■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【衝撃の完成度】初音ミク【科学の勝利】
- 1 :声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 14:40:27 ID:fhZMvxzr0
- 中の人などいないっ!
所属事務所
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/cv01.jsp
結局声優なんてSE扱いってのが確定したな。
- 2 :声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 14:47:19 ID:fhZMvxzr0
- ボイスサンプル
http://www.nicovideo.jp/tag/%E5%88%9D%E9%9F%B3%E3%83%9F%E3%82%AF
- 3 :声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 15:14:35 ID:DSZyLoCm0
- rへ __ __
くヽ l^ i /: : : : : : : : Y: :ヽ
. \\l l. /: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ
\\l //: :/ノ l: :ト、ヽ: : :',: : :. ',
\\ / l: :/ ○ 丶l ○ l: : :ハ: : : :',
\\ _/: :l: :l@┌‐┐ @ l: :/: :l: : : :.', らっぱっぱ〜
\/:::::::\ヽl.\ | ! /:// l: : : :..i
{:::::::::::::::::`T7└‐┴‐< l: : : :. l
`r──‐┼-/l/l// __ヽ l: : : : : l
/: : : : : : | /:/: l: : : :Y:::::::l l: : : : : :.l
,': : : : : :./ /: /: : : : l:::::::::l. l: : : : : : l
i: : : : : く/レへ: : : : l::::::::::',. !: : : : : : l
. l: : : : : : :\:::::::::::ヽ イ:::::::::::::〉l: : : : : : : l
l: : : : : : : : :ト、:::::::::::::::>tjtjtjノ l: : : : : : : :l
',: : : : : : : :/├‐┤|─ '"| l: : : : : : : :l
ヽ: : : : / .l:::::::| l:::::::::::l ',: : : : : : :,'
\:/ l:::::::l |::::::::::l ヽ:: : : : /
- 4 :声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 15:16:45 ID:DsEpgALa0
- 4様
- 5 :声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 15:17:44 ID:DSZyLoCm0
- __ ,、へ
_.._ ,、 '": : : : : : : : Y/、i: :\
i:::〆 : : : : : : : : : : : く〈: : l: : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : ::l: : : : ヽ
/ /: : i: : : : : : : : : : : : : l、: : : : l: : : : : :',
/:./: : :.lヽ: : lヽ: : : : : : : : L:.:.: : : l: : : : : : ,
/:./l: : : :l..._\V゛\: : : : : :l:::::::ヽ: :l: : : : : : i
l:./: l: : : :L.. ヽ /l::\: : :.l::::::::::l: ∧: : : : : :l
/l/: : ',: : :.| l::ヽ ヽ-'ヽ: ト::::// ',: : : : : l
/:.l': : : ヽ: :.l l`" 、 |:.l: : :/ i: : : : : l
/: : : : : : : 〉: l ヽ -‐' ィ:./Tく. l: : : : : l
/: : : : : : :./ `.j > -r '゛l/_.ハヽj l: : : : : l
/ : : : : : : / `rr┴ '"::::::::/>--、 l: : : : : l
/: : : : : : :/ _.. r '"Hヽ:::::::::::::/ ヽ. l: : : : : l
/: : : : : : :/ r'" レ'/^/::ヽ:::::/ i. l: : : : : l
/: : : : : : / l /:::/ ./::::::::::Y i. / !: : : : :.l
/: : : : : :./ j /:::::::/ ./::::::::::::::l. l. 03 ,' !: : : : :.l
/ : : : : : / ノ l:::::,:' /::::::::::::::::::',. l l l: : : : : l
/: : : : : :/ ./;;:ソ::/ ./::::::::::::::::::::::ヽr‐---‐ト, l: : : : : l
/: : : : : :/ /;;;:/::/ ./::::::::::::::::::::::::::::|:;;;;;;;;;;;;;;リ l: : : : : l
- 6 :声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 15:20:17 ID:dl46kEKn0
- もうAAがあるんだな
- 7 :声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 15:21:54 ID:CREzMZCP0
- ■DTM(DeskTop Music)板 (本家)・・・ソフトとDTM関係の話
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1189101165/
■youtube板・・・ニコニコ動画の作品紹介&作品製作
【Vocaloid2】☆☆ 初音 ミク ☆☆【歌ってみた】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1188926587/
■声優板・・・ココ
- 8 :声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 15:23:50 ID:v/LO0m/y0
- >>5
何で03なんだ?
- 9 :声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 15:24:15 ID:DSZyLoCm0
- 作った人に言ってくれw
- 10 :声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 15:25:57 ID:emSbsuUb0
- >>9
ちょw下半身が置き去りに・・・まいっかw
- 11 :声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 15:26:06 ID:CREzMZCP0
- 歌も期待だがテキスト読み上げには向いてないってのが残念
- 12 :声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 15:26:27 ID:saCeyZQJ0
- 散策目だからだろ
- 13 :声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 15:27:29 ID:kvmaX4/50
- 何体目くらいになったらモニターから出てくるようになりますか?
- 14 :声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 15:28:50 ID:CREzMZCP0
- [投票所] VOCALOID2で起用して欲しい声優は?
ttp://sentaku.org/computer/1000000533/
- 15 :声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 15:29:26 ID:CREzMZCP0
- 233 名無しサンプリング@48kHz sage New! 2007/09/08(土) 13:11:24 ID:skQXVzJG
>また、12月には「初音ミク」の“後輩”も発売予定。「たまたまですが、
>起用したのはニコニコ動画でも大人気の『あの』声優さんですよ」(同担当者)といい、
>発売後には再びバーチャル・アイドル歌手がニコニコ動画を席巻しそうだ。
誰だ!!!!!
- 16 :声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 15:29:35 ID:DSZyLoCm0
- >>10
下半身はこっちにあるよ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1186843850/l13-14
DTM板に貼られてたのを転載しただけ
- 17 :声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 15:29:59 ID:emSbsuUb0
- >>13
モニタからはまあアレだがDelayLamaみたいに画面上でパフォーマンスしてくれる様になったらそれはそれで嬉しい。
- 18 :声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 15:30:15 ID:CREzMZCP0
- 話題沸騰の「VOCALOID2 初音ミク」の開発元クリプトンに質問してみた (2007-9-7)
ttp://seiyunews.com/modules/news/article.php?storyid=1498
- 19 :声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 15:32:28 ID:xj391ocrO
- イベントで稼げないからアニメ製作には使われないな
- 20 :声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 15:32:36 ID:kvmaX4/50
- 可愛く3Dで躍らせられるキットとかつけたらさらにニコニコでの需要が増えそう
- 21 :声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 15:34:20 ID:DSZyLoCm0
- DTM関連ソフトなんだから、そんな機能つかないだろw
ついたら楽しそうだが
- 22 :声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 15:35:45 ID:AB9pBq5n0
- すでに貼られちゃったけど、一応まとめ。
話題沸騰の「VOCALOID2 初音ミク」の開発元クリプトンに質問してみた [声優ニュース.com]
http://seiyunews.com/modules/news/article.php?storyid=1498
>(記)第二弾、第三弾の声優さんはいつごろ発表になりますか?
>もしよかったら読者にこっそり教えてください。
>(ク)第二弾は11月上旬の発表を予定しております。若手の声優さんです。また、
>10月上旬には第三弾も録音する予定となっており、できるだけ早く制作開始したいと思います。
【ネット・経済】ニコニコ動画で歌う「初音ミク」って誰?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070908-00000905-san-ent
>また、12月には「初音ミク」の“後輩”も発売予定。
>「たまたまですが、起用したのはニコニコ動画でも大人気の『あの』声優さんですよ」(同担当者)
>といい、発売後には再びバーチャル・アイドル歌手がニコニコ動画を席巻しそうだ。
"若手"で"ニコニコで大人気"…誰だ?
- 23 :声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 15:36:49 ID:kvmaX4/50
- いや、関連商品としてw
- 24 :声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 15:36:59 ID:CREzMZCP0
- 3DCGのモデリングなんかやってる奴はうれしいんじゃないの?
まあ両方出来るってのは難しいだろうから同人屋みたいに分業ってのもあるかもね
- 25 :声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 15:37:31 ID:dl46kEKn0
- "若手"で"ニコニコで大人気"の声優
アイマスの声優関係?あれ若手いるか?
- 26 :声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 15:38:52 ID:xj391ocrO
- ニコニコで人気な若手声優っている?
ニコニコで人気ではないが平野だったりしてw
- 27 :声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 15:39:20 ID:DSZyLoCm0
- 本スレでは
とかちでおなじみの下田麻美が有力との見方が強かった
平野とか釘宮、般若は売れっ子で時間が無い上にギャラが高いから
使わないだろうとのこと
- 28 :声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 15:43:44 ID:emSbsuUb0
- >>21
VST音源だけどこういうのがあるよ。
DelayLamaの紹介記事?
http://plaza.rakuten.co.jp/sinprogre/diary/20050724/
ニコ動画作品例
国歌斉僧 - 鳥の詩 rev.1.1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm374734
このくらいのパフォーマンスならVOCALOIDでやっても良さそうと思ったw
- 29 :声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 15:44:12 ID:CREzMZCP0
- アイマス
天海春香 声:中村繪里子
高槻やよい 声:仁後真耶子
双海亜美・真美 声:下田麻美
ハルヒ、らき☆すたはいそがしそう
- 30 :声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 16:48:53 ID:X5lWYzLu0
- アイマス
萩原流行: 神無月
- 31 :声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 16:50:03 ID:fBYbCF0P0
- アイマス声優いらね
- 32 :声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 16:51:50 ID:dl46kEKn0
- アイマスより次は若本だよな
- 33 :声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 17:29:18 ID:CREzMZCP0
- 水銀燈に卑猥な言葉を言って欲しいところだ
- 34 :声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 19:26:09 ID:hyl+KCuQ0
- ヤマハのVOCALOIDスレにかいてた
クリプトンが携帯向けにやってるサービスで使ってる声優が、
藤田咲と、とかちと律子の中の人のだったらしい
むしろ3までこの3人で確定だったりして
- 35 :声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 19:29:24 ID:CREzMZCP0
- 男ボイスが欲しいけどね
- 36 :声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 19:35:40 ID:fBYbCF0P0
- つkaito
- 37 :声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 20:15:31 ID:DsEpgALa0
- アイマス(゚听)イラネ
- 38 :声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 20:39:21 ID:dGl/5UsU0
- >>37
クリプトン社の「初音ミク」企画・制作担当者(27)は、「アイドルグルー
プ『AKB48』やゲーム『アイドルマスター』のような、アイドルを育てる
楽しさを目指しました」と“誕生秘話”を明かしてくれた。
元々商品コンセプトがアイマスリスペクトから始まってるんだから外野がいくら
アイマス声優いらないって言っても意味ないだろww
中の人の繋がりやスタッフのコメントから第二弾の声優は下田麻美が最有力だろうな
- 39 :声の出演:名無しさん:2007/09/08(土) 20:56:12 ID:DSZyLoCm0
- ネラーが力を合わせたときの分析力はすごいよなw
午後過ぎのYahoo記事から既に最有力のCVを一人に絞り込んでるし
- 40 :声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 00:14:34 ID:sm3+cy9F0
- アイマス動画とあわせて、冬にランキング席巻するのは確実だな。
- 41 :声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 00:40:26 ID:t+FD2vKP0
- 千早並みにまな板・・・ですって・・・?
/: : : //: : : : : : . : : : : , : : : : . : : : : :.\、
/.: : : /: : : :: : : : : :: : : :/: /.::.::.ヽ: : : : : : :. \
/:: .//.: : : : : : ::/; ::: : ./! /^V^、: \: : : .',: :..丶
|: : l:: //l|`ー-/、;_ .::::! ! ! l、 / ::
|: : ..l //l! |'_´=ミヽ 、ヽl | | , ' ::
ヽ.: ハ:| |メ´ r' /,、`ヽ ミ弍=- !-レ'::. :ヽ、_,. =
|::.::.:: /|,.イ | i: : :|l|: : ! ヾヽ ハ,!;; _,...,_ :::::/
|: ::.:: ! ! l l: : :|l|: : ! :::\! \ ,, ..::: ´
|: : ::. .: \ヽ| ヾ; :__;.ノ ,::::::::::.\ ::::::
|: ::.::.: .,\ \,_ ,. -',. -ー ::. ..:::ヽ
|: ::.: \\ ヽ、 ̄-ー''''' '''''
|::.:: \``ー-ゝ ,!
|: ::. ::.:: `ヽ、 ヽ
|::.::.:: ::. ::. `..ー-ゝ ..:;rー- 、__, -─- 、
|::.:: ::.::.:.::.:>::: :::/ゝ、__ ,, _,__,.__ ノ
|: ::. ::.: ::.:`ヽ、 :::!、 ,.
|::.::.: >ォ、  ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
|: ::.: | !ヌヽ、 ,..
|: > ヽ ! `ヽ 、_ ,. -' ´
∨` ` ー- 、_ /
- 42 :声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 01:00:47 ID:zLxtAjur0
- 若本氏のが出たら買う
- 43 :声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 02:05:47 ID:32uTrj070
- 本スレから
まあ俺もローソンだったら絶望するがな。
362 :名無しサンプリング@48kHz:2007/09/08(土) 19:12:57 ID:yLZPKvFd
クリプトンは携帯コンテンツ事業も展開しているらしくて、
その中の1つに「まぜてよ★生ボイス」というコンテンツがあるんだが、
その参加声優に、藤田咲の他にあと2人声優が名を連ねている。
おそらくこの2人のどちらかが第2弾の声優なのだろう。
その声優の名は・・・とりあえず携帯で下のサイトを見て確認してくれ。
ttp://mazenama.jp/
- 44 :声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 02:16:20 ID:383B2jnC0
- >>43
ここの会社こんな事もやってたのかwww
真面目な音源屋かと思ってたよw
いいなぁー、こういうユーモアのある会社w
- 45 :声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 02:32:45 ID:RwdjrYCl0
- 壁紙
http://curshell90fi.blog84.fc2.com/file/20070906222628.png
支援物資
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up30579.jpg.html
支援物資から 2560x1600 の壁紙作ってみた
http://bbs.freedeai.com/src/up5594.jpg
Roland
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up30581.jpg.html
2Dキャラ
http://dat.2chan.net/l/red/1189266453266.htm
- 46 :声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 02:37:27 ID:GUUSsgiE0
- リッチャンハカワイイデスヨ
- 47 :声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 02:45:02 ID:RwdjrYCl0
- ↓キャラ萌え(ミクたん萌え)な人はこちらへ
アニメキャラ(個別)板: 【VOCALOID2】初音ミク
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1189181064/
- 48 :声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 02:51:31 ID:383B2jnC0
- こっちにも 2560x1600 版
http://bbs.freedeai.com/src/up5598.jpg
- 49 :声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 02:54:23 ID:32uTrj070
- >>46
だが俺はイヤ。一度もかわいいとは思ったことないし
特にそのカタカタのがキモくて一緒にされたくないって思っちゃう
- 50 :声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 03:00:40 ID:GUUSsgiE0
- 一緒も何もこんなとこにいる時点で相当キモいから安心しろ
- 51 :声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 03:02:59 ID:eHdtilXr0
- >>46
リッチャンって誰よ?
- 52 :声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 03:04:33 ID:n1W9bUUu0
- Rolandってどういう意味?
あのRolandとなんか関係あるの?
- 53 :声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 03:06:50 ID:t+FD2vKP0
- >>52
ヒント: 橙色
- 54 :声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 03:08:26 ID:GUUSsgiE0
- >>52
わからないお前はまだ若いってことだ
もろな年代だとピーンとくるデザインだろうし
- 55 :声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 03:09:52 ID:b62FZUFS0
- 次回ゆりしーじゃね?
- 56 :声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 03:15:15 ID:F1X8akPg0
- >>52
本家のほうのデザインがYAMAHAのDX7ってシンセが基調になってるんだよ
- 57 :声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 03:28:45 ID:n1W9bUUu0
- いや、色はわかるが…
デザインって髪型変えただけじゃないの?
どこらへんがRoland…?
- 58 :声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 03:31:53 ID:lew7GdXv0
- DTM板のやつが作ったのうますぎるぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1021289
- 59 :声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 03:37:51 ID:eHdtilXr0
- >>58
わざとらしいブレスだなw
- 60 :声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 03:42:04 ID:32uTrj070
- いやでも相当うまいでしょ。
しかも1日で作ったみたいだし。
俺にやれって言われたらどれだけかかるやら…
- 61 :声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 03:48:21 ID:GUUSsgiE0
- ブレスがわざとらしいのはソフトのせいであって製作者関係ないわ
- 62 :声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 06:10:10 ID:I28EU5Bb0
- >>57
橙で分かんないんならその画像に価値を見いだすことは出来ないよ
- 63 :声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 07:36:56 ID:i4gw1lKp0
- ついにave;newまでもが初音ミクで曲をつくりおった・・・
- 64 :声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 07:50:24 ID:3Lat2Fot0
- 流石に完成度が違うと言わざるをえない・・・スゲー
- 65 :声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 07:53:48 ID:w1S6RrwF0
- 楽曲としてはクォリティー高いけど、
ミクの使い方はトップレベルではない気がする。
- 66 :声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 07:55:43 ID:DvhOx8k+0
- >>58に上がってるやつ、原曲ってシングルにもカラオケバージョンが存在しないのに、
どうやってあんなになじませてるんだろうか。
- 67 :声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 07:57:37 ID:GUUSsgiE0
- 慣れの差だろ
ミクの使い方はイマイチでも
声の使い方はさすがだ
- 68 :声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 09:09:01 ID:Z9FX7toY0
- 思い入れなしで、普通に楽器を使うように扱ってる。
良くも悪くもプロっぽい。
- 69 :68:2007/09/09(日) 09:13:10 ID:Z9FX7toY0
- あ、ave;newのです。↑
- 70 :声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 11:11:36 ID:qNUPoi7p0
- あげ
- 71 :声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 12:57:52 ID:YU3VSQNp0
- ave;newと佐倉紗織の公式、どっちも重くて繋がらない…
朝は普通に見られたんだが^^;;
ちなみに藤田咲のブログは特に影響なし
- 72 :声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 12:59:54 ID:2HoWlIao0
- 正直、このまま消えていくのかと思われた藤田咲がこんな形で注目を浴びるとは夢にも思わんかった…
- 73 :声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 13:57:50 ID:RwdjrYCl0
- 誘導
関連スレ
DTM板: ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1189101165/
YouTube板: 【Vocaloid2】☆☆ 初音 ミク ☆☆【歌ってみた】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1188926587/
アニメキャラ(個別)板: 【VOCALOID2】初音ミク ←キャラ萌な人用
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1189181064/
声優総合板: 【衝撃の完成度】初音ミク【科学の勝利】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1189230027/
声優個人板:【祝!】 藤田咲 Part10 【10スレ目】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1181532386/
これまでの動き
プロの音楽集団 ave;new でミクを使ったセルフカバーが発表される
true my heart -VOCALOID 2 special edit- feat.初音ミク (きしめん)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1022203
http://blog.avenew.jp/archives/76
- 74 :声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 13:59:17 ID:RwdjrYCl0
- 話題沸騰の「VOCALOID2 初音ミク」の開発元クリプトンに質問してみた
http://seiyunews.com/modules/news/article.php?storyid=1498
- 75 :声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 14:03:44 ID:i4gw1lKp0
- 本スレに貼ったほうがいいんじゃない?w
ここはスレ通りの内容でにぎわってるぜ
- 76 :声の出演:名無しさん:2007/09/09(日) 14:17:23 ID:6SxSyXsS0
- 【声優】バーチャルボーカル音源「VOCALOID」の続編『初音ミク』のCVを藤田咲が担当
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1186739062/
- 77 :声の出演:名無しさん:2007/09/10(月) 23:05:12 ID:wYBNMRmW0
- 初音ミク中心ボーカロイドonly event「THE VOC@LOiD M@STER」
http://ketto.com/tvm/
- 78 :声の出演:名無しさん:2007/09/11(火) 00:09:58 ID:58E4Dgew0
- 初音ミク デモ版(10日間、試用限定版)の登場
本来であれば弊社サイトよりダウンロードして頂くのですが、
「初音ミク」のライブラリ容量は500MBを超えておりますので、
現状、ダウンロード提供は難しいと判断し、
DTMマガジン誌の10月5日発売11月号にて、
付属のDVD-ROMに収録して頂く運びとなりました。
さらにスタートアップ的な使い方の記事も収録されますので初めての方にも優しい内容です。
http://blog.crypton.co.jp/mp/2007/09/vocaloid2_14.html
- 79 :声の出演:名無しさん:2007/09/11(火) 00:34:10 ID:07L/M5yx0
- DTMマガジン、数はいくら出るんだ?
普段売れて無さそうな雑誌なんだが…
- 80 :声の出演:名無しさん:2007/09/11(火) 02:30:02 ID:kxNoCY7MP
- 買う人は毎月買ってる雑誌だから、各書店2冊くらいずつ入ってたりする
でも今月号だけ買う人がいると難民出るのは確定だね
俺はちょっと定期購読申し込んでくるわ
- 81 :声の出演:名無しさん:2007/09/11(火) 13:19:04 ID:1vzKWuyN0
- DTMマガジン、昔はリッチだったからよく買ってたが今はとても無理
メシ3食分はとても払えません><
- 82 :声の出演:名無しさん:2007/09/11(火) 16:10:34 ID:mBaIIRyV0
- 声優は失業だな
- 83 :声の出演:名無しさん:2007/09/11(火) 19:42:15 ID:sksju/XT0
- 音声合成のために声優の声をサンプリングしてる。
- 84 :声の出演:名無しさん:2007/09/12(水) 00:45:17 ID:UGxFbuXX0
- 騒動のあおりでこのまま消えてゆくのかと思われた藤田咲だが
こんな形で注目される事になろうとは…まさしく線香花火の最後の一閃だな
- 85 :声の出演:名無しさん:2007/09/12(水) 01:04:20 ID:G8rOpxJ70
- はいはいゆりしー大勝利大勝利
- 86 :声の出演:名無しさん:2007/09/12(水) 01:47:14 ID:06hZQau+0
- ゆりしー大家においだされるんじゃないの?
- 87 :声の出演:名無しさん:2007/09/12(水) 14:44:52 ID:OKSXwpPq0
- >84
藤田が注目されてるわけじゃない。
シャロンアップルとミュン以上に別物である以上、藤田にははなんの評価も注目もない。
- 88 :声の出演:名無しさん:2007/09/13(木) 00:27:22 ID:QMedtrjo0
- 初音ミクがバーチャルアイドルとしてCMとかアニメとかなって
活躍の場を広げれば、中の人は当然本人しかなれないから
これはとんでもない強みだと思う、
- 89 :声の出演:名無しさん:2007/09/13(木) 00:27:24 ID:tPGLGK+v0
- VOCALOID2のいさじバージョンでないかなぁ
- 90 :声の出演:名無しさん:2007/09/13(木) 00:40:20 ID:sl2IVKFl0
- 各所で取り上げられるようになってくれば当然中の人にもコメント求められるだろうから
今とは比べ物にならんくらいにメディアへの露出が増えることになるな
そこから先、ネタだけで終わってしまうか否かは本人の努力次第ってことで
- 91 :声の出演:名無しさん:2007/09/13(木) 00:57:53 ID:gjnyaQwm0
- 本人もたぶんまだ実感無いんだろうけど、これは凄いことになるぞ。
ハッキリ書くなら歴史に名を残すぞ。
知名度のデカさでは将来、ドラえもんの声優役に匹敵するな。もちろん今のじゃなく2代目だぜ?
- 92 :声の出演:名無しさん:2007/09/13(木) 01:43:35 ID:+6wNr1Dz0
- このソフトが発達すれば、近い将来仮歌の歌手って必要なくなるのかな?
- 93 :声の出演:名無しさん:2007/09/13(木) 02:09:14 ID:rYCd1aKv0
- >>92
そんな事は無いから安心しろ、シンセサイザー音源が発達した今でも演奏家が必要ないって事になってないだろ?
- 94 :声の出演:名無しさん:2007/09/13(木) 02:17:53 ID:q1N6uKAf0
- 仮歌なら別に人でも機械でもどっちが歌ってもかまわんと思うが
- 95 :声の出演:名無しさん:2007/09/13(木) 03:05:37 ID:8NB0idde0
- 作曲家が曲サンプルとしてシンセ演奏を渡し、それを人間が演奏するのはよくあるから、
曲サンプルで下積みの新人に歌わせるようなのがVOCALOIDにかわったりして
- 96 :声の出演:名無しさん:2007/09/13(木) 03:07:49 ID:nxauGb7BO
- 本人が藤田 咲が歌ってみたって動画をうp
ミクよりヘタと言われて涙目
- 97 :声の出演:名無しさん:2007/09/13(木) 03:26:13 ID:Ioz4n4Ng0
- >>91
・・・のぶ代は3代目だぞ?
- 98 :声の出演:名無しさん:2007/09/13(木) 05:12:54 ID:iTVt9FG60
- >>97
初代は抹殺されて歴史上にはない
- 99 :声の出演:名無しさん:2007/09/13(木) 06:57:22 ID:pXZOwG+70
- >>29 >>34
星井美希:長谷川明子
美希が出ていなくて絶望した
涙のハリケーンとかいい声満載なんだけど
- 100 :声の出演:名無しさん:2007/09/13(木) 07:06:12 ID:D1UcrlqQ0
- あの携帯コンテンツって絵師もミクと同じKEIさんだな
- 101 :声の出演:名無しさん:2007/09/13(木) 14:20:31 ID:jKCmstTe0
- >88>90>91
いや藤田は何かあるとしてもちょっとインタブーされる程度で、フォーカスが当たるのは
開発者と中の人は公開されないで、あくまで「初音ミク」人格そのものでしょ。
もちろん男が台詞や人格を組み立てる可能性もあるだろう。
これが普通に「声をあててるから藤田が人格形成に関わって操作して・・・」ってなったら
何も面白い要素がない。ただのキモオタ相手の声優イベントくらいにしか発展しないよ。
- 102 :声の出演:名無しさん:2007/09/13(木) 14:41:44 ID:la6bQbmd0
- 2560x1600の壁紙404だぜorz
- 103 :声の出演:名無しさん:2007/09/13(木) 15:08:31 ID:Qfd8LfYTO
- >>101
ルックスが良いから、ちょっとでも一般メディアに出れば、
かなり反応がありそうなんだよね。
- 104 :声の出演:名無しさん:2007/09/13(木) 15:13:07 ID:KkbddLht0
- ルックスは普通程度だろ
- 105 :声の出演:名無しさん:2007/09/13(木) 15:15:24 ID:T4w2skvA0
- 声優にしては普通に良い方だと思うぞ
一般アーティストみたいに整形しなくてあれなら十分だろう
- 106 :声の出演:名無しさん:2007/09/13(木) 15:25:45 ID:/CnekB9u0
- http://www.google.com/trends?q=%E8%97%A4%E7%94%B0%E5%92%B2
これ見ると、なんだかんだで注目はされてるよ。
- 107 :声の出演:名無しさん:2007/09/13(木) 16:27:27 ID:VoDoiB000
- >>99
よう兄弟
今まで全くノーマークだったが
涙のハリケーンで美希を見直した
つか、歌に声がすげー合ってるんだよな
- 108 :声の出演:名無しさん:2007/09/13(木) 16:30:53 ID:h8Cj5wq60
- >>105
で、松田咲實の目に止まったとw
- 109 :声の出演:名無しさん:2007/09/13(木) 16:36:13 ID:rYCd1aKv0
- >>106
そのグラフなんで2007年3月以前が0なん?そんなに新人って訳でもないのに。
- 110 :声の出演:名無しさん:2007/09/13(木) 17:22:16 ID:HSrC+R9Q0
- >>102
これのことか?
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=41911.jpg
- 111 :声の出演:名無しさん:2007/09/13(木) 17:39:08 ID:gjnyaQwm0
- ほっしゃんに似てるな。
- 112 :声の出演:名無しさん:2007/09/13(木) 17:47:38 ID:wT8TwX290
- >>110
ホァー!
- 113 :声の出演:名無しさん:2007/09/13(木) 20:44:14 ID:Y8N02lfE0
- >>102
ミクの?
まとめサイトの方に載ってるよ。
http://www39.atwiki.jp/hatsunemiku/?page=%E7%B5%B5
- 114 :声の出演:名無しさん:2007/09/14(金) 11:19:05 ID:aef1nOox0
- VOCALOID2で起用して欲しい声優は?
http://sentaku.org/computer/1000000533
麻生太郎
入れたの誰だよw
- 115 :声の出演:名無しさん:2007/09/14(金) 16:57:15 ID:KwP0nkZP0
- >>114
もうパッケージイラストも出来ているらしい。
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up0613.jpg.html
- 116 :声の出演:名無しさん:2007/09/14(金) 17:04:22 ID:aef1nOox0
- >>116
ちょ、おまwこれDTMの連中が見たら泣くぞ?w
- 117 :声の出演:名無しさん:2007/09/14(金) 17:29:22 ID:oIuFc38V0
- >>116
おちつけ。
- 118 :声の出演:名無しさん:2007/09/14(金) 20:38:34 ID:7qUNV25V0
- http://www.pachinkovista.com/info/news.php?nid=200709121941597n
\(^o^)/俺の思い出オワタ
- 119 :声の出演:名無しさん:2007/09/14(金) 21:47:09 ID:HR7PYelL0
- >103>105
一般人として平均より上かも知らんが芸能(顔が商品)の世界じゃ中の下か
下の上ってとこだろ。都内の一般OLなんかでももっと綺麗な人たくさんいるのに・・・。
離れた目の距離や、平らな魚顔は整形じゃどうにもならんよ。
てかいい加減声優オタは外出るなり、繁華街いってみろって。
声優の平均はかなり低いからちょっと良い程度が異常によく見えてるだけだぞ。
- 120 :声の出演:名無しさん:2007/09/14(金) 22:01:08 ID:BIAkk4OF0
- >>119
俺はカワイイと思うけどな
まぁ、おまえとは好みが合わんのはたしかだ
つーか、おまえの主観を人に押しつけんなよ?バカじゃねーの
- 121 :声の出演:名無しさん:2007/09/14(金) 22:16:37 ID:HK3X3aa/0
- >>119
下の上もないと思うが、
一般的にはカワイイというより、気にすることはないレベル
- 122 :声の出演:名無しさん:2007/09/14(金) 22:34:17 ID:PmsAL1xY0
- ぶっちゃけ声優に顔って必要なんか?
- 123 :声の出演:名無しさん:2007/09/14(金) 23:03:12 ID:oIuFc38V0
- 必要ない。声を売りにするんだから。ただそれだけで食っていけるのは僅かだろ。
- 124 :声の出演:名無しさん:2007/09/15(土) 05:17:27 ID:VH9FIx050
- >120
むしろ君が主観を押しつけてる感じな訳だが。最後の一節が最低に蛇足だし。
そもそも「カワイイ」とか「一般メディアに」って言い出してるのは別の人だしなぁ。
あくまでそこへのツッコミでしょ。
(実際ショービズ的な商品としちゃ全然だと思うよwクラスのカワイコちゃん程度?
まぁスレちだからもうやめるべきだわな。本人の安置か本スレか移動するべき。
藤田咲は初音ミクじゃないしね。そこわきまえていこう。
初音ミクはあくまで独立した人格としたていでいきませう。
- 125 :声の出演:名無しさん:2007/09/15(土) 07:22:41 ID:/2K4spTs0
- みんな!
>>124に釣られるなよ? いいな?
絶対に>>124に釣られるんじゃないぞ!
- 126 :声の出演:名無しさん:2007/09/15(土) 08:05:18 ID:2RGiUo990
- 125・・・せめて往生しろな
- 127 :声の出演:名無しさん:2007/09/15(土) 09:42:47 ID:AYOSDQKB0
- これがまともに聞こえちゃうくらい、日本人歌手が下手すぎで日本人聴衆の耳も腐ってるってことだな。
プロの歌手でさえ腹式呼吸がまともにできるのがほとんどいないという現実。
日本にはわずか140年前まで音楽文化すらなかったわけだから、仕方ないと言えば仕方ない。
- 128 :声の出演:名無しさん:2007/09/15(土) 10:16:19 ID:dTyZ1uK/0
- >>127
腹式呼吸で腹から声を出す方式の西洋流の歌は日本にはなじまない。
日本になじむのはホーミーを頂点とするのど歌だ。
- 129 :声の出演:名無しさん:2007/09/15(土) 11:04:24 ID:fPwfOTZd0
- 声優板で息巻いても声優兼歌手なんて下手糞ばっかだから無意味じゃない?
- 130 :声の出演:名無しさん:2007/09/15(土) 16:26:15 ID:VukC+sTz0
- >>127
自分が認められないのを大衆のせいにしてはイカン。
一般大衆を無視して音楽産業は成り立たんぞ。
君は日本の音楽文化に糸色望しているのかね。
・・・ただ「糸色」が使いたかっただけ。
- 131 :声の出演:名無しさん:2007/09/15(土) 17:09:51 ID:Rzjt8Wdv0
- ミクの歌声聴いて、ポケモンのカスミの中の人を思い出したよ
- 132 :声の出演:名無しさん:2007/09/16(日) 17:13:06 ID:kejKLSg90
- >131
あの人はいつまでたってもヘタクソだよな・・・・こっちがいらつくほどに・・・・
- 133 :声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 01:31:51 ID:aSBm7sFf0
- 猫神とかたつむりでやってるが、プレイヤーの強さとペットの比重は反比例してるな。
猫神だとペットがついてこれないし、かたつむりだとペットからはぐれると死ねるし。
- 134 :声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 01:33:44 ID:aSBm7sFf0
- すまん全く関係ないところの誤爆
- 135 :声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 01:54:16 ID:9N4ZCcIHO
- 研究室段階では機械のみで声を作ろうとしている研究があるよな。
- 136 :声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 22:25:46 ID:xEMOYrBh0
- これ凄いな。
いずれ、日本でロボットが出来たら、
こういった音声エンジンが搭載されるのかな。
メイドロボが現実のものになりそうな予感。
- 137 :声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 23:38:45 ID:nVDkogBM0
- 声がちょっと良くなっただけでメイドロボットが現実のものとか
おめでてー頭してますね
- 138 :声の出演:名無しさん:2007/09/17(月) 23:41:02 ID:WooAapRa0
- ロボに積むならこっちだな。
しゃべり専門で企業向けだから高いんだろうが
ttp://voice.pentax.co.jp/17/23/
- 139 :声の出演:名無しさん:2007/09/18(火) 00:27:15 ID:/j/qAPVt0
- >137
確かにめでたい奴とは思うが、お前のその狭量さもどうかとおもうぜ。
とりあえず合成音声(厳密には違うが)がここまで来てることには驚くしかない。
5年と待たずに元の声素材を必要としない合成音声技術は確立しそうだな。
少なくとも日本語では。ほんと、これはすごいよ。
- 140 :声の出演:名無しさん:2007/09/18(火) 00:29:31 ID:k3lHWALZP
- そしたらクルツ機ASの音声がソフトから出るようになる訳か
これは期待だ
- 141 :声の出演:名無しさん:2007/09/18(火) 00:29:46 ID:/j/qAPVt0
- あげとくか。
- 142 :声の出演:名無しさん:2007/09/18(火) 06:03:52 ID:s/9i/DXg0
- >>137
「メイド」ロボットは当分無理だろうが、「メイドさん萌え」ロボットは
そう遠くない内に出ると思ってるぜ。
- 143 :声の出演:名無しさん:2007/09/18(火) 18:15:21 ID:dNAx2gDg0
-
|
| ('A`) \ディスコーディスコー/
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂⊃
ヽ( ゚∀゚)ノ \ディスコーディスコー/←Vo.初音ミク
(へ )
> ⊂⊃
- 144 :国会議員パンチラのしおり:2007/09/18(火) 21:21:58 ID:ggLG5cVp0
- またパンチラが規制? 見れたあなたは運がいいです。
女子アナウンサーの美脚パンチラ♪
丸川珠代(まるたま)さん(国会議員)のパンチラ。四番目の写真。テレビ番組で。
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1179823401/80
不倫メールの小泉チルドレン佐藤ゆかりタン(46歳バツイチ国会議員)のパンチラが無いよーーーーー
!
またパンチラが規制? 見れたあなたは運がいいです。
女子アナウンサーの美脚パンチラ♪
丸川珠代(まるたま)さん(国会議員)のパンチラ。四番目の写真。テレビ番組で。
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1179823401/80
不倫メールの小泉チルドレン佐藤ゆかりタン(46歳バツイチ国会議員)のパンチラが無いよーーーーー
!
- 145 :声の出演:名無しさん:2007/09/18(火) 22:29:45 ID:X17E+W5h0
- アイマスといい初音ミクといいニコニコ主導ブームに踊らされてる奴らは哀れだ…
- 146 :声の出演:名無しさん:2007/09/18(火) 22:30:52 ID:YAGfuV5/0
- 凄いのキテター!!!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1088800
歴史に残る現代音楽の傑作を完全再現
オリジナルと寸分違わぬ出来だよ
- 147 :声の出演:名無しさん:2007/09/18(火) 22:32:30 ID:V7GDJ0fq0
- 踊る阿呆に見る阿呆、どうせ阿呆ならおどらにゃ損損!
ぶっちゃけミクが可愛ければ後はどうでも良いよ
- 148 :声の出演:名無しさん:2007/09/18(火) 22:44:35 ID:/j/qAPVt0
- ニコニコで初音ミクネタを漁るのはなかなか面白いから困る・・・・
有名どころに初音ミクコンピレーションアルバム作ってもらったら・・・ゴクリ
- 149 :声の出演:名無しさん:2007/09/18(火) 23:39:07 ID:2CEPvnQR0
- ファインプレーなTKをみた・・・これは酷い
- 150 :声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 00:11:48 ID:Xx74I+4d0
- 歌唱時と会話時じゃ差があるどころかそもそもまったく違うからね
歌唱モードにはVOCALOIDの後継機が乗るかもしれないけど
会話にはまったく別の方式を使わないといけない
- 151 :声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 16:04:36 ID:fXrVX/380
- >>145
ん、そうか?あえて反応してやるが。
作る側としてはダイレクトに反応が返ってくるからこんな楽しいことはない。
誹謗中傷も自サイトの掲示板じゃガクブルだが、ニコニコはそれも日常の一部だからな。
ネタのためのささやかな出費ぐらい屁でもないぜ。
- 152 :声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 18:42:26 ID:+XFpXIx50
- 良いこと考えた
通常の台詞が難しいというなら
ミュージカルにすればいいんじゃね?
- 153 :声の出演:名無しさん:2007/09/20(木) 22:51:10 ID:hxieeDW60
- ニコ厨はいい金づるだな
- 154 :声の出演:名無しさん:2007/09/21(金) 02:12:52 ID:G5D2jsoW0
- 15000円で流行に乗れるなら安いもんだろ
- 155 :声の出演:名無しさん:2007/09/21(金) 12:41:17 ID:etZK9WBf0
- 割れ物インストしてみたがまんこ言わせてそれっきり放置中。
- 156 :声の出演:名無しさん:2007/09/21(金) 13:55:59 ID:+wKv3fi80
- そら、糞が糞みたいな方法で手に入れても何か作ろうとしても糞にしかならないだろ?だって性根が糞だもの。
- 157 :声の出演:名無しさん:2007/09/21(金) 17:34:11 ID:9SM416Vc0
- 聞いていて飽きないクセになる声音、感情が篭っているようにも聞こえるし、これは奇跡だな
スラスラ喋るのはまだ無理ぽいが5年以内にいけそうだな
- 158 :声の出演:名無しさん:2007/09/21(金) 20:56:07 ID:UnQtBFnI0
- VOCALOID2 初音ミクの声優の話だけど、よく第一弾にエロゲ・エロアニメ出演経験の
ない声優持ってきたな、と思った。ある意味大実験だと思う。
(一応某所の出演歴データベースで調べただけだから、実はあったらスマソ。)
たぶん3ヶ月くらいしてしゃべらせるノウハウが行き渡ると、絶対に
同人ゲーなどのエロボイスに使う奴が出てくるだろうから。
一応使用許諾契約で縛ってるんだけど、割れ厨なんかそもそも
正規ユーザーじゃないんだからそんなの読んじゃいないだろうし、
守るはずもないし。
だから、そういう状態で大荒れになった場合の声優さんへの心理的影響
を考慮したら、エロの仕事をやったことがあって、心理的な覚悟・耐性が
出来てる人のほうがいいんじゃないかと思ったんだけど。
今後の状況次第ではそういう人選になるかもね。
新谷良子だっけ?じぶんの演じたキャラが少し肌を露出したら少し
泣いちゃったって話があるの。やっぱりそういう人もいるだろうし。
- 159 :声の出演:名無しさん:2007/09/21(金) 21:11:46 ID:dShtOhWa0
- >>158
DSお料理ナビみたいな抑揚でエロボイス言わせても楽しくないと思うぞ。
つか藤田は4月の松田騒動でもっと陰湿な叩きに遭ってたけどな。
- 160 :声の出演:名無しさん:2007/09/21(金) 21:51:31 ID:UnQtBFnI0
- >>158
そりゃ知らんかった。失礼しました。というか、藤田咲を初音ミクの
話題が出た時に初めて知ったよ。実は。
今はDSお料理ナビ状態かもしれんが、そのうちラジオや朗読の
音源をFviewDのような音階解析ソフトにかたっぱしから突っ込んで、音階と
ピッチベンドを駆使してしゃべらせるにはどうしたらいいかが分かってくると、
ちゃんと演技できるようになってきて、そのうち「艶技」もできるように
なってくるわけだ。
・・・そこまで行く前にみんな飽きる、ってんならそれが一番平和だけど
- 161 :声の出演:名無しさん:2007/09/21(金) 22:21:11 ID:Vnad3+ui0
- すげーなこれ、びっくりしたよ
- 162 :声の出演:名無しさん:2007/09/21(金) 23:16:40 ID:/KiZ0oJW0
- 寝逃げは神
つかさverも神
- 163 :声の出演:名無しさん:2007/09/21(金) 23:17:26 ID:Tt/vWkr3P
- >>160
難しいと思うよ
VOCALOID3とかになってくればまた違うだろうけど
ライブラリに入ってる音素が、そもそも歌しか想定してないからどう頑張っても無理なものがある
それどころか、発音させられる筈の音が出なかったり(その音が未収録っぽい)ってレベルだからね
- 164 :声の出演:名無しさん:2007/09/22(土) 00:31:28 ID:NW+qkN2O0
- >>97 3人目と思い込んみで読んでしまった後、3人目の、のぶ代・・・少し固まった。
- 165 :声の出演:名無しさん:2007/09/22(土) 00:45:15 ID:0b7F7uHl0
- 初代:富田耕生、2代目:野沢雅子で3代目がのぶ代なんだが、
初代〜2代目の日本テレビ版が黒歴史化してたりとか
トリビアで野沢が初代だって誤報が飛んだりでややこしい事になってる。
- 166 :声の出演:名無しさん:2007/09/22(土) 01:51:06 ID:Hb6WNRaEO
- これまで仕事で声優なんかとは関わったことがまずないような硬派なメーカーなんだろ
出演作なんて何も考えずに声だけで選んだ可能性の方が圧倒的に高いと思うが
- 167 :声の出演:名無しさん:2007/09/22(土) 04:14:34 ID:MRFpD2On0
- >>166
いや、普通に着ボイスとかやってるし
- 168 :声の出演:名無しさん:2007/09/22(土) 19:26:38 ID:Wg/yF4Pz0
- >>158
3ヶ月を待つまでも無く、もう既にニコニコでは凄い事になってないか?
フタエノキワミとかでも喘いでるし。
- 169 :声の出演:名無しさん:2007/09/22(土) 19:39:24 ID:SlAzIokk0
- >>168
言われて、今それを見てみたんだが、けっこうちゃんと喘いでるな。
同人エロゲの喘ぎ声ぐらいは作れるレベルのテクニックはすぐに
広まるんじゃないかと言う気がして来た。
- 170 :声の出演:名無しさん:2007/09/22(土) 19:56:35 ID:NDnGKOSK0
- 初音ミクがうざいってアンチスレ結構立ってるな。アンチが沸けば"本物"って認められたも同然な気がする。
- 171 :声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 05:21:59 ID:fKOk0g+k0
- 初音ミク(VOCALOID) クリリンの事かーーー!「かめはめ初音ミク。」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1112134
- 172 :声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 07:57:32 ID:IaLu8Hp00
- >>170
この短期間でそこまで行くのは
異常だよな
- 173 :声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 08:13:26 ID:/jjltp2G0
- >>172
発売開始後三週間で3D動画が公開されてるんだぜ。いかに常軌を逸しているか判る。
なんか、ほんとにアニメ化されるんじゃないかと思えて来た。
- 174 :声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 12:39:57 ID:O1pGyy8E0
- Sweet Annも一緒に出てくれるならよい。
あれはニコニコで人気が出たり……してないだろうな、多分。
- 175 :声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 12:43:50 ID:/jjltp2G0
- >>174
MEIKO姉さんの出演は絶対に必要だ。
KAITO兄さんは………orz
- 176 :声の出演:名無しさん:2007/09/23(日) 23:37:48 ID:vQ6m17Kr0
- SweetAnnなんでか知らないけど高いんだよね。ミクの倍近くするんじゃ
なかったっけ?
あと、マニュアル英語だけなんじゃないか?もしかして。
- 177 :声の出演:名無しさん:2007/09/26(水) 23:13:32 ID:xzYj8gVD0
- >>173
アニメ……どんなタイトルになるやら
- 178 :声の出演:名無しさん:2007/09/27(木) 01:31:11 ID:UBpbDt080
- 電脳アイドルミクるんるん
- 179 :声の出演:名無しさん:2007/09/27(木) 01:52:29 ID:VXsUkWpV0
- 歌の力で悪と戦う
正義のアイドル 初音ミク 〜みっくみくにしてやんよ〜
- 180 :声の出演:名無しさん:2007/09/27(木) 03:39:24 ID:EgDzsyN/0
- ぴぴこぴこぴこぴぴこぴ〜♪ ボーカロイドだよ!ミクちゃん!
- 181 :声の出演:名無しさん:2007/09/27(木) 04:16:22 ID:DcuCPFZm0
- >>177
単純に「恋するVOC@LOID」をそのまま使ったりして。
- 182 :声の出演:名無しさん:2007/09/27(木) 09:19:50 ID:2IZsLfEy0
- >>179
それはつまりこれか
なないろの〜 かぜにふかれて〜♪
, -‐v- 、
((((^^))))
ノ从 ゚ヮ゚ノll . <●> ギャー!
〃と ∞アリ . ■
≫<二ノ . /\
- 183 :声の出演:名無しさん:2007/09/27(木) 22:53:52 ID:U0g3xXli0
- これブームじゃないよ、これからが始まりだと思う
なぜなら萌え文化と重なってずっと必須になっていく存在だから
エロ同人に喘ぎ声や歌入れるのが個人で可能にするってのは大きい
初音ミクがずっと続くってのは無いかもしれんが、こういったので
需要があると分れば開発も黙って無いだろ
- 184 :声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 00:16:07 ID:4UbqaEKX0
- また喘ぎ声とか言ってる馬鹿が来たか。
- 185 :声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 04:25:22 ID:W5Ye6+R40
- 実際ふざけて作ってる人はもういるみたいだしな>喘ぎ声
そのうち職人クラスの人が完成させるんじゃね
- 186 :声の出演:名無しさん:2007/09/29(土) 02:01:07 ID:VeHn5qAuO
- >>183
やろうと思えば声と歌のバラ売りもできるわけだから
なんか面白いことが出来る気がする…
- 187 :声の出演:名無しさん:2007/09/29(土) 19:29:57 ID:G1qoZ+d80
- セルシスでもこんなの出してた
NarrationStudio 音声合成ソフトウェア 3,990円
http://www.celsys.co.jp/products/narration/index.html
こっちのが断然安いw
- 188 :声の出演:名無しさん:2007/09/29(土) 19:42:31 ID:3FXigml60
- >>187
ナレーション用にはなかなかいい。買うかな。
- 189 :声の出演:名無しさん:2007/09/30(日) 09:10:56 ID:Evke9Krd0
- しゃべりの合成自体は相当昔から研究されてるんだよなあ
PC9801時代でもアクセントやイントネーション記号入りの
テキストを流し込むだけでそれなりに聞けるしゃべりソフトはあった
ぶっちゃけあまり進歩してないというのが率直な感想
- 190 :声の出演:名無しさん:2007/09/30(日) 09:16:03 ID:J68KJFru0
- 初音ミクの場合は技術が確信的に進歩したと言うより
販売のやり方がうまかったってほうが大きいと思う
キャラクター化した存在として売り出す方法が
ヲタの心をわしづかみにした。
企画段階では上司から「はぁ?なめてんのかお前」とか言われただろうに
説得し、それを実行し、大成功を収めたひとテラエロス
- 191 :声の出演:名無しさん:2007/09/30(日) 11:42:28 ID:94f1MDXl0
- 札幌在住だが
クリプトンに行って企画の人にGJと言ってやりたい
- 192 :声の出演:名無しさん:2007/09/30(日) 12:29:23 ID:VFBR139z0
- >>191
どうせなるなら
ノートパソコンに初音ミク監禁して感謝の詩を歌わせるほうがいいぜ
- 193 :声の出演:名無しさん:2007/09/30(日) 15:44:18 ID:kVHyeTIi0
- >>192
そのアイディアいいなぁ。
入手したらやってみるか。
- 194 :声の出演:名無しさん:2007/10/01(月) 20:59:40 ID:/l8W9et30
- 萌えキャラを使って売る手法は
VOCALOID1の時から既にあったんだけどな
- 195 :声の出演:名無しさん:2007/10/01(月) 21:26:48 ID:OT2ECOS00
- ねーさんでは萌えないんだ…
にーさんは萌え萌え
- 196 :声の出演:名無しさん:2007/10/01(月) 22:38:19 ID:Mm7UUp2k0
- 3人目くらいは男ボイス希望
男声と女声の両方があれば幅が広がる
- 197 :声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 04:37:10 ID:DZ7ps3/u0
- 男声は高音にしていくと
米良美一みたいになってしまうからあまり萌えないと思うぞ
- 198 :声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 05:50:58 ID:57fpElqd0
- >>196
男となると、自分で歌った方が早いのが辛い所だorz
- 199 :声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 10:24:00 ID:ekODfcJ+O
- でも下手くそだったり
リアルタイムで調整なのが辛いところだ
俺は思った
小室哲哉よ
お前の声でのコーラス要らんから
VOCALOID使っとけ、と
- 200 :声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 10:46:52 ID:ay3kb+XK0
- お前がTMNなら俺はTMR選ぶぜ
- 201 :声の出演:名無しさん:2007/10/02(火) 11:44:57 ID:X5MXA5NFP
- まあ音程とかはどうにでもなるんだが
俺にとって、自分の声を使うときの最大の問題点は、自分で聴いたときの気味悪さだな…
ボコーダで弄らないとどうにも
- 202 :声の出演:名無しさん:2007/10/03(水) 09:55:28 ID:LFdKoBgb0
- 燃料を投下しておこう
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1193664
- 203 :声の出演:名無しさん:2007/10/06(土) 15:24:42 ID:HbnZxcxU0
- 既出ネタかも知れんが・・・
かなり以前に、小室さんの曲作りを特集した番組で、
最後のほうで作成される「仮歌」は、機械で作るってシーがあったような。
彼はYAMAHA系の人だったので、そこで培われた技術だったかも?
などと妄想してる。
当時、かなりブレークしていた女性歌手そっくりの声で
滑らかな歌声が一瞬だけ聞けたが、かなり衝撃だった。
まさか、それ(の一端?)が手に取れる時代が来るとは、予想もしてなかった。
- 204 :声の出演:名無しさん:2007/10/06(土) 17:39:46 ID:DdMt2FFD0
- 歌詞はいってないラララだけだと
VOCALOID以前のSGプラグインとかでも結構使えるんだよな。
- 205 :声の出演:名無しさん:2007/10/06(土) 18:54:43 ID:vQi+7Tq50
- >>198
そういや「おれとミクのデュエット」みたいなのってないよね
- 206 :声の出演:名無しさん:2007/10/06(土) 22:57:45 ID:XfRvrtA30
- >>205
流行ってないだけで見かけたことあるよ。
- 207 :声の出演:名無しさん:2007/10/07(日) 02:51:48 ID:I2eQ8HYr0
- あげとこうか。
- 208 :声の出演:名無しさん:2007/10/07(日) 19:28:14 ID:/6LtjFqd0
- >>205
声きめえ って袋叩きにされる悪寒
- 209 :声の出演:名無しさん:2007/10/07(日) 19:46:10 ID:Y4hiysCV0
- ニコ動画じゃないけど、歌姫系の人のバックで初音ミクがコーラスって感じでコラボってるのは
聞いた事があるな、ミクの作りもうまかったけど歌い手の方が圧倒的にうまくてミク涙目だったw
- 210 :声の出演:名無しさん:2007/10/08(月) 05:16:58 ID:wL/rUwpV0
- 4人の初音ミクに紛れ込んでみた。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1115682
無いことは無いけど、あくまでネタ動画だな
- 211 :声の出演:名無しさん:2007/10/08(月) 09:09:35 ID:91bABZZN0
- 日テレでハツネミクって聞こえた気がしたから見てみると
夏目三久って新人アナだった^^;;
紛らわしすぎだよ
- 212 :声の出演:名無しさん:2007/10/08(月) 20:47:50 ID:bvZoq3PZ0
- そー言えばテレビで話題にはなんないね。
- 213 :声の出演:名無しさん:2007/10/08(月) 21:09:01 ID:gpGdJ7In0
- オトナが忌み嫌うアニメマンガゲームの一種だしテレビじゃ無理だろ
ミク絡みで殺傷事件でも起きれば大々的に取り上げてくれるだろうけど
- 214 :声の出演:名無しさん:2007/10/09(火) 05:59:04 ID:srJ+MfUJ0
- テレビで音を聞いてもなにが凄いかわからんでしょ。
それに事件以外だったら、企画を上げてから
テレビのコーナーなどに出るまで
2週間くらいはかかるんじゃないの?
- 215 :声の出演:名無しさん:2007/10/09(火) 06:59:18 ID:99rmmZmX0
- テレビの特集なんておよそ機動力皆無だよ
反応よさげに感じるネタはぶっちゃけ広告代理店の仕込み、断言していい
この辺は活字メディアのほうが余程フットワークが軽い
- 216 :声の出演:名無しさん:2007/10/09(火) 07:04:30 ID:tKktocdi0
- >>213
誰かが人を殺してそのPCのなかに初音ミクがインストしてあって自作の歌とか作ってたらミク狩りが始まるね
- 217 :声の出演:名無しさん:2007/10/09(火) 08:11:48 ID:HBGQRQzrP
- テレビと新聞はほぼ大手広告代理店の良いなりだからな
雑誌はそういうのが薄い
- 218 :声の出演:名無しさん:2007/10/09(火) 23:37:45 ID:WI9oHwzW0
- このソフトがこれから一般に広く普及すると、
たとえば親や恋人の声を収録しておいて
死別した子や恋人が、写真に好きな言葉を言わせて
そこから抜け出せなくなる・・とかいった社会現象がおきそうな気がする・・
- 219 :声の出演:名無しさん:2007/10/10(水) 00:15:58 ID:1IhWggfQ0
- オリエントかなんかの人形で、
妻の顔とかあれとかを似せて作らせるみたいのは聞いたことあるな。
妻がなくなってとかで。
はまるのはあれだけど、慰めになるだけでそれもいいと思うんだがな。
- 220 :声の出演:名無しさん:2007/10/10(水) 07:23:41 ID:XxywT1oF0
- つまりはオリエント工業+リプトンで美味しい紅茶を出してくれるロボット製作だな
- 221 :声の出演:名無しさん:2007/10/10(水) 17:28:58 ID:FN+y0es+0
- おいおい、大丈夫か?
- 222 :声の出演:名無しさん:2007/10/10(水) 21:51:23 ID:k60N2E800
- マルチになるが
週刊プレイボーイにあった
- 223 :声の出演:名無しさん:2007/10/10(水) 22:09:28 ID:fEHclyLj0
- 少年サンデーにもあったぞ
- 224 :声の出演:名無しさん:2007/10/11(木) 02:18:44 ID:PrmUIdzC0
- アニメ作るときロボッ娘はvocalloydでって言う流れが出来ると面白いな。
- 225 :声の出演:名無しさん:2007/10/11(木) 09:53:29 ID:O7gVGMSm0
- ヤマハと組んでうまいこと論旨を立てればNatureかScienceにアーティクルが載せられるんじゃないかな。
特にNatureは、インパクトさえあればなんでもいいという考え方で、この前Cellに
マンガの表紙取られて相当悔しがってるみたいだから…。
これが初音ミクがNatureの表紙とかなったら、世界中が大騒ぎだぜ。
>>215
多分NHKが特集するでしょう。NHKはボロクソに言われながら、アニメ関係
については、(自局系を押すクセが少しあるけども)今のところ比較的公正中立なんで。
新聞ではアサヒ、日経、産経が取り上げえる。
多分そのうちTimeあたりが取り上げる。
- 226 :声の出演:名無しさん:2007/10/11(木) 09:56:04 ID:O7gVGMSm0
- 後は、フランスで売り始めればフランスのクリエーターがなにか
やらかすでしょう。アメリカで売れば誰かが難癖をつけてくるでしょう。
それで、なんかの賞をもらってそのあたりから
民法のバラエティーあたりでたまに使われるようになる。
- 227 :声の出演:名無しさん:2007/10/11(木) 10:21:50 ID:ep2c0tS/P
- まあインパクトだけなら相当あるからな
- 228 :声の出演:名無しさん:2007/10/11(木) 12:52:41 ID:gko8hIwj0
- ニコニコ市場だけでもう750本近く売れてるし日経が動くのも時間の問題じゃね?
- 229 :声の出演:名無しさん:2007/10/11(木) 17:20:54 ID:13Wd5YXyO
- そーいや、合唱団とかの有名どころの少年の声とかサンプルしとけば
永遠に天使の歌声とやらが聴けるのか?
こういう技術使って、亡くなった昔の声優の声とか使えるのか?
できたらできたで色々問題になりそうな気もするけど
- 230 :声の出演:名無しさん:2007/10/11(木) 18:06:26 ID:nVEHNcey0
- 「初音ミク」特集雑誌3日で完売
ttp://www.j-cast.com/2007/10/10012102.html
- 231 :声の出演:名無しさん:2007/10/12(金) 03:54:37 ID:7KVj453j0
- このソフトの作成者は初音みうのファンなの?
- 232 :声の出演:名無しさん:2007/10/12(金) 14:36:16 ID:nq3ur8nP0
- >>231
誰?
近所の人?
- 233 :声の出演:名無しさん:2007/10/12(金) 15:13:44 ID:I5g25A8k0
- 初めての音が未来からやって来る
初音ミク
- 234 :声の出演:名無しさん:2007/10/12(金) 15:29:25 ID:nq3ur8nP0
- 文字の順番が変わるけど
初めて聴く未来の音楽
ってのもいいかも
- 235 :声の出演:名無しさん:2007/10/12(金) 15:35:36 ID:T4y2nZWQ0
- >>229
ちとずれるがクワイア系の音源はかなり高水準のものがけっこう出てる
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=26350
誰が使うって言ったらハリウッドで仕事してるような映画音楽の人とかだろうが、
アニメの劇伴作る人とかにも需要あるだろうな
- 236 :声の出演:名無しさん:2007/10/12(金) 17:05:20 ID:k4DGwSkT0
- どこまでリアルと区別が付かなくなるかという事には興味があるね
>>229の様な人間不要論までは行かないと思う。
>>235のソフトのデモ曲はBGMも歌も全部ソフトで人工的に作ってるけど非常にリアルよね
でもこれを今、全部揃えたら100万くらい行くんだよね、
将来的にこれが全部揃えて5万くらいと言うレベルになれば面白いと思う。
その点個人ユースレベルとして低価格な割りに、ミクは良くできてるな。
- 237 :声の出演:名無しさん:2007/10/12(金) 18:30:43 ID:tmK7Txqp0
- ローランドの V-Synth XTだっけ
あーってマイク入力するとクワイア系の合唱に加工されて
出力されるのあったよね。
あれなら20万ぐらいかな?
- 238 :声の出演:名無しさん:2007/10/12(金) 18:42:52 ID:dkRDgHUT0
- MU2000に、トーキングモジュレータというエフェクトがあった。
楽器の音を「あ」「い」「う」「え」「お」のどれかに近づける効果がある。
- 239 :声の出演:名無しさん:2007/10/12(金) 21:11:05 ID:ZDrDpEiV0
- DTM板かと思ったw
- 240 :声の出演:名無しさん:2007/10/12(金) 21:37:55 ID:qT4acLKz0
- 打ち込み技術がどんなに進化しても、ギターソロやサックスソロはやっぱり人間にやってもらおう
ということになるのだからボーカルも多分それと同じ。
でも、キャラソンの類をとにかく低予算で作れという話になった時、バックコーラスをvocaloidで代用しよう
という動きは将来的には出てくるのかも知れない。
- 241 :声の出演:名無しさん:2007/10/12(金) 21:38:53 ID:k4DGwSkT0
- 本当だ、スマソ
久々に ttp://sentaku.org/computer/1000000533 を覗いたらこんなになってた
アイマスファン関連の人が購入層の多くを占めてるんかな?
- 242 :声の出演:名無しさん:2007/10/12(金) 22:40:17 ID:ChCkyOIR0
- とりあえずメモ代わり
ボイスチェンジャー
htp://www.screamingbee.com/?ADTYPE=SB&ADID=322
フリーのシーケンサー「Domino」
htp://www.tkb-soft.hmcbest.com/domino/index.htm
「Domino」で「初音ミク」を操る定義ファイルを公開している所
htp://mimikopi.nomaki.jp/
ち、チラシの裏代わりなんだからね!
- 243 :声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 14:30:33 ID:Htk0Vk15P
- やっぱり、DTMer以外が購入者の大半なんかね
まあ何度も書いてるけど、これを機にDTMやる人増えるといいけど
vokatorどっかに売ってないかなー
- 244 :声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 16:43:53 ID:GrYW0SQ20
- 一度完全に足を洗っていたがミクに触発されてDTMの世界に舞い戻るべくハードを購入。
安っちいMIDIキーボードを購入したところバンドルされているソフトシンセの音はSC-88に勝っているし
これまた安いオーディオインターフェースには機能限定版とはいえCubaseがついてくるし
一体どうなっているのかと目が点状態。何なのですかこの夢の如き世界は。
- 245 :声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 17:17:18 ID:vvXlCw4q0
- じゃぁ次は「VSTi Free」でぐぐってみようか
ほんといい時代だねぇ
- 246 :声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 21:18:30 ID:4w++7QHQ0
- 一億総クリエイター日本ハジマタ(゚∀゚)
- 247 :声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 21:19:15 ID:mDEQkBHf0
- なんか明日あたりに地上波初出演という怪情報が
それにしても、MUZIEのランキング、何曲ミク絡みが入ってんだかww
- 248 :声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 22:17:39 ID:z+F484AQ0
- >>246
1億総被中間搾取層日本ハジマタ('A`)
- 249 :声の出演:名無しさん:2007/10/13(土) 23:31:08 ID:5X5mRHnu0
- 初音ミク専用のフリーで使える素材の倉庫でもあれば
もうちょっとみんなの生産性が上がると思うんだけど。
3Dデータとかアニメーションパターン、パーツ、MIDIデータ、あとうp板
データ製作者名とかでも検索可能にしたり、出来れば簡単なコメント付けてもらったり。
それに関するフリーのツール類へのリンクと簡易リファレンス。
糞っ、仕事辞めても食って行けるだけの財産があれば。
- 250 :229:2007/10/13(土) 23:50:56 ID:zOS16AswO
- >>236
俺は人間不要論なんて唱えてないよ。
「惜しい声を亡くした」って事がなくなる世の中がこの先来るのかな?って意味で
むしろ「まず生の声ありき」の考え方。
- 251 :声の出演:名無しさん:2007/10/14(日) 00:01:01 ID:Aft/RH+f0
- この何カ月かのDTM関連製品の売上額の
グラフを見てみたいな何割か上がっていそう
- 252 :声の出演:名無しさん:2007/10/14(日) 00:15:14 ID:mZv5Jrxv0
- 初音ミクが意外に高いスペックを必要としてて、現行PCじゃ無理と判明したが
でもどうしても使いたいからこの期にPC買い換えたとかメモリ追加したって人も居る
これのせいで影響がDTM関連製品以外まで及んじゃった人も確実に居るよな。
- 253 :声の出演:名無しさん:2007/10/14(日) 00:22:49 ID:2WucpKwo0
- >>249
CGIを使用した多機能検索&アップローダーで無くてもいいから、リンク集
は欲しいよな。
大ざっぱに分類された普通のhtmlサイトで構わないが、
●初音ミク関係のコンテンツを、サイト管理者が分野を問わず広く収集。
●週1回以上の更新頻度
が要件となるだろうか。
ニコニコ動画に限定したものならあるんだけど、動画を作らないDTMerや絵描き
さんのリンクを収集したサイトを、私は知らない。
- 254 :声の出演:名無しさん:2007/10/14(日) 00:32:20 ID:KA7ijAnB0
- >>252
それくらいスペック低かったら遅かれ早かれ買い替えなり環境改善考えるだろうけどな
- 255 :声の出演:名無しさん:2007/10/14(日) 00:42:36 ID:xFSy0ilF0
- >>252
P-V844Mで作ってる動画もあるが
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1230953
- 256 :声の出演:名無しさん:2007/10/14(日) 00:45:16 ID:XYX1fSxn0
- >>253
ttp://www39.atwiki.jp/hatsunemiku/pages/12.html
俺以外も編集してくれている人もいるみたいだけど
ほとんど俺、誰か見つけたら追加してくれ
- 257 :253:2007/10/14(日) 01:04:50 ID:2WucpKwo0
- >>256
すでにあったのか、おつかれさん。
私も微力ながら協力したい。
DTMer、絵描きさんのサイトを中心に追加するので、不備があったら
すまないが直して欲しい。
- 258 :声の出演:名無しさん:2007/10/14(日) 01:15:48 ID:XYX1fSxn0
- >>257
増えてきたので別ページにしたいんだけどどうやるのかよくわからないw
あとトップページではないところにリンクしているのも直したいのです。
念のため言っておくと、俺も偶然ここを見つけて手伝っているだけ
- 259 :声の出演:名無しさん:2007/10/14(日) 03:36:52 ID:nap8Z1x00
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm1142800
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1198468
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1250829
- 260 :声の出演:名無しさん:2007/10/14(日) 12:32:56 ID:hxjnC1AU0
- http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1192332261/
- 261 :松本丈夫:2007/10/14(日) 13:39:59 ID:JMzaEiA20
- 風俗勤務女= 魔界 ◆RC3h9.WHho = 東芝産業システム社
- 262 :声の出演:名無しさん:2007/10/14(日) 14:02:03 ID:AT7IIawW0
- ■声優も「アイドル」になる国
以前も書いたことがあるが、日本の地上波放送システムは1年52週を4週に分け、クール(韓国では
「分期」と呼ぶ)と言う。そしてほとんど全てのドラマが10回または11回で終わり、残り2週間はスペシ
ャルドラマや特別番組が放送される。<中略>特に9〜10月の改編期間は特に長いから、数多くの
スペシャル番組が製作される。今日はその中でも、筆者の目を引いたものを一つ紹介しよう。
9月22日にテレビ朝日で放送された「大胆MAPスペシャル 人気アニメキャラクターの声をやっている
人の顔を全部見せちゃうよ!ベスト50」だ。その長ったらしいタイトル(日本の芸能番組の特徴の一つ)
どおり、この番組は一般視聴者を対象に実施された「あなたが一番見たいアニメキャラクターの声優
は誰?」というアンケート結果を発表しつつ、上位50位の声優に実際に会って顔を公開した。もし結果
を知りたい人がいたら、公式ホームページで確認してほしい
文化後進国ニポンw
- 263 :声の出演:名無しさん:2007/10/14(日) 14:09:43 ID:kqxIaXkH0
- 声優後進国コリアw
- 264 :声の出演:名無しさん:2007/10/14(日) 14:10:27 ID:m3XdODrs0
- http://www.youtube.com/watch?v=OFY25-q9dwI
- 265 :声の出演:名無しさん:2007/10/16(火) 04:39:50 ID:JdWG+TfV0
-
昨日、祖父でパッケ目にしたんだけど、
パッケイラストで上腕あたりに『 01 』って描いてあるよね?
他の声優の声もサンプリングしてシリーズ化させるのか?
- 266 :声の出演:名無しさん:2007/10/16(火) 04:56:37 ID:2HXEj7CM0
- いまんとこ03まで予定されてる
02は12月らしい
- 267 :244:2007/10/16(火) 18:50:17 ID:+IBSLdXU0
- >>245
フリーシンセ沢山ありすぎてわけわかめ
一つ試しにインストールして音聞いて笑っちゃった。
こんなのがネットのそこいらに置いてるのならtritonもmotifも下手をすれば粗大ゴミじゃん。
DAWとミクがあれば後はフリーでエレクトロポップな曲が作れそうだね。
- 268 :声の出演:名無しさん:2007/10/16(火) 19:06:53 ID:2HXEj7CM0
- すごい時代になったよな
- 269 :声の出演:名無しさん:2007/10/17(水) 09:32:57 ID:ptct5PJ60
- VSTi Free 画像検索の方がショック大きいなw
俺の最近のお勧めはVoyager 有志が配布してるプリセットバンクを入れないとアレだけど。
- 270 :253:2007/10/18(木) 00:29:26 ID:iBGOmJFv0
- 初音ミクの保管庫 @ ウィキ
ttp://www39.atwiki.jp/hatsunemiku/pages/16.html
もしかして、このWikiって動画に使える素材を紹介するサイトだったの?
イラストリンク集は素材提供サイトに限定する動きがあるし。
そうとは知らず、初音ミクの楽曲やイラストがあるサイトを掲載してしまった。
いま意見募集中だけど、初音ミク関係の創作物があれば非限定で掲載する
サイトが欲しいなぁ。
ニコニコ前提では無く、VOCALOIDというキーワードに集まったクリエイターを紹介する
サイトがあっても良いと思うけれど…
別の新規Wikiを作ろうかな…
- 271 :声の出演:名無しさん:2007/10/18(木) 01:22:21 ID:gNBTXPyd0
- >>270
初音ミクの展示館ってな感じですか?
頑張ってください。応援します。
- 272 :声の出演:名無しさん:2007/10/18(木) 06:53:25 ID:I35q303d0
- アコギの弦張り替え
↓
古い弦を外して指板など清掃
↓
トイレに行く
↓
新しい弦を張る
↓
音を出したらギターから「にゃー!」
↓
サウンドホールの中からこんな状態で猫ハケーン ||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||
- 273 :256:2007/10/18(木) 10:34:39 ID:i6tbDuw00
- >>270
あんまりにも増えすぎでこまっててあれを設置して見たんだけど
無限に増やすなら別ページにした方がいいかと思って
現在、個人サイト(リンク2)とそのほか(リンク無印)
でわけてみたんですよ、ってスレ違いですね・・・あっちにbbsでも作って意見交換しましょう
- 274 :声の出演:名無しさん:2007/10/18(木) 13:17:49 ID:4a5vg2M50
- ホリプロは、1996年に世界初のバーチャルアイドルタレントとして「伊達杏子(DK-96)」をプロモーション。
しかし、まったく注目されず消える。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E9%81%94%E6%9D%8F%E5%AD%90
↓
昨年12月に2代目「DK-2001」が再デビューを果たしているが、これも注目あびず。
http://plusd.itmedia.co.jp/broadband/0207/31/dk2001.html
↓
8月には電通と組んでセカンドライフ進出。
http://www.j-cast.com/2007/08/17010445.html
↓
直後、「初音ミク」発売、大ヒット。
バーチャルアイドルの立ち位置を完全に奪う。
ホリプロ・電通涙目。
↓
TBS「アッコにおまかせ」に初音ミクが初登場。
和田アキ子「理解できませんね〜」のコメント。
(和田アキ子は、芸能プロダクション最大手ホリプロ所属の芸能界ご意見番)
↓
あらゆるネット検索で「初音ミク」が表示されなくなる。 ← イマココ
- 275 :声の出演:名無しさん:2007/10/18(木) 13:22:17 ID:VE8lNLUY0
- 理解できないのは俺の嫁の話だろ
- 276 :声の出演:名無しさん:2007/10/18(木) 14:06:07 ID:QnqtslUc0
- そう言えば伊集院光が全然話題にしないのも事務所(ホリプロ)圧力なのかもな
マスゴミが本気でヲタ業界潰しにきたな・・怖い怖い
- 277 :声の出演:名無しさん:2007/10/18(木) 14:15:10 ID:MxbKNV8j0
- 潰すというより今のところ、
本当に「理解できません」みたいだよ。
次回作辺りでうまくなっていれば多少は話題になるでしょう。
それでも多少ですけれどもね。
もともとこの手のジャンルに興味が無いわけですし。
ロボで新技術が発表されてもマスコミがスルーと同じで。
- 278 :声の出演:名無しさん:2007/10/18(木) 14:50:26 ID:8QUBls6u0
- さあ祭りの始まりですよ
- 279 :声の出演:名無しさん:2007/10/18(木) 15:04:20 ID:fOsArjpF0
- Wikiまで消されたぞw
どんだけ圧力掛けてんだよ
- 280 :声の出演:名無しさん:2007/10/18(木) 15:16:30 ID:Q0pEYG6e0
- Yahoo! Japan のトップニュースでも報じられているというのが何ともシュールw
- 281 :声の出演:名無しさん:2007/10/18(木) 15:32:46 ID:xlR5maHO0
- 漏れはDTMについては全くの素人さんなんだが、凄い技術だなこれ……
TBS騒動はどうでもいいとして、じわじわと身近になる技術だろうね。
とりあえずはカラオケ業界なんかが興味を示してそうだな。
(初音ミクとデュエットできます!とか)
- 282 :声の出演:名無しさん:2007/10/18(木) 15:50:09 ID:ZUCQYFz50
- とりあえず投下
検索エンジンで怪現象? 「初音ミク」の画像が検索できない
〜発売元は「削除は依頼していない」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/10/18/17223.html
【音楽】「電脳歌手・初音ミク」登場→並の才能は職を失い、下積み厳しくなる可能性…読売新聞
http://www2.2ch.net/2ch.html
あとこれも過去延々繰り返されて来た手法だけど、今回の初音ミク騒動で
「民主党の石井一議員 公明=創価学会を追及」って目玉ニュースから
目を背けさせるという筋もあるので皆さん注意。
- 283 :声の出演:名無しさん:2007/10/18(木) 16:35:38 ID:8X2d+5YSO
- ウィキ見れなかったのはびっくりしたわw
でも何故著作権とか騒がれてるんだ?
パクリとか?
- 284 :声の出演:名無しさん:2007/10/18(木) 16:40:24 ID:Dz39lU9T0
- 「初音ミク」Wikipedia項目削除依頼が上がっている件に関して
http://blog.crypton.co.jp/mp/2007/10/wikipedia.html
『Wikipedia「初音ミク」記事内において、公式サイト
(http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/cv01.jsp)の
テキスト文を弊社(クリプトン・フューチャー・メディア株式会社)
の明示的な許諾を得ずとも引用いただくことを許諾いたします。』
- 285 :声の出演:名無しさん:2007/10/18(木) 17:16:07 ID:z2iwg3PF0
- パクリも何も無い
単純に圧力かかってるだけ。
- 286 :声の出演:名無しさん:2007/10/18(木) 17:34:24 ID:qxkFW2VkO
- 公式サイトの文面をそのまま持ってきたのが著作権違反だと主張するアフォがいたんだよ
メーカー側は問題無しと公言しているにも関わらず。
- 287 :声の出演:名無しさん:2007/10/18(木) 18:01:01 ID:Si24MoeXO
- 讀賣新聞に出てたのでdで来ますた!
- 288 :声の出演:名無しさん:2007/10/18(木) 22:49:12 ID:6VCIbnKN0
- ttp://yaplog.jp/saki-ohana/archive/1819
> 2007年10月16日(火) 16時21分
> 死にかけたぁ。
>
> トラックの運転手さんって
> 下を歩いている人が
> 見えにくいんでしょうか?
>
>
> 自然な流れで
> ひかれそうになったヨ。
ひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
- 289 :声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 02:40:19 ID:rmkSviI70
- Googleだけだったら何かの不具合って可能性も否定し切れなかっただろうが、
Yahooもだからな、しかもほぼ同時に。
何と言い逃れしようと無駄だよ。
長いことかかって築いたステイタスを1日で失ったな>G&Y
- 290 :声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 02:48:55 ID:JLr5jwTv0
- すぐ直すって言ってるんだから意図的なものじゃないんじゃないの?
どんな圧力のかかり方だよ、非現実的すぎ
- 291 :声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 02:59:00 ID:RyZtDnlD0
- ボーカロイドシリーズでミクだけ弾かれる偶然があるのか?
後発のANNはしっかり検索できるのに。
しかもグーグルとヤフーその他検索サイト同時にだぞ。
どんな天文的確立の偶然なんだよ。
- 292 :声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 03:16:37 ID:cqCEHW9S0
- >>290
「亀田 反則」で画像検索かけてみ。
検索結果上位に反則シーンの画像が全然ないから。
この手の操作は日常的にやってると見て間違いない。
- 293 :声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 03:28:55 ID:RyZtDnlD0
- 338 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/19(金) 03:14:48 ID:8KsOU4KT0
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=site%3Awww.youtube.com+%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
これが言い逃れできない証拠。
見事に初音だけ、サムネイルを出していない。
- 294 :声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 03:38:53 ID:OTGEbgjJ0
- これか。
Googleイメージ検索
ttp://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=亀田 反則&btnG=イメージ検索&gbv=2
Live Search画像検索
ttp://search.live.com/images/results.aspx?q=亀田 反則&go=画像検索&mkt=ja-jp&scope=&FORM=LIVSOP
露骨杉
TBSはGoogleにいくら金積んだんだ?www
- 295 :声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 03:53:44 ID:JLr5jwTv0
- >>292
ちょっとあちこちでグーグル八分について調べてきた。
なるほど前科多いのな。すまん。
でもちょっともう少し様子見て意見保留しとく。
- 296 :声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 04:02:44 ID:lCnFj7Hf0
- googleって右側に出る広告なら金出せば
トップに乗せてくれたりするんでしょ?
まさか検索結果まで操作できたりするとはね
- 297 :声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 05:08:59 ID:290AcZfRP
- 結局中国の言論統制に手を貸す程度の企業だからな
- 298 :声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 12:46:47 ID:JcSmIhaQ0
- シンセサイダーと初音ミクの対比
1977年:アナログシンセ = 2007年:(初代)初音ミク
1983年:Midi規格&デジタルシンセ = 2015年頃:次世代初音ミク(声優すら使わない?)
1990年代:非電子音楽がアコースティック・バンドとしてウリに = 2020年代:非初音ミクがアコースティック・ボイスとしてウリに
- 299 :声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 17:53:02 ID:3/qZ4Vmn0
- Google始まったな。
信用ってのはこんな(企業側にとっては)些細なことで崩れ去るもんだ。
- 300 :声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 19:10:18 ID:CcoFHoGj0
- http://search.live.com/video/results.aspx?q=site%3Awww.youtube.com+%E5%88%9D%E9%9F%B3&first=81&FORM=PQXE
- 301 :声の出演:名無しさん:2007/10/19(金) 19:52:16 ID:WVbX0xNj0
- >>279
ttp://www39.atwiki.jp/hatsunemiku/pages/1.html
これどこか消えてるのか?
- 302 :声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 00:07:32 ID:pv7Qp3L20
- >>301
ここは2ch
- 303 :声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 00:28:37 ID:gFi0rz4T0
- 誰か>>302を解説してくれ。
- 304 :声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 00:33:16 ID:tqN7vX4Z0
- >>303
>>302はヤンデレ
- 305 :声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 01:44:05 ID:kG5AVJyg0
- 納得した
- 306 :声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 04:12:36 ID:zVWkHzgv0
- 消えてるの自体はかなり前からだったようだけど。
ttp://news.google.com/news?hl=ja&lr=lang_ja&num=100&q=%E5%88%9D%E9%9F%B3%E3%83%9F%E3%82%AF&oe=UTF-8&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wn
これを見た時はニヤニヤが止まらなかった。
- 307 :声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 04:17:40 ID:zVWkHzgv0
- あ、今見たらYahooのは正常になったみたいだな。
確かめようと思ったら「は」と入力した時点で初音ミクが候補のトップだったから吹いたわ。
- 308 :声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 19:41:19 ID:D9PhJE3E0
- ググルは、工作してましたと認めるわけには行かないし
他社の検索サービスに劣りますという敗北宣言も嫌だと涙目ですな
まともな検索のできないエンジンなんてゴミでしか有りませんが
MSNの中の人、笑いが止まらないだろな
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071018_vocaloid2_image_tel/
・マイクロソフト株式会社 オンラインサービス事業部PR担当(Live Search)からの回答
顔画像検索は8月から追加し、10月に入ってからテキスト検索については強化しているが、
画像は強化しているわけではない。従来と同じように運用している。
今までは一般のユーザーがYahoo!さんやGoogleさんの画像検索結果とLive Searchの
検索結果を比較することはなかったので違いがわからなかったかもしれないが、
今回のようなケースであればわかってくれると思う。
他社さんと比較してどうこうというわけではないが、画像検索の精度には自信を持っている。
- 309 :声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 19:52:32 ID:8SrHvvr00
- >>308
でもお役人からすれば情報操作に便利だとして好意的に見られるだろう
- 310 :声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 20:55:43 ID:D9PhJE3E0
- 使えない検索サービスなんてゴミです
- 311 :声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 21:49:42 ID:d5AhTmoN0
- >>308
工作しましたと認めるのは、平時なら出来ないことじゃないんだよね、ご存知の通り動画でもそれは見られる。
ただ今回はGIGAZINEが突撃した時に、操作してないって言ってしまってるから今更撤回できない。
傍から見てると痛快極まりない。
自縄自縛だな。
- 312 :声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 22:00:03 ID:pv7Qp3L20
- まあGOOGLEにしてみれば、
厄介ごとがひとつ増えただけで、
痛手になっていないけれどもね。
オタクを相手にすると面倒だと、
それくらいはわかってくれただろうから、
それで良いか。
- 313 :声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 05:37:30 ID:DLSrAo9P0
- それにしても、操作されてないならGoogleはWeb検索と画像検索の性能に差がありすぎるのではあるまいか。
一応Picasaなんてのも提供してるんだからしっかりして欲しいよ。
- 314 :声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 08:59:52 ID:H+usXPSr0
- ttp://yosh.seesaa.net/article/61559048.html#comment
>オタクの(いや、全員ってわけじゃもちろんないけど)ダメなところが出てる感がありますね。
>「自分のやっていることは世間では認められないが、本当は高尚なものだ」という変な自負。
なんでこいつ(yosh)は、こんなに高見から見おろして偉そうなんだ?
- 315 :声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 11:39:45 ID:aqAsjQAF0
- >>314
>なんでこいつ(yosh)は、こんなに高見から見おろして偉そうなんだ?
変な自負があるんだろw
- 316 :声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 12:29:17 ID:TB5YzMUU0
- 初音ミク騒動ネット工作員発見
ttp://shadow-city.blogzine.jp/net/2007/10/post_8bc7.html
638 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 11:27:52 ID:zbs/y8/C0
工作員の特徴と経緯
火消のために工作員が大量発生、しかし尽く論破される
↓
工作員の間で寝る寝るといいながら寝ない『寝る寝る詐欺』図星ゆえの『勘違い詐欺』『飽きたよ詐欺』『自作自演の妄想書き込み』が横行 →以降、常套手段に
↓
IPとクリップボードを晒すトラップをねらーが仕掛ける
↓
colors.co.jpなるホストがひっかかる。
↓
調べると自給700円(笑)で掲示板にひたすら書き込みする会社と判明。
↓
即効で会社のサーバを落とす工作員。その後真夜中にドメインも放棄(笑)
↓
グーグルがe-colors.co.jpのキャッシュを消す。
↓
代表の人間が同じビル内にまたまた怪しげな広告系の会社を持ってる。泥沼?
↓
「勘違い」「寝る」「くだらん」「オタきんもー☆」といった単発レスが急激に減少する。
↓
工作自体が無い、工作会社は関係して無い、無実だという無い無い詐欺が横行
現状:Googleの検閲容認の発言『寝る寝る詐欺』『勘違い詐欺』『飽きたよ詐欺』『自作自演の妄想書き込み』『無い無い詐欺』 ←今ココ
http://joob.jp/search/jpp-1291
http://up-sv.ath.cx/up/1/source3/No_1276.jpg
http://up-sv.ath.cx/up/1/source3/No_1277.jpg
- 317 :声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 16:03:08 ID:cuUOh5te0
- >>316
まんまゲハのGKと一緒じゃないか。
こりゃソニーがパクリソフトを出すための前フリと見るべきか。
- 318 :声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 20:19:20 ID:yEGFQXRh0
- >掲示板にひたすら書き込みする会社
これがゲートキーパーってやつじゃない?
- 319 :声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 20:21:51 ID:CCEj3djJ0
- ACID持ってるSONYと考えたら冗談だとしても割と笑えないぜ・・・。
- 320 :声の出演:名無しさん:2007/10/21(日) 21:35:51 ID:7NMXIOVP0
- 任豚の居場所はここじゃないだろ
- 321 :声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 07:43:43 ID:yi761TxI0
- 著作権自警団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
[編集] 定義
著作権自警団とは以下のような特徴を持ち、Wikipediaの成長を妨げている人々の俗称。
些細な引用を見つけては転載だと言って削除依頼タグを貼る
著作権保護は大義名分に過ぎず、本音は初めに削除ありき
著作権保護を標榜するくせに著作権者の意思を反映させる気がない
実は著作権法を読んだことがない
自分でまともな記事を書いたことがないし書けない
いい記事を書くライターに対しては嫉妬心から削除をしかける
結局著作者の敵であり、本末転倒の結果になる
"http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E8%87%AA%E8%AD%A6%E5%9B%A3" より作成
- 322 :声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 09:49:29 ID:td8CK+1E0
- GK乙、任天堂に絶対服従すれば幸せになるというのに!
- 323 :声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 11:58:52 ID:qSPWW81y0
- こんなとこにまで宗教戦争持ち込んでくる
>>317
に合掌。
- 324 :声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 15:24:27 ID:4fWJ1SPQ0
- 初音ミク騒動はどうなりそうなんですかね。
実質ユーザーにとっちゃ関係ないことになりそうなのか?
- 325 :声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 17:31:17 ID:YsXjzqa+0
- >>324
私は無駄な騒ぎと思っている側なので、
正確ではありませんが、
オタでいうと、
声優社長の猥褻事件と同じ扱いだと思います。
結局、数カ所に記事が出ただけで、
大衆の興味を引くことにはならないので。
これに関しても、
本当はもっと大げさな規模の内容ですが、
結果的に、動いているところは少なく、
ニュースサイトで取り上げられても、
続報が何かあるわけでもなく、
大衆紙に至っては無関心。
まあ、幾つかの雑誌はありあげると思います。
でも、続報が無ければ、やはりうやむやかと。
- 326 :声の出演:名無しさん:2007/10/22(月) 18:30:46 ID:p54CUCod0
- オタクの(いや、全員ってわけじゃもちろんないけど)ダメなところが出てる感が
ありますね。
「自分のやっていることは世間では認められないが、本当は高尚なものだ」
という変な自負。
Yosh=大國義典 広島県広島市 年齢33歳 誕生日02月24日
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4876830
▼音楽 聴く方はなんでも。元ホルン吹き、シンセ弾き。
◆出身学校等 中島保育園→竹屋小→国泰寺中→基町高→広島修道大(心理学)→
修大博士前期(修了) →修大博士後期(単位取得退学)→慶應大(英文)
◆職歴(社員または自営業として経験した物)
▼翻訳(英文和訳:ゲーム、映画字幕、医療)
▼塾講師 ・小学校から大学院・社会人まで ・科目:メインは英語と数学。
▼家庭教師(臨床心理士の資格試験)
▼棚卸し屋さんの作業員
◆資格とか
▼日本心理学会認定心理士
▼数検2級
▼TOEIC 765点←まだショボいね。30代前半のうちに900点を目指します。
◆その他の活動
▼海外癌医療情報リファレンス・翻訳ボランティア
http://www.cancerit.jp/index.html
主にアメリカで公表された癌医療の文献を片っ端から翻訳するというボランティアに
参加しています。最近はこちらのウェブ管理も。
- 327 :声の出演:名無しさん:2007/10/23(火) 00:40:48 ID:K2MEoDD10
- >>326
それは「俺はオタク叩きの出来る高尚な人間だという変な自負がありますよ」という自虐ネタだと考えるのはどうだろう。
相手するのがばからしくなるぞ。
- 328 :声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 08:17:31 ID:eqMRyUoG0
- そもそも初音ミクが何か未だにわからない
- 329 :声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 12:06:53 ID:QywPtrOj0
- 初音ミクはシンセサイザー
- 330 :声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 20:28:31 ID:34rLxzrx0
- シンセというよりは
歌声ライブラリの一つだろ
- 331 :声の出演:名無しさん:2007/10/25(木) 22:32:00 ID:jNuVLfWV0
- onapettsu
- 332 :声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 05:03:08 ID:NSwvNmzT0
- 初音ミクSNSみつけたよ
http://hathunemiku.p.cmssquare.com/
- 333 :声の出演:名無しさん:2007/10/26(金) 16:41:16 ID:YPYqezQ60
- >>328-330
1970年代のアナログシンセに相当する楽器
2010年代には、声優すら使わず周波数調整だけで音声ライブラリが出来るだろう。
これが1980年代のMIDI規格&デジタルシンセに相当する。
- 334 :声の出演:名無しさん:2007/10/27(土) 06:40:51 ID:cOQgGFBy0
- 10/27 情報更新中 こいつはくせえ!ゲロ以下の匂いがぷんぷんするぜ!!
Google、Yahooで「初音ミク」の画像検索が出来ず、別画像に差し替えられる。
↓
Yahoo!が手動で画像を張り付けては自己プログラムで消される(笑)検索猿人に
↓
Googleしらを切り続ける。 ←工作員大量発生 あぶり出されたとたん 悪徳会社のグーグルキャッシュ消去
↓
グーグル落ちてる検索してみとか 手動検閲追加程度で画像完全復活とか ググるカス史ね!! ←←今ココ!!
↓
Google、Yahoo!が手動で画像を張り付ける(笑)検閲猿人に ←しかも検閲プログラム?のせいで貼っても自動消去されて減る
↓
時を同じくしてITMEDIAがこの記事 「初音ミク」画像、Googleに復帰 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/23/news126.html
↓
Googleついに初音ミク テキスト検閲へ? http://snowland.net/nucleus/index.php/item/1150 ←vocaloidの名前があると,Googleの検索結果に出てこなくなる可能性がある.
↓
Yahoo、データの収集が不十分だった。意図的に削除したということは絶対にないとコメントを発表 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/26/news098.html
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193410862/←yahoo!ネタ新本スレ (ミク関連スレ合わせて100スレ超えてます)
Live serchで初音ミク (検閲猿人のGoogle、Yahooとは性能が比べ物にならないくらい優れてます)
http://search.live.com/images/results.aspx?q=%E5%88%9D%E9%9F%B3%E3%83%9F%E3%82%AF&FORM=MSNH
画像検索エンジンから「初音ミク」の検索結果が一斉に消えた件 - について | まとめ
http://d.hatena.ne.jp/EXA/20071017 http://matome.info/HatsuneMikuImageSearch/
http://naniga2.nobody.jp/ ←画像検証追加
http://snowland.net/nucleus/index.php/item/1150 ←Googleついに初音ミク テキスト検閲へ? コピペ・宣伝推奨
もうね。。。Google、Yahoo!どっちも氏ねばいいよ。裏切ったし、工作したし(現在、工作員が画像と動画でネガキャンしてます)。信頼0どころかマイナス
- 335 :声の出演:名無しさん:2007/10/27(土) 17:40:14 ID:r8VonAPc0
- 「HTTP_ACCEPT_LANGUAGE」が「ja」以外になるように設定している所為か
Google検索で不都合を感じたことがない
- 336 :声の出演:名無しさん:2007/10/27(土) 20:59:03 ID:rBR/qVFO0
- ミクスレにはいろんなマルチさんがいますね。
- 337 :声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 00:16:25 ID:+3EHVRhi0
- スレの流れがそろそろ元通りのまったりになるかね?
- 338 :声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 00:17:50 ID:+3EHVRhi0
- あげるか(´・ω・`)
- 339 :声の出演:名無しさん:2007/10/29(月) 04:57:35 ID:5BTycfFc0
- まったりに戻したんだか荒らされたいんだかよくわからん奴だな
- 340 :声の出演:名無しさん:2007/11/01(木) 02:53:07 ID:SIvuj5FT0
- \(^-^)/
- 341 :声の出演:名無しさん:2007/11/06(火) 19:53:47 ID:TD7Eko2p0
- とりあえず、中田譲治のボーカロイド希望。
KAITO兄さんは優男杉。
- 342 :声の出演:名無しさん:2007/11/13(火) 12:54:14 ID:qHC0C+Yq0
- 感情を込めるのが必須の歌は苦手だな。他はいい感じ
- 343 :声の出演:名無しさん:2007/11/13(火) 16:38:21 ID:vxSNOmrS0
- こよいーなーみだこらえてーかーなでるあいのせーれねー
- 344 :声の出演:名無しさん:2007/11/15(木) 16:03:04 ID:MFMBUFWCO
- 鏡音リン
- 345 :声の出演:名無しさん:2007/11/16(金) 14:16:53 ID:k9MLASD6O
- トロステに出ててワロタwww
- 346 :k:2007/11/17(土) 11:36:13 ID:nJwq1wHO0
- トロステに初音ミクがゲスト出演♪
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=643958
- 347 :声の出演:名無しさん:2007/11/19(月) 16:54:01 ID:2bJQvb7g0
- いつ公認になったんだ
- 348 :k:2007/11/21(水) 18:36:45 ID:vwCmXPEy0
- 初音ミク オリジナルフィギュアに絶賛の嵐「ヤヴァイ」
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8732.html
86 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)