- >>118
ちょっと前にあった実況祭りから流れて来た人間も多い模様
人が増えてスレも少し活気付いてきたところなんだし大目に見ようや
エヴァだろうとタッチだろうとNGワードのネタ出して荒れるよりは全然マシだし。
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:36:25 ID:???0
- またアニマックスでもいいから再放送してくれないかなあ追憶編
まぁ一番の理想は地上波だが
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:41:55 ID:???0
- >>133
最近まったく放送しないね。
半年に一回くらいのペースでやってて実況住人に「またかw」と言われていた時代が懐かしい。。。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:43:06 ID:???0
- >>133
リクエストしなさい
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:47:13 ID:???0
- 地上波なら夏休みの深夜枠がベストだな。
AKIRAが放送されてた時間帯辺り。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:16:06 ID:???O
- デスノートみたいなアニメがGWで放送されている現代で追憶編が規制される意味が分からん
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 02:02:38 ID:???0
- デスノなんてDB以上にお子ちゃま向けもいいとこじゃないっすか
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 02:04:14 ID:???0
- >>135
アニマックスのHP行ってみたんだが、どうやってリクエストすればいいのかわからん・・・
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 03:08:58 ID:???0
- アニマックスに限定しなくてもキッズステーションとかでもいいんでない?
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 03:21:01 ID:???0
- 上のほうのレス読んでたら無償にタッチが読みたくなってきた…
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 10:49:43 ID:???O
- どくせならデジタルハイビジョンで放送してほしい。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:35:38 ID:???0
- >>134
あの頃はTVシリーズも放送されてたから
便乗してOVAもって感じだったからな
今放送してもあんま需要無さそう
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:54:59 ID:???0
- >>112
西村かwタッチでも上手い具合にナコード役だったな
名脇役やらせたら中尾さんの右に出るものナシ。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 13:41:56 ID:???0
- 最後のエンドロールになぜ村上さんの名前が無いのだと思ったら
村上さんは一度も言葉を発さずに召されたんだな・・。
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 14:06:06 ID:???0
- OVA派主義の自分でも「邪魔だ、逝ね」が聞けなかったのは残念無念
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 14:14:57 ID:???0
- 村上より乙和の親友が…
一夜で何人殺れるか競い合った人間のはずなのに
死ぬ間際に涙流すとか格好良すぎるだろ…
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 14:24:53 ID:???0
- >>147
そういやあったなそんな馴れ初めw
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 14:25:48 ID:???0
- OVAは乙和の存在自体抹消してるから・・
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 14:32:43 ID:???0
- >>149
乙和どころか六人の同士自体ry
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 14:55:21 ID:???0
- そういう余計な前置き省いてくれたおかげで名作と化しますた。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 14:59:10 ID:???0
- 鯨波あたりはOVAに出てきても損傷無いくらい人間味のあるキャラだった。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 15:52:53 ID:???O
- 鯨波より女体化外印が見たい
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:28:48 ID:???0
- >>147
白い息で剣心に場所を悟られないよう
雪をバクバク食ってる健気なやつか。
原作と違って機転も利く悪役に変貌を遂げてたな。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:37:16 ID:???0
- >>147
やってることは原作と変わらないのに、涙の演出入れただけで大分感じ方が違うよな
実は良い奴なのかとすら思ってしまう
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:09:34 ID:???0
- 乙和と一夜で何人殺れるか競い合った云々は置いといて
暗器使ってたところから見ても殺し屋には代わり無いだろうな
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:25:40 ID:???0
- 昨日実況スレで「るろうに剣心追憶編>1リットルの涙追憶」とかいうスレ立てたのはここの住人かwww
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:37:00 ID:???O
- >>157
ワロタw
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:45:43 ID:???0
- >>157
うをーなんだそれー!!参加したかったーw
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:57:25 ID:???0
- 追憶編も有名になったもんだ
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:56:47 ID:???0
- 1リットルの追憶編は確かに糞だった
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:28:28 ID:???0
- ここのみんなも武蔵野ワークスで白梅香買い締めようぜ
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:47:07 ID:???0
- >>162
明日辺り買いに行く
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:52:27 ID:???0
- >>162
香川なんで無理です…orz
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:14:41 ID:???0
- 白梅香ってどんな香り?買った人レポよろ
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:36:35 ID:???O
- あぁやっと追憶編ボックス購入…
死ぬほど幸せ
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:55:52 ID:???0
- >>166
いいな〜倍の値段で買うから売ってくれ
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:05:55 ID:???0
- BOX特典に白梅香付ければ馬鹿売れするのに。
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:14:54 ID:???O
- >>168
日記帳とショールも付けてくれたら10万は出す
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:33:30 ID:???0
- >>168
付けなくても馬鹿売れじたからオクで値段が跳ね上がってるわけなんだが。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:33:42 ID:???0
- 追憶編、これまでに何十回と観た気がするけど未だ毎話観ては泣く。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:42:42 ID:???0
- ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【和月伸宏】るろうに剣心124【完全版】 [懐かし漫画]
るろうに剣心(OVA星霜編) 6弾幕目 [アニメ2]
L'Arc〜en〜Ciel統一スレッド vol.898 [邦楽グループ]
【性悪】 神谷薫アンチスレ 【タヌキ】 [漫画キャラ]
L'Arc〜en〜Ciel統一スレッド .899 [邦楽グループ]
ちょっwwwwwwwwなんでラルクwwwwwwwwwwwwwww
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:55:26 ID:???0
- >>170
生産数が少なかったってのもあるんだけどね。
限定3万個とかじゃなかったけ。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:59:54 ID:???0
- ラルクがるろ剣の主題歌歌ってたからじゃね?
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:00:21 ID:???0
- あ、>>174は>>172へのレス
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:01:44 ID:???0
- >>173
俺もBOX激しく欲しいのに、オクでたまに見つけてもDVD自体より値段が高くなってるんだよなorz
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:09:46 ID:???0
- BOXは定価でも15000円とかしたからなあ
発売当時買おうか相当迷ったけど金銭的に無理だった…
社会人になって金銭的に余裕がでてきた現在はあのとき買わなかったことを激しく後悔…
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:15:01 ID:???0
- >>172
すまん俺が壷で今一番2ちゃんで速度の速いスレ見つけて遊びまくってたw
その中にラルクのスレもあってここと連動してたから記録されちゃったんだと思う
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:27:59 ID:???0
- 海外のヲタでも欲しがってるやつかなりいた>BOX
こんなに高値が付くならもっと大切に扱うべきだった・・
パッケージ傷だらけ(´・ω・`)
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:29:14 ID:???0
- >>171
俺は既に何百回と見たが未だに1話の出会いのシーン見ただけで号泣する自信がある
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:35:16 ID:???0
- 上に同じ。
四幕観た後に一幕観るとより泣く
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:35:54 ID:???0
- 俺は冒頭の剣心の哀れな生い立ち見ただけで泣ける
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:49:43 ID:???0
- 末期になると剣心と巴が並んでるだけで泣く
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:50:11 ID:???0
- >>181
自分もそれよくやるわwww
四幕観た後に一幕観ると巴が生き返ったような錯覚に陥って面白いw
剣心もそんなリアクションするしw
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:51:48 ID:???0
- 自分はあのサントラ聴いただけでもう駄目だな……
KOTOWARIとか聴いてるだけで鬱になってきて気が付けば聴きながら膝抱えてる
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:02:07 ID:???0
- >>183
本屋やビデオ屋で表紙目に付いただけで号泣かよw
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:12:36 ID:???0
- 一幕で度肝抜かれて
ニ幕で骨抜きになって
三幕で癒されて
四幕で号泣
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:16:45 ID:???0
- なぁ、どうやったら剣心と巴は幸せになれたんだろうか。真面目に。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:20:52 ID:???0
- 三幕はオナる巻だろ
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:23:18 ID:???0
- ニ幕って退屈だよな。惨殺シーンとか申し分ないくらいに凄いんだけど
一幕であれだけのことやられちゃうと必然的にそれ以上のものを脳内が要求してしまう。
結果一幕以上の迫力感じられなかったから、なんか肩透かし食らった感じがした。。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:30:29 ID:???0
- まあ、一幕でた時点で規制食らったから仕方ない
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:35:58 ID:???0
- 一幕のクオリティそのままに池田屋事件描いてほしかった・・確実に勃起もんだろ。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 03:01:37 ID:???0
- 池田屋いらないから鳥羽伏見戦をもっと拡大して描いてほしい。
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 04:25:17 ID:???0
- お前ら、追憶編は元々バトルよりも演出、美術で魅せるアニメだろうが
四幕のKOTOWARIが流れてから最後までの流れはアニメ史上最高クオリティだぞ
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 08:01:21 ID:???O
- 主人公二人の声が小さいのがたまに傷だがな
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 09:44:24 ID:???0
- 作画が少し不安定なのもな
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:14:14 ID:dxQP9Lzj0
- 剣心の抜き身は巴の狭い鞘に収まるほどポークビッツだったってことか?
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:51:30 ID:???0
- >>197
そうです。
だから巴は満足できずに剣心の元を去ってしまったんです。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:34:11 ID:???0
- >>196
はあ?どこがだよ
TV版と勘違いしてんじゃね?
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:38:45 ID:???0
- >>197
いや、巴の新境地開拓だ。
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:45:28 ID:???0
- >197抜刀斎にはポークビッツをカバーできるだけの神速テクがある
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:56:47 ID:???0
- >>188
筋金入りの悲恋カップルだからどうあっても無理だったんじゃないかな・・・
世間に認めてもらって夫婦になるのはまず不可能
といっても駆け落ちなんてしたら抜刀斎の人斬り働きは新時代の為じゃなく
本当にただの殺人鬼になってしまうから巴がついて行く道理もなくなる
仮に巴が清里以上に剣心をより好きになっても「幼馴染を殺した」って事実は一生残るしなあ・・・
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:20:36 ID:???O
- 剣心が死んで巴の元へ召され
元の鞘に収まった
これ以上に深い絆で結ばれた幸せなカップルもそうはいないと思うが
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:10:40 ID:???0
- 出合って一年という短期間であそこまで深い絆で結ばれるって凄いと思った。
二人の出会いは偶然とかじゃなく、恐らく運命だったんだろうな。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:17:03 ID:???0
- ごめん、よくわかんないんだけど
小萩屋の女将が「これで根(目?)元も柔らこうなるやろ」って
お椀のこと?剣心のこと?
修行中剣心が川の水に手を入れて「ねえちゃん・・・」って
白梅香=茜さん桜さんの記憶?
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:17:32 ID:???0
- >>203
同意。
最終的に剣心にも剣路にも三行半突き付けられて
病気で醜い姿のままで孤独に死んだ不幸のドン底な薫に比べると、
ずっと剣心の中で美しく生き続けた巴のが明らかに幸せだと思う。
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:21:09 ID:???0
- 死んでも尚抜き身と鞘でいられる関係。確かにこれ以上ないほど幸せな夫婦だ。
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:44:06 ID:???0
- >>206
巴は剣心の中では永遠に18歳で美しいままの姿で記憶されてるからな・・
剣心を守って死んだことで剣心の最愛の女性の特等席を独り占め
ある意味一番の勝ち組かもw
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:49:11 ID:???0
- >>208
アホか?
スルーしろよ
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:27:05 ID:???0
- >>209
は?
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:54:24 ID:???O
- >>206
俺もNGワードの惨めな末路見てて長生きはするもんじゃないなと心底思った…
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:55:37 ID:???0
- >>210
テンプレ読めねぇなら来んなよ
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:57:04 ID:???0
- 人生短命で美しく散れてこそ勝ち組
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:59:08 ID:???0
- >>212
なんだ噂のバカオルヲタか。
相手して損した。
>>211
NGの場合は自業自得な最後だから同情の余地はないけどな。
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:03:22 ID:???0
- 長生きしても恵のように真っ当で、人の役に立つ生き方してれば
それはそれで美しいんだけどな。誰かさんみたいに子供置き去りに病気貰って死んでるような卑劣者と違って…
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:07:51 ID:???0
- >>正常な頭の第三者
な?
これ(>>206-215)が、OVAスレを荒らし尽くして分裂に追い込んだ基地外アンチだ
酷いもんだろ?論理性のかけらもない
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:10:10 ID:???0
- >>212=216
自演乙
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:11:04 ID:???0
- >>212=216
バカオル信者荒すなクズ
論理性のかけらもない卑劣者
本当バカオルそっくりだな
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:17:57 ID:???0
- バカオル信者立ち入り禁止って項目も次からテンプレ追加だな。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:35:39 ID:???0
- >>190
起承転結の承の部分だからね、退屈なのはまぁある意味仕方ない
新撰組が好きな人は良かっただろうけど
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:42:21 ID:???0
- でも二幕のツンデレな後の夫婦萌えるよな (;´Д`)ハァハァ
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:24:07 ID:???0
- 迷い猫巴タンと拾い主抜刀斎(;´Д`)ハァハァ
- 223 :205:2007/04/07(土) 19:20:01 ID:???0
- (;_;)
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:23:03 ID:???O
- 今ニコニコビデオで三幕見てるんだが
剣心って脱がないで巴に挿入したのか
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:45:03 ID:???0
- >>224
中出ししたあと服着たんじゃない?
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:50:58 ID:???0
- >>215
それで言えば燕も売られた身でよくあそこまで大成したよな。
巴や由美は短命だったけど、長生きしてても愛する人に尽くす良妻になってたと思う。
るろ剣の女キャラってNGワード以外はみんな人間味のある良いキャラだった。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:58:31 ID:???0
- 男読者に人気=巴、由美、燕
女読者に人気=恵、操
腐女子に人気=薫、雷十太
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:04:23 ID:???0
- 女だけど巴も由美も好きだ
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:11:50 ID:???0
- >>227
雷十太が腐女子に人気はねーよwww
腐女子が一番嫌うタイプのキャラだろwww
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:20:54 ID:???O
- 男だか操大好きだぜ!
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:28:44 ID:???0
- >>224
小中学生の視聴者層に対する配慮です。
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:42:28 ID:???O
- 初めてで脱ぐタイミングがわかんなかったのでは
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:47:34 ID:???O
- >>232
ウブな抜刀斎萌え
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:14:32 ID:???0
- なりきり板の剣心が>>224と同じ質問されてたがそれに対する返答がなかなか笑えた
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:16:12 ID:???0
- どなたか白梅香買えるショップ紹介してください。
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:17:06 ID:???0
- >>234
kwsk
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:20:57 ID:???0
- >>205
目元がやらこうなるやろか でおk
後は自分で考えなさい。つーかそれぞれの解釈がある
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:51:52 ID:S8xYCV+sO
- 目元なのか?
俺は今の今までずっと根本だと思ってたんだが
意味は一応通るし
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:10:20 ID:???0
- お椀に調度木の根らしく絵柄が描かれてるから根元とかけてるのかと思った
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:34:20 ID:???0
- >>205
女気のない剣心が巴を連れてきたことで
これで少しはドギツイ目元も柔らかくなるだろうと女将さんなりの洒落を噛ましたつもりなんだろ。
ねえちゃん・・って台詞はその解釈で合ってると思う。
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:22:08 ID:???0
- 女将さんの察し通り、剣心の目元が巴との生活の中でありえないほど柔らかくなってる描写がまた泣けるな
あれが剣心にとって最初で最後の至福の時だったのかも。
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:44:15 ID:???0
- 「退屈どころか、色々と目の覚めることの連続ですし」
のとこの剣心かわいい
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:52:14 ID:???0
- >>241
願わくば二人の幸せな姿を女将さんに見せてやりたかった・・
女将さんは禁門の変で動乱に巻き込まれて他界してそうだけど
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:53:44 ID:???0
- 女将さん二幕で剣心と巴を送り出した後小萩屋と運命を共にしたんだろうな
と勝手に予想。
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:57:55 ID:???0
- 女将さんが神キャラに見えてきた
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:01:04 ID:???0
- 女将さんは追憶編の助演女優賞決定
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:04:02 ID:???0
- >>246
いいねw実写化するなら女将さん役は富司純子で頼むよ
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:14:27 ID:???0
- このスレを見てから二幕見たら女将さんに感情移入して泣きそうになった
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:23:22 ID:???0
- これで女将さんは実は生きてて京都の片田舎で小萩屋二号店とかオープンさせてたら笑えるな
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:30:15 ID:???0
- >>249
まあ、そっちの可能性のが高いかもなw
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:36:12 ID:???0
- 女将さんは桂に再就職先を紹介してもらって生き長らえました
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:38:41 ID:???O
- OVAとは関係なくなっちゃうけど、原作のあの村の子供達が大人達に頼んで、薬屋のお兄ちゃんとお姉ちゃんがいつ戻ってきてもいいようにあの家がずっと残されてる…とかいうネタが昔どっかのサイトにあったのをふと思い出した。OVAじゃ燃やしちゃったけどな
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:00:49 ID:???0
- >>252
もしそうだったら泣けるな。
原作の子供達と遊んでる二人も萌えた
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:05:54 ID:???0
- >>252
なにそのお涙頂戴なシナリオ。・゚・(ノД`)・゜゜・
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:15:52 ID:???0
- 剣心と巴も村の子供達と遊んでていつか自分達の子供も・・なんて淡い夢を抱いていんたんだろうな。
少なくとも剣心は確実に抱いていたはず。
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:08:24 ID:???0
- >>252 幼女由美も剣心巴夫婦の帰りを待ってたのかなw
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:09:31 ID:???0
- >>255
実際、あの晩に巴さんが剣心の子供を身篭ったのならより泣く
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:49:09 ID:???O
- 6ちゃんで北斗の拳
追憶編もこの枠で放送してくれ
- 259 :205:2007/04/08(日) 03:07:52 ID:???0
- >237-241 ありがとう。
ずっと「根元が柔らこう」=お椀のフタの合わさり具合だと思ってたから
意味不明で・・・女将さんの意味深なシャレの一種かと。
追憶編すごく好きです。剣心の声も。
見ると心が重くなるけど。
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 03:24:33 ID:???0
- 深夜でもいいから、地上波で放送して、もっと多くの人に見てもらいたいな
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 03:45:33 ID:???0
- >>259
このOVAで無償の愛と人間の業を学べたと思えば
後味に残る鬱なんて軽いもんさ。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 04:37:29 ID:???0
- >>260
実際るろうに剣心知らなくても解りやすく描かれているからな。
というかるろうに剣心は追憶編だけでいいと思ってきている自分がいる…
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 05:11:29 ID:???0
- そういえば剣心ってどの辺りから巴に恋していったのだろうか。
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 05:22:37 ID:???O
- >>263
どう見ても最初からだろ
明らかな一目惚れだしw
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 10:12:51 ID:???O
- 逆に巴はいつからだろう
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:10:47 ID:???O
- Hしてから
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:23:19 ID:???0
- >>263
最初一目惚れに近いものから始まって、飯塚にからかわれてから意識しだして
寝てるときに毛布かけてもらった辺りからゾッコンになったと思う。
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:28:15 ID:???0
- 大好きだった茜さん(冒頭で死ぬ独楽の姉ちゃん)に似てるってだけで無条件に惚れたんだろ
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:51:23 ID:???0
- つまり剣心の好みはお姉さん(年上)系か。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:08:50 ID:???0
- >>269
本質的にシスコンだからな>剣心
そのへんは縁と瓜二つ
さすが義理の兄弟w
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:10:31 ID:???0
- そりゃ若干15で年上の美人の料理上手な彼女できたらメロメロになるのも無理ない
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:11:56 ID:???0
- >>265
大津で新婚生活はじめてからじゃない?
2幕の時点では「子供」呼ばわりして男としては見てなかったようだし。
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:40:19 ID:???0
- >>270
年下キラーの母性の塊みたいな巴には丁度いいな。
剣心のことも縁と同じで母親目線で見てる感じがする。
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:47:57 ID:???0
- >>265
剣心に鏡を買ってもらってる辺りで心が揺らぎ始め
自分のために大根を汗水垂らして作ってくれたところで決定打
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:00:43 ID:???0
- 決定打はイクか大津へだろ
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:55:54 ID:???0
- 白梅香であかねさんを思い出し意識し出したのでは、と解釈してます。
冒頭であかねさんのにおいかいでたよね、心太。
鏡を買う、突風から守る...なんか泣けてくるよ。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:20:12 ID:???O
- >>276
血の雨の出会いのまえに城下町(?)で面識を持たせておく演出も上手いよね。
剣心が見入るように目細めて巴を見つめてる様が色っぽい
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:36:53 ID:???0
- 【性悪基地害】 神谷薫アンチスレ2 【狸女】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1174147479/l50
卑劣薄情タヌキに対する溜まりに溜まった鬱憤、苦情どんどん晴らしてください。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:53:24 ID:???0
- 「意外に色っぽい匂いを知ってるんだな」のとこね。
んで、目をそらしたし。
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:14:52 ID:???O
- 話の内容がアレでも描写と音楽でいくらでも誤魔化せるんだな〜、ということを教えてくれた作品だ
内容自体はやたらと叩かれてた原作とまったく同じなのによく誤魔化してるよ
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:25:56 ID:???O
- 今日初めて見たんだけど最後巴が剣心の頬に小刀で傷付けるのは何故?
傷付けることで復讐を果たしたってことかな?
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:27:03 ID:???0
- >>281
清里の念を断ち切り意味で傷を付けたという説もある
もしそうなら本当に号泣ものや・・
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:35:58 ID:???O
- >>282
そっかぁ
さぞかし巴は複雑な心境だったんだろうなぁ
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:41:01 ID:???0
- てか、あくまで説の一つだから解釈は人それぞれでしょ
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:44:28 ID:???0
- >>280
原作、叩かれてたか?京都編の次に評判いいじゃん
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:51:56 ID:???0
- >>283
見る人によって復讐・開放どっちにも解釈できるように作られてるよね
ただあの傷を恨みの傷にしたのは清里じゃなくて剣心自身だと思ってる
付いた時点での傷は清里が巴を幸せにしようと生きて帰る為に戦った証しで
止めを刺した(幸せを奪った)瞬間に剣心自らが恨みの傷に変えてしまったんだと解釈してる
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:01:44 ID:???O
- >>285 原作が広い年齢層に受けたのは京都編までで、和月がスランプに陥ると共に追憶編で大人ファンが、人誅編で子供ファンが、
と言った具合
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:16:55 ID:???0
- 追憶編のとき作者スランプだったの?
あのときは絵も話も一番好きだったころだったけどなあ
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:18:25 ID:???0
- ただのアンチだろ。構うなよ
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:35:40 ID:???0
- >>287
京都編も子供ファンばっかだよ
これ現実
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:42:24 ID:???0
- そりゃあ少年誌だからな
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:47:30 ID:???0
- ヒーロー戦隊に憧れるお子ちゃま層にウケがいいのが京都編
通ウケが良くて大人になってからも十分楽しめるのが追憶編
蛇足が人誅編
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:50:56 ID:???0
- 人誅編があってこそるろ剣だと思ってる俺は異端なのか・・・orz
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:04:53 ID:???0
- >>205
遅レスだが、目元じゃなくて根元で合ってると思う。
根元=性格
若さゆえに良くも悪くもガチガチに硬くて純粋な性格や考え方が、女を知ることによって
性格や考え方に余裕や幅が出ていい感じに角が取れてくるだろうか、って意味合いだと思われ
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:32:43 ID:???0
- あたしもずっとそういう意味だと思ってたんだけど、
tubeで見た字幕が...bring softness to his eyesってなってたから
どっちだろと思って。
あえてあいまいに言ったか、女将。
- 296 :205:2007/04/08(日) 22:37:47 ID:???0
- ↑205です。
ちなみに
お椀のフタの合わさり具合=根元=性格というふうに。
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:46:28 ID:???O
- >>288 作者もそう述べてる
特に巴に関しては自分自身でかなり酷評しておりその頃からるろ剣の終わりを考え出し、人誅編で決定的になった
>>290 いや、大人ファンも普通にいたからw
>>292 持論を述べるのは勝手だが現実では読者離れは確実に追憶編から始まってる
>>293 その通りだが如何せん作者の望む内容と読者の望む内容のズレが大きすぎたので酷評されてる
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:54:20 ID:???0
- >>297
いい加減スレ違いだから本スレいけ
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:57:29 ID:???0
- >>297
綾波モドキだったからなぁ、原作版は。
原作追憶はその辺が自分的にネックだったから、OVAでその辺が改善されたのが一番良かったな、もちろんそれ以外もあるけど。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:19:03 ID:vGMo1npBO
- >>297
巴に関しては相当愛着あるって発言してますが?w
そのたとのブソレンでも抜刀斎共にリボーンされて
完全版では並び巻飾らせるほどの追憶編マンセー作者ですが?
作者に嫌われてんのはリボーンもされなけりゃ完全版でもシキジョウなんかと並び巻の捨て駒キャラのNGワードのことを言うんだよ
お分かり?
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:22:55 ID:???0
- >>297
自論はそっちだろ。
いい大人があんな子供騙しの京都編なんて好んで見てたらキモイわw
まあ仮に大人ファンいたとしても相当のキモヲタか秋葉系君いいところ。
これ現実
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:23:41 ID:???0
- 訂正
秋葉系君いいところ→秋葉系君がいいところ
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:27:22 ID:???0
- >>300
追憶編マンセーかは知らないが明らかに巴マンセーではあるよなあ>和月
シシオや斎藤もかなりのお気に入りみたいだけど、好きなキャラと嫌いなキャラの贔屓の差がここまであからさまな漫画も珍しい。。。
薫はサクラ大戦もどきな上に本編でもあの惨状な扱われ方・・なんか可哀想
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:28:58 ID:???0
- >>301
お前の中でだけ現実だなwww
子供にしか人気ない漫画なら、完全版なんて出ないよ
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:32:08 ID:???0
- >>300
リボーンされてんの??読んでみたくなったw
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:33:47 ID:???0
- >>297
>>304
はいはいキモヲタさん
これなら満足?
ヒーロー戦隊に憧れるお子ちゃま、秋葉系社会人にウケがいいのが京都編
通ウケが良くて大人になってからも十分楽しめるのが追憶編
蛇足が人誅編
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:34:49 ID:???0
- >>301
むしろ、冷静に考えればいい大人がるろ剣なんて読まないよな。
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:35:27 ID:???0
- >>305
リボーンっつっても巴のリボーンは期待しない方がいい。
抜刀斎の方はまんまだけどwww
巴→早坂桜花
抜刀斎→津村斗貴子
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:38:43 ID:???0
- >>300
剣心や巴のリボーンはみんな見たがるけど、バカオルのリボーンなんて誰が見たがるんだって話だよwww
作者も何が悲しくて一番嫌いなキャラをわざわざリボーンせなあかんの?って心境なんだろ
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:40:19 ID:???0
-
>>305
巴は武装錬金って漫画の中の桜花ってキャラでリボーンされてるよ
剣心は同じ漫画の主人公の斗貴子ってキャラでリボーンされとります
完全版の帯文句も追憶編の巻だけ他の巻と差別化図ってたり
ワッキーの追憶編に対する愛情は相当のものなんでは。
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:40:37 ID:???0
- >>300
>巴に関しては相当愛着あるって発言してますが?
読んでみたくなった、どこで言ってるの?
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:41:49 ID:???O
- >>300 愛着はあるがキャラクターとしては失敗作とはっきり申しておりますが?
因みにブソレンでは斗貴子は意図的なものではなく単に描いてたら抜刀斎になっちゃった的なレベル
むしろあれはつよ(ry
しかも巴は縁とのセットでのリボーンだし
>>301 原作の追憶編も和月が背伸びしてるだけで十分子供騙しで薄っぺらいだろw
それなら心と心のぶつかり合いをよく描いてた京都編の方がよほど大人向けだ
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:42:02 ID:???0
- >>308
バカオルがリボーンすらしてもらえない捨てキャラだからって僻むのやめましょうね真性バカオルヲタ^^
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:43:46 ID:???0
- >>311
巴の製作秘話のページで語ってます。
いつかリボーンさせたいとも。
有言実行でブソレンで剣心と揃ってリボーン済み^^
ごめんね捨てキャラ薫さん
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:46:07 ID:???0
- >>310
しかも短信は「緋村夫妻」名義だからなw
追憶編及び剣巴ファンとしては作者の贔屓目に心から感謝したい
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:46:23 ID:???O
- ここは追憶編という『作品』ではなくキャラオタの巣窟だったようだな…
『作品』を賛否両論で語りたい人間にとっては入りづらい空気だ…
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:47:44 ID:???0
- >>316
本スレの連中が入り込んでるようだから気にすんな
そのうち鎮まる
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:50:05 ID:???O
- >>316-317
反論できなくなったキモヲタが自演乙です<(^o^)
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:51:22 ID:???O
- 京都編信者ってこんな痛いのしかいないのか…
京都編好きだっただけにショックだ…
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:54:18 ID:???O
- >>319
痛い京都編ヲタ装ったバカオル信者だろ。騙されんな。
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:57:07 ID:???O
- >>317 そうか…
>>319 信者扱いされる程京都編を信仰してマンセーしてる奴はいない件について
ここは信者かアンチの二種類しかいないのかよ…
やはり初心者には入りづらいとこだな
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:58:23 ID:???0
- >>312
あのね、冷静に考えてみ?
京都編も一般から見たら十分薄っぺらくて子供騙しなんだよ
大体に次元の世界に何が心と心のぶつかり合いだよ気色悪りいww真症ヲタクか?
あんなもんいい大人が読んでたら普通に赤っ恥もの
戦わなきゃ、現実と
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:59:04 ID:???0
- せっかくNGワードにして薫の話題一切禁止にしたのにそのルールを破って堂々と薫の名前出す荒らしアンチ共はどうにかならんのか…。
こいつ等のマナーの悪さ、常識のなさ、感情的かつ盲目的な薫叩きと巴擁護は俺の好きな追憶編や巴まで汚された気分になるのが一番迷惑だ。
薫なんて好きでも嫌いでもない俺は、星霜なら未だしも追憶のわざわざ禁止されてる所で薫の話なんかしたくないんだけど、荒れるから。
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:59:54 ID:???0
- >>321
同じ京都編ファンとしてもお前みたいに痛いヲタは恥でしかないから消えてくれない?
いくらド級の初心者でもスレ違いって理解できるよな?
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:01:17 ID:???0
- >>323
巴ヲタ装って巴ヲタ叩きしてるお前みたいなキティ薫信者が一番迷惑だから巣に帰ってくれ。
君みたいなのがいるから薫は叩かれる。
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:02:04 ID:???0
- 薫信者の工作うざすぎ・・
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:03:47 ID:???0
- >>319
同意。
自分も京都編好きだから、
>>312みたいな遺体信者のおかげで京都編が汚されて気分で
この上なく不愉快だ・・。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:05:34 ID:???0
- >>321
まともな人間もいるが、基地外が多いのも事実
まぁ、彼らは論理的に話すことができない(参考>>216)人たちだからまともに会話せず華麗にスルーするのが一番ではある
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:05:57 ID:???O
- だからコイツは痛い京都編信者装ったバカオルヲタだって…
京都編信者にこんな痛い香具師いるわけないだろ常識的に考えて
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:07:56 ID:???0
- >>327
感情的にでしか物事を語れない幼稚な人間なんだから仕方ないんじゃない?
しまいには>>321>>328みたいに自演しだす始末だし。
スレ違いな話して荒らすしか能のないキチガイはどっちだって話だよな。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:09:41 ID:???0
- >>327
多分大好きな京都編が貶されて頭に血が上っちゃった基地害君なんだよ
そっとしておいてあげるのが一番
スレ違いって言葉もろくに理解できない障害者みたいだし。
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:10:55 ID:???0
- >>322
まあ、いい大人があんな漫画読んでたら確かにキモイわな(^^;
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:10:55 ID:???0
- >>325
つまり、被害妄想で薫叩いてるってことだよね。
いいかげんにしたら?
現状見てみろよどう見ても薫叩いてるほうが悪いじゃん、どうしてこれで第三者からの非難がこないと思えるのかわからない。
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:12:38 ID:???O
- >>333
いい加減にするのはお前
そんなに薫マンセーの巴叩きがしてたいなら最悪板にでも行ってろ身障
これ以上荒らすなキチガイ
- 335 :327:2007/04/09(月) 00:14:12 ID:???0
- >>330-331
そうなのか・・。
完全版スレ住人の京都編好きはまともなのが多いのに
>>312みたいなのが稀にいると思うと悲しくなるわ・・。
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:15:40 ID:???0
-
>◆星霜編、薫の話題は一切禁止で(薫、糞、バカオルNGワード推薦)
> 薫 の 話 題 は 一 切 禁 止 で
消 え ろ 、 ゴ ミ ア ン チ 共
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:15:44 ID:???0
- >>334
相手にするなって。何言っても通じないんだから。
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:16:30 ID:???0
-
>◆星霜編、薫の話題は一切禁止で(薫、糞、バカオルNGワード推薦)
> 薫 の 話 題 は 一 切 禁 止 で
消 え ろ 、 ゴ ミ 狂 薫 信 者 共
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:17:18 ID:???O
- >>337
次からテンプレに薫信者立ち入り禁止追加したほうがいいね
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:17:51 ID:???0
- 荒らしてんのってまた清掃住人じゃね?
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:19:40 ID:???O
- >>340
それだ!
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:20:27 ID:???0
- すげぇ…、アンチがスレ違いである薫の話題出してるだけということにすら気づけないのか…。
まさに真性だな…。
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:22:26 ID:???O
- と、身障狂薫信者が痛恨の負け惜しみ
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:27:10 ID:???O
- >>335
多分そいつは完全版スレ住人じゃないでしょ。
初心者なんて言ってるくらいだし。
完全版スレ住人の自分でもそんな感情的でDQNな京都偏オタ気色悪いし、同類に思われたくない…
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:39:22 ID:???O
- 狂薫信者も京都編ヲタも消えたみたいだしいい加減追憶編の話しようぜ
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:39:48 ID:???0
- >>339
どっちにしろ薫の話題自体を禁止してるんだから入ってきようが無いだろ。
問題はテンプレを読まずスレのルールを守れないアンチの方。
テンプレにアンチ立ち入り禁止、ってはっきり入れてみるか?
もともとルールを守らないから無駄だろうけど。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:04:21 ID:???0
- まだいたのか狂ヲタ・・
しばらく避難だなこりゃ
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:11:26 ID:???0
- 急にレスが止まったが、やはり荒らしアンチを排除する方法はないのか?
負け惜しみ位しかできず逃げたようだし、カスどもはスルーして追憶編の話題再開するか…”また”つまらぬものを論破してしまった…。
>>283
どうかなぁ…。
巴は剣心に近づいて好意をもち始めてからずっと、「複雑な心境」の中で悩み続けてただろうけど
傷をつけるときは何かしらの確信めいたものを感じているように見えたな
それが何かはわからないけど、巴自身はあの最後でも幸せを感じてたと思うよ。
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:14:36 ID:???0
- >>347
まだ一人で論破したとか自演してるみたいだし、そのほうがよさそうだね。
落ち着くまで待つか。
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:17:29 ID:???0
- >>347
>>349
キチガイ消えるまで完全版スレおいで。
今過疎りまくってるから盛り上げてくれ。
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:44:14 ID:???0
- キチガイは消えた?
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:48:24 ID:???0
- >>350
スマン
行ってみたが振るネタがない^^;
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 02:06:26 ID:???O
-
雪霜に
色よく花の魁けて
散りても後に
匂ふ梅が香
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 03:10:23 ID:???0
- OVA追憶編イイですね・・・・・・死別しても永遠に抜き身と鞘でいられる絆の深さに感動
自分もあんな唯一無二な生涯の伴侶を見つけたいと思いまつた。
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 04:22:09 ID:???0
- 四幕で、吹雪の中傷だらけの剣心が「行くか大津へ」って言うところ。
あのシーンの解説を誰かお願いします
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 08:29:09 ID:???0
- >>355
OVAだと京を離れた時点ではまだ巴は剣心に隔意ありありなので
原作でのプロポーズ「一緒に暮らそう」がない
言った時点での「行くか、大津へ。夫婦者として」は巴に今後どうするか意思確認する程度の意味だったんだけど
里山での生活で安らぎを感じ始めてからは、剣心にとって全ての始まりの言葉に昇華された
と自分は認識したけど
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 12:49:45 ID:???0
- >>354
剣心と巴だからこそ出来た業です。
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 13:27:13 ID:???0
- そんなことより剣心が巴を襲った時の状況を考えてみよう。
剣心って意外と激しそうだよなー。大根プレイとか押し付けそう。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 13:55:25 ID:???0
- 冷え性な巴を気使って湯たんぽプレイがいい
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 14:13:26 ID:???0
- 湯たんぽなんて無くたって剣心の温もりがあれば巴タンも冷え性完治ですよ。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 14:23:14 ID:???0
- そういえば追憶剣心て思春期・青年期真っ盛りなお年頃だったな。
冷静装ってるように見えるけど巴には内心ドキドキしてたのかなやっぱり。
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 14:26:02 ID:???0
- 影でシコりまくりだろ
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 14:27:48 ID:???0
- 巴が夕飯の買い物に出掛けてる間巴の下着クンクンしながらオナニーしてそう
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 14:40:42 ID:???0
- 追憶編の剣心って見るからに関白亭主だけど
自分のフンドシとかも巴に洗濯させてたのかな
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 14:51:34 ID:???0
- >>359
湯たんぽプレイてwwww
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 15:13:14 ID:???0
- >>364
なんとなくノーパンな気がする
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 15:22:49 ID:???O
- フラチン抜刀斎w
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 16:05:15 ID:???0
- >>364
その日のフンドシの状態で剣心の活力をチェックしてました
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 16:32:28 ID:???0
- 囲炉裏の前で剣心にしなだれかかるところの巴さんの
表情があんまり好きじゃない。
せっかくいいところなのに。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 17:41:41 ID:???0
- 完全版ではじめて明かされた巴の寒がりって設定は美味しいよな
これからエロパロSS書くときはいい小ネタとして使える。
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:02:21 ID:???O
- >>370
早く書いてくれ
最近エロパロスレ過疎りすぎで困ってる
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:32:13 ID:???0
- 寒がりとかまた良い設定を…
だから三幕の雪道を歩くシーンで倒れたのか
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:47:50 ID:???0
- 寒がりなのに自分の着ていたドテラを脱いで剣心に着せてあげる優しい巴たん・・
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:16:44 ID:???O
- >>373
そこにまた愛を感じる。なんてかわいいんだ!
剣心、巴さんを温めてやってくれ!
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:20:07 ID:???0
- >>373それを期待して毎夜薄着で眠る抜刀斎(;´Д`)
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:32:54 ID:???0
- 剣心と巴の家って見るからにボロ屋だから
隙間風入りまくりで冷え性の巴にはさぞ過酷だったろうに
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:36:51 ID:???0
- 剣は凶器。剣術は殺人術。
どんな奇麗事やお題目を口にしてもそれが真実。
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:55:42 ID:???0
- 特別版よりバラ売りのやつのほうが好きだが、ディスク入れかえが面倒なので、
四枚を一枚に圧縮して観てる人っています?ちなみに俺は作成中w
しかし、三幕の月一のアレで苦しんでるシーン、過去ログでは
・血が血の雨のときの記憶を連想させて苦しんでいる
・まだ二人はやってない
・女としての意識が増し愛情と憎しみの葛藤が増幅され苦しんでいる
などの解釈が過去にあった気がするが、どれもどうもしっくりこない。
他の解釈あります?
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:58:05 ID:???0
- >>378
剣心or清里の子を堕胎
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:03:21 ID:???0
- >>378
なぜ最有力候補の自慰を省くw
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:12:42 ID:???O
- 飯塚にレイープされてたときに身篭った子供を墜ろしてるって説もあったな。
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:21:48 ID:???0
- >>381
どんだけ鬱作品にすれば気が済むんだw
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:53:03 ID:???0
- >>378は生理ということを前提として、
どうしてそんなシーンを入れる必然性があったかってことについて聞いてるんでない?
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:07:25 ID:???0
- >>381
本当ならあまりのも悲劇のヒロインすぎるだろ巴さん…
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:31:15 ID:???0
- 一回目は泣かなかったのに今日二回目見たら剣心が影で最後バサバサ人を切ってるとこで泣けてきた
こんなに泣いたのレジェンズ最終話以来・・・
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:34:20 ID:???0
- 自分は巴の名前を呟きながら結界の森を満身創痍で放浪してる剣心の姿に号泣した。
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:58:54 ID:???O
- 私の場合四幕はもう泣いて泣いて治まったら泣いて…の繰り返しだった。
「それでも俺は…君を─」ってなって巴の手が目隠しして…って流れの所は声上げて泣いてしまった;恥ずかしい…
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:01:16 ID:???0
- >>387
恥かしくないぞ!俺も同士だ
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:06:19 ID:???0
- >>387
自分もあのシーン大好きだ…
巴が目隠しして剣心に自分を斬らせたんだと思うと刹那過ぎて嗚咽もの
その手を追う様に振り返って巴を探す迷い子のような剣心も…
全てが悲運なんだけど美しい愛情劇と映像美に終始釘付けでした
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:17:15 ID:???0
- 椿の花弁=血の雨
光線で失った視覚=巴の目隠し
絶妙な比喩だよなぁ。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:53:31 ID:???0
- >>390
光線による出欠も剣心が血の涙を流しているように見えて痛々しい。。。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 02:17:25 ID:???0
- >>389
自分も巴の手が目隠しをするシーンが好きだ
振り向いて巴の姿を探す剣心が子供っぽくて泣ける
巴が亡くなっても雪解けするまで巴と一緒に居るとか…
とにかく哀愁漂う雰囲気が心に切なく響く。
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 02:34:15 ID:???0
- 剣心の中では「君を守る」と巴にプロポーズした時点で
巴との幸せな未来予想図(正式な夫婦となって、動乱が終焉したら大津に再び隠居して、二人の子供ができてって具合に)
が頭の中で淡く描かれていたんだろうな。
それが飯塚の報せ一本で全てが真っ白になってしまった。
そんな剣心の心境を察すると居た堪れなくて目頭が熱くなる。
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 02:42:15 ID:???0
- >>393
プロポーズした時、巴も笑顔で「はい」って答えてくれたしね・・・
もっと早く桂さんが飯塚を怪しんでいたら、剣心が巴が家を出るときに気がついたら、攻撃で耳や目を痛めなかったら、
そう思うと居た堪れなくなる
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 03:13:21 ID:???0
- 桂も飯塚を怪しんでる節が明らかにあったのに(巴の素性を報告したときの「信じていいんだな?」と念を押している辺り)
なんであのまま連絡役としてのさばらせてたのか理解できない。
追憶編で唯一疑問に思うこと。
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 03:49:13 ID:???0
- >>395
片貝なんて、飯塚が闇の武に密告してる場面を目の当たりにして
“やはりこいつが内通者だったか”とか言ってるしなw
分かってたならもっと早い段階で手打っとけよ・・
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 08:26:10 ID:???0
- 上であげられてる剣心と巴の一連場面も大好きだが
第一幕と第四幕の清里と巴のシーンも好きな自分は異端だろうか・・・
「帰りにほおずきを買おう」が第三幕の巴の回想シーンに
惨殺時に咲いてた椿が第四幕の剣心と、清里の亡霊(幻影?)が巴に差し出す場面
両方に繋がってると思うと泣ける
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 11:54:21 ID:???0
- 「君がいれば刀を捨てられる」
そう誓うことができたのも後にも先にも巴だけか。
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 12:19:02 ID:???0
- 「行くか、大津へ」
「君の幸せは俺が守る」
「君との生活が幸せを教えてくれた」
「君がいれば刀を捨てられる」
剣心クールな素振りしてさり気無く巴に求愛しすぎw
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 12:36:01 ID:???0
- >>399
そんな剣心のゴリ押しに巴もメロメロになってしまったんだな
ええ話や
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 12:50:38 ID:???0
- >>399剣心なりにものにしようと必死だったんだなw
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 13:00:06 ID:???0
- 君の幸せは俺が守るで「ハイ」と笑顔で答える巴に対してもクールガイを装ってたが
心の中では渾身のガッツポーズかましてたんだろうな。
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 13:28:36 ID:???0
- >>399
台詞の通り何だかんだで巴にゾッコンになってる辺りが良い
一巻と二巻にて剣心が巴を見つめる描写が沢山ある所を見ると一目見たときから
気になってたんだろうな
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 14:32:16 ID:???O
- その愛を巴が素直に受け入れていればな…
自分には愛される資格なんてないなんて謙虚にならずに
剣心と幸せに添い遂げてほしかった
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:20:38 ID:???0
- ファンサイトの追憶編現代版パロ読んでたら久々にこの二人でハァハァしたくなった
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:31:47 ID:???0
- 巴さんが剣心にさよならして山に向かったのはやっぱ死ぬため?
清里の幻?(仏像の前で怖かった;;)は
剣心を愛してしまった巴さんを許してくれたって思っていいのかな?
皆さん、どう思います?
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:15:30 ID:???O
- こっちへおいでって意味だと思う
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:29:01 ID:???0
- >>406
あれは清里の霊ではなく巴が見た願望だと解釈してる。
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:48:50 ID:???0
- >>408
清里の幻を見た巴が 最初は自責の表情→椿の花を差し出されて微笑んで頷く
この場面は深いよなあ
清里に誘われたというより君の思うようにしていいよと言われたと受け取ったようにも見える
許婚を想いながら仇に惹かれてる自分をずっと責めてたんだろうし
最終的に巴は剣心を守って清里に殉じたと個人的に思ったんで
死後も剣心を鞘として守り続けるけど、だからこそ剣心の死の迎えは彼女じゃない気がする
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:57:35 ID:???0
- >>409
自分は巴は死んでも剣心の中で生き続けて、一心同体だったんだと思う。
だから剣心が死んで天に召されると同時に巴への想いも昇華され
十傷も消えた=天で巴と再会
ってな解釈。
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:10:48 ID:???0
- 剣心と巴は永遠に抜き身と鞘
二つで一つ
これぞ正にゴールデンペア
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:10:53 ID:???0
- >>410
剣心と巴は死後にやっと本当の幸せを手に入れた訳だな
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:33:19 ID:???0
- >>412
天国で大津での新婚生活の続きをエンジョイしててほしいな(ノд`。)
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:16:13 ID:???0
- きっと天国で大根農園を営んでるよ
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:18:25 ID:???0
- >>407
だよなぁ…w
どうしてもあれは生きてる人間から見て、前向きな意味あいのものとは思えないw
>>410
俺は普通に巴への誓い完了の証って感じだと思った
剣心巴もいいけど、巴には清里とも幸せになってほしいと思う俺ガイル
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:36:22 ID:???0
- >巴への誓い完了の証
なら410と言ってることは同じことじゃない?
剣心の中では死ぬ間際まで巴が生きてたってことでしょ。
ある意味最後まで二人で人生を添い遂げたって事だな。
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:29:58 ID:???0
- >>415
巴と清里には天国で今度こそ幸せになってほしいと思う・・・
剣心の中の巴は死んだ事で永遠に美しいままになったわけだけど巴にとっての清里も同じだったんじゃないかと。
幼馴染でたぶん初恋の人でもあるから死んでしまったら
巴の中ではもう綺麗な思い出だけがどんどん強くなっていったんじゃないかな。
もうすぐ一緒に幸せになれると思ってた矢先に失ったぶん尚更。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:44:38 ID:???0
- こっちへおいで・・・こわー
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:49:30 ID:???0
- >>416
鞘を失った抜き身が長い放浪と償いを得て
再び巴と云う名の鞘の元へ帰っていったと思うと・・それこそ涙ものだ・・
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:00:08 ID:???0
- 剣心と巴と清里 天国で仲良く3Pできてるといいな><
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:17:41 ID:???0
- 剣心と巴と清里ってめぞん一刻の五代裕作と音無響子と惣一郎の関係性と似てるよな
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:24:06 ID:???O
- >>419ちょっとそんなこと言うから今涙目なんですけど…
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:41:45 ID:???O
- 銀魂の土方と沖田と沖田の姉の関係は、抜刀斎と縁と巴の関係にそっくりだと思った
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:59:40 ID:???O
- >>423
見たことない
どんな内容なん?
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:18:28 ID:???0
- >>424
沖田弟は姉を母同然に慕っている極度のシスコン
沖田姉は美人で、目つきが悪く無愛想な土方という男が好き
土方は沖田姉に冷たく接するが、内心では密かに好意を抱いていた
でも恋が報われる前に沖田姉は死んでしまう
沖田弟は、姉の想いに気付きつつも拒んだ上に、幸せを踏みにじった怨みから、あらゆる方法で土方の命を狙っている。
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:26:12 ID:???O
- >>425
ワロタwもろに剣心巴縁やんwwwパクられてるのか?ちょっと見てみたくなったthx!
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:37:53 ID:???0
- >>425
み、みたい・・
てかそういうストーリーって幕末ものによくあるパターンなのか?
他にも追憶編にストーリー、構成激似してる時代劇アニメって結構あるよな
それとも素直に追憶編の影響だと思って喜んでいいのかな
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 01:27:03 ID:???O
- >>425
銀魂はコミック6巻くらいまでしか読まなかったけどなる程沖田がやたら土方を
狙っているのはそんな事があったからなのか…
同じジャンプだし追憶のパロなのかもね
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 02:53:26 ID:???0
- 。・。∩_∩。・。
。゚ ( ゚´Д`) ゚。 巴ちゃんなんで死んじゃったの・・
o( U U
'ー'ー'
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 03:28:09 ID:???0
- >>429
かわいい
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 03:53:45 ID:???0
- 銀魂の作者が和月のアシだったってオチじゃね
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 04:57:07 ID:???0
- >>425
おいおい普通にパクリじゃねえかよ
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 07:51:32 ID:???O
- 銀魂は結構パクリあるからな
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 08:53:34 ID:???0
- たしかに
けどこれで追憶のパクリというのは無理があるな
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 11:10:37 ID:???0
- るろ剣自体がパクリの集大成みたいな漫画だから文句は言えんな。
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 12:55:38 ID:???0
- 3幕で、巴が小刀を持ち歩かないようになるけどそれは
剣心に恋心が芽生え始めたからなのか?
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:03:05 ID:???O
- 銀魂のあの3人とるろ剣の3人じゃ事情も全然違う
ギャグ漫画と一緒にすんなよ;
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:23:00 ID:???O
- >>436
恋心というより警戒心が解けたって感じだとおもう
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 16:18:51 ID:???0
- >>399
並べてみるとすごい告白の数々だな
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:50:00 ID:???0
- 銀魂読んでみたい
ブックオフにあるだろうか
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:14:59 ID:???0
- >>439
十五歳といったら当事の男子の結婚適齢期だからな。
剣心も早く身を固めたかったんだろう。
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:36:29 ID:???0
- 両想いだと思ってたのに婚約者がいたことを知って焦っちゃったんだろうな(*´д`)
かわいいな(*´д`)
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:38:41 ID:???0
- 男にそこまで求婚されたら相手がどんなピザでもOKしちゃうな
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:45:19 ID:???O
- 最近切ない曲聴くとどうしても剣巴に置き換えてしまう私
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:52:58 ID:???0
- 剣心って結婚したときに比古に巴のこと紹介とかしたのかな?
原作の比古は巴の存在知ってたし、紹介した可能性のが高いか
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:09:22 ID:???0
- >>445
京都編で再開するまで剣心が比古と再開した形跡はないように見えるが
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:17:50 ID:???0
- でも巴の墓のこと知ってたよ>師匠
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:22:16 ID:???0
- そもそも巴は比古の存在知ってるのか?
OVAでは巴は家族構成、家柄など剣心に明かしてたけど
剣心から巴にそういう話をしてるシーンは一切ないし・・
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:09:57 ID:???O
- 比古は巴のこと気に入りそうだな。なんとなく
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:40:08 ID:???0
- >>448
原作では姉がいたこと、食うや否やの農貧に生まれ〜とは言ってたがな。
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:43:24 ID:???0
- ぶっきらぼうに師匠に自分の嫁を紹介すれ抜刀斎萌え
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:14:33 ID:???O
-
剣「師匠…彼女が…その…俺の…その…」
比「何だよさっさと言えよわかんねぇだろ?(ニヤニヤ)」
剣「……だから…!!!;(この野郎…(怒))」
巴「……wifeです(照れ隠し)」
比・剣「欧米かっ!!!(;゜Д゜)」
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:31:51 ID:???0
- というか抜刀斎でも師匠に紹介するなら別に普通にすると思うが、無論巴も
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:35:37 ID:???0
- >>452
短信に使えそうなネタだなw
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:47:08 ID:???0
- >>452
ナイスツッコミw
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:59:30 ID:???0
- >>453
師匠のストップも聞かずに山を飛び出して
数年後人斬りになって大量殺人
挙句は十五で三つも年上の女を寝取る
これじゃ“普通”に紹介なんてできるわけないだろ確実に。
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 01:04:19 ID:???0
- >>456
紹介以前に顔向けできないなw
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 01:09:24 ID:???0
- >>456
そんなの紹介に限った話じゃないし、三つ目にしたってこじつけだろう
いずれにしろ“ぶっきらぼう”や“照れ隠し”というのは正直違和感があるな
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 02:42:58 ID:???0
- 師匠に紹介したら色々とからかわれそうな緋村夫妻
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 03:00:01 ID:???O
- つか例えばの話だって。本気で「ぶっきらぼうに紹介〜」とか思ってないから。ただの突発妄想パロです。
気を悪くさせたなら謝る。
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 03:09:30 ID:???0
- >>459
巴の目の前で比古に寝小便垂れてた事をばらされる剣心w
>>460
いや、君は悪くない。
どちらかというとさっきからマジレスばっかしてる約一名のほうが・・
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 03:28:47 ID:???0
- >>456
死ぬまで独身貫いた師匠に対して十五で、しかもあんな良妻賢母な嫁さんを弟子が連れてきたらあてつけでしかないな
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 03:32:35 ID:???0
- >>459
面白半分の比古に二人の馴れ初めを問い質されて一人オドオド照れ隠ししてる剣心の後ろで
「巴です、お見知りおきを」と肝の座った挨拶してる巴が安易に想像つくw
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 11:39:47 ID:???0
- 巴の目の前で比古に笑い茸食べて笑い死にしそうになったこともばらされる剣心
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 12:28:40 ID:???O
- しまいには弟子の嫁に手を出す比古
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 13:36:44 ID:???0
- そしてマジギレする剣心
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 13:46:03 ID:???0
- >>465-466
激しく見たい(*´Д`)
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 13:47:37 ID:???0
- 親バカな比古なら万寿で祝杯を挙げてくれるよ
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 13:55:02 ID:???0
- 比古への挨拶回りより雪代家への挨拶回りのが一波乱ありそう。
剣心がオイボレのご機嫌を取ってる横で縁が悪戯三昧
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 14:12:29 ID:???0
- >>469
剣心の草履に画鋲とか仕掛けてそう
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 14:18:15 ID:???0
- 縁が剣心のことを「兄さん」と呼ぶ姿を見てみたい
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 14:36:46 ID:???0
- >>471
想像しただけで虫唾が・・・
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 15:04:34 ID:???0
- >>471
「義兄さん」だけ声を低くして棒読みしそうだ
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 18:24:58 ID:???O
- >>472
ヒドスw
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 20:07:11 ID:???0
- 一幕で暖簾の影から新撰組の大名行列を眼見する剣心かっこよすぎる
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 20:17:09 ID:???0
- 縁は巴似の嫁さん貰って幸せになってほしい。
原作のあれではあまりに不幸すぎる。
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 20:36:56 ID:???O
- 巴似の女なんて存在しえない
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 20:37:51 ID:???0
- 外印兄さんに巴人形作ってもらえばいいのに縁
頭悪いな
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 20:44:39 ID:???0
- >>478
既に何体か作ってもらってそう…
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 20:57:51 ID:???0
- >>479
ありえる(((;゜Д゜)))
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:07:02 ID:???0
- >>479
クローゼットの中に巴人形コレクション・・
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:17:57 ID:???0
- >481
その日の気分に合わせて着せ替えし放題…あの変態弟ならありえるw
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:03:54 ID:???0
- 同衾用に一体
混浴用に一体
レイープ用に一体
メイドごっこ用に一体か…
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:18:47 ID:???0
- >>483
一体分けてくれ(;´д`)
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:00:01 ID:???0
- 三幕の新婚旅行で剣心と巴が岸側の岩に腰掛けて眺めてる湖(?)って琵琶湖?
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:07:31 ID:???0
- うん
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:15:32 ID:???0
- >>486
ありがとう!
琵琶湖にしてはずいぶん大きいなと思ってたが
二人が住んでた区域からいって周辺に海はなさそうだし
やっぱ琵琶湖でガチですか。
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:16:57 ID:???O
- 第三幕の新婚旅行いいよね、石段登るところで剣心が巴に手を貸してるところがかなりお気に入り
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:20:18 ID:???0
- 新婚旅行?
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:20:39 ID:???0
- 琵琶湖があるのって草津だろ
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:22:22 ID:???0
- >>488
ハゲドー
個人的にあそこは最大の萌え場。
ニ幕の時点ではあんなツンツンしてたくせに
いつレディファーストを身に着けたんだ剣心w
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:27:19 ID:???0
- 池田屋事件で人混みの中は巴の手を引いて駆け抜けるシーンとか
OVAの剣心は巴に触りすぎだと思った。原作ではもっと余所余所しかったのに。
- 493 :訂正:2007/04/12(木) 23:29:28 ID:???0
- 中は→中を
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:36:20 ID:???0
- >>491男なんてみんなそうだよ。女ができると自然と思いやりというものが沸いてくる。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:40:57 ID:???0
- 新婚旅行で謎なシーンは二人で石仏を眺めてるときに巴が授受を持ってるとこ
剣心はキリシタンという説があったが、巴は仏教徒か?
十字架といい追憶編って宗教的要素のアテイムが所々に伺えるが
監督が理神論者かなにかなのかな。
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:56:52 ID:???O
- 授受を持ってるからって仏教徒とは限らんだろ。
無神論者でも厄除けのために持ってたりするし。
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:37:21 ID:???0
- 実写巴はほしのあきで決まりだな
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:42:07 ID:???0
- >>495
あの時点で巴は仏様に何をお願いしてたのかのほうが気になる・・。
剣心とのこれから始まる新婚生活が幸せなものになるようにという祈りなのか
清里の復讐の成功を誓っている祈りなのか・・・。
前後の剣心との微笑ましい触れ合いみてると前者なのかなと思ってしまう
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:47:05 ID:???0
- 普通に家内安全祈願だろ 新婚なんだし
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:52:27 ID:???O
- あの石仏は実在するのかな?
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:53:25 ID:???0
- いや、子宝祈願祈願だろ 新婚なんだし
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:58:54 ID:???0
- >>500
実際に大津にあるらしいよ。
前にこのスレで写真うpしてた人がいたけど、
OVAの石仏とそっくりそのまんまだった。
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 01:01:04 ID:???0
- >>498
この時点に至って復讐成功の祈願してるかどうかわからんけど
この先の幸せを祈ってるのはないと思う
大津行く途中じゃ剣心の背後で小刀に手をかけてたし
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 01:04:56 ID:???O
- >>502そうなんだぁ、ありがとう
明日Webで調べてみるよ
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 01:15:16 ID:???O
- >>502
見たい…でもログ落ちてて見れない(´・ω・`)
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 01:36:41 ID:???0
- 自分もこのスレで一回うpされてるの見たけど、耳の病に携わる大仏だった気がする。
剣心とトモエどちらか耳が悪くてお参りにいたのかなって言われてた。
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 02:06:15 ID:???0
- 追憶編MAPみたいなの欲しいなあ。
京都から大津まで剣心と巴が巡った土地を事細かく解説してる攻略本みたいなやつ。
それをガイドブックに大津へ傷心旅行に行きたい。
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 04:26:50 ID:???0
- >>507
いいねえ
お土産は京大根で頼むよ
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 05:17:54 ID:???0
- 薬売ってるときの剣心の商売口調が烈しく聞きたい
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 06:16:22 ID:???0
- >>509
同じく。想像がつくようなつかないような・・・
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 06:36:28 ID:???0
- 全然想像できないんだが
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 09:31:38 ID:???0
- 旗を持ってるだけの巴が妙に可愛い
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:18:30 ID:???0
- むしろ巴で客寄せができてる感じがする
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:11:33 ID:???O
- >>513
男はわんさか釣れただろうけど女はどうだろ…
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:50:26 ID:???0
- 巴は薬局のカエルの置物みたいな役割か
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:59:28 ID:???0
- 百倍客寄せ効果のあるカエル
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:50:05 ID:???0
- 二人とも美形だから男女問わず寄ってきそうだ
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:26:46 ID:???0
- 俺が客なら毎日連通する
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:10:53 ID:???0
- 仮病使って薬買い締める(;´д`)
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:39:57 ID:???0
- >>513
一幕の酒屋のシーンでも客の男たちみんな見惚れてたしな。
薬師の妻として商売してても入れ込む客は当然の如くいそうだし。
巴みたいなのが嫁だと連れ歩くたびに絡まれそうで剣心も対処が大変そう。
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:50:02 ID:???0
- 周りが溜息を漏らすほどの美少女ってどんな感じなんだ・・
現実でもそこまで美しいと思える女なんて見た事ない自分からしたら
巴の容姿は未知の世界だ・・
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:57:07 ID:???0
- 女に全く無関心の剣心が一目惚れするほどの美しさ
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:02:14 ID:???0
- >>521
現実にいたら宮沢りえみたいな感じじゃね?
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:06:53 ID:???0
- 実写巴はほしのあき
- 525 :521 :2007/04/13(金) 20:07:52 ID:???0
- >>523
ごめん、宮沢りえをそこまで綺麗と思ったことは一度もない・・
>>524
もっとないわw
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:18:04 ID:???0
- >>520
その前に剣心を目の前に巴を口説くなんて命知らずはまずいない。
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:58:09 ID:???O
- 長州藩の仲間の中にも巴を狙ってた志士は何人かいそうだが、
剣心の威嚇を恐れてみんな諦めてそう
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:44:06 ID:???0
- >>520
見よ〜このべっぴんよ〜!
と言われても表情一つ変えないのは流石に言われ慣れてるんだろうなぁ
巴は自分の容姿の良さに多少自覚があるんだろうな。
じゃなきゃあんな役職に付くわけないしな。
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:47:42 ID:???0
- >>527
藩士に口説かれてる巴を影から見て嫉妬する抜刀斎(;´д`)
この二人の同人誌では十八番中の十八番ネタ
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:54:30 ID:???0
- >528
巴が剣心をホの字にさせない限り闇の武の策略なんて全部おじゃんだからな
闇の武も巴がブスだったら間者として雇ってなかっただろうし
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:09:12 ID:???0
- ブスの巴、やだ〜
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:13:46 ID:???0
- 剣心も巴がブスだったら最初の出会いで殺してたわけか
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:23:54 ID:???0
- >>529
嫉妬する剣心見てみたい。
>>532
面食いなのか剣心w
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:42:27 ID:???0
- >>532
逆に剣心がブサイクだったら巴もあそこで惚れなかったんだろうな
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:47:29 ID:???0
- 結局二人とも面食いかよ
どこまでも似た者同士だな
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:49:44 ID:???0
- 二人とも美形だったからこそのストーリー。
ロミオとジュリエットみたいだ
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:01:55 ID:???0
- 巴は剣心のルックスというより優しさに惚だされた感じがするけど。
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:06:57 ID:???0
- >>535
これが想像に想像を重ねたただの妄想というやつか…。
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:13:20 ID:???0
- そうそう。二人ともお互いにあまりに優しすぎたんだよな。
ルックスよりなによりまずそこに惹かれあったんだよ。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:22:34 ID:???0
- >>539
巴「人を斬っていないときのあなたは優しすぎる」
剣心「巴は誰よりも何よりも優しいから」
確かに。
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:34:38 ID:???0
- 優しすぎる女はいいけど、優しすぎる男は勘弁だな
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:37:29 ID:???0
- OVA追憶編が出た当時に2ちゃんがあったら大変な事になってたんだろうな
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:48:52 ID:???0
- >>542
鯖落ち確実だな
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:49:46 ID:???O
- 追憶編OVA発売当時の反響が気になる。自分はその時知らなかったからな…
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:56:41 ID:???0
- >>544
当時のアニメ雑誌の殆どが巻頭で特集取ってたから
それなりに祭だったんじゃない?
自分もその当時るろ剣興味なくて、目んい入ってもフーン状態だった・・。
今はひたすら後悔だけが残る・・。
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:59:01 ID:???0
- >>540
いい夫婦だ…(っω;`。)
>>544
発売当時はどうか解らないけど、
るろうに剣心を知らない人に追憶編のOVAだけ見せたら号泣してたって記事を見た
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:02:30 ID:???0
- >>542
99年当時2ちゃんは存在していたことにはしていたけど(あめぞう板という名で)
今ほどメジャーじゃなかったし、人も少なかったからなー
自分は当時から2ちゃん住人やってたけどるろ剣のスレッド自体存在してなかったよ。
(時たま立っても10レスも付かないうちにdat落ちとか)
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:04:34 ID:???O
- 結構扱い良かったんだね。あーリアルタイムで見たかったな〜、そうしたらBOXも買えただろうに…
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:15:34 ID:???0
- >>542
作品に感化されて殺人予告する奴とか出てきそうw
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:19:55 ID:???0
- >>546
>るろうに剣心を知らない人に追憶編のOVAだけ見せたら号泣してた
俺もそのくちなんだが…
OVA見てから原作集めた
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:22:42 ID:???O
- >>546自分も友達にOVA追憶編進めたけど、みんな泣いたって言ってたよ。
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:22:48 ID:???0
- >>550
そういう香具師は多そうだね
追憶編は前後の流れを知らなくても十分楽しめるのが利点だ
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:28:16 ID:???0
- 最近はるろ剣から独立して一つの作品として一人歩きしてしまってるところが欠点。
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:29:56 ID:???O
- >>550私もそうだよ、OVAでるろ剣ハマった。
>>552追憶編はそれだけで楽しめたけど、ノリで星霜編みたら悲惨なことになった。
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:31:23 ID:???0
- >>553
最近自分はそれでもいいと思ってきている
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:34:50 ID:???0
- まぁ確かに。
追憶編は和月の作品だけど和月の作品じゃないってイメージ
何言ってるのか意味不明だけど
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:40:27 ID:???0
- 未だに原作も読んだこと無いのは流石に俺だけか。
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:43:35 ID:???0
- >>556
OVAはな。和月は一切関与はしてないし。
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:55:16 ID:???0
- >>557
希少な存在だな
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:56:45 ID:???0
- 原作でのギャグが外されたのは少し残念だったけど、OVA大好きだ
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:28:59 ID:???0
- >>560
むしろ全然残念じゃないw
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 02:01:12 ID:???O
- 同意
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 02:08:08 ID:???0
- この作品で古橋監督の他のアニメ作品見たけど、追憶編以外は結構悲惨でガッカリしたわ・・・
この人って、原作付き漫画を私物化する傾向があるみたいね。追憶編はそれが極限にいい方向に発揮された訳だ。
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 02:24:11 ID:???0
- >>563
この人が監督した原作付き作品のアニメオリジナル話はけっこう酷い。
特にギャグが寒い・・・るろ剣しかりらんまもハンターも。
反面、シリアスが上手くて情景描写が美しいから追憶編やるにはうってつけだった。
原作の巴は余り好きじゃなかったんだがOVA巴の心理描写には共感できたよ。
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 07:43:25 ID:???O
- 監督は巴好きだったからいい方向に発揮できたんだよ
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 07:55:25 ID:???0
- 最後に巴の墓標に掛けられたショールを見て驚き、すべてを理解したような表情をする
比古ですが、とすると剣心と巴のことはすでに知っていたとみるのが妥当ですかね?
劇中に修行の山を下りたあと比古に会った描写はないですが、巴が死んだあと
首にショールを巻いて斬りまくっているときに一回会いに行ってその話しをしたのかなと。
で、動乱も終わって、剣を置き鞘(ショール)も置く
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 11:09:21 ID:???O
- >>566
剣心と比古は京都編の再会までは顔合わせてないんでない?
原作で比古が今更何しに来たみたいなこといってたし
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 11:40:02 ID:???0
- >>566
御剣流の理に逆らって人斬りやってる時に師匠に会いに行ったとは考えにくいんじゃない?
あの墓標と女物のショールを見て剣心が生きてる事と
同時に剣心の身にひどく悲しい事が起きたのを察したって考察があった
師匠はいわば親代わりでもあるから直感的に何か感じるところがあったんだろう
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 11:44:28 ID:???0
- >>563
古橋って10年くらい前のインタビューで時代劇アニメ作りたいって答えてたから
追憶編の仕事は念願叶ってのものだったんじゃない?
そうするとあそこまで本領発揮するのも分かる気がする。
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 13:00:56 ID:???0
- 巴をあんな萌えキャラに大成させた監督の業績は高い
原作は原作で萌えたけどOVAはまた別格だな
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 13:05:35 ID:???0
- OVAの巴は萌えにプラスして物凄く色気がある。おまけに抜刀斎も男のくせに色気がある。
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 13:14:55 ID:???0
- 原作の巴って天然だよね
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 13:20:46 ID:???0
- 原作の巴はS、OVAの巴はMって感じがする
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 13:28:18 ID:???0
- >>571
直接的にエロい描写があるわけでもないのになんかエロいよなw
仕草仕草にエロさが醸し出されてる
体付きも肉々しいしw
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 13:43:01 ID:???0
- ovaのがおっぱいでかい
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:20:34 ID:???0
- 星霜編のキャラデザって気持ち悪いけど追憶編は綺麗だね
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:02:21 ID:???0
- OVAは声も色気がある
剣心なんて同じ声優なのに本編とはまったく違う雰囲気出してるところが凄い
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:56:52 ID:???0
- >>577
涼風さん演技上手くなったよな。
監督にこっぴどく演技指導されたのだろうか。
TV版の剣心の演技はクドすぎる。
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 16:54:01 ID:???0
- 宝塚出身なんだから仕方ない
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 17:00:54 ID:???0
- 剣心の声はOVA限定で緒方恵美さんにやってもらいたかった
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 17:37:47 ID:???O
- >>580
凄まじく弱そうな抜刀斎になりそう…
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 18:36:59 ID:???0
- >>580
TV版はともかく追憶編は涼風さんじゃないとむしろ嫌だな
涼風さんはOVAでこそ本領発揮したと思う
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 18:43:02 ID:???0
- >>582
同感。険しさと穏やかさの声の使い分けが凄いと思った
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:27:54 ID:???O
- 緒方にするならオープニングテーマも残酷な天使のテーゼで頼む
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:59:35 ID:???0
- >>584
そういえばそんなMADがあったな
エヴァのオープニング曲に追憶編の動画を合わせてるやつ
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:13:13 ID:???0
- >>585
知ってるw
あのMAD作ったやつマジ神w
下手すりゃ本家よりマッチしてるからな
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:14:28 ID:???0
- どこが?
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:19:30 ID:???O
- そのMAD結局見たことないまま消えちゃったんだよなぁ…
見たかったorz
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:32:34 ID:???0
- 追憶MADではこれが凄い泣けた。作りも上手。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10146
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:34:40 ID:???0
- >>586
いたいけな瞳〜のとこで巴の瞳が映るところとか鳥肌ものだよなあ
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:38:18 ID:???O
- >>588ようつべにあったやつ?
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:40:38 ID:???0
- 追憶映像+人狼テーマのMADが今まで一番神だった。
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:54:48 ID:???0
- >>589
泣けた。・゚・(ノД`)
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 02:40:57 ID:???0
- 追憶編のMADはクオリティ高いのが多いな
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 10:22:15 ID:???O
- ははは…携帯で見れるやつねぇかな…(T_T)
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:24:07 ID:???O
- >>594
やっぱ映像が凄いからどの音楽と合わせても絵になるんだろうな。
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:02:22 ID:???0
- 逆に追憶編の音楽を違うアニメの映像に合わせたMADってないのかな?
追憶編は音楽も桁違いに良いし
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:08:35 ID:???0
- 宇多田ヒカルのFirstLova+追憶編三幕映像のMAD持ってる
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:14:29 ID:???0
- >>586
昔エヴァ板にあのMAD晒したら住人が物凄い感動してたぞw
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:24:45 ID:???0
- >>598
見てええええええ
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:28:29 ID:???O
- >>595
これとか凄い良かった
ttp://m.vision.ameba.jp/m/watch.do?movie=113043
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:54:59 ID:???0
- >>601
お使いの端末はサポート対象外となっておりますってなる。。
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:55:00 ID:???O
- 595ではないけれど、>>601かなり良かったよ、ありがとう。ケータイに追憶編MADが入っていると思うとかなり嬉しい。
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 15:17:28 ID:???O
- >>602
携帯専用っぽい
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:53:58 ID:???0
- ヨウツベでお勧めのMAD誰か貼ってくれ
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:27:31 ID:???0
- ヨーツベは全く関連性のない洋楽と追憶編の映像合わせてる外人多すぎ
しかも全然合ってない^^;
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:14:10 ID:???0
- OVAの巴って以上にか弱そう・・
風が吹いただけで倒れちゃいそうなほど弱弱しい
ああいうのが男心を擽るのかな
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:43:14 ID:???0
- うさぎって寂しいと死んぢゃうんです
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:01:16 ID:???0
- なんだ。ましまろもいるのか。
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:03:52 ID:uLijAgnj0
- >>607巴ちんの母上も病弱だったらしいし、巴は病弱体質なんでは?
そんな妻に薬師の夫は持ってこいだな
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:20:06 ID:???0
- 巴の良いところは武道に全く精通がないところ。
俺の経験からすると剣を嗜んでる男からしたら剣術のできる女なんて嫌煙の対象でしかない。
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:23:20 ID:???0
- >>611
NGを全否定するような書き込みだな
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:26:50 ID:???0
- 「NG」と言えば、薫の話題出したことにはならないとでも思ってるのか?荒らしよ。
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:28:58 ID:???0
- >>611
全くないとは限らないだろ、武家の女なんだし。
なぎなた位やっててもおかしくない、つーかそれくらいはやってると思う。
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:34:43 ID:???0
- 最近になってここに来たものだが、
巴と薫の話になると、とたんに熱くなるな。
険悪だし・・・・・。
もちっと、ゆるりと話なせんもんか?
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:56:27 ID:???0
- >>615
失礼だが、巴はともかく薫のアンチのせいでどれだけこのスレ荒らされたか知らないからそんな事が言えるんだよ。
テンプレで薫の話題を一切禁止したことで、基地外荒らし薫アンチ共の隔離に役立ってるし(まぁ、あまりの馬鹿さゆえ今でも時々沸くけど)
信者じゃあるまいし追憶編を語る場でわざわざそのキャラの話したいとは思わんから、ルール通りできるだけその名前は出さんでくれ。
↓以下普通に追憶編の話題再開。
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:00:16 ID:???0
- 薫のアンチなんてどこにも見受けられないけど?
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:01:25 ID:???0
- >>617
完全版スレ薫ヲタ兼巴アンチが流れ込んできてるんだろ
キティガイ荒らし薫ヲタ共はスルーして↓以下普通に追憶編の話題再開。
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:02:17 ID:???O
- 薫ヲタってどこのスレいっても徘徊しててキモイ…
出入り禁止になるだけあるわ…
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:05:29 ID:???0
- >>611
武士の男としては、妻は家で美味しい料理を作って自分の帰りを待っていてくれる
ってのが理想の形だろうな。
剣心も決して例外ではないように、大津での巴との結婚生活に唯一の安らぎを覚えてたし。
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:11:19 ID:???0
- >>619
向こうで袋叩き食らったら今度はこっちでって嵐に忙しいんだろ
暇人は羨ましいよな・・
構うと荒れる元にしかならないんでスルーが一番
>>620
幼少時代から剣術と切っても切り離せない生活送ってきた剣心にしてみら
巴との生活は幸せの代名詞みたいなものだったんだよね
妻まで武道に携わってたら安らぐものも安らがないだろうし
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:16:24 ID:???0
- 巴が最後に言う、「ごめんなさい、あなた」のあなたは
剣心か清里か、それとも両方ですか?
結局、巴の本心は最後までわからないまま、といった解釈もできる感じですね。
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:17:22 ID:???0
- >>620
それは武士の男というよりは普通の身分の男にとっての理想じゃないかな
剣心も身分的・精神的には武士じゃくてそっち寄りだし
平凡なようだけど現代での理想像にも通じると思う
武士の男にとっての理想の妻は余計な口を出さずに家を守って元気な子供を生む女
夢がないようだけど武士が恋愛で妻を娶るってのは滅多にないから
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:23:31 ID:???0
- >>620
武士というより全男子の理想形体だな
癒しのない家庭に存在価値なんてない
剣心も清里も巴にその癒しを求めて依存してったわけだしな
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:27:15 ID:???O
- 普通の男は巴みたいな美人な嫁が帰りを待っていてくれるってだけであとは何もいらんよ
- 626 :抜根斎:2007/04/15(日) 21:32:09 ID:???0
- >>625
ハゲドー
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:29:48 ID:???O
- OVAでは言ってなかった気がするが、清里が涙流しながら死ぬ間際に「ずっと愛していけると思ったのに…」って言ったけど、巴を失ったときの剣心も同じこと思ったんだろうなぁ。
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:19:39 ID:???0
- 巴の頬に涙を落とす剣心の表情・・・男の俺から見ても見惚れるほど美しい・・・
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:28:55 ID:???0
- >>628
あんなシーンで不謹慎だが色気があるよな
うなじの後ろ毛とか特に
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:38:27 ID:???0
- お前らwww
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:42:08 ID:???0
- OVAの抜刀斎はツンデレ気味の女にしか見えない
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:45:48 ID:???0
- 夫婦やってる二人も好きなんだけど、夫婦になる前のツンデレな二人も好きなんだよな・・・
二幕の抜刀斎は正直萌えたwww
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 01:00:43 ID:???0
- 下手すると巴より華奢だからなー>剣心
まだ成長期を迎えてないのか
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 01:52:29 ID:???0
- >>632
剣心が桂や飯塚に巴との関係を否定するところが萌えた
あれって照れ隠し?
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 02:03:23 ID:???0
- 糞真面目な剣心のことだから人斬り身分の自分が色恋沙汰なんて起こして不謹慎だと周りから思われるのが嫌だったとかそんなところだろうな。
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 03:29:15 ID:???0
- >>634
そーいうお年頃なんだよ
好きな子のことでからかわれるとキレだす小学生と同じ
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 03:32:20 ID:???0
- しかし巴の前にいくと我を忘れて調子が狂う。正にツンデレの極みだな。
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 04:31:20 ID:???O
- >>633
並んでると背も少しだけ巴のが高い?ような気がする
でも抱きしめてるシーンのときとかは剣心のが全然大きく見える不思議
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 04:44:05 ID:???0
- >>638
里山で生活してる内に背が伸びたとか
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 07:45:34 ID:???O
- 確かに原作でも夫婦になる前と後じゃ身長差が逆転しとる
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 10:07:10 ID:???0
- 正座して食事してるシーンとか普通に剣心のがデカイよな
というかよく見ると巴かなり猫背。
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 11:05:07 ID:???0
- >>641
さすが迷い猫(*´д`)
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 14:03:53 ID:???O
- 女性の履物のほうが丈があるから巴が下駄を脱げば同じくらいの背丈になる
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 15:48:15 ID:???0
- >>639
でも設定では剣心158cm、巴161cmなんだよねw
どうなってんだ・・
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 16:26:17 ID:???O
- >>634 実際にあの頃はまだそういうのじゃないのにみんながからかうからムキなって否定したんだろ
桂達も本気で言っているのでないのは分かるが、剣心の立場だったらただ助けただけなのにああやって「わかってますよ」的にからかってこられると正直ムカつく
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 16:48:33 ID:???0
- でも、噂されたくないにしては巴の御酒の誘いには進んでのってたんし。やっぱツンデレだな剣心は
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 17:11:28 ID:???O
- >>646 出会った当初と飲みに逝った時では恋仲でないにしても親密度が違うだろ
剣心としては噂云々よりからかってくる桂や飯塚がウザかったんだろ
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 17:12:42 ID:???O
- >>646
その直前には飯塚に「別に俺の女じゃありませんし」とか言ってたくせになwww
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 17:23:55 ID:???0
- >>648
池田屋事件が起こったときも巴を酒屋に置いていけばいいものを
わざわざ手を引いて連れて来てる辺りとかなw
分かり易い奴だw
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 17:27:23 ID:???O
- >>649
そういうところが巴の母性本能をくすぐったんだろうな
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:34:43 ID:???O
- >>648 事実を述べただけだろ
一緒に飲みに行く=付き合ってるってワケじゃないんだから
剣心にとってあの時はせいぜい多少心を許せる相手ってぐらいだろ
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:37:42 ID:???0
- >>650
剣心も筋金入りのシスコン魂が蘇ったんだろうな
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:41:12 ID:???0
- みんな偉いな 毎度お馴染みのキチガイ清掃ヲタの携帯厨をスルーできて
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:45:41 ID:???0
- >>648
>>649
言葉とは裏腹の行動を取ってしまうの辺りが
恋は盲目という言葉を体現しているな。若造剣心。
やっぱ自分から惚れた女は無意識のうちに意識してしまうんだろう。
>>653
途中からNGワード設定にしたから見事にあぼーんw
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:52:25 ID:???0
- >>653
まぁ、いつものように薫オタの頭の悪さと程度の低さを宣伝してくれてるようだからいいんじゃね?
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:03:42 ID:???O
- これ今いくら?
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:10:09 ID:???0
- >>655
今は星霜スレ荒らしてるよ携帯厨のキチガイw本当暇人にも程がある。
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:18:52 ID:???0
- 飯塚にとってみれば剣心はもってこいの遊び道具だよなあ
巴のことでからかえば期待通りの反応が返ってきて喜んでる感じはOVAも原作も同じだな
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:49:42 ID:???0
- 英語VER聞いたけど、なんだありゃ?アメリカでバカ売れしたらしいけど、
あの訳でよく売れたな。
最後の巴の亡骸の側での桂との会話なんて正直( ゚д゚)ポカーン だった。
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:01:13 ID:???0
- >>659
剣心「巴を殺した幕府をぶっ殺す」
だっけ?
男らしくてかっこいいじゃないかw
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:23:58 ID:???0
- 殺したのは幕府ではなくお前だろ抜刀斎・・
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:03:28 ID:???0
- けど、そのあと幕府方をばっさばっさとやてるから、
流れとしては、違和感ないかも。
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:23:35 ID:???0
- >>657
まぁ、いつものように薫アンチの頭の悪さと程度の低さを宣伝してくれてるようだからいいんじゃね?
毎度お馴染みこのスレで進んでNGワードをだすアンチ君や清掃ヲタの幻覚を見ている病人も、な。
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:38:04 ID:???0
- ↑のようなキチガイを構った香具師も荒らしです
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:38:10 ID:???0
- >>660
それはもう「訳」では無いんじゃないかw?
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:41:26 ID:???O
- 清里って剣に関してはからっきしって言われてるけど目録ぐらいは持ってたのかな?
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:44:44 ID:???0
- >>664
まぁ、どうせお前みたいに反論できずにファビョることしかできないんだろうから、レスされても迷惑なだけだわな。
↓もしそうなら、>>664の言うとおりスルーよろ。
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:46:02 ID:???0
- >>666
流派にもよるだろうしなぁ…。
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:50:22 ID:???0
- >>663=>>667のようなファビョり癖の強いキチガイが一切スルーしましょう。
てかもうスルーできてるね。偉いねみんな。
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:53:46 ID:???0
- >>662
「巴を殺した幕府をぶっ潰す」の台詞を念頭に置いた上で
鳥羽伏見戦での剣心の戦いっぷりを見てると、むしろそっちのほうが感動的かもしれんw
そう思いながらあの映像を脳内で再生するとかなり泣ける・・
>>669
スルーというよりあぼーんしてるからなんにも見えないw
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:57:41 ID:???0
- 巴の仇を討つために幕府をバッサバッサいく剣心
悪くないな。
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:02:35 ID:???O
- でもその剣心だと、新時代がきたら刀を捨てるどころか巴の後を追いそうだな
いや、そっちの方がいいのか・・・
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:09:01 ID:???0
- >>670-671
確かに意外と違和感ないかもしれんw。
>スルーというよりあぼーんしてるからなんにも見えないw
確かに>>655のような馬鹿を消せるから、テンプレの推薦通りそっちの方がいいのかもなw。
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:18:04 ID:???O
- >>671 剣心というキャラを多少作り替えれば確かにいいが…
個人的にはやはり剣心の行動理念に復讐は望ましくないな…
アメ公はそういうの好きそうだが…
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:24:23 ID:???O
- >>672
そっちのが剣心にとっても幸せだったかもな…
その後の剣心の悲惨な人生に比べたら
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:31:30 ID:???0
- >>673
なにこの可哀想な人・・(´・ω・`)
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:46:47 ID:???0
- >>676
頭おかしい人に構っちゃいけません
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:01:49 ID:???O
- 今日、抜刀斎VS斎藤をよく見たんだけど、すっごい二人ともかっこよかったわ。かなり感激してるんだけど
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:11:21 ID:???0
- 抜刀斎VS沖田のがもっとかっこいいー
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:11:32 ID:???0
- でも英訳だと桂の「剣を捨てるか?」って問いに対して剣心「yes」って答えてるよ・・・
これはどう考えても誤訳のレベルだろ。
剣心の倒幕の目的ははあくまでも新時代創設のためであって巴の敵ってのとか違うと思う。
報復とかまんまアメリカ的思想でちと怖い。
- 681 :680:2007/04/16(月) 23:14:38 ID:???0
- ちょwww自分間違えすぎwww
敵ってのとか→仇ってのとは
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:32:59 ID:???0
- >>680
見た事ないからなんとも言えんが・・とんでもないストーリーになってそうだな・・
追憶編の本当の意味での素晴らしさは雨人には伝わってないようだね。
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:03:16 ID:???0
- 国によって価値観が違うからね
アメリカ人からしたら人間の「業」なんてものチンプンカンプンだろうし
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:05:37 ID:???0
- >>680
翻訳した人間はこの時点の剣心が体制的に見てテロリストだって事わかってないんじゃなかろうか・・・
あっちじゃテロやクーデター起こした陣営が主役だなんてマズいんだろうけど
見た人間が日本の幕末史を誤解するのは嫌だな
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 01:03:14 ID:???O
- アメリカ人は桂がタリバンにおけるビンラディンみたいなものだとは思ってなさそうだな…
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 02:12:44 ID:???0
- アメリカ人に抜き身と鞘と名討った夫婦の絆が理解できるのか・・・
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 02:30:18 ID:???0
- >>686
抜き身と鞘というもの自体知らなそう…
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 03:44:13 ID:???0
- >>687さすがにそれはないだろw
るろ剣見て剣道始めたって外人多いみたいだし。
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 04:12:09 ID:???0
- 英語VERは翻訳めちゃくちゃだけど剣心と巴の声が日本語VER並(か、それ以上)に萌える
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 04:13:41 ID:???0
- >>689
巴の声が良かった
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 04:40:16 ID:???0
- 巴の声幼いよな。岩男さんが色っぽかっただけに余計
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 09:20:02 ID:???0
- 愛と死を見つめてっていう広末のドラマ見てたら剣心と巴に見事にダブって号泣してしまった。。
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 09:21:47 ID:???0
- 久々に来たら星霜スレの悲惨さんにワロタ
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 09:36:33 ID:???0
- >>691
吹き替え版もエロいだろ
巴必要以上にハァハァとかア、アアとか喘ぎすぎ
アメ公へのサービス精神が窺える
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 09:42:02 ID:???0
- 巴だけじゃなく日本語では無音の演出のところも英語版では全部に音入れてる
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 09:54:32 ID:???0
- オーバーリアクション大国ならではの演出ですね。
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 12:49:29 ID:???O
- 英語版のほうも検診の声は女がやってるの?
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 13:41:11 ID:???O
- >>697 男の声でカッコいい感じになってる
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 14:38:42 ID:???0
- 巴はかわいいー声
剣心は鼻垂れ小僧みたいな声になってる
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 14:58:14 ID:???0
- ヨウツベとか漁ってると中国語verとかもあるみたいだね。
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 15:07:21 ID:???0
- ようつべでsamuraixで検索して再生数順に並べてみたら見事なまでに追憶編が占めてて笑えた
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 15:15:17 ID:???0
- >>701
向こうのファンサイト色々回ってるとOVA追憶見てから
原作読み始めたってパターンの香具師が圧倒的に多いみたいだね。
知名度としてはOVA>原作なのかな。
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 15:46:26 ID:???0
- 追憶編ログ保存庫みたいの欲しいな
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 16:16:23 ID:???0
- >>703
誰か作ってくれないか
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 17:47:30 ID:???O
- あったらかなり便利になるなー
昔のAAとかも一気に発掘できるし
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:36:26 ID:???O
- むかしあったテンプレも!通常版、特別版の違いが細かく書かれてて便利だった
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:04:14 ID:???0
- 白梅香ってどこで購入できる?
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:07:12 ID:???0
- 剣心に抱かれてるときにおみ足を組替える巴の仕草色っぺえー(;´д`)
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:21:34 ID:???0
- >>702
雨人のるろ剣ヲタクコスプレサイトいくと
抜刀斎と巴のコスプレがどのキャラよりもダントツで多いのはそのせいか。。
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:24:23 ID:???0
- OVAから原作にいった外国の方々はどんな反応するんだろうな
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:51:42 ID:???0
- なじゃこりゃー!!!だろうな
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:04:34 ID:???0
- >>708そのあとハウハウさせてる唇のアップのが色っぽい(;´д`)
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:32:19 ID:???0
- >>710
剣心のあまりの劣化っぷりに( ゚д゚)ポカーン
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:44:15 ID:???0
- 一応原作が先なんだけどなwww
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:36:02 ID:???0
- 外人からしてみたら原作の惨状ぷりはOVAの後付けでしかないのか。
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:40:39 ID:???0
- 原作は子供騙しだな
京都編はまだ良かったが
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:11:44 ID:???0
- >>713
あの愛憎劇から十数年後にはおろ〜なんて言ってる剣心…誰が予想できたか…
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:23:01 ID:???0
- むしろおろ〜なんて言ってる剣心にも
君を守る・・なんて台詞真顔で言っちゃう時代があったんだと思えば。。。
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:26:49 ID:???0
- やっぱ剣心の素って巴といたころなのかな?
おろ〜とか弥彦やNGの前でゴマ擦ってる剣心は明らかに猫被ってるし
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:38:29 ID:???0
- >>716
まぁ、少年漫画だしねw。
むしろなぜOVAの様になって(なれて)しまったのかって感じだ。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:40:01 ID:???0
- >>719
神谷道場に来てからの剣心は。
抜刀斎としての本性を現したときの剣心組の連中のあの反応・・。あまりに酷すぎる。
あれじゃ剣心も拠り所ないだろうに・・・。
人斬りの剣心ごと受け止めてくれたのって生涯巴だけだったじゃなかろうか。
剣心の二面性を否定せずに丸ごと包み込んでくれたのも。
そう思うと本当に二人の絆の深さに泣かせられると同時に
そういう唯一の存在を一生失ってしまった剣心が哀れでならない・・。
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:41:31 ID:???0
- 途中で投下してしまった訂正
神谷道場に来てからの剣心は。 →神谷道場に来てからの剣心は猫被り。
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:45:35 ID:???0
- 剣心組の前だと剣心は完全に受け身だよな 自分の意思がないというか
巴の前ではとにかく積極的だけど、不器用ながらも一生懸命幸せな家庭を築こうとしてる姿勢が微笑ましい
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:02:54 ID:???0
- >>719
わかったから死んどけ、カス荒らし。
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:03:07 ID:???O
- OVAを見てから原作・アニメを見たけれど『おろ〜』なんて言ってる姿見ると、これ全部演技なんだろうな…としか思えなくなる。かなり痛い。
まぁ、周りがあの集団じゃ無理だから仕方ないか。
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:04:30 ID:???0
- 剣心組の連中は剣心のうわべのかっこよさにだけ共感してる感がある。
巴は剣心の人間臭くて卑劣な部分全部見てきても鞘でいられる器のでかさ。
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:05:49 ID:???0
- >>724
お前だゴミ死ねNG信者
>>725
弥彦やNGの負の部分が見事に伝染した結果がアレか・・
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:10:29 ID:???0
- >>721
剣心って人斬り時代も、周りの同士からすらも怖がられてる感じだったし、
巴と出会うまではずっと孤独だったんだろうな
巴は怯える様子すら見せずにズバズバ剣心の矛盾点を突いている処が凄いw
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:15:35 ID:???0
- >>726
うわべのかっこよさというより、過去を悔いて償おうとする潔さだろうね。
剣心の過去を知った上でそれを受け入れているとうのは原作でもはっきり描写されてたし。
>>728
飯塚。
ずっと一緒にいたわけじゃないけど桂もか。
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:23:52 ID:???0
- >>729
剣心が刃衛戦や斎藤戦で本性現せば、途端にファビョってるような人間の一体どこが潔いのか・・。
剣心組の場合、過去を知ったうえというか、知ったかしているという表現のが正しくないか?
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:26:56 ID:???0
- >>727
いつものことだが根拠のない信者認定って…NGワード進んで出す辺りまさかとは思ったが”やっぱりまた”アンチかよw。
いつも通り反論できず、自分が悪いくせに悔しがってただ煽るだけだし。
なんでこいつらここまで頭悪いんだ?
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:34:47 ID:???0
- >>731
わかったから死んどけ、カス荒らし。
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:39:12 ID:???0
- >>732
構うなって。マロン板でも発狂してたキチガイなんだから。
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:42:31 ID:???0
- >730
剣心組はうわべしか見てない上に剣心のやること全てを肯定してる辺りが痛いな・・
性質の悪い宗教団体みたいな。
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:42:38 ID:???0
- >>730
剣心がファビョった?本性現したのを悔やんでるところのことか?
つーか…もしかして何か勘違いしてない?
知ったかというか、まぁ、幕末の事は話に聞く位にしかできないのはしかたないだろうし。
なにより本性を実際その目で見て受け入れてるんだから、剣心の過去を知ったかしてるとは言えないだろ。
なんでそんな悪意的な目で見るのかわからない。
つーか、スレ違いだからそろそろやめね?
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:55:00 ID:???0
- >>733
あいつど同一かwNGワードヲタってなんでこうもキチガイしかいないのか
NG嫌いだけどそういう部分だけは唯一同情する・・
構うとこっちまで頭の悪さが伝染しそうなので以下スルーします
>>734
剣心の本質を見抜いて矛盾を批判する巴は正反対の連中だなw
そりゃ剣心も猫の一枚も被るわな・・
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:10:16 ID:???0
- 剣心組って剣心がうんこ食ってもマンセーしそうだよな。
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:12:17 ID:???0
- はぁ…期待はしてなかったがまたファビョリだけで何が悪いかという説明はできないのかよ。
スルーしようかと思ったが最後に規格外馬鹿にトドメさしとくか…。
>>733
ごめんな、俺このスレしか来てないからここでしかお前らのこと論破できないんだ。
でも俺の巡回スレで荒らし活動させるつもりはないから、お前はこれからもスルーという名の逃亡を続けてくれ。
↓以下普通に追憶編の話題再開
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:17:47 ID:???0
- >>736
そうそう。キチガイはスルーが一番。
マロン板に帰っても袋叩き食らってる可哀想な子なんだから。
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:20:09 ID:???O
- そういえば、巴さんが京に上るときに桜の木の下に何か茶色い道具みたいのが見えたんだけど、アレ何?
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:20:53 ID:???0
- ほおずきだろ。清里がくれた・・・たぶん
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:21:35 ID:???0
- >>728
刀を抱かないと眠れない辺りが誰に対しても心を開いていない心境を体現してるな。
その殻を壊したのが巴だったのに…明治になって神谷道場の奴等と絡んでから
素も出せない環境に追いやられてしまってるが可哀想…
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:26:02 ID:???0
- 【性悪】 神谷薫アンチスレ 【タヌキ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1171534715/l50
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:30:24 ID:???O
- OVA見て目が肥えてしまうのはわかるが、
原作だって十分評価されてる作品だぞ
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:02:31 ID:???0
- 闇の武もわざわざあんな仕込みして森に誘い出さなくても
大津の家に突撃すれば剣心なんて一発で倒せたのに
瀕死の剣心の目の前で巴はレイープすれば剣心に斬り殺された大勢の部下達の無念も綺麗さっぱり
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:10:11 ID:???0
- >>745
せっかくOVAで神キャラに昇格した辰巳のそんな姿想像したくない・・
原作の闇の武ならやりかねんが
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:15:30 ID:???0
- 剣心組が剣心マンセーで縁戦後に色々と勝手言ってるのはたしかに腹が立ったけど
あれは和月が剣心に甘すぎるのも問題だと思うな
人誅編がグダグダなのも敵が愉快犯だらけで剣心を責める正当性がないせい
葵祭で巴が言った批判くらいの説得力があればもう少し違ったんだろうけど
「少年誌」に拘りすぎて主人公を憎まれ役にできなかったというか・・・
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:17:29 ID:???0
- いいかげんスレ違いなんだからもうやめとけ
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:24:28 ID:???0
- >>747
人誅編は剣心組の剣心マンセーっぷりも腹立たしいが
剣心の開き直りっぷりも見てて本当ムカつく。
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:33:56 ID:???0
- >>749
縁に対してしたのは結局ぶっ倒して復讐やめさせるだけだったしな…
OVA追憶編は(スレ違いだけど星霜編も)中立的な俯瞰で作ってるからか
剣心に対して厳しいぶん原作より共感できた
剣心よりも人を守る為に戦う意味をわかってる辰巳とかさりげに辛辣な事も言う巴とか
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 02:05:43 ID:???0
- 人誅編は和月の漫画としての浅はかさが特に垣間見れるな。
子供騙しにはいいが、大人になってから読む反すと粗だらけ。
その粗を上手くフォローしたのが古橋監督。
あそこまで自分の作品を昇華されちゃったことにどう思ってるんだろう。
OVAに関して和月も他人事のように感想述べてるけど
内心ではかなり堪えてそう。
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 02:37:09 ID:???0
- OVA追憶編見て自暴自棄に陥ったって言ってなかったけ>和月
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 03:11:50 ID:???0
- 三幕の巴が剣心に抱かれてるシーンでちょっと気になるところがあった。
巴の唇がアップになるシーンで、唇が動いてて何か喋ってるっぽいんだけどBGMで消されてる
あれって何て言ってるんだろ
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 03:19:12 ID:???O
- >>753
過去にその質問何度か出てるけど、
口の動きからしてハァハァ息使いしてるだけらしい
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 04:19:41 ID:???0
- >>754
息使いか。ありがとう
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 08:23:20 ID:???0
- 巴がいなくなって日記を読む抜刀斎の頬から血が滴るシーン、
嫁失踪にビックリした剣心が鼻血噴いたのかとオモタ
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 08:38:40 ID:???0
- このスレ伸びるのが異常に速いな
追憶編って未だにそんな人気があるのか?
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 08:55:07 ID:???0
- GUBAにいまだに追憶編残ってんじゃんwww
奴らはYouTubeしかチェックしてないのか?
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 11:56:09 ID:???O
- 嫌なことがあると血が吹き出て
嬉しいことがあると血が止まる
こんな都合のいい傷欲しいお
体育の授業休みまくれる
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 13:16:45 ID:???0
- >>757
定期的にある実況のたびに住人が増えてる模様
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 13:22:10 ID:???0
- 定期的に現われるキチガイ某キャラヲタもこのスレの消費にえらい貢献してくれてるしな
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 13:53:55 ID:???O
- >>760定期的な実況て何?前から気になってるんだけど
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 14:49:07 ID:???0
- ニコニコ動画に追憶編がアップされてるからじゃないの?
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 14:50:27 ID:???0
- 音楽がいいな
In MEMORIES なんかは最高
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 15:33:54 ID:???0
- 俺はKOTOWARIが好き
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 15:40:52 ID:???0
- >>765
同じく。最初の5秒で泣ける
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 15:52:59 ID:???0
- でも追憶編のサントラって聴いてて鬱になる...
あの救われない感じがまたいいんだけど...
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 17:19:56 ID:???O
- 抜刀斎のテーマ曲も泣けてくる…
あの曲は影の人斬り→巴との生活?→遊撃剣士を表してるのかな…
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:16:20 ID:???0
- >>768
>抜刀斎のテーマ曲
kwsk
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:26:12 ID:???0
- Shades of Revolutionか>抜刀斎のテーマ
最後の盛り上がりが鳥肌立つほど好きなんだが本編に使われなかったのが勿体ない
あとThe Wars f The Last Wolvesも名曲だけに
星霜編特別版の縁戦に使い回されたのはショックだった・・・新選組の曲なのにって
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:07:48 ID:???O
- 巴のテーマって本編ではどのへんに使われてる?
サントラ持ってないからどれが誰のテーマかってのがさっぱり…
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:09:24 ID:???0
- >>770
d
俺も、あの曲大好きだから星(ryに使われたときは「オイイ」と思った
追憶編の曲だからこそ活きるのに
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:32:41 ID:ICTfeOJn0
- このスレなんでこんなに進むの早いの?
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:38:03 ID:???0
- >>771
第一幕の清里の回想と死の場面、第三幕の冒頭の観光場面から全体にかけてよく使われてるよ
各キャラのテーマと主な使用箇所はだいたい↓
The Will:維新志士→桂の回想(吉田松陰の野辺送り)
Sound of Snow Falling:巴
The Wars f The Last Wolves:新選組→池田屋事件
Shades of Revolution:抜刀斎
In Memories-KO・TO・WA・RI-:比古→剣心と巴の出会い、エンディング
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:43:23 ID:???0
- >>773
剣心と萌えが神カプすぎるから
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:45:30 ID:???0
- 通常版のエンディングで風車が回ってるバックで流れてる音楽のタイトルってなんていうんですか?
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:49:26 ID:???0
- >>776
Quiet Life
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:54:21 ID:???0
- >>777
神!ありがとう!サントラ買ってみようかなあ
ブックオフで血眼で捜してるんだけど見つからないんだよね・・
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:04:17 ID:???0
- Quiet Lifeって本編では一度も使われてないよね?
いい曲なのに
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:11:30 ID:???0
- サントラはジャケットの抜刀斎に惚れて衝動買いした。
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:58:12 ID:???O
- >>780
あの剣心AAにもなってるよね
大きくて貼れないのが残念
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:07:06 ID:???0
- >>778
密林ならすぐ手に入るぞ
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:08:46 ID:???0
- Sound of Snow Falling聴きながら大津探索したい
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:20:42 ID:???0
- るろ剣はTV版もOVAも音楽が神
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:29:21 ID:???0
- >>770
むしろ星霜編なんて後付け同然の作品には追憶編の使い回しで十分。
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:31:10 ID:???0
- >>771
すまん間違えた清里の場面はOne Of These Nightsだった・・・
メロディが同じなんで混同したorz
幾松が横笛で吹いてるのも巴のテーマSound of Snow Fallingだったと思う
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:33:48 ID:???0
- 頻繁に警察24時とかにKOTOWARIが使われてると追憶編が汚された気分になる
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:36:12 ID:???0
- >>787
いや、かなりおいしいだろ
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:40:44 ID:???0
- >>787 警察24時は使いすぎw
てかあの番組やるたびに追憶編のトラック何か使われないかと期待して見てると
十中八九の確率で何かしら流れるし。スタッフに追憶編ヲタがいるのだろうか
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:45:27 ID:???0
- どーせならその時歴史は動いた!とかで使ってほしい
絶対マッチするし
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:00:50 ID:???0
- ともえちゃんにぷりぷりぷりりんって言わせたい
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:02:50 ID:???0
- >>753
自分はアンアン喘いでるのかと思った
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:05:55 ID:???O
- 警察24時に使われているとは初耳だ。今度チェックしてみる。
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:20:30 ID:???0
- 普通セクロス最中に喘ぎながら泣くか?
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:26:09 ID:???0
- 泣くほど気持ち良かったんだろ
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:31:24 ID:???0
- 恐るべき抜刀術
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:52:09 ID:???0
- あのシーンってバックで挿入してたのか?
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:02:23 ID:???0
- 最近気づいたけど巴が足を組むところのカット、よく見ると
剣心の左手が巴の胸つかんでる
エロいと思った
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:13:20 ID:???0
- >>798
あのシーンは右手のほうがもっとエロい部分に伸びてる・・。
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:29:47 ID:???0
- http://www.youtube.com/watch?v=5WGqbL4OKMk&mode=related&search=
ほんとだ
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:37:31 ID:???0
- >>798-799
言われて初めて気が付いたwwwかなりえろいなおいwww>>800
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:45:29 ID:???0
- >>799
オマンコか(;´д`)
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 02:16:58 ID:???0
- 乳揉みマンp同時攻め どこでそんなテクニック覚えたんだ剣心w
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 03:12:01 ID:???0
- >>798-799
ここな。
ttp://image02.pita.st/tmp/12/10/seklmwbc_2.jpg
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 08:12:52 ID:???O
- さすが飛天御剣流
隙を作らぬ二段構え!
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 08:25:06 ID:???O
- >>803
巴タンが百戦連磨なので誘導が上手かったんです
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 09:23:11 ID:???0
- >>804
見れない・・(・ω・)
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 10:14:56 ID:???0
- >>803
遊郭だろうな
巴が筆卸しと信じたいが
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 10:40:13 ID:???0
- 人が真剣に話してんのにまんこなんかいじられたら泣くな、巴も
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 10:43:31 ID:???0
- いや、だから泣くほど気持ち良かったんだろ
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 10:49:56 ID:???0
- とてもそんな表情に見えないw
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 10:50:54 ID:???0
- 自分が次の日死ぬと知ってても剣心に体を求めたのは
やっぱ最後に愛する人と結ばれたかったという乙女心なのかな。
清里とは契りを交わす前に死別してしまったぶん尚更なのか。
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 11:07:52 ID:???0
- 剣心も巴もそれまで抑えてた互いへの気持ちが爆発したって感じが良かったな
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 11:14:35 ID:???0
- >>813
囲炉裏の前での巴の「抱いて…」とも言わんばかりの表情が工口イ…
惚れた女にあんな顔されたら剣心も抑えきれず反射的に抱きしめちゃうよな…
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 13:30:39 ID:???0
- どちらともなく寄り添ってた感じがいい
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 13:49:37 ID:???0
- 巴をぎゅう・・って抱く剣心の手と巴のバックショットのシーン最高
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 14:33:49 ID:???0
- 原作で、泣いてるNGを剣心が後ろから抱きしめて髪に顔を寄せてる表紙があったけど
あんな構図で巴と抜刀斎見たいな
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 14:36:29 ID:???0
- >>817
テンプレ読んだ後早々と消え去れカス
>>816
エロイよな〜
そのあと巴の顔が剣心の胸板に押し付けられて目を瞑るシーンとか
下手なAVより抜けるw
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 14:37:36 ID:???0
- >下手なAVより抜けるw
そりゃいくらなんでもw
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 14:39:50 ID:???0
- 巴の真っ白いおっぱいに顔埋めてる剣心のカットは下手なAVなんて足元にも及ばない。
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 15:29:33 ID:???0
- 村上さんの血を浴びた巴は顔射されているようにしか見えない
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 15:51:04 ID:???0
- あんな赤いなんて梅毒患者の射精ですか。
あっ そういうこと!?
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 16:01:00 ID:???0
- 武装錬金の斗貴子にも射精らしきシーンがあったか
和月はヒロインの羞恥プレイが好きとみた
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 16:11:11 ID:???0
- このアニメにそういう方向の魅力を見出せない
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 16:16:30 ID:???0
- というかアニメに
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 16:28:31 ID:???0
- 追憶編は別格です。
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 16:43:55 ID:???O
- ちなみにここスレ住人はDVDBOX買った兵はいる?
追憶編じゃなく霧箱入りの全編のBOX
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 16:49:01 ID:???0
- >>827
欲しいーって香具師のレスは腐るほど見るが
持ってるっていう香具師のレスは殆ど見たことない
ちなみに俺も前者です。
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 16:55:31 ID:lzWX2IOwO
- >>828
高いよね…でも追憶編のみBOX買うんだったらいっそ全編買おうかと。
巴さんいい女だよ、なんつーか、守ってあげたい。
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:11:10 ID:???O
- sageわすれた
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:12:09 ID:???0
- >>829
追憶編のみBOXなんてもう手に入りませんよ。
全編BOXならヤフオクで半額以下で手に入りますが。
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:31:01 ID:???O
- >>831中野とかに売ってたよ?
あと台本無しとかならブックオフでたまに見る
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:34:34 ID:???0
- >>823
ボソレンは追憶編のオマージュとも取れるシーンがいくつも出てくるね。
ワッキーもよほど追憶編には思入れが強いんだな。
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:43:26 ID:???0
- ボソレンってなんやねん
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:43:30 ID:???O
- 剣心みたいな博愛主義者には巴のような母性の強い女がぴったりなんだよな
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:47:38 ID:???0
- 剣心も巴さんも自己犠牲が強いという意味ではこれ以上ないほど似た者同士ですよね(T-T)
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:10:38 ID:???O
- >>827持ってるよ、一応。
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:11:05 ID:???0
- どうしてあんな自分大好きの師匠から
剣心みたいな人間が育ったのか不思議で仕方ない。
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:14:56 ID:???0
- >>838
目の前でお姉さんや人買いが殺されたせいじゃね?
実際、師匠とはケンカ別れしてるし
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:30:14 ID:???0
- 巴みたいな淑やかな姉から縁のような自我の強い弟が育ったことのほうが不思議
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:54:28 ID:???0
- >>840
オイボレ似たんじゃね?
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:12:15 ID:???0
- >>841
尚のことありえないW
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:38:22 ID:???0
- 母親が早死にしたからそのぶん姉さんに依存しすぎてしまったんだろ。
父親は頼りなさそうだし。
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:59:02 ID:???0
- 原作にちらっと出てくる幼少期の巴が可愛かった
おかっぱ頭で赤ん坊の縁をおんぶしてあやしてるカット
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:03:59 ID:???0
- >>844
うp
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:07:25 ID:???0
- >>845
原作嫁よ
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:12:23 ID:???0
- >>846
持ってないお・゚・(つД`)・゚・
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:20:33 ID:???O
- 買いなさい
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:20:37 ID:???0
- >>844
ovaでも剣心のときみたく回想として小さい頃の巴出してくれれば良かったのに・・
確実に美少女だし(*´ω`)
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:23:00 ID:???0
- オクで少女時代の巴の設定画見たけどもろセーラームーンの土萠ほたるだった
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:27:13 ID:???0
- >>848
お金ないお・゚・(つД`)・゚・
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:31:05 ID:???0
- >>850
想像したらおっきした
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:32:14 ID:???0
- 今オクで初めてDVD-BOXの表紙絵見たが、かなりいいなあ・・・
抜刀斎と巴が髪の毛で繋がってるやつ
もう売ってないなんてかなりもったいない
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:37:18 ID:???0
- >>853
二人とも綺麗だよね
運命の輪って感じ
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:39:51 ID:???0
- 中身のDVDは別個で買うからあの箔押しBOXだけ欲しい。。
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:42:14 ID:???O
- >>853
ハゲドー
海賊版でもいいから欲しいw
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:44:25 ID:???0
- >>850
kwsk
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:21:23 ID:???0
- セーラーサターンはどちらかというと燕
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:31:38 ID:???O
- 燕のモデルがサターンってのは和月がぶっちゃけてたもんなw
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:35:15 ID:???0
- 剣心の小さい頃は安達裕美に似てる
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:44:14 ID:???0
- >>860
なんとなく言いたい事は分かるwww
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:52:23 ID:???0
- 巴の幼少時代はPEACE MAKER鐵の沙夜みたいな感じだと予想
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:57:48 ID:???0
- >>862巴も沙夜ちゃんも大好きだ(*´Д`)
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:11:38 ID:???0
- >>860
輪郭と目が似てる
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:24:30 ID:???0
- >>862
まあ結局はサターンってことだな。
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:58:41 ID:???0
- 沖田&斎籐との対決に見られるような大胆なアングルによる躍動感ある殺陣と
CGを多用したずば抜けて綺麗な映像。これ以上の戦闘活劇は俺の中では存在しない。
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:06:28 ID:???0
- 言われるほどCG使ってないけどな
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:10:53 ID:???0
- >>867
完全にCGというのはないが、実写の映像をCG加工したと思われるコマがいくつかある。
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:17:34 ID:???0
- >>866
九年前で既にあのクオリティだからな。凄すぎ
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:20:57 ID:???0
- 制作から9年経っても、現在のものに劣らないクオリティのアニメなんてそう無いよなあ
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:28:19 ID:???0
- >>870
ガンダムか追憶編かだな
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:31:41 ID:???0
- >>870
でも追憶編の場合製作に三年近く費やしたらしいから
大凡で見ても十年前には既にあの構想が出来てたってことなんだよなあ・・恐るべしスタジオディーン・・
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:46:10 ID:???0
- 98〜99年頃はジャパニーズアニメーションの黄金期と言われてたし
追憶編もその流れで生まれた傑作の一つには違いない
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 01:02:36 ID:???0
- >>870
かしまし
カウボーイビバップ
銀河鉄道999
追憶編
結構あるぞ
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 01:07:27 ID:???0
- ガンダムって…w
良い意味で時代と合わないクオリティならまずAKIRAだろうな。
あとはなんだろ、ナウシカ、ラピュタ、劇場版パトレイバー、劇場版甲殻機動隊辺りか?
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 01:14:12 ID:???0
- >>875
ジブリや押井作品は反則だろ・・
追憶編とは制作費も桁違い
比べる基準が違い過ぎる
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 01:18:59 ID:???0
- OVAでしかもジャンプ作品っていうのを前提に置けば
追憶編を超える作品は無い。
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 01:45:10 ID:???0
- >>877
ハンタのOVAはいい線言ってんだが如何せんストーリーがな・・。
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 01:46:18 ID:???0
- 完全版スレの廃退っぷりを眼前にしてきてからこのスレ覗くと
まだまともなるろ剣ファンは残ってるのかと救われた気分になる…
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 01:52:53 ID:???O
- あそこはもうダメぽ
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 01:55:00 ID:???0
- トラブルメイカーNG信者
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 02:04:55 ID:???0
- 人狼は追憶編好きなら絶対気に入る内容だよ。主人公とヒロインの関係性がまんま剣心と巴。
追憶編ファンは要チェック☆
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 02:14:31 ID:???0
- 俺はルパンのカリオストロの城か追憶編かだな。
この二作は永久に色褪せない。
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 02:22:05 ID:???0
- AKIRAやエヴァは時期とマスコミの波及効果で有名になっただけの作品
追憶編はヒットしにくい内容でOVAという非常にマイナーな市場にも関わらず成功した功績が大きい
海外でも評価高いしね
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 02:26:49 ID:???0
- AIRはガチで神だぞ
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 02:46:43 ID:???O
- >>882
見たことあるけど主人公とヒロインが無機質な感じで好みじゃなかった
検診や巴のほうがもっと人間臭い
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 03:18:41 ID:???0
- 駄目だ、DVDの宵里山のパッケージを見るだけでじんと来る
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 04:13:35 ID:???0
- ttp://p.pita.st/?qtcj3str
前から思ってたんだけど、この剣心と巴のイラストってどこで使われてたの?
気に入ってて全体画像探してるけど見つからない…(ノД`)
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 10:02:23 ID:???0
- >>888
抜刀斎キャラ違い杉ワロタw
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 10:05:25 ID:???0
- >>888
追憶編の画集に付いてたイラストじゃない?
画集持ってないから憶測だけど
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 10:39:04 ID:???0
- >>888
これ本当にOVA関係なのか?
そうならいいけど、違うならここで聞くなよ。
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 11:35:00 ID:???O
- キャラデザからしてアニメ版ぽいね
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 12:11:04 ID:???O
- >>887
巴のオッパイがたまらんよな。
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 12:18:15 ID:???0
- >>888
剣心、京本政樹みたい(w
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 12:29:50 ID:???0
- 巴はアニメ風でもかわいいな
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 12:47:27 ID:???0
- シャムシェイドのEDに出てきた巴もいい感じだった。口元だけだけど。
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 13:13:01 ID:???0
- >>888ツンデレちっくな巴タン(*´Д`)ハアハア
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 13:14:11 ID:???0
- >>894
実際舞台化の話が出たとき剣心役やってくれってオファーされたらしいね。>京本
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 13:22:57 ID:???0
- 京本はねえだろ
せめてもっくんだ
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 13:33:22 ID:???0
- >>896
1/3の純情な感情か
抜刀斎と巴のカットなんかもあったなー
OVAデザイン、原作デザインの巴も好きだ
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 13:37:01 ID:???0
- >抜刀斎と巴のカットなんかもあったなー
kwask!
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 13:41:28 ID:???0
- >>900
前にうpされてたTV版追憶編の原画は神だったな
あれはキュリオの『君に触れるだけで』バージョンだったけど
1/3の純情な感情verもあるの?
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 13:56:24 ID:???0
- >>901
>>902
TV版はあんまり見てないから詳しくないけど、1/3の純情な感情は追憶編の描写が
少しだけ描かれてる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm117979
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 13:57:52 ID:???0
- >>903
毎回思うんだがこれって登録しないと見れないのか
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 14:04:21 ID:???0
- >>904
ニコニコ動画はつい最近まで登録制じゃなかったんだけど、この間ちょっとしたサーバーのトラブルがあって以来
登録制になった。お金とかかからないよ。登録しても広告メールとかは来ない。
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 14:10:52 ID:???0
- >>905
ありがとうやってみる
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 14:14:27 ID:???0
- >>903
これはテレビで放送されたもの?
アニメのほうは殆どチェックしてたけどこれははじめて見た
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 14:23:45 ID:???0
- >>907
そうじゃないかな。
確かリアルタイムで見て喜んだ記憶がある。
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 14:25:21 ID:???0
- >>903
ログイン制限・・orz
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 14:36:46 ID:???0
- >>909
ログイン制限なんてまだやってんのか…
ドンマイ。今月中には必ず見れるようになる。(うまくいけば今週中)
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 14:38:02 ID:???0
- >>910
うん。気長に待つよサンクス
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:30:22 ID:???0
- TV版でもし巴が出てたらやっぱ声優は岩男さん以外の人になってたのかな?
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:35:37 ID:???O
- 林原めg(ry
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:52:04 ID:???0
- >>913
絶対似合うね。綾波云々抜きにしても。
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:56:14 ID:???0
- 岩男さん以外の巴なんて考えられないよー
岩男さん最高だお^^
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 17:03:33 ID:???0
- 岩男さんの声はマイナスイオンでできている。
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 17:31:49 ID:???0
- 巴はそのままでいいから剣心変えろ
あの涼風とかいう大根役者
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 18:29:17 ID:???O
- 剣心変えるとしたら、誰が適役だろう?
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 18:42:39 ID:???0
- 巴は俺の嫁
毎晩愛し合ってる
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 18:53:55 ID:???0
- >>919
剣心乙
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:00:12 ID:???0
- 羨ましすぎる剣心・・
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:01:56 ID:???0
- >>918
緒方だっつーの。
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:08:31 ID:???0
- エヴァ厨はこれでも見ておれ
追憶+eva MAD
ttp://www3.youtube.com/watch?v=WJCw0B-XOFw
ttp://www3.youtube.com/watch?v=0eF9FzeoVTw
ttp://www3.youtube.com/watch?v=N2uZDUv-q7c
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:10:41 ID:???0
- 巴のフィギュア持ってる俺のが剣心より勝ち組
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:49:04 ID:???0
- >>923
すでに全部高画質バージョンで保存してあるwww
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:53:46 ID:???0
- >>917
大根言うな!
あれでも女優歴18年だぞ
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:57:59 ID:c5jErAXOO
- >918>922
中原茂(妖狐蔵馬 )の声が合うかも
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 20:11:44 ID:???0
- 中性的な主人公は声優が限られちゃうよな。一歩間違えると腐女子の餌食だし。
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 20:19:26 ID:???0
- 今でも十分腐の餌食
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 20:30:24 ID:???0
- >>929
そういやるろ剣って日本の腐女子を増殖させた漫画ベスト3に選出されてたなw
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 20:31:48 ID:???O
- よしここは若本でいこう
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 20:37:15 ID:???0
- 腐女子の餌食にならないものを探す方が難しい。
奴らは鉛筆と消しゴムで萌えられる
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 20:52:45 ID:???O
- るろ剣は当時のジャンプ漫画の中じゃ完全に異質だったからな
絵柄とキャラ描写のせいでジャンプの少女漫画とか呼ばれてたしwww
今のジャンプの流れを作ったのはるろ剣とも言える
あとマガジンの3バカ漫画を生み出したのもるろ剣と言われている
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 20:58:08 ID:???0
- >マガジンの3バカ漫画を生み出したのもるろ剣と言われている
まじかwww
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:18:09 ID:???0
- でも和月の漫画ってマーガレットとかに載ってても違和感ない
それくらい少女じみてる
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:22:08 ID:???0
- >>932
餌食になってないものも稀にある
ジョジョとかジョジョとかジョジョとか
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:26:49 ID:???0
- OVAとかは腐女子思考とは真逆な方向へいってるから評価高いんだな
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:31:24 ID:???0
- 剣心と巴は腐女子でも認める神カポー
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:42:22 ID:???0
- 剣心と巴は腐女子よりも男子に人気の神カポー
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:55:38 ID:???0
- >>936
ヒント:スト様
つーか、今にしたって腐女子人気ないの?
そんなことないだろ、ジョニィとジャイロなんか思いっきり腐女子受けしそうな気がするが
もしかして
ジョジョは一般受けしない→一般受けしないジョジョは通の漫画→そんな漫画を腐女子が好きな訳ない
っていう発想?
>>937
腐を肯定するつもりはないが
腐思考好みだから劣った物、そうでなければ優れているなんて考え方は安易過ぎると思うぞ
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:56:06 ID:???0
- 剣心と巴の子供は絶対女の子だと思う
元々百合夫婦だし
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:09:56 ID:???0
- >>941
とっきゅんがいるじゃまいか
彼女は剣心と巴の隠し子だぞ
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:17:26 ID:???0
- >>941
冗談でもいいから和月氏に描いて欲しい(剣心と巴の子)
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:19:02 ID:???0
- >>940
腐を否定するつもりはないが劣った物優れているの問題ではなく
腐女に好まれる漫画にろくなものはないってことを主張してるだけ。
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:21:15 ID:???0
- ジョジョの腐女死ヲタなんて殆どいないだろ
腐女死はああいうキモイ絵を好まない
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:23:10 ID:???0
- >>944
腐女に好まれない少年漫画などあるのかと
奴等はこち亀でもホモ漫画にする
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:27:10 ID:???0
- >>946
そういう漫画は稀にいるってだけでしょ。
ネタが乏しくなって腐がおつまみ程度に手出してる漫画はカウントしてない。
ジョジョもその一つ。
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:30:21 ID:???0
- 今のジャンプ漫画は腐女子に媚びてる漫画ばかりなので、必然的に腐女子が多くなる。
るろ剣も確かに腐女子人気高かったが、少なくとも腐女子に媚びてはいなかった。せいぜい美形が多いぐらい。
それも終盤になるにつれて和月が美形描き飽きてほとんどいなくなったし
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:30:44 ID:???0
- >>944
>腐女に好まれる漫画にろくなものはないってことを主張してるだけ。
だからそれを安易だと思うといってるんだが
>>946
同意
腐人気の高い低いはあっても「餌食になってない」となるとちょっとな…
少なくともジョジョは違うと思う
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:30:59 ID:???0
- >せいぜい美形が多いぐらい。
これだけで十分腐女子に媚びていると言えますが。
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:32:13 ID:???0
- >>949
優劣の問題ではなくろくなものではないってこと。
その度合いを測るために腐女子がいいバロメーター。
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:32:23 ID:???0
- >>950
それじゃあお前はGTOも腐女子に媚びてる漫画だと言うのか?
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:33:37 ID:???0
- なんかスレの流れがおかしくないか?
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:34:59 ID:???0
- >>950
美形が多ければ必然的に腐女子も湧いてくるが、それは作者の意図じゃないので媚びてるとは違うだろ
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:35:22 ID:???0
- >>952
GTOのどこに美形がw
あれは猿人キャラ漫画だろ
スラダンと同じ
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:35:59 ID:???0
- >>951
>ろくなものではないってこと
うん、だーかーらーね
それが安(ry
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:36:25 ID:???0
- >>954
いや、少なくとも和月は媚まくりだよ
サノと剣心の抱擁シーンとか狙いまくり
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:38:02 ID:???0
- るろ剣の美形とGTOの美形じゃ次元が違うと思う。
前者は完全に少女漫画基盤。
後者はあくまでリアルタイプな模写。
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:38:52 ID:???0
- >>957
そんなんあったか?
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:39:40 ID:???0
- >>957
あれはさすがにキモかったwwwww
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:40:46 ID:???0
- 和月は腐女子嫌いだよ。
るろ剣で腐女子に懲りて、ガンブレイズウエストやら武装錬金やらで意図的に腐女子避けてる
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:42:23 ID:???O
- 腐女子のおかげ食っていけてるくせに嫌いとか言っても説得力なし
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:42:33 ID:???0
- >>957
思い当たるシーンがないんだが、もしかして星霜編のことか?
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:48:00 ID:???0
- このスレの剣心と巴の子供=斗貴子説を見てから、武装錬金をまともな目で見れなくなった。
ツンデレの子はツンデレということか
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:54:30 ID:???0
- >>963
アニメでもあっただろうが
>>964
クールビューティーの娘はクールビューティーってことだよ
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:59:51 ID:???0
- 剣心と巴の子、仮に出来たら男にせよ女にせよ
絶対マザコンになることは間違いない
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:18:45 ID:???0
- 二人に子供ができてたとしても縁に殺されてました。
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:20:39 ID:???O
- 両親がどちらも優しいからいい子になるよー、きっと
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:21:37 ID:???0
- >>966
抜刀斎も女みたいな容姿だから子供もどっちがお母さんか混乱しそうw
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:34:59 ID:???0
- >>969
想像したら萌えた
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:37:55 ID:???0
- 剣心と違って抜刀斎なら子供嫌がらずに普通に懐きそう
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:39:07 ID:???0
- >>971
村の子供達にも大人気だったしな。
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:45:09 ID:???0
- >>972
幼女由美ですら懐いてたしなw
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:54:29 ID:???0
- 腹黒剣心と高純度の抜刀斎じゃな。。子供はそのへんを簡単に見透かしそう。
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:02:26 ID:???0
- 幼夫婦だから子供ができてても不思議じゃなかったかもな
いや、むしろあの時点で身篭ってた可能性も・・
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:08:57 ID:???0
- >>975
そんなあまりに展開悲しすぎる。・゚・(ノД`)
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:11:06 ID:???0
- 一日しかたってないと身篭ってるって感じしないけどなw
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:12:10 ID:???0
- 出あって丁度一年だろ
計算的にはぴったりだ
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:14:21 ID:???0
- 会ってすぐには流石に肉体関係はないだろ。
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:15:20 ID:???0
- 大津で新婚初夜を送ってそのときヤッてたと考えても5ヶ月はたってるな
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:18:10 ID:???0
- 「あれ」が初めてじゃないの?
現実的にはありえないかも試練が
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:19:37 ID:???0
- 誰か次スレ頼むよ
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:20:31 ID:???0
- >>981
そう信じたいが、原作と違ってOVAはそんな甘い戯言が通用する世界ではない。
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:23:15 ID:???0
- 余裕で犯してるよな 15歳だし
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:24:55 ID:???0
- >>982
>>1のAAどうしよう
お花見AAってさすがに季節外れだし
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:26:46 ID:???0
- そろそろ夏仕様のAAにするか
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:26:47 ID:???0
- カットすれば?
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:26:59 ID:???O
- >>985ピクニックなんてどうよ?
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:27:39 ID:???0
- >>987
このスレの守護神だぞ!カットできるわけないだろ
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:29:19 ID:???0
- >>985
5月っていったら何だ。鯉のぼりしか浮かばん
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:32:23 ID:???O
- >>986
早っwその前に梅雨だろ
追憶編といったら
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:33:17 ID:???0
- じゃあ相合傘でお願いします
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:40:08 ID:???O
- >>992
む、むずい…
すぐにできそうなのはピクニックか鯉のぼり
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:41:35 ID:???0
- >>993
どっちでもいいよ萌えるならww
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:56:38 ID:???O
- んじゃ待ってて
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:59:50 ID:???0
- >>995
頼んだよー!
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:02:55 ID:???0
- 発売から十年近く経ってるのになんで二カ月もしないうちに消費するんだこのスレ
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:04:38 ID:DEgA2GoX0
- 行くか!?新スレへ!
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:06:05 ID:???O
- >>997
ニコビデオやヨウツベ普及が要因ではなかろうか
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:06:08 ID:???0
- みなさん さようなら。。
,.、
l:::l レ'⌒⌒ヽ / `⌒ヽ
ノ:::::ヽ | ノハノハ)| 从从.:::::|
_||_. トqリ*´‐`ル|!´‐`*|p::!
~~~~ ノリ'^ y'ヽ, ハ!'y'll jハ|
/ .:::l / l !::|!==||;:::::リ
( /⌒⌒⌒とヽ)⌒⌒⌒⌒\
\\.* * * * * * * * \
\\ * * * * * * * \
\\_*__*__ *___)
`────―───‐─‐'
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
208 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)