■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
DB以外】鳥山明作品総合スレ【アラレ以外】
- 1 :愛蔵版名無しさん:04/11/30 18:07:58 ID:???
- ○作劇場、SANDLAND、カジカ、COWA等等
ドラゴンボール、Dr.スランプ以外の鳥山作品を語るスレ
【関連スレ】
ドラゴンボール統一スレッド 其之九十六
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1100255712/
アラレとガジラ ドクタースランプ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1054099371/
- 256 :愛蔵版名無しさん:2005/12/07(水) 21:19:20 ID:???
- >>255
クウラは劇場アニメのオリジナルキャラで、設定上はフリーザの兄
- 257 :愛蔵版名無しさん:2005/12/07(水) 22:21:30 ID:???
- まじれすだよこのひと(・∀・)
- 258 :愛蔵版名無しさん:2005/12/07(水) 23:32:53 ID:???
- 質問です
鳥山明○作劇場って
ドクタースランプ以前の作品が全部入ってるんでしょうか?
- 259 :愛蔵版名無しさん:2005/12/08(木) 00:24:31 ID:???
- 以前?
たしかに以前のも入ってるが
ジャンプの読み切りを収録したものが○作劇場
- 260 :258:2005/12/08(木) 00:29:04 ID:???
- どうも
初期の絵(スランプ一巻)の絵が好きなもので
劇場一巻で十分ですね
- 261 :愛蔵版名無しさん:2005/12/08(木) 20:28:58 ID:???
- ○作2巻にもスランプ以前の漫画が一つだけ載ってたと思う
- 262 :愛蔵版名無しさん:2005/12/21(水) 15:15:47 ID:Zkid0SXt
- すいません、鳥山素人なもんでマジレス希望の質問なんですが、
鳥山明がパチンコを断ったというのは本当なんですか?ガセなんですか?
ガセだとしたらどうしてそんな話が出たのでしょう?
- 263 :愛蔵版名無しさん:2005/12/21(水) 15:28:27 ID:???
- ガセ。
面白半分で誰かが作ったんだろ。
- 264 :262:2005/12/21(水) 15:33:24 ID:Zkid0SXt
- >>263
なるほど。そうでしたか。
マジレス希望と書いたら本当にマジレスで返してくれてありがとう。
- 265 :愛蔵版名無しさん:2005/12/21(水) 15:38:57 ID:???
- 鳥山は一人称に「私」なんて使わないし
- 266 :愛蔵版名無しさん:2005/12/21(水) 15:46:01 ID:???
- 普段のインタビューとか対談の時と、明らかに雰囲気が違うもんな。
遠回しに他人を叩くような発言をする人でもないし。(少なくとも公共の場では)
- 267 :262:2005/12/21(水) 15:51:16 ID:Zkid0SXt
- なるほど。
でも、そういった言葉遣いが違うという問題や、
最後にわざわざ他の漫画家が違う主義であることを批判することを除けば、
話の本筋自体はありそうな話だし、美談っぽかったんですけどねぇ…
ちょっと残念です。
- 268 :愛蔵版名無しさん:2005/12/21(水) 16:02:24 ID:???
- 小学生〜高校生にいまだに人気のあるDBをパチンコになんて出来るか
DBに魅かれてガキどもがパチンコやっちゃいました、なんてことになったら
集英社が非難される。北斗の拳みたいにアダルト層が支持する漫画は別だけど
- 269 :愛蔵版名無しさん:2005/12/22(木) 06:37:28 ID:6S2t12kX
- クリスマスプレゼントはレディレッドよろしくおねがいします
- 270 :愛蔵版名無しさん:2005/12/22(木) 08:38:03 ID:???
- まだ欲しがってるのかw
よっしゃ24日の夜は無理だけど
25日の夜にアップしようじゃないか
- 271 :愛蔵版名無しさん:2005/12/22(木) 09:07:29 ID:???
- ゲームのCMに鳥山でてるね。
- 272 :愛蔵版名無しさん:2005/12/22(木) 18:01:39 ID:???
- >>270
神キター
- 273 :愛蔵版名無しさん:2005/12/22(木) 20:53:18 ID:???
- CM見る限りフォトショップだな
寺田にペインター習ったのに捨てたのか
フォトショのほうが楽だが いかにもデジタルって感じに仕上がるから最近のイラストは良くないな
- 274 :愛蔵版名無しさん:2005/12/25(日) 14:50:18 ID:???
- 鳥山明先生が習ったのは『ルパン三世』のモンキーパンチ氏だよ
- 275 :愛蔵版名無しさん:2005/12/25(日) 19:54:44 ID:???
- じゃあ今の有り様もしょうがないだろうな
- 276 :愛蔵版名無しさん:2005/12/25(日) 20:36:57 ID:???
- じゃあこれ。
流れやすいとこもあるからお早めに
http://www.imgup.org/file/iup136187.jpg.html
http://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20051225203015.jpg
http://www.vipper.org/vip164757.r02.html
- 277 :愛蔵版名無しさん:2005/12/25(日) 20:57:17 ID:???
- >>276
サンクス
いただきますた
- 278 :愛蔵版名無しさん:2005/12/25(日) 21:05:16 ID:???
- パンフにのってるやつか
- 279 :愛蔵版名無しさん:2005/12/26(月) 02:04:58 ID:???
- 鳥山さんすごーい!
- 280 :愛蔵版名無しさん:2005/12/26(月) 18:04:47 ID:???
- そうすかー?
- 281 :愛蔵版名無しさん:2005/12/27(火) 11:02:30 ID:bQs6rOMt
- 鳥山明のエロ漫画って、何という作品名?教えて下さい。
絵柄から言って、無理がある気がするんですが・・・
- 282 :愛蔵版名無しさん:2005/12/27(火) 13:48:47 ID:???
- そんな事はないと思うけど・・・DBの1巻(70〜72ページ)や2巻(59ページ)でお世話になった香具師も多いみたいだし
- 283 :愛蔵版名無しさん:2005/12/27(火) 15:13:48 ID:EcxMIBgh
- そんなんで妄想を抱ける奴って凄いですね。
そういう人達は、学校ではずっと妄想ばかり抱いて過ごしていたんでしょうか?
電車の中で、そんな妄想癖のある奴の隣だった怖いね。
- 284 :愛蔵版名無しさん:2005/12/27(火) 19:44:30 ID:???
- >>276
一番下のが見れない
- 285 :愛蔵版名無しさん:2005/12/27(火) 22:50:26 ID:???
- 見るのではない!感じるのだ!!
お前以外は皆見えているぞ!
- 286 :愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 23:10:41 ID:5L2TO1Vp
- 見えません
- 287 :愛蔵版名無しさん:2006/01/07(土) 01:02:04 ID:???
- >>282
9巻の60ページを忘れてるぞ
- 288 :愛蔵版名無しさん:2006/01/13(金) 09:52:01 ID:ilcGyW41
- 912 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/01/10(火) 12:17:12 ID:SdiWJFZj
まあはっきりいって、1回2回くらいじゃわからんわな性格なんて。
まして握手だのサインだのって、その時の機嫌もあるだろうし。
少し関係ないけど鳥山明さんはすっげー性格良かった。
6年位前、名古屋のガソリンスタンドで偶然あった。
興奮して騒ぎそうになったんだけど、鳥山さんは静かに
しって感じで人差し指を鼻の前に立ててにこやかに笑ってた。
穏やかにサインもしてくれた。
サイン色紙がなかったんで、スタンドでマジック借りて
カバンにサインしてもらったんだけど簡単に悟空も書いてくれた。
そのカバンは使わず大切に飾ってある。
- 289 :愛蔵版名無しさん:2006/01/13(金) 10:08:42 ID:???
- >>288
はじめの二行と三行目の矛盾はなんでしょうね
- 290 :愛蔵版名無しさん:2006/01/13(金) 12:17:35 ID:LdUE3Ajw
- >>289
なるほど、ホントその通りだな、と思ってしまった(笑)
- 291 :愛蔵版名無しさん:2006/01/14(土) 16:19:31 ID:???
- だから晒されてるんだろ
- 292 :愛蔵版名無しさん:2006/01/19(木) 15:35:51 ID:tL8ZYeV6
- SANDLAND再開してくれんだろうか
100%無理だけど・・・・
- 293 :愛蔵版名無しさん:2006/01/22(日) 00:52:04 ID:???
- 過疎スレ
- 294 :愛蔵版名無しさん:2006/01/22(日) 11:05:30 ID:???
- ○作の4巻マダー?
- 295 :愛蔵版名無しさん:2006/01/28(土) 23:13:22 ID:???
-
http://yoko115.com/upload.cgi?mode=dl&file=1715
http://yoko115.com/upload.cgi?mode=dl&file=1715
DBの41.42巻です。パスはega
- 296 :愛蔵版名無しさん:2006/01/29(日) 11:12:31 ID:bW3duNBm
- >>209
すごい遅レスだがひすゎしだったのか・・・・・
- 297 :愛蔵版名無しさん:2006/02/07(火) 23:59:53 ID:???
- 過疎スレでこっそり。
パンはトランクスとひっつくんじゃないか的意見をたまに聞くけど、
ネコマジンZ見て、ひょっとしたらウーブとくっつくのかもとチラッと思った
思っただけだから許して。
- 298 :愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 01:49:12 ID:OytthzTq
- 「レディレッド」をうpしてくれる人がいると俺が激しく喜びます。
- 299 :愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 12:37:28 ID:???
- 週小板のブルードラゴンスレ見てたら、
短期連載=打ち切り
と思い込んでる人がかなりいる
当時子供だったらしょうがないか
用心してるのかも知れんが
- 300 :愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 21:49:52 ID:???
- ブルードラゴンって?ゲームじゃないの?
- 301 :愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 22:30:18 ID:???
- >>300
【鳥山明】ブルードラゴン【ジャンプに帰る】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1140059462/
情報の真偽はまだ不明
- 302 :愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 23:48:45 ID:???
- >>301
thx
本当だったら嬉しいな。
- 303 :愛蔵版名無しさん:2006/02/20(月) 03:02:48 ID:7t/Zg9Rj
- ポラアンドロイド
- 304 :愛蔵版名無しさん:2006/03/01(水) 18:07:32 ID:???
- どなたかレディレッドの再うpお願いします
- 305 :愛蔵版名無しさん:2006/03/01(水) 19:36:04 ID:???
- nyでも使え
- 306 :愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 16:33:39 ID:I6/3ULUH
- レディレッド人気あるな。俺も呼んだことないから
どんな内容か気になる。
- 307 :愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 20:33:28 ID:nqhYoZ3N
- レディレッドって、正義の使者を気取るギャルがレイプされまくって
最後は自分を「性技の使者(味方だっけ?)」と言って娼婦になるという
ひどい作品だよね
- 308 :愛蔵版名無しさん:2006/03/02(木) 21:37:57 ID:???
- 自分の器に自覚的になり、社会に貢献するにはどうするかという
ユーモアもあるすばらしい作品
- 309 :愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 04:24:14 ID:???
- なるほどね
- 310 :愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 05:11:31 ID:???
- 最終ページが落ちてたよ
http://www.uploda.org/uporg325770.jpg
- 311 :愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 15:49:30 ID:???
- このヒューマノイド・ロボットをベースにして、メタリック軍曹を製造してくれ!!
【レポート】
新開発の2足歩行ロボット「新歩」、新潟・自然科学館で操縦可能に
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/03/08/nsm/
- 312 :愛蔵版名無しさん:2006/03/06(月) 17:16:27 ID:???
- ドラゴンボールの新作がみたいファンは多い・・・。
ここに頼んで『Flash30分アニメ』を制作してもらえばいんじゃないか?
【甲鉄傳紀】
http://iyasakado.com/steel/
- 313 :愛蔵版名無しさん:2006/03/06(月) 21:07:44 ID:???
- レディレッド再うpお願いします
- 314 :愛蔵版名無しさん:2006/03/07(火) 19:17:05 ID:???
- ドラゴンボールのキャラ人気投票
http://www2.big.or.jp/~v/denki/bonjin/doragon/ltvindex.cgi
- 315 :愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 21:59:31 ID:???
- 今日ここへ初めて来ました
レディレッド見たいっす
- 316 :愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 14:46:36 ID:???
- キャッシュマンとか懐かしい。
GF(だっけ?)の逮捕やキャッシュマンコピーした科学者とか
単行本に入ってないんだよな。
- 317 :愛蔵版名無しさん:2006/03/26(日) 19:30:37 ID:???
- 俺もレディレッド見たいので、どなたか再うpお願いします
- 318 :愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 21:44:08 ID:ER5C34dg
- 人造人間を現在の技術で製作するとなると600個のアクチュエータが必要。
動力源は小型・高出力の燃料電池になるだろうし、各アクチュエータの制御に100個近いCPUが要るだろう。
各種センサで人間の視覚・聴覚の代用は可能だろうが、嗅覚や触覚の代用は困難だろう。
必然的に大型化し、身長180cm以上で体重は200kg以上になるだろう。
製作費用だけで30億は掛かるだろうし、見た目は美少女アンドロイドに程遠い容貌だろうなぁ。
※アクチュエータは駆動力(機械を動かす力)を発生する機器。
現在のヒューマノイド・ロボットではアクチュエータとして一般にモーターを用いています。
- 319 :愛蔵版名無しさん:2006/03/31(金) 22:12:32 ID:???
- はよ完全版でらんかね。
カラーの扉絵とか見たい。
- 320 :愛蔵版名無しさん:2006/03/32(土) 14:59:05 ID:???
- キャッシュマン復活してくれ
- 321 :愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 00:07:12 ID:???
- キャッシュマンはゴールドマンをたおした!
キャッシュマンは180ゴールドをてにいれた!
- 322 :愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 13:20:59 ID:???
- 単行本未収録は「宇宙人ペケ」「トキメカ」「魔人村のブブル」
「ハイギョのマヒマヒ」の4つ?○作4巻はいつになるやら。
- 323 :愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 20:57:03 ID:GEPed2kt
- 気が付くと物語の「主役」を忘れそうになるので、こんなネタを。
★すらり美脚でモデルウオーク=しなやか女性ロボット開発−京大発ベンチャー
・京都大に拠点を置くベンチャー企業「ロボ・ガレージ」(京都市左京区、高橋智隆代表)は
7日、ロボット特有のぎこちない動きを克服し、柔らかな物腰の女性型ロボット「FT」
(エフティ)を開発したと発表した。ファッションショー型式で行われたお披露目では、
すらりと伸びた脚でしなやかに歩く姿を印象付けた。
FTは身長35センチで6頭身、体重は800グラム。部品の配置を工夫して肢体にメリハリを
もたせ、女性の繊細なしぐさをプログラミング。従来の二足歩行ロボットはひざを曲げた
中腰になった歩行姿勢が一般的だが、独自技術によって、まっすぐな脚や腰のひねりを
表現した。
開発した高橋さんは、着せ替え人形「バービー」の歩行実現を目指す米メーカーの
構想に着目。プロのモデルの歩き方を研究し、スリムながらも安定感を持たせるため、
傾きを検知して自動補正するするセンサーを搭載した。
FT紹介(ロボ・ガレージ)
http://www.robo-garage.com/robo/ft.html
FT画像
http://flash24.kyodo.co.jp/photo/PN20060407/PN2006040701002014.-.-.CI0002.jpg
http://www.robo-garage.com/robo/ft_image1.jpg
- 324 :愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 13:10:29 ID:???
- その頭身の低さは日本的萌えキャラにとっては実用範囲だな
- 325 :愛蔵版名無しさん:2006/05/04(木) 14:15:40 ID:???
- ネコマジンZって
1・2がDBのパロディ、3・4が番外編、5で続編になったって感じ
- 326 :愛蔵版名無しさん:2006/05/04(木) 17:20:25 ID:t/j+2+8v
- カジカのキツネわろすww
- 327 :愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 17:19:06 ID:???
- ミスターポーが今でもかなり好き。女の子可愛いし。
当時「わたしはこうみえても24歳なのだ」とかいってるけど、
今もし居たら46歳だね(´゚'ω゚`)ショボーン
- 328 :愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 10:41:38 ID:???
- サンドランドがかなり好き
- 329 :愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 14:58:05 ID:c/ys7SvC
- つまんね
- 330 :愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 21:02:16 ID:???
- GOGOアックマンおもろい。
アメリカとかだと21禁って感じだな
- 331 :愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 00:58:02 ID:???
- >>317
ttp://blog7.fc2.com/r/risunoke/file/tori.jpg
- 332 :愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 23:31:45 ID:o+txyE4H
- サンドランドよかった。話も絵も。絵がめちゃきれいと思ったら昔みたいに細い
タッチで描いてるのもあるけど、珍しくトーンをたくさん使ってるのもあるんだな。
奥さんに貼ってもらったのかな。短編の中で一番良かった。
- 333 :愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 23:35:34 ID:???
- ブルードラゴンはどんな感じになるんだろうか。
- 334 :愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 09:06:16 ID:8jBfch2v
- >>331
一ページ目は???出来れば大人向けの4コマ2つも見たいです。
>>333
お流れにならぬことを祈るばかり<流石にないか>
- 335 :愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 23:19:48 ID:???
- 今のジャンプってDBやってた頃とずいぶん読者の質が変わってるから
鳥山さんの作風はウケ悪いかもね
ヤンジャンとかでやってほしい気もする
- 336 :愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 15:11:33 ID:lEqI459G
-
http://blog7.fc2.com/r/risunoke/file/tori.jpg
- 337 :愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 15:12:12 ID:lEqI459G
-
http://blog7.fc2.com/r/risunoke/file/tori.jpg
- 338 :愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 03:31:28 ID:???
- 未だにDBのゲームとか出てるけど、今のジャンプ読者は買ってんのか疑問なんだけど
オッサンばっかり買ってんじゃないの?
- 339 :愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 13:28:38 ID:???
- DBはカードゲーム?が出てガキどもに大人気
- 340 :愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 13:50:46 ID:???
- 騎竜少年。
ドラゴンボーイはあれで終わり。
描いたからには、最後までキチンと
描いてほしい。
どうしたら、描いてくれるだろうか。
- 341 :愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 14:59:56 ID:???
- あれの完成型がドラゴンボール
- 342 :愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 15:30:42 ID:AkbdtM/F
- ドラゴンボーイの完成型が
ドラゴンボールって・・・。
だけど、ドラゴンボーイを描き始めた以上、
やっぱり最終回はきちんと責任を持って
描き終えてほしい。
あんな終わり方ってありますか。
姫を送り終えて終わってほしい。
- 343 :愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 15:39:49 ID:???
- 実験的な作品だからな
ドラゴンボールの原型というかテストみたいなもんだろ
終わりまで考えて無いはず
- 344 :愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 15:55:54 ID:AkbdtM/F
- 終わりまで考えていなかったら、
どうやったら最後を描いてくれるのだろう。
- 345 :愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 15:59:35 ID:AkbdtM/F
- ドラゴンボーイ、フレッシュジャンプ掲載時
の雑誌を見る限りにおいて、当時、
ドラゴンボーイTシャツプレゼントが
あったのに驚いた。
しかも、鳥山明先生が、そのTシャツ着ている。
あの頃の気持ちで、ドラゴンボーイ最終回を
描いてほしい。
もし、飽きてしまったとしても、飽き性の性格
であったとしても、責任だと思って、
最終回を描いてほしい。
- 346 :愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 22:36:14 ID:???
- 鳥山:ドラゴンボーイ…?ちょっとビミョーな漫画になってきたぞ。
- 347 :愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 13:12:22 ID:???
- http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up113151.jpg
- 348 :愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 20:17:16 ID:???
- ほほう
- 349 :愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 13:45:51 ID:???
- ドラゴンボーイって、読み直して
みたんだけど、第一話の井戸から出てきた
妖怪。あれ、人間を食べているし、女まで
食べていたのか!!鳥山調の絵柄だから、
そんなに怖くなかったんだけど、確かに
じっくりと読んでみると、残酷で恐ろしい
内容にはなっている。
タントンもゴクウみたいの竜に変身して
しまうのだろうか。そう考えると、確かに
続きが気になる漫画だ!!!
- 350 :愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 17:27:31 ID:???
- もしアレが続いたとしてもやがて主人公が世界一を決める格闘技大会に出場して
復活した大魔王を倒して、宇宙人の奴らが地球に襲来して
実は主人公も宇宙人で、その息子が主人公になって、人造人間が吸収して(ry
- 351 :愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 11:01:30 ID:???
- 鳥山自身がいきあたりばったりで作品書いてる、
…と公言してるので多分終わりまで考えてなかったかと。
最初から話ができてたのはサンドランドくらいだったようだし。
- 352 :愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 13:20:56 ID:???
- 漫画家さんはそれができないと連載ものとかは行き詰まりまくるだろうな
>いきあたりばったr
- 353 :愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 01:13:47 ID:???
- ドラゴンボーイは警備ロボットの話で泣いた
- 354 :愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 03:02:42 ID:???
- >>353
いい話だよね
- 355 :愛蔵版名無しさん:2006/06/17(土) 10:15:56 ID:K0nTRjYP
- 鳥山明絵には各キャラクターにしても、
魅力を感じる。
反対に、青山剛昌絵には、YAIBAにしても
コナンにしても、魅力やセンスがあまり感じられません。
絵はとても似ているのに、どうしてなんだろう・・・。
説明の出来る漫画通の方がいましたら、教えてくれませんか。
97 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★