■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【村上もとか】六三四の剣その4【六三四の剣】
- 1 :愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 01:34:19 ID:???
- ちょっぴりエロいところもある、本格剣道漫画の六三四の剣を語りましょう。
三代目スレ
【村上もとか】六四三の剣その3【六三四の剣】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1121344821/
二代目スレ
【村上もとか】六四三の剣part2【六三四の剣】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1071752301/
初代スレ
六四三の剣
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1010917661/
- 2 :愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 01:35:31 ID:???
- 【村上もとか関連スレ】
(漫画板)
【JIN-仁-】村上もとか 7【龍-RON-(完)】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1173448718/
(懐アニ昭和板)
六三四の剣2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1102263331/
- 3 :エスターク:2007/05/13(日) 03:03:55 ID:???
- グゴゴゴゴ
- 4 :愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 10:33:41 ID:cvVHqNTj
- 4ゲットー! スレ立てありがとうございますvv
ここのところまた読み返して独りで六三四熱あがってます。。。
ふふふふふ。
- 5 :愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 12:37:25 ID:???
- >>1
スレ立て乙です
- 6 :愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 15:01:01 ID:???
- 「栄一郎さん…あなたもひっくるめて佳代さんをもらいます」
- 7 :愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 20:26:32 ID:FGKrbRD4
- ttp://www.pachinkovillage.ne.jp/kikai/ucnews.php
六三四の剣がパチンコになるそうです。
メーカーもいろいろ探してきますね。
- 8 :愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 20:35:40 ID:???
- 工エェ(´Д`)ェエ工
あの音痴な歌がパチンコから流れるのか
((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
- 9 :愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 23:03:16 ID:pxvLeA+g
- かっちゃの裸で一度抜いたっけ
- 10 :愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 17:09:13 ID:???
- ヒロイン多かったしよく脱いでたなw
- 11 :愛蔵版名無しさん:2007/05/15(火) 23:16:40 ID:HL3Z/PZc
- >7 んでも画面はきっとマンガ風…?だといいなぁvv
ホントに出るならやってみたい!
- 12 :愛蔵版名無しさん:2007/05/16(水) 20:25:23 ID:???
- 父っちゃの竹刀よりデカイティムポ(*´д`*)ハァハァ…
__,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
:! , .l, / .l゙ !
:! | , l. | .| :,
: v'" .! |'i .ヽ, ./ :! .ヽ
_, _/ / .l ゛ ._/ :l゙
- 13 :愛蔵版名無しさん:2007/05/16(水) 20:55:04 ID:???
- 大石のチンポか?w
- 14 :愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 18:56:17 ID:???
- 父っちゃはネコで、東堂はタチかな。
- 15 :愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 18:52:03 ID:???
- どれくらい書き込まれたら、即落ちしないですむんだっけ。
- 16 :愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 19:09:57 ID:QAzX6jdD
- わからん
なので保守しとく
- 17 :愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 21:14:11 ID:fUMYblY7
- >15,16 30くらいじゃなかったっけ?記憶に間違いがなければ…。
ちがってるかもだが;;
ともかく保守〜!
昨日読み返してたらやっぱし嵐子はかわいいなぁvv
- 18 :愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 21:39:40 ID:???
- 再登場した頃の嵐子は魅力があった。
六三四に歯が立たなくなってからはあまり魅力がなくなった
- 19 :愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 02:59:04 ID:???
- >>18
同意。
前々スレだったっけ?話題になったことがあった。
高校編は嵐子の描写が弱い。正直もなみちゃんよりいけてないw。
人間としての成長が描かれてないから作品完結後も、
サボる→「私もやるっす」の繰り返しやっちゃうんじゃないかと思ってしまう
ところが残念だ。
もう少し六三四と「一緒に」成長する様を描いて欲しかった。
- 20 :愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 03:04:16 ID:???
- 高校入ってから、六三四が武者修行へ出るあたりまではいい感じなんだよね。
少しラブ要素入ってきたかな?と匂わせるあたり。
負傷して道を外しかける、というのは悪い展開ではないけど
その後ちゃんと自分で立ち直る前に話が終わっちゃった。
- 21 :18:2007/05/19(土) 10:43:57 ID:???
- いや、同意をもらって悪いけど、もう修羅に負けたとこ
あたりで個人的には
魅力がなくなってた。クールで生意気なところがよかったんだが。
犬殺して六三四にブン殴られてる
あたりではもう全然
早く言えば自転車で六三四と張り合ってパンツみせてたところ
くらいまでかな
- 22 :愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 18:55:34 ID:eNMxcWJ2
- まぁ、ヒトそれぞれの好みがあるからね。
いいんでないの?
個人的に多少「ものいい」(笑)はあるけど、私は嵐子好きだよよん。
んでもよく六三四のスレ続くなぁ…。自分も来ておいてナンだけど;
- 23 :愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 19:58:30 ID:???
- 折りしも今日高校篇読み返したところ。
嵐子についてのもどかしさはわかる
私も子どものとき修羅にあっさり負けたのはがっかりした。
有働といい、六三四の好敵手から落ちていくサバイバル漫画なのかも。
乾というルーキーもいるが。
- 24 :愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 16:12:26 ID:???
- たしかに嵐子はもっと強くてもよかったなぁ
修羅戦だけでもさ
- 25 :愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 20:15:03 ID:???
- 新スレ立ってたんだ!
>1乙!
嵐子は人気あるなぁ
まぁ、小学生以降は男子と女子に分かれてしまったし、六三四を描こうとすると
女子部や嵐子を描く余裕はあまり無いかも・・
ラブ要素も初恋が叶うって程度の淡いものに終わってしまったしね
大学生になって嵐子は成長するんだよ!描いて下さい村上先生!
- 26 :愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 22:47:42 ID:???
- この漫画って軟弱が特徴のサンデーではスゲエ違和感あるな。
- 27 :愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 15:58:42 ID:???
- 大石のライバルとしてキャラ立った人物描かれてないのなー
- 28 :愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 21:09:21 ID:???
- 有働のフェイドアウトぶりは残念だった
一応ベスト4だが
- 29 :愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 10:45:51 ID:???
- 集中力を欠いた修羅から一本とってるぞ!
- 30 :愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 11:44:59 ID:???
- 有働のぶっとい竹刀をピタッと止めた描写はビビったぜ
俺より六三四はもっとビビっただろう、六三四はまだビンの段階だったからな
- 31 :愛蔵版名無しさん:2007/05/24(木) 14:57:54 ID:???
- >>25
乾ともなみはその後どうなったんだろうって当時気になってた。
色々なキャラクターがそれぞれ際立ってるから
その人間関係の話でも面白かったよ。
- 32 :愛蔵版名無しさん:2007/05/24(木) 21:24:16 ID:???
- 六三四は高校生にしては生き方が崇高過ぎる。
迷いがなさ過ぎるというか
- 33 :愛蔵版名無しさん:2007/05/25(金) 10:58:56 ID:???
- 高校生である以前に武道家なんだってば
- 34 :愛蔵版名無しさん:2007/05/25(金) 11:44:14 ID:???
- 幼児期はありえないほどクソガキだったのにねえ
- 35 :愛蔵版名無しさん:2007/05/25(金) 13:37:51 ID:???
- 東堂親父に思いきりぶった叩かれたのが良い方へ出たのかな?
- 36 :愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 14:06:21 ID:XcKmV0oq
- ところで、パチンコはいつ頃でるの?
- 37 :愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 11:35:32 ID:e+vqF80J
- 新スレ報告
【JIN】 村上もとか 8 【仁】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1180695319/
- 38 :愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 00:06:30 ID:???
- 六三四君お誕生日おめでとう!
‖
γ ̄⌒><⌒ ̄ヽ
|出/|祝|\生|
(/。|お|。\)
☆゜+|誕|◇゜*+
゜*。.☆生| ☆+゜
. 。゜◇゜|日|☆ ゜。
 ̄ ̄
ノ\ノ\
● ● ●
/〜 /〜ヽ/〜ヽ
()(。´(。・-・。)^-^。)()
‖゚し-Jし-Jし-J゚‖
(⌒人⌒⌒入⌒⌒人⌒)
(~(☆)~~(★)~~(☆)~)
[◆∋*∈●∋*∈◆]
[★Happy birthday★]
(~~~~~~~~~~~~~~~~~~)
(('')~~~(∵)~~~(^^))
[◆∋*∈●∋*∈◆]
(~~~~~~~~~~~~~~~~~~)
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 39 :愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 14:32:49 ID:???
- 6月3日は村上先生の誕生日でもある
- 40 :愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 02:58:41 ID:L2kWdqfc
- あんたは岩手の虎だべす!!
- 41 :愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 03:24:39 ID:5yMtomll
- (現実)
岩手の剣道は弱小。
野球と同じで他県から 絶好のカモにされてる。
- 42 :愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 06:27:08 ID:???
- ファミコン版で友人と試合やりまくったなぁ...
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 14:09:40 ID:WQo9mBtk
- ファミコン版の一人用を無敵モード使わずクリアした。それも昨日。
- 44 :愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 00:04:22 ID:???
- 漫画内では、六三四、とっちゃ、巌となかなか豊富だね。
とっちゃと県予選を争った人も強そうだし。
- 45 :愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 14:50:22 ID:???
- 十一=十日で一割の金利
- 46 :愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 01:10:48 ID:VDzoFBcA
- 嵐子のパンツあげ
- 47 :愛蔵版名無しさん:2007/07/11(水) 19:17:26 ID:???
- 日本は巨人の星や六三四の剣の世界からどんどんフェードアウトしていきますなぁ
ジブリですら遠い
- 48 :愛蔵版名無しさん:2007/07/11(水) 21:04:14 ID:???
- ああ懐かしき昭和・・・
- 49 :愛蔵版名無しさん:2007/07/11(水) 23:02:40 ID:???
- 福田のケツの中に六三四のションベン(*´д`*)ハァハァ…
- 50 :愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 22:41:48 ID:???
- 杉子ねっちゃを孕ませたのは誰だ!
- 51 :愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 14:36:25 ID:9Hz2E5hQ
- スレタイ、「六四三」じゃなくなっちゃったんだね
- 52 :愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 23:58:33 ID:U9R+Iegg
- スレタイとサブタイが一緒だなw
- 53 :愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 20:17:43 ID:???
- 「六四三」のほうが良かったのかな…!?
- 54 :愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 23:45:57 ID:???
- 今日久しぶりに読み返してみた
スポーツ漫画の最高傑作だな
家族やライバル、淡い恋など青春の全てがあって、
それらを骨太のテーマが包んでいる
完璧な漫画だ
- 55 :愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 08:27:11 ID:???
- 打ち切られちまったorz...
http://www.daytona-mag.com/doro/index.html
- 56 :愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 09:15:05 ID:YMPGKNgx
- 明日から合宿 age
- 57 :愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 08:14:46 ID:???
- 六三四と嵐子のその後を想像すてみる
- 58 :愛蔵版名無しさん:2007/08/23(木) 20:44:31 ID:3Je2LqKg
- なんというかあんな人間離れした修行をしなくても強いヤツは強いと言うのが現実。
- 59 :愛蔵版名無しさん:2007/08/24(金) 21:00:32 ID:???
- 修羅テラカワユスハァハァ
- 60 :愛蔵版名無しさん:2007/08/25(土) 01:02:44 ID:???
- ショタ的には、六三四と修羅のどっちの方が萌えるの?
- 61 :愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 03:21:19 ID:???
- 須賀健太と神木隆之介のどっちが萌えるかを考えるんだ
- 62 :愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 18:59:21 ID:???
- ∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、神木隆之介ちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
- 63 :愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 01:31:58 ID:???
- 国彦は栄一郎と両津のどっちとンギモッヂイイ!したいの?
- 64 :愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 21:13:36 ID:???
- 最終話、六三四があぼーんしたかと思った。
- 65 :愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 19:13:42 ID:???
- もなみちゃん(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
- 66 :愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 21:03:47 ID:???
- おーい、誰かいませんかー?
- 67 :愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 15:04:14 ID:wIslelNK
- いるよ。上げとく
- 68 :愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 16:27:07 ID:???
- 剣道のしごきのエグさを端的に描けている漫画だったな。だがしかし六三四や修羅の高校時代は、どう考えても学生レベルどころの強さではない気がする。
- 69 :愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 17:19:03 ID:???
- 最後のあの戦いは全日本選手権にすればよかったんじゃないか?
ただ、あれだけ強敵がいれば高校選手権でも十分か
- 70 :愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 18:25:26 ID:???
- 神木隆之介は最近成長しすぎ正直もう
可愛くない単なるナよった男の子だ
- 71 :愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 18:58:42 ID:???
- 修ちゃんはショタキャラからマザコンキャラになってしまいました。
- 72 :愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 20:39:33 ID:???
- >>71
kwsk
- 73 :愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 22:20:50 ID:???
- >>72
修羅「母さんそっくりや(*´д`*)」
きんもーっ☆
- 74 :愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 00:16:48 ID:???
- それくらい許してやってくれよ
- 75 :愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 18:58:13 ID:???
- うむ
- 76 :愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 00:55:53 ID:FBiv9vMj
- な
- 77 :愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 00:59:04 ID:FBiv9vMj
- 俺の好きなシーンはもう剣道はやめたと笑顔でいいながらも実は陰で父ちゃんの仇をとろうと、泣きながら素振りしているシーン。
- 78 :愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 19:53:22 ID:???
- 武者先輩って、いいキャラだったけど、あんまり活躍しなかったね・・・
- 79 :愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 22:50:29 ID:???
- 確かに
- 80 :愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 00:01:58 ID:???
- >>77
俺は岩手山での千本素振りだな
- 81 :愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 06:50:12 ID:+YLyzZLR
- まーんず
- 82 :愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 08:04:01 ID:ZJTVNtZ0
- 漫画は好きだったが、アニメは物凄かったな。
茶色や緑の防具、ドムのようにホバリングする足さばき…
- 83 :愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 18:12:05 ID:???
- 原作に忠実な点はよかったのだが・・・
- 84 :愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 23:03:00 ID:???
- 杉子ねえちゃんの乳首しゃぶった回は
よかったなあ
- 85 :愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 21:28:03 ID:???
- 確かに!(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
- 86 :愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 21:16:40 ID:???
- ただアニメが・・・
- 87 :愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 00:17:05 ID:???
- うむ
- 88 :愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 16:12:32 ID:???
- 【JIN】 村上もとか 9 【仁】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1191256210/
- 89 :愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 21:52:45 ID:???
- 母っちゃが主役の回がよかった
- 90 :愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 01:50:05 ID:???
- うむ
- 91 :愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 10:24:37 ID:???
- あれは名作だ
- 92 :愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 00:18:03 ID:???
- 父っちゃも名作
- 93 :愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 22:20:45 ID:???
- うむ
- 94 :愛蔵版名無しさん:2007/10/10(水) 23:51:41 ID:???
- 確かに
- 95 :愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 00:26:22 ID:???
- 納得
- 96 :愛蔵版名無しさん:2007/10/15(月) 19:14:48 ID:???
- 今日初めて読んだけどバンブーブレードとかぬるいと思うほど剣道の描写凄すぎだった…
勢いで文庫本全巻買ってしまったけど後悔はしていない、つか読んでて泣いた(´Д⊂ヽ
母っちゃが日本女子選手権に出た時の風戸戦がたまらん
というか風戸もタマラン(;゚∀゚)=3ハァハァ
- 97 :愛蔵版名無しさん:2007/10/15(月) 21:48:44 ID:???
- だろ!
- 98 :愛蔵版名無しさん:2007/10/15(月) 23:16:36 ID:???
- >>96
萌え漫画と一緒にしちゃらめぇー!
- 99 :愛蔵版名無しさん:2007/10/16(火) 02:03:33 ID:???
- >>98
既読の剣道漫画がそれだけだったんだ、許してorz
しかしこんなに熱い剣道漫画があるなんて…
知ってよかった
- 100 :99:2007/10/16(火) 03:54:16 ID:???
- 100getついでに
今日のマンガノゲンバ村上先生だと知る
タイムリー杉で何か嬉しい
- 101 :愛蔵版名無しさん:2007/10/17(水) 00:05:35 ID:???
- >>99
間違いなく剣道漫画の最高峰だよ
というか青春漫画の傑作だと思う
- 102 :愛蔵版名無しさん:2007/10/17(水) 00:56:53 ID:???
- >>100
村上先生、イメージより若かった。
六三四もちょっとだけ紹介されてたね。
- 103 :愛蔵版名無しさん:2007/10/18(木) 02:00:36 ID:???
- マジかよ!!!!!!
- 104 :愛蔵版名無しさん:2007/10/18(木) 04:18:41 ID:???
- >>102
お若かったですね、びっくりしやした。
仁と龍も読み始めたばかりですけどとても面白いです
ここ数日幸せだぁ(*´∀`)
- 105 :愛蔵版名無しさん:2007/10/19(金) 04:58:33 ID:???
- 何歳?
- 106 :愛蔵版名無しさん:2007/10/20(土) 00:14:05 ID:???
- さぁ?
- 107 :愛蔵版名無しさん:2007/10/20(土) 04:11:20 ID:???
- 六四三の剣を先輩から全巻借り
夢中で読んだ。無茶苦茶面白かった、そして泣いた。
しかし、その先輩が言うにはちばてつや作「俺は鉄平」のほうがまだ面白いと言う。
ただ
どこの本屋でも見かけねー
- 108 :愛蔵版名無しさん:2007/10/20(土) 15:11:37 ID:???
- この前、漫画喫茶で鉄平読んだけど、
正直、この漫画と比べるのは無理があるな
個人的な印象では鉄平はちばてつやの
漫画の中でも下位になると思う
- 109 :愛蔵版名無しさん:2007/10/21(日) 23:30:05 ID:???
- 久々に読み返してみたけど有働は作中でも実績残してるけど
見せ場はあまりないな。
団体戦での実績は一番だけど作中では「優勝は有働のいるチーム」の
一言で片付けられて話は個人戦に移るし
- 110 :愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 20:12:45 ID:???
- 小学生で既に六三四に負けている品
- 111 :愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 18:47:11 ID:???
- 高校編で結構差がついちゃった感じするな。
別に好きなキャラじゃないけどこの手のタイプには
判官びいきな感情が頭をもたげてくる。
- 112 :愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 22:07:40 ID:???
- 剣道は漫画でみるに限る。籠手の臭さと冬足が冷たいのがたまらんかった。
- 113 :愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 22:18:10 ID:???
- >>105
56歳。
ニコニコにマンガノゲンバ村上先生登場回がうpされてた
- 114 :愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 23:33:25 ID:???
- 父っちゃと違って、すごく若い顔だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
- 115 :愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 09:58:29 ID:???
- チェストォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!
- 116 :愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 19:50:19 ID:???
- 高校になって有働って190cmで六三四は185cmだっけ?
あんまり身長変わらないな。
- 117 :愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 22:46:18 ID:???
- あまり身長の話でキムタクを怒らせないほうがいい。
- 118 :愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 23:07:36 ID:???
- キムタクが10歳若ければ
実写版の六三四役ぴったりだったのに。
- 119 :愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 23:14:30 ID:???
- 父っちゃは長島茂雄が良いな〜。
- 120 :愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 00:51:34 ID:???
- おさむは高校生になっても六三四の事「おやぶん」って呼んでるのにはウケタw
- 121 :愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 02:10:31 ID:5QF4Fnfa
- 台湾で作ればいいドラマになりそうだ
- 122 :愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 07:37:16 ID:???
- 六三四は高校になってからは人前ではオサムの事を主将と呼んでるし、
梶の事も梶さんと呼んでてそこらへんはちゃんとしてる感じ
- 123 :愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 16:02:55 ID:???
- NHK総合で剣道の試合やってるけど、この漫画見てるから興味深い。
- 124 :愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 18:34:09 ID:???
- >>112 面で耳がこすれてさあ…
小学校時代六年間続けたけどいやでいやでしょうがなかった。
その時この漫画を読んでたらもっと真剣にやってたかもなあ
- 125 :愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 01:07:33 ID:???
- >>124
俺も、小学校6年まで剣道をやっていたけれど、苦痛以外の何ものでもなかった。
そんななか、ある試合で相手の打撃(胴)が大きく外れモモを直撃。
その痛さに、体をゆがめているにもかかわらず試合が続行されることに、
納得がいかなくて剣道がますます嫌いになって。(痛いし)
しかし後年、「六三四の剣」や「龍」を読んで剣道というものはこういうものなのかと、
剣道に対する思いや考え方が変わった。(年もとったしね)
- 126 :愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 01:32:17 ID:???
- >>122
東堂の事も高校では東堂先生って呼んでたな。まぁ当たり前だがw
でも大石の事は先生って呼ぶ事もあったが相変わらず呼び捨てだったw
オサムや大石は友達みたいな関係だから呼び捨てでもいいのかもな。
- 127 :愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 01:43:36 ID:???
- 急に盛り上がってきたが何かあった?
- 128 :愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 06:47:41 ID:???
- いくらガキでも東堂の事呼び捨ては失礼だろ。
夏木がちゃんとしつけなきゃいかん。
夏木は亀田の親父と同じだ。
- 129 :愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 12:19:27 ID:???
- 【剣道】徳島県警の山名信行が全日本選手権では久々となる「二刀流」で大会に出場し、場内を沸かせる
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194097702/
- 130 :愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 00:05:06 ID:???
- ガキの頃の六三四はかなりDQNだったからなあ
- 131 :愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 00:31:24 ID:???
- そうだね
- 132 :愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 05:34:16 ID:???
- うむ
- 133 :愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 19:30:38 ID:???
- まあやんちゃで許されるレベルだろ。大きくなった時は
礼儀もわきまえてたんだし。
- 134 :愛蔵版名無しさん:2007/11/08(木) 21:25:58 ID:k8uuhQ6j
- こんぬづは〜
アリエナス
- 135 :愛蔵版名無しさん:2007/11/09(金) 15:45:04 ID:???
- 乾がモナー美ちゃんをレイプしようとした場面で何回も抜いた。
- 136 :愛蔵版名無しさん:2007/11/09(金) 19:32:48 ID:nI60SosO
- 嵐子もレイプされそうになったんだよな
- 137 :愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 00:35:20 ID:???
- 父っちゃと母っちゃのセックス未遂もあったな。
- 138 :愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 01:42:20 ID:???
- 乾がもなみにどんな手紙を書いてよこしたのか内容が全く予想できない
- 139 :愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 10:50:18 ID:???
- オナニーレポ
- 140 :愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 11:00:32 ID:???
- ぺっこいてじゃあくされわらす
- 141 :愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 21:13:30 ID:yvPmJyyG
- なんだぁ?!急に賑わってきたぞ。。。
んじゃ、わたすも書いてみよっかな。。。
昨日読み返していたけど、やっぱ何度みても心揺さぶられるねvv
そのまま読んでも深読みしてもvv ふふふ。
- 142 :愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 23:14:06 ID:???
- >>141
深読み?
ょぅι゙ょの服を脱がそうとする六三四とか?
- 143 :愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 21:26:45 ID:???
- kwsk
- 144 :愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 00:23:17 ID:???
- おーい
- 145 :愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 04:43:54 ID:???
- 永遠の謎
修羅の父の
・職業
・関西弁を話さない
- 146 :愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 07:55:24 ID:???
- 修羅ん家は資産家。
- 147 :愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 11:38:33 ID:???
- まさにリアル藤堂親子
徳島で父と子が死力を尽くし、刀で切り合い、両方とも死亡
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194769295/l50
- 148 :愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 01:08:08 ID:???
- ホント国彦はSM愛好家だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
- 149 :愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 10:54:38 ID:???
- 東堂夫妻の愛のあり方はドラマチックで好きだったけど、読んだのが
(コミクスに収録された「修羅の剣」)自分が大きくなってからだからな〜。
まだ小学校にも上がってないちっこい修羅が、あの両親の間に(確かにあった)
愛情を理解していたのも驚きだが。
あの修羅の両親の話は「少年サンデー」むきじゃなかったかもしれない。
- 150 :愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 14:12:07 ID:???
- ビッグコミックスピリッツ向けかな
山岡は修羅の爪の垢でも煎じて飲め
- 151 :愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 21:42:43 ID:???
- うーん
- 152 :愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 00:07:41 ID:???
- 父っちゃの小便を飲みたい(^p^)
- 153 :愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 16:15:55 ID:???
- http://www.asahi.com/sports/column/TKY200711180041.html
マンガの力(8) ほれたまねた米国剣士「六三四の剣」
- 154 :愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 16:43:37 ID:???
- >>153
世界中の人に読んで欲しいよな
剣道を知らなくても世界に通じる思想がある
色んな漫画や小説読んだけど六三四の剣ほど
奥深くて燃える物は少ない
- 155 :愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 09:57:26 ID:X4SeINKX
- オ〜リャ〜!!
- 156 :愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 10:36:44 ID:???
- 【漫画】米国剣士が引き込まれ、魅かれた六三四の姿…「六三四の剣」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1195404262/
- 157 :愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 19:49:00 ID:AtDeBmXP
- >>153
日本に勝った試合
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1317892
弟
http://jp.youtube.com/watch?v=DV_1dj9JlbE
兄
http://jp.youtube.com/watch?v=Itks3p3ZcYc
- 158 :愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 04:16:46 ID:???
- >>153
鹿児島に行くときには、さぞ緊張しただろう。
- 159 :愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 10:22:57 ID:fAo9TBJG
- 六三四が武者修行中にどっかの地元のチンピラに絡まれ、反撃せずにボコボコにされて、
そこに現れた幹部から渡されたドスで全員のネクタイだけを一瞬にして切り捨てたシーンを
いまだに覚えてる。
- 160 :愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 21:15:29 ID:???
- 芸スポすごい伸びてる
【剣道】小さい頃に漫画「六三四の剣」に感銘を受け、日本を脅かす存在までになった米国人剣士
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1195489797/
- 161 :愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 00:00:43 ID:???
- これは嬉しいねヾ(*ゝω・*)ノ
- 162 :愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 00:29:58 ID:QyIII3Sz
- 今でもこれだけ人気あるんなら
続編やっても成功すると思う
- 163 :愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 05:09:27 ID:Lc7czPZH
- 続編はグダグダになるから駄目だよ
しかし昔の漫画は単行本にするとそんなに巻数は多くないけど内容が濃いよなぁ
余計なところは描写や説明がないから読み手に考える余地があって何度も読み返せる
登場人物の表情や仕草から読み取れることはいろいろあるからな
小説では出来ない。本来漫画はそうゆうものだったんじゃないか?
最近の漫画はなんか物足りないね
一歩みたいにダラダラ連載し続けるのも考え物だろう
作者の思惑ではなく編集側の都合かもしれんけどw
まあ売れてナンボの商売だ。買い手も悪いのかもしれんね
バンブーブレードとか芸スポであがってるからグッグってみたけど違う意味で泣けて
来たぞ。
内容はしらんから文句は言えん、言えんけど……………漫画も終わりかね
- 164 :愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 08:21:52 ID:???
- 逆にバンブレを知ってから六三四を知った自分が…
一応剣道漫画繋がりで読んでくれる人も居るかも
- 165 :愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 11:29:51 ID:iD7KaYRB
- >>164
むぅー、これは悪かった。ごめん m(_ _)m
ちょっとこちらの了見が狭かったな
- 166 :愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 15:48:24 ID:???
- アニメリメイクして作ってよ
- 167 :愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 17:15:59 ID:???
- >>166
ぜったい腐女子人気出るw
- 168 :愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 17:53:42 ID:???
- >>167
言うな!!!
腐女子のはしくれの自分には、この作品は聖域で汚されたくないんだから。
でも腐女子の目で客観的みると、腐に受ける要素が満載なんだよな〜orz
いくら、おっぱいが〜いっぱ〜い でも、乳好き男より腐女子が喜ぶ。
- 169 :愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 18:41:47 ID:???
- 時々で良いからゲイのことも忘れないで下さい。
- 170 :愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 18:59:46 ID:???
- 幼少期編が一番おもしろかったな
成長するにつれただのバトル漫画になった
- 171 :愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 21:50:54 ID:???
- そうか?青年編もいいと思うけど。
まあ最大のクライマックスは
全日本剣道選手権での夏木栄一郎VS東堂国彦
だったかな。
- 172 :愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 22:53:12 ID:???
- 次世代に残すという意味でもハイビジョンでNHKあたりにアニメ化して欲しいな
前回のアニメは完結まで描いたという点は評価出来るけど絵や動きに関しては相当つらいものがある
- 173 :愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 00:07:47 ID:???
- >>170
分校時代の話は「児童文学風漫画」という観点からも優れてると思う。
いろんな家庭があって、いろんな事情があって、生活がしっかり
描かれていた。
- 174 :愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 11:04:43 ID:nw9B5RVb
- パート2立ってたよw
【剣道】「六三四の剣」に感銘、引き継がれる魂…日本を脅かす存在までになった米国人剣士・ヤング★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1195661677/
- 175 :愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 11:32:50 ID:01nI2SHq
- しっかし(^_^;)何故こっちのスレは伸びないんだ
- 176 :愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 14:26:34 ID:CYm+Xx6o
- 日高最強。
- 177 :愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 15:13:20 ID:???
- ヤンサンで剣道漫画あるんだーって見たら今週で終わってて泣いた
いや笑った
- 178 :愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 17:58:01 ID:2R1hsB26
- 阿修羅アゲ
- 179 :愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 18:28:24 ID:???
- 阿修羅原
- 180 :愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 19:32:45 ID:???
- 続編まだー?
- 181 :愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 19:48:33 ID:???
- >>175
>>174のURLのスレの方が居心地がいいんだろうなぁ。
けっこうこのスレ(過去スレ含む)でループしてる話題と同じような
話題が出てるね。
- 182 :愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 21:59:00 ID:???
- こっちのスレもマターリしていて居心地良いよ!
□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□■□□□□□■□□■□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□■□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□□□■□□■□□□□□□□□□□■□■□□□□□□
□■□□□□■□□□■□□□□□□□□■□□■□□□□□□
□■□□□■□□■■■■□□□□□□■■■■□■□□□□□
□■□□□■□□□□■□□□□□□□□■□□□■□□□□□
□■□□□■□□□■□□□□□□□□□□■□□■□□□□□
□■□□□■□□□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□
□□■□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□■□□□□□
□□■□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□■□□□□□
□□□■□■□□□□□□□■□□■□□□□□■□□□□□□
□□□■□□■■□□□□□□■■□□□□□■■□□□□□□
□□□□■□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□
□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□
- 183 :愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 04:36:16 ID:vZ5eMPXB
- ペタックスあげ
- 184 :愛蔵版名無しさん:2007/11/26(月) 22:05:47 ID:???
- ペタックス?
- 185 :愛蔵版名無しさん:2007/11/28(水) 14:53:01 ID:???
- >>163
今の漫画は脇役に焦点を当てるから本筋と外れたエピソードを延々と書いて
作品としてのバランスが崩れてしまうケースが多い。
「はじめの一歩」は良い作品だけど本当は一歩と鷹村、宮田の三人ぐらいに
絞り込んで試合を書いていけばとっくに完結してると思う。
>>170
俺は青年編の方が悩みや挫折や恋愛模様が書かれていて面白かったと思う。
- 186 :愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 02:45:23 ID:???
- 幼少期編は親父の戦いがすげー良かった
青年編になるとその子供なんだと内容で感じれてそれも良かった
- 187 :愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 02:59:44 ID:???
- 大石って六三四と年いくつちがい?
- 188 :愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 08:01:15 ID:???
- 6つくらい?
- 189 :愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 15:42:37 ID:???
- 学齢で8つちがいじゃないかな
- 190 :愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 17:02:44 ID:???
- 幼少期に見た夏木と藤堂の魂が震えるような戦いを
その子供たちが迷い、苦しみながらも再現する
燃えるなぁ
33 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)