■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大友克洋総合スレッド Part9
- 1 :愛蔵版名無しさん:2007/05/04(金) 19:12:24 ID:f/vLKf2p
- 前スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1153037690/l50
【AKIRA】 大友克洋総合スレッド 【FREEDOM】 Part6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1150032299/l50
【AKIRA】 大友克洋総合スレッド 【FREEDOM】 Part5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1146925878/
AKIRA】 大友克洋総合スレッド 【童夢】 Part4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1132835760/l50
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1116820254
【AKIRA】大友克洋総合スレッド【童夢】(part2)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1104253374/l50
AKIRAってどこが面白いんですか?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1071132164/l50
関連スレ
【AKIRA】大友克洋初期作品【以外で】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1107294270/l50
●FREEDOM-PROJECT
http://freedom-project.jp/
- 2 :愛蔵版名無しさん:2007/05/04(金) 19:21:54 ID:???
- 修正
前スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1153037690/l50
【AKIRA】 大友克洋総合スレッド 【FREEDOM】 Part6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1150032299/l50
【AKIRA】 大友克洋総合スレッド 【FREEDOM】 Part5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1146925878/
AKIRA】 大友克洋総合スレッド 【童夢】 Part4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1132835760/l50
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1116820254
【AKIRA】大友克洋総合スレッド【童夢】(part2)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1104253374/l50
AKIRAってどこが面白いんですか?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1071132164/l50
関連スレ
【AKIRA】大友克洋初期作品【以外で】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1107294270/l50
【夕べ10げを】AKIRA Part.10【越えましてェ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1155481357/l50
●FREEDOM-PROJECT
http://freedom-project.jp/
●新SOS大東京探検隊
http://www.tokyotanken.com/
- 3 :愛蔵版名無しさん:2007/05/04(金) 22:57:23 ID:???
- 2?
- 4 :愛蔵版名無しさん:2007/05/04(金) 22:58:00 ID:???
- 乙をつけろよ デコすけヤロウ!
- 5 :愛蔵版名無しさん:2007/05/05(土) 04:17:58 ID:UZQPison ?2BP(0)
- nnnnn
- 6 :愛蔵版名無しさん:2007/05/05(土) 12:25:05 ID:???
- 志村これも入れて
鉄雄かわいいよ鉄雄
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1175943281/
- 7 :愛蔵版名無しさん:2007/05/05(土) 19:32:10 ID:???
- >>1
氏ねタコ
- 8 :愛蔵版名無しさん:2007/05/06(日) 12:38:11 ID:???
- 【CHINKO】大友克洋総合スレッド【FREEDOM】Part7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1152456087/l50
- 9 :愛蔵版名無しさん:2007/05/06(日) 19:45:18 ID:???
- フリーダムが面白いのは大友が降りたからだな
全部やらせるとスチボや蟲師になるとこだった
- 10 :愛蔵版名無しさん:2007/05/07(月) 01:40:26 ID:???
- そいつぁ聞き捨てならないな
- 11 :愛蔵版名無しさん:2007/05/07(月) 16:03:59 ID:???
- 今発売してるAKIRAの漫画と、1985年発売の初版って何か違いある??
- 12 :愛蔵版名無しさん:2007/05/07(月) 18:31:54 ID:???
- >>9
フリーダム面白くないんだけど。
- 13 :愛蔵版名無しさん:2007/05/07(月) 19:28:24 ID:???
- >>11
無い
連載とコミックではかなり描き直しがあるけどな。
- 14 :愛蔵版名無しさん:2007/05/07(月) 19:46:40 ID:???
- >>13
じゃあ見分ける方法とかもないのかな??
一番後ろの情報が書かれてるページとかにも違いはない??
- 15 :愛蔵版名無しさん:2007/05/07(月) 21:22:58 ID:???
- 奥付見ろ
- 16 :愛蔵版名無しさん:2007/05/07(月) 21:26:49 ID:???
- AKIRA CLUB に 修正前の現行は掲載されている。
一番後ろの情報も同じ。
- 17 :愛蔵版名無しさん:2007/05/07(月) 21:29:09 ID:???
- >>11
は何を見分けたいんだ? 何版かどうかは書いてるだろ。
- 18 :愛蔵版名無しさん:2007/05/07(月) 21:44:19 ID:???
- なんでそんなに初版にこだわるんだ??
初版はすごいレアとか、別にそんなんはないんだろ??
- 19 :愛蔵版名無しさん:2007/05/08(火) 00:06:51 ID:???
- 関係者に配ったという箱入りのやつはレアだろうな
- 20 :愛蔵版名無しさん:2007/05/08(火) 00:51:57 ID:???
- 学校から帰るとアキラの初版セットを資源回収に出されてたあの日は泣いた
- 21 :愛蔵版名無しさん:2007/05/08(火) 10:53:43 ID:TLVVwt91
- 初版には違いあるよ。
1巻 セリフ違い
2巻 冒頭あらすじの“日にち”に間違い
3巻 冒頭あらすじの“日にち”に間違い
4巻 ラスト、5巻の予告ページ
- 22 :愛蔵版名無しさん:2007/05/08(火) 11:00:00 ID:5Q70rDKu
- 「危機之介御免」っておもしろい?
- 23 :愛蔵版名無しさん:2007/05/08(火) 18:34:13 ID:???
- >>21
日にちって??
どういう間違いなのかkwsk
- 24 :愛蔵版名無しさん:2007/05/08(火) 19:11:57 ID:???
- 第3次世界大戦勃発(最初のアキラ現象が起きた)の日付じゃないの?
初版しか持っていないんで確認できないけど
- 25 :愛蔵版名無しさん:2007/05/08(火) 21:36:56 ID:???
- >>24
うらやますぅい〜
- 26 :愛蔵版名無しさん:2007/05/08(火) 23:18:17 ID:TLVVwt91
- >23
本来第三次世界大戦が始まった日は1982年12月6日(ヤンマガでAKIRAの連載が開始した日)になっていますが、初版の2巻・3巻は“1982年12月16日”となっています。
ちなみに…
1巻は、P291 右上のコマのセリフ“ぶちころしてやるぜ”の“ぶち”が漢字で書かれています。
4巻は、5巻の予告として“次巻堂々完結!”と書かれています。
- 27 :愛蔵版名無しさん:2007/05/08(火) 23:22:30 ID:???
- 次巻堂々完結!にワロタw
当初は5巻で締める予定だったんだな
- 28 :愛蔵版名無しさん:2007/05/08(火) 23:25:13 ID:TLVVwt91
- 4巻発売後に劇場版の制作に入ったから、当初の予定とは違ったと思われ…
- 29 :23:2007/05/09(水) 13:14:58 ID:???
- >>26
ありがとーです。
僕のは全部初版みたいですね。。
ブコフで買ったんですが、普通にキレイなんで、初版ではないのかな??って思ってたんですが。
前所有者の方に感謝です。。
もう20年以上前の漫画なのに。
- 30 :愛蔵版名無しさん:2007/05/09(水) 21:00:04 ID:???
- 初版かどうかは普通に書いてるだろ。
そんな事も知らずに初版にこだわるなよ…。
そんな事にこだわるならカラー版や絶版本でも揃えてからにしろ。
- 31 :23:2007/05/09(水) 21:49:52 ID:???
- 別にこだわってないよ
ただ初版なのかなーって思っただけ
あんたの妄想の一人歩きだっての
- 32 :愛蔵版名無しさん:2007/05/09(水) 21:50:39 ID:???
- 23はもしかして初版の意味解ってないんじゃない?
- 33 :愛蔵版名無しさん:2007/05/09(水) 21:58:52 ID:???
- 初版かどうかは一目瞭然だと思うが…
- 34 :愛蔵版名無しさん:2007/05/09(水) 22:46:01 ID:???
- >>31
こんな所にそんなくだらねー事書き込む事体が普通よりこだわってるじゃねーかよ。
まず初版なのかなーって思う事がこだわってるだろw
普通に読んでる奴はそんな事思わないだろ。
仮に思ったとしても最後のページ見ればいいだけの話。
5秒ですむ。そんなくだらねー事で長々と講釈たれて楽しまれてもな。
- 35 :愛蔵版名無しさん:2007/05/09(水) 23:45:28 ID:???
- 別にこだわるのは個人の勝手だけど、
自分の持ってる本が初版かどうか見分けるのに
人にここまで細かく聞く必要ないだろとは思う。
- 36 :愛蔵版名無しさん:2007/05/10(木) 14:43:45 ID:???
- おまえら23に釣られ杉
- 37 :愛蔵版名無しさん:2007/05/10(木) 15:17:22 ID:???
- 久々にAKIRA一気に読んだらものすごく疲れた…俺ももう年だな
そしてどうしてもラストが気に入らんというか分からんw
- 38 :愛蔵版名無しさん:2007/05/10(木) 18:12:45 ID:???
- こんなスレじゃ釣られてやらないと盛り上がらないしな
- 39 :愛蔵版名無しさん:2007/05/10(木) 23:39:00 ID:???
- 後釣り宣言ほど悲しいものはない
- 40 :愛蔵版名無しさん:2007/05/11(金) 01:12:52 ID:???
- また釣れた
- 41 :愛蔵版名無しさん:2007/05/11(金) 03:05:54 ID:???
- ほんと最近痛い子が住み着いてるな…やれやれ。
前はレスなんて数日に一回くらいでチェックも楽だったのに来てみればこれだ
- 42 :愛蔵版名無しさん:2007/05/11(金) 10:17:10 ID:???
- ちんこ
- 43 :愛蔵版名無しさん:2007/05/11(金) 15:17:36 ID:???
- 話題無ェな
AKIRAのラストでも語れよお前ら
- 44 :愛蔵版名無しさん:2007/05/11(金) 15:23:29 ID:???
- カオリ
- 45 :愛蔵版名無しさん:2007/05/11(金) 18:13:40 ID:???
- アキラが高クォリティな週間アニメになったら見る?
たぶん全キャラ声は変わるだろうけどね
しかしフリーダムのパクリじゃんとか本気で言いそうな輩とか現われそうだが
- 46 :愛蔵版名無しさん:2007/05/11(金) 19:59:19 ID:???
- そりゃ観る事は観るがファンが満足いくモノが出来る気がしねぇ
- 47 :愛蔵版名無しさん:2007/05/11(金) 20:28:12 ID:???
- 毎週見れたら嬉しい
- 48 :愛蔵版名無しさん:2007/05/11(金) 22:12:37 ID:???
- どうせ大友先生が中途半端に参加して途中で降りるんでしょ
- 49 :愛蔵版名無しさん:2007/05/12(土) 00:24:34 ID:???
- 今更な話題だけどスチームボーイってかなり評価が二分されてるな
AKIRAのような作品を求めた人には不評で
そうでない、ジュブナイルな作品として観た人には評判が良い
- 50 :愛蔵版名無しさん:2007/05/12(土) 00:25:15 ID:???
- >>1乙
23の初版論ワロタw
- 51 :愛蔵版名無しさん:2007/05/12(土) 00:28:59 ID:???
- >>49
要は、AKIRAヲタには不評
- 52 :愛蔵版名無しさん:2007/05/12(土) 00:43:47 ID:???
- でも現実がダークなこの御時世に、大友の持ち味のドライなダークさは求められてないと思うのよ
変に勇ましい映画や泣きの映画やジットリした恐怖映画や可愛い映画が流行ってるしな
要するにダサイ作品が流行ってる
大友も現在作るべき作品は何か迷ってると思うよ
- 53 :愛蔵版名無しさん:2007/05/12(土) 02:12:49 ID:???
- ・ちゃんとした倒すべき敵を作る
・初期のエマ救出の話にする
この2つ入れるだけでスチボももう少しおもしろくなったと思う…
- 54 :愛蔵版名無しさん:2007/05/12(土) 15:33:18 ID:???
- スカーレットよりエマのが可愛かった
- 55 :愛蔵版名無しさん:2007/05/12(土) 17:57:35 ID:???
- >>53
しかし、そんなベタな話を大友がやる必要があるのかという…
- 56 :愛蔵版名無しさん:2007/05/12(土) 20:21:52 ID:???
- 大友がやるからいけないんだよな
キャラとメカの設定だけやらして後は他にまかしときゃいいんだよ
そーすりゃ今頃レイのコスプレする子供までいただろうに…
とまでは言わないが
- 57 :愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 02:34:45 ID:???
- しかしそんな大友作品はいやだ。
- 58 :愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 06:08:06 ID:???
- コミックス三巻
金田に赤ちゃん抱っこされてるアキラ、バランスが悪いのか微妙に金田の肩辺りをそっと握っている、可愛いすぎる。
スリーピングアキラちゃんお迎えに来ましたよーんと金田に起こされ、眠い目を擦りながらもちゃっかり手を繋いで金田についていくアキラ、可愛いすぎる。
竜にゴミ箱から発見された時のアキラのきょっとーんとした顔の可愛いい。可愛いすぎる。
鉄雄が迎えに来た時、赤ちゃん座りでぷっくりほっぺでちょっと泣いてるアキラ、可愛いすぎる。
またごはん食べてンのォアンタ
なんでいつもごはんばかり食べてンの
うるへい
も可愛すぎる
- 59 :愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 09:41:13 ID:???
- う〜〜〜〜〜〜む
- 60 :愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 09:51:17 ID:???
- YOUTUBEに大友克洋が監督したTBSのCMがうpされてるね。
今から10年くらい前のものだけどカッコいいね。
- 61 :愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 16:35:55 ID:???
- YOUのOPが消えてしまった
- 62 :愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 18:40:03 ID:???
- >>58
腐女子ウザいよ
- 63 :愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 19:01:35 ID:???
- ハァ…
- 64 :愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 19:08:44 ID:???
- まぁ腐女子じゃない俺でもアキラはかわいいと思うが・・・・
58は2向きではないな。
- 65 :愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 19:49:21 ID:???
- >>62お宅のお米、虫が涌いてますよ。
- 66 :愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 19:52:26 ID:???
- >>62
これからあなたやその他の友人知人、家族の女性、全てが流産します
- 67 :愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 20:01:07 ID:???
- >>62
とりあえず腐とかウザいでしか片づけられない語彙の乏しい知恵遅れの猿
- 68 :愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 20:02:48 ID:???
- >>64
アンカーの付け方、教えてやろうか
- 69 :愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 22:25:13 ID:???
- 62叩かれすぎワロタw
- 70 :愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 00:21:02 ID:???
- 腐の粘着力はさすがだな。いつからここは腐の巣窟になった
- 71 :愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 01:55:28 ID:???
- 叩きを叩く人物が全員同一人物なのか否かが問題だ
- 72 :愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 02:03:39 ID:???
- 最近このスレ変なのが多いな。これが腐女子なのか
- 73 :愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 02:13:12 ID:???
- 昔、金田と鉄雄のホモ同人誌見てド肝抜かれたな
そんな妄想得られるジャンルのマンガじゃねーだろ!と思って
- 74 :愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 09:13:16 ID:???
- ゴキブリのようにどこにでも出現するのが腐女子
駆除する事は不可能なので無視するしかない
- 75 :愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 13:51:16 ID:???
- >>73
いや、腐のひとは何見てもそういうふうに置き換えられるみたいよ。
そういう脳なんだろうな。
- 76 :愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 14:42:32 ID:???
- 奴らは「男が複数いる」状況でありさえすれば、あらゆる事象に対して萌えられる存在なのだよ…。
- 77 :愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 17:01:58 ID:???
- アンカーの付け方知ってる程度って事は、そう2ちゃんねる初心者ってわけでもないだろうにな。
腐女子スレ以外で>>58みたいな発言すれば嫌がられるもんって事も知った方がいい。
- 78 :愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 17:12:52 ID:???
- いつまで引っ張るつもりだよwww
- 79 :愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 18:45:27 ID:???
- 腐れ女がこの世から絶滅するまで
- 80 :愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 19:35:34 ID:???
- >>78
じゃあこのスレらしい話題を振って行けよ。
この話題以上にひっぱれる楽しい話題をよ。
- 81 :愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 20:30:50 ID:???
- このスレに入って「AKIRA見ました」みたいな人が複数居たからその中に…って事か
- 82 :愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 21:55:52 ID:???
- アゴとか大破壊以後はどうしてんだろ。
- 83 :愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 22:11:28 ID:???
- >>81
(´・ω・`)?
- 84 :愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 22:17:49 ID:???
- >>80
そうやって無理するから、おじさんになっちゃうんだぜ
- 85 :愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 23:23:09 ID:???
- まだ居るの??
- 86 :愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 23:30:16 ID:???
- ジョーカーがいいキャラしてるのに映画で少ししか出ないのは不公平
- 87 :愛蔵版名無しさん:2007/05/15(火) 00:17:12 ID:???
- 原作でも2〜4巻では忘れられた存在
- 88 :愛蔵版名無しさん:2007/05/15(火) 00:20:57 ID:???
- そんな事言ったらミヤコちゃんはどうなるの
- 89 :愛蔵版名無しさん:2007/05/15(火) 00:49:31 ID:???
- アキラ=本郷奏多
- 90 :愛蔵版名無しさん:2007/05/15(火) 01:32:51 ID:???
- 実写キャスト妄想もタレントに詳しい腐女子がやりがち
- 91 :愛蔵版名無しさん:2007/05/15(火) 07:46:30 ID:???
- (´-`)oO(空気嫁よな…)
- 92 :愛蔵版名無しさん:2007/05/15(火) 09:18:39 ID:???
- ここまで全部俺の自演
- 93 :愛蔵版名無しさん:2007/05/15(火) 09:40:44 ID:???
- 自演臭は確かにする・・・・
- 94 :愛蔵版名無しさん:2007/05/16(水) 19:56:22 ID:J973uiBn
- うんこ
- 95 :愛蔵版名無しさん:2007/05/16(水) 21:46:49 ID:8+lVMcQk
- サカキ達ってすげえ浮いてる
- 96 :愛蔵版名無しさん:2007/05/16(水) 21:52:13 ID:???
- フワフワジャンプしてたな
- 97 :愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 13:44:00 ID:???
- さぶい話題で無理矢理話題転換成功
- 98 :愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 22:18:34 ID:???
- SOS大東京探検隊観に行く?
- 99 :愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 23:30:54 ID:???
- 新をつけろよデコ助野郎!!
- 100 :愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 01:36:36 ID:???
- ワロタw
- 101 :愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 12:34:58 ID:???
- >>98
観てきた。
40分ということで少し物足りなさを感じたが面白かったよ。
大友が描いたキャラ原案イラストのポストカードが貰えた。
- 102 :愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 13:51:06 ID:???
- 今日からのレイトショーじゃないの?
試写かなんかでみたのか。
- 103 :愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 00:39:30 ID:???
- 劇場で応募出来るリアル大東京探険ツアーみたいなのって行きたい人いるんかな…
ただ建設途中の地下を歩くだけでしょ
参加する猛者がいたらレポよろ
- 104 :愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 08:29:11 ID:???
- 大東京帝國
AKIRA
- 105 :愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 12:47:17 ID:NYXww3vG
- 過疎
- 106 :愛蔵版名無しさん:2007/05/24(木) 19:21:58 ID:???
- >>103
変なおっちゃんが地下に居てそれが変装した大友だった、とかなら行く
- 107 :愛蔵版名無しさん:2007/05/24(木) 20:13:00 ID:???
- なんかグッズとか貰えるんならツアー行きたいけど
思い出だけなら別になぁ
- 108 :愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 22:23:23 ID:/0PClBsx
- 物より思いdry
- 109 :愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 22:24:19 ID:???
- あげちゃったorz
- 110 :愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 01:00:47 ID:???
- 買える物はマスターカードで
- 111 :愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 11:52:55 ID:???
- 大友さんの糖尿病
プライスレス
- 112 :愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 00:52:05 ID:???
- イヤン
- 113 :愛蔵版名無しさん:2007/05/29(火) 22:15:35 ID:???
- 童夢が嫁に捨てられた畜生
- 114 :愛蔵版名無しさん:2007/05/29(火) 22:52:02 ID:???
- まっかなトマトにしちゃいな
- 115 :愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 13:29:38 ID:cSHvOdqZ
- AKIRA/POSTER&GRAPHIC
って本>http://www.interq.or.jp/blue/junya/appleparadise/html/okmiscs/ok-misc-pag.html
開封済み1冊と未開封の状態で2冊(合計3冊)持ってるんだけど
いくらで売れるものなのでしょうか?
ちょっとお金に困っているのでヤフオクで売ろうか検討してるんですが・・・
- 116 :愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 14:02:30 ID:???
- 未開封で300万ぐらいかな。
- 117 :愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 14:05:11 ID:???
- ちょwww3億だよwww
- 118 :愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 18:31:16 ID:???
- まんこー
- 119 :愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 06:01:26 ID:???
- >>115
マジならなんでも鑑定団に出しなさい。それなりの値段付くから
- 120 :愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 22:35:34 ID:EFOKRyB9
- >>115
一時は高騰してたような気がするが
最近は特に高い訳じゃないようだよ。
1つ2、3千円って所かな。
- 121 :愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 23:35:29 ID:???
- そんな安いか??
- 122 :愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 23:40:28 ID:???
- そんなこと言ってお前安く買い取ろうって算段だろ
- 123 :愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 23:43:27 ID:???
-
- 124 :愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 00:05:00 ID:???
- ヤフオクで売るなら1つ一万くらいは付くだろ
- 125 :愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 11:05:08 ID:???
- 過去の取引見てみたけど3千円程だね。1万は厳しいかと。
- 126 :愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 14:43:30 ID:OEsbef8w
- 色々なご意見ありがとうございます。
あまり高くならなさそうなんで今回はやめときます。
- 127 :愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 00:37:21 ID:???
- しかし眠らしたままにしても今後値上がるかは分かりませんぞw
アキラとかもうそろそろ忘れ去られそうだし
- 128 :愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 00:42:31 ID:???
- てか昨今の再版ブームにはなんで乗らなかったのかな?>AKIRA
ネームバリューはあるわけだしサイズ変えて売れば普通に儲かると思うんだがなあ
B6サイズのAKIRAってのもちょっと読みたい
- 129 :愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 01:21:39 ID:???
- ヒント:縮小すると大友が嫌がる
- 130 :愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 01:33:10 ID:???
- そうだとしたらあまりにもったいないなあ
B5だと気軽に買うってわけにもいかないし、若い世代にAKIRAを浸透させるチャンスを逃すだけなのに
実際俺もAKIRA世代じゃないから漫画にハマるまではAKIRAをほとんど知らなかった
小さいことに拘らず素直に再版したほうが大友のためにも漫画界のためにもなると思うぞ
ってなんか偉そうでスマンw
- 131 :愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 07:33:50 ID:???
- 昨今の再版ブームに便乗したのが「総天然色AKIRA」。
誰よりも大友自身がAKIRAを過去のものと思っている。
- 132 :愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 10:15:09 ID:???
- アキラ縮小したら真っ黒なるやん
- 133 :愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 11:06:33 ID:???
- 俺も真っ黒になると思う。
逆に他の大友の漫画を全部大判にしてほしいぐらいだ。
大体大友は若い世代にAKIRAを浸透させたいなんて思ってないんだよ。
AKIRAを云々するよりも前に、本来なら復刊すべきものがごろごろあるぐらいだしな。
作り終えた尻からもうすでに過去のもの、というのが大友の考え。
- 134 :愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 13:53:09 ID:???
- その考えは素晴らしいと思うけどファンとしてはちょっと残念
- 135 :愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 16:40:41 ID:???
- 素晴らしいかどうかは別として、
考え方ってのは人それぞれだからしょうがねぇわな。
でももうちょっとファンの事も考えて欲しい…
- 136 :愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 20:58:37 ID:???
- おいおいB6再販ブームにのれなんて、よくそんな安っぽい意見がでるな。
俺には考えられないね。
そもそも大友の意向(大友の漫画本のイメージを具現化した)があって、わざわざ大判サイズにしたんだろ。
何でもいいならヤンマガコミックサイズで普通に出してるだろーが。
大友ファンならその辺の事情も分かって書き込んでほしいものだよ。
- 137 :愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 22:12:40 ID:???
- ま、ちょいファンぐらいの人ならそう考えてもおかしくないっしょ。
普通漫画家なら、B6と言わず文庫本サイズにしてでも売れたいもんだろうし。
大友をよく知ってればそういう発想は考えられないけど、
ここにいるのが皆大友ディープファンばかりとも言えないからさ。
- 138 :愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 23:34:13 ID:???
- ついこの前本屋でいきなり大量にAKIRAが入荷されてて
目のつきやすいトコにドーンと平積みにされてたのはなんだったんだろ
今もなってるけど
- 139 :愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 23:36:56 ID:???
- 前にタイに旅行に行ったんだがタイ語アキラは普通にジャンプコミックスサイズだったな…
海賊版まるだしだけど
しかも印刷がショボくて、クライマックスの鉄雄がアキラに取り込まれてるとこや
ラストの「その奥の生命の記憶…」のとことか真っ白で
胎児が浮かび上がってないしコマと台詞が成立してないw
しかも買っちまったorz
- 140 :愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 00:13:51 ID:???
- フランス版アキラは(自分の持ってる)日本版よりも印刷が良かった。
- 141 :愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 00:21:26 ID:???
- 別にB6じゃなくてもB5でいいから再版シロ
- 142 :愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 09:58:56 ID:???
- いやその前に絶版本を・・・
- 143 :愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 18:59:19 ID:???
- >>142
いやいや、その前に紙質を良くしてAKIRAの単行本を・・・・
- 144 :愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 19:39:16 ID:???
- >>143
なぜにAKIRAにこだわるのかと・・・
- 145 :愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 21:35:53 ID:???
- だよなぁ。
大友作品でももっとも普及しているものを今更…
- 146 :愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 22:00:36 ID:???
- 143じゃないがAKIRAはもうボロボロになってるから俺も新装版欲しいわ
- 147 :愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 23:04:27 ID:???
- AKIRAなら普通に本屋に売ってるだろう??
- 148 :愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 23:18:39 ID:???
- いや同じ装丁のを買い直すのはさすがにな・・・
表紙書き下ろしとかあれば買う気になる
- 149 :愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 00:55:58 ID:qgwxgGU7
- 新参だがAKIRAはいいよもう。十分大判で出てるし。
原稿と等倍サイズの童夢とか
作品リストには載ってるけど単行本化されてない初期作品の単行本なら欲しい。
大友は初期作品なんて見たくも無いんだろうけど。
- 150 :愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 01:04:56 ID:uxJAfIyD
- 真っ黒になってもいいから文庫版出せ。
四六時中持ち歩いて舐めるように読む!!
- 151 :愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 08:27:48 ID:???
- 何でもいいから文庫漫画引っぱりだしてきて全ページ墨で塗りたくれば
文庫版AKIRAの出来上がり!
- 152 :愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 10:38:05 ID:???
- ずいぶんと高度な楽しみ方だな
- 153 :愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 11:02:50 ID:???
- 全ページ縮小コピーをかければ出来上がり。
- 154 :愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 12:48:14 ID:???
- 紙質が(ry
- 155 :愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 14:46:04 ID:???
- 紙質になんてこだわってたら、辞書の厚さになるぞw
- 156 :愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 18:42:50 ID:???
- カッチーの原稿は、極端に白いか黒いかハッキリしすぎだよねw
- 157 :愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 19:00:30 ID:???
- おまえら再版よりまず先に新作を望めよw
- 158 :愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 19:55:08 ID:???
- >>157
マジレスするが、出ると思うか?
- 159 :愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 20:07:05 ID:???
- ゼットマンだっけ?ヤンジャンでやってる桂正和の
今週の話でもろアキラの冷凍室みたいな場所出てきてた
彼も大友に影響された一人?
- 160 :愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 20:20:55 ID:???
- >>159
今の漫画家で手塚と大友に影響受けてない奴を探す方が難しいのでは?
- 161 :愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 20:28:18 ID:???
- そ…そうだな。
- 162 :愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 20:33:17 ID:???
- もろパクリとかはあれだよな
- 163 :愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 20:44:24 ID:???
- >>160
その二人はアニメ・漫画界の二大重大犯罪人でもある。
手塚:アニメーターや声優、アニメ関連就業者の賃金を安くした張本人
これはまぁガンダムあたりから改善されたらしいが
大友:人気があれば長期休載、ドタキャンOKに。
富樫とか三浦とか萩原とか永野とかああもうきりがない。
- 164 :愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 20:55:48 ID:???
- >>163
何を知った風なことをw
両方とも市場経済原理の根本である「需要と供給」による自然現象じゃねーかよ。
アニメスタッフの待遇が悪いのは「待遇悪くてもやりたい」って物好きが後を絶たないからだし、
寡作作家でも干されずに仕事があるのは「新作が読みたい」ってファンが多いってだけの話だ。
- 165 :愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 21:22:11 ID:???
- >>164
もっと良く日本のアニメ界の歴史を調べてみると良い。
- 166 :愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 21:33:46 ID:qgwxgGU7
- >アニメスタッフの待遇が悪いのは「待遇悪くてもやりたい」って物好きが後を絶たないからだし
一理ある。が、別に物好きが多いから安くなった訳ではない。
手塚がいきなり安価に作ったからその値段を踏襲せざるをえなくなっただけ。
買い手市場で値上げは難しい。
後、休載はしょうがないだろ。
例えば週刊連載で不満足な作品が載って
作者のブログで「時間が無くてやっつけ仕事になってしまったが、時間内でやれる限りは尽くした」
とか書かれたら?それで「作品」に対して真摯に取り組んだと言える?言えないね。
それに、大友が休載OKな風潮を作ったとは思わないな。
- 167 :愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 21:38:53 ID:???
- また何か変なのが紛れ込んできたな。
- 168 :愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 00:03:16 ID:???
- まあ大友が休載OKの風潮を作ったってのはいくらなんでもなw
- 169 :愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 00:42:56 ID:???
- >>163
それだけコアなファンがいるって証拠なんじゃねーの?
- 170 :愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 01:39:43 ID:???
- 大友以前はクオリティーにこだわりはじめた作家の連載は中断しちゃう事が多かったね。
宮谷一彦とか。そんな事になっちゃうよりは中断しながらでも最後までやってくれる方がいい。
- 171 :愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 01:42:23 ID:???
- >163、>166
つ【アニメ作家としての手塚治虫―その軌跡と本質 津堅 信之著】
とりあえず藻前らは↑これ読んでから出直してこい、と。
- 172 :愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 07:52:16 ID:???
- >>163でも>>166でもないけど、ンなのは大きなお世話だよな。
俺は大友克洋ファンではあるが、アニメファンでも手塚ファンでもねーや。
アニオタ野郎が安月給でコキ使われようが知ったこっちゃねー、っつの。
- 173 :愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 11:54:40 ID:???
- ずいぶんと精神年齢が低くなったな、このスレ
- 174 :愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 12:28:57 ID:???
- オマエもな。
- 175 :愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 14:32:27 ID:???
- 何でみんな機嫌悪いの?
生理前?
- 176 :愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 16:52:13 ID:???
- きっと皆便秘気味なんですよ
- 177 :愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 00:04:59 ID:???
- 久しぶりにきたらなんだこりゃ。
休載OKの風潮作ったのは富樫とか萩原だろ。休載して開き直ったり
逆ギレしてるんだから。大友はネトゲで休載なんてしませんでしたよ。
アニメの方は良く知らないけどガンダム以降改善されたなんて聞いたこと
無いな。富野がバンクシステムを多用してたけどそれで即改善なんて
ありえないし、玩具依存、オタファン依存の体制はガンダム以降決定的
になった事でしょ。そしたら現場単位での改善なんてのよりメディアミックス
で儲けた方がまだまし。
もうスレ違いになってしまったけどFREEDOMのコラボデニム、あれは元デザイン
の時点で大友だっけ?
- 178 :愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 15:15:31 ID:???
- ちょっとアンチ大友が沸いただけなんだからもう構わなくっていいって・・
FREEDOMのコラボデニム?そんなのあるんだ?
最近できた企画なら大友は無関係だよ。
初期の頃のイラスト使ってるとかなら別だが。
- 179 :愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 16:37:19 ID:???
- >手塚:アニメーターや声優、アニメ関連就業者の賃金を安くした張本人
これは確か宮崎駿が言った事だね。
- 180 :愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 16:40:52 ID:???
- 手塚はとにかくテレビでアニメーションがやりたくて
放送側の言い値でアニメを作ってしまい、最悪な事にそれが大ヒット
賃金もその相場で・・・って事になったんだよな。
- 181 :愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 19:42:55 ID:???
- 野球の世界じゃONが金に執着しなかったために
なかなか選手全体の年俸が上がらなかったとか。
- 182 :愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 20:20:12 ID:???
- フリーダムのTシャツ買いてー
でもイラストは全部大友が降りた後のだな
大友の画は使えないのかな
- 183 :愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 21:45:57 ID:???
- WIKIとか見たけど、FREEDOMはどこまで大友が関与したのかいまだに
不明なんだな。しかもエウレカの佐藤大がシリーズ構成してるのか。
こいつ何なんだよ。
- 184 :愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 00:38:26 ID:???
- そもそもWIKIで何でも分かる訳じゃないだろ。
どこまで関与したかはある程度は分かってるよ。
モノマガジンの記事が掲載された時期(実際は大友がこのコラム書いた時期)
を推察して時系列辿れば大体分かるだろ。
おそらく大友が関わったのは一番最初のCM(エデンを封鎖せよ編)の制作まで。
実際やったと思われるのはビーグル2台デザイン、タケル、カズマデザイン、すれ違うトレーラーデザイン
ポスターに使われた初期イメージボード、世界観やCGのビジュアル方向性に意見する位だ。
- 185 :愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 00:41:27 ID:???
- そーいやエデンを封鎖せよのジジイ、あのCM以降出てこないな
大友降板と同時に消されたのか
- 186 :愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 06:11:23 ID:???
- オオトモは俺たちの中に生きてるぞ!
- 187 :愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 10:44:20 ID:???
- ちがうだろ。
エデンを封鎖せよのジジイは俺たちの中に生きてるぞ!
- 188 :愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 19:44:24 ID:???
- >>186
大友はリアルで生きてるっつーのw
- 189 :愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 00:34:53 ID:???
- 蟲師こそ俺たちの中に生きてるぞ!
- 190 :愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 01:08:15 ID:???
- その金を福祉にまわせば良かったんじゃ!
- 191 :愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 05:25:03 ID:???
- うる星!じじぃ!
- 192 :愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 22:15:40 ID:???
- >>188
だからAKIRAの6巻をみr(ry
- 193 :愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 23:42:32 ID:???
- >>186はリアルで生きている神に対してなんて事を!!!
- 194 :愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 01:59:29 ID:???
- 克洋ク〜ン!どうして君は遠いお空のお星様になっちゃったんだよ〜!
- 195 :愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 04:02:18 ID:???
- このスレはAKIRAはもとより、昔の大友漫画をちゃんと読んでないやつが多いな。
ネタを全っ然理解してねぇ。
とりあえず、切符が出ねぇぞ!ナメてんのかコラァ!、と言っておこう。
- 196 :愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 07:36:05 ID:???
- >>195
初期作品に関しては別スレがあるから仕方がない。
- 197 :愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 09:32:31 ID:???
- >>195はどれをAKIRAネタだといってんの?
「オオトモは俺たちの中に生きてるぞ!」の事だったら、
ネタも何も、って感じだがw
- 198 :愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 11:50:34 ID:???
- スチームボーイを今更見ましたよ!
主人公とエマが鉄雄に似ていた
スカーレットが男に人気ないのは知ってたけど、確かにデザインは懲りすぎて逆に可愛くないかも
- 199 :愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 12:38:20 ID:???
- エマが鉄雄て
- 200 :愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 17:50:39 ID:???
- >>197
>>190も>>191も、>>194ももちろん>>195も全部そうだよ。
ほんっとに素でわからんのか・・・・
- 201 :愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 19:26:10 ID:???
- >>200
おまえのはちっともネタになってねぇっつってんの。
大友を過去の人間にしちまってどうすんだよ。
>>187 エデンを封鎖せよのジジイは俺たちの中に生きてるぞ!
>>189 蟲師こそ俺たちの中に生きてるぞ!
をネタっつーんだよ
解ったかよ!!!!!
- 202 :愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 19:37:00 ID:???
- >>201
ゆとり、ゆとりだね君は。
ああ、アスペルガー症候群って奴だろ。コトバをコトバのままとしか受け取れないで、
自分の感情のコントロールが出来ないって奴。
100人中2人はいるっていうからな。
かわいそうに思います。
- 203 :愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 21:06:52 ID:???
- 何この流れ
- 204 :愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 21:33:03 ID:???
- ストレス発散したいんでしょ
- 205 :愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 22:54:50 ID:???
- おんもでやれ
- 206 :愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 23:36:02 ID:???
- もっとウィットにとんだネタにしてくださーい。
でないと克ちゃん退屈しちゃうぞ
- 207 :愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 23:47:47 ID:???
- 克ちゃんこんなとこで油売ってないでさっさと新作描いてください
もう映画監督というお戯れは充分でしょう
- 208 :おおとも:2007/06/11(月) 00:05:19 ID:???
- 俺を過去の異物化した罰だ・・・・!
次はドラマ撮るぞ!
- 209 :愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 00:31:43 ID:???
- >>208
早まるな!早まるんじゃない!
- 210 :愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 02:12:29 ID:???
- まぁ、ぶっちゃけ194は「がきデカ」ネタだったわけだが。
- 211 :愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 10:25:42 ID:???
- 見てて恥ずかしくなっちゃうわ!
- 212 :愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 16:03:37 ID:???
- ヤンマガでアキラとメモリーズのTシャツプレゼントやってる!
- 213 :愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 16:51:34 ID:???
- >>212
やってるね〜。
後ろのページに告知してあるから、読み飛ばしそうになった。
一応応募しておこう。
- 214 :愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 20:03:25 ID:???
- 3、4年前にもあったよねアキラTプレゼント
あの時確かこれで最後みたいなこと言ってた気がするんだが…
ま、いいか
ちなみに前回6巻のTシャツ当たったんだがインク?の匂いが凄まじくて
2回ほど洗濯したのに今だに匂いがとれない
結局一度も着れてない
- 215 :愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 20:19:01 ID:sGNduvWv
- 自分の住む街をあんなに滅茶苦茶にされ、次々と災難を呼び込んだのに、なんで金田達がAKIRAを崇め奉るのか未だに分からない。
- 216 :愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 21:05:48 ID:???
- そりゃ別に街自体に愛着があったわけじゃないからじゃね
- 217 :愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 23:22:55 ID:???
- >>215
金田は別に町がどうなろうと知ったこっちゃないし
他の一般人はそもそもAKIRAが町を破壊したって知らんのでは
- 218 :愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 02:11:16 ID:???
- あんな大惨事になってもいつもと変わらん金田はすげえ。
- 219 :愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 02:38:29 ID:nWXUwcRd
- 金田ってみんなをだまくらかして自分だけウハウハな国を作ろうとしてるんじゃあるまいか
- 220 :愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 03:27:57 ID:???
- でも金田とケイだけが真理に接触した者の生き残りなんだよね
- 221 :愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 11:43:01 ID:???
- とりあえず・・・・
金田万歳!
- 222 :愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 18:13:26 ID:???
- >>201
>>202のアスペルガー症候群って何だろうと思い、検索してみた
・言葉をそのままの意味として捉えてしまうため、とんでもない勘違いをしてしまう。
これだな
もとを辿ると>>186がAKIRAのラストシーンからのパロディーである事は明白なのに、
>>188、これが恐らく>>201なんだろうな、は文面をそのままとらえ、恐ろしく間抜けな回答をしている。
んで、>>202がアスペルガーの指摘をしたらその後どうやらスレから居なくなっている、
ROMっているんだろうか?
俺は本人に自覚があって引っ込んだようにしか見えない、というか気づかされたのかもしれんな。
スレチは承知、でもスレ読んでいってもの凄い違和感を感じたのであえて書いておく。
おまえらもアスペルガー症候群でググって見ろ。
- 223 :愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 18:59:40 ID:???
- >>222
- 224 :愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 19:07:46 ID:???
- はあ………痛い奴が増えたな
- 225 :愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 22:04:48 ID:???
- 統合失調症とかそんなですかね?
- 226 :おおとも:2007/06/12(火) 22:07:01 ID:???
- 「アスペルガーくんは粘着です」ってとこまで読んだ。
>>186って「アキラ」を単に「オオトモ」に変えただけじゃん・・・
意味をなしてない。
パロディーとただ単に言葉を入れ替えただけのものとは違うんだよキミ。
- 227 :愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 23:11:28 ID:???
- 克ちゃんごめん。
- 228 :愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 23:47:10 ID:???
- ここはひとまず
「理科の時間じゃねェンだョ」
とでも言っておくか。
- 229 :愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 00:46:11 ID:???
- スレが伸びてるから(ry
- 230 :愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 01:15:12 ID:???
- >>226
だから早く新作描けっつってんだろうがゴラァ!
- 231 :愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 15:43:07 ID:???
- >>230
どういうの描いて欲しいのか具体的に提案すれば描いてくれるかもよ☆
- 232 :愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 13:46:15 ID:???
- 大友は、フリーダムで受けた心の傷がまだ癒えていないのだよ…
- 233 :愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 18:36:58 ID:???
- フリーダムで受けた傷?
スチームボーイじゃなくて?
- 234 :愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 18:48:38 ID:???
- スチボとフリーダム両方とも傷負ってると思われw
さらに蟲師w
早く漫画しか残されてないことに気付いてくれ
漫画が嫌なら家でおとなしくしててくれ
- 235 :愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 22:06:08 ID:???
- いや、きっと大友は別にどれからも傷を受けてはいないよ。
過去は振り返らない人だから。
次はなにやろっかな〜〜??と思ってることだろう。
- 236 :愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 22:16:49 ID:???
- 漫画を描け大友
- 237 :愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 23:43:58 ID:???
- 署名でもやろうか…
- 238 :愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 00:57:44 ID:???
- >>235
キングオブ自己中だなwww
- 239 :愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 01:08:26 ID:???
- それでこそ我らの克ちゃんだ
- 240 :愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 20:18:08 ID:???
- >>238
なにを今更
- 241 :愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 23:03:49 ID:???
- だな。
ブルータスで漫画描いたのなんてほとんど奇跡のようだ。
- 242 :愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 23:15:44 ID:???
- そういやYGで時代劇っぽいやつの原作書いてたよな
読んでる奴いたら感想くれ
- 243 :愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 23:46:44 ID:???
- 原作じゃない、原案。
つまりほとんど関わってないんだと思う。
全然大友っぽさが感じられない。
- 244 :愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 01:25:28 ID:???
- 大友よ
漫画はもう他人にまかせちゃうくらい描きたくないのか
- 245 :愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 01:43:51 ID:???
- >>243
原「案」なのか・・・
一体何がしたかったんだろうか克ちゃんは
編集にネームバリューだけくれって言われて適当に案を作ったのかなw
- 246 :愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 05:08:18 ID:???
- 構想は沢山あるんだけど上手くまとめられない。
フリーダムだって漫画にしたら面白そうだったのに…
地道に漫画書いてくれょ
- 247 :愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 05:16:49 ID:???
- フリーダムの企画考えたの誰だよ、日清か?
- 248 :愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 10:25:15 ID:???
- 日清の社長だか会長がそうとう宇宙好きだったらしい
こないだ亡くなったっけ?
- 249 :愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 11:18:04 ID:???
- >>245
飲んでる時に、「時代劇でこんな感じのやったら面白いかもねー」
って話が出た程度なのを、「原案」と呼んでるんじゃないかなと俺は思ってる。
ちなみにタイトルは「危機之介御免」。
ttp://www.kikinosuke.net/
スタッフページの克ちゃんの顔写真はずーっと「制作中」のままだよ・・・
>>246
上手くまとめられないというか、他人が描いた方が面白いと思ってるんじゃない?
「蟲師」読んで、自分なんかが考えてるよりよっぽど面白い、と思ったらしいしな・・・
そんなこんなで克ちゃんの気持ちは、
自分で漫画を描く方向には向いてないんだと思われる・・・
- 250 :愛蔵版名無しさん:2007/06/17(日) 03:57:22 ID:???
- 原作でも付けてもらうとかさァ…
最も俺は大友の考えた漫画が読みてぇよ…
- 251 :愛蔵版名無しさん:2007/06/17(日) 09:44:55 ID:???
- 大友は基本全部自分でやりたい人だからなァ。
そういう意味では蟲師はだいぶんゆずって作ったな、と思ったが。
- 252 :愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 00:21:25 ID:???
- ほうほう
- 253 :愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 21:54:44 ID:???
- うほうほ
- 254 :愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 23:25:13 ID:???
- いい男
- 255 :愛蔵版名無しさん:2007/06/20(水) 01:53:50 ID:???
- >「蟲師」読んで、自分なんかが考えてるよりよっぽど面白い、と思ったらしいしな・・・
これマジか?漫画家で創作意欲が沸かないってのは末期じゃねーか
本当に枯渇しちまったのか大友…
- 256 :愛蔵版名無しさん:2007/06/20(水) 10:00:34 ID:???
- ホントウデス
- 257 :愛蔵版名無しさん:2007/06/20(水) 14:40:05 ID:???
- でもまたアニメ作りたいって言ってたよ。確か。
- 258 :愛蔵版名無しさん:2007/06/20(水) 22:32:59 ID:???
- アニメは、もぉいいよ‥
- 259 :愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 00:22:21 ID:???
- スチームガールなら許す
- 260 :愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 09:08:37 ID:???
- ケイやカオリとかは可愛いと思えたが
スカーレットは駄目だった
スチームガールができても劇場には見に行かないな…
- 261 :愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 11:15:51 ID:???
- スチームガールはもう企画がぽしゃったからないよ。
その変わりが新SOS大東京探検隊。
だから次のアニメは全くの新作じゃないかな。
- 262 :愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 11:41:12 ID:???
- ヒピラくんを再販してくれ。そんでもって3Dで映画化してくれ。
- 263 :愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 12:38:46 ID:???
- ポシャるの分かってるんだから続編作りますとか安易に言わないでほしいよな
言った以上期待するでしょそりゃ
お詫びもないし
- 264 :愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 15:54:55 ID:???
- そんな事ぐらいでわび入れろとか言ってたら、
大友ファンとしてはもちませんよw
- 265 :愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 16:48:54 ID:???
- 続編の企画って、バンダイビジュアルかなんかの社長が
思わずばらしちゃって明るみに出たものだったんだよ。
大友自身はメドがたつまで正式発表するつもりなかったかもよ。
- 266 :愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 17:21:25 ID:???
- お詫びってなんだよw
- 267 :愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 18:05:27 ID:???
- まぁインタビューとかでこれこれこーゆう企画があるとかポロっと言うぐらいなら
いちいちお詫びとかないだろ
しかし舞台挨拶で大々的に公表しといて音沙汰ないってどういうことだよw
- 268 :愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 22:18:25 ID:???
- ま、そんなもんなんじゃねえの・・・?
大友自身だって、新SOSの単行本の最後で新連載が始まりますとか言ってけど
結局始まらなかったし
- 269 :愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 22:35:20 ID:???
- アップルパラダイスの続きもメビウスとの競作も江戸物のシリーズも音沙汰無し!
- 270 :愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 22:54:55 ID:???
- >>269
江戸物は「SOS〜」の後書きで、奥が深すぎて大変だから旨の発言があったよ。
- 271 :愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 23:48:41 ID:???
- お詫びとか音沙汰なんて言ってたら大友ファンはやってけないって。
大友ファンは気長で寛大でないとネw
- 272 :愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 00:00:40 ID:???
- 間違えた
>>268のは「新SOS」じゃなくて「SOS」ね
- 273 :愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 20:46:04 ID:???
- アキラに講民党ってのがあって、「新興宗教をバックに・・・」って言われてるけど
大丈夫なのあれ?
- 274 :愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 22:15:51 ID:???
- 大丈夫
- 275 :愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 23:30:08 ID:???
- AKIRAの漫画ホスィ…
ブックオフにねぇぇぇよぅ( ´Д⊂ヽ
- 276 :愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 23:37:39 ID:???
- >>275
ちゃんとB5版が置いてある場所を探したか?
普通の単行本と比べてサイズが格段に大きいんだぞAKIRAは
- 277 :愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 00:10:46 ID:???
- そのB5ってアメコミとかあるとこだよね?
AKIRAだけ特別に違うの?
- 278 :愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 00:27:35 ID:???
- まんだらけに行けば
- 279 :愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 00:48:06 ID:???
- >>277
たぶんそうだよ
どうしても見つからないならヤフオクで落としてみるのもいいんじゃない?
- 280 :愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 02:15:21 ID:???
- いい子だから新品で買うことを検討するんだ
- 281 :愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 10:11:22 ID:???
- そうだよ、何度も読んじゃうから古本だとすぐページがへたるよ。
コレマジな話。
- 282 :愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 11:38:23 ID:???
- 一巻が全体的に一番面白い
それ以外は絵を見てる感じ
- 283 :愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 12:39:53 ID:RAcObG7N
- アメコミのとこでもなかったから新品で買うわ
んで新品もアメコミの欄?
- 284 :愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 12:41:11 ID:???
- すいませんsageなかった…orz
- 285 :愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 12:53:12 ID:???
- ヤフオクで落としたほうが絶対良いと思うがなあ…
新品で買ったら高いし
てか今ちょっとオク覗いてみたが全巻で1円ってのがあったぞw
- 286 :愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 13:00:21 ID:???
- >>283
色々。大きい店なら大友のコーナーがあったりするし。
ない場合はアメコミの棚というか、大型本の棚だろうな。
画集とかがある棚。
>>285
一般人相手のオークションってのがイヤな人もいるしね。
個人情報保護の面で
- 287 :愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 13:25:38 ID:???
- >>285
家は通販やっちゃダメなんだわ…orz
>>286
サンクス、覗いてみる
- 288 :愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 14:10:30 ID:???
- つーかアキラのグッズが欲しい
6巻の裏に載ってるような
もう売ってないのかな、ピンバッチとかカード
- 289 :愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 15:29:11 ID:???
- 前にヴィレバンで、パチモン度1万%の鉄雄のキーホールダー見た。
- 290 :愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 19:12:01 ID:???
- ああああ!!マクファーレントイズの鉄雄フィギュア、人にやんなきゃよかった!!
- 291 :愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 20:04:47 ID:???
- 金田、鉄雄、バイク、金田&バイク、ジョーカー、アキラ
全部持ってるぜ!
- 292 :愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 20:22:46 ID:???
- >>288
それこそヤフオクだろう
- 293 :愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 00:21:19 ID:???
- AKIRAのガチャポンってよく考えると造形が微妙だな・・・・・。
- 294 :愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 00:23:50 ID:???
- どうせやるんだったら全キャラ出せよマクトイ!!
アーミー&FPHとか山形とかめっちゃ欲しいぞ!!
- 295 :愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 00:54:34 ID:???
- K&Mは今度は甲斐を作りなさい。
- 296 :愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 13:33:21 ID:???
- 生きてる山形のも頼みたい
- 297 :愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 13:39:05 ID:???
- 一番肝心なのは一度ポシャった「武器よさらば」だよッッ!!!!!
- 298 :愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 15:32:17 ID:???
- K&M祭またやらねぇかなぁ。
CRAKIRAでもいいぞ。
- 299 :愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 15:54:15 ID:???
- >287
郵便局に「局留め」という手もある
- 300 :愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 17:53:03 ID:???
- なんかやたらとヤフオクをすすめるよなw
局留めって金いるんだろ?
素直に新品買えって
- 301 :愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 18:17:22 ID:???
- アキラより全然薄くて小さい本でも千円近くすることを考えると
アキラの定価はかなり良心的だと思う
- 302 :愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 23:19:52 ID:???
- いい事言うじゃねェかコノヤロォw
- 303 :愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 00:08:10 ID:???
- 大友ってスチームボーイの人だよね?
あの人の漫画大好きなんだが・・・AKIRAはよくわからんかったなぁ
もっかいよも
- 304 :愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 01:11:32 ID:???
- 童夢読め
- 305 :愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 10:25:15 ID:???
- 「あの人の漫画大好き」って、AKIRA以外でどれが好きなんだ?
- 306 :愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 11:30:46 ID:???
- 映画版「SO WHAT」観た。
つまんねぇ金返せ!役者の演技が青臭い。
- 307 :愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 18:28:22 ID:???
- >>306
十数年前にそのビデオ借りたけど、予想以上につまらなくて一人怒った事を思い出した。
- 308 :愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 21:50:13 ID:???
- 今更だけどなんで大友は蟲師の実写なんか手がけたんだろうね
よっぽどあの漫画に感銘を受けたのかな
- 309 :愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 22:46:41 ID:???
- どうせなら黒田硫黄の大日本天狗党を大友に実写化して欲しかった
蟲師より大友に合ってるだろう
- 310 :愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 23:01:28 ID:???
- そうだよよっぽどあの漫画に感銘を受けたんだよ。
インタビュー読むとひしひしと伝わる。
- 311 :愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 00:10:35 ID:???
- >>310
出来ればそのインタビュー詳しく知りたいな
いやどうしても大友とノスタルジックなファンタジーってのがしっくりこなくてw
- 312 :愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 00:16:37 ID:???
- あっちゃこっちゃで言ってるよ。
しばらく待ってくれればどっかから探してくるけど・・・
- 313 :愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 16:42:31 ID:???
- >>311
ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin1/article.php?storyid=35
ttp://www.premiere.jp/premiere/conference/07_0316/01/#ohtomo
ttp://www.kansai.com/cinema/interview/070322_interview1.html
多分他にもググれば結構簡単に出てくるよ。
雑誌だとサブラでも話してたはず。
- 314 :愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 18:14:23 ID:???
- d
ベタ褒めだなw
まあ確かに漆原は大友とは違う感性の作家だとは思うけど
- 315 :愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 22:12:20 ID:???
- 確かプレミア試写会でもほめてたはず
公式サイトにレポートが出てるかもしれないから行ってみ
- 316 :愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 00:45:42 ID:???
- 俺大友の漫画も好きだし、蟲師も好きな部類。
ということはやっぱり大友と蟲師に共通する点があるって事なんじゃないか
- 317 :愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 01:25:17 ID:???
- そんな無茶な!
- 318 :愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 10:12:26 ID:???
- AKIRAの第六巻はペンタッチのリアリティが減退して絵の密度が薄くなっていると
思う。なぜなんだろう?大友さんが疲れてしまったのか、それともまさかアシスタント
がペン入れしてたのか。
絵のクオリティーが一番高いのはやっぱり四巻だね。
- 319 :愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 10:49:39 ID:???
- おれも大友と蟲師に特に違和感なかったな。
実写かよ・・・とは思ったが。
>>318
ペンタッチのリアリティって具体的にどう言う事?
アシスタントがペン入れ疑惑は前もどっかで聞いたが、
おれは絵の密度については単に作風の変化じゃないかと思うんだが・・・。
1巻から順にだんだん細くなってるし。
もしくはペンを新しくしたとか。
ずっと使ってたペンが折れてしまったと言ってたのはどのあたりだっけ・・・
- 320 :愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 11:16:43 ID:???
- >>319
ペンタッチのリアリティというのは、六巻では大友ならではのペンタッチの抑揚
・滑らかさ・鋭さが失せて均一な線になってしまったことで絵に陰影がなくなり、
平べったく硬くなってしまったということ。
四巻から五巻の途中までは線にスピード感があってダイナミック、かすれ具合
も絶妙だったんだけど、五巻の終わりの方あたりから線が均一になっている。
なんだか別の人がペン入れしたのではないかと思いますた。
- 321 :愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 11:38:06 ID:???
- そう、線にアクセントがあった方が、絵が彫りが深くリアルに見える
んだよね。六巻の作画は丁寧で安定しており、コマの外にはみ出
している線も少ないけど、絵全体として見た場合、のっぺり平凡という
印象を受ける。そこがちょっと残念だった。
- 322 :愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 19:30:44 ID:???
- でもアシじゃねーだろ…
- 323 :愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 21:54:44 ID:???
- ウン、大友の性格からして、アシスタントにやらせるとは考えられないと思う。
- 324 :愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 23:23:19 ID:???
- >>316
何でお前の価値観を基準にすんだよ
- 325 :愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 00:06:32 ID:???
- 1巻は線に勢いはあるが雑には感じなかった。
2巻、3巻は線に勢いがあるが、画面が黒々してて、
俺にはちょっと雑にも見えた。(時間がなくて急いで描いてるみたいな感じ)
4巻はそれより少し線が洗練されたという感じ。
5巻、6巻は洗練が極まって線が細くなり、画面全体が白っぽくなっている。
個人的にはこんなとこかな。
- 326 :愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 01:24:56 ID:???
- 5、6巻の絵の変化については、アニメの後の連載分だから
アニメの原画作業のクセや、アニメーター達の絵の影響等
があったと思われ
- 327 :愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 09:28:57 ID:???
- >>324
少なからず共通点があるんじゃないかと思って
- 328 :愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 09:40:09 ID:???
- 大友の現在の年収はいくら?
- 329 :愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 17:27:03 ID:???
- 240万くらい
- 330 :愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 22:56:03 ID:???
- 俺と同じくらいか
- 331 :愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 08:29:18 ID:f8/VhRx7
- スチームボーイってどうしてあんな緊迫感のない映画になっちゃったんだろ。
- 332 :愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 10:55:52 ID:???
- つーか緊迫させる気なくね?
- 333 :愛蔵版名無しさん:2007/07/02(月) 01:24:54 ID:???
- とりあえず中村嘉葎雄が声優としてあそこまで大根だったのは計算違いだったろうなぁ。
- 334 :愛蔵版名無しさん:2007/07/02(月) 05:02:59 ID:???
- 舞台が19世紀だから話のテンポもゆっくりになった、ということはないだろうな。
- 335 :愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 17:58:25 ID:???
- スプリガン見たけどメインキャラの顔が
原作と変わりすぎ
- 336 :愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 11:07:56 ID:???
- ブルータスに大友のイラストが載ってた、かっこいい
自転車欲しくなった・・・
- 337 :愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 16:07:58 ID:???
- >>336
早急にうpせよ
- 338 :愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 21:04:43 ID:???
- そんくらいコンビニに見に行けよ・・・
- 339 :愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 01:12:53 ID:???
- なんで最近ブルータスおまえもかによく出るんだ?
- 340 :愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 08:43:11 ID:???
- 俺にとって大友ショックのピークはFire-ballなんだけど、そんな人は多いのかな?
40歳以下じゃムリだろうけど
- 341 :愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 23:16:41 ID:???
- Fireballは未完とは思えない出来。
プロット的にはあれで完結しているから違和感を感じさせないな。
晃とひかるの思いで話が入ってきれいに完結してたらどうなってたんだろう
でも、基地が大崩壊の次のページが宇宙っていうギャップが
メチャクチャカッコ良い
- 342 :愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 23:37:19 ID:???
- Fire-ballを雑誌で読んだ時のショックは凄いもんだった
石森章太郎とかが昔から超能力物を描いてたけど
絵で見せてくれたのは大友が始めて
だから、童夢やAKIRAにはそれほどの感動はなかったね
でも、10年後に単行本に入れられたものを読んだ時は何も感じなかった
10年間で大友自身や追随者がみんな織り込んじまったんだね
- 343 :愛蔵版名無しさん:2007/07/10(火) 12:03:41 ID:???
- マンガはもう描いてないし、スチームボーイはTVアニメのラストエグザイルに軽く負けちゃうし
もうご隠居さんだね
- 344 :愛蔵版名無しさん:2007/07/10(火) 21:27:50 ID:???
- あ!?玉つぶすぞコラ
- 345 :愛蔵版名無しさん:2007/07/10(火) 21:48:58 ID:???
- ゆとりは巣にお帰り
- 346 :愛蔵版名無しさん:2007/07/10(火) 21:54:09 ID:???
- スチームパンクっぽいお話だし、公開も似たような時期だし
でも、面白さはラストエグザイル>>>>スチームボーイ
- 347 :愛蔵版名無しさん:2007/07/10(火) 21:56:33 ID:???
- スチームボーイ>>>>>>>>>>ラストエグザイル
- 348 :愛蔵版名無しさん:2007/07/10(火) 21:57:31 ID:???
- そんなアホなw
- 349 :愛蔵版名無しさん:2007/07/10(火) 22:03:19 ID:???
- 手塚治虫と同じく、マンガだけ描いてればよかった人
アトムがなくてもTVアニメは誰かが始めてた
AKIRAがなくてもAKIRA的なものは誰がが作ってた
手塚治虫と同じく、アニメに足をとられた人
まったく才能のムダ使い
- 350 :愛蔵版名無しさん:2007/07/10(火) 22:27:49 ID:???
- メモリーズ初めて見ました。3話目の大砲の話は
実は戦争してないって事ですか?
- 351 :愛蔵版名無しさん:2007/07/11(水) 09:22:01 ID:???
- >>349
まあ、それでも手塚は死ぬまでマンガ描きつづけたけどな
- 352 :愛蔵版名無しさん:2007/07/11(水) 16:47:42 ID:???
- http://jp.youtube.com/watch?v=MvTAt20eedU
完全にアキラ
- 353 :愛蔵版名無しさん:2007/07/12(木) 00:06:45 ID:???
- キリンやCB感。の東本昌平がデビュー時は大友そっくりの作風だった
- 354 :愛蔵版名無しさん:2007/07/12(木) 00:36:04 ID:???
- なんか見かけなくなったけど、守村大もデビュー時は大友にそっくりだった。
- 355 :愛蔵版名無しさん:2007/07/12(木) 07:36:07 ID:???
- >>353-354
それを言ったらベテランの白山宣之とか、ながやす巧も画風が大友っぽく変わった時期があったし…。
SF奇想天外などのマイナー漫画誌にもウジャウジャいたし、いろんな雑誌の穴埋め代原の新人も大友エピゴーネンだらけだった。
'70年代後半〜'80年代の大友は凄い影響力だったよ。
- 356 :愛蔵版名無しさん:2007/07/12(木) 18:54:38 ID:???
- アニメなんかやんないで、谷口ジローみたくぼちぼち描いてりゃよかったのに
- 357 :愛蔵版名無しさん:2007/07/12(木) 19:38:16 ID:???
- 彼はアニメは監督・脚本までやらなくていいんじゃないかな。
キャラデザインとか初期設定とかだけで充分でしょ。
脚本を担当した「メトロポリス」もいまいち才能光らなかったでしょ。
- 358 :愛蔵版名無しさん:2007/07/12(木) 19:45:57 ID:???
- だからフリーダムはおもしろいという流れには、
さ…させないぞっ!!!
- 359 :愛蔵版名無しさん:2007/07/12(木) 21:22:03 ID:???
- >>353
東本は大友のアシスタントだったしな。
- 360 :愛蔵版名無しさん:2007/07/12(木) 22:10:29 ID:???
- アニメ界は大友エキスを吸い尽くした
利用価値があるとしたら外国用客寄せパンダ
- 361 :愛蔵版名無しさん:2007/07/13(金) 18:54:35 ID:???
- 大友ってなかなかのマッチョマンだよな
- 362 :愛蔵版名無しさん:2007/07/13(金) 19:20:24 ID:???
- ただの中年太りです
- 363 :愛蔵版名無しさん:2007/07/13(金) 21:52:16 ID:Z7D8MOvQ
- 大友の絵で「サザエさん」の劇場公開映画を見たい。
大長編ドラえもんのキャラデザインも大友にやってほしい。
- 364 :愛蔵版名無しさん:2007/07/13(金) 23:20:28 ID:???
- イクラちゃんがシワシワになって、変な色の肌になるからイヤです。
- 365 :愛蔵版名無しさん:2007/07/14(土) 01:40:29 ID:???
- のび太→金田
ドラえもん→鉄雄
スネ夫→甲斐
ジャイアン→ジョーカー
ケイ→しずかちゃん
- 366 :愛蔵版名無しさん:2007/07/14(土) 15:00:45 ID:???
- ねぇよwww
- 367 :愛蔵版名無しさん:2007/07/14(土) 18:09:48 ID:???
- >>358
フリーダム>>>スチームボーイ
- 368 :愛蔵版名無しさん:2007/07/14(土) 22:00:39 ID:???
- フリーダムって、見てても何の感動もないよな。
- 369 :愛蔵版名無しさん:2007/07/14(土) 22:10:00 ID:???
- スチボ貶してる奴ってホントセンス無いと思う
- 370 :愛蔵版名無しさん:2007/07/15(日) 00:38:02 ID:???
- スチームボーイって観てて感動できましたか?
僕は感動も興奮もしませんでした。
絵の密度がひたすら濃いのはすごいけど。
ドラマはしらけてるし、メッセージ性は薄いし。
- 371 :愛蔵版名無しさん:2007/07/15(日) 01:00:17 ID:???
- メッセージ性…だと?
つかスチボは地味だな。キャラもあんまり大友っぽさが無いというか…
やっぱ白人はダメだ
- 372 :愛蔵版名無しさん:2007/07/15(日) 08:42:18 ID:???
- なーんも感動しないフリーダムよりゃずっとまし
- 373 :愛蔵版名無しさん:2007/07/15(日) 10:47:55 ID:???
- 一般人にスチボとフリーダム見せてどっちが面白いか投票させたらフリーダムが勝つと思う
それでいい
一般人に理解されない大友作品を我々は愛しているのではないか
- 374 :愛蔵版名無しさん:2007/07/15(日) 12:00:42 ID:???
- 一般人に理解されないってのは言い過ぎだけどな
- 375 :愛蔵版名無しさん:2007/07/15(日) 12:18:08 ID:???
- アニメネタはいらん
- 376 :愛蔵版名無しさん:2007/07/15(日) 15:19:35 ID:???
- フリーダムなんて既に大友関わってねぇし
- 377 :愛蔵版名無しさん:2007/07/15(日) 16:54:15 ID:???
- それがどうしたのかと
- 378 :愛蔵版名無しさん:2007/07/15(日) 19:45:01 ID:???
- キャラデザした以上切り離すことは出来ないな
一応経歴にはなるんだよな?
- 379 :愛蔵版名無しさん:2007/07/15(日) 21:21:31 ID:???
- 今のフリーダム、「監督・脚本:大友克洋」と偽りの
クレジット入れても、誰も疑う人いないと思うけど。
- 380 :愛蔵版名無しさん:2007/07/16(月) 18:56:12 ID:???
- あんな何の変哲もないアニメを作ったと思われるなんて、激しく心外です
- 381 :愛蔵版名無しさん:2007/07/16(月) 19:25:42 ID:???
- スプリガンにかかわっちまったほうが痛すぎる
- 382 :愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 08:21:19 ID:???
- スプリ癌は大友の「戦って死ね」のポスターが超カッコ良かった
本編よりポスターが傑作
- 383 :愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 21:36:46 ID:???
- 確かにあのポスターはかっこよかった。
フリーダムが痛いのは、大友が全面的にやってると
未だに思っている奴がゴマンといることだ・・・
- 384 :愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 22:23:48 ID:???
- 大友が最後までやらねーからこういうことになる
- 385 :愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 22:58:46 ID:???
- 日清の陰謀なんだよ
- 386 :愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 08:03:54 ID:9iQAp1Gh
- IDがアキラっぽい記念下記子
- 387 :愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 09:13:30 ID:???
- 厨房の頃、吉祥寺で大友先生に怒鳴られて恐かった思い出があるんだけど、この人ってひょっとしてキレやすい?
- 388 :愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 09:23:45 ID:???
- その質問をするまえに思い出を詳しく語るがよいでしょう
- 389 :愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 11:35:20 ID:???
- >>387
昔、コミックGONて雑誌に「大友克洋は気が短い」ってチクリがあった。
- 390 :愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 13:22:39 ID:???
- 気が短いのにスチボは9年もよくあきらめなかったな
それほど完成させたかったのか
そして出来上がったのが……
- 391 :愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 18:13:33 ID:???
- アキラクラブのインタビューみると感じは悪そうだなw
- 392 :愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 19:44:59 ID:???
- 俺は大友のインタビューほど虚飾を排した感じのいいインタビューは読んだ事無い
- 393 :愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 23:34:47 ID:???
- 面白いおっちゃんじゃん
- 394 :愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 23:34:50 ID:???
- アニメのAKIRAは、マンガの童夢やAKIRAを読んでた俺にとって何の感動もなかった
アニメ作家としての大友に何か功績はあるのか?
- 395 :愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 07:56:29 ID:???
- 音楽が良い>>AKIRA
- 396 :愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 21:42:55 ID:???
- それもそうだけどもっと他にもあるだろー?!
- 397 :愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 23:01:27 ID:???
- 誰だったかなぁ
これはアニメじゃなくて実写でやるべきものじゃないかって質問に対して
自分はアニメ屋だからアニメでやるしかなかったって答えてた
漫画屋大友がアニメや実写をやるのはヘタの横好きなのか
- 398 :愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 23:44:42 ID:???
- 大友の次回作は何?アニメだったら嬉しいんだけど。
- 399 :愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 23:58:09 ID:???
- まだ大友に作らせる奇特な奴がいるのか
- 400 :愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 00:18:10 ID:???
- 漫画描いてよ、克っちゃん。
- 401 :愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 01:28:11 ID:???
- AKIRA連載開始が25年、つまり四半世紀も昔のことだとは
にわかに信じがたい(事実だけど)。
単行本第1巻には現代の読者を圧倒するだけのクオリティ
がいまだにある。
今のマンガ家は、画力において25年前の大友にも及ばない。
- 402 :愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 07:16:46 ID:???
- AKIRAより童夢の方がいい
- 403 :愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 07:59:00 ID:???
- 大友克洋は字がヘタだそうだw
- 404 :愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 15:44:26 ID:???
- >>401
激しく同意。
大友の才能は、今の漫画家達を見れば分かるけど飛び抜けてるよね。
- 405 :愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 16:30:07 ID:???
- >>403
俺もそう思ってたが、きちんと書いたらそれなりの字だったよ。
多少癖はあるが、味の範囲。
>>404
今上手い絵で漫画描いてるのって、大友以降だからだもんな。
大友いなかったら未だに日本の漫画の絵は
手塚治虫みたいなの全盛だったりして・・・
- 406 :愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 18:33:48 ID:???
- マンガは大友、アニメは安彦でいいのか?
- 407 :愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 23:26:02 ID:???
- それまでの絵の流れを変えたった意味か?
- 408 :愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 23:34:36 ID:???
- おおともってFREEDOMから降りたの?
- 409 :愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 05:22:24 ID:???
- しかし、AKIRAはつくづく荒んだ物語だなぁ…。
最後でちょっと救われるけどね。
概して大友の世界観・人間観というものは、冷たい。
その分メカニック・デザインには優れている。
- 410 :愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 10:44:23 ID:???
- 士郎正宗みたいなポジションでマンガを描き続けて
原作の供給元としてだけアニメとかかわっていればよかったのに
- 411 :愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 10:59:48 ID:???
- 冷たいじゃなくて、乾いている、と言ってくれ
- 412 :愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 11:14:08 ID:???
- あの乾きっぷりは良い衝撃だった。
いくら乾いてても絵が普通だとただの漫画だけど
あの世界観とマッチしてすさまじい魅力になってた
本来エンターテイメント映画ではセリフでダラダラと心理描写を表す暇はなく
あのくらい抑えたほうがテンポ良く進むんだよな
- 413 :愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 13:14:17 ID:???
- スチームボーイはセリフでダラダラと進んでいたような気がするが…。
AKIRAとは打って変わって、「よい子によるよい子のための映画」
にしようとしていた感もある。宮崎アニメ的な、よい子のための映画
づくりは、大友の資質に合っていないのではないか?
スチームボーイは蒸気機関がテーマで、蒸気が立ち込めて映画全体
の湿度が上がってしまい、大友本来の乾いた感覚が失われた。
- 414 :愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 15:58:36 ID:???
- 誰が上手い事を言えと
- 415 :愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 17:48:40 ID:???
- スチームはペイできるように間口を広げざるを得なかったんだよ。
- 416 :愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 18:19:47 ID:???
- >>415
それにしてもヘタな広げ方であった
- 417 :愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 18:27:05 ID:???
- 最初はヒロインがエマとスカーレットの2人だったんですが
大友さんも女の子にはあんまり興味がないから、
最終的にエマは最初に出てくるだけのキャラで
スカーレットがヒロインという今のかたちになりました
-------脚本村田さだゆき
やっぱりそうだったのかw
- 418 :愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 18:39:46 ID:???
- >大友さんも女の子にはあんまり興味がないから、
うほっw
- 419 :愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 18:41:46 ID:???
- 大友の女キャラは色気がないので有名だったからな
好きでないんじゃしょーがないw
- 420 :愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 19:28:09 ID:???
- ケイちゃんは可愛かったから、本当は美少女を描けない
わけじゃないんだろうけど、大友先生の作家魂の中には、
美少女ヒロインへの理想や欲望がてんでないようだな。
それもまた彼の「乾いた」作風の一面であり、魅力であった
わけだが、いくらなんでも大型娯楽映画のヒロインがブス
であっては、見る側としては感情移入しにくいYO。
- 421 :愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 21:32:17 ID:???
- スレ違いになるだろうが
(企画から降りてると仮定して)フリーダムのキャラデザって結局どこまでやってたんだ?
地球の女の子はなかなか可愛かったが別の人のデザインだろうか
- 422 :愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 22:00:00 ID:???
- スピルバーグのヒロインがブスばっかりなのと似てる
- 423 :愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 22:17:21 ID:???
- 押井守が作ったイメージを娯楽に仕立て上げた神山健治みたいな人がいればいいんだな
- 424 :愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 22:26:17 ID:???
- フリーダム第四話の予告篇を見た。
http://www.nifty.com/b-ch/cs/title/detail/825/1.htm
第三話までは、AKIRAっぽい世界だったのが、第四話以降は
未来少年コナンっぽい世界になりそうでワロタ。すなわち、
金田→タケル→コナン
地球の女の子→ラナ
というわけだ。
- 425 :愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 00:10:55 ID:???
- >>421
タケルとカズマぐらいだと思う。
だからあの子はまがい物。
>>424
予告なんかみなくても今無料配信してるんじゃねーの?
- 426 :愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 00:16:21 ID:???
- CMで聞いたけど地球の女の子の声って小林沙苗?
- 427 :愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 02:13:01 ID:???
- >>425
ありがとう!今まで無料配信見逃してたからうっかりしてたよ。
さっそく見たけど、あまりの軽薄さに勘当しました。
ここまでくるともう大友じゃないなっ。
- 428 :愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 10:12:38 ID:YGiGIhpd
- カズマの妹がかわいかった。
キャラデザだけど、第1〜2話くらいまでは大友さんが
やってるんじゃないの?
- 429 :愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 11:36:30 ID:???
- 相当初めの方で降りてるから
アニメには関わってないだろう。
- 430 :愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 12:40:52 ID:???
- 本編が始まる前の宣伝段階で降りたと思う
手掛けたのは一番最初のタケルがタンクローリーをすれすれでかわすCMまでじゃね?
あのCMはやっぱ今見ると本編と比べて存在感が全然違うよな
フリーダムはフリーダムで面白いが大友が続けていればどうなってたんだろうな
- 431 :愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 14:43:06 ID:???
- >本編が始まる前の宣伝段階で降りたと思う
>手掛けたのは一番最初のタケルがタンクローリーをすれすれでかわすCMまでじゃね?
>あのCMはやっぱ今見ると本編と比べて存在感が全然違うよな
おれ429。おれもそう思う。
- 432 :愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 21:53:22 ID:???
- あの舐め回す様なカメラワークと光源に凝った映像演出は間違いなく大友だろ
インパクトも他のと比べると半端じゃ無かったし
「お前いっつもそれだよな」
「外で食うとうまいんだよ」
- 433 :愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 00:08:28 ID:???
- その次のCMはまた飛びぬけてクオリティが低くて驚いたよw
あれは本当にひどかった。
- 434 :愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 01:46:08 ID:???
- >>405
コブラ寺沢がいるじゃないか。
ってもあれはアメコミ寄りすぎるか。
- 435 :愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 21:47:31 ID:???
- 寺沢の絵柄を真似した奴がどれほどいるというんだ?
- 436 :愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 17:28:17 ID:nPSNmcxn
- タケルクンのツナギ姿にウホッ!
- 437 :愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 11:17:20 ID:???
- よそでやってくれませんか
- 438 :愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 16:55:00 ID:???
- タイラってタケルを意識し過ぎて、つい疑ってしまう。
- 439 :愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 18:43:07 ID:???
- おんもでやれ
- 440 :愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 19:45:17 ID:???
- タケル→金田
カズマ→鉄雄
ビスマルク→甲斐
タイラ→山形
アオ→ケイ
カズマの妹→カオリ
- 441 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:28:46 ID:???
- マンガはAKIRA以降、あとはアニメの話ばっかり
漫画家大友は10年以上前に終ってるんだな
- 442 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:05:57 ID:???
- 皆何故、大友を語る前に、メビウスを挙げない?
- 443 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:27:43 ID:???
- 「大友以前」に興味がないからw
- 444 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:07:12 ID:ru/VAMT5
-
日本マンガ「AKIRA」、韓国の力でハリウッド実写化推進[07/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1185670772/l50
- 445 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:40:30 ID:???
- なんでやねんw
- 446 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:50:02 ID:???
- 金田「パンニハムハサムニダ!」
- 447 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:52:51 ID:???
- 金田-金
鉄雄-李
山形-朴
- 448 :愛蔵版名無しさん:2007/07/29(日) 20:53:55 ID:???
- 韓国ってほんっと気持ち悪いな
日本にベッタベタしやがってホモかよ
- 449 :愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 04:31:32 ID:???
- >>446
鉄雄が映画のほうで食ってたサンドイッチは金田が作ったのか
- 450 :愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 22:21:08 ID:???
- >>448
それは逆だと思うが。
- 451 :愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 00:19:23 ID:???
- アメトークのジョジョ芸人でちらっと大友の話でたよ
- 452 :愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 00:30:30 ID:???
- 慶応芸人が童夢の話してたね
- 453 :愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 00:52:40 ID:???
- >>451
あーやっぱAKIRAの話してたか
ケンコバだよね?
一瞬すぎて聞き間違いかと思った
- 454 :愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 02:27:32 ID:???
- >>453
オリラジ中田
- 455 :愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 09:16:17 ID:???
- >>453
「童夢」の話しだよ
- 456 :愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 12:50:44 ID:???
- しずちゃんは絡んで来なかったな
- 457 :愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 08:54:39 ID:???
- 放送終了したアニメのスレだって
もう少し書き込みがあるぞw
- 458 :愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 09:50:19 ID:???
- >>457
うるさーい!もう来るな!!
- 459 :愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 10:08:19 ID:???
- 時は流れて…大友も遠くなりにけり…だな
- 460 :愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 12:18:29 ID:???
- だから粘着くんはも巣に帰れってのw
- 461 :愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 22:25:10 ID:???
- 今日も書き込みはないのか…
あれほどの影響を漫画に与えた巨人がこんな僻地板で細々と営業中とは
同時期に登場して孤高の天才と呼ばれる諸星は漫画メイン板で華々しく営業中なのに…
なんか吉原で1だった姫に田舎ソープで再会したような気分だ
- 462 :愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 21:13:37 ID:???
- 老いぼれ爺が語る
- 463 :愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 21:43:52 ID:???
- まだいるのかよお前
大友のこと何も知らないくせに
さっさと諸星板に帰れよ
- 464 :愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 22:43:07 ID:???
- 語るべきネタもなく、またそれを振る者もない
今じゃ裏町、懐漫板 堕ちたよのー大友!
- 465 :愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 23:10:28 ID:???
- てか諸星って誰?
- 466 :愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 23:13:04 ID:???
- 諸星って誰?
- 467 :愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 23:58:55 ID:???
- 手元に彼女のおもいで…がある 奥付は1990年 マンガとしてはそれほど古いものではない
ざっと読んでみる 全然面白くない Fire-ballなどはアクションで読んだ時は鳥肌がたったほどなのに
今は何も感じない
○○の前に○○なく、○○の後に○○なし、孤高の人に使われる言葉だ
水木しげる(諸星大二郎でもよしw)あたりが妥当か 大友の場合は
大友の前に大友なく、大友の後は大友だらけ
あまりの凄さに模倣されまくった 集中的に模倣された
そして出涸らしになった 本人はアニメで遊んでたし
大友は終った
長い余生を何して暮らすんだろ?
- 468 :愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 00:13:40 ID:???
- そんなモン大友の勝手。
アナタが気にかける必要は一切ありませんよ。
- 469 :愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 00:15:08 ID:???
- その程度の返ししかできんのか
大友の手下も落ちたものよのー
- 470 :愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 00:20:30 ID:???
- 諸星って誰?
- 471 :愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 00:23:39 ID:???
- AKIRAのご威光も薄れちゃったからのー
映画のチャンスがあと1回あるかのー
あるとすればホント最後のチャンス
動く絵の方は才能ないからのー
- 472 :愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 02:16:04 ID:???
- 何だこいつwww
夏休みなのに厨房じゃなくて老いぼれジジィが湧くとはビックリだぜwww
ピーキー過ぎて俺にゃ無理だwww
- 473 :愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 10:01:43 ID:???
- マジで痛いな・・・。
痛いとわかっていてマジレスすると、
大友論で、大友作品としては異質の「AKIRA」を引き合いに出して
大友のピークは終ったとかいうやつ程、大友をよく知らないやつだ。
てか、「彼女の想いで・・・」が面白くないと思うなら、
今すぐ古書店に行って売っぱらっちまえばいいのにな。
絶版本なんだからそこそこの値段で売れるだろうに。
少なくともコイツよりゃこの本を欲しがっていて、
大事にしてくれるやつが世の中にはたくさんいるよ。
もう一つ、「彼女の想いで・・・」が出たのは90年だが、
収録作品は80年前後に書かれたものだ。
- 474 :愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 12:44:42 ID:???
- 上のAKIRAは映画のことなんじゃがのー
彼女のおもいで…やそれ以前の本はは、つまらんけど大友のおっさんが
漫画に与えた影響の資料として保存しとるんじゃ 売る気はないのー
大友パクリの連中が自分なりにアレンジしてモノにしてる時
本家のおっさん遊んどったからのー
ウサギとカメのようじゃ
せめて晩節は汚さんよう動画から手を引いておとなしくしてほしいもんじゃのー
- 475 :愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 15:10:55 ID:???
- 諸星って誰よ?
- 476 :愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 15:32:17 ID:???
- 諸星あたるのことじゃないかのー
大友がなれなかったアニメ界のキョショー押井の
- 477 :愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 18:10:47 ID:???
- つまんね
- 478 :愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 18:47:20 ID:???
- >>474
爺ちゃん頑張っても無駄だよ。
ここは振っても叩いてももうネタは出ない空スレだから。
住人自体が童夢より前の初期派とそれ以後の人で断絶がある。
アニメのAKIRAにしても、古すぎてもう語る事も残ってないし。
静かにスレが消えて行くのを見守ってくださいね。
- 479 :愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 21:22:28 ID:???
- 資料だって、プッw
笑わすなよw
そうだよ、遊んでるんだよ。
大友は、デビューした時から今までずっと好きな事をやってるだけ。
別に売れて天下をとろうなんて思ってない。
お前は語れば語るだけ、大友について何にも知らない事がバレていってる。
大友ファンから見たら単なる恥だからもうその辺でやめとけば?
- 480 :愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 21:59:40 ID:???
- そこまで肩入れするのも恥ずかしいと思うがw
- 481 :愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 23:49:13 ID:???
- 肩入れ?腰入れじゃないのかよく考えてみろよ
- 482 :愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 00:19:17 ID:???
- 俺は横にいて赤面しちまったぜ
- 483 :愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 00:23:10 ID:???
- 描かないのか、描けないのか
- 484 :愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 00:33:11 ID:???
- 飽きただけだろ。
- 485 :愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 01:30:01 ID:???
- ネタ切れじゃね?
引き出し空っぽってとこ
- 486 :愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 01:42:11 ID:???
- いまさらマジで大友に期待してる奴なんているの?
- 487 :愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 06:24:52 ID:???
- >>485
それだな
天下の大友がパターンなぞった漫画なんかみっともなくて描けないし
- 488 :こんな大友克洋は嫌だ!其の一:2007/08/08(水) 08:32:37 ID:???
- パチスロ雑誌で描いてる大友克洋
- 489 :こんな大友克洋は嫌だ!其の一:2007/08/08(水) 08:40:17 ID:???
- 食えなくなってシュヴァリエ勲章を質屋に入れちゃう大友克洋
- 490 :こんな大友克洋は嫌だ!其の一:2007/08/08(水) 08:43:56 ID:???
- 今のままの大友克洋
- 491 :こんな大友克洋は嫌だ!其の一:2007/08/08(水) 08:47:25 ID:???
- 肩書きがアニメ監督の大友克洋
- 492 :こんな大友克洋は嫌だ!其の一:2007/08/08(水) 08:50:15 ID:???
- 萌え絵に画風を変える大友克洋
- 493 :こんな大友克洋は嫌だ!其の一:2007/08/08(水) 08:53:18 ID:???
- そして、シロマサに告訴される大友克洋
- 494 :こんな大友克洋は嫌だ!其の一:2007/08/08(水) 08:56:30 ID:???
- 当然受けて立つ大友克洋
- 495 :こんな大友克洋は嫌だ!其の一:2007/08/08(水) 08:59:52 ID:???
- 和解して漫画大友流を立ち上げ、家元になる大友克洋
- 496 :こんな大友克洋は嫌だ!其の一:2007/08/08(水) 09:04:48 ID:???
- あ、市場が開いちゃったよ
- 497 :愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 11:01:02 ID:???
- 大友流の後継者はたくさんいるから、家元は盆栽いじりしてればいいよ
- 498 :愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 00:41:18 ID:???
- >>492
少女マンガの画で一本描いてたから気が向いたらやりそう
- 499 :こんな大友克洋は嫌だ!其の二:2007/08/09(木) 07:27:45 ID:???
- 深夜アニメファンで週40本見てる大友克洋
- 500 :愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 07:31:05 ID:???
- 大友克洋先生の漫画が読めるのはジャンプだけ!になる大友克洋
- 501 :こんな大友克洋は嫌だ!其の二:2007/08/09(木) 07:34:07 ID:???
- 押井守に闇討ちをかける大友克洋
- 502 :こんな大友克洋は嫌だ!其の二:2007/08/09(木) 07:37:11 ID:???
- 今度は特撮に手を出す大友克洋
- 503 :こんな大友克洋は嫌だ!其の二:2007/08/09(木) 07:40:29 ID:???
- そして、死んでも大友プロが作品を発表する大友克洋
- 504 :こんな大友克洋は嫌だ!其の二:2007/08/09(木) 07:48:01 ID:???
- 長い沈黙を破って、女子高生が日本刀持って暴れる漫画を始める大友克洋
- 505 :こんな大友克洋は嫌だ!其の二:2007/08/09(木) 07:51:06 ID:???
- 左手で描いたら諸星大二郎になっちゃった大友克洋
- 506 :愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 07:51:44 ID:???
- つまんねえんだけど
- 507 :こんな大友克洋は嫌だ!其の二:2007/08/09(木) 07:54:10 ID:???
- 「AKIRAでお馴染みの大友克洋」という名刺を出す大友克洋
- 508 :こんな大友克洋は嫌だ!其の二:2007/08/09(木) 07:57:15 ID:???
- 24時間テレビでアニメを始める大友克洋
- 509 :こんな大友克洋は嫌だ!其の二:2007/08/09(木) 08:00:20 ID:???
- 講談社のパーティーで望月峯太郎より下座にされて暴れる大友克洋
- 510 :こんな大友克洋は嫌だ!其の二:2007/08/09(木) 08:03:45 ID:???
- 実は渾身の力作2500枚を描きためてる大友克洋
- 511 :こんな大友克洋は嫌だ!其の二:2007/08/09(木) 08:07:02 ID:???
- >>506
いいじゃん どーせ過疎スレなんだから
- 512 :愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 09:28:55 ID:???
- はいはいワロスワロス、放置放置。
- 513 :愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 09:30:34 ID:???
- どう?こんなに投下して一つも「ワロスwww」って言われない気分は?
- 514 :愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 11:46:10 ID:???
- ていうかコイツ、まだやってたの!?
この過疎スレで頑張ってるジジイがいらっしゃるぜーって感じだなw
ま、保守になって丁度いいが。
それにしても、よっぽど大友にうらみがあるようだな。
押井本人だったりしてw
- 515 :愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 11:52:12 ID:???
- 放置もなにも書き込みがないw
- 516 :愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 11:56:03 ID:???
- そうよ 保守よ保守 裏白のチラシが落ちてたんで落書きしてるだけよ
- 517 :愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 12:10:00 ID:???
- 連日BS2で特集やってる押井センセとは比べ物にならないだろう
前世紀に終わってる人だし マンガ夜話で取り上げられたのも前世紀だっけw
- 518 :愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 12:14:32 ID:???
- 主君に忠実なのはエライよ さすが日本人ではある
死んだ主君を愚弄する無礼者に斬りかかるとこなんか赤穂浪士並だよ
- 519 :愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 13:38:42 ID:???
- ワロスwww
- 520 :愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 15:08:57 ID:???
- この一人芝居、なんてプレイ?
- 521 :愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 15:36:12 ID:???
- 保守プレイ
- 522 :愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 15:40:27 ID:???
- 先週末から俺への返ししかないもんなぁ
爺さんスレとでも改名してくれ
- 523 :愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 15:57:22 ID:???
- やっぱし>>514の人が一番いいな
いつも長いのを返してくれる
- 524 :愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 16:01:17 ID:???
- 一言レスはまぁアレだな ダメだ 脳も芸もない
それにしてもなぜこんなつまんないスレのぞいてるのかねぇ
- 525 :愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 21:56:18 ID:???
- 映画版アキラはフルアニメに近いリミテッドアニメ?
- 526 :愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 22:03:26 ID:???
- フルアニメと言えるシーンもあればリミテッドのシーンもある。
まあキャラが喋る時の口の動きは神がかってる。
- 527 :愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 23:34:30 ID:???
- 俺は心底思う。
こんな痛いヤツが大友ファンでなくてよかったと。
- 528 :こんな大友克洋は嫌だ!其の二:2007/08/09(木) 23:41:25 ID:???
- しーっ、真面目な話をしている人がいるのにつまらない邪魔を入れるなよ
- 529 :愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 00:21:55 ID:???
- どうでもいいけどこういう無意味に煽ってるやつらってうざいな
- 530 :愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 00:25:20 ID:???
- >>526
誰だったっけ?トリビュートで「さんをつけろよデコスケ野郎!」を、
金田の口の動きも真似てよく言ってたっていう漫画家は・・・
- 531 :愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 09:34:19 ID:???
- 久しぶり童夢読んだがやっぱおもしれー
乳母車の女が瓦礫で潰されるシーンは
すごいよなー
割と小さめな2コマであの迫力だもん
- 532 :愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 15:45:06 ID:???
- 童夢、機械があったら豪華版で読んでみ、すごいから。
あれを持ってる人は幸せだと思う。
- 533 :愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 17:38:31 ID:???
- 俺は乳母車の女が結局なんだったのか分からんのだが…
あの不気味な女は一体何だったの?最後何かやらかすと思ったらプチッと潰れたし
- 534 :愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 19:48:41 ID:???
- 群像劇だよ群像劇。
ちゃんとホラーイメージの一端を担ってるじゃないか。
- 535 :愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 18:35:56 ID:???
- さるとびエッちゃんにDr.スランプのアラレちゃん。
この両方を「超能力者」に見立てたわけか。
- 536 :愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 23:53:27 ID:???
- 鉄男を教育する為のパソコンが
最初期のマックみたいな画面で
さすがに「これは古い漫画なのだ」
と感じさせられたなぁ...
- 537 :愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 02:41:35 ID:???
- わかんねーぞ?
将来旧式パソコン型とか流行るかもしれんwww
- 538 :愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 03:02:52 ID:???
- たまたま入ったガソリンスタンドになぜかAKIRAがあって
暇だったから読んだんだけど、あれ金田は途中どこいってたの?
- 539 :愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 11:40:24 ID:???
- しょんべんでーす
- 540 :愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 15:36:23 ID:???
- >>532
ねずみ色の古い童夢しか持ってないが
豪華版は何がすごいんだ?
- 541 :愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 18:16:20 ID:???
- サイズがすごいんだ
- 542 :愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 00:02:16 ID:???
- 1980年代の神扱いを知ってる世代からすると、まさに隔世の感だ。
いつからか。作画能力以外の部分で
「あれ?この人、実はズレてんじゃ・・」と
思われる発言が目立ち始めたのは・・・
そして懸念は現実に。諸行無常。
- 543 :愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 01:58:38 ID:???
- >>541
それだけかYOw
- 544 :愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 17:45:24 ID:???
- >540
原稿サイズで収録されてるってトコだろう
大友の細密なペン画が完成されていく過程の記録でもある
AKIRAの終盤に至り、それが劣化したのは残念だったが
- 545 :愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 17:47:44 ID:???
- AKIRAの終盤ってアシスタントがペン入れしてるんじゃなかった?
- 546 :愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 18:26:34 ID:???
- トーン貼りに逃げてる印象もあるけど
- 547 :愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 19:42:04 ID:???
- AKIRA
前半の画は味があるけど見にくい
後半の画は味がないけど見やすい
- 548 :愛蔵版名無しさん:2007/08/17(金) 00:55:55 ID:???
- オレはどっちもイケるw
- 549 :愛蔵版名無しさん:2007/08/17(金) 02:04:31 ID:???
- AKIRA
前半はコマ割りが秀逸
後半はコマ割りに時間かけてない
- 550 :愛蔵版名無しさん:2007/08/17(金) 14:03:29 ID:???
- どっちもイケるw
- 551 :愛蔵版名無しさん:2007/08/17(金) 19:26:56 ID:???
- 6巻の展開でコマ割りに時間かけて小さく細々してたらえらい読みにくいでんがな
- 552 :愛蔵版名無しさん:2007/08/17(金) 22:17:34 ID:???
- あの大友が「時間かけない」なんてことあるのか?
- 553 :愛蔵版名無しさん:2007/08/18(土) 08:35:23 ID:???
- 最後の方は休載が多かった
1ヶ月に1回くらいの感じだったような
- 554 :愛蔵版名無しさん:2007/08/18(土) 17:23:55 ID:???
- コマがでかいからって時間かけてない事にはならないと思うが・・・
- 555 :愛蔵版名無しさん:2007/08/19(日) 08:27:38 ID:???
- 元々乾燥肌で、尚且つ滑り止めの粉の使い過ぎで手がガサガサだった俺の高校時代のあだ名はタカシ
ひどい時はナンバーで呼ばれていた
- 556 :愛蔵版名無しさん:2007/08/19(日) 10:53:33 ID:???
- さあ帰ろう555
仲間のところへ
- 557 :愛蔵版名無しさん:2007/08/19(日) 23:45:00 ID:???
- >>555
人の外見や病気を笑う人って最低だよな
ましてや変なあだ名つけたりして何が楽しいんだろうな
同じ人間としてものすごく腹立たしい
なあ、26号
- 558 :愛蔵版名無しさん:2007/08/20(月) 00:16:36 ID:???
- 人気に嫉妬
- 559 :愛蔵版名無しさん:2007/08/20(月) 07:03:45 ID:???
- >>557
明らかに気にしてるのに全く触れない人ってのも精神的にキツイ
- 560 :愛蔵版名無しさん:2007/08/22(水) 04:54:17 ID:uytlpio2
- たまにはage
- 561 :愛蔵版名無しさん:2007/08/22(水) 05:38:58 ID:ZJeuK5Pl
- もし、腕吹っ飛ばされてなかったら、どんな展開になってただろう。
- 562 :愛蔵版名無しさん:2007/08/23(木) 06:04:42 ID:???
- AKIRAの後半って薄いトーンばっか使ってね?
画面が白っぽい気がするんだけど
- 563 :愛蔵版名無しさん:2007/08/23(木) 19:54:25 ID:???
- >>559
マジレスかよ。
そこは4行目のためのフリだろ。
- 564 :愛蔵版名無しさん:2007/08/23(木) 21:30:04 ID:???
- どうもやたら6巻あたりの絵に不満言うヤツがいるな
- 565 :愛蔵版名無しさん:2007/08/23(木) 21:49:55 ID:???
- 1巻が素晴らしすぎたからな
- 566 :愛蔵版名無しさん:2007/08/24(金) 13:43:58 ID:???
- 俺は3巻辺りが一番脂が乗ってたと思う
- 567 :愛蔵版名無しさん:2007/08/24(金) 15:43:38 ID:???
- そんなもんひとそれぞれ
- 568 :愛蔵版名無しさん:2007/08/25(土) 15:38:57 ID:???
- 俺も絵のタッチっつーか線は
3巻辺りが好きだわ
1巻はちょい劇画が抜けてない感じがする
- 569 :愛蔵版名無しさん:2007/08/25(土) 18:10:09 ID:???
- 大友の現在の貯金額は、いくら?
- 570 :愛蔵版名無しさん:2007/08/25(土) 18:16:40 ID:???
- そんな事知らんわw
- 571 :愛蔵版名無しさん:2007/08/25(土) 22:04:27 ID:???
- >>569
あんた何処の税務署員だよ?
- 572 :愛蔵版名無しさん:2007/08/25(土) 23:51:29 ID:???
- 映画に注ぎ込んで借金してたりして
- 573 :愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 00:31:36 ID:???
- 大丈夫だよ、積み立てしてるから
- 574 :愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 01:55:27 ID:???
- 俺の知り合いが吉祥寺で見たらしいが
大友が寿司屋でポケットいっぱいに寿司詰め込まれてたらしい…
詰めてたのも有名な奴らしいが失念
- 575 :愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 08:56:12 ID:???
- 森本じゃね?
- 576 :愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 16:24:54 ID:???
- 微笑ましい
- 577 :愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 20:09:38 ID:???
- こないだメビウスのコミック買ったけど、大友さんの影響の受けぶりが半端じゃない事を思い知らされたよ。
- 578 :愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 05:03:38 ID:???
- まったくメビウスの野郎は大友さんのパクリばっかしやがってな
- 579 :愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 15:53:39 ID:???
- 大友が影響受けた側じゃないの?
- 580 :愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 16:15:52 ID:???
- メビウスがタイムスコープで未来の大友の画を見てパクっていたのは有名、これ豆知識な。
- 581 :愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 17:54:42 ID:???
- 何年か前に
バットマントリビュートみたいな企画で
5ページくらいバットマン描いてたねえ
あの続きは…やっぱ無いよねえ
- 582 :愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 19:48:45 ID:???
- 終わり方がめっちゃハンパだったよな
- 583 :愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 23:21:09 ID:???
- 大友はアイアンマンとかの方が似合ってる
- 584 :愛蔵版名無しさん:2007/08/28(火) 18:53:12 ID:???
- メビウスの本ってどこで売ってんの?
- 585 :愛蔵版名無しさん:2007/08/28(火) 20:52:20 ID:???
- >>584
青山ブックセンターとかに行けばあるんじゃないか?
- 586 :愛蔵版名無しさん:2007/08/29(水) 14:34:02 ID:???
- >>584
パピエってバンドデシネ専門店でネット通販で買えるよ。
- 587 :愛蔵版名無しさん:2007/08/29(水) 15:21:21 ID:???
- 普通の書店とかには置いてない?
置いてるとしたらなんのコーナーにあるもんなのかな
- 588 :愛蔵版名無しさん:2007/08/29(水) 16:07:30 ID:???
- 普通の書店は難しいと思う。
もしあるとしたら、洋書コーナー。
あと参考にパピエのURL貼っとくね。
http://www.papier.jp/
- 589 :愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 02:02:15 ID:???
- d
- 590 :愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 19:28:48 ID:9ftIF6yM
- メビウスの本って日本語版は出てないの?
- 591 :愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 19:32:25 ID:???
- さすがに日本語訳はないか
- 592 :愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 23:45:05 ID:???
- すごいな…。
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x19985510
- 593 :愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 00:08:35 ID:???
- >66,000 円
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 594 :愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 05:45:01 ID:???
- >>590
メビウスの「アルザック」は台詞が無いので絵の流れだけで話が分かる。
あと、「アンカル」は一巻だけ邦訳が出てたような・・・。
- 595 :愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 12:03:56 ID:???
- >>590
八年ほど前に月刊アフタヌーンでメビウスの書き下ろしコミックが掲載されていた。
あとスターログ1983年2月号にも作品が掲載されている。
・・・・といっても二つとも台詞が無いんだけどね。
- 596 :愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 16:13:09 ID:???
- メビウスねたの方が書き込みが多いんだから情けないw
- 597 :愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 01:03:13 ID:???
- 克ちゃんばんざーい
- 598 :愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 11:03:18 ID:???
- 短編集に入ってたやつで、大友が自分でメビウスに似すぎたって言ってたやつあったよね
メビウスってああいう感じなの?
- 599 :愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 11:59:10 ID:???
- あの大友克洋の栄養満点ってやつ?
まあ、メビウスもいろいろ描いてるんだけど、確かにああいう感じなのもある。
個人的にSOUND OF SANDって短編がメビウスの作風に激似だなと思った。
- 600 :愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 13:13:20 ID:llBSpT7R
- キミらマーヴルクロスに掲載されたメビウスのシルバーサーファー忘れとらんか?
俺は期待して読んだら偉い目にあったぞ
- 601 :愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 13:26:16 ID:???
- >>598
私見だけど、Yesとも言えるしNoとも言える。
岩とか建物の質感の出し方に影響を受けた分かりやすい痕跡がある。
- 602 :愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 01:03:45 ID:???
- フリーダム4のポスター見たことある人いない?
ビスのヤツじゃなくて、タケルと廃墟のヤツ
金田が瓦礫の上で王様座りしてる絵柄と雰囲気が似すぎだった
廃墟なんかまんまアキラから切り取った感じだったし、あそこまで行くとさすがに腹立ってきたわ
- 603 :愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 16:08:13 ID:???
- だろ?
- 604 :愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 23:23:11 ID:???
- フリーダムのイメージボードとかは本編と全然かけ離れてて笑える
- 605 :愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 12:58:19 ID:???
- フリーダムまだ観てないんだが
そんなに酷いかね?
そろそろまとめて借りようと思ってたんだが
- 606 :愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 13:47:17 ID:???
- フィクションとしては普通。つまらないって程でもない
大友らしさは皆無に等しい
- 607 :愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 14:27:50 ID:???
- フリーダムは、CSのANIMAX観てたらたまたまやっててラッキー
って程度
CMの延長のアニメだから、かなり端折った感があるというか、
物語の進行が早すぎるなあと思った
別に悪くはないけどね。
- 608 :愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 04:19:01 ID:???
- ケイって前半と後半でかなり違うな
終盤のケイの可愛さは異常だろw
- 609 :愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 11:58:22 ID:???
- AKIRA連載時のヤングマガジンって週刊だったの?
- 610 :愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 14:48:57 ID:???
- 隔週だったような。
- 611 :愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 14:51:41 ID:???
- 南海キャンディーズのしずちゃんは、
イラストが趣味でかなりの画力の持ち主のようだけど
お気に入りの自作のイラストの中に
金田とケイのキスシーンがあって、ちょっとだけ顔がほころんだ
かなり忠実な模写ですごく上手かったよ
- 612 :愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 16:38:17 ID:???
- それどこで見れます?
- 613 :愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 17:12:07 ID:???
- >>612
確か、今田耕治の今田不動産?とかそんなタイトルの番組で出てた
ある芸能人の希望の賃貸を探し、インテリアとかの達人が素敵にレイアウトする
って番組で、しずちゃんの場合「アトリエのある賃貸」ってことで
しずちゃんの絵が飾られてた中にそのイラストがあった。
だからネットとかで見ることはできないのかなあ?
色々な絵の中に、「忘れ物!」のシーンがあって感動した
自分も好きなシーンなのでw
- 614 :愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 17:16:36 ID:???
- 今田ハウジングだったw
番組バックナンバー探したけど出てこず…
- 615 :愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 05:56:10 ID:???
- どうもありがとうございます!
- 616 :愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 15:06:57 ID:???
- スチームボーイのDVDが中古で安かったから買ってみたけど、本編よりパイロット版の方がカッコ良かったじゃん。
パイロット版の雰囲気と少年がもっと活躍する冒険活劇なストーリーだったら、ましな作品になんったんじゃない?
- 617 :愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 20:48:28 ID:???
- スチームボーイ?フリーダム?
なにそれ知らないんだけど
- 618 :愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 00:45:11 ID:???
- スチームボーイとフリーダムは大友克洋の代表作ですよ
その次に有名なのがAKIRAです
- 619 :愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 01:22:09 ID:???
- 金田の「忘れ物!」のシーンを読んだときは
「か、敵わねぇ…」と思ったもんだ
- 620 :愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 09:54:05 ID:???
- 「忘れ物!」
で金田に惚れた
当時中学生だったけど、本気で好きになって
毎日恋焦がれたw
- 621 :愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 20:21:15 ID:hZ+Q4KNH
- AKIRAよりもショートピースとか短編集の方がおもしろい
- 622 :愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 03:01:43 ID:???
- >>620
腐女子キモいよ
- 623 :愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 19:32:07 ID:???
- そのシーンを思い出せなくて昨日からイライラしてんだよ
責任とって画像upしやがってくださいませ
- 624 :愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 01:25:48 ID:???
- >>622
急激なショックを与えるなよ
なにせ他スレでさえ荒らしかねない輩だからな・・・・
- 625 :愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 23:19:56 ID:???
- ゴ
ク
リ
.
- 626 :愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 18:35:12 ID:???
- いとしいしと?
- 627 :愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 12:23:20 ID:???
- 手塚が大友のことを言及したのってなんて言ったんですか?
you tubeにあるとか聞いて検索したけど全然無いんで
- 628 :愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 15:38:14 ID:???
- 「ユリイカ」の寄稿の方か?それとも本人に直接言った方か?
- 629 :愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 16:07:40 ID:???
- コミックボックスのインタビューで
僕も描こうと思えば大友さんみたいな絵も描けるんですよ
って言ってたw
- 630 :愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 18:52:41 ID:???
- どっちもです。なんか手塚のインタビューがようつべにあるとかなんとかで、無い!
できればどちらも聴きたいです。マンガ夜話の童夢のおもしろいですね。
- 631 :愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 21:34:04 ID:???
- >>627
具体的なソースは無いけど、旬の漫画を片手に「この漫画はどこが面白いんですか?」と
アシスタント達に訊いて回っていたらしいよ(石坂啓等、複数のアシスタント経験者の
証言有り)。
その流れで「童夢」だか「AKIRA」も訊いて回っていた、と何かで読んだ事がある。
- 632 :愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 00:46:26 ID:???
- >>629
あいつはそういう奴だ
劣等感じさせるような奴に牙を剥く
- 633 :愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 01:51:47 ID:???
- 手塚治虫が大友に牙を剥いたってこと??
- 634 :愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 05:30:33 ID:???
- そうそう。才能がある人にはもれなく嫉妬してたみたい
- 635 :愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 10:27:12 ID:???
- トークイン手塚体験
http://meloss.jp/koubo/talk_in/index.php?page=5
ここで石坂啓が言ってる。
「大友」でページ内検索しろ。
- 636 :愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 12:53:02 ID:???
- でもそーゆー手塚の負けず嫌いなところが
1%でも大友にあったら、
単行本、今の倍はでてたなw
- 637 :愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 14:58:08 ID:???
- >>634
へ〜
まぁそれであの功績なのかもね…
今の闘争心の無い腑抜けな大友に絶望した!!
- 638 :愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 15:21:02 ID:???
- 石森章太郎のファンタジーワールド ジュンをボロクソに言って絶縁状態
神様主催のトキワ荘会食会にいつからか招かれなくなった藤子不二雄
対抗してプライムローズを描かれた吾妻ひでお 元々信者だったから喜んだらしい
若くして隠居暮らし 盆栽じゃなくてアニメいじりをしてた大友克洋
- 639 :愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 16:26:37 ID:???
- >>636
負けず嫌いと単行本の数は関係ないだろ
手塚より大友の方が絵に時間かけてるのは誰がみてもわかる
ホントかどうかわからんけど大友の絵が描けると本人は言ってるけどそれをやったら時間かかって出来る作品が少なくなると思うんだけど
- 640 :愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 16:42:23 ID:???
- 大友の「僕は描くの速いですよ」発言を知らんのか?
「ただ、描かないだけです」
- 641 :愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 19:35:31 ID:???
- なんか、スターログの大友さんのアシのインタビューがあったけど、下描きは
全部大友さんがやって、自分たちは殆どやることが無いみたいな事言ってた。
- 642 :愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 21:24:28 ID:???
- >>638
石森章太郎の件は、後に御大自ら「嫉妬心からああいう発言をしてしまった」と
当人に謝罪して解決している。
- 643 :愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 00:34:37 ID:???
- >>641
何もしなくても給料入るのか
俺大友のアシになる!
- 644 :愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 04:22:40 ID:???
- みなさんありがとうございます。
でもAKIRAと火の鳥は類似点がかなりあるし(というかテーマみたいな)
最後に手塚先生に捧ぐって書いてありましたし
その発言気になっていたんですよ。
やっぱりどちらもすごいですね。手塚治虫はすごく人間的?ですね
- 645 :愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 15:16:22 ID:???
- >>638
プライムローズはメビウスに対抗してるんでない?
- 646 :愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 02:43:47 ID:???
- 火の鳥太陽編で教団のボスが大友だったなァ
- 647 :愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 17:05:00 ID:???
- >>645
手塚は漫画以外ではディズニーしか興味がない
プライムローズは美少女ブームを意識した作品
- 648 :愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 19:32:03 ID:???
- >>646
太陽編読んでないや。今度読んでみる。
最晩年の手塚は大友以降の流れを取り込もうとして藤原カムイに
レクチャー受けてただか何だか読んだ事あるな。
- 649 :愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 00:12:55 ID:???
- スラダンの流川ってアキラ顔だよな
- 650 :愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 21:48:39 ID:???
- 大友作品はAKIRAしか読んだことのない素人がお邪魔します
あの、「童夢」って絶版になってる?
最近すごく読んでみたいと思って本屋に注文したら、絶版になっているので取り寄せ不可と言われた
たしかにネット通販でも新品はどこも取り扱ってないけど、絶版という情報も見当たらないんだが…
スレ汚しで申し訳ないが、どうか教えておくれ
- 651 :愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 22:47:31 ID:???
- 古本屋で購入なさい。
- 652 :愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 01:11:02 ID:???
- >>650
この前大手の本屋で普通に売ってたが
- 653 :愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 08:49:41 ID:???
- 絶版では無いだろう
増刷して無いだろうから品切れだ
- 654 :愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 11:07:40 ID:???
- 童夢って雑誌連載では尻切れトンボだったんだろ?
- 655 :愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 14:58:46 ID:???
- そもそも「雑誌連載」といっていいのか?っていう形態だし。
アクションデラックスに時々思い出したように載ってたアレが連載といえるのかどうか。
雑誌に載ったのは屋上でヨッちゃんがヘリに照らし出されるあたりのコマまでだったっけか?
- 656 :愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 17:08:36 ID:???
- 大友の短編集を最近買ったんだが面白いな
読めば読む程引き込まれてく
酒井さんちのユキエちゃんの北野くんがなんかリアルでイイw
- 657 :愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 18:29:43 ID:???
- >>655
そうなの知らなんだ。
- 658 :愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 18:32:18 ID:???
- 「ハイウェイスター」収録の子供がヤクザの自分の親父を殺すやつ(名称失念)
で、子供が親父の背中に箸突き立てて金槌でゴンてやるシーンは見ててオウ!!
な気分になる。
- 659 :愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 20:23:24 ID:???
- >>651-653
ありがとう
そっか、新品を手に入れられる可能性は一応あるんだね
もうちょい探してみるよ 駄目だったら中古で我慢します
ああ、早く読みたい…
- 660 :愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 00:52:06 ID:???
- 童夢の実写化がきちんと決定すれば再販してくれそう
- 661 :愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 18:54:25 ID:???
- >>660
見たいね、実写版!
もっともかなり丁寧に作らないとorzものだろうけどw
- 662 :愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 21:49:57 ID:???
- 童夢の連載の最後はエッちゃんとチョウさんが屋上にいるシーンで、
見開きのページだったと思う
- 663 :愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 09:20:46 ID:???
- >>658
あしたの約束
- 664 :愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 02:36:56 ID:???
- >>656
俺は太った少女とメット被った少年が好きだ。
見ていて微笑ましい。
- 665 :愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 05:37:21 ID:W3rBmTUe
- 保守
- 666 :愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 05:39:19 ID:???
- 6
6 6
- 667 :愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 06:23:35 ID:???
- 天才バカボンでAKIRAのパロディやったのって知ってます?
今度それを収録した単行本が出るみたい
バカボンでは鉄雄の代わりにレレレのおじさんが覚醒して巨大化するらしいんだけど
- 668 :愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 15:36:47 ID:???
- まぁ、どうせ赤塚本人は描いてない時期だし
- 669 :愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 19:22:01 ID:???
- 古本屋でメビウスの「シルバーサーファー」見つけたから読んでみた
なるほど、人物の顔が似てるんだな
- 670 :愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 21:19:12 ID:???
- 「シルバーサーファー」はどう見てもやっつけ仕事にしか見えない件
- 671 :愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 22:36:32 ID:???
- ペンタッチとか構図とかも影響受けてると思うけどなぁ
- 672 :愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 01:26:03 ID:???
- >>670
何回もリテイクしてるからそれはないと思う
まあしかし、シナリオ>>>>絵だったな。アメコミには珍しい
- 673 :愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 03:52:17 ID:???
- リテイク前の絵柄の方がよかったのに・・・・
- 674 :愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 10:50:02 ID:???
- >>669
それ読んだことないんだけど、8日でどんな惑星でも滅ぼす奴と関係ある?
- 675 :愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 12:29:12 ID:???
- そういやメビウスが描いた鉄雄はかっこ悪かったなぁ。ナウシカはけっこうかわいかった
- 676 :愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 16:48:55 ID:???
- >>674
関係あるっていうか、本人だから。
ちなみに原作のこいつは一応は純粋な善玉。
- 677 :愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 16:52:02 ID:???
- メビウスは自分の娘にナウシカって名前つけるほどだから
- 678 :愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 22:08:55 ID:???
- >>676
うお、そうなんだ
読みてえええええええええ
- 679 :愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 05:07:20 ID:???
- >>678
あるよ
閲覧ソフト同包
Keyword:moebius
ttp://www1.axfc.net/uploader/13/so/N_28707.zip.html
- 680 :愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 07:42:48 ID:???
- >>679
ウイルス・・・
- 681 :愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 08:34:17 ID:???
- >>669
9/11のスパイダーマンとそれは読んで泣いた覚えがある。
- 682 :愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 09:43:07 ID:???
- >>677
それってパヤオの方が後なんじゃないの?
- 683 :愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 13:59:13 ID:???
- ↑んなこたぁない
- 684 :679:2007/09/30(日) 18:22:44 ID:???
- 念のため言っとくけどウイルスなんか入ってないよ
- 685 :愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 18:47:51 ID:???
- 俺もスパイダーマン911には泣いた。今も大事に取っている。
・・・・てスレ違いも甚だしい・・・。
- 686 :愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 20:49:30 ID:???
- >>678
小学館プロダクションから出てた「マーブルクロス」ってアメコミ雑誌のVoL.1,2に掲載されてるよ。
普通の書店じゃもう入手不可能だから、古本屋だったらあるかも。
- 687 :愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 21:23:17 ID:???
- 大友ファンって海外コミック好きが多いのかしら?
- 688 :愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 15:03:24 ID:???
- 絵がそれっぽいから
海外でも手塚知らなくても大友知ってる人多いんじゃね
- 689 :愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 10:10:54 ID:???
- 大友初心者なんだがこの人の作品って結構ベタな展開多い?
- 690 :愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 14:19:49 ID:???
- 短編はベタな話多いと思う
- 691 :愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 17:21:51 ID:???
- そんな事ないだろ。訳分からん話が多い
- 692 :愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 17:38:17 ID:???
- 犯す
- 693 :愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 03:01:15 ID:???
- 所謂「萌え漫画」が好きな奴は拒絶反応起こすだろうな
- 694 :愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 13:53:18 ID:???
- エクスカリバカヤロー!!
- 695 :愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 23:30:15 ID:???
- >>694
ヘンゼルとグレーテルw
本棚に上手く収まらないんだよね。
- 696 :愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 01:43:26 ID:???
- ランスロット、スケベ〜!
- 697 :愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 06:35:26 ID:BagLP/Ar
- ただいま大久保で息子さんの個展やってますよ!
超絶な画力は息を飲む迫力!
- 698 :愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 14:07:56 ID:???
- AKIRAを超えるような長編アニメ作ってくれーー!!!
- 699 :愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 14:44:04 ID:???
- もうアニメはイラネー
- 700 :愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 15:31:57 ID:???
- 蟲師(実写)はもっとイラネー
- 701 :愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 16:23:26 ID:???
- 漫画ヨロ
- 702 :愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 13:16:25 ID:Yeg902DP
- 効果音ばかりデカクテ内容たいしたことない
うるせーだけ
- 703 :愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 14:06:55 ID:???
- 日本語が聞き取れない馬鹿はみなくてよい
- 704 :愛蔵版名無しさん:2007/10/10(水) 00:19:45 ID:z+xmdCx4
- 付き合って2ヶ月の彼女に「今日親いないから」って家に呼ばれた。
まだ交わりをかわしてなかった俺は今日がその日だと思った。
彼女の家のあるマンションに着いて、大事なものを用意していないのに気付いた。
運良くマンションの一階に薬局が入ってた。
店主がおっさんだったので気楽にゴムを買えた。
レジでそのおっさんがニヤニヤしながら「兄ちゃん、今からか?」と聞いてきた。
クイックイッと軽く腰も振りながら。
俺もニヤつきながら「今日初H」と答えた。
おっさんは「がんばれよ」とか言って送り出してくれた。
彼女の家に着くなり「ごめんもうすぐ親が帰ってくる」と言われた。
今日はダメか・・と思ったが「とりあえず挨拶だけしていって」と
いうことだったので、彼女の親の帰宅を待った。
5分ほどで彼女の父親が帰ってきた。
下の薬局のおやじだった。
- 705 :愛蔵版名無しさん:2007/10/10(水) 01:51:38 ID:9H9e35K1
- もう枯れたのか?
- 706 :愛蔵版名無しさん:2007/10/11(木) 00:28:21 ID:???
- wikiでAKIRAの項を読んだんだが、「登場人物」にある家族構成とかって
公式の本や何かで書かれていた確かな情報なの?
(例えば、金田は「クリーニング経営の両親と障害を持つ弟がいた」とか)
- 707 :愛蔵版名無しさん:2007/10/11(木) 21:34:46 ID:???
- >クリーニング経営の両親
パンフレットに出てたよ
- 708 :愛蔵版名無しさん:2007/10/12(金) 00:27:41 ID:???
- 金八先生8に濱田岳まではいかないが鉄雄みたいなデコキャラがいたw
- 709 :愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 22:19:56 ID:Y/9HqNyS
- 牡羊座補完計画
- 710 :愛蔵版名無しさん:2007/10/16(火) 18:49:07 ID:???
- >>707
遅くなったけど、レスありがとうございます!
映画のパンフレットか。
古本屋で買ったまま放置してあるから見直してみますわ。
- 711 :愛蔵版名無しさん:2007/10/21(日) 01:27:26 ID:???
- 何だかFREEDOMのオープニングも大友がやってそうな気がするんだが…
めちゃくちゃカットがそれっぽいと思うんだよなあ…コンテぐらいは書いてそうな…
- 712 :愛蔵版名無しさん:2007/10/21(日) 04:55:59 ID:???
- / \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ それはない
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
- 713 :愛蔵版名無しさん:2007/10/21(日) 10:19:22 ID:???
- あ、そう。
- 714 :愛蔵版名無しさん:2007/10/21(日) 12:31:59 ID:???
- FREEDOMって、最初「は」大友さんも絡む予定だったんじゃなかったっけ?
- 715 :愛蔵版名無しさん:2007/10/21(日) 14:26:48 ID:???
- タケル、カズマとその二人のビークルのデザイン
あとは一番最初のCMの絵コンテのみ参加だったはず
カズマのビークルは初期のCM以降別のスタッフに描き直されたっぽい
- 716 :愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 00:00:55 ID:???
- 何故童夢はアニメ化や実写化されないん?
- 717 :愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 00:04:37 ID:???
- レコード化されただろw
- 718 :愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 08:03:36 ID:???
- ハリウッドで実写化されるらしいけど・・・。
- 719 :愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 09:17:45 ID:???
- >>718
マジ?
kwsk
- 720 :愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 13:29:28 ID:???
- >>719
「ルパン三世」やら「銃夢」やら名だたる漫画の映画化権を買っておきながら
いまだになにもやらないハリウッドだからあてにならんが・・・。
http://miruyomu.cocolog-nifty.com/blog/cat1614957/index.html
- 721 :愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 15:13:55 ID:???
- 寄生獣も思い出してやって下さい・・・
- 722 :愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 19:24:28 ID:???
- チョーさんはアンソニー・ホプキンス希望
- 723 :愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 20:02:01 ID:???
- 帽子は羽根付のNYヤンキース帽を希望
- 724 :愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 20:35:12 ID:???
- いつの話だよ。AKIRAだって続報ないじゃん。
- 725 :愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 02:27:33 ID:???
- 胴体上下泣き別れの消防士はカート・ラッセル希望
- 726 :愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 08:21:06 ID:qJmkyHys
- ヨッちゃんはティム・バートンの「ビッグ・フィッシュ」に出てきた巨人症の人希望(すでに故人)。
- 727 :愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 17:10:35 ID:???
- 若い刑事はブラッド・ピット希望
- 728 :愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 18:24:55 ID:???
- エッちゃんはオーディションで選ばれた5,6年したら確実に落ちぶれる天才子役。
- 729 :愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 21:13:52 ID:???
- ヨッちゃんにはやっぱりアーノルド・シュワルツェネガー知事希望
- 730 :愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 21:23:01 ID:???
- 吉川くんの父親にはショーン・ペン希望
- 731 :愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 23:44:10 ID:???
- 年寄り刑事はどうせモーガン・フリーマンなんだろうな
またお前か!
- 732 :愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 06:41:23 ID:???
- 序盤に死んでしまう部長はジャック・ニコルソンがいいとおも
- 733 :愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 09:04:58 ID:???
- 待て待て、おまいらの希望をまとめてみるとだな
チョーさん:アンソニー・ホプキンス
ヨッちゃん:ティム・バートンの「ビッグ・フィッシュ」に出てきた巨人症の人(すでに故人)
アーノルド・シュワルツェネガー知事
消防士:カート・ラッセル
エッちゃん:オーディションで選ばれた5,6年したら確実に落ちぶれる天才子役
吉川くんの父親:ショーン・ペン
岡村部長:モーガン・フリーマン
山川部長:ジャック・ニコルソン
高山刑事:ブラッド・ピット
帽子:羽根付のNYヤンキース帽w
あと主要人物で出てないのは
佐々木勉(浪人生):???
手塚(池沼主婦):???
吉川くん:???
霊媒師:???
近所の奥さん連中(3〜4人):???
くらいか?
- 734 :愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 10:42:58 ID:???
- 霊媒師はウーピー・ゴールドバーグ
- 735 :愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 10:49:59 ID:???
- 浪人生は俺がやるよ
ハリウッドデビューや
- 736 :愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 10:59:41 ID:???
- 佐々木勉(浪人生):フィリップ・シーモア・ホフマン
立ちションの警官:トビー・マグワイア
- 737 :愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 12:02:09 ID:???
- 高山刑事はジャッキーチェンでもいいかもしれん。
団地が爆発するシーンで派手にスタントやってもらう。
- 738 :愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 13:02:25 ID:???
- じゃあ、整形前の木人拳の頃のジャッキーな。
- 739 :愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 13:15:11 ID:???
- 手塚(池沼主婦):ジョディ・フォスター
- 740 :愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 17:34:42 ID:???
- 近所の奥さん連中:
ニコール・キッドマン
ハル・ベリー
あと原作にないチョイ役キャラ作ってロバート・デ・ニーロを出したいなw
- 741 :愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 19:55:05 ID:???
- >ロバート・デ・ニーロ
機動隊の隊長でいんじゃね
- 742 :愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 21:37:53 ID:???
- 腐女子の実写キャスト妄想 (笑) ウザいよ
- 743 :愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 23:06:07 ID:???
- アキラきゅんが可愛ければ全てどうでも
- 744 :愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 23:20:27 ID:???
- あの世界観を外人が出せるかどうか…
AKIRAはやっぱ東洋人だからいいと思うんだが
- 745 :愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 23:22:07 ID:???
- でもオールドボーイみたいに韓国が原作改悪して映画化したら火病るニダ?
- 746 :愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 23:49:29 ID:???
- ブレードランナーやブラックレイン撮ってた頃のリドリー・スコットに任せりゃ大丈夫。
- 747 :愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 23:52:50 ID:???
- >>741
いや、診療所の医者か鑑識だな
- 748 :愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 02:02:03 ID:???
- >>744
>>718-720
- 749 :愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 01:41:02 ID:???
- おまいらの言うとおりキャスティングしてたら
ハリウッドの一年間の全予算を食いつぶしそうだw
- 750 :愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 21:04:57 ID:???
- AKIRAの1巻を発売当時死ぬほど読んで、模写して、年賀状にまで描いた。
6巻の頃にはもう飽きていて読んでいなかったんだが昨日やっと読んだ。
やっぱすげえわ。大友。
- 751 :愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 04:38:11 ID:???
- 大友さんも「AKIRA」描くのに魂を吸われたちゃったから漫画描かないんだろうな・・・。
- 752 :愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 02:10:26 ID:/d/tfa61
- 相変わらず過疎ってんな
【映画】大友克洋の人気アニメ「AKIRA」の実写映画版の監督決定か
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193742085/
- 753 :愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 23:53:31 ID:???
- 雑誌「ブルータス」の2007新年合併号に
漫画描いてるよ
- 754 :愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 14:17:04 ID:???
- おせえよw
- 755 :愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 20:30:18 ID:???
- >>753は>>751への返信と思われ
- 756 :愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 01:56:19 ID:???
- >>754は>>752への返信と思われ
- 757 :愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 17:06:47 ID:???
- 山形「アンカーぐらいつけろよなァ!」
- 758 :愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 20:46:58 ID:???
- >>757
金田「ごめん」
- 759 :愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 23:34:47 ID:2nM7a1eG
- 鉄雄「‥ごめん」
- 760 :愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 04:50:50 ID:???
- アキラ「・・・」
- 761 :愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 12:15:59 ID:???
- ケイ「何か言いなさいよ」
- 762 :愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 15:16:52 ID:???
- あきら「よーこさん、飯ぁまだかい?」
- 763 :愛蔵版名無しさん:2007/11/08(木) 22:19:58 ID:???
- ユリイカの高野文子特集で大友と対談してるやつ
浦沢の漫画とヒカルの碁は読めない、とか高野文子が言ってて
おもしろそうなんだが
読んだ人いる?
- 764 :愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 18:08:36 ID:???
- キヨコ「…過疎だわ…」
- 765 :愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 21:11:00 ID:???
- マサル「過疎・・・だよ・・」
- 766 :愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 00:44:04 ID:???
- 大友先生は人工サンマの食べすぎかもしれません。
- 767 :愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 03:29:46 ID:???
- もうすっかり過去の人だな…
- 768 :愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 11:05:32 ID:???
- マンガの歴史の中で語られるべき人
- 769 :愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 07:43:49 ID:???
- 漫画家は漫画描いてナンボ
漫画描かなきゃ漫画家じゃない
消えたと思っても学年誌や女性誌の
隅っこで描いてたりするのが漫画家
大友についてはもう語るべきこともない
- 770 :愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 13:37:46 ID:???
- まぁ大友の場合、関心がアニメに逝ってしまってるしなw
- 771 :愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 18:09:53 ID:???
- アニメの評価もスチームボーイで地に落ちた
- 772 :愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 20:50:16 ID:???
- でFREEDOMで挽回を図ろうとしてるのか?
あれ、面白いの?
カップヌードルのCM見てる限り、えらいオーソドックスな
ありきたりの話っぽいんだけど?
- 773 :愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 21:12:57 ID:???
- FREEDOMは降りた
- 774 :愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 21:30:40 ID:???
- 大友についてよく知らんクセに
大友を批難しに来ているヤツがいるな
- 775 :愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 22:08:26 ID:???
- 大友みたいな漫画家出てこないかなぁ。AKIRAみたいな漫画が読みたい
- 776 :愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 09:57:51 ID:???
- 大友はそりゃもう凄い漫画家だったよ
同時期や後進の漫画家にメチャクチャ影響与えた
そして土に還ったんだよ
- 777 :愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 20:18:03 ID:???
- 頂点: AKIRA
墓碑: スチームボーイ
お線香: FREEDOM
幽霊: 蟲師
- 778 :愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 20:35:42 ID:???
- >>777
童夢も加えて欲しい…
- 779 :愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 22:06:02 ID:???
- 童夢は頂点1、AKIRAは頂点2ってとこか。
- 780 :愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 22:40:12 ID:???
- AKIRAが頂点と思ってるのはシロート
- 781 :愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 23:45:01 ID:???
- クロート気取りは楽しいよね
- 782 :愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 00:35:05 ID:???
- アマゾン見たら、ヘンゼルとグレーテルが一万円近いw
ビックらこいた。
- 783 :愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 09:06:23 ID:???
- マンガを先に見てた者としてはアニメのAKIRAはイマイチだった
マンガとしても童夢の方が上って感じかな
- 784 :愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 10:20:52 ID:???
- 異議なし
- 785 :愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 14:01:48 ID:???
- FREEDOMはどっちかっちゅーとお供え物だと思うんだ
- 786 :愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 15:45:17 ID:???
- 「KABA」時々見てる 絵すごい
- 787 :愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 22:49:37 ID:???
- FREEDOMなんかお供えにもなるもんか。
大友が自分で降りたやつだぞ。
- 788 :愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 15:17:52 ID:???
- また訳の分からん短編描いて欲しい
- 789 :愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 14:37:47 ID:???
- 俺は「AKIRA CLUB」見てる。
もはや見る麻薬!!
- 790 :愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 21:34:16 ID:???
- AKIRAの金田や鉄雄のキメ顔は時計仕掛けのアレックスを意識してる?
不適な感じが似てる
- 791 :愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 01:28:59 ID:???
- どうだろう…
俺も見た時似てると思ったがw
- 792 :愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 01:38:29 ID:???
- 鉄雄の狂ってる時の顔はシャイニングのイッてるニコルソンの顔に似てる
- 793 :愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 12:58:36 ID:???
- 今度大友に聞いといてやるよ
- 794 :愛蔵版名無しさん:2007/11/26(月) 15:05:58 ID:???
- ついでに年収いくらか聞いといて
- 795 :愛蔵版名無しさん:2007/11/27(火) 19:43:30 ID:???
- ついでに漫画描けって怒っといて
- 796 :愛蔵版名無しさん:2007/11/28(水) 19:01:41 ID:i/7mMERf
- カニエウエストのPVは、皆さんスルーなのかな?
- 797 :愛蔵版名無しさん:2007/11/28(水) 21:30:54 ID:???
- あれは吹いた
- 798 :愛蔵版名無しさん:2007/11/28(水) 23:34:27 ID:???
- かっこよかったよ。
誤植意外はw
- 799 :愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 03:10:15 ID:???
- >>775
小説ってかイラストサイトの管理人で大友の影響受けてる奴ならいるぞ>絵柄まんまAKIRAなんだが
しかも漫画家のアシスタントw
- 800 :愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 19:49:09 ID:???
- >>799
若い人かな?
80年代の大友ブーム最盛期にはそこら中に出来の悪い大友エピゴーネンがいたよ。
新人漫画賞の入選作にも必ず一人くらいそっくりなのがいたし、新人のみならず
ベテランの漫画家も少なからず大友に影響を受けて絵柄に現れてた。
それほど当時の大友ショックは鮮烈だったよ。
- 801 :愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 02:50:02 ID:???
- 若いな
まだ未成年と言ってたし
- 802 :愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 08:02:58 ID:???
- >>801
「お前が」だよ
- 803 :愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 08:48:18 ID:???
- ホントに若いんだろな
- 804 :愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 09:00:13 ID:???
- インディーズの雄が今じゃ懐メロ番組出演って感じ
- 805 :愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 18:58:35 ID:???
- >>800
楠みちはるの「J物語」っていう'80年代前半の単行本を最近買ったんだけど、
その中に出てくる主人公と敵対するヤツがまんま鉄雄だったのには笑った。
こんな畑違いの漫画にまで影響与えていたんだなぁ・・・。
- 806 :愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 16:57:34 ID:???
- ファンの人には悪いけどドラクエ以外の藤原カムイなんかは、
出来の悪い大友そのままだったな。
H2OやHOT愛Qなんて作者の自己満足でしかなったし。
- 807 :愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 18:40:07 ID:???
- このスレの住人が認める大友フォロワーって誰だろう
- 808 :愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 21:20:16 ID:???
- >>807
高寺彰彦かな。
大友のアシやってた正真正銘の正統な弟子だ。
大友の影響をしっかり受けてるが、キャラ作りや世界観も独自のものを持ってる。
だけどあまりにも寡作だったし、最近なんか漫画描いてるのかどうかもわからん。
- 809 :愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 15:50:09 ID:???
- 中原裕
132 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)