■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
自治・質問・相談・雑談・その他なんでもスレ
- 1 :愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 16:21:04 ID:DvnOPKcN
- なかったので立てました。
age進行で。
とりあえず看板のリンクがことごとく切れてるので何とかしましょう。
- 2 :愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 17:04:55 ID:gNbZyUPI
- 2ゲト
- 3 :愛蔵版名無しさん:2007/01/17(水) 11:51:58 ID:aklb6nE4
- こ、この板じゅうにんのやる気のなさに絶望した!
- 4 :愛蔵版名無しさん:2007/01/18(木) 14:44:23 ID:GhkTel4r
- でもしつこくアゲ
- 5 :愛蔵版名無しさん:2007/01/20(土) 05:30:35 ID:???
- タイトルが思い出せない、昔の超マイナー漫画のタイトルと作者名を質問したいんだけど、
どこで質問すれば良い?
- 6 :愛蔵版名無しさん:2007/01/20(土) 13:27:30 ID:FsKcDkEH
- あの漫画なんだった? 21巻目
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1164556818/
- 7 :愛蔵版名無しさん:2007/01/20(土) 14:10:53 ID:???
- るろうに剣心関連のスレが多すぎる
テンプレの誤りが気に入らない、スレ番の誤り等で立て直しを繰り返し
未消化のスレッドが多数
しばらく規制出来ないものだろうか
せめて今立ってるのだけでも消化されるまで
- 8 :愛蔵版名無しさん:2007/01/20(土) 14:39:23 ID:???
- デスノートでは雑談用に使ってるけど>乱立スレ
しかしあそこはこの板では桁違いに消費が早いからできることで…
ひとつを話し合い用にしておいて、そこでどうするか決めてもらうよう提案してはいかがでしょうか
- 9 :愛蔵版名無しさん:2007/01/23(火) 18:52:08 ID:wFupR2n1
- age
- 10 :愛蔵版名無しさん:2007/01/24(水) 20:19:00 ID:/L8mwvnM
- あ
- 11 :愛蔵版名無しさん:2007/01/24(水) 23:34:40 ID:???
- デスノスレはどっかの馬鹿が立てた板違いのスレを雑談用にしてるだけで
スレ数が間違ったものでも本スレは本スレとしてちゃんと消費してるよ
それが普通では?
- 12 :愛蔵版名無しさん:2007/01/25(木) 05:23:35 ID:???
- また板移転〜
- 13 :愛蔵版名無しさん:2007/01/25(木) 05:44:36 ID:???
- DB・ダイ大・スラ団・デスノ・るろ剣・封神等は
住人の年齢層が上がるまでは落ち着かないだろうな。
応急処置はバカをうまくマロンに誘導して隔離するか
ジャンプ専用の懐漫板でも用意するしかねーな。
- 14 :愛蔵版名無しさん:2007/01/25(木) 10:06:50 ID:???
- 今立ってる るろうに剣心56 は削除してもいいんじゃないか
もう消費する気なさそうだし。
- 15 :愛蔵版名無しさん:2007/01/25(木) 13:21:42 ID:???
- 【長い】漫画の最終回をすべて夢オチに【夢を見た】スレが落ちたのはどういうわけかな?
24日の20:17にageた書き込みがあって、23:30にも書き込みがあったのに
いまは落ちてる…… 順位とか関係ないのか?依頼とかがあったのだろうか?
- 16 :愛蔵版名無しさん:2007/01/25(木) 13:24:48 ID:???
- 落ちてないですよ
移転のせいじゃないですか?
- 17 :愛蔵版名無しさん:2007/01/25(木) 13:36:29 ID:???
- あげ
- 18 :愛蔵版名無しさん:2007/01/25(木) 13:37:47 ID:9rBVC71/
- あげてねえ…orz
- 19 :愛蔵版名無しさん:2007/01/25(木) 13:40:36 ID:???
- >16
ありがとう。ログ消して再読み込みしたよ。
- 20 :愛蔵版名無しさん:2007/01/25(木) 20:27:02 ID:j8jp3GM+
- てす
- 21 :愛蔵版名無しさん:2007/01/25(木) 23:46:47 ID:???
- てす
- 22 :愛蔵版名無しさん:2007/01/27(土) 11:47:40 ID:ncf49xXu
- age
- 23 :愛蔵版名無しさん:2007/01/28(日) 02:30:51 ID:Yj9viMf4
- ドラクエ4コマ漫画のスレってないんですか?
- 24 :愛蔵版名無しさん:2007/01/28(日) 02:37:55 ID:???
- デスノスレは板のローカルルールに則って真面目に作品(原作)の話する人が少ない
雑談する人が多すぎる
すぐ実況とかするし
- 25 :愛蔵版名無しさん:2007/01/28(日) 17:00:10 ID:???
- あきらめろ
- 26 :愛蔵版名無しさん:2007/01/28(日) 17:09:07 ID:???
- >>23
少年漫画板のエニックススレで聞いたところ、
去年までFF・ドラクエ板にあったそうですが、今はないそうです
- 27 :愛蔵版名無しさん:2007/01/29(月) 03:07:00 ID:???
- >>26
そこまでしてくれるなんて感激です。
めっちゃいい人だ!
本当にありがとうございました。
- 28 :愛蔵版名無しさん:2007/01/29(月) 21:43:00 ID:XpEU3rXo
- 看板作んないの
少女クラブとか冒険王みたいな絵柄で
- 29 :愛蔵版名無しさん:2007/01/30(火) 05:55:36 ID:VUCwjfWv
- バナーより先にローカルルールを何とかしないとまずいんじゃないかな?
今のやつじゃ実情に合わないとこもあるし。今更スレ立て相談スレなんて
立てても利用する人なんていないだろうしねぇ
- 30 :コピペ:2007/01/30(火) 20:11:32 ID:4M9uhuzT
- 【 当板で扱う範囲 】
完結している作品
未完のまま中止となった作品
漫画一般の話題、雑談は漫画サロンへどうぞ
連載中の漫画は、少女漫画は少女漫画板、少年漫画は少年漫画板、
その他青年漫画等は漫画板、エロ漫画はエロ漫画板へどうぞ
板違いの話題は移動・削除される事があります。
【 スレッド作成及び利用上の注意 】
■既存スレッドとの重複は削除対象となります。
誰でも知っている(思いつく)ような有名な作品や、著名な作家のスレッドは、既に存在すると思ってください。スレを立てる前に『スレッド一覧』を必ず検索しましょう。
迷った時は「新規スレ立て相談スレッド」で質問してみてください。
■スレッドタイトルには作者名入れを推奨。
同一作家の話題を分散させないように、検索効率を考えてスレッドタイトルをつけてください。また、飾り文字や無駄なスペースでの分断は控えましょう。
■「一作家につき1スレッド」が原則です(作家総合スレ)。
作品別で立てたい場合は、「新規スレ立て相談スレッド」で相談してみて下さい。
■板違いスレッドは削除対象となります。
現在連載中の作品、単行本が完結していない作品などは上記の該当板へ。
■単発質問でスレッドを立てないでください。削除対象となります。
作品についての質問は『あの漫画なんだった?』スレ、その他の質問は『雑談』スレへどうぞ。
■続編スレを立てる時には、旧スレへのリンクを張りましょう。
【 検索を使おう! 】
■ブラウザ・ツール等の検索機能を使いこなしましょう。
スレッド一覧を開き、「編集」→「このページの検索」or「ページ内を検索」(Ctrl-F)→キーワード入力で検索できます。
『大先生の検索』『「2ちゃんねる」のスレッドをタイトルで検索する』も便利です。
スレッドのURLが判っていれば『 マルチビューア』で検索する事もできます。
【 荒らしの書き込みは『完全無視』 】
放置徹底、反応しないように。レスも荒らしの一部です。 削除依頼出して放置。
固定叩きは最悪板でどうぞ。
- 31 :愛蔵版名無しさん:2007/01/30(火) 23:49:18 ID:qCH9jQEV
- >>30
【 当板で扱う範囲 】はこのままでいいとして、誘導に週刊少年漫画とアニメ・漫画速報と
キャラネタと漫画キャラ板を加えて「一作家につき1スレッド」は「一作品につき1スレッド」
にするよな感じかね
あと外部リンクは削ってもいいかな、2ちゃんねるマルチビューア(chikara.biz)は404だし
しかしスレ立て相談スレや雑談スレって最初から存在したのかな?過去ログ倉庫にもない
みたいなんだけど
- 32 :愛蔵版名無しさん:2007/01/30(火) 23:54:09 ID:???
- >>31
>「一作家につき1スレッド」は「一作品につき1スレッド」
>にするよな感じかね
これは作家によっては総合にしないと過疎もいいとこって人もいると思う
板ができたときはスレが増えすぎる心配がされてたんだろうね
・「一作家につき1スレッド」あるいは「一作品につき1スレッド」
でどうだろう
- 33 :愛蔵版名無しさん:2007/01/31(水) 00:03:22 ID:???
- みず谷なおき作品について情報下さい
- 34 :愛蔵版名無しさん:2007/01/31(水) 00:14:36 ID:z5xEmgRY
- ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BF%E3%81%9A%E8%B0%B7%E3%81%AA%E3%81%8A%E3%81%8D
この人か
- 35 :愛蔵版名無しさん:2007/01/31(水) 03:47:22 ID:???
- ネタ系のスレが乱立しているのはいいんですか?
- 36 :愛蔵版名無しさん:2007/01/31(水) 11:18:54 ID:???
- よくない
- 37 :愛蔵版名無しさん:2007/01/31(水) 11:21:01 ID:z5xEmgRY
- 「漫画一般の話題、ネタ、派生、考察系、雑談スレッドは漫画サロンへ」かな
- 38 :愛蔵版名無しさん:2007/01/31(水) 11:35:13 ID:whT8MjcY
- 仲間のピンチにそれまで使ってたPCとか
全部ぶっ壊れてて仕方なくモバイルか携帯で連絡して
「この遅さはなんじゃこらあああ!」
とか
「いつになったら高性能になるんだうんたらかんたら」
っていうような場面がある漫画があったんだけど
これってネギまだったっけ?
本スレのほうにも書いたんだが
いまいち反応が返ってきませんでした。
ああ、あれか!ってわかる人いましたらお願いします。
- 39 :愛蔵版名無しさん:2007/01/31(水) 11:40:34 ID:whT8MjcY
- それか、周りにいたキャラが
「ついに携帯(モバイルかも?)でもやってるぞ・・」
みたいな、白けムードのようなかんじでもあった。
スマソ。
とにかく記憶が曖昧なんでなにがなにやら・・・・
よろしく><
- 40 :愛蔵版名無しさん:2007/01/31(水) 19:57:05 ID:???
- この板はなんでID出ないんですか?
- 41 :愛蔵版名無しさん:2007/01/31(水) 20:28:02 ID:z5xEmgRY
- スレごとの住人が少ないから(多分)
- 42 :愛蔵版名無しさん:2007/02/01(木) 00:09:06 ID:???
- >>36-37
そうですよね…いろいろ乱立してるのは黙認なんでしょうか。
- 43 :愛蔵版名無しさん:2007/02/01(木) 00:23:51 ID:iszlQuXi
- あんまりスレ同士の交流がないんじゃないかな
- 44 :愛蔵版名無しさん:2007/02/01(木) 01:07:40 ID:???
- test
- 45 :愛蔵版名無しさん:2007/02/01(木) 07:50:33 ID:???
- >>38-39
その手の質問はこっちのスレのほうがいいとオモ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1164556818/
>>42
削除依頼を出せば削除されることもある
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1100952906/
- 46 :愛蔵版名無しさん:2007/02/01(木) 09:58:10 ID:xm66lYcW
- >>30を元にとりあえず考えたLR試案です
【 当板で扱う範囲 】
完結している作品
未完のまま中止となった作品
漫画一般の話題、ネタ、派生、考察系、雑談は漫画サロンへどうぞ
連載中の漫画は、少女漫画は少女漫画、 週刊少年漫画は週刊少年漫画、週刊以外の少年漫画は少年漫画、
その他青年漫画等は漫画、エロ漫画はエロ漫画小説の各板へどうぞ
なりきりはキャラネタ、キャラ萌えは漫画キャラ、速報・ニュースはアニメ・漫画速報へどうぞ
板違いの話題は移動・削除される事があります。
【 スレッド作成及び利用上の注意 】
■既存スレッドとの重複は削除対象となります。
誰でも知っている(思いつく)ような有名な作品や、著名な作家のスレッドは、既に存在すると思ってください。スレを立てる前に 『スレッド一覧』を開き、「Ctrl+F」または「コマンド+F」(Mac環境の場合)で検索しましょう。
■スレッドタイトルには作者名入れを推奨。
同一作家の話題を分散させないように、検索効率を考えてスレッドタイトルをつけてください。また、飾り文字や無駄なスペースでの分断は控えましょう。
■「一作家につき1スレッド(作家総合スレ)」または「一作品につき1スレッド」が原則です。
作品別で立てたい場合は、需要が見込めるかよく考えて下さい。
■板違いスレッドは削除対象となります。
現在連載中の作品、単行本が完結していない作品などは上記の該当板へ。
■単発質問でスレッドを立てないでください。削除対象となります。
作品についての質問は『あの漫画なんだった?』スレ、 その他の質問は『自治・質問・相談・雑談』スレへどうぞ。
■続編スレを立てる時には、旧スレへのリンクを張りましょう。
【 荒らしの書き込みは『完全無視』 】
放置徹底、反応しないように。レスも荒らしの一部です。 削除依頼を出して放置。
固定叩きは最悪板でどうぞ。
- 47 :愛蔵版名無しさん:2007/02/01(木) 19:37:37 ID:iszlQuXi
- いいように思う
- 48 :愛蔵版名無しさん:2007/02/01(木) 22:57:39 ID:iszlQuXi
- あ、でも
>■スレッドタイトルには作者名入れを推奨。
>同一作家の話題を分散させないように、検索効率を考えてスレッドタイトルをつけてください。また、飾り文字や無駄なスペースでの分断は控えましょう。
>■「一作家につき1スレッド(作家総合スレ)」または「一作品につき1スレッド」が原則です。
>作品別で立てたい場合は、需要が見込めるかよく考えて下さい。
入れ替えたほうがいいかも
上はあくまで「作家スレ原則」の話だから
- 49 :愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 09:33:39 ID:???
- 住人少ないと確かにID不必要なんすかね…あると負荷がかかるとかあるんでしょうか。
できたらID表示デフォになるといいです。
- 50 :愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 13:25:21 ID:6C0u0OgW
- 強制IDは嫌がる人も多いからねぇ
鯖負担は別に関係なかったと思うけど
- 51 :愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 13:28:57 ID:Fnn42q5n
- 「このスレ住人二人しかいない…」ってことになりかねないからな、この板の場合
- 52 :愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 18:30:26 ID:YGE3rx4H
- それに関しては、同じ日に書かなければ、二人しかいない…とは思わないのでは?
- 53 :愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 21:42:53 ID:Fnn42q5n
- >>48
>■「一作家につき1スレッド(作家総合スレ)」または「一作品につき1スレッド」が原則です。
>作品別で立てたい場合は、需要が見込めるかよく考えて下さい。
>■スレッドタイトルには作者・作品名入れを推奨。
>同一作家の話題を分散させないように、検索効率を考えてスレッドタイトルをつけてください。また、飾り文字や無駄なスペースでの分断は控えましょう。
>>49-52
その件はもう少し意見を集める必要があるかな
- 54 :名無しさん:2007/02/03(土) 04:39:37 ID:kUfRU8rI
- スレ立てどうするんですか、携帯番で。
- 55 :名無しさん:2007/02/03(土) 04:40:56 ID:kUfRU8rI
- やっぱいい
- 56 :愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 09:50:34 ID:???
- これどうすんだ
【和月伸宏】 るろうに剣心 56 【完全版】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1160053878/
【和月伸宏】るろうに剣心113【完全版】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1170428349/
【和月伸宏】るろうに剣心113【完全版】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1170418045/
【和月伸宏】るろうに剣心112【完全版】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1170306090/
るろうに剣心 神谷薫アンチスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1170082965/
【巴は】るろうに剣心107【女神】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1169468559/
るろうに剣心 雪代巴マンセースレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1170148891/
るろうに剣心 神谷薫マンセースレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1170087467/
るろうに剣心アンチスレ2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1157915551/
【和月伸宏】 るろうに剣心 56 【完全版】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1160053911/
- 57 :愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 14:35:52 ID:L0pcfNul
- キャラスレはキャラ板に誘導して…あとどうしようかね…
- 58 :愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 14:50:38 ID:???
- 【和月伸宏】るろうに剣心113【完全版】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1170439071/l100
あとこれも。
- 59 :愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 15:15:15 ID:???
- >>56は113スレ以外は削除依頼が出てる
関連スレ色々と覗いたけど、るろ剣スレレベル低すぎ
- 60 :愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 12:31:28 ID:8seX/enq
- あげ
- 61 :愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 16:12:43 ID:???
- あの漫画なんだったから誘導されてきました。質問おねがいします。
70年代の少年チャンピオンで飯森公一「60奥のシラミ」
萩尾元「百億の昼と千億の夜」が途中で連載されなくなったのは
どちらもイエスキリストをひどく悪役に描いていたからですか?
- 62 :愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 17:22:59 ID:???
- ここで聞け↓
【難解】百億の昼と千億の夜【深遠】2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1155067961/
- 63 :愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 21:30:07 ID:???
- アチコチたらい回しだなw
シラミ
未完。
「あまりの展開の遅さに、自分で限界を感じた」 って、
作者が語ってたのをどっかで読んだよな気がする。
ただし、記憶にあまり自分がないので鵜呑みにはしないでくれ。
百昼千夜
ちゃんと完結してる。完結したから、連載が終了したんでしょ。
実際に読んでたら出ない質問だと思うが。
当時のコミックスも根気よく探せばまだ見つかるし
愛蔵版やら文庫版やら色々出ているので
ちょっと探せばすぐ見つかる。
「奥」とか「元」とか、誤字はわざと? マジメな質問なら、やめた方がいいかと。
キリストを悪役に描いてるのは当時も今も大した問題じゃないと思う。
- 64 :愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 23:55:30 ID:???
- るろ剣はアレか、巴と薫で争ってんのか
- 65 :愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 00:00:31 ID:???
- スレで言うと否定するだろうけど、外から冷静に見ればそうとしか見えん
- 66 :愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 08:43:11 ID:???
- るろうにで板内を検索すると11件スレがある事実
- 67 :愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 10:08:52 ID:???
- >>62、63さん
回答ありがとうございました。誤字脱字失礼しました。
長年の疑問がとけました。
- 68 :愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 15:04:36 ID:???
- 最近ネタ系雑談系が多くなってきたな
- 69 :愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 15:14:27 ID:L8G6sRAm
- >漫画一般の話題、ネタ、派生、考察系、雑談は漫画サロンへどうぞ
文字太くするか
- 70 :愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 20:51:04 ID:GN9LOmqm
- 結構前に読んだ漫画で、小学生の数人が巨大なメカ(?)を定期的に倒して行くんだけど、1つのロボを倒すごとに仲間が1人死んで行くという・・・
タイトルもしくは作者名分かる方いらっしゃいませんか?気になって眠れません!
- 71 :愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 20:53:29 ID:L8G6sRAm
- あの漫画なんだった? 21巻目
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1164556818/
- 72 :70:2007/02/05(月) 21:02:18 ID:???
- >>71
誘導ありがとうございます。移動します。
- 73 :愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 15:16:05 ID:72xGdO/Q
- あげ
- 74 :愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 15:56:14 ID:???
- >>69
ローカルルール見てから書き込む初心者も
少なくなってきてるから効果薄いんじゃないか?
削除依頼を迅速に行うことと削除人の仕事の早さに期待するしかないわ
- 75 :愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 18:52:21 ID:???
- 雑談系の奴はID出れば確実に減る
表示デフォを検討してほしい
- 76 :愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 18:55:49 ID:???
- てか、最近削除が全然入らんな…
- 77 :愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 12:17:59 ID:???
- >>75
同意。
乱立減るだろ。IDが出てメリットはあってもデメリットは無い。
- 78 :愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 16:46:51 ID:HU0ZzdPt
- ローカルルールの申請って結構めんどくさいな
タグとかよう解らん
- 79 :愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 13:09:22 ID:???
- >【 当板で扱う範囲 】
>完結している作品
>未完のまま中止となった作品
>■板違いスレッドは削除対象となります。
>現在連載中の作品、単行本が完結していない作品などは上記の該当板へ。
「未完のまま中止」と「単行本が完結していない」は別って事?
まぁFSSみたいな奴を持って来させないためのルールなんだろうけど
男坂はいいとして、未完のまま中止して単行本も中途半端で再開の見込みなし
って少なからずあると思うんだけど
- 80 :愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 13:38:45 ID:LTEQPMzh
- >>77
ID表示の変更は酷い荒らしとかでもないと難しいみたいです
■ ID制変更を願うスレ・4 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167451216/
>>79
その辺のカテゴライズは板設立当初からの問題ですね
■ 懐かし漫画板できましたー
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1010/10107/1010765487.html
【新板導入】全漫画系板共通のルールを考えるスレ
http://comic.2ch.net/csaloon/kako/1010/10107/1010772153.html
【新板導入】全漫画系板共通のルールを考えるスレ
http://teri.2ch.net/sakud/kako/1010/10107/1010777361.html
【新板導入】全漫画系板共通のルール考案@批判要望
http://teri.2ch.net/accuse/kako/1010/10107/1010783696.html
- 81 :愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 18:35:29 ID:???
- >>13があげているような漫画のスレが乱立・荒れるのは仕方がないということなんですかね。
どんなにイタチのスレが立っていても、そこが盛んであれば、
人気の無い過疎るような漫画のスレは落ちてもしょうがないということですか。
漫画の板ってことであきらめろと…
- 82 :愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 21:53:43 ID:M9jDwyE8
- 放っとけば削除人が勝手にやって来て板違いのスレを見つけて削除して
くれるって訳じゃないんだから、そういったスレを見つけたらこまめに
削除依頼出していくしか無いんじゃね?
- 83 :愛蔵版名無しさん:2007/02/10(土) 08:21:39 ID:rVc0IYu6
- 取りあえず誰かローカルルールまとめ&申請して
- 84 :愛蔵版名無しさん:2007/02/10(土) 09:43:32 ID:R8GSStst
- >>46を基に>>48と>>69を採り入れたLR試案(タグ付き)
【 当板で扱う範囲 】
<ol>
<li>完結している作品
<li>未完のまま中止となった作品
</ol>
<ul>
<li><b>漫画一般の話題、ネタ、派生、考察系、雑談は<a href="http://anime2.2ch.net/csaloon/" target="_blank">漫画サロン</a>へどうぞ</b>
<li>連載中の漫画は、少女漫画は<a href="http://anime2.2ch.net/gcomic/" target="_blank">少女漫画</a>、
週刊少年漫画は<A Href="http://etc6.2ch.net/wcomic/">週刊少年漫画</A>、週刊以外の少年漫画は<a href="http://comic6.2ch.net/ymag/" target="_blank">少年漫画</a>、<br>
その他青年漫画等は<a href="http://comic6.2ch.net/comic/" target="_blank">漫画</a>、エロ漫画は<a href="http://pie.bbspink.com/erocomic/" target="_blank">エロ漫画小説</a>の各板へどうぞ
<li>なりきりは<A Href="http://etc6.2ch.net/charaneta/" target="_blank">キャラネタ</A>、キャラ萌えは<A Href="http://anime2.2ch.net/cchara/" target="_blank">漫画キャラ</A>、
速報・ニュースは<A Href="http://anime2.2ch.net/comicnews/" target="_blank">アニメ・漫画速報</A>へどうぞ
<li>板違いの話題は移動・削除される事があります。
</ul>
<dl>
【 スレッド作成及び利用上の注意 】
<dt>■<b>既存スレッドとの重複</b>は<b>削除対象</b>となります。</dt>
<dl>誰でも知っている(思いつく)ような有名な作品や、著名な作家のスレッドは、既に存在すると思ってください。スレを立てる前に
『<a href="/rcomic/subback.html">スレッド一覧</a>』を開き、「Ctrl+F」または「コマンド+F」(Mac環境の場合)で検索しましょう。</dl>
- 85 :続き:2007/02/10(土) 09:43:56 ID:R8GSStst
- <dt>■「<b>一作家につき1スレッド</b>(作家総合スレ)」または「<B>一作品につき1スレッド</B>」が原則です。 </dt>
<dl>作品別で立てたい場合は、需要が見込めるかよく考えて下さい。</dl>
<dt>■<b>スレッドタイトル</b>には<b>作者名</b>入れを推奨。</dt>
<dl>同一作家の話題を分散させないように、検索効率を考えてスレッドタイトルをつけてください。また、飾り文字や無駄なスペースでの分断は控えましょう。</dl>
<dt>■<b>板違いスレッド</b>は<b>削除対象</b>となります。</dt>
<dl>現在連載中の作品、単行本が完結していない作品などは上記の該当板へ。</dl>
<dt>■<b>単発質問でスレッドを立てないで</b>ください。削除対象となります。</dt>
<dl>作品についての質問は『<a href="/test/read.cgi/rcomic/1164556818/l50">あの漫画なんだった?</a>』スレ、
その他の質問は『<a href="/test/read.cgi/rcomic/1168932064/l50">自治・質問・相談・雑談</a>』スレへどうぞ。</dl>
<dt>■続編スレを立てる時には、<b>旧スレへのリンク</b>を張りましょう。</dt>
</dl>
<br>
【 荒らしの書き込みは『完全無視』 】
<dl><b>放置徹底、反応しない</b>ように。レスも荒らしの一部です。
<a href="http://qb5.2ch.net/saku/">削除依頼</a>を出して<b>放置。</b><br>
固定叩きは<a href="http://tmp6.2ch.net/tubo/">最悪板</a>でどうぞ。</dl>
- 86 :愛蔵版名無しさん:2007/02/10(土) 12:58:05 ID:???
- るろ剣関連スレはどこもひどいな
- 87 :愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 08:37:10 ID:BiKN/LNT
- >>84-85
漫画業界板への誘導はいらないか?
あとタグってそれであってるの?
ちゃんと表示されるのか?
- 88 :愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 10:45:13 ID:???
- 圧縮でもあったんですか?
いつも見てるスレが
最終の書き込み2007/01/27(土) 23:38:53で落ちてるんですけど。
- 89 :愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 12:47:06 ID:???
- 新板できた
http://anime2.2ch.net/cartoon/
ピーナッツスレとかここになるな
- 90 :愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 14:50:57 ID:TphT3m0U
- あ、でも終わった漫画ならここでいいのか?
どうなんだ海外のコミック事情がわからん
- 91 :愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 23:38:15 ID:pcbBK/1x
- >>75
>>77
>>80
これってやっぱりここで意見まとめてから申請したほうがいいのかな?
酷い荒らしとかないとむずかしいみたいだけど何もしないよりはマシかと。
最近特に酷い気がする。
- 92 :愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 13:21:46 ID:dbqdJM2s
- るろ剣スレはどこもスレとして機能してねぇな。
すぐに煽り合いを始めてすぐにキャラ厨認定してるし、
無駄にスレ乱立してる。
ID出れば確実に減るんだろうけどな。
- 93 :愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 15:34:32 ID:???
- おたずねです。30年程前ですが、少年チャンピオンで巻頭カラースタートしながらその一話きりで終わってしまったマンガの題名憶えてる方いらっしゃいませんか。作家の名は確か榊まさると言ったとおもいますが
- 94 :愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 15:38:53 ID:???
- 続き。スタート前からかなり力いれて宣伝してたよな記憶があるんですが。どうも長く休んでた作家さんのようなんですが。
- 95 :愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 20:01:30 ID:???
- あの漫画なんだった? 21巻目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1164556818/l50
- 96 :愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 22:46:01 ID:T9ndpCZa
- >>92
デスノも同じくだ
糞スレ乱立しすぎだし本スレも完璧にネタスレだな
強制ID制にして欲しい
- 97 :愛蔵版名無しさん:2007/02/13(火) 08:53:23 ID:Ek+qng0Y
- >>87
業界ネタのスレは殆ど立てられない様なのであまり問題はないかと
実際の表示はこんな感じになるはずだとおもいます
タグの間違い・訂正すべき点等々ありましたらご指摘下さいです
【 当板で扱う範囲 】
1. 完結している作品
2. 未完のまま中止となった作品
・漫画一般の話題、ネタ、派生、考察系、雑談は漫画サロンへどうぞ
・連載中の漫画は、少女漫画は少女漫画、 週刊少年漫画は週刊少年漫画、週刊以外の少年漫画は少年漫画、
その他青年漫画等は漫画、エロ漫画はエロ漫画小説の各板へどうぞ
・なりきりはキャラネタ、キャラ萌えは漫画キャラ、 速報・ニュースはアニメ・漫画速報へどうぞ
・板違いの話題は移動・削除される事があります。
【 スレッド作成及び利用上の注意 】
■既存スレッドとの重複は削除対象となります。
誰でも知っている(思いつく)ような有名な作品や、著名な作家のスレッドは、既に存在すると思ってください。スレを立てる前に 『スレッド一覧』を開き、「Ctrl+F」または「コマンド+F」(Mac環境の場合)で検索しましょう。
■「一作家につき1スレッド(作家総合スレ)」または「一作品につき1スレッド」が原則です。
作品別で立てたい場合は、需要が見込めるかよく考えて下さい。
■スレッドタイトルには作者名入れを推奨。
同一作家の話題を分散させないように、検索効率を考えてスレッドタイトルをつけてください。また、飾り文字や無駄なスペースでの分断は控えましょう。
■板違いスレッドは削除対象となります。
現在連載中の作品、単行本が完結していない作品などは上記の該当板へ。
■単発質問でスレッドを立てないでください。削除対象となります。
作品についての質問は『あの漫画なんだった?』スレ、 その他の質問は『自治・質問・相談・雑談』スレへどうぞ。
■続編スレを立てる時には、旧スレへのリンクを張りましょう。
【 荒らしの書き込みは『完全無視』 】
放置徹底、反応しないように。レスも荒らしの一部です。 削除依頼を出して放置。
固定叩きは最悪板でどうぞ。
- 98 :愛蔵版名無しさん:2007/02/13(火) 17:43:33 ID:???
- >>97
いやいや、この板にあまり立たないキャラネタや速報への誘導も入れてるんだから、
そこにアニメ漫画業界も付け加えればいいじゃないか。
【 当板で扱う範囲 】
1. 完結している作品
2. 未完のまま中止となった作品
・漫画一般の話題、ネタ、派生、考察系、雑談は漫画サロンへどうぞ
・連載中の漫画は、少女漫画は少女漫画、 週刊少年漫画は週刊少年漫画、週刊以外の少年漫画は少年漫画、
その他青年漫画等は漫画、エロ漫画はエロ漫画小説の各板へどうぞ
・なりきりはキャラネタ、キャラ萌えは漫画キャラ、 速報・ニュースはアニメ漫画速報、業界の話題はアニメ漫画業界へどうぞ
・板違いの話題は移動・削除される事があります。
【 スレッド作成及び利用上の注意 】
■既存スレッドとの重複は削除対象となります。
誰でも知っている(思いつく)ような有名な作品や、著名な作家のスレッドは、既に存在すると思ってください。スレを立てる前に 『スレッド一覧』を開き、「Ctrl+F」または「コマンド+F」(Mac環境の場合)で検索しましょう。
■「一作家につき1スレッド(作家総合スレ)」または「一作品につき1スレッド」が原則です。
作品別で立てたい場合は、需要が見込めるかよく考えて下さい。
■スレッドタイトルには作者名入れを推奨。
同一作家の話題を分散させないように、検索効率を考えてスレッドタイトルをつけてください。また、飾り文字や無駄なスペースでの分断は控えましょう。
■板違いスレッドは削除対象となります。
現在連載中の作品、単行本が完結していない作品などは上記の該当板へ。
■単発質問でスレッドを立てないでください。削除対象となります。
作品についての質問は『あの漫画なんだった?』スレ、 その他の質問は『自治・質問・相談・雑談』スレへどうぞ。
■続編スレを立てる時には、旧スレへのリンクを張りましょう。
【 荒らしの書き込みは『完全無視』 】
放置徹底、反応しないように。レスも荒らしの一部です。 削除依頼を出して放置。
固定叩きは最悪板でどうぞ。
- 99 :愛蔵版名無しさん:2007/02/15(木) 12:58:57 ID:paD7Ol+l
- >>91
意見をまとめて要望を出しても聞いてもらえるかわからないけどね・・・
>>77の言うメリットも利用者にだけであって
運営側にはメリットもデメリットも無さそうだし
(住人が少ない=荒れても負荷が少ない→放置)
でも削除依頼は1ヶ月放置されてるし、荒らし報告をするにしても
専用スレすらない状況は荒れていく一方なのは目に見えるから
議論だけでも進めようか?
- 100 :愛蔵版名無しさん:2007/02/15(木) 13:00:18 ID:???
- まずはロカルー
- 101 :愛蔵版名無しさん:2007/02/16(金) 08:57:13 ID:???
- なんとかID表示にしてもらいたいものだ
- 102 :愛蔵版名無しさん:2007/02/16(金) 09:00:11 ID:???
- >>98
こんな感じかな
【 当板で扱う範囲 】
<ol>
<li>完結している作品
<li>未完のまま中止となった作品
</ol>
<ul>
<li><b>漫画一般の話題、ネタ、派生、考察系、雑談は<a href="http://anime2.2ch.net/csaloon/" target="_blank">漫画サロン</a>へどうぞ</b>
<li>連載中の漫画は、少女漫画は<a href="http://anime2.2ch.net/gcomic/" target="_blank">少女漫画</a>、
週刊少年漫画は<A Href="http://etc6.2ch.net/wcomic/">週刊少年漫画</A>、週刊以外の少年漫画は<a href="http://comic6.2ch.net/ymag/" target="_blank">少年漫画</a>、<br>
その他青年漫画等は<a href="http://comic6.2ch.net/comic/" target="_blank">漫画</a>、エロ漫画は<a href="http://pie.bbspink.com/erocomic/" target="_blank">エロ漫画小説</a>の各板へどうぞ
<li>なりきりは<A Href="http://etc6.2ch.net/charaneta/" target="_blank">キャラネタ</A>、キャラ萌えは<A Href="http://anime2.2ch.net/cchara/" target="_blank">漫画キャラ</A>、
速報・ニュースは<A Href="http://anime2.2ch.net/comicnews/" target="_blank">アニメ・漫画速報</A>へ、業界の話題は<A Href="http://anime2.2ch.net/iga/" target="_blank">アニメ漫画業界</A>へどうぞ
<li>板違いの話題は移動・削除される事があります。
</ul>
<dl>
【 スレッド作成及び利用上の注意 】
<dt>■<b>既存スレッドとの重複</b>は<b>削除対象</b>となります。</dt>
<dl>誰でも知っている(思いつく)ような有名な作品や、著名な作家のスレッドは、既に存在すると思ってください。スレを立てる前に
『<a href="/rcomic/subback.html">スレッド一覧</a>』を開き、「Ctrl+F」または「コマンド+F」(Mac環境の場合)で検索しましょう。</dl>
- 103 :愛蔵版名無しさん:2007/02/16(金) 09:00:39 ID:5knzDj98
- <dt>■「<b>一作家につき1スレッド</b>(作家総合スレ)」または「<B>一作品につき1スレッド</B>」が原則です。 </dt>
<dl>作品別で立てたい場合は、需要が見込めるかよく考えて下さい。</dl>
<dt>■<b>スレッドタイトル</b>には<b>作者名</b>入れを推奨。</dt>
<dl>同一作家の話題を分散させないように、検索効率を考えてスレッドタイトルをつけてください。また、飾り文字や無駄なスペースでの分断は控えましょう。</dl>
<dt>■<b>板違いスレッド</b>は<b>削除対象</b>となります。</dt>
<dl>現在連載中の作品、単行本が完結していない作品などは上記の該当板へ。</dl>
<dt>■<b>単発質問でスレッドを立てないで</b>ください。削除対象となります。</dt>
<dl>作品についての質問は『<a href="/test/read.cgi/rcomic/1164556818/l50">あの漫画なんだった?</a>』スレ、
その他の質問は『<a href="/test/read.cgi/rcomic/1168932064/l50">自治・質問・相談・雑談</a>』スレへどうぞ。</dl>
<dt>■続編スレを立てる時には、<b>旧スレへのリンク</b>を張りましょう。</dt>
</dl>
<br>
【 荒らしの書き込みは『完全無視』 】
<dl><b>放置徹底、反応しない</b>ように。レスも荒らしの一部です。
<a href="http://qb5.2ch.net/saku/">削除依頼</a>を出して<b>放置。</b><br>
固定叩きは<a href="http://tmp6.2ch.net/tubo/">最悪板</a>でどうぞ。</dl>
- 104 :愛蔵版名無しさん:2007/02/16(金) 09:05:31 ID:5knzDj98
- >>101
お願いはしてるんですけどね
■ ID制変更を願うスレ・4 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167451216/80
80 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2007/02/13(火) 06:58:29 ID:0WZSzsGg0
・ 板名 懐かし漫画板
・ 板のURL http://anime2.2ch.net/rcomic/
・ 希望 [強制ID]
・ その他理由など
スレ内における罵倒・煽り合い等で荒れやすく、糞スレ立て逃げも多々発生しています
- 105 :愛蔵版名無しさん:2007/02/16(金) 10:41:23 ID:LJ4+KReW
- >>102-104
乙です。いいんじゃないでしょうか
でも実際重複板違いで削除依頼出してもスルーだよね・・・
削除人やる気なさすぎ
>>104
そこの>>1は読んだ?
「要望するのはいいけど聞かないよ(要約)」って書いてあるよw
>このスレはあくまでも、「IDの設定を変えられる人にID変える気にさせるスレ」ぐらいと考えてください。
とも書いてあるので、
要望を出す前にまずこのスレで「変える気にさせる」旨を話し合うべきかと。
あとこの板には荒らしが多そうなので
運営のURLは安易に貼らない方がいいかもしれない。
- 106 :愛蔵版名無しさん:2007/02/16(金) 16:35:13 ID:VtENCBd8
- このスレが立ってもう一ヶ月経ったし、そろそろローカルルールの
申請してもいいんじゃない?
>>102-103で特に問題無さ気だし
- 107 :愛蔵版名無しさん:2007/02/16(金) 21:29:11 ID:???
- >>102-103
新設された海外アニメ漫画 http://anime2.2ch.net/cartoon/ も入れたほうがよい。
- 108 :愛蔵版名無しさん:2007/02/16(金) 23:16:30 ID:15we1meg
- 今この板にある海外漫画スレはピーナッツとタンタン位か?
同人やイラストレーター板への誘導はさすがにいらんよな
- 109 :愛蔵版名無しさん:2007/02/17(土) 01:05:53 ID:7z5UbDYq
- >>108
同人スレなんてある?
なければこれから立つとも思えないし誘導はいらないかと。
- 110 :愛蔵版名無しさん:2007/02/17(土) 01:24:30 ID:???
- 誘導はともかく同人板はある
http://anime2.2ch.net/doujin/
- 111 :愛蔵版名無しさん:2007/02/17(土) 10:41:44 ID:7z5UbDYq
- >>102-103
まだ申請してないよね?
ロカルー変更の心得の中に
削除ガイドラインに反しないように、削除ガイドラインをよく読んでください。
削除ガイドラインに基づかない削除規定を入れることはできません。
例:
× 『□□は削除対象です。』
○ 『□□は禁止です。』
ってのがあるから、>>103の一部を検討し直した方がいいと思う。
- 112 :愛蔵版名無しさん:2007/02/17(土) 10:48:26 ID:7z5UbDYq
- とりあえず>>102をちょっぴり改変+>>107を足してみた。
【 当板で扱う範囲 】
<ol>
<li>完結している作品
<li>未完のまま中止となった作品
</ol>
<ul>
<li><b>漫画一般の話題、ネタ、派生、考察系、雑談は<a href="http://anime2.2ch.net/csaloon/" target="_blank">
漫画サロン</a>へどうぞ</b><BR>
<li>連載中の漫画は、少女漫画は<a href="http://anime2.2ch.net/gcomic/" target="_blank">少女漫画</a>、
週刊少年漫画は<A Href="http://etc6.2ch.net/wcomic/">週刊少年漫画</A>、
週刊以外の少年漫画は<a href="http://comic6.2ch.net/ymag/" target="_blank">少年漫画</a>、<br>
その他青年漫画等は<a href="http://comic6.2ch.net/comic/" target="_blank">漫画</a>、
エロ漫画は<a href="http://pie.bbspink.com/erocomic/" target="_blank">エロ漫画小説</a>の各板へ。<BR>
<li>なりきりは<A Href="http://etc6.2ch.net/charaneta/" target="_blank">キャラネタ</A>、
キャラ萌えは<A Href="http://anime2.2ch.net/cchara/" target="_blank">漫画キャラ</A>、<BR>
速報・ニュースは<A Href="http://anime2.2ch.net/comicnews/" target="_blank">
アニメ・漫画速報</A>、業界の話題は<A Href="http://anime2.2ch.net/iga/" target="_blank">アニメ漫画業界</A>、<br>
海外アニメ漫画の話題は<A Href="http://anime2.2ch.net/cartoon/" target="_blank">海外アニメ漫画</a>の各板へどうぞ。<BR>
<li>板違いの話題は移動・削除される事があります。
</ul>
<dl>
- 113 :>>102改変 続き:2007/02/17(土) 10:49:16 ID:7z5UbDYq
- 【 スレッド作成及び利用上の注意 】
<dt>■<b>既存スレッドとの重複</b>は<b>削除対象</b>となります。</dt>
<dl>誰でも知っている(思いつく)ような有名な作品や、著名な作家のスレッドは、既に存在すると思ってください。<br>
スレを立てる前に『<a href="/rcomic/subback.html">スレッド一覧</a>』を開き、
「Ctrl+F」(Win環境)または「コマンド+F」(Mac環境)で検索しましょう。</dl>
- 114 :海外アニメ漫画板の自治スレより:2007/02/17(土) 11:35:30 ID:???
- 22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/02/16(金) 21:37:09 ID:QQcXJ1VM
懐漫にあるピーナッツのスレはここに移動?
終わったら懐漫でいいんですか?
23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/02/16(金) 22:01:24 ID:iE0QDPbC
ここに移動するんだと思ってた。
ほかの海外漫画スレも終了次第移動では?
24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/02/16(金) 22:36:17 ID:GOCa064a
移動移転は移動もとの板のLRによるのでこちらでは関知しない
来るものは拒まず
- 115 :愛蔵版名無しさん:2007/02/17(土) 12:59:35 ID:???
- まあ海外の作品は海外アニメ漫画でいいんじゃないか
- 116 :愛蔵版名無しさん:2007/02/17(土) 15:08:27 ID:0KtdUXB2
- >>111
削除ガイドラインからの削除対象の引用はOKだったはず
「削除対象です」と書いていけないのはそれ以外のもの
板違い・重複等はまず削除対象になる
(削除するかどうかは削除人等運営側が判断する事だけど)
- 117 :愛蔵版名無しさん:2007/02/17(土) 17:02:29 ID:7z5UbDYq
- 確かに板違い・重複は削除対象なんだけど、
他板の申請スレでは 『□□は削除対象です。』という表現は
見かけなかったんだよね。
全スレ確認した訳じゃないけど。
だからここは心得に乗っ取って
<dt>■<b>板違いスレッド</b>は<b>厳禁</b>です。</dt>
とか、「削除」以外の言葉に変えた上で
削除ガイドラインのURLも載せた方がいいのかな、と。
あと>>103の【 荒らしの書き込みは『完全無視』 】以下、
タグがちょっとおかしいっぽい。
直せる人がいたらよろ。
週明けでよければ自分がやります
- 118 :愛蔵版名無しさん:2007/02/18(日) 12:09:11 ID:32BnGpyP
- >>104
乙です
とりあえずロカルー申請済んだらID変更について議論できますか
- 119 :愛蔵版名無しさん:2007/02/18(日) 12:22:38 ID:???
- >>104のスレで撤回されてるwww
議論はこれからだからいいけどw
85 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2007/02/17(土) 23:36:04 ID:Suygeu/s0
懐かし漫画板ですが>>80を撤回します
- 120 :愛蔵版名無しさん:2007/02/18(日) 21:56:28 ID:???
-
- 121 :ロカルー改変 その1:2007/02/19(月) 14:34:57 ID:zeYrDa1n
- 【 当板で扱う範囲 】
<ol>
<li>完結している作品
<li>未完のまま中止となった作品
</ol><ul>
<li><b>漫画一般の話題、ネタ、派生、考察系、雑談は<a
href="http://anime2.2ch.net/csaloon/" target="_blank">
漫画サロン</a>へどうぞ</b><BR>
<li>連載中の漫画は、少女漫画は<a href="http://anime2.2ch.net/gcomic/"
target="_blank">少女漫画</a>、
週刊少年漫画は<A Href="http://etc6.2ch.net/wcomic/">週刊少年漫画</A>、
週刊以外の少年漫画は<a href="http://comic6.2ch.net/ymag/" target="_blank">少年漫画</a>、<br>
その他青年漫画等は<a href="http://comic6.2ch.net/comic/" target="_blank">漫画</a>、
エロ漫画は<a href="http://pie.bbspink.com/erocomic/" target="_blank">
エロ漫画小説</a>の各板へ。<BR>
<li>なりきりは<A Href="http://etc6.2ch.net/charaneta/" target="_blank">キャラネタ</A>、
キャラ萌えは<A Href="http://anime2.2ch.net/cchara/" target="_blank">漫画キャラ</A>、<BR>
速報・ニュースは<A Href="http://anime2.2ch.net/comicnews/" target="_blank">
アニメ・漫画速報</A>、業界の話題は<A Href="http://anime2.2ch.net/iga/"
target="_blank">アニメ漫画業界</A>、<br>
海外アニメ漫画の話題は<A Href="http://anime2.2ch.net/cartoon/"
target="_blank">海外アニメ漫画</a>の各板へどうぞ。<BR>
<li><b>板違いの話題は移動・削除される事があります</b>。</ul><dl>
- 122 :ロカルー改変 その2:2007/02/19(月) 14:35:50 ID:zeYrDa1n
- 【 スレッド作成及び利用上の注意 】
<dt>■<b>既存スレッドとの重複</b>は<b>厳禁</b>です。</dt>
<dl>誰でも知っている(思いつく)ような有名な作品や、著名な作家のスレッドは、
既に存在すると思ってください。<br>
スレを立てる前に『<a href="/rcomic/subback.html">スレッド一覧</a>』を開き、
「Ctrl+F」(Win環境)または「コマンド+F」(Mac環境)で検索しましょう。</dl>
<dt>■「<b>一作家につき1スレッド</b>(作家総合スレ)」または「<B>一作品につ
き1スレッド</B>」が原則です。 </dt>
<dl>作品別で立てたい場合は、需要が見込めるかよく考えて下さい。</dl>
<dt>■<b>スレッドタイトル</b>には<b>作者名</b>入れを推奨。</dt>
<dl>同一作家の話題を分散させないように、検索効率を考えてスレッドタイトルをつ
けてください。<br>
また、飾り文字や無駄なスペースでの分断は控えましょう。</dl>
<dt>■<b>板違いスレッド</b>および<b>単発質問スレッド</b>は<b>厳禁</b>です。
</dt><br>
<dl><a href="http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide">削除ガイドライン
</a>をよく読んだ上でスレッドを立てて下さい。</dl>
<dl>現在連載中の作品、単行本が完結していない作品などは上記の該当板へ。</dl>
<dl>作品についての質問は『<a href="/test/read.cgi/rcomic/1164556818/l50">あ
の漫画なんだった?</a>』スレ、
その他の質問は『<a href="/test/read.cgi/rcomic/1168932064/l50">
自治・質問・相談・雑談</a>』スレへどうぞ。</dl>
<dt>■続編スレを立てる時には、<b>旧スレへのリンク</b>を張りましょう。</dt></dt><br><br>
- 123 :ロカルー改変 その3:2007/02/19(月) 14:37:29 ID:zeYrDa1n
- 【 荒らしの書き込みは『完全無視』 】
<dl><b>放置徹底、反応しない</b>ように。レスも荒らしの一部です。<br>
<a href="http://qb5.2ch.net/saku/">">削除依頼</a>を出して<b>放置。
</b>
固定叩きは<a href="http://tmp6.2ch.net/tubo/">">最悪板</a>でどうぞ。
</dl>
-------------------------------------------------------
作ったはいいけど2KB超えてる・・・orz
どこを削りましょう?
- 124 :愛蔵版名無しさん:2007/02/19(月) 20:04:12 ID:???
- 今更ながらage
sageの意味がわかんないんだけど
- 125 :愛蔵版名無しさん:2007/02/19(月) 20:07:17 ID:ocInMDnl
- 専ブラなのでついsageちゃう
コテハン記憶しておこう
- 126 :愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 13:40:27 ID:DWj2QvoZ
- あげ
- 127 :愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 22:19:48 ID:???
- >>121-123
<dt>■<b>スレッドタイトル</b>には<b>作者名</b>入れを推奨。</dt>
現状、大半のスレが入れていないし不要。
<dt>■続編スレを立てる時には、<b>旧スレへのリンク</b>を張りましょう。</dt></dt><br><br>
これも要らないと思う。
余計なお世話に感じる。
- 128 :愛蔵版名無しさん:2007/02/22(木) 06:28:32 ID:/QbA6bP2
- これどう思う?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1171622993/l50
- 129 :愛蔵版名無しさん:2007/02/22(木) 10:04:45 ID:???
- 知らんがな
つか、るろ剣ってどれが本スレよ?
- 130 :ロカルー改変 その1:2007/02/22(木) 10:59:14 ID:Jp3k5BAZ
- 【 当板で扱う範囲 】
<ol>
<b><li>完結している作品</b>
<b><li>未完のまま中止となった作品</b>
</ol>
<ul>
<li>漫画一般の話題、ネタ、派生、考察系、雑談は<a href="http://anime2.2ch.net/csaloon/">漫画サロン</a><BR>
<li>連載中の漫画は、少女漫画は<a href="http://anime2.2ch.net/gcomic/">少女漫画</a>、
週刊少年漫画は<A Href="http://etc6.2ch.net/wcomic/">週刊少年漫画</A>、<br>
週刊以外の少年漫画は<a href="http://comic6.2ch.net/ymag/"_blank">少年漫画</a>、
海外アニメ漫画の話題は<A Href="http://anime2.2ch.net/cartoon/"_blank">海外アニメ漫画</a>、<BR>
その他青年漫画等は<a href="http://comic6.2ch.net/comic/"_blank">漫画</a>、
エロ漫画は<a href="http://pie.bbspink.com/erocomic/"_blank">エロ漫画小説</a><BR>
<li>なりきりは<A Href="http://etc6.2ch.net/charaneta/"_blank">キャラネタ</A>、
キャラ萌えは<A Href="http://anime2.2ch.net/cchara/"_blank">漫画キャラ</A><BR>
<li>速報・ニュースは<A Href="http://anime2.2ch.net/comicnews/"_blank">
アニメ・漫画速報</A>、業界の話題は<A Href="http://anime2.2ch.net/iga/"_blank">アニメ漫画業界</A>
の各板へどうぞ。<BR>
<li><b>板違いの話題は移動・削除される事があります</b>。</ul><dl>
- 131 :ロカルー改変 その2:2007/02/22(木) 11:00:44 ID:Jp3k5BAZ
- 【 スレッド作成及び利用上の注意 】
<dt>■<b>既存スレッドとの重複</b>は<b>厳禁</b>です。</dt>
<dl>誰でも知っている(思いつく)ような有名な作品や、
著名な作家のスレッドは、既に存在すると思ってください。<br>
スレを立てる前に『<a href="/rcomic/subback.html">スレッド一覧</a>』を開き、
「Ctrl+F」(Win環境)または「コマンド+F」(Mac環境)で検索しましょう。</dl>
<dt>■「<b>一作家につき1スレッド</b>(作家総合スレ)」または
「<B>一作品につき1スレッド</B>」が原則です。 </dt>
<dl>作品別で立てたい場合は、需要が見込めるかよく考えて下さい。</dl>
<dt>■<b>スレッドタイトル</b>には<b>作者名</b>入れを推奨。</dt>
<dl>同一作家の話題を分散させないように、検索効率を考えてスレッドタイトルをつけてください。<br>
また、飾り文字や無駄なスペースでの分断は控えましょう。</dl>
<dt>■<b>板違いスレッド</b>および<b>単発質問スレッド</b>は<b>厳禁</b>です。</dt><br>
<dl><a href="http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide">削除ガイドライン</a>をよく読んだ上でスレッドを立てて下さ
い。</dl>
<dl>現在連載中の作品、単行本が完結していない作品などは上記の該当板へ。</dl>
<dl>作品についての質問は『<a href="/test/read.cgi/rcomic/1164556818/l50">あの漫画なんだった?</a>』スレ、
その他の質問は『<a href="/test/read.cgi/rcomic/1168932064/l50">自治・質問・相談・雑談</a>』スレへどうぞ。</dl>
<br><br>
【 荒らしの書き込みは『完全無視』 】
<dl><b>放置徹底、反応しない</b>ように。レスも荒らしの一部です。<br>
<a href="http://qb5.2ch.net/saku/">削除依頼</a>を出して放置。
固定叩きは<a href="http://tmp6.2ch.net/tubo/">最悪板</a>でどうぞ。</dl>
- 132 :愛蔵版名無しさん:2007/02/22(木) 11:04:27 ID:Jp3k5BAZ
- >>127
上却下 下採用
誘導各板のURLの『">』って部分
全部削除したのにうpするとつくのは何故?orz
そろそろ申請してID表示議論に移りたいので誰か確認プリーズ
確認方法
メモ帳にコピペして「.html」の拡張子をつけて保存
↓
ブラウザにて確認
- 133 :愛蔵版名無しさん:2007/02/22(木) 11:08:24 ID:???
- 『">』=『& quot;& gt;』
反映されるとフォームが崩れるっぽいなorz
ごめんやり直すわ
- 134 :愛蔵版名無しさん:2007/02/23(金) 21:10:20 ID:???
- >>130
どうせなら新しいURLに変更した方がいい。
週刊少年漫画 → http://ex21.2ch.net/wcomic/
少年漫画 → http://anime2.2ch.net/ymag/
- 135 :愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 22:32:43 ID:gwXRLR5o
- あげ
- 136 :愛蔵版名無しさん:2007/02/26(月) 00:27:00 ID:???
- >>134
d
近いうちに直す。
- 137 :愛蔵版名無しさん:2007/02/27(火) 22:46:30 ID:g3e41qMK
- あげ
- 138 :愛蔵版名無しさん:2007/03/03(土) 00:50:17 ID:9ZWS+RlU
- 今日もage
- 139 :愛蔵版名無しさん:2007/03/05(月) 15:58:31 ID:kxT9nePJ
- あげ
- 140 :愛蔵版名無しさん:2007/03/09(金) 00:06:13 ID:Og9LngZE
- あげ
- 141 :愛蔵版名無しさん:2007/03/11(日) 11:55:36 ID:RIg41rB7
- 申請まだなんですよね?
- 142 :ロカルー1:2007/03/12(月) 14:31:58 ID:???
- >>141
申請はまだだね
「あの漫画なんだった?」スレが900超えてるから、次スレが立ってから申請した方がいいかもしれない
とりあえず、ロカルーはこれでどう?
【 当板で扱う範囲 】
<ol>
<b><li>完結している作品</b>
<b><li>未完のまま中止となった作品</b>
</ol>
<ul>
<li>漫画一般の話題、ネタ、派生、考察系、雑談は<a href="http://anime2.2ch.net/csaloon/">漫画サロン</a><BR>
<li>連載中の漫画は、少女漫画は<a href="http://anime2.2ch.net/gcomic/">少女漫画</a>、
週刊少年漫画は<A href="http://ex21.2ch.net/wcomic/">週刊少年漫画</A>、<br>
週刊以外の少年漫画は<a href="http://anime2.2ch.net/ymag/">少年漫画</a>、
海外アニメ漫画の話題は<A href="http://anime2.2ch.net/cartoon/">海外アニメ漫画</a>、<BR>
その他青年漫画等は<a href="http://comic6.2ch.net/comic/">漫画</a>、
エロ漫画は<a href="http://pie.bbspink.com/erocomic/">エロ漫画小説</a><BR>
<li>なりきりは<A href="http://etc6.2ch.net/charaneta/">キャラネタ</A>、
キャラ萌えは<A href="http://anime2.2ch.net/cchara/">漫画キャラ</A><BR>
<li>速報およびニュースは<A href="http://anime2.2ch.net/comicnews/">
アニメ・漫画速報</A>、業界の話題は<A Href="http://anime2.2ch.net/iga/">アニメ漫画業界</A>
の各板へどうぞ。<BR>
<li><b>板違いの話題は移動・削除される事があります</b>。</ul><dl>
- 143 :ロカルー2:2007/03/12(月) 14:35:53 ID:???
- 【 スレッド作成及び利用上の注意 】
<dt>■<b>既存スレッドとの重複</b>は<b>厳禁</b>です。</dt>
<dl>誰でも知っている(思いつく)ような有名な作品や、
著名な作家のスレッドは、既に存在すると思ってください。<br>
スレを立てる前に『<a href="http://anime2.2ch.net/rcomic/subback.html">スレッド一覧</a>』を開き、
「Ctrl+F」(Win環境)または「コマンド+F」(Mac環境)で検索しましょう。</dl>
<dt>■「<b>一作家につき1スレッド</b>(作家総合スレ)」または
「<B>一作品につき1スレッド</B>」が原則です。 </dt>
<dl>作品別で立てたい場合は、需要が見込めるかよく考えて下さい。</dl>
<dt>■<b>スレッドタイトル</b>には<b>作者名</b>入れを推奨。</dt>
<dl>同一作家の話題を分散させないように、検索効率を考えてスレッドタイトルをつけてください。<br>
また、飾り文字や無駄なスペースでの分断は控えましょう。</dl>
<dt>■<b>板違いスレッド</b>および<b>単発質問スレッド</b>は<b>厳禁</b>です。</dt><br>
<dl><a href="http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide">削除ガイドライン</a>をよく読んだ上でスレッドを立てて下さい。</dl>
<dl>現在連載中の作品、単行本が完結していない作品などは上記の該当板へ。</dl>
<dl>作品についての質問は『<a href="/test/read.cgi/rcomic/1164556818/l50">あの漫画なんだった?</a>』スレ、
その他の質問は『<a href="/test/read.cgi/rcomic/1168932064/l50">自治・質問・相談・雑談</a>』スレへどうぞ。</dl>
<br><br>
【 荒らしの書き込みは『完全無視』 】
<dl><b>放置徹底、反応しない</b>ように。レスも荒らしの一部です。<br>
<a href="http://qb5.2ch.net/saku/">削除依頼</a>を出して放置。
固定叩きは<a href="http://tmp6.2ch.net/tubo/">最悪板</a>でどうぞ。</dl>
- 144 :愛蔵版名無しさん:2007/03/12(月) 14:36:41 ID:???
- 間違えてsageてたのでage
- 145 :愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 18:20:25 ID:???
- >>142-143で申請してもいい?
- 146 :愛蔵版名無しさん:2007/03/14(水) 04:35:19 ID:iS/gFI+U
- 80年代に講談社コミックノベルスっていうミステリー小説の漫画化
シリーズがあったんだけどこれって書き下ろしだったのか
雑誌に連載されてたのかわかる人いる?
- 147 :愛蔵版名無しさん:2007/03/14(水) 09:49:06 ID:???
- >>145
お願いします
- 148 :愛蔵版名無しさん:2007/03/14(水) 17:58:10 ID:???
- ロカルー申請した。
懐かし漫画板 ローカルルール申請
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1173862289/
- 149 :愛蔵版名無しさん:2007/03/14(水) 18:08:55 ID:oEwFlRPL
- 昔読んだマンガを探してもらうスレは何処にいってしまったですかね?
- 150 :愛蔵版名無しさん:2007/03/14(水) 18:10:12 ID:???
- これ?
あの漫画なんだった? 21巻目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1164556818/
- 151 :愛蔵版名無しさん:2007/03/14(水) 18:15:05 ID:WhDkrrVi
- >>148
乙です
- 152 :愛蔵版名無しさん:2007/03/15(木) 08:23:38 ID:IeC91QgD
- ローカルルール申請するなら
住人に告知くらいしろや
なに黙って変えようとしてるんじゃ?!!
- 153 :愛蔵版名無しさん:2007/03/15(木) 09:03:28 ID:???
- 何を今更www
- 154 :愛蔵版名無しさん:2007/03/15(木) 10:14:37 ID:???
- 文句があるなら怒鳴ってないで今言えよ
- 155 :愛蔵版名無しさん:2007/03/15(木) 14:10:47 ID:1rUEtzSB
- 基本はそう変わらん
リンク先と作家別と作品別に分けたくらいで
- 156 :愛蔵版名無しさん:2007/03/17(土) 06:28:53 ID:???
- 現状追認型だからね〜
- 157 :愛蔵版名無しさん:2007/03/17(土) 08:14:21 ID:oToFNYjS
- >>148
■ ローカルルール申請・変更スレッド11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/560
560 :まほら ★ [sage] :2007/03/17(土) 07:50:56 ID:???0 ?2BP(6668)
>>550さん:懐かし漫画
お疲れ様です。
現行のローカルルールも2KBを遥かに超えておりますので、
今更こういうことを申し上げるのもどうかとは思うのですが、
申請されているローカルルールも、やはり2KBを遥かに超えております。
>>1中の心得をご覧くださればお分かりかと思いますが、
ローカルルールは原則2KB以内に収めることになっておりますので、
2KB以内に収まるようにして頂いてから、再度申請くださるようお願い致します。
- 158 :愛蔵版名無しさん:2007/03/17(土) 08:31:32 ID:???
- 問題ないなら現行のルールのままでいいよ
変にリンク追加したり文を改変したりするのはそれこそ大事になる
- 159 :愛蔵版名無しさん:2007/03/17(土) 15:49:25 ID:???
- 楠桂さんに関するスレはどこに行けばありますか?
- 160 :愛蔵版名無しさん:2007/03/17(土) 17:32:40 ID:X8M07Ysu
- どこ削れるかな
- 161 :愛蔵版名無しさん:2007/03/17(土) 17:34:58 ID:???
- >>159
スレタイ検索でも当たらないですね
作家スレはないのかな?
少女漫画板できいてみてください
- 162 :愛蔵版名無しさん:2007/03/17(土) 17:55:07 ID:???
- 実際削除で問題になったならともかく、現行のルールをむやみに削るのは反対しとく
ここはID出ないし自演可能だからちゃんとした話し合いにはならんと思うし
- 163 :愛蔵版名無しさん:2007/03/17(土) 23:20:18 ID:oToFNYjS
- 今はリンク先変更だけでいいじゃない。
議論無しで誰でも申請できるし。
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 18
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169303391/
- 164 :愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 01:39:53 ID:???
- >>164
申請してみました
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169303391/290
- 165 :愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 01:48:05 ID:???
- 変更できるのはリンクだけで、文章は変更できないんじゃないの?
- 166 :愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 02:44:36 ID:???
- 再申請しました
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169303391/291
- 167 :愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 12:32:23 ID:GHxYoPju
- 国内旅行板のローカルルールを参考に大幅に変更して見た。
http://travel3.2ch.net/travel/
バイト数を減らすために
板リンクのうち板名で扱う内容が判るものは大胆にカット。そうでないものは内容でリンク。
区濁点を省略。
現在のローカルルールでも「自治・質問・相談・雑談・その他なんでもスレ」が
>その他の質問は『雑談』スレへどうぞ
のように表記されているので「質問」用のスレへのリンクの場合は『質問スレ』
自治雑談用のスレへのリンクの場合は『自治・雑談スレ』と省略してリンク。
- 168 :愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 12:33:41 ID:GHxYoPju
- 【1990バイト】
完結している作品・未完のまま中止となった作品についての話題を扱う板です
専用の板を持つ話題は個別の板へ
漫画一般の話題・ネタ・派生・考察系・雑談 なりきり キャラ萌え
単発質問スレ厳禁
作品についての質問はあの漫画なんだった?スレ
その他の質問は質問スレか既存の関連スレへ
新しくスレを立てる前や 目当ての話題を探す時には
スレ一覧からCtrl(Command)+Fや2ちゃんねる検索でキーワード検索を
●スレのタイトルは検索性を高める工夫を
・不要なスペースを空けずに全角日本語・半角英数で
・○▲□◆☆等の装飾文字の過剰な使用は厳禁
・作品名・作者名を入れてください
●重複(類似)スレ・無意味なスレ等の乱立は厳禁 重複スレは新しいものから削除依頼へ
・一作家につき1スレッド・一作品につき1スレッドが原則です
・作品別で立てたい場合は需要が見込めるかよく考えて下さい
●継続スレは前スレが970を過ぎてから 新スレへの書き込みは既存スレを使い切ってから
●スレが見つからない時や立てられない時・新しく立てられたスレの紹介はスレ立て相談スレへ
荒らし・煽りは徹底放置 レスするあなたも荒らしです
・削除依頼は削除依頼(入口)へ レスをつけると削除されにくくなります
・荒らし報告はあらし報告・規制議論板へ
●削除ガイドライン三種の個人情報等の書き込みや誹謗中傷は一部伏字・それを示唆するものでも厳禁
●固定叩きは最悪板へ
この板への意見・要望は自治・雑談スレへ
- 169 :愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 12:35:12 ID:GHxYoPju
- 【HTMLその1】
<b>完結している作品・未完のまま中止となった作品についての話題を扱う板です<br>
専用の板を持つ話題は個別の板へ</b><br>
<a href=http://anime2.2ch.net/csaloon/>漫画一般の話題・ネタ・派生・考察系・雑談</a> <a href=http://etc6.2ch.net/charaneta/>なりきり</a> <a href=http://anime2.2ch.net/cchara/>キャラ萌え</a><br><br>
<b><font color=red>単発質問スレ厳禁</font><br>
作品についての質問は<a href=/test/read.cgi/rcomic/1164556818/l50>あの漫画なんだった?スレ</a><br>
その他の質問は<a href=/test/read.cgi/rcomic/1168932064/l50>質問スレ</a>か既存の関連スレへ<br><br>
新しくスレを立てる前や 目当ての話題を探す時には</b><br>
<font size=2><a href=/subback.html>スレ一覧</a>からCtrl(Command)+Fや<a href=http://find.2ch.net/>2ちゃんねる検索</a>でキーワード検索を<br>
●スレのタイトルは検索性を高める工夫を<br>
・不要なスペースを空けずに全角日本語・半角英数で<br>
・○▲□◆☆等の装飾文字の過剰な使用は厳禁<br>
・作品名・作者名を入れてください<br>
●重複(類似)スレ・無意味なスレ等の乱立は厳禁 重複スレは新しいものから削除依頼へ<br>
・一作家につき1スレッド・一作品につき1スレッドが原則です<br>
・作品別で立てたい場合は需要が見込めるかよく考えて下さい<br>
●継続スレは前スレが970を過ぎてから 新スレへの書き込みは既存スレを使い切ってから<br>
●スレが見つからない時や立てられない時・新しく立てられたスレの紹介は<a href=/test/read.cgi/rcomic/1174153241/l50>スレ立て相談スレ</a>へ<br><br>
- 170 :愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 12:36:00 ID:GHxYoPju
- 【HTMLその2】
<b><font size=3><font color=red>荒らし・煽りは徹底放置</font> レスするあなたも荒らしです</font></b><br>
・削除依頼は<a href=http://qb5.2ch.net/saku>削除依頼(入口)</a>へ レスをつけると削除されにくくなります<br>
・荒らし報告は<a href=http://qb5.2ch.net/sec2chd>あらし報告・規制議論板</a>へ<br>
●削除ガイドライン三種の個人情報等の書き込みや誹謗中傷は一部伏字・それを示唆するものでも厳禁<br>
●固定叩きは<a href=http://tmp6.2ch.net/tubo/>最悪板</a>へ</font><br><br>
<b>この板への意見・要望は<a href=/test/read.cgi/rcomic/1168932064/l50>自治・雑談スレ</a>へ</b><br>
- 171 :愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 13:58:59 ID:???
- いまあるルールで削除に不備がない以上、あえて変える必然性を感じない。
変えたがってるのは作品スレの取り扱いなんだろうけど
作品ごとにスレ立てると保持数に余裕がないから、なるべく一作家ごとにスレ立てたほうがよいかと。
- 172 :愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 16:21:01 ID:???
- そんなことよりID表示にして欲しい
- 173 :愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 20:19:38 ID:IIsK3f1R
- 容量を少なくする目的なら必要ないと思う部分
>スレ一覧からCtrl(Command)+Fや2ちゃんねる検索でキーワード検索を
> ●スレのタイトルは検索性を高める工夫を
> ・不要なスペースを空けずに全角日本語・半角英数で
> ・○▲□◆☆等の装飾文字の過剰な使用は厳禁
> ・作品名・作者名を入れてください
> ●継続スレは前スレが970を過ぎてから 新スレへの書き込みは既存スレを使い切ってから
↑はスレ住民の問題だからLRで強制するようなことじゃないと思う
検索はPCの機能を知ってるか知らないかの問題だし、専ブラ使用者には必要ないから削ってもいいかと
>荒らし・煽りは徹底放置 レスするあなたも荒らしです
> ・削除依頼は削除依頼(入口)へ レスをつけると削除されにくくなります
> ・荒らし報告はあらし報告・規制議論板へ
> ●削除ガイドライン三種の個人情報等の書き込みや誹謗中傷は一部伏字・それを示唆するものでも厳禁
> ●固定叩きは最悪板へ
削除依頼や最悪板への誘導はガイドライン等に記載されてるので必要はないだろう
>●重複(類似)スレ・無意味なスレ等の乱立は厳禁 重複スレは新しいものから削除依頼へ
削除の対応の仕方は削除人によって違う
なので重複スレは立てられた時期以外の要素で削除されることもある
それにスレの削除依頼は出す人の自由なので削除依頼の仕方については口を挟むべきではない
- 174 :愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 20:25:52 ID:???
- 国内旅行板って、なんでまるで違うジャンルの他板のルールを基本にしてんの?
- 175 :愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 20:26:00 ID:???
- >>166
乙。ついでに鯖移転してる板のアドレスの方も変更してくれたみたいだね。
- 176 :愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 20:26:01 ID:IIsK3f1R
- LRを改正するならスレ立てを抑制する文章を入れるよりも
関連板へのリンクを貼って板違いスレの誘導をする方がいいんじゃないかと思います
現行のルールではリンク貼られてない板もありますし
アニメ漫画速報
http://anime2.2ch.net/comicnews/
漫画サロン
http://anime2.2ch.net/csaloon/
週刊少年漫画
http://ex21.2ch.net/wcomic/
漫画キャラ
http://anime2.2ch.net/cchara/
海外アニメ漫画
http://anime2.2ch.net/cartoon/
アニメ漫画業界
http://anime2.2ch.net/iga/
キャラネタは漫画関連板として誘導するほどの関連性は無いような
- 177 :愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 23:16:26 ID:qAhRLjE2
- 水木しげるではない、『悪魔くん』という漫画を知ってる人いませんか?
6年前、親戚の家で読んで以来、
どこの書店に行っても巡り合えることはなかった・・・
でも、どうしてももう一度読みたくて
詳細知ってる方、いましたらレスお願いします
・2巻完結(のような気がする)
・主人公は肌の青くて爬虫類っぽい(多分そう)
・『しもべ』という主人公の下僕がいて、「しにきゅー(死肉)」が口癖(多分そう)
・オールギャグ
- 178 :愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 23:20:27 ID:???
- あの漫画なんだった? 22巻目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1174153001/
- 179 :愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 23:52:19 ID:???
- >>157
d
>>169-170
乙だけど、タグがおかしいっぽい。
直すと2KB超えそうだね
今後の議論は
LR→ID→バナー(>>28-29)の順でおk?
- 180 :愛蔵版名無しさん:2007/03/19(月) 05:44:17 ID:???
- >>177
今回だけ教えてやるから、次回からは178のスレできいてね、キャー
「地獄戦士魔王」(ヘルズウォリアーまおう)
苅部誠 全2巻 週ジャン連載
>>『悪魔くん』という漫画を知ってる人いませんか?
はぁ?勝手にタイトル変えんな、キャー
- 181 :愛蔵版名無しさん:2007/03/23(金) 07:54:14 ID:???
- どっかに『エスパークス』のスレある?
- 182 :愛蔵版名無しさん:2007/03/24(土) 16:00:33 ID:QQ374yfl
- 4コマ漫画
http://anime2.2ch.net/4koma/
- 183 :愛蔵版名無しさん:2007/03/27(火) 19:25:53 ID:???
- あげ
- 184 :愛蔵版名無しさん:2007/03/27(火) 19:27:46 ID:???
- あれ
固定してたのに?
もういっかいage
- 185 :愛蔵版名無しさん:2007/03/27(火) 19:29:05 ID:PMpjSvrW
- orz
>>181
作者名で検索しましたか?
- 186 :愛蔵版名無しさん:2007/03/29(木) 13:39:16 ID:???
- >>176 >>182
海外アニメ漫画と4コマ漫画は終了済みも扱う模様
- 187 :愛蔵版名無しさん:2007/03/31(土) 03:05:51 ID:???
- あの漫画家は今というみたいなスレないの?
ふっと
- 188 :愛蔵版名無しさん:2007/03/31(土) 13:36:34 ID:MOm0AQ6K
- マロンか業界板にありそう
- 189 :愛蔵版名無しさん:2007/04/08(日) 18:48:48 ID:???
- あげ
- 190 :愛蔵版名無しさん:2007/04/09(月) 15:25:05 ID:???
- ID表示もお願いします
- 191 :愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 20:04:34 ID:KIuraqLP
- こち亀の初版って何巻まで価値があるのだ?
- 192 :愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 10:08:14 ID:???
- age
- 193 :告知:2007/04/15(日) 21:30:01 ID:EyeHijRY
- ■ ボード一覧更新情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116229949/
上記スレにおいて”漫画・小説等”カテゴリの再編を協議しています。
【文芸・書籍総合】
【ライトノベル】
【ミステリー】
【SF・Fantasy・ホラー】
【雑誌】
【一般書籍】
【絵本】
【児童書】
【イラストレーター】
以上9板を”小説・書籍等”カテゴリを新設して移動、今あるカテゴリの名前は”アニメ・漫画等”に変更する案で固まりつつあります。
関係各板住人の方々の意見をお待ちしています。
- 194 :愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 19:27:22 ID:vSPnfQNH
- 10年以上前だと思うんですが、マガジンに載っていた
恐怖体験の投稿をベースにした漫画(緑のドロッとしたジュースや小さい宇宙人など)
非常にトラウマになったのですが
タイトル・作者などご存知の方教えてください
- 195 :愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 20:24:36 ID:vb/ABiJd
- あんだってー!?
知らない
- 196 :愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 21:01:43 ID:ohcoo37K
- >>194
今回だけだぞ
少年マガジン
亜樹直/ひきた美幸
「学校の怖い噂」
次からはこっちで聞け↓
あの漫画なんだった? 22巻目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1174153001/
- 197 :愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 00:13:08 ID:???
- >>193
お疲れさまです
いいんじゃないでしょうか?
というか、この板は住民同士の結託がまるでないので
お任せします
- 198 :愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 00:37:46 ID:lubnPGYz
- >>196
ありがとうございます
- 199 :愛蔵版名無しさん:2007/04/23(月) 13:45:58 ID:MXEuGaHf
- >>193
乙です。
- 200 :愛蔵版名無しさん:2007/04/25(水) 15:24:20 ID:???
- 「黒の炎」って完結してるのかね?
古本屋で見つけたのを読んで2を探しているんですが・・・
- 201 :愛蔵版名無しさん:2007/04/26(木) 17:34:34 ID:???
- >>200
スレタイか作者名で検索してみたら?
- 202 :愛蔵版名無しさん:2007/04/29(日) 14:46:19 ID:9nwuKeTz
- すみません、どなたか教えてください。
先日、実家の本棚を整理していたら10年近く前の雑誌(ファンロード)が出てきました。
その雑誌で連載していた早乙女広司さんの「緋牡丹異聞帖」というマンガが当時好きだったのを思い出し、
懐かしくて早乙女さんという方の他のマンガがぜひ欲しくなったのですが、
ググってみると「緋牡丹」を含む3冊(2000年以前発刊)しかヒットしませんでした。
早乙女さんご自身のHPを見つけたのですが、すでに閉鎖されており、ペンネームが「森田コウ」に変わった模様・・・。
ただ、「森田コウ」でググってもそれらしいものが何もヒットしません。
この方の新しいマンガを読みたいので、現在の活動をご存知の方がいたらぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
- 203 :202:2007/05/01(火) 16:30:19 ID:???
- 板違いだったかもしれません、すみません。
違う板で聞いてみます、ありがとうございました。
- 204 :愛蔵版名無しさん:2007/05/09(水) 15:41:14 ID:izvWzLWQ
- あげ
- 205 :愛蔵版名無しさん:2007/05/09(水) 16:06:45 ID:PY0MgIub
- なんか空中分解してしまったなあ
- 206 :愛蔵版名無しさん:2007/05/11(金) 23:23:17 ID:9rmoayY5
- めげずにage
- 207 :愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 15:14:26 ID:T0M38pey
- これは酷い
六神合体ゴットマーズ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1162046485/
- 208 :愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 13:50:04 ID:bcR/MwxG
- ハン板にて…
>962 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2007/05/21(月) 13:04:22 ID:AzzjeBy/
>韓国画風 ? もうちょっと詳らかにのぞき見ます
>http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=panimation&nid=61861
>どこが独創的な画風なのかさっぱりわからん
>外人に見せたら日本のマンガと思うだろ
>963 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/21(月) 13:27:19 ID:7xoSq9gv
>>962
>昭和30年代、40年代によくあった画風だよねw
>964 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/21(月) 13:32:24 ID:Hm6ZMLTl
>>962
>マンガ板とかに持って行って力いっぱい探せば、全部の元ネタが出てきそうなくらい
>デジャヴな感じの絵面だなー。
↑
というわけで、どっかで昔見た事のあるこの「自称韓国独自の画風」、
自分もどう考えても30年前ばかりに昔に読んだ事のある感じなのですが、誰か知りませんか?
- 209 :愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 13:56:21 ID:zMd/4I/i
- 大昔のマンガによくある画風だわな
- 210 :愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 15:51:02 ID:kdzHet4g
- これまでの2ちゃんアク禁は
2ちゃん全体で行うため あまり実行されることはありませんでしたが
板別規制の開始が決定しました
今後は 荒らし(ここでいう荒らしとは 2ちゃん法の違反者)は
どんどんアク禁(書き込み禁止 バイバイおさるさん)にしていく予定だそうです
皆様お気をつけください
- 211 :愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 15:54:53 ID:8oxDQNeD
- ばいばいさるさんはSS投稿などが引っかかるんだよね
この板には関係ないけど
- 212 :愛蔵版名無しさん:2007/05/25(金) 16:47:41 ID:???
- >>210
これ本当なの?
- 213 :愛蔵版名無しさん:2007/05/25(金) 17:20:53 ID:???
- 銀河戦国群雄伝ライについてのスレはありませんか?
漫画系の板を作品名や作者名で検索してみたのですが見つけられませんでした
- 214 :愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 09:51:21 ID:???
- >>213
http://find.2ch.net/?STR=%B6%E4%B2%CF%C0%EF%B9%F1%B7%B2%CD%BA%C5%C1%A5%E9%A5%A4
- 215 :愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 21:25:36 ID:OAw/Foa/
- アイコ(歌手)って70,80年代に時々少年誌の読み切りで見た漫画のキャラクターに離れた目の感じが似ている
んですが、その漫画家の名前が判りません。
だれか判りませんか?
- 216 :愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 18:23:21 ID:???
- >>211
SSって何?
- 217 :愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 18:28:51 ID:M7rzx7PJ
- >>216
ショートショートあるいはショートストーリー
短い小説だな
小説を書いて2chに投稿することもあるわけ
- 218 :愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 18:30:19 ID:???
- ありがとう
それでアク禁って厳しいね・・・
- 219 :愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 18:37:33 ID:???
- ショートストーリーだから、ってわけじゃなくて、要は連投するからだろ?
ショートストーリーなんか書いてる奴は、テキストエディタなんかに書いてて、
それを同じIPからコピペで連投するから荒らし連投と見なされるわけで。
- 220 :愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 15:11:20 ID:???
- 書きたいやつには書かせておけばいいだろ。
他のスレを荒らす基地外じゃあるまいし
- 221 :愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 19:39:30 ID:URuaeJxf
- 機械には区別つかないからな
- 222 :愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 17:34:06 ID:P0xCmKHD
- クリリンとテンシンハンどっちが強いですか?
- 223 :愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 17:40:16 ID:???
- ばいばいさるさんって個人規制じゃないよね?
- 224 :愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 18:41:37 ID:T0EgstBe
- >>222
ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!!! その78
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1180840587/
- 225 :愛蔵版名無しさん:2007/06/20(水) 17:17:20 ID:dW25za/v
- DBのビーデルって元ねたの名前って何ですか?
たとえばカカロットはキャロットのように
- 226 :愛蔵版名無しさん:2007/06/20(水) 17:33:07 ID:4wtv/SQm
- デビル
サタンの娘だから。
今度からドラゴンボールのスレで聞いてね
- 227 :愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 04:48:35 ID:/Qvz6RWQ
- 携帯から失礼します…
10年〜15年前ぐらいの週刊少年ジャンプに読み切りか何かで掲載された
『いちごちゃんストロベリー』みたいなタイトルの漫画の詳細ご存知の方いらっしゃいますか?
- 228 :愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 15:03:37 ID:4nv5v+nk
- これから楽しいコミック紹介しまくります。
http://ameblo.jp/saohonohina/theme-10003756560.html
- 229 :愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 20:33:34 ID:ozwpFmG+
- >>227
道元宗紀氏の作ですね
【いちごちゃんストロベリー】
道元むねのり(現 道元宗紀)・作 週刊少年ジャンプ掲載読み切り
うち切られ帝王、道元のおそらく最高傑作にしてジャンプ史上屈指の名作。
ストーリーは、「巨乳の美少女がすんげーカッコしてる」正義の味方を
造りたいというマッドサイエンティストによってヒロインが
当の正義の味方に変身させられて悪人(変質者)と戦うというもの。博士の考えには禿同!
見所は、ヒロインのコスチュームがおっぱい丸出しであり、それを隠すために
なんと、アーケードゲームのスティックとボタンを乳首に装着、それを見た悪人
が放った台詞「おじさんがすごい技入力したる!!」、そして必殺技が往復乳ビンタ。 あの瞬間、道元は神だった…。
エロとギャグのテンポがよく、見られるのであれば一見の価値あり。
反面、同作者のその後の連載作が立て続けにうち切りであったため、
関連スレでは「いちごちゃんは面白かったのに…」のレスが多く見られる。
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/1181/A.html#%A5%A4
- 230 :愛蔵版名無しさん:2007/06/25(月) 02:36:09 ID:???
- 非常にあいまいな記憶なんですが、この漫画のタイトル分かりませんか?超能力者に期待・・・
・10年位前に古本屋で立ち読みした漫画
・ヒロインは一人称が俺の黒髪ショート。スラダンの三井(散髪後)みたいな髪型
・ヒロインは男の振りして暮らしてる。(自分を男だと思ってる?)周りには気づかれてなかった
・ジャンルはラブコメかギャグ
・5〜6巻で大判漫画だった気がする
・少女漫画じゃなかったと思う
・最終回はシリアスで女の子が引っ越す。泣きながら握手
分かる方お願いします・・・
- 231 :愛蔵版名無しさん:2007/06/25(月) 11:31:47 ID:omSr2QnM
- >>230
あの漫画なんだった? 23巻目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1182529032/
- 232 :愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 18:29:55 ID:vSlHqTtG
- >>229
かなりの詳細ありがとうございます!
なんだか鮮明に思い出すことが出来ました!
ほんとうにありがとうございました!
- 233 :神龍:2007/06/26(火) 23:50:29 ID:rX4UrLpY
- 90年代にジャンプで連載していたマインドコントロールの漫画の題名が思い出せないので誰か知ってないかなぁ・・・。
- 234 :愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 23:53:19 ID:/luNcbsf
- >>233
>>231
- 235 :愛蔵版名無しさん:2007/07/04(水) 16:47:19 ID:???
- 保守
- 236 :愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 17:20:07 ID:dsx9aCbm
- あげ
- 237 :愛蔵版名無しさん:2007/07/10(火) 21:30:49 ID:???
- 村生ミオの作品を語ろう
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1179458533/
- 238 :愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 18:25:02 ID:???
- hosu
- 239 :愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 02:24:21 ID:r4l0pDuj
- 漫画板にAKIRAのスレって無いですか?
一応、検索したんだけど見付からなかった。
- 240 :愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 09:34:03 ID:???
- >>239
大友克洋総合スレッド Part9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1178273544/
- 241 :愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 16:01:06 ID:goeuMcVL
- 95年頃に連載してた漫画で、サッカーボールで女の子のスカートを捲る漫画のタイトル覚えてる香具師いないか?
ちなみに、ジャンプとマガジン以外の雑誌だったと記憶している。
- 242 :愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 16:18:24 ID:???
- >>241
あの漫画なんだった? 23巻目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1182529032/
- 243 :愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 17:01:54 ID:bTi7TWYt ?2BP(0)
- 「いっしょけんめいハジメくん」(コンタロウ)についてお尋ねします。
今、ヤングジャンプコミックス(全17巻)を読んでますが
検索したところ全14巻くらいのシリーズと全2巻くらいの
シリーズがあるようなんですが、これらは全て内容に重複はないのでしょうか?
- 244 :241:2007/07/22(日) 18:05:38 ID:goeuMcVL
- >>242
このスレとどう違う?
- 245 :愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 18:45:44 ID:0mhUNapR
- >>244
ここは「その他の質問」
(「こんなスレない?」「この作家のスレ建てていいのかな」など)が対象
- 246 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:57:10 ID:BLeJVzeP
- 選挙@懐漫、といえば
…う〜ん思い出せん
投票行ってきま〜す!
- 247 :愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 06:25:27 ID:???
- 荒木飛呂彦総合スレって需要ないのかな
ビーティーとかバオーとかアイリンあたりの話するような所
- 248 :愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 00:00:46 ID:ujU6LKS/
- >>181思い出しました!!ありがとう!!
- 249 :愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 01:45:23 ID:SwsV4Tuh
- 今から10〜15年前くらいのことなんだけど、別冊コロコロで連載だか読みきりだかで
エロい銭湯のマンガやってなかった?なんか昔はすごい興奮した記憶がある。
- 250 :愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 07:14:21 ID:???
- 松の湯ただいま銭湯中
- 251 :愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 15:24:50 ID:oGCG8+10
- たしか主人公がお尻にハートのアザのある女の子とエッチをしないと
石だったか木になってしまうっていう漫画なかったっけ?
テニスかなんかやってたと思うんだけど
漫画のタイトルが出てこない
- 252 :愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 17:19:14 ID:???
- ショッキングBOY
- 253 :愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 21:35:06 ID:???
- 自治関係の話はここでいいんだよね。
表向き作家スレを装って実際は特定のキャラ萌えスレをやってるところがあるんだけど、
ああいうのは放置するしかないのかな?
- 254 :愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 22:14:53 ID:3mcfU1yM
- そのキャラのファンに乗っ取られた状態なんでしょうか
- 255 :愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 22:20:48 ID:???
- (そのキャラは、その作家の作品のキャラだとして)
スレ内の住民同士でトラブってないなら、
外野が口出すことでもないんじゃないかと。
- 256 :愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 22:27:29 ID:3mcfU1yM
- そのキャラの話以外はできない状態なら
作家の話をしたい人は困るな
- 257 :愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 22:45:45 ID:???
- >>254
そう。ただしその漫画家の他のキャラはそれほど人気が無い。(現行の作品を除く)
>>255-256
そのキャラ以外の話ができないわけじゃないので、口出しするのはやめときます。
この板もID全表示にしてほしいです。
- 258 :愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 23:46:56 ID:???
- >>257
>この板もID全表示にしてほしいです。
ID表示が始まった経緯から、よほど大きな出来事がないとたぶん無理ではないかと…。
最初にID表示がなされた板は、元からID表示を原則としてできた、とどっかのスレで読んだ。
既存の板にあとから機能を付加するのは、滅多にないよ。
- 259 :愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 08:06:26 ID:HpxE36D/
- らんまスレで質問しようと思いましたが、こちらにさせて頂きます。
らんま1/2において、『天道早雲が「良牙=Pちゃん」であると知っている』
というのは原作のどのシーンにあったか、どなたかご存知ないでしょうか?
- 260 :愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 17:03:09 ID:Ur5Cvk0b
- 上げ
- 261 :愛蔵版名無しさん:2007/08/28(火) 19:55:17 ID:???
- すいません、どなたかブラックエンジェルズのスレを建てて下さい
- 262 :愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 23:45:24 ID:???
- ちょっと質問させてください。
少年キングに連載されてた、日大健児の「ドッキリ仮面」についてなんですが、
思い入れの深いファンがけっこう居そうな割に、ネット上の情報量はあまりに
少ないように思えます。
著作権関係とか日大関係者の圧力(w)とか、何か事情でもあるんでしょうか?
- 263 :愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 10:09:05 ID:???
- >>262
>思い入れの深いファンがけっこう居そう
ここがあなたの思い込みである可能性も考慮しておくべきでは。
- 264 :262:2007/09/04(火) 23:13:15 ID:???
- >>263
ご意見ありがとうございます。
つか、改めて調べてみると「がきデカ」や「マカロニほうれん荘」の情報サイトも
見当たらないもんなあ。
比較的高年齢層のファンてのは、こうしたサイトを構築する方向に熱意があまり
向かないのかも知れませんね。
そもそも、基礎資料の収集から大変だし。
スレ汚し失礼いたしました。
- 265 :愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 22:38:08 ID:YmukeClP
- 質問です。
きうちかずひろのビーバップハイスクールのスレってないんでしょうか?
携帯から失礼します。
- 266 :愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 00:27:11 ID:r7F+zPle
- 【おうコラ】Be−Bop【おう!?】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1177043764/
- 267 :愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 09:07:27 ID:rNxxDkNK
- >266
ありがとう
- 268 :愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 18:21:03 ID:???
- ttp://1rg.org/up/50789.jpg
たぶんトキワ荘だと思うんだけど、誰かこの方々の名前がわかる人いませんか?
右上から二番目は赤塚で
左下がつのだじろうだと思います。
- 269 :268:2007/09/24(月) 20:15:16 ID:???
- 自己解決しました。おじゃましました。
>一番上が鈴木伸一(って誰?)
>真ん中のいちばん右が赤塚不二夫先生、その隣が藤子不二夫A先生、
>その隣が石森章太郎先生、一番下の右はF不二夫先生、その隣は寺田ヒロオ先生
- 270 :愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 21:48:24 ID:6HrYAQon
- 鈴木伸一氏はアニメ作家
ラーメン大好き小池さんのモデル
- 271 :愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 22:22:53 ID:???
- じゃあ一番左は誰なのだ?(´_`)
- 272 :愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 02:04:27 ID:???
- 鈴木伸一
森安なおや、石ノ森章太郎、藤子不二雄A、赤塚不二夫
つのだじろう、寺田ヒロオ、藤子・F・不二雄
だそうです。アニ関住人さんありがとう。
- 273 :愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 21:41:42 ID:4JODKskb
- ラグナロクって漫画なんですけど、作者が思い出せません
オーディンに変身するというかのりうつるというか、そんな感じで悪魔みたいなのをたおすやつです
わかる方いたらおしえてくださいませー
- 274 :愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 00:49:47 ID:G+LOWyBD
- これ?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%82%AF_%28%E6%BC%AB%E7%94%BB%29
- 275 :愛蔵版名無しさん:2007/10/11(木) 02:05:24 ID:BshP2uwP
- マニアックな上古いお話で恐縮ですが、岸裕子の「恋の協奏曲」で、アキヒロちゃんは想いを遂げたのでしょうか?
- 276 :愛蔵版名無しさん:2007/10/16(火) 01:15:51 ID:KuNJmwtj
- とんでも勇者など古い漫画で使われてた顔文字の正式名称ってあるのでしょうか?
- 277 :愛蔵版名無しさん:2007/10/19(金) 10:32:29 ID:CsXE0roH
- 定期age
- 278 :愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 16:05:31 ID:???
- age
- 279 :f:2007/10/30(火) 18:36:23 ID:KqYXdo0M
- 今夜予言的中か?ジュセリーノ予言大阪地震祭り
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1193732294/
- 280 :愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 03:58:32 ID:???
- 本屋で「右向け左」の復刻版を買った
やっぱり すぎむらしんいち おもすれえぇぇ〜
- 281 :愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 13:55:41 ID:HEmZMOsN
- 懐かしい
- 282 :愛蔵版名無しさん:2007/11/15(木) 03:01:45 ID:fxoh8pNr
- グレネーダーのスレは無いの?
- 283 :愛蔵版名無しさん:2007/11/15(木) 10:16:14 ID:cyk/g0cJ
- 【海瀬壮祐】グレネーダー【おっぱいリロード】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1095610336/
- 284 :愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 07:43:30 ID:4ymEBjfk
- エスパークスと言うタイトルで昔、文具のノートに掲載されていた漫画がありましたが
エスパークスのラストはどうなったか知っている方いますか?
Wikiによると戦いの結末が載っているバージョンと敵の正体が明らかになるバージョンがあるみたいですが詳しい内容を知りたくて
- 285 :愛蔵版名無しさん:2007/11/26(月) 21:03:55 ID:???
- 釣りバカ日誌の人が書いている、トキワ荘っぽい話を探しています。
- 286 :愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 21:55:39 ID:z9Ptoswi
- オレってピヨリタンの一般の評判を知りたくてアマゾンで見てみた
絶賛の嵐でワロタ
俺はとんでもない神漫画を所持していたようだ
- 287 :愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 23:23:56 ID:GLtGGDwV
- 漫画板から移動してきました。
【タイトル】 「サルでも描けるまんが教室」
題名はわかってるので、スレタイと少々違う質問になりますが、
サルまんに出てきた伝聞だけで想像した釈迦像について教えてください。
作者は誰でしょうか?
- 288 :愛蔵版名無しさん:2007/12/04(火) 16:01:07 ID:???
- さるまんスレでお尋ねになったほうがいいかもです
サルでも描けるまんが教室 第2章
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1191187872/
- 289 :愛蔵版名無しさん:2007/12/04(火) 16:02:12 ID:4xQCSP9z
- age
92 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)