■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【おうコラ】Be−Bop【おう!?】
- 1 :愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 13:36:04 ID:33zbEDn0
- 前スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1152177902/l50
- 2 :愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 14:38:08 ID:???
-
〈`ー─-、_ノ^j
`> <__, ─-、____
/ j / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
r' /、 1 / | 5 | 7 | |9
└---─、 / ` ー──/ 3 | │ | l |
\ / / ┌┴─‐─┴┐ / 8 l |
\ / 2 /ー─ ----l 6 |‐┤ l |
V / 4 └──‐──┘ | l |
し个 、 / | ハ〈
| ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
| /ヽ | | ハ 〉 〉 〉
| / | | | / │ / 〈ノ
| | | | | / | /
__/ | __/ |10 __/ | __/ |10
(__」 ゙ー-‐' ゙ー-‐'(___」 人
(__)
(__)11
1:肩ロース 6:ヒレ
2:肩 7:ランプ
3:リブロース 8:そともも
4:ばら 9:テール
5:サーロイン 10:すね
11:>>1
- 3 :愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 15:43:11 ID:???
- 3か?コラ
- 4 :愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 19:27:22 ID:dio/U/6i
- いっぺん4ぬか? お?
- 5 :愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 19:54:13 ID:???
- おう5らおう!?
- 6 :愛徳版名無しさん:2007/04/23(月) 11:11:59 ID:qNaOnnWQ
- 6といえば六平直政。
- 7 :愛蔵版名無しさん:2007/04/26(木) 10:10:47 ID:ZYlSbhWT
- 再登場したキンタローをヒロシがシメる話は不良マンガ多しといえどもビーバップでしか書けない面白さだよな
- 8 :愛蔵版名無しさん:2007/04/27(金) 21:29:03 ID:???
- しかし映画のテルを超えるヤンキー役者は出なかったな
ジャンプ漫画で言えばフリーザ様を超える悪役が出なかったようなもんだぞw
- 9 :愛蔵版名無しさん:2007/04/30(月) 09:29:58 ID:???
- クソがモレそうなヒロシの立場がこないだようやくわかったw
- 10 :愛蔵版名無しさん:2007/05/01(火) 16:05:02 ID:7nLTHBmU
- やっぱひょうたんのマークだよな
- 11 :愛蔵版名無しさん:2007/05/01(火) 16:44:53 ID:???
- >>7
何巻っすか?
- 12 :愛蔵版名無しさん:2007/05/01(火) 17:34:51 ID:???
- 白山VS城東など白山絡みをもっと見たかったね。
- 13 :愛蔵版名無しさん:2007/05/01(火) 18:28:43 ID:???
- 作者はジャンプ漫画にありがちな展開を危惧して
後半のギャグ路線に持ち込んだそうだけど
この漫画は特にメチャクチャツエーヤンキーの話じゃないと思うのだよ
- 14 :愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 01:52:53 ID:???
- そういや戸塚のNo.1とは結局喧嘩しなかったな。
- 15 :愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 06:02:44 ID:???
- チャピーと大杉の喧嘩を書いて欲しかった。
- 16 :愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 11:57:09 ID:???
- >>11
つ 23巻
- 17 :愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 13:21:24 ID:EHOcWX1T
- ガチャピンとの喧嘩も途中をはしょらずに描いて欲しかったな
- 18 :愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 15:25:38 ID:???
- 菊リンときもそうだな
あのあとどうなるかと思ったら顔ボコボコになってただけで
- 19 :愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 16:05:13 ID:???
- 菊リンとは結局まともに喧嘩で決着つけてないよね
代理戦争の時は女子中学生が乱入してきたし、初対決の時はやる前からベロベロに酔っ払っててたぶん覚えてない
- 20 :愛蔵版名無しさん:2007/05/03(木) 20:16:58 ID:???
- トオルが言うにはギャラクティカマグナムで轟沈したことになってるし
12巻の再開のときの菊のあわて方みると負けたのだろう
- 21 :愛蔵版名無しさん:2007/05/03(木) 23:39:18 ID:???
- でもトオルは西に失神させられた後も
西より強気だったから、再会時の態度は参考にならん
- 22 :愛蔵版名無しさん:2007/05/04(金) 11:03:04 ID:aS3x+2Vf
- ケンカなんて時の運なんだからドラゴンボールみたいな戦闘力を割り出すのはやめときぬぁ
- 23 :愛蔵版名無しさん:2007/05/04(金) 19:49:31 ID:jf9Sllyo
- でも城東は戦闘力高いのが揃ってた
山田と退学組の柴田&西+あと佐々木だっけ?
白山3羽カラス+高木より強そう
- 24 :愛蔵版名無しさん:2007/05/04(金) 20:47:41 ID:omAaQO/x
- >>13
けど最後の終わり方がいかにもジャンプみたいな終わり方だった・・・・・
- 25 :愛蔵版名無しさん:2007/05/05(土) 00:17:08 ID:4wPRtc9y
- うん、やけになっちゃいかんよ木内くん
- 26 :愛蔵版名無しさん:2007/05/05(土) 11:16:38 ID:J5q/8+2E
- ノブオがトオルを怒らせる話サイコーだな
- 27 :愛蔵版名無しさん:2007/05/06(日) 21:42:27 ID:???
- 学校別に比較すると白山3羽カラスが最強だよ!
- 28 :愛蔵版名無しさん:2007/05/07(月) 14:35:17 ID:EdtVI+44
- あーっ戸塚だろーが!
- 29 :愛蔵版名無しさん:2007/05/07(月) 18:16:24 ID:???
- 山田VS松本
テルVS大杉
チャピーVS池田
- 30 :愛蔵版名無しさん:2007/05/07(月) 19:49:55 ID:EdtVI+44
- 些細なことで城東と戸塚がもめて、全面戦争の火種になる。
戸塚はこの際に格の違いを見せ付けようと血気盛んになる。
一方城東側は、戦争賛成は反対はに分かれてしまい。内紛状態に陥ってしまう!
そこで苦悩する山田は、なしをつけようと単独で戸塚に出向く途中に‥テルが待ちかまえていた。「おれもつれてけ!」
- 31 :愛蔵版名無しさん:2007/05/07(月) 22:31:33 ID:03QDlwkE
- しかし前日に戸塚の生徒に土下座していた事が山田君にばれて
パンチ一発で失神状態にw
- 32 :愛蔵版名無しさん:2007/05/07(月) 23:25:22 ID:???
- 城東は、数が多いだけの、チンピラの集まりだっつって、ホザイたなぁ?
そのツラに穴あけて、二度と見れねえようにしてやるかぁ?
あぁ〜?
実写映画のテルカコイイ
- 33 :愛蔵版名無しさん:2007/05/07(月) 23:57:17 ID:bMdU8dI/
- >>30『血気盛んになる』って文法はおかしいんじゃねえのか?おう!こら!おう?
- 34 :愛蔵版名無しさん:2007/05/08(火) 01:21:33 ID:jSmxQaMM
- ケンさんと波田陽区が似ていると思うのだが・・・
- 35 :愛蔵版名無しさん:2007/05/08(火) 05:59:58 ID:8FYQtvcl
- >>33血がたぎって気合いが盛り盛りって意味だコォラ!
チッ シャバ僧が
- 36 :愛蔵版名無しさん:2007/05/08(火) 07:50:30 ID:???
- 波田陽区は城東のザコの目じりに傷があるヤツだろw
復活トオルにあっけなくやられた
- 37 :愛蔵版名無しさん:2007/05/08(火) 20:39:45 ID:???
- BE-BOPの場合は全面戦争なんてならんもんな
立花のときとかも数人やられておしまい
実際そんなもんでしょ
- 38 :愛蔵版名無しさん:2007/05/08(火) 23:35:18 ID:8FYQtvcl
- 立花にはいつでもOKの気合い入ったやつはそんなにおらんのよ
戸塚>城東>立花=北高>愛徳>桜ヶ丘が不良の数
立花の時はそんなもんじゃ。全面戦争といっても本物の軍隊じゃないんだしね。
- 39 :愛蔵版名無しさん:2007/05/08(火) 23:56:01 ID:???
- そもそも立花って男子100人ちょっとじゃなかったっけ
- 40 :愛蔵版名無しさん:2007/05/09(水) 00:00:56 ID:jSmxQaMM
- 大杉の彼女がかわいいと思っていたが、今見るとそうでもない。
- 41 :愛蔵版名無しさん:2007/05/09(水) 00:52:04 ID:Wf+Et/NG
- >>39そのとおり!その中で喧嘩上等の奴は1〜3年あわせて30人ぐらいだろうな
- 42 :愛蔵版名無しさん:2007/05/09(水) 10:34:18 ID:???
- ヤンキーブームの時代もそうだけど
番格とされてるやつが本当に強いヤツとはやらないもんな
本当に強い体育会系のヤツらに通りすがりに笑われたりされても
「いつかヤル」なんて言ってそのまま
- 43 :愛蔵版名無しさん:2007/05/09(水) 17:56:03 ID:???
- おや高木くん
- 44 :愛蔵版名無しさん:2007/05/09(水) 20:19:38 ID:Wf+Et/NG
- >>42うーん!それはあんたがかよってた学校の番格が雑魚なだけ
俺が行ってたとこは、6割ぐらいかな不良は!
番格の連中はマジやばかったぜ。前相撲やってた組長の息子、族のヘッドあと18]aクラスのゴツイのばっか
No.1の奴は別格だったな。
因みに俺は入学式にNo.1にのされた
- 45 :愛蔵版名無しさん:2007/05/09(水) 21:01:54 ID:FakifMqh
- ヨタ話もたいがいにしとけよ?おう!こら!おう!
- 46 :愛蔵版名無しさん:2007/05/09(水) 21:03:38 ID:qCH7CM61
- うちの番長は身長152センチだった。
が、修斗やっててメチャ強かった
やっぱ格闘技やってるやつが強いよ
- 47 :愛蔵版名無しさん:2007/05/09(水) 21:26:58 ID:1cMvRskW
- 不良は最強じゃなくてもいい
最凶であればよい。
- 48 :愛蔵版名無しさん:2007/05/09(水) 22:10:31 ID:REKS/2Wr
- >>46
それもしかして佐山さと○か?w
- 49 :愛蔵版名無しさん:2007/05/09(水) 22:19:03 ID:Wf+Et/NG
- >>47そうだな!No.1だった奴は喧嘩の強さうんぬんじゃなくてなんか底知れぬ恐ろしさがあった。
卒業後そいつとつきあいはなかったが、今は本職の大幹部だ。
しかし岸直樹はもっと登場させてほしかったな〜是非ともビーバップPART2でも書いてもらいたいもんだ。
- 50 :愛蔵版名無しさん:2007/05/10(木) 11:58:39 ID:/KcEb0cK
- 今の絵柄じゃあケンカ編描いても説得力なさすぎやせんか? お?
- 51 :愛蔵版名無しさん:2007/05/10(木) 12:37:06 ID:???
- 警官の息子ほどDQNが多くなかった?
転校のくりかえしで
- 52 :愛蔵版名無しさん:2007/05/10(木) 14:04:26 ID:???
- >>51
府中の3億円犯人も現職警官の息子だったしなw
- 53 :愛蔵版名無しさん:2007/05/10(木) 14:53:31 ID:???
- チャピーと大杉ってどっちが勝ったの?
- 54 :愛蔵版名無しさん:2007/05/10(木) 20:58:26 ID:???
- 大杉は武器振り回してキレるから一目置かれてたように見える
こう書くとまるでテルみたいだが
チャッピーは当たれば怖いハードパンチャー
正攻法で大杉を追い詰めたが刃物での反撃を食らって引き分けと想像
- 55 :愛蔵版名無しさん:2007/05/10(木) 21:24:54 ID:NenxWI1w
- 大杉は一見キャシャな印象だが、かなりゴツイと思われる。実際絵をよく見るとゴツイ
あと凶暴だしチャッピーも少々ビビってると思うな。
- 56 :愛蔵版名無しさん:2007/05/10(木) 22:06:56 ID:???
- 実際、あんまりケンカ強くなくても「絶対に引かない奴」ってのは
根性入ってる、ってことで一目置かれてた気がする。
逆にどんなにガタイ良くても簡単に謝っちゃうようなのは軽く見られてた。
- 57 :愛蔵版名無しさん:2007/05/10(木) 23:45:42 ID:vmY1JrV/
- 大杉って普段メガネかけてんのな。
- 58 :愛蔵版名無しさん:2007/05/11(金) 00:16:09 ID:???
- >>56
絶対引かないのはベンツ兄弟とか・・・確かに怖いなぁ
- 59 :愛蔵版名無しさん:2007/05/11(金) 00:18:12 ID:wld8qokq
- >>56
一目なんておかれない。ただボコられるのみ
ストレス解消のおもちゃ
- 60 :愛蔵版名無しさん:2007/05/11(金) 12:06:59 ID:ygnKbt93
- 今日から俺はの柳は大杉をモデルにしてるっぽいな
- 61 :愛蔵版名無しさん:2007/05/11(金) 12:22:22 ID:???
- >>56
ヒロシがまさしくそれじゃん
- 62 :愛蔵版名無しさん:2007/05/11(金) 14:36:30 ID:???
- もし同じ学校にいてもヒロシとは友達になりたくないです
- 63 :愛蔵版名無しさん:2007/05/11(金) 15:10:57 ID:wld8qokq
- なんか白山エリアは、バカ牛が天保の朴をワンパンKOしたので省略化された感じでいやだったな
- 64 :愛蔵版名無しさん:2007/05/11(金) 21:23:07 ID:9MhxB6Vi
- トオルがヒロシを怪我させる話はおもろい。
三話連続で1ページ目の構図が同じなのはウケタ。
連載中期以降は狙わずして同じような構図ばっかりになるんだが・・・。
- 65 :愛蔵版名無しさん:2007/05/12(土) 10:45:11 ID:FwFmdDZA
- 最後に顔面ドアップで爆笑して終わる話で死ぬほど笑ったなぁ
- 66 :愛蔵版名無しさん:2007/05/12(土) 21:24:26 ID:???
- ふられたヒロシが「へへ・・おかしいだろ? 笑えよ」
の話か?
11巻はヒロシのベスト作品集だな
- 67 :愛蔵版名無しさん:2007/05/12(土) 23:09:19 ID:???
- 俺が好きな場面
トオル→立花代理戦争時の「お前は俺の敵かって聞いてんだよ!」
ヒロシ→ケーン松本を石で殴った後の「おう汚ねぇよ・・で?」
- 68 :愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 03:59:47 ID:9xXoP7nL
- バカ牛って後のベンツの原型か?
バカキャラはあんまりいらん気が・・・
- 69 :愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 08:17:20 ID:wOxsbpY3
- >68
バカ牛はわからんが
ベンツのモデルは某有名パチプロだろ?
- 70 :愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 09:44:01 ID:lYZi585h
- >>66
おう、それそれ
あとヒロシがジュンと待ち合わせてた女を奪ったあと
シンペーがでてきて性病移された子だって言った時
- 71 :愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 23:24:40 ID:PPTELTSS
- 敵同士の喧嘩をもっと見たかったな。
菊リン対カメマン、朴対馬鹿牛ぐらいか?
- 72 :愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 00:07:37 ID:U5TUdGBp
- テル対ミノル見たかった
キクリンのアホ
- 73 :愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 00:13:12 ID:???
- ミノルの方が強いだろ
- 74 :愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 18:51:58 ID:U5TUdGBp
- テルはドス付きだぞ
- 75 :愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 18:59:58 ID:???
- >>44
こんにちは、俺w
俺も中学入学と同時に、その学年ナンバーワンヤンキー怒らせてあっけなく
やられた、今じゃ笑い話だけどさ
ちなみにそいつ、身長180、体重100キロくらいで、運動神経も
よくて校内暴力で地元新聞にのるよーな事件起こしたのに、
某花園出場してる高校のラグビー部からとか誘われてた
- 76 :愛蔵版名無しさん:2007/05/15(火) 01:56:11 ID:???
- そういや俺が中学の時、俺の学年にはヤンキー10人くらいに対して
同じくらい悪そうなラグビー部が20人くらいいた
両者はケンカもせず仲良くつきあってるみたいだったが
ラグビー部の部長(ゴリラ似のバケモン)が圧倒的に強そうだったな
- 77 :愛蔵版名無しさん:2007/05/15(火) 14:06:19 ID:???
- テルは仮にもトシミツの番頭頭だぞ
ヒロシトオルよりちょっと弱いくらいさ
- 78 :愛蔵版名無しさん:2007/05/16(水) 00:08:30 ID:eeG2gFOD
- テルって鼻鉛筆野郎?
池ピーのが強そう。
- 79 :愛蔵版名無しさん:2007/05/16(水) 09:59:16 ID:/IUQnQt2
- でも実際テルみたいなヤンキーいたよな
- 80 :愛蔵版名無しさん:2007/05/16(水) 10:05:24 ID:???
- >>67あの回のトオルは高校生とは思えないシリアスさだったね
- 81 :愛蔵版名無しさん:2007/05/16(水) 12:15:52 ID:???
- 池ぴーはヒロシに全く歯が立たなかったジャン
初戦もメリケン無しなら即殺されてたであろう
- 82 :愛蔵版名無しさん:2007/05/16(水) 14:01:10 ID:eeG2gFOD
- ノブオがゲンさんの顔に一発入れて肩に手回して
説教してるシーンは最高だな。
鼻血垂らして青ざめてるゲンさんの顔とか。
- 83 :愛蔵版名無しさん:2007/05/16(水) 18:13:53 ID:???
- >>76
うちの高校も、体育の少林寺やってた先生がナンバーワンだったなw
中学は荒れ狂ってたから、先生が怖いなんて思わなかったけど、
高校は結構普通のガッコだったからボクシングやらやってる先生とか、
少林寺やってる先生とか怖かった
俺3回くらい少林寺教師にぼこられたぞw今なら問題になったりするのかなorz
- 84 :愛蔵版名無しさん:2007/05/16(水) 18:46:17 ID:lYMz7GdW
- 保険の若い女先生をめぐる少林寺先生VSボクサー先生の異種格闘技戦勃発!
ってなことにはならなかったのか?
- 85 :愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 10:53:13 ID:SeDPgMLO
- 池ピーとの再戦はメリケンありで浩志が勝ってるしな。
- 86 :愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 13:54:04 ID:???
- ビーバップって以外とシンプルな絵柄だから
うまくセリフだけを書き換えて、数人きうち風の絵柄の新キャラ考えたら
戸塚や栄泉との抗争を作れそうなんだよなー
ただシナリオがまとまらない
- 87 :愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 20:28:46 ID:???
- 行き当たりばったりの成り行きが多いからね
ボンタン狩りみたいな話のが珍しいんじゃね?
- 88 :愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 13:32:02 ID:x6lfnEi3
- 大杉編でトオルがヒロシを助けに白山に行く時
ばったりジュンに会ってジュンがついていくみたいなね
ろくでなしブルースは毎回全員で行ってたなw
- 89 :愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 14:39:29 ID:???
- あれでシンペーに一気に差を付けたジュンであった。
- 90 :愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 18:30:21 ID:QK0o2ZCa
- 大杉って素手で喧嘩できんの?
- 91 :愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 19:35:42 ID:???
- 大杉だって白山3羽カラスと呼ばれてるくらいだから
素手でも結構強いんじゃないの?
- 92 :愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 20:53:43 ID:QK0o2ZCa
- 武器と狂暴さで恐れられてるだけの気がするが・・・
- 93 :愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 21:10:21 ID:mu868fOU
- 武器と狂気さだけじゃ下はついてこないよ
素手でもそうとうなものだと思われる
- 94 :愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 21:45:13 ID:QK0o2ZCa
- じゃあ、何でいつも武器使うの?
- 95 :愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 23:13:33 ID:???
- 凶暴というか、大杉は後先考えないタイプ
たぶん言われてたようにそのうち年少入りして、傷害沙汰で将来も刑務所を出たり入ったりの生活だと思う
最期は殺人で無期懲役か
怖いというか、関わりたくないタイプではある
- 96 :愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 00:50:38 ID:???
- まぁ怒りの導火線に火のついたヒロシさんも同じなんだけどな
- 97 :愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 03:07:57 ID:fBKUtAdy
- 大杉はインテリヤクザみたいな風貌だけどな。
代紋の江原みたいな。
- 98 :愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 08:51:12 ID:???
- いや、大杉とヒロシは違う。…と思ったらヒロシは異常なひねくれ者でヒガミ屋で後輩からの人望も無いし…でも妙な魅力はある。
- 99 :愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 11:15:59 ID:???
- 大杉は松本や江田とそんな実力はに変わらないと思う。
そんなに差があれば白山3羽カラスと呼ばれないよ!
- 100 :愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 14:36:38 ID:03vObtGG
- 喧嘩の強さだけならは山田、松本、バカ牛が他より上かな?
ヒロシは松本に卑怯な手段で勝ったが?あんな事同じ学校に通ってたらあとが怖くてできねーよ
他校だからできることだよ
- 101 :愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 15:30:04 ID:v5dHBJCN
- ケンさん強えーぞ
- 102 :愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 18:32:31 ID:???
- >>100退学してるからOK
- 103 :愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 18:47:17 ID:fBKUtAdy
- やっちんのツレの赤髪は名前なんていうの?
- 104 :愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 19:09:05 ID:???
- 彼は西のアニキだよ
- 105 :愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 01:47:23 ID:vK3nt8TA
- 翔子のケツ触ったのはやっちん?赤毛?
- 106 :愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 08:56:44 ID:WT56AWtq
- どうみても赤毛だろw
- 107 :愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 11:57:57 ID:vK3nt8TA
- やっちん、何もやってないのに踏んだり蹴ったりだなw
- 108 :愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 12:23:25 ID:HAzBTFQ0
- ケン松本は退学前は短ラン派か中ラン派かどっちだ?
- 109 :愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 13:31:32 ID:???
- 冬でも開襟シャツ一筋
- 110 :愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 14:14:51 ID:???
- 半ズボンも似合いそうなケンちゃん
- 111 :愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 16:40:09 ID:???
- やっちんは童貞っぽいよな
- 112 :愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 18:36:01 ID:???
- ケンちゃんは岩本とタイマンはった小学生の兄だろう
- 113 :愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 22:43:24 ID:???
- ケンさんほど学ラン似合わない高校生はいないよな
- 114 :愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 22:53:17 ID:vK3nt8TA
- 高倉か?
- 115 :愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 23:06:11 ID:???
- 菊リンや江田も私服はヤクザみたいなんだろうね
- 116 :愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 00:07:33 ID:???
- 菊リンは実際私服でヒロシにヤクザと間違われてるし
- 117 :愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 20:30:26 ID:???
- 菊の初登場の迫力がどんどん薄れていくよな
- 118 :愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 22:43:21 ID:dCgPYCUe
- 何か格板のビーバップスレえらく盛り上がってるんだけど・・・
ところでベンツって喧嘩で誰に勝ってんの?
格板スレで強いって評価されてんだけど。
- 119 :愛蔵版名無しさん:2007/05/24(木) 00:22:44 ID:???
- >>117
と、思わせといてカメマンとの第2戦はさすが、って感じだったなぁ
20巻以降はあんまり読んでない&記憶が薄れてるんで、どんなキャラ
だったか忘れてるけど、、あんまり出てこなくなっちゃったんだっけ?
- 120 :愛蔵版名無しさん:2007/05/24(木) 00:36:29 ID:???
- 黒ちゃんに騙されたり黒ちゃんに騙されたりしてたことしか思い出せない
あ、ジュンと巨乳娘争ってたのも20巻以降だっけ
- 121 :愛蔵版名無しさん:2007/05/24(木) 11:47:15 ID:???
- >>118
辻井というノブオの厨房時代の番長に圧勝
- 122 :愛蔵版名無しさん:2007/05/25(金) 07:22:25 ID:???
- ここってネタスレじゃなくてわりとちゃんと盛り上がってるのにえらいテキトーなスレタイだな。前スレも。
友達から借りた全48巻をさっき読み終えたところだからちょいと2ちゃんでもと思ったらすぐ見つからんかった。
しかしなんだかんだ言ってもやっぱり後半はいただけないなこの漫画。
- 123 :愛蔵版名無しさん:2007/05/25(金) 08:10:55 ID:???
- >>122
タイトルが全部入りきらないのでむり
- 124 :愛蔵版名無しさん:2007/05/25(金) 13:21:00 ID:5e+C3UOU
- >>122
初ビーバップってことは若者ですか?
若者だったら今とは時代が全然違うから
リアリティがないかもしれないけど
ナメられない男とはどういうモノかわかると思うよ
- 125 :愛蔵版名無しさん:2007/05/25(金) 16:50:20 ID:2sGxvuPl
- 佐賀錦10コね
- 126 :良い:2007/05/25(金) 17:34:56 ID:R9QM0l4F
- トオルとヒロシってどっちが主役かね?
- 127 :愛蔵版名無しさん:2007/05/25(金) 17:43:22 ID:???
- んー、好みの問題だったらヒロシかな、自分の中じゃw
てか初めて一巻読んだ時は、どっちがどっちだか分からなくなかった?w
- 128 :良い:2007/05/25(金) 18:04:08 ID:R9QM0l4F
- だな。俺はトオル派かな?確かに初期はヒロシっぽいけどな。
- 129 :愛蔵版名無しさん:2007/05/25(金) 21:11:06 ID:???
- >>123
なるほどね。確かにそうだ。
>>124
そこまで若くない。いちおう1コ上の先輩とかに短ランボンタンの人とかが普通にいた最後の世代だと思う。多摩地区で。
そんで初じゃなくて久しぶりに読んだ。昔読んでたんだけどちょっとした事情で30巻くらいから読んでなかった。
だから最終回は初めて読んだ。どんな感じなのか大体は知ってたけど。
後半はいただけないけどやっぱ面白いなこの漫画は。オリジナリティがすごいわ。
- 130 :愛蔵版名無しさん:2007/05/25(金) 22:28:20 ID:???
- BE-BOP HIGH SCHOOL
アルファベットを半角にして、余計なサブタイトルを除けば
ちゃんとしたスレタイで出来るんじゃね?
要は>>1は2ちゃんねる初心者の小僧か、半角入力の仕方がわからないオヤジだってことか?
- 131 :愛蔵版名無しさん:2007/05/25(金) 23:16:08 ID:???
- 【きうち】BE-BOP-HIGHSCHOOL ビーバップハイスクール ダブリ2年目【かずひろ】
- 132 :愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 01:05:07 ID:Glzfa4Jn
- HIGHSCHOOLはハイスクールでいいだろ。
そもそも何でビーバップなのかよく分からないがw
- 133 :愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 02:39:54 ID:???
- >>132
おまえ、リアルベンツ?意味がわからん。
- 134 :愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 17:31:12 ID:???
- >>130というかPCも携帯もアルファベットは半角が標準だから初心者なら尚更半角のままのはず
>>1がわざわざ全角にしている意図がわからん
- 135 :愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 17:51:42 ID:???
- >>134
ローマ字入力に抵抗感のあるオヤジは、普段からかな入力で、たとえばBを入力するときに
びー→(変換)→B(全角のB) とかやったりするんだよ。
- 136 :愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 23:06:25 ID:???
- きうちは渡辺潤にあそこまでパクられることに抵抗はなかったんだろうか。了承はしてただろうけど。
- 137 :愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 00:52:06 ID:???
- >>136
それどんなパクリ??
- 138 :愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 10:36:40 ID:VCOlyFs4
- 一般的に英数は基本半角なんだよ。
- 139 :136:2007/05/27(日) 20:10:50 ID:???
- >>137
それを聞くって事は読んでないんだろうけど、読めば1秒でわかる。構図とか表情とか丸パクり。
- 140 :愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 00:00:43 ID:???
- 哭きの龍からもパクって棚
- 141 :愛蔵版名無しさん:2007/05/29(火) 00:57:23 ID:zREl6R5v
- きうちかずひろは松本零士みたいなケツの穴の小さい人間でわないよ
- 142 :愛蔵版名無しさん:2007/05/29(火) 16:49:55 ID:CddwerAr
- タガネ安
- 143 :愛蔵版名無しさん:2007/05/29(火) 19:23:10 ID:???
- 999好きな作品だっただけに
零士のセコさにはあきれ果てた
「私の作品を読んでるものなら誰でも知ってる!!」
俺はしらんけどな
- 144 :愛蔵版名無しさん:2007/05/29(火) 21:48:56 ID:???
- 顔に派手な傷跡がある高校生なんてそうそういるもんじゃないんだけど、ビーバップには結構いる…
- 145 :愛蔵版名無しさん:2007/05/29(火) 22:39:01 ID:???
- スカーフェイスならBE-BOPよりWORSTのほうが多いぞ。
- 146 :愛蔵版名無しさん:2007/05/29(火) 23:16:34 ID:???
- そういえば傷害とかで顔に傷付けられて、痕が残った際の慰謝料
男より女がめちゃめちゃ高いのは男女差別だと思う
- 147 :愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 19:49:00 ID:???
- セクハラ裁判もそうだね
- 148 :愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 20:48:01 ID:w/svi7sx
- ヒロシとトオルの親は子供をどう思ってるのか・・・。
- 149 :愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 21:52:00 ID:m1Cojxbu
- ヒロシ=淳
トオル=亮
- 150 :愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 12:39:37 ID:???
- 家庭の話なんて全く出てこないなこの漫画
背景も乏しいし上半身のUPしか描かない
- 151 :愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 13:06:43 ID:???
- 家庭の話なんて別に興味ないからでは?
- 152 :愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 14:40:40 ID:MuuBhPOW
- >>143
キャッチフレーズは明確じゃないとね
「俺より強い奴に会いに行く」とかw
- 153 :愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 20:27:04 ID:6u5bX/CD
- 山田はあんなに恥さらしたテルによくタメ口聞かせてるな。
- 154 :愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 21:21:20 ID:???
- あれだけハジさらしたテルもよくデカイ面して
お外歩けるな 土下座 失神
- 155 :愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 23:48:42 ID:6u5bX/CD
- トオルが両手をドスで釘付けにして血ダルマにした相手っていうのは
テルなんだよな。
しかし、ドスで手の骨二つも貫けるか?
- 156 :愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 08:45:23 ID:???
- 傷口見りゃわかるだろ 縦に刺してるやろが
つーかなんでビーバップではドカンのこともボンタンて言うんだ
- 157 :愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 09:35:55 ID:???
- むしろ本当のボンタンはいてるヤツが出てこないな
- 158 :愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 11:11:50 ID:???
- >>156
俺も不思議に思ってた。
この板のスレだったか、別板だったか忘れたが同じこと書いた。
ttp://www.1bangai.co.jp/one/cgi-bin/zukan02.html
これが全てを網羅してると思えないが、トオル・ヒロシが履いてるのは「バギー」タイプのような気がする。
俺が履いてたのも「ニューバギー」だったか「ネオバギー」だったか、バギーの太めの奴だった。
ボンタン履いてるのを見たのは… 俺の地域ではたぶん一人かせいぜい二人くらいだな。
- 159 :愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 12:14:22 ID:???
- なにが4タックだよ恥ずかしい!
- 160 :愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 17:51:08 ID:0Fd/iogQ
- >>150
家庭の話が出て来ないのはダンディズムを表現したかったから
と、ある評論家が言ってたお
- 161 :愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 18:08:27 ID:???
- 昔、仕事で図書館にある70年代の明星のバックナンバーを見ていたら、堀越時代の郷みのるが短ラン着ている写真があってびっくりした。
- 162 :愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 18:10:34 ID:???
- ごめん、間違えた。郷ひろみw しかし、三十四年前に短ランってあったんだね。長ランがあったのは知ってたけど。
- 163 :愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 22:21:12 ID:???
- ひろみとミノルって、オメー間違い杉w
- 164 :愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 03:30:51 ID:???
- トオル→ワタリ40 裾26
ヒロシ→ワタリ38 裾25
一応ボンタンだと思われる。
- 165 :愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 07:37:38 ID:???
- 設定上はそうなってるけど、描写上は(その解説図ですら)裾がそこまでテーパーしてないんだよな。
トオルは中ランにドカン、ヒロシは短ランにボンタンと描き分ければよかったのに。
- 166 :愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 08:54:55 ID:???
- ボンタンつーより、ゴクストだと思う。
- 167 :愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 12:40:02 ID:xSuKcWrf
- 狂犬と火の玉は厨房の頃からダチだったのか?
北高編で「シンゴとヤるのも中学以来かぁ?」って言ってたけど
- 168 :愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 17:43:25 ID:???
- あれだけ長期連載で主人公二人の出会いが描かれてないのも珍しいな
- 169 :愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 21:22:50 ID:???
- 後半の黒ちゃんとかベンツやるなら
厨房編やれよな?
ヤンキー漫画の基本
- 170 :愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 00:07:59 ID:heXrq9u2
- 48巻みたが、何だあのキモイキツネ目は!
- 171 :愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 01:12:23 ID:HrIU4Ezc
- チャッ────
…ピー
- 172 :愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 04:13:19 ID:???
- ボンタン寄越さんかいコラ。
早よせいコラー!
- 173 :愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 10:49:15 ID:V3Oz5tlS
- キバりすぎてクソ漏らすなよ
- 174 :愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 12:31:16 ID:heXrq9u2
- リョウってフリーザっぽい。
ベンツは人造人間20号っぽい。
- 175 :愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 13:15:48 ID:???
- 大杉はベジータ
- 176 :愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 15:10:48 ID:Jo3R+HEF
- 大杉+江田=サルコビッチ
- 177 :愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 16:31:54 ID:heXrq9u2
- 間違い
ベンツ=人造人間19号
20号はゲロだった・・・
- 178 :愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 17:02:16 ID:L/PHXHkQ
- みんなはマンガとマンコどっちが好き?
- 179 :愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 20:32:35 ID:???
- テルはあれだけハジさらしておきながら街で出会うと強気
特にトオルに対して二度とタメ口なんて利けないだろう?
両手縫い付け 前歯全損 自らパンツ脱いで即効土下座
- 180 :愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 21:17:11 ID:heXrq9u2
- リョウとそのツレの坊主頭は
ベジータとナッパにも見える。
- 181 :愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 01:19:04 ID:xni1GRT9
- いやだからテルみたいな奴って実際いるんだよ
一番強い奴に取り入り、弱い相手にはイケイケ、
何回ボコボコにされても落ち込まないポジティブさ
卑怯、卑屈、この手の奴は女をだますのも上手い
- 182 :愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 03:12:59 ID:9U3KeHSs
- 問題はそれを許す山田じゃね?
- 183 :愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 14:49:28 ID:???
- テルはピューと吹くジャガーのハマーみてぇだ
- 184 :愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 16:49:00 ID:???
- たぶんテルは山田と幼なじみなんだよ
いや、下の名前で呼んでるし絶対そうに違いないぜ
- 185 :愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 20:14:49 ID:9U3KeHSs
- まあ、そんな感じだな。
しかし、両手ドスで貫かれた仕返しと考えれば
トオルは鼻鉛筆で済んで安いモンかな。
- 186 :愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 21:12:36 ID:???
- 女にウブなテルのために、わざわざトオルに人肌脱いでくれるように頼んだり、やっぱ、山田は出来の悪い弟みたいな感じで捉えてるんだろうな、テルのことを。
そう考えると、幼稚園ぐらいから一緒だったのかも知れないね。
- 187 :愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 21:40:40 ID:9U3KeHSs
- 幼稚園の帽子かぶった敏光・・・
イヤ過ぎる。
- 188 :愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 01:20:27 ID:???
- 幼稚園時代のビーバップ…見たい。
- 189 :愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 01:27:14 ID:h7IGhQSU
- 赤毛のアン、かかって来い!
- 190 :愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 03:10:37 ID:h7IGhQSU
- リョウのツレのごつい坊主は態度はすごいでかかったが、
やられた後すごいシャバかったね。
- 191 :愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 12:59:04 ID:???
- サル吉が登場したとき右腕を変に上げて歩いてたけどあれってなんか意味あるの?
- 192 :愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 13:31:06 ID:???
- てかサルキチって元ヤンキーに見えないよね?
この漫画ってヒロシにうらみのあるヤツ多くね?
- 193 :愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 17:25:56 ID:???
- そりゃあヒロシって秘境で卑劣で意地悪で陰険でヒガミ屋でどうしようもない奴だし…
- 194 :愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 20:15:38 ID:???
- 2ch的に言えばそれがヒロシクオリティ
- 195 :愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 22:17:04 ID:???
- しかしトオルの厨房時代の狂犬病って想像つかないね
キレて無茶するのはヒロシさんじゃん?
トオルは抑えたりするほうだし
- 196 :愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 00:10:43 ID:x80BmpMl
- >>195
トオルは中2の時…
フィリピンで野良犬に噛まれた
- 197 :愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 09:47:11 ID:X6sqT1g6
- 言うにことかいて宮沢りえ!
- 198 :愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 14:14:26 ID:???
- 山田くんの半分耳にかかった時代を感じさる中途半端なパーマが気になります
だが白山の中尾くんが一番あか抜けないのは間違いない
- 199 :愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 15:43:21 ID:x80BmpMl
- 山田をさっき
リーブ21で見かけた
- 200 :愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 16:34:15 ID:???
- ビーボップにゃ時代を感じさせなかったり垢抜けてるキャラなんていねーよ。
トールの初期の服装とかやばいだろ。ジュンの後期の服装あたりが
きうっつぁんが時代と妥協できるギリギリのラインだったんだろな。
- 201 :愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 19:58:37 ID:???
- トオルのドカジャンか?w
でもニュージェネレーションヤンキー漫画カメレオンでも椎名がどっかの工務店のドカジャン着てたし
相沢もミキハウスのジャケット着てたじゃんw
- 202 :愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 20:10:40 ID:K+DyY+bs
- 初めてリーゼントしようと思いBE-BOPHIGHSCHOOL持って
美容院に行き、これにしてください!って頼んだら堀ちえみになっちゃいました
(34歳 自営業)
- 203 :愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 20:21:05 ID:zw8RRKRz
- 唯一垢抜けてるキャラはミノル姉の彼氏
- 204 :愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 20:24:18 ID:???
- >>202
w!
- 205 :愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 20:41:45 ID:gjXgHtin
- ジュンやシンペーの話しのつまらなさといったら…
ケン坊と水崎を愛徳のナンバー2にした方がよかったかな
- 206 :愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 21:51:00 ID:???
- ケン坊と水先は屁タレすぎるだろ
ジュンシンペーはヒロシさんからしたら評価は低いけど
そこそこのモンだよ
- 207 :愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 21:56:57 ID:???
- 俺はジュンとヒロシが女がらみでいがみ合う所が、なんか苦笑しちゃって
好きだけどなぁw
- 208 :愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 00:21:23 ID:???
- 各校のトップがだんだんオチャラケキャラになってくのがなぁ
あのゲンさんですら・・・
チャッ●ー(←言うと半殺しにされる)やカメマン、ガチャピンとかとの抗争の頃がイッチャン面白買ったとおも〜う
- 209 :愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 00:23:10 ID:???
- >>205
ナンバー2はノブオだろ!確変モードは恐いもん無しだ!
源さんもビビるし
キクりんにも快勝だ!
- 210 :愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 10:46:54 ID:3kL6cLLu
- テメーのよく動くアゴバラバラにしてやっからなぁ
- 211 :愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 12:01:26 ID:???
- チャピーんときもムリがあるよな
この漫画らしくなかった
ヒロシトオルが自分たちからケンカ売ったりしないじゃん?
殆ど成り行きで巻き込まれたりってパターン
- 212 :愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 14:58:15 ID:???
- 江田には別に喧嘩売ってないじゃん?
単に引越し先に慣れない水崎に頼まれて家まで付いてってたら、いきなり現れた江田に殴られるわ拉致られるわ無茶苦茶だよ…
それと、水崎と違ってケン坊は強いぜ!
- 213 :愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 15:08:56 ID:???
- 個人的には戸塚水産とのエピソードをもっと入れてほしかったな
マトモなのネコヘビ戦しかないやん
- 214 :愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 15:20:19 ID:???
- 戸塚は『今日から俺は』の開久高校みたいな感じだけど
名前ばかりでほとんどでてこなかったね
- 215 :愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 15:55:00 ID:???
- 誰が一番強いんだろう
やっぱ戸塚のトップ(名前忘れた)かな
源の字も強いけどヘタレな部分も多く見せちゃってたしな
- 216 :愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 17:53:11 ID:???
- 岸直樹か
- 217 :愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 19:14:05 ID:???
- ヒロシトオルはミドルクラスだろうな
街のチンピラ柴田 西に負けるくらいだし
でも実際ヤンキーなんてカッコばっかのヤツが多いからね
- 218 :愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 21:38:58 ID:???
- 松本のケンさんはそうとう強いね
- 219 :愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 22:12:10 ID:???
- コッテ牛のモーさんは多分弱いな(笑)
- 220 :愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 00:54:27 ID:???
- 柴田&西はヒロシ&トオルといい勝負。
でも顔はヒロシ&トオルの方がボコボコにされてたから負けてるのか…
更にはその柴田&西が一目置く山田の強さは異常。
- 221 :愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 03:27:35 ID:uK3ZBLY8
- 山田は誰にも不覚取ってないからな。
ゲンvs山田
松沢vs山田
が見たい。
- 222 :愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 07:06:16 ID:lNCpeyQB
- 閻魔三郎
- 223 :愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 07:55:12 ID:f4ACNORx
- >>221天下一武道会じゃあるまいし
学生同士でいこうよ
- 224 :愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 08:19:27 ID:???
- 柴田西は生活かかってる野良犬だから一味違うだろうな
あ・でも西の家は金持ちなんだっけ・・
番格最弱は菊リンだろうな 不意打ちや武器が無いステゴロには不向き
- 225 :愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 10:05:18 ID:UYkSabHC
- 菊リンはトオルでも余裕だったしね。
- 226 :愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 10:44:16 ID:???
- 三羽烏江田大杉松本はどうだろうか
あ、高木も入れて
個人的にはチャッピーに頑張ってもらいたいが
- 227 :愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 10:44:28 ID:tHdIHh8B
- それでも、いくらなんでも宮沢りえ
- 228 :愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 12:09:05 ID:???
- 三羽カラスは松ケンが抜きん出てるだけっしょ
- 229 :愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 14:03:54 ID:???
- ケン松本は学生じゃないから源さんと同じカテゴリーの人です
退学したのにまだつるんでるのってカッコ悪い
- 230 :愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 14:20:09 ID:???
- じゃ恐怖のシバタくん達もだね
シボレーって学生服来てたイメージあるけど学生だっけ?
- 231 :愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 14:52:57 ID:???
- シボレーはプーだよ
- 232 :愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 19:41:08 ID:???
- 菊リンの実力はカメマンとの初戦がいい例だね
まともな正面からの殴り遭いならあんなもんだよ
リマッチでは前もって綿密な計算練ってたし、ツレの二人がやられて
心理的優位にも立ってたモン名
- 233 :愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 20:46:08 ID:???
- その前にノブオに負けて入院してる時点でダメだろ
- 234 :愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 22:19:56 ID:???
- ケン松本の実力は過大評価されている
実力は柴田と同じ様なもんだよ
ビーバップの世界ではどいつも大して強さに差はない
源田も当時トオルが中学生だったからめちゃめちゃ強く見えただけ
- 235 :愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 22:38:20 ID:???
- でもアダ名が鉄腕ツトムだぜ!?
- 236 :愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 22:53:59 ID:bgpxsBCj
- 山田も現実世界では青木真也のフットチョークとかで
あっけなく落とされそう。
- 237 :愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 07:44:07 ID:???
- お前歯が黄色いぜ・・・
- 238 :愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 12:03:02 ID:AxSuXq4W
- ノブオ、おまえは先に帰ってろ・・・
- 239 :愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 13:45:03 ID:lWIAlUun
- 個人的には1〜2巻のころの雰囲気が好きだったなあ。
よくもわるくも3巻以降から様式化されちゃった気がする。
- 240 :愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 13:55:49 ID:???
- オレの細い首みて笑った奴は殺すぞ!
- 241 :愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 16:16:14 ID:???
- w
- 242 :愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 16:21:00 ID:qnXxK85j
- もしもし大変です!
首の長い中学生が店の中でセックスしてます!
- 243 :愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 18:12:24 ID:???
- 初期はよくある不良の日常だよね
- 244 :愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 23:29:35 ID:C51PoEb9
- 順子に唇奪われたミノル
- 245 :愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 10:00:21 ID:hMvblaa7
- お前は足短いから二千円!
- 246 :愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 15:22:46 ID:???
- ちょっと趣向ん変えて、後半ちょくちょく登場した(詐欺まがい商法)のランク付けでもしないか?
ネタ的には菊リンが騙されかけた車なんかが面白かったが…
- 247 :愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 15:27:22 ID:???
- ああいう話はビーバップでやる必要ないよね…そういうチンケな詐欺師と騙されるお馬鹿さん達の話をやりたいなら、違う漫画でやればいいのに…
- 248 :愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 20:00:34 ID:???
- 菊リンが車関係で騙されかける話はまだアリだろビーバップ的に。
黒ちゃんとかはやりすぎでつまらないけど。
黒ちゃんとかベンツがレギュラー化したり
シンぺーとか純がぶっ壊れてきた頃にはビーバップももう完全に終わってたよな
- 249 :愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 23:13:13 ID:???
- 中途半端なギャグマンガになりさがってしまったのは悲しい
- 250 :愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 01:07:37 ID:mC9YIJhD
- 「私だって最初はこんな顔してたのよ」という今日子は
最初の方がかわいく描けてると思った。
- 251 :愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 01:09:41 ID:???
- ロシアから帰ってきたときのシンペーには笑ったけどな。
- 252 :愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 08:44:01 ID:???
- いくら全国制覇ヤンキー漫画にしたくないからって
後半のアレはないよな?
- 253 :愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 13:49:25 ID:nKvA0vNu
- 個人的にはヒロシ、トオルの共通のマドンナとして今日子は最後まで出てもらいたかった
けどね。
ただ今日子は当時の読者からは評判悪かった模様。
映画の中山美穂も原作ファンからは酷評だったようだし。
あと後半はきうちはビーバップはいつどこから読んでも大丈夫なように
ああいう風にしたと言ってたね。
ドリフのコントみたいので良いとも言ってたな。
今は少年犯罪も悪質化してきたし作者自体、ヤンキーという人種に愛着が
涌かなくなったんだろう。
初期はヤンキーなりのロマンはあったと思うが、もうそういう時代じゃないと
作者自身、悟ったんだろう。
- 254 :愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 17:20:43 ID:ZPHbe1bd
- 現代とのギャップが開きすぎたから早く終わらせたかったんだろうな
あんな不良なんてもはや田舎にもいないぞ
バレーボーイズと違ってシリアスな展開に定評があるから
クオリティを維持できなかったんだろう
- 255 :愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 20:38:13 ID:qtPFdzq4
- 今って暴走族モノとか(昔ながらの)不良モノの漫画って連載してないの?
雑誌読まないからわからないんだけど、もしやってないんだとしたら、
最後の不良漫画ってどのへん?物故見の拓とかカメレオン?
現代風ヤンキーのやつはまだたくさんあるだろうけど。
作品後半で大学進学とか将来設計を真剣に考えてるとおると博、
リアルといえばリアルだけど、なんか一抹の淋しさがあったよなあ。
- 256 :愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 21:09:48 ID:???
- しかしトオルの出した答えは「ずーーーーーっと高校生!」だぞ。
- 257 :愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 21:26:20 ID:???
- >>255
クローズが90年代最高のヤンキー漫画とされてるな
- 258 :愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 22:32:53 ID:???
- あんな桁外れに強くて気のいい不良ばかり出てくるマンガイラネ
そこいらにいそうなリアリティーという意味でもビーバップの方が面白い。(後期の三流ギャグマンガの頃は除く)
- 259 :愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 23:27:18 ID:qtPFdzq4
- トオルはずーっと高校生かあ… バカだなあ…
そういやクローズがあったっけ。
ビーバップのいいところは、主人公も超人じゃないところだよな。
松沢くんがヤクザ8人半殺しにしたっつってヒロシがビビってたけど、
そこらの不良漫画だったら8人どころか10人20人ボコボコにしてるからな。
ビーバップ世界では「弱い奴らでも3人がかりじゃちょっとキツイ」だもんな。
- 260 :愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 23:59:17 ID:mC9YIJhD
- そんなにリアルなマンガか?
ヒロシの跳び蹴りとか32文ロケット砲とか当たらないだろ。
あと、光り物にびびらなすぎ。
- 261 :愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 00:28:39 ID:v0L0jFtu
- 読者を納得させうる範囲の超人っぷりはいいんですよ
- 262 :愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 01:00:40 ID:???
- >>260
昔のヤンキーはめったに刺さんってことじゃね?
今日日のガキはすぐ刺すと。
- 263 :愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 02:30:25 ID:fBe8TgxJ
- ダブルデートの時のハズレはほんっとにひどい
- 264 :愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 10:04:42 ID:???
- パクも言ってたが刃物出して刺してきたヤツは今まで居ないといってたな
ヒロシが松沢君の舎弟刺した時だって腕だしな
- 265 :愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 10:15:37 ID:v0L0jFtu
- カメマンの仲間のフランケンは刺してきたけどな
あの時のトオル強すぎだろw
相手より優位にたった時ならナイフだろうが
動きが単純になり読めるってことかな
- 266 :愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 12:54:29 ID:???
- やっぱり時代だね…
最近はリアルでも漫画でも、中高生どころか普通の小学生がナイフで刺す事件があるからね
パクの言う様に昔はそうだったと思う
- 267 :愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 13:57:25 ID:1i3mO3ko
- 弱い奴が刃物出したらマジで刺さないと収まりつかない(自分達はあくまでハッタリで使う)
って言ってたしな
しかしそれにしてもドス持ち歩いてる高校生多すぎだろ
- 268 :愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 21:44:02 ID:???
- >>265
俺もあれは、ビーバップにしちゃリアルじゃなく強すぎだなぁ、って思った
ナイフで刺されそうになって、くつを楯みたいにするやつ
- 269 :愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 10:41:34 ID:lSv9fM3h
- 骨っぽいトコあるじゃねえか・・・
- 270 :愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 11:25:12 ID:Wbzpf7ze
- トオルは3段式特殊警棒を隠し持ってるから余裕でいられるんだなと当時思ってた。
- 271 :愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 11:44:48 ID:???
- 強敵と戦うのはいつでもヒロシさんだったよね
- 272 :愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 13:25:23 ID:???
- >>271
ヒロシ…松なんとか君、ケン、チャッピー、大杉、ガチャピン、柴田、池ピー、リョウ、リョウのダチのレスラー志望など
トオル…カメマン、パク、菊リン、西、テルなど
ノブオ…源さん、トオル、菊リンなど
なんかノブオの内容が濃い気がする…
- 273 :愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 14:57:25 ID:???
- >>263
土用丑蒲子とか山牛蒡猪子とかなw
- 274 :愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 12:17:35 ID:oD936JLo
- リョウのダチのレスラー志望って南巻に出てくるの?
- 275 :愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 12:45:37 ID:???
- トオルはいつでも貧乏くじ引かされたヒロシに対して気を使う一面が多く見られるが
ヒロシはひがみタイフーンで荒れまくるね
- 276 :愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 14:07:29 ID:Y9tKCKfe
- 俺ぁ往生してんだよ
- 277 :愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 09:12:50 ID:967UWFJU
- タガネ安、江田、大杉、松本、梶谷、カメマン、バカ牛、敏光
ランク付けどうぞ
- 278 :愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 09:59:22 ID:XsVc8KLz
- 梶谷はザコすぎるだろ…常識的に考えて
- 279 :愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 10:07:02 ID:967UWFJU
- 江田以外>江田
- 280 :愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 12:37:15 ID:???
- ヒロシと違ってトオルは性格的に優しいからね
- 281 :愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 13:32:23 ID:zquNAo3X
- なんかこういう漫画って必ずキャラのランク付けされるな。
ちょっと抜けてる奴が2,3人いる程度であとはそんな変わらんだろ実際。
菊永は卑怯だから普通にやったら強くないとか言ってもそういうの含めて喧嘩の強さだろ。ジャンプ的「強さ」なんて求めてないんだし。
ゴクウ>べジータ>ピッコロ・・・みたいに単純じゃないのがいいとこじゃないの。
あのクラスになったら勝ったり負けたり状況次第って感じだろ。実際そんな感じで描かれてるじゃん。
- 282 :愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 13:51:32 ID:967UWFJU
- いやちょっち違うんだな
タガネ安てのが含まれてるから
- 283 :愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 13:55:26 ID:VHXInjNq
- ケンカに卑怯もへったくれもあるかよ
どんな手を使っても勝ちゃあいいんだよ
- 284 :愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 19:34:25 ID:01aIv5Be
- トオルはスケバンを縛り上げてスカートまくるような
はっちゃけぶりが足りない。
やっぱ主役はヒロシだな。
- 285 :愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 21:19:40 ID:???
- トオルさんはワンツーパンチで決めるが
ヒロシさんは初戦敗退 敗者復活で逆転するパターンが多いからね
見てて面白いのはヒロシさん
- 286 :愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 23:20:45 ID:01aIv5Be
- ヒロシはルパンで
トオルは次元だな。
- 287 :愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 23:22:45 ID:???
- 後半か特別編でヒロシとトオルが出会うまでの話とかやっても良かった…
けど、それすらあっさりと省くのがビーバップらしいのか
- 288 :愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 01:09:30 ID:KoewlH8B
- ヒロシ・トオルの厨房編とかな。
- 289 :愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 10:40:32 ID:PwMshCUA
- タガネ安の凶暴さはカッちゃんにひけをとらねえっつう話だよ!
- 290 :愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 11:47:55 ID:???
- へっ下らねえ
どうせすぐ光もん出すだけだろ?
本気で刺す根性もねぇ癖によう
- 291 :愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 13:49:44 ID:???
- >>287
そういうのを無理矢理書かせて作家を潰すのがジャンプクオリティ
- 292 :愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 15:16:43 ID:???
- >>281
でもリアルでもヤンキーの世界、ってランク付け好きじゃなかった?w
「誰さんより誰さんのがつえーよ」とかさ・・orz,w
- 293 :愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 15:44:17 ID:hZAwE9QQ
- トオル=主水
ヒロシ=鉄
って感じがするがなあ。
- 294 :愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 15:57:33 ID:/JBELpnq
- 『全日本●麗心愚連盟』 横 相 東 港 横 茅
濱 州 静 鶴 須 ヶ
連 連 連 連 賀 崎
合 合 合 合 連 連
會 合 合
全盛期 4200台
- 295 :愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 22:00:14 ID:???
- >>294
それがどうした?
黒木のケンちゃんなんて7万台の族を集められるんだぞ!!
- 296 :愛蔵版名無しさん:2007/06/17(日) 04:31:00 ID:OYK89zp0
- >>295ゴミが粋がんなよなぁ(笑)
黒木のケンちゃんだぁ?誰だそりゃこの雑魚が
- 297 :愛蔵版名無しさん:2007/06/17(日) 10:12:19 ID:???
- 黒木のケン様も知らんのかこの池沼はwww
- 298 :愛蔵版名無しさん:2007/06/17(日) 10:16:23 ID:???
- しかしああいう楽屋ネタローカルネタで笑い取れるのがきうちのすごいとこだよなぁw
- 299 :愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 11:54:25 ID:K/0coLWs
- 一見あんな似たような顔ばかりに見えるが
しっかりキャラを見分けられるのが何気にすごいよね
人間の顔を認識する脳の秘密を知ってるとしか思えない
- 300 :愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 12:00:20 ID:nnezZAR3
- 300
- 301 :愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 13:47:39 ID:???
- >>299
その分野に関しては実質三人ぐらいしか登場しないキャプテン翼が最強。
- 302 :愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 16:03:46 ID:0flyFLEK
- 順子の友達の彼氏ってよくわかんないキャラだったよな。
- 303 :愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 16:09:21 ID:OAxqtA72
- きうちが三原山順子が転校生という設定をしばしば忘れてる時が見受けられるな
- 304 :愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 16:36:06 ID:nnezZAR3
- この漫画親がもってて俺も大好きでさ、よんで数年後にバイト始めたらそこの社長が木内と友達らしくて、
あるキャラのモデルだった。名前も同じだし。
俺は真面目なセイガクだから怒られなかったが
先輩に聞いた話では、漫画より恐い印象うけたよ。
他のキャラも元ネタは木内の友達だろうね。
- 305 :愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 18:34:56 ID:0flyFLEK
- 真面目なセイガク
- 306 :愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 19:11:54 ID:XTVHz2fr
- あれだ、大前や小学生にかつあげされてた奴だ
- 307 :愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 19:12:50 ID:7qVYc5cq
- え、えーと、あの世三郎
- 308 :愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 19:21:22 ID:???
- オレはトオルが好きさ
5巻では存在感が問われたが、やはり人間てああいうもんだろ
- 309 :愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 19:57:32 ID:0flyFLEK
- トオルを失神させた西は相当強いよな。
- 310 :愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 20:33:03 ID:???
- >>302
白山方面のキャラで再登場するって思ってたよ
- 311 :愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 20:47:44 ID:???
- 岸直樹の名前どころか顔まで知ってた謎の転校生順子
- 312 :愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 20:48:41 ID:???
- ベンチで菊リンの股間凝視してた謎の転校生順子
- 313 :愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 20:58:59 ID:???
- 西は柴田よりもつよそう
ただ地味で無口なため知られて無いのでわ?
- 314 :愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 21:30:55 ID:0flyFLEK
- 西が初めてしゃべった時は感動した。
- 315 :愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 21:39:37 ID:OAxqtA72
- コロスゾ
- 316 :愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 21:54:07 ID:???
- 耳元でイク〜って言ってくれよ、ズリセンかくから。
- 317 :愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 21:55:58 ID:???
- それより、梅干の赤は紫蘇の色だと知ってた柴田に驚いた。
- 318 :愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 00:27:17 ID:uOPulIGF
- 柴田ともそうだが、トオルとテルっていつの間に普通の関係になったんだ?
- 319 :愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 00:47:06 ID:???
- ビーバップ
喧嘩が済めば
皆ダチ
- 320 :愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 03:18:31 ID:0seFHR0T
- 柴田とは腐れ縁みたいなモンだけど
テルとは仲良くないだろ
トシミツと一緒にいるから喧嘩しないだけ
テルとトオルだけではち合わせたら
テルはややビビりつつ平静を装うだろう
- 321 :愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 03:30:26 ID:???
- 実はトオルってそれほど短気でもないんだよね。
あの後、テルにたいしても、追い詰めるようなことしなかったし。
普通の高校生に比べて寛大なんじゃないか
- 322 :愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 04:09:32 ID:???
- 狂犬と言えども両手串刺しの前歯全折りは流石にやりすぎたなぁと思ってんだろう
- 323 :愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 09:41:04 ID:uOPulIGF
- 乳吸いの時のテルはやけに調子に乗ってたな。
- 324 :愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 10:30:30 ID:???
- 女子中学生のおっぱいが吸えるなら、たぶん岸直樹でも冷静ではいられんと思う
- 325 :愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 11:08:46 ID:???
- チチ吸いの時のオールスター勢ぞろいの向こう側から
岸直樹が歩いてきたら全員下向いて黙って通り過ぎるんだろうなw
- 326 :愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 11:15:44 ID:irg4p0wL
- 立花の人質君とかテルの付き人のソバカス君とか脇役君がいい味出してるだし汁
- 327 :愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 11:21:44 ID:???
- いや、むしろ皆おっぱいの事で頭がいっぱいだから、誰も気付かないでワッショイワッショイ言いながらそのまますれ違って通り過ぎて行くと思う。
そしてメンチ切りながらスルーされて、呆気にとられる岸直樹の顔が最後のコマ…みたいな。
- 328 :愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 11:37:03 ID:uOPulIGF
- 山田の硬派なイメージが見事に崩れた回だったな。
- 329 :愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 11:37:59 ID:???
- ヒロシならいつまでもテルをつつきまわすだろうね
ポンとかにもそういう態度だったし
- 330 :愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 15:36:19 ID:???
- もしかしたら、ヒロシもテルほどとは言わないまでも性格がよろしくないのでは?
- 331 :愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 16:35:17 ID:uOPulIGF
- 最上部にあるキーワードの一番左にテルが来てるな。
テル意外に人気だなw
- 332 :愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 16:37:05 ID:???
- ヒロシの性格は悪いだろw
- 333 :愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 16:39:53 ID:???
- >>330( ゚д゚)…
ヒロシより性格悪いキャラクターなんていたっけ?
- 334 :愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 16:49:28 ID:???
- >>333
ジュンコだな
- 335 :愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 17:04:48 ID:???
- テルは漫画よりも映画の印象が強烈だよな。
- 336 :愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 17:51:55 ID:???
- テルとミノルが喧嘩になりそうな時はワクワクしたなぁ。
菊永!よけいな事すんな!!
- 337 :愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 18:07:31 ID:???
- トオルとやりあってるしミノルよりテルのが格上っつーイメージだよな
- 338 :愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 18:13:52 ID:5AYab0Qy
- ミノルは菊永をして
まともな喧嘩なら案外オレより上かも知れん
と言わしめた男だぞ
- 339 :愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 18:42:34 ID:???
- そんな菊ちゃんだってカメマンにボコオコにされたし
ミノルは「やめろ〜!!」しか言わずに飛び込めなかった屁タレ
初対面のヒロシにはビビリまくってたしさw
- 340 :愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 19:25:15 ID:uOPulIGF
- まあ福助は顔が怖いからな。
- 341 :テル:2007/06/19(火) 20:08:59 ID:???
- お前ら勘違いすんなよ・・・
敏光と一緒のトキならいざ知らずお前らとはダチでも何でもねーんだからよ・・・
ナレナレしくすんじゃねーよ・・・・!
- 342 :テル:2007/06/19(火) 20:18:10 ID:???
- コレにも言っとけ!
- 343 :愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 21:00:00 ID:???
- かつてトオルとやりあったことを自慢するテルさん
7対1で圧勝して引き上げる いかにもできる男と思わせる
「来てやったぜと」
クールなたたずまい 100番以下がヒロシに即効ボコられおびえるテルさん
トオルがエンピツ折り始めたらなお更ビビルテルさん
即効土下座!!
トシミツの後ろに着いてきたテルさん 黄色いブタに「また着やがったのか」と
あきれられる
トシミツ戦闘開始直前に土下座がバレておびえるテルさん
ドス抜いてその場をごまかすも トシミツにワンパンで失神させられるテルさん
BE-BOP史上最も情け無いキャラ
- 344 :沙貴:2007/06/19(火) 21:36:35 ID:???
- 私だっては毎晩おねしょしたわ!
学校でおもらししちゃったし・・・・それにドブ川に落ちたことだってあるし・・・・
でも今はちっともクサくなんかないわよ!
- 345 :愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 21:37:34 ID:???
- 映画でテル役やった俳優さんをよっぽどお気に召したのだろう>きうち
- 346 :愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 22:06:09 ID:???
- このマンガって終了したんだろーか。
あるいは、今は中断してるだけでいずれ再開するんだろーか。
教えてエロイ人
- 347 :愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 22:08:15 ID:???
- 打ち切りだそーですよ
きうちの判断か編集部の判断かは分かりませんが
- 348 :愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 22:22:14 ID:???
- >347
サンクスコ。やっぱそーか。
まーナンだな。
80年代から続いてるマンガだし、今時あんなリーゼントした不良も
ロングスカートの姉ちゃんもいないしな。
時代と合わなくなってきたというところか。
しかし、やめるのはいいが、願わくばちゃんとした最終回を描いて欲しかったものだ。
- 349 :愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 22:37:11 ID:???
- たしかにあんな最終回になるなら戸塚と全面戦争のがマシだね
- 350 :愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 22:43:03 ID:???
- タガネ安は田金安雄だからタガネ安なんだぜ
- 351 :愛蔵版名無しさん:2007/06/20(水) 01:22:41 ID:hsXRv8d8
- お前はならず者か!
- 352 :愛蔵版名無しさん:2007/06/20(水) 09:14:51 ID:4SlhpUMB
- これはアタシの人生を賭けた戦争なんだよ!
- 353 :愛蔵版名無しさん:2007/06/20(水) 10:32:25 ID:EK8mSxHU
- この隠れキリシタンガ
- 354 :愛蔵版名無しさん:2007/06/20(水) 10:46:28 ID:8UAcMD+w
- >>346-347
ヤンマガが週間になった時、この漫画だけ隔週で、これは揉めたな?
と思った奴は多いはず
- 355 :愛蔵版名無しさん:2007/06/20(水) 11:41:32 ID:FxbXLLSC
- 一時期、復刻版のみ集めた雑誌が流行ったけどもしまたああいう雑誌が出るようなら
ビーバップの復活もありそうだよね。
ただきうちはビーバップ終了後も原作のみの連載持ったこともあるしヤンマガと関係が
悪くなったわけでもないと思う。
きうちは小説とか映画とかもそれなりの評価受けてるし石井隆みたいになりたいと思ってるのかも
知れない。
ただ最近は映画も撮ってないし、また漫画の世界に戻ってくる可能性もあると思う。
湘南爆走族なんかも先ごろ、新作描いたし、ビーバップも単発で復帰とかありそうな気がするんだよなあ・・・。
- 356 :愛蔵版名無しさん:2007/06/20(水) 20:31:55 ID:hsXRv8d8
- リョウの頭がメッシュ入ってるように見えないのだが・・・
- 357 :愛蔵版名無しさん:2007/06/20(水) 20:43:04 ID:???
- 単発不定期できっちりしたもの書いて欲しいね
初登場の菊をヤクザと勘違いしてビビリまくるヒロシ
トオルだってヤクザ未満のチンピラゲンさんには逆らえない
そんな二人が最後はヤクザに啖呵切るってのはちょっとな
- 358 :愛蔵版名無しさん:2007/06/20(水) 21:27:05 ID:???
- 黒ちゃん編で見切りを付けて読むのやめた俺が正解だったのか
最終回は未見
- 359 :愛蔵版名無しさん:2007/06/20(水) 21:30:56 ID:???
- 水崎とシンゴは似ている
- 360 :愛蔵版名無しさん:2007/06/20(水) 21:44:54 ID:???
- ジュンと慎吾です!
ジュンに眉毛かいてみろって
- 361 :愛蔵版名無しさん:2007/06/20(水) 22:18:44 ID:???
- 素人め
眉だけが違うのは水崎とジュンだろ
- 362 :愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 00:39:14 ID:s3Gr3vKh
- なあ、ゲンさんって誰かに似てると思うんだが
思い出せない。
モヤモヤする・・・
- 363 :愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 01:06:27 ID:???
- >>362
初登場のトキは天龍
- 364 :愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 01:29:46 ID:s3Gr3vKh
- 天龍・・・そう言えばそうだなあ。
しかし、もっと他にぴったりのがいる気がする。
- 365 :愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 02:43:58 ID:???
- きうち氏が最も影響うけ、尊敬する漫画家がちばてつやと赤塚不二夫ってホント?
全然作風が違うじゃん
- 366 :愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 07:27:34 ID:CSgixe0T
- ヒロシが初戦敗退するのは笑って済ませられるが、
トオルだったら笑えない気がする。
洒落にならないっていうか。
テルの時も悲壮感漂ってたし。
- 367 :愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 08:35:49 ID:???
- 立花・城東のナンバー2、ミノル・テルはよく話題に上るが北高のナンバー2(と思われる)工藤は・・・。
- 368 :愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 08:42:07 ID:???
- >>365
俺が漫画家目指してた頃、もっとも影響を受け尊敬してたのは
大友克洋と山上たつひこ だったぞ
- 369 :愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 09:40:27 ID:???
- >>365
きうちの年代ならその二人は当然じゃね。
きうちが消防、厨房の頃、赤塚もちばも絶頂期だったし…
- 370 :愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 12:02:35 ID:qAp8Bsxh
- >>364林家ぺー
- 371 :愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 12:17:43 ID:LnchhcOF
- たしかにゲンさんは誰かに似ている…
やべぇ超モヤモヤする
- 372 :愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 14:45:56 ID:???
- >>362
>>371
誰か知り合いかなんかじゃないの?w
- 373 :愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 17:24:02 ID:???
- 初期ゲンは薬やってる顔だな
- 374 :愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 19:33:13 ID:7jjrUXFS
- >>362>>371
ひょっとしたら初期の小林玉美じゃないか?
- 375 :愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 19:34:36 ID:???
- 珠美は重松でしょ?
余談だがジョジョ4部はビーバップのパクリなんだよね
- 376 :愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 20:07:54 ID:s3Gr3vKh
- ビーバップってヤンマガ創刊から載ってた?
俺が読み出したのは旗持ち偏屈男?とかハロー張りネズミとかが
載ってた頃だな。
- 377 :愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 20:20:53 ID:i3Mqv2uU
- >>367
北高No.2は矢内くんだぞ!
殆んど出番は無いが・・・
- 378 :愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 21:25:39 ID:???
- 誰だそりゃ?
もしかして劇場版でナベ達に騙され腕折られた情けない人かい?
- 379 :愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 23:37:20 ID:???
- 刺されたんじゃないか?工藤に
- 380 :愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 01:23:43 ID:IRitt92A
-
暴力教室 1976 (東映)blackboard jungle
http://www.youtube.com/watch?v=7tA9Xz3JNAM
出演 松田優作 舘ひろし クールス 他
- 381 :愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 01:36:34 ID:mNaSDop3
- >>378
>>379
そうだよ!愛徳が殴りこみかけた時に
柴田や西にボコられて、「目が見えねぇー!」って
逃げた所で工藤に工藤に刺されたんだよ!
- 382 :愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 01:38:00 ID:???
- >>380
網走大学でも行くさ
- 383 :愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 17:27:00 ID:???
- >>381あれは渡辺がドサクサに紛れて一時的に視力失ったそいつの腕を折って、いかにも愛徳の仕業に見せかけシンゴを引っ張り出し、全面戦争をする口実を作った話のはず
- 384 :愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 18:13:12 ID:???
- >>383
工藤が刺したんだけど?
- 385 :高校与太郎音頭:2007/06/22(金) 18:38:11 ID:???
- ヒロシが警察にパクられたが、トオルは相変わらずケンカとナンパの毎日を送っていた。そして、ひょんなことから二流のツッパリ・北高維新軍団に絡まれた。
すべては北高2年工藤の悪巧みだった。
- 386 :愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 19:08:48 ID:T6MwYbQu
- 絡まれたのは偶然やないか
- 387 :愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 20:37:14 ID:???
- お前 ドコのモンだ!?
- 388 :愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 12:46:44 ID:1L4ebl98
- ただヤンマガはビーバップで相当稼がせてもらったと思うよ。
打ち切りの真相はわからないが、きうちはヤンマガ躍進の功労者だから
仮に人気が低迷しても少なくとも編集部サイドはそう簡単に打ち切り勧告は出来ないと思う。
そう考えると作者のモチベーション的な問題が大きいのではないか?という気はする。
ヤンマガだとビーバップはこち亀とか美味しんぼみたいなもんだったと思うし。
きうちが辞めるって言わない限りは連載は続いていたと思う。
こち亀も美味しんぼも全盛期とは較べようもないほど低レベルになってしまったが。
きうちはそうなりたくなかったんだろう。
- 389 :愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 17:04:30 ID:???
- でも編集部は人気落ちると大物にも冷たいんじゃない?
連載再開よりまたドラマ化して欲しい
ただしこの前みたいにチーマーみたいなロン毛の不良は無しの方向で…
- 390 :愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 18:37:24 ID:???
- ただ美味しんぼにしろこち亀にしろ劣化が酷いよね。
にも関わらず編集部は大御所にはなにもいえないわけだし。
- 391 :愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 19:37:34 ID:???
- こち亀って今でも本当に秋本が作画してるのかな。
その辺のアニメータに描かせてるっぽいけど。
- 392 :愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 20:33:32 ID:???
- >>389
それはジャンプだろうね どんな功績者であろうが2ヶ月不人気なら即刻打ち首
ビーバップだって末期はバックや顔は皆コピーじゃないの?
- 393 :愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 16:03:14 ID:???
- S級 バカ牛 ベンツ 松沢くん ゲンさん 岸
A級 ケン 山田
B級 ヒロシ トオル 柴田 西 カメマン シンゴ パク ガチャピン 菊永 リョウ
C級 ミノル 池田 大杉 チャッピー へび次 ネコ次 辻 ジュン
D級 テル シンペー 均太郎 工藤 渡辺 林
E級 サダ 稲用
F級 ノブオ 伊藤
- 394 :愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 20:07:30 ID:???
- 毎度のことながらよくやるな
つうか毎度のことながらバカ牛とベンツは過大評価されてるな
弱いとは言わんけどかなり未知数のキャラだろ
あいつらを強いとするなら
それより明らかに場数を踏んでいる(描写がある)
ヒロシトオルのほうが強いと思える
喧嘩の強さなんて場数踏んでるかどうかで9割が決まる
これ俺の経験則
まあそんなのが通用しない化け物もいることはいるが
- 395 :愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 20:15:45 ID:???
- チンコのデカさのランキングだろ
- 396 :愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 20:46:35 ID:???
- 場数踏んでもヒロシは負けが多くね?
- 397 :愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 21:20:23 ID:???
- そこがいい
- 398 :愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 23:14:18 ID:???
- S 松沢くん ゲンさん 岸
A ケン 山田
A' ヒロシ トオル 柴田 西 カメマン バカ牛 ベンツ
B 大杉 チャッピー ガチャピン パク 菊永 ミノル シンゴ
B' リョウ 池田 ヘビ次 ネコ次 コッテ牛のモーさん 辻 ジュン
C テル シンペー 均太郎 工藤 渡辺 林
D カク サダ 丸野政次
E 伊藤 稲用
F 順子
G 小学生
H ノブオ
I 岩本
J 片桐
- 399 :愛蔵版名無しさん:2007/06/25(月) 10:00:41 ID:???
- 銀一、忠次、服巻はどこかにゃん?
あとテルの子分のソバカスとか
- 400 :愛蔵版名無しさん:2007/06/25(月) 12:17:05 ID:???
- こどもとヲタクは強さのランク付けが好きだからな…
- 401 :愛蔵版名無しさん:2007/06/25(月) 12:42:09 ID:???
- 正直、辻と林が誰かわからない
- 402 :愛蔵版名無しさん:2007/06/25(月) 17:09:21 ID:???
- 林はどこかで聞いた気もするが辻はわからん
- 403 :愛蔵版名無しさん:2007/06/25(月) 17:54:46 ID:???
- 林はアレだろ、菊リンが逃避行に出た後立花に来て伊藤とモメてた転校生。
当時頼りの郷みのるはどっかのねーちゃんの所に入り浸って学校に来てない。
- 404 :愛蔵版名無しさん:2007/06/25(月) 19:06:43 ID:???
- 辻じゃなくて辻井
ノブオの厨房時代の番長
ベンツに圧殺された
- 405 :愛蔵版名無しさん:2007/06/25(月) 19:41:00 ID:Aqqe05ki
- 高倉か?
- 406 :愛蔵版名無しさん:2007/06/25(月) 19:45:21 ID:oqZY8g6r
- ケンさんラーメン新発売!
- 407 :S級鑑定士による最終格付け:2007/06/25(月) 20:59:18 ID:9QlI8CZB
- S 松沢くん ゲンさん 岸
A ケン 山田
A' ヒロシ トオル 柴田 西 カメマン バカ牛 ベンツ
B 大杉 チャッピー ガチャピン パク 菊永 ミノル シンゴ
B' リョウ 池田 ヘビ次 ネコ次 ジュン 高木
C テル シンペー 均太郎 宮地 腹巻 工藤 渡辺 林 辻井
D 水崎 ケン坊 カク サダ 丸野政次 コッテ牛のモーさん
E 銀一 忠治 伊藤 稲用
F ノブオ
G 順子
H 小学生
I 岩本
J 片桐
- 408 :愛蔵版名無しさん:2007/06/25(月) 21:09:23 ID:???
- 女の戦いも見たいな
順子、マキ、寛子、エリ、翔子、ブタゲルゲ、北高の二人・・・
あと、ドブスランキングとか笑
- 409 :愛蔵版名無しさん:2007/06/25(月) 21:43:07 ID:???
- あのなあ
ドラゴンボールじゃねえんだから、キャラクターの強さに大した違いなんかねえんだよ!
岸もめちゃめちゃ強いって言われてるが、ヒロシならタイマンで不利になれば、対ケンみたいにその辺のブロックや鉄パイプで背後から不意討ちするか、ノブオやジュンを投げたり盾にしてでも何とかするだろう
- 410 :愛蔵版名無しさん:2007/06/25(月) 22:02:25 ID:???
- 一度やられてもリベンジに燃えるヒロシが好きだっただけにケンとのリマッチにはがっかり。
- 411 :愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 00:14:55 ID:???
- 岸の喧嘩なんてどこにもかかれてないのに
なぜかいつも最上位にランクされるのな
戸塚で恐れられてる猫蛇でもあの体たらく
おそらく戸塚生の身内が筋者ばかりなんで
周りから必要以上に恐れられてるだけじゃないのか?
- 412 :愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 06:33:24 ID:kPuKw9fw
- それが伝説の男たる所以なんだよ。
まあ実際は411の言ってるような感じなのかも知れないけど、
そんなふうに考えるとつまらんだろ。
岸だけはBe-Bopの中でもかなり異端というか別格というか。
塩田剛三みたいなもんだ。
- 413 :愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 11:14:52 ID:???
- 塩田はアメリカ大統領ボディガードをねじ伏せてるからなぁ
大山倍達じゃね?
- 414 :愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 13:34:24 ID:???
- 鬼島は江田島平八みたいなモンだな
- 415 :愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 14:44:40 ID:???
- 岸は総合でいうならヒクソングレイシーみたいなもん。
幻想だけが一人歩きしてるというか。
敏光はヒョードルで、頭一つ抜けてる気がする。
ヒロシ、トオルはミルコやノゲイラのイメージだな。
ミルコのほうが怖そうだけど総合的な実力だとノゲイラのほうが上って
いうか。ヒロシとトオルも切れたらヒロシは怖そうだけどタイマンだとトオルのほうが
強そうだし。
- 416 :愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 14:56:50 ID:???
- >>410
ヒロシは卑怯な手を使わない相手にはキレないよ
- 417 :愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 17:53:57 ID:???
- あっしのランキング、低すぎやしやせんか?
いや、あの…菊永の頭カチ割ってやりやしたし…
げんだかゲロだか知りやせんが、あっしの鉄拳で鼻血ブーですぜ!
げん!ブチ殺すぞ!コラァ!
- 418 :愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 18:27:03 ID:???
- いやぁ、金子のだんながゲンさん殴った回は大笑いさせて貰いましたよw
- 419 :愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 18:50:05 ID:???
- >>417
そんなに低くないじゃん。
最終格付けではちゃんと順子や小学生より上にランキングされてるよw
- 420 :愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 18:57:10 ID:???
- むしろノブオは弱いけど筋の通ったとこがすきだっただけに
後半の扱いは許せんな
「クチだけだったらダレでも言えるんでねぇですか?」
は最も好きなシーンだがな
- 421 :愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 19:54:45 ID:???
- あっしはヒロシさんやトオルさんと違って、ちょいとばかりエンジンのかかりが遅いというか…なんというか…
べ・別にビビッてる訳じゃないないのに…
源さんやトオルさんとタイマンはってやすし、愛徳NO3のあっしがジュンやシンペーより下って扱いはちょいとばかり納得できねえ相談ですぜ。
- 422 :愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 20:53:30 ID:G5uWJKHE
- ノブオ、お前いいヤツだな!
- 423 :愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 20:56:24 ID:???
- 巻数が進むにつれ存在感がヒロシ>ノブオ、ジュン≧トオルになってる件
- 424 :愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 21:29:24 ID:IihV9/77
- おぉっ!
やっぱり何ていうか…
わかってくださる方には、あっしの頑張りがわかってくださるんですね!
ビーバップで一番体をはってきた、あっしの男気を…
う・嬉しいです…
涙が出てきやした…
- 425 :愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 21:31:11 ID:???
- キクナガの頭カチ割って、ニグロのノブオまではNo3と言えるだろう
しかし林以降のノブオは生きてる価値がないよなぁ
- 426 :愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 06:22:07 ID:???
- >>425
映画の顔崎番長は、かなり気合い入ってたけどね。
後期の全キャラ崩壊は、個人的には無かったことにしてるけど。
- 427 :愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 13:50:01 ID:???
- ケンさんとヒロシがやったときヒロシはボロボロでケンさんは
顔も着衣もまったくダメージなしだったな。
あの漫画は勝った方でも多少はパンチもらってるパターンが
リアルだったのに‥
ケンさん強えぞって思った。
- 428 :愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 15:30:00 ID:Y0PMnzm9
- 高倉か?
- 429 :愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 16:54:45 ID:???
- >>427
でも強弱の差が強ければ無傷で勝利するのもめずらしくないよ
プロ格闘技だってサップみたいなヤツとトップ陣営ぶつけたらサンドバッグ状態だったじゃん
- 430 :愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 17:02:17 ID:xOc4ZdlB
- ガキの喧嘩でそこまで差がつくかな?
ビビったとかならわかるが、
正面から殴り合えばどっちもボロボロだろ?
- 431 :愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 19:50:00 ID:???
- ガキの喧嘩の意味わかっちょるか?
俺もケンさん強えぞって思った。
- 432 :愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 20:13:27 ID:???
- ボクシングかじってんだろうな
リョウともいい勝負しそうだが
- 433 :愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 22:22:52 ID:???
- >>432
なに言ってんだオマエ? 高倉か?
- 434 :愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 22:46:21 ID:Go5sM2Xa
- 「高倉か?」ってベタもいいところなツッコミなのに、なんか妙に面白い。
手書き文字でちょこっと書かれてる台詞のセンスは、本当に秀逸だよな。きうちはすごいわ。
- 435 :愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 23:27:08 ID:???
- タイマンのマンはマソコのマソ(はぁと
- 436 :愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 01:24:16 ID:???
- あれだけケンさんに完敗しながら
腕は五分ってとこだなと言い切るヒロシはいい。
- 437 :愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 12:06:10 ID:???
- 手書き文字といえば、松沢くんの登場シーンに「こんばんは、
エビナミドリです」とか書いてあったのが妙に印象的だった。
お前そんなキャラじゃないだろと、心の中で思わず突っ込んで
しまった。
- 438 :愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 12:09:38 ID:???
- 手書きの小さい吹き出しは面白いね
タイマンのマンはマンコのマンとか
- 439 :愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 12:44:29 ID:???
- 俺はヒロシが無理やり順子にキスした回の
ヒロシ:フフ、やったど!
トオル:フフ、やってねーど
が面白くて大好きだった。
- 440 :愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 14:45:41 ID:7zIJzb0x
- 山田「お前は足短いから二千円!」
- 441 :愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 18:24:18 ID:???
- いつの間にかゴツくなった忠治達には北高の工藤達ですら手を出せず…
本当は痛い目に遭わされたヒロシ達がいる愛徳だから、ケンカにならなかっただけか?
- 442 :愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 18:53:59 ID:???
- 北高の2年が進学校の二人に全滅させられたからねぇ・・・
トシミツだってそれを気にして全面戦争にしなかったし
- 443 :愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 19:25:29 ID:???
- しかしこの当時のヤンキーのイザコザなんて相手が戦意喪失すればそこで辞めてたんだよね
今じゃ死ぬまでやりあうもんな
- 444 :愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 20:31:19 ID:???
- そのわりに死人が出たという記事見ないな
隠してんのか
- 445 :愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 21:33:10 ID:???
- Newsで良く見るじゃないか。
良くあるのが悪口言われたとか言って学校でいきなりナイフで刺したり、大人数で一人を呼び出し何時間も死ぬまで凹るとか。
まあ正々堂々とタイマン自体は少なくけど、今どき少年同士が決闘とか言って新聞沙汰になったのあったな。
- 446 :愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 21:34:02 ID:???
- お?普通にν速で見掛けるぞ。
- 447 :愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 21:46:45 ID:???
- 敵対するチームとか族を闇討ちして殺したり別人だったって結構多いぜ
- 448 :愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 23:01:10 ID:???
- 友達かと思って後ろからキンタマ鷲掴みにしてグリグリしごいたら別人だったとかたまにあるよな
- 449 :愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 00:00:58 ID:DBn0kEQ7
- ふざけて抜いたり入れたり繰り返してたら、ヌルッとアナルに入ってしまったりも良くあるよな
- 450 :愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 01:38:02 ID:1ryUqOx+
- >>437-439
俺が好きな手書きの吹き出しは
ヒロシ「でも50円ひろった」
だな。
- 451 :愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 03:08:22 ID:???
- おれは、体育教師が知恵が足りねえんじゃねえよ。あんたが足りねえって言ったんだよ
- 452 :愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 07:36:29 ID:???
- オレの細い首見て笑うやつは殺すぞ!
- 453 :愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 09:32:10 ID:???
- 他に例えるなら極道とチンケなヤクザの差だよな
昔の極道映画のようなのはいなくなってチンピラばかりになってしまった
- 454 :愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 22:23:12 ID:???
- 水サキの文通の話を見てると
当時は遠方の人間とのやり取りは手紙か電話のみだったんだよねぇ
親が寝た頃にコソーリ電話してたころを思い出すわw
- 455 :愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 00:51:25 ID:RnvINLTC
- www.aruze.com/product/ps/2006/bebop/digipan/digi_pan_01.html
キャラデザが微妙で笑える。
- 456 :愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 09:04:45 ID:0/nKq9yU
- >>455
いやーわかってない奴がデザインしてるなー。
今日子との対比なんだろうけど、順子が巨乳っつうのはなー。
敏光が族の特攻服つうのもわけわからんし。
つかチャっピーのファッションセンスはどうなのよ。
と思っていたら、岩本の長いベルトとかは忠実だな。
そういうとこだけこだわってどうするw
- 457 :愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 19:45:04 ID:P8ctOzGe
- 本家ビーバップより、海賊版の臭いがするな。
- 458 :愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 22:02:08 ID:???
- >>454中学生時代…初めて彼女の家に電話した時、電話に出たのが母親と分からず俺だよ俺と話しかけてたもんだ…
- 459 :愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 23:46:12 ID:???
- バカ牛の外伝みたいなストーリーでも読みたいな。
俺はあのおっつぁんが一番好きだぜ。
- 460 :愛蔵版名無しさん:2007/07/02(月) 04:45:07 ID:77YmO0hA
- 鹿農での一日が見たいな
つーか、愛徳以外の他校の風景や生活もたまには書いてほしかった
とくに北校や城東でのシンゴや山田の振る舞いな
- 461 :愛蔵版名無しさん:2007/07/02(月) 07:12:59 ID:???
- シンゴならあろうことか校内に専用室があってハーレムになってるよ。
- 462 :愛蔵版名無しさん:2007/07/02(月) 08:54:57 ID:???
- 性の暴走族w
- 463 :愛蔵版名無しさん:2007/07/02(月) 16:07:37 ID:nyIASAHP
- 武者小路トド美
- 464 :愛蔵版名無しさん:2007/07/02(月) 18:44:38 ID:???
- このマンガって不良マンガのわりに暴走族でてこないね
- 465 :愛蔵版名無しさん:2007/07/02(月) 22:07:37 ID:???
- >>464>>462
- 466 :愛蔵版名無しさん:2007/07/02(月) 23:07:32 ID:???
- 黒木のケンちゃんくらいか?
そういえばゴリラーマンでも清ブーくらいだったな。
- 467 :愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 00:18:44 ID:jLl9eEPK
- 何か困った事があったらーいつでも俺に言ってこいよ・・・
俺がひと声かけりゃよお〜〜おめえ〜〜
な・・なな万台の族がーーかけつける事に
なってんだぁぞぉ〜〜〜〜〜!
- 468 :愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 00:36:17 ID:Lg4RBUJ8
- このマンガに出てくるような長いスカート履いてた不良女子高生
ってどこいったの?
まだどこかに生存してる?
- 469 :愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 02:00:41 ID:9w9PIvck
- ロングスカートは東日本よりも西日本に多い
大阪とかにはまだいる
ところでこの漫画本当に打ち切りなの?wikiとかでもそう書いてあるけど
ヤンマガの公式サイトにもいまだに長期休載中ってなってるで
- 470 :愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 02:09:44 ID:Lg4RBUJ8
- >>469
大阪にはまだいるんだ・・・
東京だと悪そうな女もみんなミニだ。
- 471 :愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 06:40:08 ID:kDEKhepj
- 俺はチョイと硬派を気取ってこの30年間を作らないでいる
- 472 :愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 09:13:19 ID:kDEKhepj
- 彼女
- 473 :愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 12:29:52 ID:???
- パクはやっぱしチョソなの?
- 474 :愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 12:32:18 ID:???
- きうちとタランティーノって台詞回しとか間の取り方とか感性は近いものを感じるんだが。
シンゴを性の石井部隊とか、ヒロシのジャンボ鶴田ですとか。
- 475 :愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 17:21:05 ID:v4Le2Vx0
- ときどき手書き吹き出しが関西弁なのが笑える
きうちの素なんだろうな
- 476 :愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 18:36:27 ID:???
- 六巻はヒロシの大人気なさ前回だな
厨房のザコを徹底的にボコってるw
トオルは一発殴って土下座で済ませてるのに
ヒロシは粘着するね
- 477 :愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 20:08:19 ID:???
- トオルは割りと堅実で現実派。
一か八かみたいな勝てないかも知れない勝負はしない。
- 478 :愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 20:47:00 ID:???
- >>476
ノブオ、ネチネチ追い込まれて追い込まれて殺されそうになったぞ
- 479 :愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 21:24:00 ID:???
- ノブオは最初は馬鹿みたいに一本気でいいやつだったのによ
ひねくれ番長なヒロシのせいで根性がねじ曲がっちまったんだ
- 480 :愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 22:56:46 ID:Lg4RBUJ8
- ボクのことを先生と呼んでもいいんだよ?中間くん。
- 481 :愛蔵版名無しさん:2007/07/04(水) 15:18:22 ID:8r2ClWxx
- この漫画、イジメられてた中学時代に出会っていればよかった
平和な高校時代になってから読んだんだけど
とにかくやられたら倍にしてやりかえすヒロシの生き様に感銘を受けた
そしてあんなにひ弱でビビりだった自分に激しく後悔
舐められない生き様の教訓が随所に描かれているよね
- 482 :愛蔵版名無しさん:2007/07/04(水) 19:57:48 ID:???
- >>481
だったらカメレオンのキュウ見習え
- 483 :愛蔵版名無しさん:2007/07/04(水) 21:42:22 ID:???
- あんな単なるヤンキー漫画は恥ずかしい
- 484 :愛蔵版名無しさん:2007/07/04(水) 21:58:40 ID:Z0E1QRAt
- 合図の笛を吹くぞ!
- 485 :愛蔵版名無しさん:2007/07/05(木) 00:33:52 ID:OEbWtyxg
- お前カネコ軍団の者か?
- 486 :愛蔵版名無しさん:2007/07/05(木) 09:57:51 ID:w7wOPcbG
- 柴田との初遭遇の話は最高だな
- 487 :愛蔵版名無しさん:2007/07/05(木) 11:35:25 ID:???
- 俺は柴ちゃんの誕生日会の話が一番好きだ
柴田と西ら仲間達の仲の良さと、かつて奴らと壮絶に殴り合いをしたのにほっとけない、ヒロシ&トオルの人柄の良さがにじみ出ていた
- 488 :愛蔵版名無しさん:2007/07/05(木) 12:31:34 ID:???
- 「そんなのは後だ」
「いくぜ」
- 489 :愛蔵版名無しさん:2007/07/05(木) 15:09:28 ID:???
- ポチのときとか
キンタローの時計恐喝とか
不良であってもそういうとこは許せん男気みたいのはあった時代でもあったな
- 490 :愛蔵版名無しさん:2007/07/05(木) 15:53:06 ID:???
- >>481
だったらカメレオンのキュウ見習え
ビーバップはなんというか古き良き時代のロマンがあるんだよな。
カメレオンはエゲツナイ。
キュウのエピソードも個人的には後味悪かった。
個人的にはカメレオンよりもビーバップや今日から俺はのほうが好み。
ギリギリの健全性があると思う。
- 491 :愛蔵版名無しさん:2007/07/05(木) 17:59:58 ID:???
- ヒロシたちは自分とこの生徒には意外と頼られてんだよな。グレ松の時とかもそうだったし。
一般生徒から避けられてるような不良じゃない。勿論、恐れられてはいるけど。
ただ、身内同士の仕打ちはえげつない。
ノブオから何十万もたかったり、殴る蹴る騙す裏切る笑いものにするが日常茶飯事。
- 492 :愛蔵版名無しさん:2007/07/05(木) 18:04:47 ID:???
- 下級生がナメタまねすりゃヤキ入れて当然だろ
- 493 :491:2007/07/05(木) 19:02:52 ID:???
- >>492
いや別に下級生がどうこうって話じゃなく、全体的に見て。
あの集団は異常でしょ。特に後期は。
いい時はいいけど、悪い時はとことん悪い。
普通の漫画が描く普通のベタな「仲間」じゃないでしょ。
そこがいいんだけど。
- 494 :愛蔵版名無しさん:2007/07/05(木) 20:27:23 ID:???
- ヒロシって11巻〜15巻くらいの頃が一番強くてカッコ良かったな。
チャッピーに完勝したのにはシビレた。
- 495 :愛蔵版名無しさん:2007/07/05(木) 20:37:18 ID:???
- やめろーやめろー言うばっかで、なんで飛び掛からねーんだ
- 496 :愛蔵版名無しさん:2007/07/05(木) 21:28:14 ID:???
- だって菊ちゃん…
- 497 :愛蔵版名無しさん:2007/07/05(木) 22:07:54 ID:???
- >>494
俺としてはなんかあの辺はらしくなかったと思う
わざわざ自分たちからケンカ売ってみたり
遠征しに行ったり チョイとムリがあったな
10巻までのケンカのパターンはありがちなんだけどさ
- 498 :愛蔵版名無しさん:2007/07/05(木) 22:17:18 ID:???
- そう?アイツラの性格からして割り込みなんかされたら絶対黙ってないと思うけどな>チャッピー編
- 499 :愛蔵版名無しさん:2007/07/05(木) 22:33:52 ID:???
- チャッピーんときだって自分らがマイナーだから
ムキになってただけじゃん
1時間も電車でかかる土地で知られてないのは当たり前だし
あの二人は自分の名前をわざわざ売るようなこたぁしないだろ?
- 500 :愛蔵版名無しさん:2007/07/05(木) 22:57:47 ID:???
- それは前にも出たが、喧嘩しに行ったんじゃないだろ…
バス停で割り込みした江田の連れに注意しただけ
- 501 :愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 00:03:46 ID:???
- 基本はヤンキーだからな
時々血が騒ぐんだよ
- 502 :愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 00:15:04 ID:L929jML/
- 白山のヤツが最後に出たのって何巻?
- 503 :愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 00:58:10 ID:???
- 中盤はムチャあんだよな
カメマンの子分がわざわざ1時間以上かかる都市部までカツ上げしに来て
たまたま通りがかったヒロシトオルと遭遇して
「まさか白山とモメたコッチ方面のヤツって!」
な〜んてありえへんw
あとケンさんのときも「暴れにいこうぜ」ってわざわざ白山方面まで行くか?
城東とか立花がその辺に居るんだからそいつらでウサばらしするだろ?
- 504 :愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 01:27:07 ID:???
- 電車で1時間以上かかる街まで強いやつを倒しにいくなら
まず地元の山田とかと勝負してからって気もするな
- 505 :愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 01:37:22 ID:???
- 山田って実は弱いだろうな
白山行った時ビビリまくってたし
- 506 :愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 03:08:54 ID:lshuQ2PW
- 山田くんとは早めに友達になっておいたほうがよさそうだね
あいつやっぱり危ないやっちゃなあ
あんまりバカにするのやめとこーか?
- 507 :愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 03:51:09 ID:???
- 仲村トオルが出てたBE-BOPの映画に山田って出てきたっけ?
菊リンやシンゴ、柴田、西らが出てきたのは覚えてるが。
- 508 :愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 06:36:42 ID:???
- ボンタン狩りの時とか、当然出てるがな…全く似てないけど。
- 509 :愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 06:58:52 ID:bBD5DL4G
- トオル、ノブオ、チャッピー、バカ牛、大杉、パクが一堂に会した回が一番好きだな
>>507
よく覚えてないが、ボンタン狩りの話しの時に出てきてねぇ〜の?
- 510 :愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 07:34:21 ID:???
- なんせミノルと敏光が同じ役者だからな。
どっちかに似てたら、必ずどっちかは似なくなる。
しかし「やるねえ」「おまえら鬼島に命救われたな」はシブかった。
- 511 :愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 08:50:55 ID:???
- てかさ、城東 立花 愛徳 北って皆同じ市内にあるんじゃないの?
城東は白山方面に近いことにされてるけど
- 512 :愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 09:31:34 ID:???
- パート2だな
なぜかテル一派は敏光に反発してた
クライマックススではヒロシを一方的に凹ってたら壁のパイプ?を殴って
なんかガスくらってぶっ倒れてヒロシが「まだまだ遊べるぜ〜」とか言って
そのまま場面がトオルvsテルになってそれきり出てこなかった
「え? 敏光の出番あれで終わり?」と思った
- 513 :愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 13:21:37 ID:Q0c1gWZO
- 敏光は1作目のシンゴやった人がやればよかったのに・・・と思ったけどね。
あの1作目のシンゴ役の人結構渋いよね。
2作目は清水宏次郎よりも仲村トオルが人気出ちゃったんでテルのエピソードを
膨らませざるを得なかったんだろうな。原作自体、愛徳対城東はトオルとテルの個人闘争が
メインだったし。
当時でたオフィシャル本なんかみるとヒロシと敏光のエピソードは全体的にもうちょっと
あったんだけどカットされちゃったみたいだね。
ただビーバップは2作目は相当カットされてるね。
DVDで未公開シーンとか特典で入れればよいのにと思う。
エピソード丸ごとカットなんかもあるし、勿体ない気がするし。
- 514 :愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 14:11:36 ID:???
- 映画は菊リン役がハマリすぎ
- 515 :愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 16:24:48 ID:???
- ノブオの人はリアルDQN?
- 516 :愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 19:16:23 ID:???
- シンゴ役の小沢仁志は今や哀川翔や竹内力と並ぶかそれ以上のベテランのVシネ俳優
ヤクザ役やらせたらハマりすぎ
- 517 :愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 19:31:26 ID:???
- 映画のエキストラの不良は本物で、喧嘩シーンでは
顔以外は本気で殴っておkだったらしいね
- 518 :愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 22:41:43 ID:???
- 小沢ってキラーカーン?
- 519 :愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 23:56:30 ID:???
- 羽賀研二は大杉の役にふさわしい
- 520 :愛蔵版名無しさん:2007/07/07(土) 09:33:51 ID:???
- 菊永のモデルって鈴木雅之なんだな。
昨日知った。
- 521 :愛蔵版名無しさん:2007/07/07(土) 12:55:54 ID:xfv0imzj
- ヒロシは何巻か忘れたけどキックする場面の表情が前田日明だったことがあった。
あのころはUWFブームだったからちょっと意識したのかも。
個人的にはヒロシとトオルはダウンタウンの浜ちゃんと松ちゃんって感じがするけどな。
短期で切れやすいのがヒロシとか浜ちゃんタイプなんだけど、実際、怒らせたら怖いのは
実はトオルや松ちゃんタイプみたいな。
- 522 :愛蔵版名無しさん:2007/07/07(土) 13:23:24 ID:???
- なかなか面白い見解ですな
- 523 :愛蔵版名無しさん:2007/07/07(土) 16:24:38 ID:i292NZ7W
- 終盤西が普通にしゃべってたのが不満・・・
- 524 :愛蔵版名無しさん:2007/07/07(土) 16:42:52 ID:???
- さて、チャーム買いに行こっと
- 525 :愛蔵版名無しさん:2007/07/07(土) 18:53:54 ID:???
- >>520
伊藤が語る回想ではモロに鈴木だね
- 526 :愛蔵版名無しさん:2007/07/07(土) 20:40:09 ID:???
- >>525
入学のエピソードも漫画だからディフォルメしてあるけど、鈴木が実際にやったことらしい。
- 527 :愛蔵版名無しさん:2007/07/07(土) 21:23:32 ID:???
- 西の発想をヒントに作られました
http://www.e-osakeya.com/akaisake.html
- 528 :愛蔵版名無しさん:2007/07/07(土) 21:24:27 ID:???
- しかし主人公Aトオルはいつでもヒロシに気遣いしてるのに
ヒロシはそんなトオルにイヤミを言ったりヒガミ根性丸出しだし
いや〜な主人公Bだよな
- 529 :愛蔵版名無しさん:2007/07/07(土) 21:56:55 ID:???
- ヒロシさんはああ見えても結構いいとこあるんだよ…
例えば?
えーと、、
- 530 :愛蔵版名無しさん:2007/07/07(土) 22:40:13 ID:???
- トオル:ヒロシ、悪ぃ。俺なんか女ン家 忘れちまったよ・・・
ヒロシ:そうか・・・ じゃあ飯でも食いに行こうか
いいとこあるぜ。
- 531 :愛蔵版名無しさん:2007/07/07(土) 23:00:53 ID:???
- 均が岩本を脅した時もヒロシが見事に裁いたな
口が軽いだけで、強いし良い奴だろ
- 532 :愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 02:07:22 ID:???
- 山田に善戦した池ピーに再戦では圧勝してたからヒロシはやっぱまともなケンカやらせても
かなり強いんだろうな
- 533 :愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 04:27:50 ID:???
- >>510
そんな山田敏光も今では人気ツアーガイド
トークも楽しく、家族連れや中高年、若いカップルに大人気らしい
- 534 :愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 08:50:04 ID:???
- >>532
その善戦ってのもかなり怪しいんだが
- 535 :愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 09:34:06 ID:???
- パンチ一発で相手(雑魚キャラ除く)をノすキャラって敏光とチャッピーとバカ牛位かな。
- 536 :愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 12:32:38 ID:???
- TVスペシャル版の山田はあずみ2や忍やバーサスに出てた人?
- 537 :愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 13:27:53 ID:eictMJmQ
- 後半読んでなかったから知らなかったけど、まさかテルに
おいしいシーンが用意されていたとはな・・・
- 538 :きうち:2007/07/08(日) 16:49:18 ID:???
- 「いわゆるツッパリ高校生の喧嘩話ってことをやっていたら、最強を目指して常に読者へ『刺激』を与え続けなければいけないわけですよね。そうなると極端な方向へ進む。
全国制覇とか、史上最強の敵が登場とかってことになり、あっという間に終わるわけじゃないですか。
『BE-BOP〜』が途中から『立ち話漫画』になったのは、路線変更ではなく長く続く漫画の宿命なんですね。それは『刺激』を武器にしないってことなんです」
連載開始時10代だった読者は、30代に。全48巻。再読して強く感じたのは、構成の巧みさと練り上げられたネームの妙だった。
「エスカレートしていく展開っていうのは、陰惨になるじゃないですか。ホントに刺すヤツが出たら、次は人を殺したヤツが出る。
そうなると一時的には盛り上がるけど、それは今まで愛されてた『BE-BOP〜』とは違う作品になってしまう。
後発の不良漫画がそっちへ流れがちだからこそ、俺はそんなところで勝負する気はないよって。
だってさ、ハガキやアンケートに書かれている読者の要望に応えることが仕事だとは思っていないから。
みんなが読みたいと思っているモノがあるんだったら、違うカタチでおもしろさを提供していきたい。
それでも読み続けてもらえるなら、自分がおもしろいと思った世界が評価されているということ。
そしたら、まだやっていない自分の中のアイデアも正しいんじゃないかって思うじゃない。
で、試してみたらどうなるか確認したい。まとめてしまえば、この20年はその繰り返しだったんだと思いますね」
- 539 :愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 18:23:12 ID:EnA9NO39
- 今日アニメ見たけど、やっぱレベル高いな。
深夜あたりでテレビアニメ化しねーかなー。
絶対おもしろいと思うんだけどなあ。
- 540 :愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 21:06:51 ID:???
- トオルもヒロシも10巻くらいから強くなったな
- 541 :愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 21:16:01 ID:eictMJmQ
- 最初チャッピーにひげが生えてることに気づかなかった俺が来ましたよ
- 542 :愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 21:28:03 ID:???
- チャッピーはサルコビッチ
- 543 :愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 23:32:40 ID:???
- 菊永がカメマンの腕折った時みんな驚いた顔してたけど、やっぱ菊永はマジでやれば
かなり強いんだろうねぇ
- 544 :愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 00:31:33 ID:???
- 菊リンはあの界隈では敏光の次に有名だろうからな
- 545 :愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 02:16:59 ID:???
- 強さと繊細さを併せ持つ持つ菊りん、つー所かw
さりげなくミノルを思いやったり、立てたりする菊リンも嫌いじゃない
>>539
無知で恥ずかしいが、アニメなんてあるの?dvdとか出てる?
- 546 :愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 05:40:48 ID:???
- でも白山の中学生は山田くらいしか知らなかったんでなかった?
岸直樹も名前出なかった様な…
- 547 :愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 10:20:35 ID:+HNPmVFZ
- でもさあ、現実の世界で「○○高の○○は強い」とか噂になったりした?
他校の生徒の噂なんて全く耳にしなかったなぁ
79年生まれだから厳密にはビーバップ世代じゃないけどね
- 548 :愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 11:05:33 ID:???
- 俺は80年生まれだけど、そりゃ強い奴の噂はよく聞いてたよ。
○○中の△△は××高に行くらしいぞ、とかって噂を聞いて行く高校決めたりしてたし。
- 549 :愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 11:58:22 ID:+HNPmVFZ
- まぢ? 俺がシャバ僧だったから情報にうとかっただけかもな… orz
- 550 :愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 13:09:30 ID:???
- ウチは山梨の学校だったんだけど都心部から来るヤツ
マイナー地域から来るヤツが多かったので
不良の情報交換はすごかったよ
んでやっぱマジでスゲーのは私立の戸塚みてーなとこ
生徒数は少ないんだけど、どこも入れてもらえないやつの集まり
- 551 :愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 13:45:38 ID:???
- >>545
ミノルは菊においしいとこ持ってかれたり
菊が保護者ヅラするので出番がないな
- 552 :愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 18:21:47 ID:???
- この顔でぇ〜迷惑かけたかぁ〜´
- 553 :愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 20:54:18 ID:V11EOuJn
- >>545
VHSのみだけど、あるよ。
1.VSチャッピー&生意気な中学生
2.VSガチャピン
3.VSカメマン&ヒロシに唇奪われた順子
4.VSカッチャン
5.ヒロシトオル&山田ゲリラ戦(13巻の)
7.VS池P
1はきうち脚本で殺伐としすぎだけど、基本的にどれも面白い。
6の記述が無いのは・・・まあ察してw あれは自分の中でなかtt(ry
- 554 :愛蔵版名無しさん:2007/07/10(火) 08:12:54 ID:???
- 確かチャッピー編だけ見たことあるけど全然覚えてないわ
もうよっぽどのビデオ屋じゃないとレンタルしてないだろうな
- 555 :愛蔵版名無しさん:2007/07/10(火) 21:59:53 ID:BBAoIjS9
- 結構普通においてあったりするけど?>アニメ
- 556 :愛蔵版名無しさん:2007/07/11(水) 01:44:29 ID:vfS9EoGj
- なあ、今懐かし漫画板って人大杉になってる?
- 557 :愛蔵版名無しさん:2007/07/11(水) 18:52:28 ID:???
- 何だ!?カツの野郎がいんのか?!
- 558 :支那竹:2007/07/11(水) 19:06:30 ID:???
- 呑気にモーニング食ってる場合じゃないっすよ!
- 559 :愛蔵版名無しさん:2007/07/12(木) 09:28:25 ID:K0j+Z/cZ
- マヌケな顔をアップにしてゴメンね♪
- 560 :愛蔵版名無しさん:2007/07/13(金) 22:56:43 ID:B0oQembY
- ソリを入れると将来禿げるんたぜ…
- 561 :愛蔵版名無しさん:2007/07/14(土) 19:11:14 ID:LchmaZG+
- 単行本を読んだときから
今まで自分の中でちょっとした疑問が解決できないんだけど
ミノルが自分の名前を言ったときに
周りが「ブブッ」とかクスクス笑ったのは何故?
郷ミノルだあ!
↑郷ミノル(ごうみのる?きょうみのる?)どうして可笑しいのかな?
- 562 :愛蔵版名無しさん:2007/07/14(土) 20:24:33 ID:???
- ヒント、郷ひろみ
- 563 :愛蔵版名無しさん:2007/07/14(土) 21:11:11 ID:???
- 何故疑問に思うのかが分からない…
- 564 :愛蔵版名無しさん:2007/07/14(土) 22:24:01 ID:DZuRKg6V
- 郷ひろみ…かあ
笑いのツボがわからないorz
名字だけが同じだからおかしいのかな
- 565 :愛蔵版名無しさん:2007/07/14(土) 22:38:06 ID:lCmaoWoj
- 郷ひろみに似てるからだ
と言葉にしてみると、何か違う気がする・・・
名前がゴリラっぽくないから?
う〜ん、オレは何故笑ったんだろう?
これは頭で考えちゃいけない類の話だと思う。
- 566 :愛蔵版名無しさん:2007/07/14(土) 23:06:00 ID:DZuRKg6V
- 俺は「きょうみのる」と読んでいた
何となく「きょうみのる」だと今日子供が出来るとか
今日成功するとか、そんな意味だと思った。
>>565の言うとおり
文字や言葉にすると、何か違うような…
感覚で笑うものなのかもね
- 567 :愛蔵版名無しさん:2007/07/14(土) 23:39:28 ID:???
- 当時の色男の象徴は郷ひろみ
ブ男なのに郷って・・・ププッって事じゃないの
- 568 :愛蔵版名無しさん:2007/07/15(日) 00:05:43 ID:qvzuU7Eo
- ミノルって名前は前から知ってたみたいだから
名字の郷で笑ったんだろ
- 569 :愛蔵版名無しさん:2007/07/15(日) 05:48:42 ID:3peUDK2h
- 時代背景からして「郷ひろみ」(色男)に似てるっていうのが前提としてある。
それプラス感覚的なものとして「ゴウミノル」って面白いでしょ。あの顔とのマッチングとか考えても。
- 570 :愛蔵版名無しさん:2007/07/15(日) 09:27:22 ID:???
- 俺の名前はそんなに楽しいか?お!?
- 571 :愛蔵版名無しさん:2007/07/15(日) 12:17:28 ID:???
- …ミノルって喧嘩したシーンあったっけ?
カメマンにやめろやめろ叫んでる話しか思い出せん…
- 572 :愛蔵版名無しさん:2007/07/15(日) 16:58:26 ID:???
- GO!!ミノルかな?
- 573 :愛蔵版名無しさん:2007/07/15(日) 22:47:47 ID:???
- >>570
マン三郎乙
- 574 :愛蔵版名無しさん:2007/07/15(日) 23:33:29 ID:???
- ミノル、喧嘩シーンあってけっこう強かったような‥
喧嘩シーンがないのはシンゴだな。
- 575 :愛蔵版名無しさん:2007/07/16(月) 07:31:23 ID:???
- 桜ヶ丘創立以来のワル腹巻番長を一撃で片付けたろ
ミノル強えーぞ
- 576 :愛蔵版名無しさん:2007/07/16(月) 08:25:34 ID:q/z6qrzG
- 今でいう「安室」とか「小室」とかそんなもんか?>郷
- 577 :愛蔵版名無しさん:2007/07/16(月) 09:25:49 ID:???
- 80年代末期当時、ヒロシ、トオルのボンタンがヤーバンから出てたけど、他にもカタログでトシミツとかシンゴとかいう名前のボンタンも売っていた。
その中にもミノルっていうのもあって、店で実物見た時は腹が捩れるぐらい笑ったなぁ。
- 578 :愛蔵版名無しさん:2007/07/16(月) 10:13:23 ID:ugbGLM2X
- >>576
おまえの90年代はまだ終わらんのか?
でもビーバップスレらしいといえばらしい
- 579 :愛蔵版名無しさん:2007/07/16(月) 11:47:57 ID:d9wiDsYL
- テルと前田太尊はどっちが強いですか?
- 580 :愛蔵版名無しさん:2007/07/16(月) 12:05:20 ID:???
- 前田犬尊は少年誌、TELは青年誌、分かるな?この意味が?
- 581 :愛蔵版名無しさん:2007/07/16(月) 12:43:21 ID:d9wiDsYL
- テルのボンタン狩りと鼻鉛筆は前田太尊に通用しますか?
- 582 :愛蔵版名無しさん:2007/07/16(月) 14:18:40 ID:???
- ジャンプ漫画系の主人公は強敵と戦うたびに強くなるので
通用しません また主人公に負けたライバルはザコ化して後半は空気にもなりません
5巻の話は非常に現実的で、私の周りの番格だった方も族にさらわれボコられたときは
しばらくはおとなしかったです
- 583 :愛蔵版名無しさん:2007/07/16(月) 16:21:20 ID:d9wiDsYL
- SMAPの中居君はケンカが強いですか?
- 584 :愛蔵版名無しさん:2007/07/16(月) 18:07:04 ID:???
- >>582
いちいち池沼を相手にするんじゃありません
- 585 :愛蔵版名無しさん:2007/07/16(月) 19:11:05 ID:???
- カメマン「ダチでもねぇのになんだぁ!?おうコラおうっ」
カメマンはやたら「おうこら」を連発して笑えた。
- 586 :愛蔵版名無しさん:2007/07/16(月) 19:56:20 ID:???
- 30代に見える亀井満三郎君
- 587 :愛蔵版名無しさん:2007/07/16(月) 20:57:19 ID:???
- バカ牛もね
- 588 :愛蔵版名無しさん:2007/07/16(月) 21:30:02 ID:???
- 後半のビーバップはリアルだ。変な話も多いけど。
ギャグで処理してはいるけど、作者が本当に伝えたいメッセージがこめられていると思った。
17〜8歳で100万以上の借金してる柴田
ちんけなタカリ屋やってるキンタロー
後輩のホモになぜか弱気な源さん
各校の番格と平気で付き合ってるのに、かつてのいじめっこにビビるノブオ
ねずみ講 裏ビデオ販売 みかじめのからくり
不良の進路
ちらつくヤクザの影
- 589 :愛蔵版名無しさん:2007/07/16(月) 22:59:03 ID:d9wiDsYL
- 女子高生のブルマ狩りはなかったの?
- 590 :愛蔵版名無しさん:2007/07/16(月) 23:29:04 ID:???
- 池沼は失せな
- 591 :愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 01:13:21 ID:2q5ZOxGG
- ミノルの名前でこんなに疑問点や違う意見が出るとは思わなかったw
みんな、それぞれの楽しみ方をしていたんだなあ
- 592 :愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 02:45:10 ID:lPs5DIMY
- >>576
今でいうなら
亀梨ミノル
速水ミノル
オダギリミノル
こんな感じだろ
- 593 :愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 12:00:56 ID:jFftjnaB
- オダギリミノルは笑うなw
成る程、そういうニュアンスか
- 594 :愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 13:31:34 ID:???
- でも良く考えたら、いくら連載が20年前でも「郷ひろみ」で
笑いをとろうというのは、センスが古すぎやしないか。
- 595 :愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 13:56:47 ID:???
- 郷ひろみを意識したわけじゃないと思うぞ
この作者は時代背景に沿った書き方してるだろ?
後半だって時代背景は古いが会話の内容は時代に沿ってる
さだやす圭といっしょにするな!
- 596 :愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 15:13:41 ID:???
- まあな。ゲンの知り合いの財布を巡った時の話でも「そいつはプレステを弟に買ってやる金だ。返してやってくれ」なんてセリフもあったな。
- 597 :愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 15:53:54 ID:907BC6eS
- 時代背景に沿ってるからこそ郷ヒロミなんだと思うけど
連載いつだと思ってんの?
- 598 :愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 16:38:21 ID:???
- 郷ミノルネタは1987年当時だから
そのころのイケメンは柴田恭平とか三上博とか田村正和とか三田村邦彦だよ
若手アイドルも男闘呼組や光GENJIが台頭してるころだよ
- 599 :愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 18:48:56 ID:???
- 吉川晃司しかねえ
- 600 :愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 19:43:59 ID:A0Vj3qDH
- 一世風靡セピアってとこか・・・
- 601 :愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 19:57:01 ID:???
- 現代版ビーバップなら蟹江先生は今度こそ戸塚宏にやって欲しい
- 602 :愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 19:57:57 ID:???
- あ?なんだそりゃ? 田舎ヤクザの葬式か?
- 603 :愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 20:20:44 ID:???
- 映画で今日子の家に行ったときの2人の格好はとても高校生ではなかった 完璧に田舎ヤクザ
- 604 :愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 21:05:54 ID:???
- >>597
てか初期で今日子が「チェッカーズ好き!」って言ってるだろうが?
このレオナルド熊のマネヤロウが!!
- 605 :愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 22:21:22 ID:???
- 既にあの時代で時代遅れなアイドルの郷ひろみだから可笑しいんでない?
- 606 :愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 23:06:17 ID:???
- おっさんから言わしてもらうと、当時の郷はまだまだ人気者だったと思うぞ。時代遅れじゃない。
- 607 :愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 23:23:59 ID:???
- (;゚д゚)?
- 608 :愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 23:52:52 ID:???
- 80年代のGOはリーと結婚したくらいしか話題がなかったんじゃないかな?
- 609 :愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 00:23:28 ID:???
- ジャパーンとかのヒット曲もあったよ。
あと、ベストテン番組の出演拒否。
- 610 :愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 14:11:21 ID:5E5k0qZC
- 正露丸はよく効くぜ…
- 611 :愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 14:59:43 ID:KBqfG6vZ
- 606>
当時ミノルってそんなに人気あったの!?
ヒロシやトオルの方が人気あったと思うけど。。。意外ですね。
- 612 :愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 16:45:57 ID:???
- お前ら、絶対に目え合わせるんじゃねえぞ。
- 613 :愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 16:47:33 ID:orykmKtn
- >>612
誰の台詞?
- 614 :愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 16:57:49 ID:???
- >>613
いや、611>のレスに対して、和尚番長と初遭遇した時のセリフ
(ヒロシかトオルか忘れた)をちょっとアレンジしてみた。
- 615 :愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 19:38:26 ID:???
- 今から檀家まわりかい?
- 616 :愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 19:46:02 ID:???
- >>611
ちがうよヒロミのことだろw
- 617 :愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 20:04:11 ID:???
- >>561の絶大な人気に嫉妬
- 618 :愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 10:07:45 ID:fdaqQMyv
- 今じゃ、ひろみ郷なんざ、気違いのおっさんだからな。
- 619 :愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 10:51:57 ID:???
- 照りっこのCMあたりが往年のピークだったなw
- 620 :愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 11:22:58 ID:???
- ジャパ〜ンとかはヒットしたというより、かつてのアイドルの久しぶりのインパクトある新曲で、TVにたくさん取り上げられて話題になっただけじゃね?
- 621 :愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 11:39:50 ID:D5lUSf7+
- 話しの落とし方がド下手
唐突に無理矢理に
- 622 :愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 12:34:55 ID:???
- 前半の、よその生徒と揉め事おこすような話は面白かったが
後半はインチキ商売や女落とす話ばかりでつまらなかった
- 623 :愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 13:57:54 ID:???
- 郷ってアイドル時代過ぎたら、笑いの対象でしかなかったなw
もっとも独特の歌い方や声がネタにされてたから仕方あるまいw
- 624 :愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 15:35:16 ID:j4pTtjqu
- >>620
そ。だから>>605が正解だとオモ。
- 625 :愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 17:10:57 ID:???
- しかし、郷ミノルの話題でここまでスレが進むとは、
>561も想像して無かっただろうな。
- 626 :愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 19:53:48 ID:???
- ミノルは立花で唯一?菊永をキクちゃんと呼んでるけど、テルと山田もそんな感じだけど幼なじみなのかな?
- 627 :愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 20:00:17 ID:???
- ミノルは菊永に殴りかかりもするじゃん
普段は遠慮がちだけど
テルは土下座がバレて大慌てしてたからなぁ
- 628 :561:2007/07/19(木) 21:41:36 ID:EQ6qr412
- いやはやお騒がせしました;
当時からの疑問だった物ですから…
みんなに考えてもらったりして、自分なりにスッキリしました。
明確な答えでは無いかもですが、やはり郷ひろみと掛けていたと思うようになりました。
- 629 :愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 22:40:45 ID:???
- あと、語呂が似てるくせにタイプが全然違う風貌のギャップね。
- 630 :愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 19:40:19 ID:???
- 後半ベンツに「ゴムノリ?」といわれてたww
- 631 :愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 21:16:39 ID:???
- ジュン・シンペーらと再登場後の均太郎が事故の見積金額で揉めてる話、
「お前、嘘ついてんだろ」と、ズバリ核心を突くヒロシにはしびれたね。
仮に均太郎の話が本当でもそう言ったろうなと思わせる非情さが。
- 632 :愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 22:31:40 ID:hf74N0zM
- ビーバップのリアルタイム読者だが、当時はボンタンはもう流行ってなくて、腿が太くて裾がいきなり細いのが流行ってたが、今思い出すと自慢げに穿いてたのがカッコ悪くて恥ずかしい…
ボンタンは現在のカーゴパンツみたいなシルエットだから、意外と時代に流されないスタイルだと気付いた
- 633 :愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 23:44:57 ID:???
- >>632
過去、何回か出て来ている話題だが、
> 腿が太くて裾がいきなり細いの
それこそがボンタンなハズ…
> ボンタンは現在のカーゴパンツみたいなシルエットだから、意外と時代に流されないスタイルだと気付いた
それはバギーとかニューバギーという呼び名だった。
尻〜腿〜膝あたりまで太くて、裾が微妙に細くなってる、現在でも十分に通用するシルエット。
ちなみに銀蝿の唄に出て来る「ドカン」は尻〜腿〜裾まで全部太い。
オマイときうちの認識は間違っているとオモ
- 634 :愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 23:53:14 ID:???
- >>632が言ってるのは多分ボンスリの事なんじゃに?
確かに流行ったよーな
- 635 :愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 07:40:49 ID:zLrPo/I/
- 俺らの学校は、確かにボンスリは流行ってたけど
ボンタン・バギー・スリム・ボンスリと
自分の好きなのを履いてたよ。流行ってたから絶対って感じでも無かった。
- 636 :愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 09:08:58 ID:???
- ラッパ履いてた猛者もいたなw
- 637 :愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 09:10:44 ID:???
- 当時ラッパって神すぎだなw
- 638 :愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 09:31:05 ID:???
- ゴクストやゴルフスラックスもいたな。
ストレート以外の太いズボンはみんなボンタン
それがBE-BOPWORLD
- 639 :愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 09:55:21 ID:???
- 最近のガキはズボンをズリ下げて穿いてるけど、狙ってる効果はボンタンとは
ほぼ同じだよな。
同じようにダボダボさせてる訳だから。
- 640 :愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 10:16:16 ID:???
- ボンタンの影響なのか当時は
なんでもタックが入って、バギーシルエットのズボンばっかだったな
BOOWYの映像みてもやっぱ同じ
- 641 :愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 17:01:41 ID:???
- そういえばこっちではワタリが太くて裾に向かって細いノータックのやつはノーボンと言ってた
- 642 :愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 18:58:50 ID:thEI2np0
- いわゆる腰履きってやつは喧嘩になった時いきなり急所蹴られないようにするため
- 643 :愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 19:06:07 ID:???
- ほう、GANGの知恵だな。
- 644 :愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 19:10:09 ID:???
- >>642
蹴り上げには有効かも知れんが前蹴りにはお手上げだな
- 645 :愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 20:01:24 ID:???
- 逆にズボン下ろして動けなくすれば良さそうな気が
- 646 :愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 20:11:40 ID:b4KXawqe
- 腰パンしてるヤツって逃げる時や追い掛ける時絶対超遅いだろw
まず蹴りもまともに出せないと思う。
- 647 :愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 20:13:46 ID:???
- でもすぐにチンポ出せそうだぞ
いや、脱がなくてもうんこ出来そうな
- 648 :愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 23:07:43 ID:VNAFJ6j3
- ブチ殺す!byテル
- 649 :愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 23:17:12 ID:???
- さ、さらえ〜!!
- 650 :愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 22:29:11 ID:t6xRHls0
- このスレ、知らないうちにいつも既読じゃなくなってるんだが・・・
他のスレは既読のは表示の色が変わるのに。
- 651 :愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 23:21:12 ID:???
- おめえモグリだろ?
- 652 :愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 13:24:17 ID:EPb1Y6i7
- フッ、プロだな
(どこがや)
- 653 :愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 22:06:30 ID:???
- シャバいストレートなんか穿きやがってよお…
- 654 :愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 16:32:47 ID:???
- _, ,_
(゚д゚) あ?何見てんだ、やんのかコラァ
- 655 :愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 18:14:07 ID:???
- お前、パンダの霊にでもとり憑かれてんじゃねえか?
- 656 :愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 18:58:12 ID:0HnRXdPS
- あ!?
オマエまだ寝ぼけてんのか?
- 657 :愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 19:32:55 ID:???
- なに見てんだお
- 658 :愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 22:16:33 ID:???
- ヒロシがグレ松にペテンに掛けられた話は
逆に徹が騙されヒロシが解決、そしてピンはね
のほうが役柄に合ってると思う
- 659 :愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 15:20:27 ID:???
- 「シャバい」という単語は現在の小僧どもにも通用するのかな。
- 660 :愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 16:47:38 ID:WpSz7mot
- >>658
おれもそう思うw
あの追い込み方はヒロシだよ
でもそうするとゲンさんが出てこないわけだがw
- 661 :愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 21:57:55 ID:???
- ペテンが回るのに簡単に騙されるのがヒロシの魅力だと思うなー。
黒ちゃんにも騙されてるし。
- 662 :愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 22:01:22 ID:???
- ヒャヒャヒャ
ヒロシのやつは基本的にバカだからなあ
- 663 :愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 22:16:07 ID:???
- ヒロシは自分が「これだ!」と思ったら
それ以外の可能性には全く考えが及ばないからなw
- 664 :愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 23:04:17 ID:???
- ヒロシってB型っぽい
- 665 :愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 12:55:04 ID:???
- 両方Bじゃなかったか? 履歴書で
トオル=A長男タイプ
ヒロシ=B弟型末っ子タイプ
だな
- 666 :愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 15:18:06 ID:opz98xfR
- 持田さんリョーっつーんですが
呼び捨てで構わんですよ
- 667 :愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 18:45:25 ID:???
- なんだいニラくん?
- 668 :愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 18:54:48 ID:Aoqcpkk9
- >>665
そうそう、両方B。
ところで、テルがトオルに両手をナイフで刺されて前歯逝ったって話してたけど
あれ3巻辺りでトオルの後輩が話した「トオルが或る奴を両手をナイフで串刺しにして
血だらけになるまで蹴りまくった」って話とかぶるよね?
これって後輩が語っているのもテルってことか?
- 669 :愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 20:08:43 ID:???
- 何の疑問もなく「テル=後輩の話に出てくる人」と思ってたけど。
- 670 :愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 20:42:22 ID:???
- 厨房時代にドス抜いてつっかかって
取り上げられて両手縫い付けされて
蹴りまくられた人物=TERUだRO?
- 671 :愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 20:49:04 ID:???
- トオルの後輩の話でガイシュツだからこそ
テル本人による説明がテキトーなんだろ
つか他にもいたら怖いよ
- 672 :愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 20:52:27 ID:???
- そうだよ。
その恨みつらみがボンタン狩りで爆発したんだね。
- 673 :愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 00:20:11 ID:???
- ってかよくネンショー逝きにならなかったもんだな
- 674 :愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 05:49:07 ID:???
- ドスで地面に両手縫い付けられて蹴られまくって、テルよく死ななかったな。
- 675 :愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 07:19:22 ID:???
- テルはなんでトオルの太ももを刺したのか?
腹とか腕ではなく、太もも。刺しにくい箇所だと思うんだけど。
寝込みを襲ったのか?
- 676 :愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 08:07:53 ID:???
- しゃがんだ、もしくはうずくまった状態だったからじゃないか?
- 677 :愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 16:46:51 ID:???
- >>675
当時はなんだかんだで刺し殺すことができるのはよっぽどのDQNだからじゃね?
ヒロシだって「ハッタリ用」と公言してたんだし
- 678 :愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 19:38:00 ID:4/rwXdHC
- >>675
ボンタン脱がされた後だったから、
太股あたりがちょうど良かったんだろ、作者が。
- 679 :愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 22:15:43 ID:???
- 白山寺方面でも戸塚は恐れられてんのかな?後半は戸塚がなかった事になってるが…
- 680 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:46:41 ID:???
- バカ牛が「水産高校?」って聞いてたから知られてるんじゃないか?
- 681 :愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 20:44:03 ID:w6o2Qrsk
- 戸塚ってラストバトル用に温めてた感じだよな。
- 682 :愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 20:59:51 ID:???
- シンゴって強いの?
- 683 :愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 21:50:09 ID:???
- ところでこのマンガ全巻持ってる人、いる?
- 684 :愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 22:19:29 ID:1OBNxuZY
- ずっと買ってたのに目を離した隙に終わってた…
- 685 :愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 22:39:01 ID:???
- >>683
持ってるよ
後半の数冊はセブンアンドワイで購入したw
- 686 :愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 22:55:22 ID:???
- 登場人物の中で今日子が一番嫌いだ。
性格悪すぎる。
特に赤星ユカリの回。
- 687 :愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 00:16:58 ID:WnfiQuSK
- 今日子は一度おしおきしないとな。
性的な。
- 688 :愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 01:17:45 ID:???
- >>681
だからそういうのがイヤだって言ってるだろきうちは
- 689 :愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 01:25:47 ID:WnfiQuSK
- >>688
だから最初はラストバトル用にしようと思ってたんじゃないかってこと。
そのうちイヤになったんだろ。
- 690 :愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 10:10:44 ID:G2O5oFl5
- 田舎に泊まろうで戸を開けたら中からドスを持ったテルと包丁を持ったシボレー吉田と警棒を持ったトオルとスパナを持った菊リンが出てきたら嫌だな。
- 691 :愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 11:44:42 ID:???
- もっと速い段階で終わるつもりだったんだろうな
それがヤンキーが社会現象化してしまい湘爆とビーバップはバイブルになってしまったw
- 692 :愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 14:10:50 ID:???
- 20巻くらいまでは正統派のヤンキー漫画だったもんな。
次から次へとヤンキー漫画が出てきたから、オリジネイターとしては差別化を
図りたかったんだろ。
- 693 :愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 10:51:41 ID:cYZFVnxI
- 20巻で終わってりゃ伝説だったのにな。
いや、それでもちょいグダついてたか。16巻ぐらい?
- 694 :愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 15:21:06 ID:z4I1+QS1
- 単行本の後半は発売日逃すと買えなかったなぁ。
人気なくて再入荷しないからさぁ。
- 695 :愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 19:22:42 ID:BHsEDbpk
- あ?げ?
- 696 :愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 09:05:20 ID:???
- 古本屋で一気に29巻まで揃える事が出来たけど、それ以降の巻がサパーリ見つからない。
困ったもんだな。
- 697 :愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 20:26:22 ID:???
- ワ−ストってマンガで中坊同士の喧嘩に地元高校生オールスターが介入する話まんまぱくってた
あと鉄腕ツトムってアダナのキャラも出てくる。
- 698 :愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 21:26:59 ID:???
- きうちつながりだと「ドス健」ていう名前もパクってる。
でも高橋はビーバップファンだから(これは高橋に限らず、不良漫画描く奴でビーバップの影響を受けない奴は少ないだろうけど)
一応きうちとかビーバップに対するオマージュみたいなもんじゃないかと言われてるね。あくまでファンの間でだけど。
でも高橋は高橋でいい漫画家だよ。それにここまでメジャーな作品からだと、
もう「パクる」っていうのも違うよな。バレるに決まってるんだから、やましい気持ちがあったらできないと思うよ。
- 699 :愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 09:33:39 ID:???
- クローズでは登場人物が、トオルとヒロシが表紙になっているヤンマガを
読んでいる描写とかもあったから、高橋は本当にビーバップが好きなんだ
ろうね。
- 700 :愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 10:39:16 ID:pU/sjfzf
- >>696
後期はコレクターかマニアしか買ってないだろうから、
古本屋に売る奴はあんまりいないので、見つけるのは至難の技。
- 701 :愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 00:35:52 ID:???
- 俺はそういうのちょっと気に食わないけどね。
仮に自分が漫画家だとしてキテレツ好きだからって
登場キャラにブタゴリラなんて名前つけれないだろ。
- 702 :愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 02:13:15 ID:???
- せいぜいとんがりまでだな
- 703 :愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 14:16:20 ID:???
- そういう問題かよw
- 704 :愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 21:23:25 ID:???
- >>701
よく知らんけどメインキャラの名前に使われてるわけじゃないで
あの人おっかねーから鉄腕ツトムなんて呼ばれててよーみたいな会話がある程度だった気がする
- 705 :愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 23:30:53 ID:???
- よく知らんならチラシの裏に書け
- 706 :愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 23:51:25 ID:???
- おまえのレスより有意義だよwすぐにキレるのはマンガの中だけにしとけ
- 707 :愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 21:53:00 ID:0fP6jVHx
- トオルとヒロシは強いっていうのもあるけど
なにより「二人で世界の果てまで歩いていける」感じがイイんじゃないか。
- 708 :愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 23:53:13 ID:???
- きうちってネーミングセンスあるよな。梶谷一でガチャピンと読むのは面白いと思った
- 709 :愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 00:56:09 ID:???
- 一昨日くらいに読み直して全く同じこと思った
- 710 :愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 01:01:55 ID:???
- 自演乙
- 711 :愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 09:11:27 ID:???
- 最初にガチャピンというニックネームを使おうという発想があって、
そこから梶谷一という名前を考え出したんだろうけど、高校生の呼び名
にガチャピンを持ってくるセンスは確かに凄いな。
- 712 :愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 11:51:05 ID:E2CMntLC
- んで、顔もまたソックリなんだガチャピンに
- 713 :梶谷家 長男:2007/08/09(木) 13:45:56 ID:???
- テメーら マジで殺されてーらしいな
- 714 :愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 01:33:54 ID:???
- >>713
おいおい吐いた唾のまんとけよ〜!
- 715 :朴:2007/08/10(金) 06:34:07 ID:???
- ここが2ちゃんねるかぁ?
俺ら在日のことずいぶんとナメてくれてるらしいのぉ?
- 716 :バカ牛:2007/08/10(金) 08:53:21 ID:???
- よぉ、副番。
ダレもテメーなんぞ相手にしてねぇんだよ。
スッ込んでねーとツラァグチャグチャにすんぞ。
- 717 :愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 21:22:40 ID:???
- >>383
おら〜!!
たった今東映チャンネルで確認したぞコラ!?
工藤が矢内の腕刺したんじゃいコラ!!
どう落とし前つけるんだコラコラコラ!!
- 718 :愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 22:25:13 ID:???
- >>716
うるせんだよ、このみっともない振られ野朗が!
- 719 :愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 22:20:07 ID:???
- 順子って処女かな?
菊リンのくさいラブレターで一瞬グラっときたり
シンゴにも落とされそうになったり
付き合ったのはボンボンの大学生だけだよね
- 720 :愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 07:55:17 ID:???
- ソンナワケネーダロ
- 721 :愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 08:26:15 ID:???
- >>719
当初はかなりのアバズレだったからそりゃねーべ
- 722 :愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 22:04:30 ID:???
- アバズレって、久しぶりに見たよ相当古いねおたくも
もっともこの板にいるのは40前後が多いんだろーなー
ところで「アバズレ」と「ズベ公」ってどっちが古い言葉なんだろう
- 723 :愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 02:27:05 ID:QWTE3dnS
- 大杉とトオルのタイマンが見たかった。
- 724 :愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 08:29:52 ID:???
- ヒロシがからまれたヤンキーに聞かされた順子の中絶話が
ホントかウソ(あるいは別の「ジュンコ」の話)か分からんのが
すごいもどかしい
これとゴリラーマンのあおいちゃん強制ディープキス疑惑ももどかしい
- 725 :愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 19:48:18 ID:???
- >>723
大杉って評価低いけど性格はイケイケだし結構いい線いくんじゃねーの?
- 726 :愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 20:54:00 ID:???
- ヒロシ大杉は真っ向勝負に弱いが
キレたら怖い
- 727 :愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 01:15:06 ID:ooxy0mXg
- 大杉はケンカは大体武器ありだろうな。
チャッピーに傷つけたのも何かの武器だろうし。
素手ゴロだと相当弱体化しそう。
- 728 :愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 02:45:30 ID:???
- >>727
そんな当たり前のことしたり顔で書かなくても
みんな知ってるから
- 729 :愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 09:06:46 ID:???
- でも派閥だと
チャッピー派は少数だったそうだね
- 730 :愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 13:40:31 ID:???
- おすぎの野郎はハンサムだった。
- 731 :愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 14:34:37 ID:???
- 登校前に新聞読みながらモーニングって完全におっさんやん
きうちの描く高校生全員に当てはまるけど
高校生らしいヤツが全然いない
- 732 :愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 19:53:16 ID:???
- 大杉とヒロシの3回戦も見たかった。
- 733 :愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 20:01:13 ID:???
- この漫画てリターンマッチが多いよな
同じ相手との再戦が
播磨灘もそうだけどさ
少年漫画だと無い展開だよな
- 734 :愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 21:48:11 ID:???
- 台詞の後によくハートマークを多用するマンガだよなぁ。あれが好き
- 735 :愛蔵版名無しさん:2007/08/17(金) 00:25:05 ID:???
- >>731
でもあの頃のヤンキー、っていかに余裕なおっさん、にみせかけるか?
みたいんじゃなかった?w
- 736 :愛蔵版名無しさん:2007/08/17(金) 00:40:05 ID:SDPOxXhR
- ケーン松本ってどうやって三羽ガラスにのし上がったの?
チャッピーや大杉とはやってないよね?
- 737 :愛蔵版名無しさん:2007/08/17(金) 07:35:06 ID:YYmCYvJd
- どうやっても糞もないだろ
高倉は三羽烏どころか作品中でもトップクラスの実力者なんだから
ごく普通に学校に通ってりゃいつの間にか自然に上の位置におさまる
- 738 :愛蔵版名無しさん:2007/08/17(金) 08:34:25 ID:???
- そもそもなぜ「松本だけ」疑問に思うのか分からん
まるで江田大杉が初めから番格でそこに割って入ったかのような書き方
- 739 :愛蔵版名無しさん:2007/08/17(金) 09:10:00 ID:???
- >>737
ヒロシ・トオルに絡んだ学生の中じゃ最強の設定なんじゃないか?
- 740 :愛蔵版名無しさん:2007/08/17(金) 16:32:01 ID:???
- ケーンの言い方じゃ「大杉やチャッピー程度とやったくらいで」
って言い方だから格の違いを感じる
事実ヒロシはカスらせることもできなかったな
- 741 :虫のクソ:2007/08/20(月) 02:27:17 ID:???
- もうヤッちゃいましょうよ
- 742 :ケンの付属:2007/08/20(月) 09:34:11 ID:???
- フ・・・ やっちゃいましょうよ か?
- 743 :愛蔵版名無しさん:2007/08/20(月) 20:48:28 ID:???
- ペッ
- 744 :愛蔵版名無しさん:2007/08/21(火) 02:11:43 ID:???
- あ?何ですか?
僕には全然わからんばってんでごわす
気のせいじゃないズラか?
- 745 :愛蔵版名無しさん:2007/08/22(水) 00:29:16 ID:???
- てっちゃんが来てから言えよ
まー来ても全員ボコなんだけど
- 746 :愛蔵版名無しさん:2007/08/23(木) 01:26:42 ID:FHogOrYA
- ケーンは登場が少なすぎ。
- 747 :愛蔵版名無しさん:2007/08/24(金) 16:31:58 ID:ACPUSmsU
- ケーンの身長はノブオよりチョイ高い程度だよね。
あれで長身のヒロシをボコボコにしちゃうんだから相当の武闘派。
強いキャラのやつはほとんど長身だけど、テル、ガチャピン、は普通、
ケン松本、ミノルはチビ。
- 748 :愛蔵版名無しさん:2007/08/25(土) 01:51:31 ID:???
- >>747
お前がチビだってことは良く分かった
やたら人の身長気にするやつはチビ
- 749 :愛蔵版名無しさん:2007/08/25(土) 12:58:53 ID:d90P4tY9
- いきなりすごいレスがついたな
まあ強いキャラにテルが入ってるのはわけわからんけど
- 750 :愛蔵版名無しさん:2007/08/25(土) 15:33:01 ID:???
- うちの近くのツタヤで漫画本レンタルしてんだけどヤンマガのコミックではなぜか
湾岸ミッドナイトが一巻につき5冊ぐらい置いてるなぜかビーバップは一冊もなし
ビーバップは「湾岸」の5分の1以下だってのかよ?
- 751 :愛蔵版名無しさん:2007/08/25(土) 18:42:45 ID:YCDaelvi
- ケンは菊永に負けたよな
- 752 :愛蔵版名無しさん:2007/08/25(土) 18:52:13 ID:???
- ハァ?ナニ言ってんだテメェ?
- 753 :愛蔵版名無しさん:2007/08/25(土) 20:08:54 ID:???
- カメマンと間違えてない?
- 754 :愛蔵版名無しさん:2007/08/25(土) 21:35:27 ID:???
- テルは実質城東No2だぞ!!
- 755 :愛蔵版名無しさん:2007/08/25(土) 22:41:06 ID:???
- 敏光とつるんでるからな
- 756 :愛蔵版名無しさん:2007/08/25(土) 23:26:07 ID:???
- テルは100番以下
- 757 :愛蔵版名無しさん:2007/08/25(土) 23:40:09 ID:i5Mlnuuw
- >>748
俺は171cmだ。
- 758 :愛蔵版名無しさん:2007/08/25(土) 23:50:00 ID:???
- もういいよノブオ
- 759 :愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 00:08:24 ID:???
- >>757
日本人の成人男性の平均身長は170p
自己申告が本当なら君はチビじゃない
ただそれを知ってて1p上乗せした疑惑は拭えない
- 760 :愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 00:32:52 ID:???
- リョウは小さいけど強いよね
- 761 :愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 10:41:01 ID:???
- ベンツも小さいぜ。もっとも香具師の場合は脳味噌も桁違いに小さそうだが。
- 762 :愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 11:57:33 ID:???
- コーマンする時はチビの方がいいよ
- 763 :愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 12:57:37 ID:???
- と、童貞ちび助がほざいております
- 764 :愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 15:50:54 ID:???
- 明確な数字が出たのはリョウくらいだよね。165cm
- 765 :愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 17:03:27 ID:???
- テル!
やめと
けェ!
- 766 :愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 17:11:30 ID:???
- こう言う何の脈絡も無く作中の台詞カキコするヤツって何考えてんだろーね?
- 767 :愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 19:42:57 ID:???
- 映画、面白かったぁ?
- 768 :愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 20:26:09 ID:???
- >>764
あれはノブオの目測だろ
- 769 :762:2007/08/28(火) 11:41:04 ID:???
- >>763
ねえ、何でボクが童貞ちび助だとわかったの?
ねえ、どうして?
おせーて おせーて
- 770 :愛蔵版名無しさん:2007/08/28(火) 21:40:06 ID:???
- 巛ミヾヾ \
/ ミ ヽ
f, ミ }
┏v'┳_━━━ r、 |
yバノ゙’' ̄ ''' } }゙ }
‘ーj`' : // /
L_ヽ i V /
(" ` ! _/
\ _,. -‐ '  ̄ !_
/|~ /  ̄ \
ヒッシ・ダナー [Hissy Danner]
(1901〜1997 イギリス)
- 771 :愛蔵版名無しさん:2007/08/28(火) 22:05:56 ID:???
- すげぇ気合の入ったリーゼントになってるぜ、おっさんw
- 772 :愛蔵版名無しさん:2007/08/28(火) 22:51:06 ID:G/8iDrPO
- なにこのスレ
ドブみたいな臭い…
- 773 :愛蔵版名無しさん:2007/08/28(火) 23:19:16 ID:???
- 正露丸飲んで出直してくる
- 774 :愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 11:28:34 ID:???
- >>お前
773、ジャンボ鶴田さんかよwww
- 775 :愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 15:45:09 ID:GNi6dsTm
- 岸直樹の喧嘩の実力はどの程度なんだろ?ヒロシ、トオルが束になっても
勝てないくらい強いのかな?
- 776 :愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 17:20:41 ID:???
- >>775
岸直樹の強さに関しては諸説あるだろうが、所詮は高校生。
いくら強くても素人とプロボクサーほどの違いはなかろう。
むしろ岸直樹は、凶暴性が恐れられてるんじゃないかと。
- 777 :愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 18:53:38 ID:???
- まぁ昔の不良なんて 年に何回もケンカするわけじゃないのに
神格化されてたよな
ウチのクラスの有名だったヤツが生活指導の教師にボコられて涙目だったのにワロタw
- 778 :愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 19:08:08 ID:GNi6dsTm
- 敏光の強さ+ヒロシの凶暴さ=岸でOK?
- 779 :愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 19:09:27 ID:???
- ヒロシの卑怯さの間違いじゃね?
- 780 :愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 20:18:44 ID:???
- >>779
岸は卑怯なのか?
- 781 :愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 01:49:48 ID:???
- そもそも敏光はホントに強いのかな…
- 782 :愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 11:50:53 ID:???
- 工業の番だからね
そこいらの普通科の不良とは訳が違うよ
- 783 :愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 13:47:45 ID:???
- 敏光よりヒロシ&トオルの方が修羅場をくぐってるんじゃないかね
- 784 :愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 17:04:24 ID:???
- 敏光は一発が桁違いなんじゃね?バカ牛級?
- 785 :愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 17:13:12 ID:???
- 工業高校シメるほうがよっぽど修羅場だろ?
殆どが学歴と無縁なDQNの巣窟なんだから
- 786 :愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 18:27:31 ID:DjtWo6MF
- 城東出身の西や柴田も敏光にはメチャびびってたからね。敏光>ヒロシ&トオルなのは確かじゃない?
でも敏光って喧嘩のシーンがあまりないから評価が難しいね。菊永やシンゴみたいな番長クラスを
タイマンで凹ってたら評価しやすいけどね。
- 787 :愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 19:07:35 ID:???
- テルごときをワンパンでKOした程度でヒロシトオルもびびってたよね
そのくせ順子の前じゃ武勇伝化してたのが現実的だよなw
- 788 :愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 20:01:54 ID:???
- ばかもん!
本当につええ奴はやたらめったら喧嘩しねえんだよ
- 789 :愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 20:45:39 ID:???
- 初期の頃は明らかに敏光>ヒロシ・トオルだったけど、その後チャッピーとかとモメるようになった頃から
あまり差がなくなった気がする。
ヒロシ・トオルがあっち方面へ敏光を連れて行った時、ビビッてたしな。
- 790 :愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 00:50:47 ID:???
- チャッピーと敏光のタイマンになりかけた時は キター と思ったが・・・
- 791 :愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 00:51:53 ID:???
- 「テメエを尺八上手にしてやる」
尺八上手って何?
ヒロシにしゃぶってほしかったのかな、柴田は。
- 792 :愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 02:02:11 ID:???
- フェラは歯が無い方が気持ちいい、てことだろ
- 793 :愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 02:18:44 ID:???
- でもゴリラーマンで一番悪いとこはドノショーだったよね
- 794 :愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 21:24:11 ID:???
- 劇場版では極東高校なる不良高校も出た
- 795 :愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 21:26:38 ID:???
- 劇場版はきうちが嫌うパターンだろ
- 796 :愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 03:24:02 ID:LETtmILf
- 工業高校や農業高校のやつって
強いのはたしか。
- 797 :愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 08:20:52 ID:???
- 偏差値の低さと比例するということだな
- 798 :愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 19:45:41 ID:???
- だって並みのDQNやバカじゃねーもんw
- 799 :愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 09:00:55 ID:CssokReQ
- 土用丑 蒲子で〜す
ヒロシ・トオル「な、なんじゃそら」(目が点)
このシーン最高だよな
- 800 :愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 10:23:28 ID:???
- リアルな話しを聞きたいんだけど
やっぱ番長的な存在の奴には
その学校(同じ学校でなくてもいいけど)のかわいい子が彼女になるわけ?
- 801 :愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 11:58:30 ID:???
- そうなる方が少なそう
- 802 :愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 14:54:08 ID:fCCJtaIS
- ジョニーKからトオルとヒロシのボンタンがでていたな〜
- 803 :愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 15:17:50 ID:3FDeFn77
- あの世三郎と子熊くんバットを
下に見るなよ〜
- 804 :愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 19:03:50 ID:???
- >>800
女に手を出さない不良ならまだその可能性はあるが
現実世界のDQNではかわいい子どころか女なんて寄り付かないよ
- 805 :愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 19:38:08 ID:???
- DQN男にはDQN女がつく
DQNの中でそこそこかわいい子ってのはあるかもしれんが
- 806 :愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 19:40:10 ID:???
- きうちよ・・・もう一度ペンを握ってくれ。メガホンははっきり言って向いてない・・
- 807 :愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 20:26:04 ID:???
- 大体ありがちなパターンだったのが
DQN番格にはシンナーくさい脱色ポニーテール女がワンセットだったよ
- 808 :愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 20:40:55 ID:???
- 男が番張ってるからって威張り散らすパターンだなw
- 809 :愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 20:56:43 ID:???
- >>802
本物はヤーバン製
映画に衣装を提供していた。
- 810 :愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 22:36:43 ID:???
- ヤーバンw
オレはニューワンタック。イカしたあいつは金魚でした。
- 811 :愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 00:48:57 ID:k2GKrTCL
- >>789
明らかに自分より喧嘩が強い奴に対して行う、
様子を見ながら徐々に横着な態度をとっていって
立場をイーブンに持っていくという手を
使ったんだよな。
- 812 :こんな風に愛せない:2007/09/07(金) 10:40:53 ID:kp6RiEPX
- 恨むんなら男を恨め!
- 813 :愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 20:37:18 ID:???
- おしっこチョット出た・・・
- 814 :愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 00:20:10 ID:???
- ヒロシに大学生の彼女ができたあたりから急激につまらなくなったよな
- 815 :愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 11:34:45 ID:0aOpW5Vk
- カメマンだあ!?テメーコラこの野郎ダチでもねーのになんだコラアァ!!
おう!コラ!おう!!
カメマンは強えーぞ。あれはそーとー強え・・・
- 816 :愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 10:46:27 ID:???
- ビビり雑魚テル乙
- 817 :愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 17:39:19 ID:???
- コンビニでBE−BOPのカード付きのお菓子が売ってたよw
- 818 :愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 20:41:32 ID:???
- 俺は買ってるぜ
- 819 :愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 00:53:04 ID:???
- 女子高生の中山美穂に萌え
「ヒロシ君!トオル君!」
・・・激萌え(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
- 820 :愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 01:28:18 ID:???
- 同意だが、それ映画。
しかも内容は回を追うごと糞に・・・・
- 821 :愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 11:36:18 ID:???
- テルは裏ビデオとかタバコ1カートンとか寄付で
トシミツの番頭になったんだろうな
退学になる前は柴田 西がNo2だよ
- 822 :愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 18:34:09 ID:???
- トシミツ以外に人材がぱっとしなかった説も忘れるな
- 823 :愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 20:49:08 ID:VqBSUrmY
- 城東ってDQNは多いけどほとんど雑魚ばっかりだからね。
- 824 :愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 21:57:17 ID:iLufGmUN
- 池ピーがゴツくなってる
- 825 :愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 22:02:11 ID:???
- あ〜〜いとくがぁ〜〜〜〜!
城東がシャバ僧の集まりだってぇ〜〜〜〜!
ほ〜〜〜ざいたなぁ〜〜〜〜〜〜!!
- 826 :愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 05:00:14 ID:???
- 確かに城東って敏光以外これって奴がいないもんね
立花のミノルみたいなさ
- 827 :愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 11:57:58 ID:???
- 立花のミノルだって世間じゃノーブランドじゃん
- 828 :愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 14:26:45 ID:zdwMK2ng
- >>811
作者の中で強さの設定が変わっただけじゃないのか。
- 829 :愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 18:13:13 ID:???
- 学校別では白山が最強だな。
- 830 :愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 22:17:07 ID:???
- ゲーセンでイザコザって無かったね
この頃ならゲーセンなんてDQNのたまり場なのにさ
- 831 :愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 01:03:07 ID:???
- きうちがそれほど好きじゃなかったのかもしれんな
ゴリラーマンのハロルド作石だとたまにゲーセン出てくるよな
スペランカーとか
- 832 :愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 09:28:42 ID:???
- ハラマキとのイザコザのときに、ちょっとだけファミコンネタが出てたな。
確かチョップリフターだったか。
- 833 :s:2007/09/15(土) 23:10:17 ID:p5d1AQRV
- ところで あの続きはどうなった???
BE-BOPは終わったの?????????????????????????
まぁどうでもええは!!!!!!!!!!!!
- 834 :愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 23:37:22 ID:???
- >どうでも え え は
冷たいモンでも効いてんのか?
- 835 :愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 09:32:33 ID:???
- マントヒガシー!
- 836 :愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 23:04:16 ID:8Z4vcnav
- >>828
作者が>>811の手を使って
トオルヒロシとトシミツの差をなくしたかったってとこだろう。
- 837 :愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 22:27:02 ID:???
- 戸塚水産の頭(きしなおき、だったか?)の出番が一回きりだったのは惜しいと思う。
- 838 :愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 22:47:24 ID:???
- 殺すぞ・・・!
触らぬ神に祟り無しってか〜〜〜〜〜
- 839 :愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 00:28:24 ID:???
- やっちんはタガネ安のなれの果て。
・昔ハッタリがかなりきいていた。
・トオルのパンチに涙目になっただけ
- 840 :愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 17:25:53 ID:???
- しかしあの頃は楽しかったのぉ。
もう学生服を着て街を練り歩くことなんてかなわぬ夢だ。
時代が許すならまたリーゼントパーマあてたいな。
- 841 :愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 23:51:17 ID:???
- 時代が許しても、髪の毛が許さんだろ。
- 842 :愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 09:56:27 ID:???
- なんでソリコミの部分がはげるひとと
ハゲないひとがいるの?
もうソリって時代錯誤?
- 843 :愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 05:47:05 ID:???
- 質問です
48巻の最終回はどう終わったのですか?
48巻どの店にもおいてなくて。
- 844 :愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 07:59:33 ID:???
- つーか30巻以降手に入れるのが難しいよねこのマンガ
- 845 :843です:2007/09/20(木) 08:15:20 ID:???
- >>844
もう全然おいてませんよね
47巻までは揃ってるのですが
最終巻は注文しかないか。
湾岸midnightみるたびハッとしてしまう…。
色目似てんだもん。
- 846 :愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 12:01:29 ID:???
- >>841
なんつー悲しいコメントなんだw
- 847 :愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 22:17:58 ID:BeZtVCwT
- アゲ
- 848 :愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 22:24:52 ID:CDaU2zFa
- ハゲ
- 849 :愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 17:59:53 ID:vDZJKk/r
- >>843
ヒロシ「俺たちの戦いは」
トオル「これからだ!」
みたいな感じで終わったよ
打ち切りムード満点
- 850 :愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 18:22:41 ID:???
- 十七巻以降は発行部数が無茶苦茶少ないらしい。そのうちプレミアが付くんじゃないか?
- 851 :843です:2007/09/21(金) 20:18:34 ID:G3dYapDM
- >849
ホホゥ…。
まさかそんな終わりかたするとは。
ありがとうございます。
- 852 :愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 17:02:20 ID:???
- 少ないのは30巻代後半〜じゃね?
1巻〜30巻前半はどこの古本屋行っても結構ある気がするが・・・
- 853 :愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 23:06:19 ID:???
- 作者が好きなのは絶対徹よりヒロシだよな
- 854 :愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 00:32:18 ID:yXaA1BHl
- ヒロシはキンタロウをなぜシメなかったのか
喧嘩だなんだで展開してた頃なら
あんなアマい流れにはならなかったかもな
- 855 :愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 19:25:07 ID:???
- >>854
それこそありがちなヤンキー漫画じゃん
>>853
自分と同じ性格設定らしいからな
自身は水先だったらしいが
- 856 :愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 21:00:43 ID:0KAm35WF
- 水崎といえば腕相撲だな。
- 857 :愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 21:21:03 ID:???
- 水崎といえば白山の彼女より美加の方が俺は好みだ
- 858 :愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 21:28:01 ID:???
- >>856
はったりのテクみたいのを教わったくだりだったな。
- 859 :愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 00:01:17 ID:???
- 水崎はどこまでイモ引くんですか
- 860 :愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 18:39:55 ID:???
- あの水崎はかっこよかったが
腹巻にやられたり白山のザコにシメられたりで
にんともかんとも
- 861 :愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 19:34:44 ID:???
- 最強は狂走連合マッド・ピエロくんだ!
文句あんのかプップーパラパラ
- 862 :愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 22:20:07 ID:or/QNA8y
- ポリボックスに緊急避難ってのがリアルでよかったな〜。
- 863 :愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 11:25:03 ID:???
- オレが中学、高校とお世話になった制服屋はもうなくなった。
品揃えは少ないが、ボンタンの寸法治しや学ランの丈詰めをしてくれた地元の店もなくなった。
ひょっとしたら今ボンタンや短ラン長ランとか手に入れるのって大変なんじゃないか?
通販とかネットオークションで買えるらしいが、バリバリの不良がパソコンを眺め
入札したり振込みに出かけたり、ちょっと想像すると滑稽だな。
城東の山田敏光がネットでショッピング。おもしろくないか?
でもヒロシならそんな姿も似合うような気がするのはオレだけか?w
- 864 :愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 00:13:34 ID:???
- ただでさえ少子化でパイが縮小してるうえに、
ブレザーに制服を変更する学校も増えたからなぁ。
今は、学ランやボンタンを扱う店はかなり経営苦しいんじゃないかな。
俺が中高の頃はどこの学校も制服は大抵学ランだったものだが。
- 865 :愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 09:46:11 ID:???
- >>863
ヒロシの場合アレだな、
自分がヤフオクに出した場合、吊り上げ用ID使って自演してバレるとかしでかしそうだ。
んで、涙目でもって最後のコマで「フフ、策士 策に溺れるとはこういうこっちゃね」で終わる。
- 866 :愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 18:42:54 ID:???
- ヒロシと菊永でお互い吊り上げ入札しそうだなw
- 867 :愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 21:53:45 ID:???
- バカ牛は下らんものを騙されて超高額で入札して喜んでそう
- 868 :愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 17:15:13 ID:???
- >>811的な処世術で、
特に喧嘩が強いワケでもない俺は高校3年間をそこそこのポジションで渡り歩いたw
- 869 :愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 20:18:51 ID:???
- >>868
お前がその後社会で出世できてるかどうか教えてくれ
- 870 :愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 16:16:11 ID:???
- 打ち切りつーか
むしろ引き伸ばし過ぎだろこの漫画
打ち伸ばし漫画
- 871 :愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 16:20:16 ID:???
- 最終回はねえ
源田のオッサンが500万のカタにヤクザにボコボコにされて
通りかかったヒロシとトオルがヤー公に『じゃ、お前らが代わりに500万作れるってえのか?お?セーガクw』
みたいなこと言われて引き下がりかけたが、
『知ったことかボケエ、ガキだろうがなんだろうがケンカじゃい。ワシらは喧嘩が全てなんじゃー』(※言い回しは多少異る)
みたいな感じで突っ込んでいって終わり
- 872 :愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 19:31:42 ID:???
- >>870
ロン毛の佐々木とヒロシのツーショットは痛々しかったな
- 873 :愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 23:35:42 ID:CAr6UY82
- THE MOVIEの菊リンがオサレさんなのには驚いた。
- 874 :愛蔵版名無しさん:2007/10/10(水) 01:03:40 ID:???
- ヒロシに巨乳の女ができてからグダグダになった
- 875 :愛蔵版名無しさん:2007/10/10(水) 01:54:19 ID:???
- 定期的に874の内容のレスがあるね
それだけそう思う人が多いということか
俺も同意だ
- 876 :愛蔵版名無しさん:2007/10/10(水) 05:10:58 ID:???
- 俺はクロちゃんが出てきたあたりだな。
きうち本人は「こーりゃ面白い。いいキャラ作ったなあ、オレッて天才?」くらい思ってたのかも知れんが
俺は最初の1、2回はともかく、あれだけしつこく繰り返されると「またかよ…」とウンザリしてた。
コミックス買わなくなったのもそのあたりからだな。
- 877 :愛蔵版名無しさん:2007/10/10(水) 11:16:08 ID:???
- >>873
菊リンのモデルはシャネルズの鈴木リーダーだから、作者のイメージ
としてはあれが本当の菊リンなんだろ。
- 878 :愛蔵版名無しさん:2007/10/11(木) 13:07:32 ID:???
- ノブオとミノルって仲いいよね
ベンツだかシボレーだかをやりすごした後の
ミノル「ねぇ、アレほっといていいの?」
ノブオ「お腹が空いたら帰ってくるでしょ」
みたいなやりとりが好きだった
- 879 :愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 18:00:05 ID:???
- 敏光っつったってバカなわけじゃないんだから。
ネットで買ったって
服屋で買ったって一緒だぜ。
制服なんてそもそも細かい買い物じゃん。
それをあえてやってまで気取るのがヤンキーというか不良というかツッパリというか傾奇者という生き物なわけで
あいつらの場合全部仕立てでやってるから、少なくとも服屋と打合せしながら注文してるはず。
- 880 :愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 22:52:01 ID:???
- 徹が将来の夢について悩んでたときに
ヒロシは俺の夢は決まってると言いながら
結局最後まで語られることはなかった
いったいヒロシの将来の夢(職業)とはなんだったのだろうか?
あと他キャラはどんな職業についたのか考えると結構楽しい
- 881 :愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 23:18:10 ID:???
- トオルは港署の刑事だろ。
- 882 :愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 19:07:28 ID:???
- ヤクザ相手に啖呵切っちゃったしな・・・
- 883 :愛蔵版名無しさん:2007/10/15(月) 10:24:14 ID:???
- >>881
正解!
- 884 :愛蔵版名無しさん:2007/10/15(月) 19:55:25 ID:???
- 菊永がジュンと女取り合うって設定に萎えた。
- 885 :愛蔵版名無しさん:2007/10/16(火) 04:40:41 ID:sF+fURcE
- BE-BOP-HIGHSCHOOL 最強議論スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1190615159/l50
- 886 :愛蔵版名無しさん:2007/10/20(土) 12:10:01 ID:???
- ふふ、やってねぇど。
- 887 :愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 02:30:49 ID:???
- >>800,804
ヤンキー全盛の時代って、学校では頭が良くて育ちの良い美人な女のコよりも、
ケバくてエロい美人のヤンキー姉ちゃんの方が学校で輝いてたな。
- 888 :愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 16:57:11 ID:???
- デス・ノブオ
- 889 :愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 22:20:59 ID:???
- >>887
そーかな、うちんとこはやっぱかわいいバスケやってるよーな、ちょっと
頭の切れるコ、みたいのがヤンキーのやつらにも、学校のアイドルだった
なぁ、まぁ実際付き合うのはちょいヤンキー姉ちゃんみたいのなんだけどw
(中学でわ)
んで思いっきりヤンキーな女は、たいがい先輩ヤンキーと付き合ってる
んで性病もらったみたい、みたいな噂がたつと、人気ランク度が一気に
低下w
- 890 :愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 20:24:36 ID:???
- >>889
中学の時に女子バスケ部のキャプテンだった?と高校1年から付きあいだした。
散々やりまくった。
その?は高2の時に高校やめた。
その後レディースの頭になった。
優等生だったあの子をそんな風にしてしまった俺は、一生後悔し続けるんだろう。
- 891 :愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 20:25:37 ID:???
- >>890
?=♀
- 892 :愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 09:26:39 ID:???
- 大丈夫。向こうはおまいの事なんかこれっぽっちも覚えちゃいないさ
- 893 :愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 20:16:09 ID:???
- トオルってテルに土下座してワビ入れてるんだな
ダセーw
- 894 :愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 20:17:32 ID:???
- かー
シャバい
- 895 :愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 22:33:13 ID:???
- 「シャバい」という語句は、果たして現代の小僧達に通じるのだろうか。
- 896 :愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 23:26:27 ID:9gPYv9Yk
- ノーマル学ランで登校してきたトオルはカコワルイなw
城東ザコにビビってノブオにも呆れられてたし
- 897 :愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 23:31:38 ID:pZsiITgW
- ありゃ読んでて、「なんだよ、ノブオのクセに!」と思った俺は若かった。
- 898 :愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 13:02:03 ID:???
- トオルはけっこう情けないエピソードが多い
- 899 :愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 13:49:42 ID:???
- 同じ状況でヒロシが「かんべんしてくだしゃい」って言ってる姿は想像付かんな
- 900 :愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 16:24:25 ID:???
- ヒロシはあの状況でもたてつきまわってさらに痛い目にあわされるだろうな
でも翌日には全員バットや木刀で闇討ちにして
テルは全裸で貼り付けにする
トオルのが強いだろうが窮地に陥った場合はヒロシだろうな
- 901 :愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 17:12:47 ID:???
- ヒロシも似たようなことがあったじゃん。
松沢君とその後輩に指折られたりしてボコボコにされたけど、
結局最後は相手をたじろかせてたw
あの強さがヒロシとトオルの違いじゃないかな。
- 902 :愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 19:05:04 ID:???
- ヒロシは後先考えないけどトオルは考えるってトコじゃね?
チャッピーんときもそうじゃん
- 903 :愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 19:25:30 ID:???
- そのヒロシを必死こいて逃走させた岸が最強
ゲンとはやる気だったし
- 904 :愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 19:59:36 ID:???
- トオル=ライアン
ヒロシ=トルネコってとこだな
岸のときはギャグで描かれたからあんな描写だけど
追い込まれたらヒロシは石で殴ってでも切り抜けるっしょ?
- 905 :愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 23:26:11 ID:???
- >>890
いや、俺がイメージしてる「バスケやってる頭の切れる子」
はそーゆーんじゃない
間違っても、他人の影響でヤンキーなんかなったりしないw、
で頭いいんだけど、センスもよくて、自分持っててみたいなw
- 906 :愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 00:25:37 ID:???
- 俺らが中学の頃とかヤンキー姉ちゃんでもめちゃくちゃ綺麗なコや可愛いコが学校に
2〜3人いたろ?
当時はヤンキーファッション=オシャレ(笑)みたいなところがあったし、真面目なコ
やお嬢様みたいなコよりヤンキー姉ちゃんの方が学校で輝いてたよ。
- 907 :愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 01:10:44 ID:???
- 同意同意。
中学のとき、ものすごくカワイイ女の子がいた。
入学したての頃は普通だったのに、時とともにどんどんヤンキー化していった。
ヤンキー化した姿がまたそれでカワイイんだ。
俺はずっとこっそり視姦してたなw
- 908 :愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 11:25:20 ID:???
- 当時は今のように茶髪や金髪は少なかったから、髪の色の違うヤンキー姉ちゃんを
見るとドキドキしたな
そんでヤンキー姉ちゃんは香水の良い匂いがするんだよな
思春期の小僧を刺激する要素がいっぱいあった
- 909 :愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 21:08:56 ID:???
- 当時の、
【ヤンキーはとりあえず可愛い女連れてた風習】は
現在の、
【B系のピザ夫がスタイル抜群でメチャマブの女をクラブに連れている】
形で継承されている
- 910 :愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 23:54:25 ID:???
- 羊の皮を被った山羊
- 911 :愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 00:00:08 ID:???
- ファミマでビーバップのお菓子売ってるねw トオルとヒロシのイラスト入ってたお
- 912 :愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 01:10:02 ID:???
- 要するにこの漫画は顔崎太さんが最強ってことでいいんだよな?
- 913 :愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 01:32:31 ID:???
- カネコ軍団w
- 914 :愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 13:37:04 ID:???
- アニメverってようつべとかにないかな
- 915 :愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 14:17:57 ID:???
- >>914
前に見たことあるけどな。
確かチャッピーが出てくるやつ。もう消されちゃったかも知れんが。
- 916 :愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 22:54:37 ID:???
- 13巻でチャッピーと敏光はう少しで喧嘩になりそうだったな
見てみたかった
どっちが勝ったかな?
- 917 :愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 23:58:07 ID:oviIvhBY
- 山田は江田にビビってたからな
ビビってるところに不意打ち気味に一発入れられて終わりじゃね?
松沢や松本のパンチ食らっても気絶しなかった加藤が江田には不意打ち気味とは言え一発だからな
とにかく一発入れば終わり
- 918 :愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 00:12:26 ID:???
- びびってたのはチャッピーも一緒だろ
- 919 :愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 15:44:59 ID:???
- チャッピーとバカ牛の破壊力はヤバいな
登場キャラのツートップかな
ところで明南商(だっけか?)のタガネ安とか言う奴て強いん?
20巻以降読んでないんだなw
- 920 :愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 16:16:24 ID:???
- タガネ安は出てきてないよ
俺は戸塚の岸ナオキの喧嘩が見てみたかった
どんだけ強いんだろ?
- 921 :愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 16:52:25 ID:???
- カメマンとかバカ牛、チャッピー、ケン、パクとかあの界隈の有名人はみんな強かったけど、
なんかガチャピンだけ大したことなかったなw
すんげぇ地味。
- 922 :愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 18:46:28 ID:???
- まともにケンカした描写無かったな
パクの方が出番多かったし
- 923 :愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 10:23:42 ID:???
- ガチャピンは顔も地味だったしなw
ところでベンツってヒロシトオルと同じ年なの?
- 924 :愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 16:56:45 ID:???
- 菊リンはカメマンの腕ヘシ折ったからやっぱり強いんだなと思ったけど、
シンゴとトシミツは最後まで強さが不明だったな
- 925 :愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 01:36:28 ID:???
- シンゴはともかく、トシミツは本物だろう。
城東1000人の頂点にいるわけだし、
白山に逝ったときとか、補導員相手に拳で壁砕いてたし。
- 926 :愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 01:44:51 ID:???
- あれ拳でやったのか
あの手に持ってた子供用バットでやったのかと思ってた
- 927 :愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 18:09:31 ID:???
- >>925 補導員じゃなくて白山の先生でしょ。拳で壁砕くって・・・・・ww バットだろーよ
- 928 :愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 18:51:20 ID:???
- いや鉄の拳って言ってたからな
バットで壁壊してビビルやついないだろ?
小熊クンバットはプラスチック製だぞ!
- 929 :愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 19:25:00 ID:???
- 敏光は有段者か ? マジでコンクリ壁に穴なんて開けられるんかよ ! ?
- 930 :愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 19:38:47 ID:???
- ムリだね
オレも極真空手やってたんだが
試割りって前もってブロックや瓦をストーブの上に何日も置くんだよ
板は素人でも割れる繊維の多い杉板を天日で徹底して乾燥させてカラカラにする
自然石割りもテコの原理で硬い台のほうに叩きつけて割るんだよ
- 931 :愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 19:51:30 ID:???
- >>930 説得力あるな。ありがと。空手の流派はいろいろあるけど、やっぱり極真が一番好きだな
- 932 :愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 21:11:54 ID:???
- この時代って「極慎やってる」って言えば皆ビビルころだよねw
- 933 :愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 14:04:45 ID:???
- 山田ネタで盛り上がってるとこ失礼するが
三途一郎 閻魔二郎 ・・ここで○○三郎と言えばきっちりしまったのだ?
- 934 :愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 18:15:59 ID:TgwKA4qP
- 地獄・・かなぁ?
- 935 :愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 19:46:51 ID:???
- か〜っ!!
何が地獄だよ!? 恥ずかしい
- 936 :愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 21:05:18 ID:???
- 森三郎って知ってる?
- 937 :愛蔵版名無しさん:2007/11/08(木) 11:50:50 ID:???
- >>925
補導員相手に拳で壁砕いてたし。
今までそう思っていたお前に笑えたw
- 938 :愛蔵版名無しさん:2007/11/08(木) 13:01:32 ID:???
- http://tkj.jp/book/book_12088801.html
知ってると思うけど
戸塚の存在とか…
最終回はなぜあんなカタチで終わったのか…
いろんな疑問はこれ読むと解決するぜ
- 939 :愛蔵版名無しさん:2007/11/08(木) 16:32:55 ID:???
- てかバット痕がついてただろうが
あんな球形の拳ねーよw
- 940 :愛蔵版名無しさん:2007/11/09(金) 19:01:27 ID:???
- だから小熊クンはプラスチックバットだっつーの
テンポのやつバットで殴っても軽傷だったろ?w
ジュンだって校舎の壁にヒビ入れてるじゃねーか
- 941 :愛蔵版名無しさん:2007/11/09(金) 23:02:37 ID:???
- 固さはどう考えてもコンクリート>プラスチックだろ。
プラのバットでコンクリート叩いても、プラが負けるだけだろ。
どうすればプラスチックのバットで壁に穴開けられるんかと。
- 942 :愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 00:02:40 ID:???
- >>941 おまいは漫画だということを忘れていないか ? gdgd言う前にテメーで壁にパンチ入れてみろw
- 943 :愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 01:51:22 ID:???
- マンガであればこそ、拳だろう
似蛭田妖の「必殺鉄拳壁砕き」を知らんのかとw
- 944 :愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 08:47:22 ID:???
- 拳でコンクリートの壁殴るってどんだけバカなんだよ山田はw
- 945 :愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 09:09:49 ID:???
- 今手元に原本が無いが、山田が壁を砕いた後、ヒロシとトオルが
「やっぱりあいつを怒らせるのはやめような」と、ちょっとビビってなかったか?
あれは、拳で砕いたからこそ、ヒロシ・トオルも一目置いたんじゃないかと。
文脈的に俺はそう思ってたが。
壁を砕けるような得物(たとえば大型ハンマーとか)を使って壁を砕いたところで、
誰も感心しないだろう。
そんなん、砕けて当然なんだから。
ま、プラスチックのバットで壁を砕いたというのであれば、それはそれですごいことだがw
それは多分物理的に無理。
硬度的にどう頑張ってもプラスチックが負ける。
- 946 :愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 11:00:16 ID:???
- 山田のことは最初っからビビってたじゃん
乗り込んできたときも向かっていけなかったし
「お前の顔立てといてやる」とかでうやむやにしてたからな
- 947 :愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 12:53:44 ID:???
- 城東との最初の抗争のときと、一緒に白山に遊びに逝ったときとでは
山田との関係のありかたが全然違うがなw
- 948 :愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 13:54:56 ID:???
- 柴田んときと序盤のパターンが一緒だったな
なんだかんだで山田も新展地では他校の名のあるヤンキーにはビビリ気味
- 949 :愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 16:30:38 ID:???
- おいコラぁ! 小熊クンバットなめてんじゃねーぞ!!
- 950 :愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 21:05:33 ID:???
- >>945
ヒロシとトオルは見てない
敏光が教師を無理やり引っ張って角曲がって
ゴツッて音がして敏光だけ帰ってきた
- 951 :愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 23:01:53 ID:???
- >950
だから?
- 952 :愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 05:14:14 ID:???
- 敏光のバットはホントにプラなの?
- 953 :愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 10:33:24 ID:???
- >>951
>945へのレスだ
ヒロシ・トオルは見てないのだから
「ビビッてたのは拳でやったからだろ」なんて論法は成り立たない
て普通に読めばわかるだろが アホか?
- 954 :愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 10:40:39 ID:???
- お前歯が黄色いぜ
- 955 :愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 11:27:03 ID:???
- 拳ってw ネタでいってんだろ?
ビーバップではそんな超人的なカタチで強さを表現するわけがないっw
むしろ小熊くんバット(プラなの?)であそこまでやった凄さに驚くべき!
- 956 :愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 14:14:02 ID:???
- >953
予想通りのアホだなw
お前が言い分そのまま、プラバットでやった根拠にもならんだろw
見てないし描かれてないのだから、真偽はそりゃ確かめようもないよ。
後は読者がどう読み取るかしかない。
「文脈的にそう思った」というのはそういうこと。
壁の砕ける音を聞いて、ヒロシ・トオルはちょっとビビった。さらに、教師は小便チビるほどビビって震えていた。
←よっぽどインパクトのあることを山田はやったのであろう。
←それは、得物を使ったのではなく、素手でやったからではないか。
※てか、そもそも、プラバットで壁を砕けるか?
←空手の達人は素手で20枚を超える枚数の瓦を割るが、
その人が子供用のプラバットを使って同じことをやろうとしても多分無理。10枚くらいでもキツいだろう。
なぜならそういった素材には硬いものに対してはクニャッと変形して衝撃を吸収してしまう性質があるからだ。
初めてあのエピソードを読んだとき、俺は「ああ、これは素手でやってのけたんだな」と思ったよ。
それだけのことw
- 957 :愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 17:47:47 ID:???
- ここの平均年齢ば
- 958 :愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 20:46:43 ID:???
- 40代〜30代だろうなぁw
百歩譲ってバットで壁壊しても誰もビビらない
テンポの生活指導員ならそんなの見慣れてるだろう
やはり山田は尋常ならぬ手法で壁を砕いたのであろう
- 959 :愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 22:33:39 ID:???
- 頭ってことは?
- 960 :愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 22:48:27 ID:???
- シンゴなら自慢の(ry
- 961 :愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 00:32:31 ID:???
- バットの形に穴開いてんだからよw
バカかよあのバットじゃ無理ってwww
- 962 :一応素材メーカー勤務のリーマン:2007/11/12(月) 01:00:39 ID:???
- 子供用のプラスチックのバットは、通常中身はソリッドではなく空洞になっている。
また、バットの外殻に用いられているプラスチック材もかなり柔らかいものが採用されている。
もちろん、子供がケガをしないためだ。
そのようなバットを拳で殴れば、割と簡単にひしゃげさせることが出来る。素人でも。
逆にそんなバットで体のどの部位を殴っても、人を骨折させることは困難だ。
つまり、固さとしては、明らかに「人の骨格>プラスチックバット」なわけだ。
拳や頭突きで壁に穴をあけるのも相当困難だとは思う。
その可否は分からない。
しかし、少なくともこれだけは断言出来る。
「子供用のプラスチックバットでコンクリートを破壊するのは、物理的に絶対無理」
どれだけ強力な力で壁にぶちかましても、バット側がへしゃげるだけだ。
穴の形が円形だからと言って、「だからバットでやった」ということにはなり得ない。
恐らく木製バットでも難しいと思う。
中身がソリッドの金属バット(そんなものがあるのかどうかは知らんが)なら可能かもしれない。
- 963 :愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 01:23:55 ID:???
- ビーバップ=漫画
それを踏まえよう
- 964 :愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 01:26:09 ID:???
- ヤンマガでみたっきりだからなんとも言えないけど
そもそも話の中でプラって言ってるのか?
どっちにしても 俺もバットだと思うぞ!
男塾とかのジャンプ漫画だったら話はわかるけどw
プラだったとしても、きうち自身も単純に矛盾に気づかず?
そこまで考えずに成り行きで描いたと思うぜ!
とりあえず誰かあの世三郎の問題のシーンをアップしろ!
- 965 :愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 01:55:20 ID:???
- >963
ビーバップ=漫画
それを踏まえればこそ、拳(or頭突き)でなきゃ!
湘爆に出てきたハッスルジェットの真紫なんて、
裏拳一発で壁一面にヒビ入れてたぞw
- 966 :962:2007/11/12(月) 02:10:41 ID:???
- まあ俺は素材強度を比較する習性がアタマにこびりついているので、
そもそもプラスチックのバットで壁を破壊する、ということ自体が
逆に思いもつかなかった、という節はある。
まあ、物語を読むにあたっては「バットでやった」と解釈して読み進めても
一向に問題は無いとは思う。
確かに、マンガの中の話だしな。
どちらであるにせよ、山田のやったことが相当な偉業であることに変わりは無い。
- 967 :愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 02:47:44 ID:???
- >>956
>お前が言い分そのまま、プラバットでやった根拠にもならんだろw
だからナニ? 初めから「バットでやった」なんて主張してないんだが
>さらに、教師は小便チビるほどビビって震えていた。
>945じゃそこには触れてなかったじゃないか
お前が「(見てもいない)ヒロシ・トオルがビビッた」てこと“だけ”を根拠にして
拳でやったと言ってるように読めたから
「ヒロシ・トオルの反応は根拠にならない」つっただけだ
- 968 :愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 09:26:14 ID:???
- 湘爆とビーバップを同次元で考えてる奴とは、
いつまで経っても意見が平行線な気がするw
きうちはいずれ素材強度の事まで頭になかったと思ワレ。
- 969 :愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 11:49:23 ID:???
- だからさ山田のバットで殴られてたやつは
「イテテ・・」 って程度だったじゃんか
ってことは壁なんて砕けないって
壁の穴だって○ってほど丸くないよ 多角形っぽい穴
山田が戻ってきたときもバットは無傷だった
きうちならそういうとこまで手ぇ抜かないだろ?
- 970 :愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 13:49:47 ID:???
- どうやら、小熊バットは木製のようだな
- 971 :愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 14:12:27 ID:???
- 実は山田は、背中に金属バットを仕込んでたんだよ。
- 972 :愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 18:39:16 ID:???
- このスレ脳が中坊のまま大人になったヤツがいるなw
- 973 :愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 20:18:56 ID:???
- あの場面、山田が拳で壁殴ったと思ってるやつがいたことに感動するよ。
まー非常に個性的な理解だけど、そういうことはあんまり他人に言わない方がいいな。
- 974 :愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 21:00:07 ID:???
- だからバットで壁砕いてだれがびびるんだよ?
ビニールバットかプラバットで殺傷性が無いことが作中でも証明さt¥れてるだろ
このバカ
- 975 :愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 21:35:03 ID:???
- あれが拳で殴った穴じゃないと、山田の「鉄の拳発言」のセリフが活きない。
- 976 :愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 22:15:28 ID:???
- だからあれは頭突きだってw
- 977 :愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 22:29:23 ID:???
- ジュンがサチに二股かけられたときにも壁にヒビ入れてるので
トシミツなら穴あけられるってw
- 978 :愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 23:06:44 ID:???
- 小熊クンバットは、木製だとずっと思ってたよ。
プラスチックの買うわけ無いだろ、常識的に考えて。
そして、壁叩いたのはバットだろ。
- 979 :愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 23:37:27 ID:???
- ・
- 980 :愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 23:48:41 ID:???
- ・・
- 981 :愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 01:39:05 ID:???
- 不良漫画で喧嘩した椰子→→
- 982 :愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 01:59:05 ID:???
- バットか拳か。
「どうだっていい度」がここまで高いネタで、このスレの人たちは何故こうも白熱することが出来るのだろう。
- 983 :愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 02:05:33 ID:???
- さらにそのバットの素材について
- 984 :愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 02:54:47 ID:???
- お前等みてーなのがイチバンつまんねーんだよなw
どうせリアルでも何も発言できねー誰からも相手にされねー社会生活おくってんだろっw
このクソスレで、そんなクソレスすんなっw
- 985 :愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 05:15:22 ID:???
- メリケンサックだろ 常考
あとは靴の先端に鉄片仕込んであって蹴ったか
- 986 :愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 07:34:10 ID:???
- >>978
そのとおり!
はじめにプラ発言した奴が戦犯だな
あれはジュニア用の木製バッドと考えるのが自然!
俺の見立てだと↓くらいの代物だ
FALCON(ファルコン)少年軟式用木製バット75cm(ナチュラル)
ttp://item.rakuten.co.jp/esports/0000000086018/
- 987 :愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 09:06:48 ID:???
- >>982
「どうだっていい度」がここまで高いネタで、このスレの人たちは何故こうも白熱することが出来るのだろう。
それは漫画だからだろ?
漫画のスレだからこんなくだらない話ができるんだろうw
見てる時点でお前も一緒。
世の中、どうだっていい事で済ませて目を背けてる奴よりは面白いんじゃね?
そんなお前はネットでも黙って指加えて眺めてなw
>>986
乙!
じゃあ漫画の中ではプラ発言がないんだよね?
まあどう解釈しても拳のわけがないんだけどw
- 988 :愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 12:51:49 ID:???
- 戦犯つーより、このスレを久々に活性化させてくれたプラバットくんはエライ!
バカだけどw
- 989 :愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 14:23:32 ID:???
- 冷たいモンが効いちゃってんだよw
- 990 :愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 17:04:20 ID:???
- ぼちぼち次スレのことを…
- 991 :愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 19:39:18 ID:???
- http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1194945768/l50
次すれ
- 992 :愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 20:47:32 ID:???
- まー>>978>>986が正解だろうな
バットで壁壊して誰がびびるんだとか言ってる奴いるけど
顔面スレスレに殴られればびびるだろ
- 993 :愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 20:56:58 ID:???
- 強引に路地裏引き込まれて、バット振り上げられりゃ
ビビるのも無理ないわな
- 994 :愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 22:38:28 ID:???
- >>927正解
>>928戦犯
- 995 :愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 23:20:24 ID:???
- 拳で殴られてもまず死なないが、バットなら下手すると死ぬからか。
顔面スレスレの所をバットで壁を割る方がよっぽど怖いだろ。
- 996 :愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 23:45:07 ID:???
- おいおいションベン止まんねーぞ・・ハハハッ;;;;
- 997 :愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 00:26:34 ID:???
- タイマンのマンはマンゴーのマン
- 998 :愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 05:26:48 ID:???
- 998
- 999 :愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 06:25:15 ID:???
- 999
- 1000 :愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 06:45:06 ID:???
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
172 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)