■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今、連載しているへろへろくんって・・・
- 1 :作者の都合により名無しです:03/05/20 22:55 ID:ZxUHjLoH
- オモシロクネェ
- 2 :作者の都合により名無しです:03/05/20 22:58 ID:DQCrQqsB
- http://life.fam.cx/
- 3 :作者の都合により名無しです:03/05/20 23:07 ID:mbxWYBcT
- /――――――─────--,
/長者番付第8位(関西部門)/
. /―――――――───---`'
/
/
.'⌒⌒丶
||/从 从)
/|ノ#´ー`) GARNETCROWの名ポエマー、AZUKI七が3getよ。
lニニニニニl=====⊂/\__〕 ノ 高額納税者にひれ伏せ!貧乏人共が!
/丶7 |m; ブゥーン
/ //7ゝ〇 ノ\ ブゥーン
/ (_///⌒γノ/___)
/ /// ///ノ// /
// |/ ///◎) パラリラ
/ / / // パラリラ
// V ノ \
岸本早>>3さんへ あなたじゃやる気が起きなかったのよ(プ
岡本仁>>4さんへ ゆりっぺに近づくなボケッ
>>5松未歩さんへ 私のほうが若くてよ
中>>6ら由利さんへ (´Д`;)ハァハァ
愛内里>>7さんへ あれ?長者番付何位?
上>>8らあずみさんへ せっかく頑張って詞の書き方教えたのにね(プ
>>9ら木麻衣さんへ 芸能部門何位だったの?(プッ
古井弘>>10さんへ GCの影の支配者は私よ
- 4 :作者の都合により名無しです:03/05/20 23:17 ID:mbxWYBcT
- GARNETCROWの歌姫、中村由利が4getよ。歌姫にひれ伏せ!クソ共が!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎⌒⌒丶
/\ /\ i||/从从)/../
/ /\ \从 ´∀`)./
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (_今_/../ 几l
γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
>>3枝夕夏さんへ イソdbのdbってどこ?(プ
岡本仁>>4さんへ ギターなんかいらねーんだYO、ぶくぶく太りやがってこのデブ(プ
北原愛>>5さんへ 顔だけじゃどうにもならないわよ(プ
古井ひ>>6人さんへ サングラスは外さないで、絶対外さないで(プ
Azuki>>7さんへ 年には勝てませんね(プ
上>>8らあずみさんへ 黙れ音痴(プ
>>9ら木麻衣さんへ 曲だすたんびに売り上げ落ちてるわね(プ
>>10-1000は永遠に葬ってろ(ブヒャヒャヒャ
- 5 :作者の都合により名無しです:03/05/20 23:21 ID:mbxWYBcT
- / ヽ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
j | \, |< 私はゴッドハンドこと古井弘人だ。
lィ' | 丶j\, iリ | 岡本のミスにより、演奏が中断された。
| | \ l丶j\ j | 緊急事態につき私が5getをする!
リ! | ノ,丶_,、;==ミ:、 /リ |
| _.._ l ,.--;==ミ 、 ___,.ノ/::::::::::::::::::::rV |
ヽ,/`ヽヽト、 ´ /:::::::::::::,.:::|''"|::::::::::::::::::::,ノ |>>2 バカどもには、ちょうどいい目くらましだ。
∧ ゙i, `ヽ,r':::::::::::::::::: ノ. ゙、--‐''´ | |>>3 …言葉をつつしみたまえ。
,,.く ヽ ゙i ヽ、:::::::::,、-'" 〉 / | 君はGARNET CROWの前にいるのだ。
ハ'´ | ゙i | ' ' |ヽ'" ̄ |岡本仁>>4 君のアホ面には、心底うんざりさせられる…。
゙、゙i,_r'シニZ`ー┬ト'i _____ , | \ |中>>6ら由利 流行の曲は嫌いですか?
_゙V ヽ,.レ''ヽヽ `ー─''''"´ / |AZUKI>>7 手荒なことはしたくないが…
/./ ヽ/ ,」ヽ __,,、-─‐-、j | あの娘の運命は君がにぎっているんだよ…。
/ r'´ --‐‐'''"´ ヽ \ (.r‐'''""゙゙`ヽ,`) |>>8 よし3分間待ってやる。
l .| __,,、--`ヽ \ ___ヽ /´| |>>9 手が、手がぁ〜!
j | ,⊥`ー 、 ゙! レ' |
| | -‐''"´ ヽ、⊥ヽ| |彡'|
- 6 :作者の都合により名無しです:03/05/21 01:00 ID:DUZ8ZrAi
- なつかしいなオイ
バリバリ君が好きだったなぁ
- 7 :作者の都合により名無しです:03/05/21 08:57 ID:mGE2Go4H
- コンブ読め。<完>
ボ ン ボ ン 総 合 ス レ 行 け ば ?
- 8 :作者の都合により名無しです:03/05/21 18:27 ID:nPBhRTmZ
- 少なくともあいつよりは面白いだろ
あいつって・・・・・・・・
ほら、昔ボンボンで最強のRPG作る計画でキャラデザ担当して、
コミック版も描いてたんだけどその漫画でドラゴンボールパクったヤツ。
あいつのおかげでその漫画はボンボンの歴史上から抹消(?)されてそいつも行方不明になってるって話だ
- 9 :作者の都合により名無しです:03/05/21 23:13 ID:SotMcUsS
- メダロットじゃないよな
ウルトラ超闘士でもないか
そういえば俺この2つ好きだな
- 10 :8:03/05/22 18:51 ID:sQt7F5Pj
- ↑大丈夫だ
どっちもハズレだ
- 11 :作者の都合により名無しです:03/05/22 18:55 ID:akzRjXx0
- キャラクターからして悟空でページ丸々パクってる漫画でしょ?
俺はあの漫画のパクリを探して笑ってたな。
- 12 :8:03/05/22 18:56 ID:sQt7F5Pj
- >>11
よく知ってるな
- 13 :作者の都合により名無しです:03/05/22 19:02 ID:3V4atRe5
- つるセコー
- 14 :作者の都合により名無しです:03/05/22 19:06 ID:sQt7F5Pj
- >>13
スレ違い
- 15 :作者の都合により名無しです:03/05/22 22:02 ID:yrkCgdVm
- >>12
そろそろ教えてくれ
- 16 :作者の都合により名無しです:03/05/23 03:05 ID:N0ZFaAWf
- 鼻毛
- 17 :12:03/05/23 18:55 ID:v03jUseA
- >>15
タイトルか?
タイトルはクロスハンターってすげー厨臭いタイトルだが厨臭いのはタイトルだけじゃない
ポージング、ストーリー、キャラなど厨臭さ全開だ
ちなみに単行本は講談社の都合で出ていないぞ。
- 18 :一護:03/05/23 22:01 ID:y8PkKgG2
- bakamiya
- 19 :作者の都合により名無しです:03/05/23 22:07 ID:m1LNwCEf
- だが>>1に感謝する
まだへろへろくんってやってたのかーーー!!!!?
俺が小学生のころだぜーーーー!!!いくら月刊誌とはいえ・・・
大泥棒ジンとかウルトラマンの漫画とか・・・ガンダム野郎とか・・・よかったなあ
- 20 :作者の都合により名無しです:03/05/23 22:12 ID:VE8Vmpwu
- 俺も中一でボンボン卒業したがまだやってたとは・・
大ドロボウは好きだったな
- 21 :作者の都合により名無しです:03/05/23 22:15 ID:bzet2NgU
- そういえばジンって、いつからマガジンZに移動したのだろうか。
気付いたらなくなってたけど。
- 22 :作者の都合により名無しです:03/05/23 22:32 ID:ix0tuBQ1
- へろへろくんなつかしいなぁ
へろへろな狼たちと日本の昔話につっこみいれるネタは
切り抜いて保存しとくぐらい好きだった。
- 23 :作者の都合により名無しです:03/05/23 23:51 ID:Rh2DfwVe
- >>22
へろへろの狼たち(・∀・)イイ!!
俺は王ドロボウJING、ウルトラマン、騎士ガンダム・武者ガンダム
のためにボンボン買ってたな
毎月プラモ特集とカードダス新情報がすごい楽しみだった
そういえば最近はカードダス出てないな
もう騎士も武者も終わったんだろうか
- 24 :作者の都合により名無しです:03/05/24 16:35 ID:cl++W9ue
- >>3 >>4
こんなのあったのか。おもろい
- 25 :作者の都合により名無しです:03/05/24 22:48 ID:LW2cLivi
- タンバリンってなんだっけ?
- 26 :作者の都合により名無しです:03/05/26 20:35 ID:dndzq4+y
- クロスハンターage。>>25ドラゴンボールでも買ってろ。
クロスハンターに反応してだったら>>25は天才。
- 27 :作者の都合により名無しです:03/05/26 21:49 ID:3c/4IwiX
- ボンボンって何気に対象年齢 高くない?
- 28 :マウァヒクォ<モテモテ王国> ◆rw8sh5eIUs :03/05/26 22:05 ID:UyC5nLM4
- >>27 少子化が影響してきたんだろ?
- 29 :山崎渉:03/05/28 10:01 ID:CERN3rub
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 30 :作者の都合により名無しです:03/05/31 13:51 ID:nDq7dzJi
- カイマコトage
- 31 :作者の都合により名無しです:03/05/31 22:10 ID:abS8y1+N
- 消防の頃見た大ドロボウJINGは理解出来なかったよ。マジで
- 32 :作者の都合により名無しです:03/06/01 10:30 ID:If8hhlse
- 俺が消防の頃は内臓とかDemakuttetatyo
- 33 :作者の都合により名無しです:03/06/05 20:45 ID:xOhIvpfZ
- age
- 34 :作者の都合により名無しです:03/06/06 00:02 ID:gq+Cvvqn
- >>32
はじけてザックとかな(w
キール将軍(だったっけ?)大好きだった
- 35 :作者の都合により名無しです:03/06/07 16:04 ID:BnZjWQfH
- コロコロに比べたらボンボンは年齢も全体レベルも高いよ
- 36 :作者の都合により名無しです:03/06/07 21:25 ID:u0ImgpYH
- http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1054976848/
↑クロスハンターについて語るスレ
作ってみた。カイマコトageとかクロスハンターageとかここで・
- 37 :作者の都合により名無しです:03/06/14 00:12 ID:vinqS/BZ
- へろへろくんage
- 38 :作者の都合により名無しです:03/06/14 00:35 ID:UjBzJA++
- DXボンボン時代のへろへろくんの方が面白かった
- 39 :作者の都合により名無しです:03/06/14 01:36 ID:6Aze5x0e
- 美少女の縦スジが見れるサイトを見つけた!
モロ見えはヤッパ(・∀・)イイ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idol_kora/
- 40 :作者の都合により名無しです:03/06/14 02:12 ID:9T1MGPiX
- まさかアニメ化されるとわねー
- 41 :作者の都合により名無しです:03/06/14 03:10 ID:ER2JY0RC
- OH!マイコンブではかなりシリアスな話も書いてたよね。
やっぱプロはすごいなー
- 42 :スーパー名無し大戦R:03/06/14 17:29 ID:mNTMVVAy
- 講談の児童賞の候補作にへろが
ちなみにその部門にはミルモが
- 43 :ハジメ ◆z6W033REhA :03/06/14 17:43 ID:PzTmXlDk
- 自分がボンボン読んでたのはNOA終了までだが、やっぱり良かったな
コロコロほどガキ臭くも無く、(今の)ガンガンほどオタ臭くも無く・・・ガンガンは今も買ってるけど
- 44 :作者の都合により名無しです:03/06/14 20:47 ID:0ugOaxjT
- 何だかんだ言ってボンボンは質の高い作者がいた。へろへろもウル忍も面白い。
今はもう買ってないよ。そう言えば漏れの小学校ではコロコロよりボンボンが流行ってたんだよな・・・。
- 45 :作者の都合により名無しです:03/06/18 20:25 ID:ObRD2a8q
- 海の大陸NOAがとてもオモシロカタ
- 46 :作者の都合により名無しです:03/06/19 02:14 ID:RY2PyDr1
- 漏れが消防の頃に丁度、王ドロボウJINGが連載してたな〜
消防だったの漏れには理解できなかった難しい話しだったけど、絵に惹きこまれて
一生懸命読んでたな〜
今も読んでるけど。
- 47 :作者の都合により名無しです:03/06/21 23:15 ID:R/puKWFZ
- 折れが読んでた時も大抵ここで言ってる奴等と一緒だな
ウルトラマン超闘士とか王ドロボウJING、ウル忍や武者ガンダム、ナイトガンダム
GガンとかWとかがんばれドモンくんとか面白かったよ
- 48 :作者の都合により名無しです:03/06/22 19:46 ID:YNy+qvuI
- ウルトラマン超闘士ってどうなったんだ?
単行本がみつからんのよ、ほんとに
- 49 :ニヤニヤ笑い:03/06/22 20:08 ID:HB4Au7ro
- 昔のボンボンは確かに面白かった…。
昔はオリジナルマンガが多かったけど
今はゲームやおもちゃのまんがが多くなった。
今オリジナルってへろへろくんぐらいか?
でも面白くないけどね…
- 50 :作者の都合により名無しです:03/06/23 08:08 ID:QQVZSj/0
- >>48
今のところ6巻まで出てる
ボンボンではまだまだ先の話まで展開してたけど、今では幻の漫画
俺もそういえば最後どう終わったのか覚えてないな
誰か知らないですかー
- 51 :作者の都合により名無しです:03/06/23 18:15 ID:qgXa34xe
- ジェロニモンに操られたセブン21を救って、ブラック指令倒したとこで打ち切り。
…だったと思う。
ていうかボンボン総合スレで聞いてくれ・・・
- 52 :作者の都合により名無しです:03/06/24 21:11 ID:UM+kOWBi
- 今月はへぼへぼが警察官になる話。
当然つまらない。ドブに投げ捨てたい・・・
- 53 :作者の都合により名無しです:03/06/26 16:32 ID:JbvHTA8V
- はいはい
- 54 :作者の都合により名無しです:03/06/26 22:23 ID:4GuxQ2AY
- なんかプラモでバーチャル対戦する漫画があったような
- 55 :作者の都合により名無しです:03/07/01 13:29 ID:lJW9o7Oe
- あれな、消防だった俺はまじで期待してたのよ
実際そういう機械作ってたよなたしか
パーツによってHPとMPが表示されるやつ
中途半端に終わった企画だけど
- 56 :作者の都合により名無しです:03/07/01 18:23 ID:mO5Z6fRm
- へろへろくんの鼻の穴が目かと思った。
- 57 :作者の都合により名無しです:03/07/01 18:44 ID:uSZImuYM
- へろへろスレあるの初めて気がついたよ。
とりあえず今月のネタはバカボンでも見たことあるネタだったな。
最近手抜きだというのは同意
- 58 :作者の都合により名無しです:03/07/01 18:49 ID:iTEF1h1L
- >56
俺も
- 59 :_:03/07/01 18:49 ID:NsoM6ffS
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku10.html
- 60 :作者の都合により名無しです:03/07/01 19:31 ID:sUygqC67
- 〉〉56〉〉58
まばたきさせるんじゃねえ!
- 61 :作者の都合により名無しです:03/07/01 22:21 ID:waBpLlTK
- >>54
プラモウォーズか?
- 62 :作者の都合により名無しです:03/07/02 02:14 ID:ii1PYYyL
- レイン初登場のコスチュームで抜いた記憶がある>プラモウォーズ
- 63 :作者の都合により名無しです:03/07/02 17:49 ID:Bbw/GvOb
- アニメ化してからつまらなくなった
- 64 :*******************************************************************************************************************************************************************************************************************************作者の都合により名無しです:03/07/09 18:22 ID:ntaF6DRm
- ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:´ ..
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:´ _ ,, :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:´ ==く゚::ヽ : .
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:´ /: :::ヽ みてごらん、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:´ `:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:´ . | :::::| あれが鯖だよ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: _,.--、| /::/::|
;;;;;;;;;;;;;;;;: ⇜ฺ←これ :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: ´>!´.)| |:::|:::::,!
;;;;;;;;;;;;;;;; :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:´ l y〈:::| レ'::::/ また飛んでいったね
≡≡≡==-- --==≡≡≡´ ヽソ:::|、 ::|
≡≡≡≡==-==≡≡:´ . : . .: >〜l_l`H ,、:ゝ: .,
≡≡≡≡≡==≡≡:´ :. ~~ ~'zノzソ ~. :
≡≡≡≡≡≡≡≡:´ :.. ` :´ :. ,, `.; :
test
- 65 :山崎 渉:03/07/15 09:00 ID:bAkmrCF2
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 66 :作者の都合により名無しです:03/07/15 21:34 ID:OUVVYiZZ
- 2巻の看護婦が良かった
そんだけ
- 67 :作者の都合により名無しです:03/07/18 16:09 ID:fQDlfYQ2
- 今月は良かった。(いつもと比べれば)
- 68 :作者の都合により名無しです:03/07/19 18:18 ID:kHDtgElo
- あ、あ、あ・・・・
- 69 :作者の都合により名無しです:03/07/19 18:19 ID:kHDtgElo
- う〜んとっても、へろへろ〜
- 70 :作者の都合により名無しです:03/07/19 18:24 ID:kHDtgElo
- ・ ・
∝
∇
- 71 :作者の都合により名無しです:03/07/21 15:27 ID:jxCCF+or
- ||||||||||
( ・ ・ )
( ∝ )
( ● ∇ ● )
_________
- 72 :作者の都合により名無しです:03/07/22 01:24 ID:y619z3uo
- というかコングルグーだかって漫画売ってる本屋ある?
激しく試したいんだが。
一説によるとヘロヘロの作者が描いたらしいけどほんと?
- 73 :作者の都合により名無しです:03/07/22 16:58 ID:9la3SJq6
- >>72
コングルはきむらひろきだ
作るのはコングル
ttp://www.sam.hi-ho.ne.jp/kimura/
かみやのはオーマイコンブ
作るのはリトルグルメ
似たようなのでビストロレシピ(津島直人)ってのもあったけど
あれはゲームの漫画化だから微妙にスタンスが違う
- 74 :作者の都合により名無しです:03/07/23 22:24 ID:7SdJIqWY
- はつらつオロナミン学園の単行本まだー?
- 75 :山崎 渉:03/08/15 11:05 ID:WrrWIlD4
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 76 :作者の都合により名無しです:03/08/22 08:02 ID:hbuQpHXB
- >>74
ページ足りるか?
- 77 :作者の都合により名無しです:03/09/02 17:07 ID:2IfSIiYd
-
- 78 :作者の都合により名無しです:03/09/07 21:34 ID:G90+GdGG
- このスレまだあったのね…。
- 79 :作者の都合により名無しです:03/09/09 19:33 ID:gE1NqLVj
- おう
- 80 :作者の都合により名無しです:03/09/16 20:42 ID:Bhg15Wqk
- 最近ではウニくんと1、2を争う空気漫画になってるな
- 81 :作者の都合により名無しです:03/09/27 22:57 ID:cGvV7S2y
- OH MY コーンブ!!
- 82 :作者の都合により名無しです:03/10/06 00:09 ID:iJ80qMcc
- さ
- 83 :作者の都合により名無しです:03/10/06 03:22 ID:lsb2TdpX
- これまだやってたんだ・・・・・・・
- 84 :作者の都合により名無しです:03/10/28 21:52 ID:6vZDc0AD
- さ
- 85 :作者の都合により名無しです:03/11/10 09:37 ID:kCMOnnCm
- これをアニメ化する教育テレビはすごいと思った
何を教育するのかと
- 86 :作者の都合により名無しです:03/11/10 14:18 ID:wVCvnXkk
- まだマンが書いてたんだ。オーマイコンブの人。
- 87 :作者の都合により名無しです:03/11/16 02:14 ID:2oFRA+Dp
- 年1くらいでシリアスはさんでほしい
- 88 :作者の都合により名無しです:03/11/16 17:54 ID:MnqkYsq7
- このスレまだあったのね…。
- 89 :作者の都合により名無しです:03/11/24 20:40 ID:PJJti9Gy
- >>88
そういうこと言うと止まるからやめれ
- 90 : ◆Rnxq1sRUHI :03/12/16 19:17 ID:Y2WL/R/+
- …本当に止まってるな
- 91 :作者の都合により名無しです:03/12/24 23:30 ID:gpZFmcsP
- V8キッドって漫画があったよな。
2ch語でチバラギってのがあるらしいが
元ネタってこれじゃないのかなぁ
- 92 :作者の都合により名無しです:03/12/26 16:10 ID:cG6n9w9B
- 残飯マンの話がよかった。
邪魔おじさんさいこー
- 93 :you:03/12/26 16:43 ID:9HO0yffM
- 知ってる!残飯マンウケた!
- 94 :作者の都合により名無しです:04/02/15 21:41 ID:TjowC2QC
- >92
「あんた邪魔。どっか行って。」はかなりうけた。
- 95 :作者の都合により名無しです:04/02/27 00:35 ID:+Yb9i6sS
- 海の大陸NOAの作者ってだれだったっけ?
コミック探しても見つからなかった品
- 96 :作者の都合により名無しです:04/02/27 19:04 ID:S7naEfpb
- ガンダム野郎をリアルで読んでたせいか、プラモウォーズには
面白さは微塵も感じなかったな。
- 97 :作者の都合により名無しです:04/02/28 22:52 ID:ZNFxGbBC
- >>95
じゅきあきら。
↓にいけ。
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1047036871/l50
- 98 :作者の都合により名無しです:04/03/16 18:25 ID:+u7OYUjY
- 最近初期のへろへろくんの1巻を買ったが面白かった。
今のはなんか短く感じる。
- 99 :作者の都合により名無しです:04/05/08 04:53 ID:ihTTxV9Z
- 残飯マンは悪役で、短パンマンが主役じゃなかった?
いちいち短パンを脱いで、穿き替えるアホ臭さが好きだった。
- 100 :作者の都合により名無しです:04/05/08 15:49 ID:5WvJWYJ1
- 100!!
- 101 :作者の都合により名無しです:04/05/09 00:34 ID:OcymEnEP
- 屁狼伝、やへろへろな狼たち、へロボットXなんかの番外編が好きだったな
- 102 :作者の都合により名無しです:04/05/10 22:13 ID:hw8Ui8nP
- >101
うむ、ヘロボットボロットだったけか?
あれに乗るのが嫌でヘロボットXに乗るんだよね。
しかし、7,8月頃に8月号だったかな?
それを数年ぶりに読んでまだ続いていて嬉しかった。サイン会に行きたかった。
- 103 :作者の都合により名無しです:04/05/21 20:40 ID:5cwef5/7
- age
- 104 :作者の都合により名無しです:04/05/21 22:57 ID:QU37PKkW
- 鼻毛達の話が好きだったな〜
- 105 :作者の都合により名無しです:04/05/22 00:00 ID:IikyKNEl
- つーか
俺たちが成長したからつまんなくなっただけだろ
- 106 :作者の都合により名無しです:04/05/22 15:57 ID:GWDnoSh9
- 童心にかえって読めばいいのさ!
- 107 :作者の都合により名無しです:04/05/23 01:03 ID:PAMvfPF0
- まぁね
- 108 :作者の都合により名無しです:04/05/23 02:23 ID:OCGLvO50
- ボロボロ君の名前がタネタネ君になってたのは「何か」の陰謀だ…
ピューピュー君の属性が血吹きから転びになってたのも「何か」の陰謀だ…
コロコロがミニ四とかドラえもんとかポケモンとかメジャーなもんを載っけてたのに対して
ボンボンはウルトラマンとガンダムとポケモンモドキ物と言う消防にとってはマニアックな
路線をつっぱしってた気がする。
- 109 :作者の都合により名無しです:04/05/25 14:50 ID:E7INvlOC
- 逆だ
コロコロに載ったからミニ四駆やポケモンがメジャーになったんだ・・・
- 110 :作者の都合により名無しです:04/06/04 18:31 ID:2mhZRQcc
- >>62
俺も
B地区書かれてたし
- 111 :作者の都合により名無しです:04/07/27 01:17 ID:wKEv3HYk
- へろへろくん懐かしい。
ボンボン読んでたのはリア消の頃だたけど、弟といつも取り合いになってたな(w
懸賞で当たったかみや氏からの年賀状とサイン入りラフ画は一生大事にするよ。
- 112 :作者の都合により名無しです:04/07/29 12:07 ID:5mgtARI4
- >>1
今のへろへろくんか
- 113 :作者の都合により名無しです:04/07/30 17:23 ID:lK3T6TTP
- >>111
うp
- 114 :111:04/08/06 20:58 ID:grKN/WKY
- >>113
別に構わないけど、ドキュモの携帯でもうぴーできるうぷろだなんてあるのかな。
ものは実家にあるので、うぷろだが見つかったら帰省した時にでもうぴーするよ。
- 115 :作者の都合により名無しです:04/08/29 08:33 ID:sYX2nM7C
- 「このままじゃオレもバ蚊になっちまうよ〜」
血を吸ってるって事はこいつ雌だよな?
…オレっ娘?
- 116 :作者の都合により名無しです:04/08/31 21:36 ID:HzEQ5crZ
- 童心に返って読んでみる・・・う〜んとってもへろへろ〜
- 117 :作者の都合により名無しです:04/08/31 22:02 ID:XxpI1G0J
- >>62
れいいんだろ
- 118 :作者の都合により名無しです:04/08/31 22:31 ID:VQ50yK2O
- これ消防のころからきらいだった
- 119 :作者の都合により名無しです:04/09/01 00:01 ID:9ukdWoZH
- アニメ版は最悪の出来。
水木一郎に歌わせる金があったら演出をどうにかしてほしかった。
- 120 :作者の都合により名無しです:04/09/02 21:07 ID:ViPEp1Q2
- ボーボボで確かオーマイわかめとか言ってたような気がしたんだが、
あれってやっぱオーマイコンブが元ネタなのかな?
- 121 :作者の都合により名無しです:04/09/03 00:06 ID:+Glnc/SU
- >>119
えーオレ毎日欠かさず見てたんだけど。
天てれの絶好機は間違いなくこの時期だったろう。
学校で噂持ち切りだったぞ、アニメ。
- 122 :作者の都合により名無しです:04/09/03 00:08 ID:+Glnc/SU
- OPもかなり好きだった。「へろへろ〜」な感じがするじゃん。
フルバージョンのOPムービー録画っときゃ良かった――_| ̄|○
この歌超欲しい。
危険な手段だがnyでも使うか
- 123 :114:04/09/03 22:16 ID:D1OcHChP
- 一応ものは撮ってきたけどうpする?
といっても未だにうpろだが見つからない訳だがorz
- 124 :作者の都合により名無しです:04/09/05 21:46 ID:SMYm/i4t
- age
- 125 :作者の都合により名無しです:04/09/07 23:45 ID:V4+wexGH
- アニメ最初見たときは、歌も声優もダメダメだと思った。
へろへろの声こもりすぎ、もっとオッサンかかってた方が良かった。
今となっちゃアニメの方が面白かった。
- 126 :114:04/09/10 10:08 ID:daWoXShL
- こっそりうpしてみます
多分携帯からしか見られないかもですが
ttp://p2.ms/91q7d
- 127 :作者の都合により名無しです:04/11/07 18:18:12 ID:tQYr7bKK
- てかいっつもダメな商品作る社長の奴が一番面白かったろ。
あ・・「デルデル社長」だ。消房のころだね〜。
最後が絶対「何故売れん・・」って張り紙貼るシーンで終わるんだけど、
いっつもバージョンが違ってて面白かった(w
- 128 :よん:04/11/09 04:49:01 ID:hTEvn55W
- (^O^)v
- 129 :作者の都合により名無しです:04/11/09 13:22:33 ID:I6Ww/eeh
- >>19-20
王ドロボウじゃなかったっけ?
- 130 :作者の都合により名無しです:04/11/09 16:37:37 ID:fOBvFr3k
- 温泉カッパドンパ?だっけ?
- 131 :作者の都合により名無しです:04/11/12 01:17:51 ID:fFS4fBzl
- ボンボン系のスレはどこをいつ見てもうろ覚えレスが書き込まれてるのはなぜなんだ
- 132 :作者の都合により名無しです:04/11/20 23:40:21 ID:LDEBMaHS
- Dr.天災
- 133 :作者の都合により名無しです:04/11/21 05:57:42 ID:ex5PpTap
- check it! 1, 2 へろへろ〜
- 134 :作者の都合により名無しです:04/11/26 20:16:39 ID:ra2XWOMH
- 出る出る社長は、新聞つくるのに36円(?)分しか載らなかったやつしか
面白くなかった。
- 135 :作者の都合により名無しです:04/12/23 18:40:17 ID:FzN/imdE
- >>121 NHKでやったから失敗だったと思う。深夜とかOVAで出してれば
ゲロゲロ君のゲロとかムカムカ君の暴言とかも聞けたのにね。
- 136 :作者の都合により名無しです:04/12/23 21:27:01 ID:6EapHo/i
- w
- 137 :作者の都合により名無しです:04/12/25 20:53:48 ID:D1GebgPh
- ボロボロくんっていつからタメタメくんになったの
- 138 :作者の都合により名無しです:05/01/05 01:18:39 ID:yc8A7CNE
- 気付けばいつの間にやら世の中は手品ブームだが
いったいマジマジ君はどこ行ったんだろうな
- 139 :作者の都合により名無しです:05/01/05 05:31:38 ID:KfZv8hXB
- かりぽてまんage
- 140 :作者の都合により名無しです:05/01/13 21:48:07 ID:4V1t61o3
- アニメはなんかぬくもってておかしい。
とても「へいっ」とか言う奴と同じキャラとは思えない。
まあ初期の顔はぬくもってたけど。
- 141 :作者の都合により名無しです:05/02/22 14:13:24 ID:B9pPgY190
- 短パンマン・残飯マンネタはおもしろかったんだけどねぇ
- 142 :作者の都合により名無しです:05/02/24 19:12:16 ID:eB4BhGuK0
-
超闘士劇伝さいこ〜〜〜〜〜
- 143 :作者の都合により名無しです:05/03/10 12:03:07 ID:zurJO95g0
- 懐かしいな
確か4コマの回で看護婦さんのおっぱいがモロでてきたところで
すごい興奮したことを覚えている
- 144 :作者の都合により名無しです:2005/04/06(水) 17:57:05 ID:TvNV0KR20
- クソみたいな『へろへろくん』や『ターパン』が講談社漫画賞児童部門受賞
したら、講談社は頭おかしいです。死ねや講談社。
- 145 :作者の都合により名無しです:2005/04/06(水) 20:23:44 ID:QTuWtfVSO
- へろへろくんとかかなり懐かしい。
- 146 : ◆8qP0O5icEY :2005/06/05(日) 19:38:16 ID:ICMYGkwj0
- sage
- 147 :作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 21:06:35 ID:0qhsv8HJ0
- >>127
俺もデルデル社長大好きだった。
でもそれ以外は基本的にこの漫画好きじゃなかったな。
>>143
そんなシーンあったっけ?
でも昔のボンボンはすごかったよな…。
- 148 :作者の都合により名無しです:2005/08/06(土) 15:37:07 ID:gJ1yEB/e0
- >>147
へろへろくんの2巻にあるぞ。
へろへろくんかー、
最近になってそのゲームやってるよ僕。
コミックスの特上へろへろくんを久々に読んだよ。
- 149 :作者の都合により名無しです:2005/08/08(月) 22:00:14 ID:8WnGblg80
- テレビでやってたの見た
- 150 :作者の都合により名無しです:2005/09/30(金) 22:46:45 ID:JzLQV/Zx0
- aa
- 151 :作者の都合により名無しです:2005/11/26(土) 11:41:34 ID:4iB9LwLEO
- いまオーマイコンブ集めてるんだが、
んまんま星人だったんだな、へろへろくんは
- 152 :ふんどし:2006/01/23(月) 20:01:28 ID:b0PMWXLX0
- ふんどし
- 153 :ふんどし:2006/01/24(火) 18:29:47 ID:Niv1GUAT0
- ふんどし
- 154 :作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 01:56:18 ID:DDTmrA140
- 昔は面白かった
- 155 :作者の都合により名無しです:2006/02/18(土) 19:47:25 ID:ZNS+ApmQ0
- 単なる刷り込みかもよ
- 156 :作者の都合により名無しです:2006/02/21(火) 19:41:34 ID:TP2q73Af0
- 昔はバカみやの絵も気合入ってたからそれはない。
- 157 :作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 10:34:00 ID:eU2nPPMJ0
- かみや漫画はDr.天災が最高。
とんねるずの漫画もリアル等身でバカやってておかしかった。
ついでにクロスハンターはハマったクチ。
- 158 :作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 10:06:33 ID:GVC4UGpi0
- わりと好き
- 159 :作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 01:42:46 ID:dB8lk5vH0
- ワンピースの「悪魔の実」の元ネタがここからきているのか、それともワンピースの「悪魔の実」をここで使っているのか?
ゴムゴム人間とかバラバラ人間とか・・・ いない?
- 160 :作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 23:14:44 ID:CKFy3HUT0
- 屁狼伝があるならヘロレイザーとかやっても良いと思うんだ。
- 161 :作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 05:45:05 ID:m1F0gNsAO
- 最近のへろへろくんはへろへろくんがボケてない気がする
- 162 :作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 22:52:51 ID:BCe0PG1e0
- ストU四コマ笑龍拳(ストゼロ四コマ百烈ギャグ)シリーズはかなり面白かった!
しかも一度デルデル社長がおまけで出た事があった。
- 163 :作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 00:24:22 ID:xHx3fkGE0
- Dr.天災探してここまで漂流してきました。
Dr.天災ってコミック化されてないんかなー・・・。
- 164 :んまんま星人:2006/08/16(水) 13:34:43 ID:Yy+3bYR4O
- んまんまなあなたとんまんましたい〜
- 165 :作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 08:37:38 ID:32F+vqAX0
- 今月のボンボンでへろへろくんは、連載何回目だろう
- 166 :作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 23:35:25 ID:HQZBE0JO0
- ま、まだやっていたのか・・・最後に見たの8年位前だなあ
- 167 :作者の都合により名無しです:2006/12/16(土) 22:19:20 ID:VXTI6mZwO
- 今月号のボンボンで、
へろへろくんは終了しました…
なんかいま無性に切ない
- 168 :作者の都合により名無しです:2006/12/16(土) 23:51:59 ID:tCLGvUN+O
- 終わったか・・切ないねぇ
- 169 :作者の都合により名無しです:2006/12/17(日) 00:57:14 ID:5iEQaAfA0
- 正直十二支が一周するまで続くとは思わなかった
かみや先生お疲れさまでした
- 170 :作者の都合により名無しです:2006/12/19(火) 02:42:33 ID:HZT8SZ180
- 当時小学2年生だったガキが今はもうハタチなんだよな
- 171 :作者の都合により名無しです:2006/12/19(火) 12:08:57 ID:MZP13CPhO
- 似てるようで似てない国語辞典… なつかしすぎて笑いより涙がでそうになった
- 172 :作者の都合により名無しです:2006/12/31(日) 16:49:39 ID:MpgICJRfO
- おれは連載当初の2〜3年見てた。ちなみに今年大学卒業する。
- 173 :作者の都合により名無しです:2007/01/08(月) 23:40:31 ID:ZEkgpCRcO
- へろへろくん、クロちゃんはがち
- 174 :作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 19:41:16 ID:SiuAQVZ20
- 金持ちマンいきなり第6話で吹いた。
さすがにベテランだけあって何やらせても形になるな
- 175 :作者の都合により名無しです:2007/02/23(金) 19:10:27 ID:9u6duuvTO
- 今更ながらアニメ版はこうするべきだった。
テレ東かテレ朝の日曜に放送
へろへろ役は渡辺久美子さん
バリバリ役は藤原啓治さん
へろへろジジは辻村真人さん
展開は少々お下劣言葉を消す程度。教育テレビレベルまで消すのはやり過ぎ。
- 176 :作者の都合により名無しです:2007/07/07(土) 17:48:41 ID:aBnBcY/r0
- そうか
- 177 :作者の都合により名無しです:2007/07/27(金) 11:56:30 ID:26MVxu6l0
- へろへろ
- 178 :作者の都合により名無しです:2007/07/30(月) 00:35:05 ID:2MrANdiG0
- う〜ん、とっても
- 179 :作者の都合により名無しです:2007/09/10(月) 09:49:04 ID:7kudNaDjO
- へろへろ〜(´Дノ)ノ
34 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★